1 :
名無し三等兵:
同名の本を読んだのだけども、
防衛出動の許可がおりるまでの時間の長さが
致命的であることは、当時も現在もかわらないのに
まったく改善されていないじゃないか
と痛感。
俺はこわくてたまらない。
まして、「撃たれる前に撃つな」では、仮に最初の日本の犠牲者が
自分の知人であったらと思うと……
自営業阻止
4 :
名無し三等兵:02/12/14 21:23 ID:F60KTg+r
朝雲新聞に当時内局だったヤシがこの本を猛烈に批判するコメント載ってたぞ。
「部隊の暴走」だってさ。
>2
ヲイヲイ・・・
博愛精神を持ちましょう(W
6 :
名無し三等兵:02/12/15 11:23 ID:zxMSIHTr
映画みたいだよな、最新鋭の戦闘機が飛来、、、
ま当時の戦力じゃ防衛出動したところで(以下略
F-4でMiG-25には勝てないの?
9 :
名無し三等兵:02/12/15 12:24 ID:lctiTzbT
MiG-25はインターセプターだから日本に進攻してくることは無いよ
本物のスペツナズを見たかったと切望するのはオレだけであろうか
11 :
名無し三等兵:02/12/16 00:29 ID:ZZR3DLKD
61戦車だからなー 凄いよなー 昔のゴジラみたいだなー
何でスイスの米大使館から情報が来るの?
国松元警察庁長官もスイス大使に赴任してるし
何か諜報の聖地なの?
>12
>何か諜報の聖地なの?
MIG事件との関わりがどうなのかは知りませんが
昔からスイスは各国諜報機関の情報中継地・安全地帯として
使われてます。日本にアメリカ原爆開発情報を送ったスペイン人
スパイ、アルカサール・ベラスコも部下をラスベガスで暗殺され
、スイスに潜伏して難を逃れてます。小説『深夜プラス1』にも
確かスイスに暮らす諜報界の大物が出てきた覚えが。
ヨーロッパ人はスイス=スパイのウヨウヨいる場所、のイメージ
を持ってる様です。
なんとなく「スパイ」という言葉が似合う最後の時代、という気がするね。
16 :
:02/12/16 22:20 ID:zOPiTrQk
>>14 スパイ防止法のないどこかの平和ボケした国も・・
>15
せいぜいが冷戦時代の終りまでなんでしょうね。
辻仁成の小説「クラウディ」じゃないけれど、
そんな事も手伝ってあのMIG25とベレンコ中尉の亡命には
どこか郷愁を感じるのかも知れません。
コートの襟を立て、目深に被った帽子とサングラスで顔を隠す
中尉の姿はまるでスパイ小説から抜け出た様に見えた物です。
それも今や昔の話。
チャック・イェーガーとヴィクトル・I・ベレンコは友人同士。
オートバイにテントと釣竿を積んでキャンプを楽しむ仲だとか。
『ソ連でも戦闘機パイロットの英雄、憧れの人。』とベレンコ。
『超一流のパイロット、勇気ある男。』とはイェーガーの
ベレンコ評。
>16
金大中事件と言い、北朝鮮の一連の行為と言い…。
ソ連・アフガン戦争(こう書かないと米軍の作戦行動と思われる
様になってしまった。これも時代か。)当時、ムジャヒディンが
使った地雷原処理装置の電子制御部分は、秋葉原の一角にある
会社で作られ、医療機器の名目で送り届けられたとか。
実は今も戦争はその辺に転がっています。見えないだけで。
18 :
名無し三等兵:02/12/17 01:55 ID:sIOXpSeK
>オートバイにテントと釣竿を積んでキャンプを楽しむ仲だとか。
これも……
なんというか米国映画的だなぁ。
19 :
名無し三等兵:02/12/17 02:01 ID:hooisf06
>19
そこ、私も必見と思いますです。
実にいい。飛行機好きならずとも。
トム・クランシーはベレンコと面会して話を聞き、彼をレッドオクトーバーの副官の
モデルにした。
22 :
名無し三等兵:02/12/18 00:18 ID:s9UEMgTL
パトレイバーの2作目でもこの事件は話題になっていたね
23 :
名無し三等兵:02/12/20 23:10 ID:t/Akygi/
ネットで検索かけたんですが、わかりませんでした。
そのmig25はどうなったんですか?
