旧日本軍の大礼服について熱く激しく語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネオ麦茶R
みなさんの熱意あふれる激しい語らいを期待しています。
2名無し三等兵:02/12/27 00:00 ID:???
2
3名無し三等兵:02/12/27 00:03 ID:???
3
4名無し三等兵:02/12/27 00:03 ID:???
4
5名無し三等兵:02/12/27 00:07 ID:???
6名無し三等兵:02/12/27 00:08 ID:???
モンゴ帝国のミン皇帝fromフラッシュゴードン
終わり
7名無し三等兵:02/12/27 09:44 ID:erPdcTye
自営業阻止
8一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :02/12/27 10:31 ID:???
ハチ・・・・・
9名無し三等兵:02/12/27 17:31 ID:QwHyI84n
じゃあ9
10名無し三等兵:02/12/27 21:44 ID:???
よくある話題。

1.大礼服の洗濯は可能か否か
2.大礼服の復刻は可能か否か
3.夏場でも大礼服は着装したのか否か
11名無し三等兵:02/12/28 08:40 ID:yrwDLw0+
大礼服の見本は英国軍なのか?
色は黒か紺かどっちなのか?
12名無し三等兵:02/12/28 12:20 ID:???
>>11
色は黒ですよ。
13名無し三等兵:02/12/28 17:59 ID:???
>>12
ちょっと補足。官報(陸軍服制)では大礼服の生地は”濃紺絨”となっている。だか
ら本当(官報そのままだったら、という場合ね)は濃い紺色。
ただ、実際の大礼服は明らかに黒生地。海軍一種などでも濃紺ではなく明らかな黒地
(見たのはいわゆる高級ドスキン地だった)の物があるから、その辺おおらかだった
のだろうか?
14名無し大礼服:02/12/28 18:22 ID:???
よくある話題。
1.大礼服の洗濯は可能か否か
2.大礼服の復刻は可能か否か
3.夏場でも大礼服は着装したのか否か
1)可能、専門業者がいる。
2)可能、国内では尉官までだが海外のテーラーでなら将官も可能。
3)着たよ。
スマヌパピペ先を間違ったよ。
151:03/01/01 21:18 ID:???
正月らしく凧age
161:03/01/08 18:38 ID:???
ところで、陸海軍大将の大礼服と大元帥(天皇)の大礼服は何処がどう違うんですか?
17名無し三等兵:03/01/08 19:10 ID:???
>>11
陸軍はフランス
海軍はイギリスだと思います
18読み方:03/01/08 19:15 ID:???
たいれいふく?
だいれいふく?
19名無し三等兵:03/01/09 00:22 ID:???
>>18
「たいれいふく(tai−reihuku)」
20名無し三等兵:03/01/09 07:32 ID:???
>>16
明治13年制制衣(陸軍型)では
1)袖先及び尻部分、襟部分に菊紋様刺繍
2)釦が菊紋様
3)飾帯の銀星が7つ

大正2年制定の陸軍式正衣では
1)正肩章に星章3つに菊紋章が加わる
3)飾帯に星章3つに菊紋章が加わる
2)袖金線が大将の7条に対して8条
海軍式正衣では
1)正肩章に桜花章3つに菊紋章が加わる
2)袖金線が大将の太線2細線3に対して太線2細線4
などがざっと見た大きな違いです。