>>23 >ネットで検索かけたんですが
ヒットしないかなあ。うーむ。昔の事だからかなあ。
極くかいつまんで機体の行方だけ。
自衛隊と米軍(ソ連を刺激しない様アドバイザーの名目で参加)
が分解調査、その後日立港まで陸送され、ソ連貨物船上で
引渡しが行われ、祖国へと帰って行きました。
25 :
名無し三等兵:02/12/20 23:19 ID:k0a/KzYW
機体は半ば分解された状態でソ連に返還された。
あとで、機体がしよう不能になったってソ連が文句言ってきた。
キー叩きながら、主翼を外されてトレーラーに積み込まれ、
函館を去って行くベレンコ機の巨大な胴体一杯に、
『函館の皆さんさようなら。大変ご迷惑をかけました。』
と言う横断幕が掛けられていたのを思い出しました。
MIG25のセリフと言う事なんでしょうか。(w
あれを見て私も『元気でなー。』と呟いたものです。(w
27 :
名無し三等兵:02/12/20 23:40 ID:b9Oew0KD
>『函館の皆さんさようなら。大変ご迷惑をかけました。』
なんというか……日本人を喜ばせる全てがあるねえ。
ミグ25って、いまでも現役?
なにげにそこらへん、鉄のカーテン継続中?
>28
31が行き渡った今も、まだ現役に残ってるみたいですよ。
特に偵察型は今なお第一線で使えるでしょうね。
インド空軍の機体なんて対パキスタン偵察には欠かせない
でしょう。
銀色が似合う「最後のソ連機」でしたね。全く異質の世界の存在
と言う雰囲気があって。'50年代のSF映画に出てくる宇宙船の
様なイメージ。部隊配備されたのはほとんど灰色塗装でしたが。
法的に縛られながらも、陸はやる気旺盛だったんでしょ?
それを察知したソ連側は、奪取を断念した・・・とどっかの本に書いてあった
けど。
そういや、ベレンコが函館に降り立ったとき、最初に接触した警察官だったかは
白旗上げてMig-25に向かっていったそうな。
逆だろう! 腰抜けめ!
31 :
名無し三等兵:02/12/21 00:56 ID:dGX8jzm1
ミグ25って、本当にマッハ3も出るの?
基本的にはマッハ2.8と言われている。
33 :
べれんこ:02/12/21 01:09 ID:???
嗚呼、低空飛行だと激しく燃料消費してマズー
仕方がない、高度上げるべ。レーダーにつかまって日本機が飛んできたら
なんとか亡命の意思を伝えて案内してもらえばいいさ。
・・・・・・・おかしい。日本機が来ない・・・・
あぁ!燃料が切れそう、ヤヴァイ!
と思ったら眼下に空港キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!着陸しちゃえ〜!
(着陸)
どうにかこうにか降りたべ。ってなんか包囲されてるぅぅぅ!タイーホ?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
PAM!
あ、ビビって思わず撃っちゃったけど刺激しちゃった?ヤヴァイ?ヤヴァイ?
って、包囲してるのに白旗かよ?(おまえら面白過ぎ)
あ、日本機(おせーよププ)
34 :
べれんこ:02/12/21 01:10 ID:???
最後に一言。
何?カツ丼っていうの?あれ(゚д゚)ウマー
>30
MIG25スレに詳しい書き込みがあったと記憶してますが、
色々やったらしいですね。雪まつりに展示する、と称して
対空機関砲を配備したり、訓練、と称して実弾を配給したり。
処分覚悟で命令を出した指揮官は立派だと思います。
それに引き替え官庁の縄張り根性と形式主義、事なかれ主義。
警察の担当だ、いや入国管理局だ、外務省だ、とタライ回し。
結局最初にやった事は、検疫官が「予防接種は受けてますか?」
と質問する事だったそうですから、まるで落語のオチです。
ベレンコ中尉の態度も毅然としていました。ソースによっては
「興奮して拳銃を乱射した」等とひどい嘘を平気で書いている
物もありますが、実際は空港工事の現場監督が近付いて写真を
撮っているのに気付き「日本とアメリカの軍事当局以外に情報
を漏らせば大変な国際問題を引き起こす。」と判断した中尉は
拳銃を抜き、空に向けて一発発射。フィルムを抜いて渡す様に
手振りで示したとか。
学研M文庫では、総理からの出動命令がでるとの見込みで
自衛隊が出動準備してたら
「戦争はじめたら選挙に勝てないから命令は無し」
って言われて担当の人が泣いてました。
>34
ベレンコ様
カツ丼、いたくお気に召された様で。
日本人として誇りに思います。ロシア料理に勝った!
>>37 ロシア人と日本人の味の好みが煮ているという事でしょう。
ロシア養鯉も美味しいよ。
「あの人は今」とかで、ベレンコにカツ丼を食わせるってのは・・・・
>37
はい、私もロシア料理、大好きです。
こういう板で言うとネタと思われるでしょうが、
私の家系にはロシアの血が流れてますので。そのくせ元自です。
>38
でしたスマソ。
>36
その政治家を今すぐ逮捕しろ!(無理)
そん時の首相って、三木でしたっけ?
>43
…だったと思います、多分。MIGの事は覚えてるのに(w
>>31-32 ミコヤン設計局の保証速度はマッハ2.83だとか。
随分長い事マッハ3.5と推定されていたのは出力強化型の記録機
のデータと、エジプトからイスラエルへの強行偵察を行った際、
地上レーダーが観測したマッハ3.2と言うデータから来ている
らしいです。ちなみにこの時はレーダー波の照射を受けている
事に気付いたパイロットが、逃げ切るために限界を超えて加速
し続けたのでそんな速度に達したとか。保証速度=最高速度
ではないので。超音速域でラムジェット効果を持つツマンスキー
R-15エンジンのお蔭で無茶が出来た様です。
46 :
函館の人:02/12/21 04:55 ID:/RPkOfAN
>>26 そうですか。陸送で運んだんですね。まだ青函トンネル無かったけど、どこへ?
夜中の1時頃にC−5Aが飛んで来て、Mig25を積み、本州の米軍基地に運んだ
のだと思っておりました。
飛んで来た時から目撃し、空港も近いので見物に行ってたんですが記憶違いで
しょうか。
47 :
名無し三等兵:02/12/21 05:51 ID:T1t3oDn/
米軍のC-5で百里に空輸しますた。武装した空自戦闘機が護衛して
百里のフェンスにはズーッと立哨がならんでミグはエンジンのテスト・ランまで
基地でやりました。飛行はしてません。
その後港まで陸送されてソ連船に積まれて帰郷しますた
48 :
名無し三等兵:02/12/21 06:00 ID:T1t3oDn/
陸自師団長、「・・・法律もなにも、やられたらやるんだと言う気持ち
だけでした・・・」
空幕長、「ダイヤモンドが手の平に転がり込んで来た感じで・・・」
当時の感想
>48
当時、畑正憲氏がエッセイに
「お宝らしいから、セリにかけたら北方領土帰ってこないかな」
なんて書いてましたね^^;
>>30&33
白旗って、別に降参の印って訳じゃなかったとオモタけど…
降伏を要求しに行く軍使も白旗掲げてくし……
「交戦の意志がない」ってことなんかな?
返還時、百里から日立港への輸送ってどうだったんでしょう?