21山崎渉:03/01/12 21:17 ID:???
(^^)
22読み方:03/01/12 21:24 ID:???
だいげんすいふく?
たいげんすいふく?
23名無し三等兵:03/01/13 10:48 ID:???
>>22
「だいげんすいふく(dai-gensuihuku)
241:03/01/19 19:25 ID:???
ヤパーリ日本軍では無いが満洲国皇帝の正装が(・∀・)イイ!! と思う。
25名無し三等兵:03/01/19 20:38 ID:???
>>24
2年前くらいだったか、名古屋の戦争と平和展とかいうのに、平和団体が中国から
借りてきたという溥儀の大礼服が展示されていたよ。もっとも展示会の説明では本
物という事だったが、誰がどう見てもひどい造りの偽物だった。
あれだったら、”ラスト・エンペラー”の衣装を展示した方がはるかにマシだと思
ったよ。
26名無し三等兵:03/01/19 23:39 ID:???
明治期の相当官の正肩章で
軍医→蛇杖
獣医→葉っぱ
というのは、解るのですが、経理はどうなのですか?
27名無し三等兵:03/01/20 10:22 ID:???
>>26
相当官で正肩章に星章以外の物が付くのは、軍医部、獣医部、軍楽部のみのようです。
ちなみに明治45年の改正で、軍医と獣医はすべて星章となりました。軍楽はよく解
りません。
28名無し三等兵:03/01/20 21:41 ID:???
>>26
あと、法務には星章すら付かないからね。
29山崎渉:03/01/22 11:22 ID:???
(^^;
30age:03/01/24 23:39 ID:???
age
31名無し三等兵:03/01/25 09:29 ID:sqtBBdav
チャールズ皇太子の結婚式の際、海軍中佐の礼服には肩章には房がなかったけど
今は省略してるのかな?
32名無し三等兵:03/01/25 21:48 ID:???
>>25
>平和団体が中国から借りてきた溥儀の大礼服。
たしかに酷いつくり(フロックコートを改造した物です)ですが溥儀の親族が
所有している実物です。北京の南京路にある骨董店で土産物として同じものが
販売されています(経営者は溥儀の親戚です)価格は日本円で100万円くら
いで主に日本やヨーロッパのマニアが購入するそうです。
33名無し三等兵:03/01/26 03:03 ID:???
>>32

>たしかに酷いつくり(フロックコートを改造した物です)ですが溥儀の親族が
>所有している実物です。
>北京の南京路にある骨董店で土産物として同じものが販売されています(経営
>者は溥儀の親戚です)

ちょっと解りにくいんだけど、それってあまり造りの良くない実物を持っている親
戚が複製を製作、販売しているって事?
34名無し三等兵:03/01/26 20:41 ID:???
うっ・・・・複製じゃないよ、一応本物のパーツ使ってるから実物なんだよ・・・・
35名無し三等兵:03/01/28 07:21 ID:???
>>34
え?あれ実物のパーツ使っているの?そんな事してるなら、もうちょっと良い造り
にすればいいのに・・・・。そういえば、大礼服ではないけど同時に展示されてい
た皇帝用の龍包(清の民族衣装ね)、まったく同じ物が台湾のお土産屋で売られて
いたな・・・価格は70万円位。
36名無し三等兵:03/02/08 00:05 ID:???
>>19
は!だいれいふくだとバカーリ思てたYO!
37名無し三等兵:03/02/08 00:48 ID:???
日本国内(特に東京近郊)で、『大礼服』か、または溥儀が来ているような皇帝用の『龍包』を売っているところはありませんか?
欲しいよ・・・(;゚∀゚)ハァハァハァハァ
38名無し三等兵:03/02/08 10:24 ID:???
>>37
旧軍の大礼服でしたら西日暮里のM商会にありますよ。龍包は知りません。
39名無し三等兵:03/02/08 13:16 ID:???
>>37
実物ですが・・・・
http://www.antiques-oota.com/photo/z-other/zk-012.jpg
龍包じゃないぞ龍袍だぞ。
満軍の大礼服は日本の敗戦から文革にかけて焼かれてしまって現存数が極めて
少ない。
40名無し三等兵:03/02/08 13:19 ID:???
>>37
龍袍の複製品は三百万くらいかかるけど、それでも良いなら教えてやる。
41名無し三等兵:03/02/08 14:00 ID:AQAJwB4/
大礼服で結婚式あげた人は最近おるんでしょうか?
4237:03/02/08 21:26 ID:???
 >38〜40様
情報、ありがとうございます。
龍袍は複製品でも数百万円ですか・・・
高すぎるよ! ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
43名無し三等兵:03/02/11 13:19 ID:???
>>42
台湾で買えば70マソくらいだって。
44age:03/02/17 21:39 ID:???
age
45名無し三等兵:03/02/27 22:59 ID:r14gUVUJ
正装 礼装 通常礼装
46名無し三等兵:03/02/27 23:32 ID:???
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c31850683
どうよ?
正衣って、相場がよくわからん…
47名無し三等兵
>>46
安いけど、制帽や飾帯の入手が大変と思われ