やっぱり日通が請け負ったに10ツマンスキー
さあ、 >52さんはスーパーベレンコ君をお選びになりました。
今週のトップ賞は、アエロフロートでゆくシベリア100日間の旅です。
>54
この番組は国家保安委員会の提供でお送りしました。
>53
パーフェクトが出ると視聴者の皆様を抽選で御招待致します。
この〜機何の機 機密の機〜 何とも不気味な機ですから〜
みんなが脅〜える〜 機に〜なるでしょう〜
>>52 日通でしょう、やはり。着陸直後の機体にも日通トラックの
幌が被せられてましたね。
57 :
52:02/12/21 22:39 ID:???
やりました皆さん!
今旅立つために新潟空港に来ています。
ロシア艦ならこの前の国際観艦式で見学したんですが、ロシア機に乗るのは
初めてです。
・・・あれ? ロシア機のIl-62なのはいいんだけど、アエロフロートのカラー
リングじゃないなぁ・・・
えーと・・・AIR KORYO・・・
あ、客室乗務員の人が。・・・何で麻袋持ってるんですk・・・・
>>48 機体奪還のために特殊部隊が侵入する、とか
航空攻撃で機体を破壊しに来る、とかも100%有り得ない話、
と言い切れない時代だったわけで。
ソ連がそこまでのギャンブルをやる国家だとは考え難いにせよ。
北朝鮮だったらやるかも。意味不明の国境侵犯・越境攻撃
を当然の様に繰り返した事例があるし。そう言えば潜水艇で
韓国に侵入して戦闘になった事件、最後の一人って捕まって
無いよなあ。北朝鮮機には正直亡命してもらいたく無い。
>57 お達者でぇー。
まぁ、飛んでこられるのか、という話はまだしも、
少なくとも「お宝」ではないな。そのまんま返してもいいんでないw>北朝鮮
なにげに名スレになってる……
軍事板ってけっこう平均年齢が高いんですね。
62 :
こう喰う自衛隊:02/12/22 05:03 ID:iS44HIvE
そうそうあの時は大変じゃった
ミグ25は自爆装置があってわしらにはどーにも手がつけられんでアメリカの
ソ連機専門家「ミグ屋」を呼んだな。
Tシャツにジーンズのやつらは米軍機でも扱うように手慣れた手順で機体に
アクセス・・・凄いプロの連中だったな
で、暇なわしらは操縦席に座って記念写真「ハイ・ピース」
63 :
名無し三等兵:02/12/22 07:04 ID:Lkw05Lsb
>>48 >「ダイヤモンドが手の平に転がり込んで来た感じで・・・」
やっぱりそう思うよねえ(藁
それまでは西側の機種を凌駕する驚異の機体って認識だったんでしょ。
F15だってこれに対抗する為に急遽開発されたらしいし。
それが完全な状態で手にはいるとは・・・ 米軍は狂喜したことでしょう。
しかしソ連の軍部はよく粛清されなかったな。スターリンが生きてたら・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
64 :
名無し三等兵:02/12/22 08:04 ID:vsYhRCIL
MIGかぁ、何処かの部隊だったけれど内緒
飛来した時だけれど殆ど平常の勤務だった、そのうちソ連が奪還に来る
そういう噂が出て非常待機に移行
特殊部隊が道北に上陸したとか、KGBの工作隊が来るやら
あとサハリンから艦隊が来るとの噂には驚いたね
皆基地に待機して遺書とか書かされたよ、髪も切られた(五厘イテェよ)
実弾配布は本当だけれど各個人へは回らなかった、ちなみに漏れは見てない
でも小銃弾だけでどうしろって思ったね、誰かが戦車には?って言ったのだよ
そうしたらお前らは氏ねって言われたよ、その後呼び出されて殴られてたよ
今なら馬鹿指揮官で問題だけれども、当時はそれが普通
ソ連からの恐怖と言うより隊内の上下関係は恐怖の連続だった
でも遊びに行く奴も居て、ソ連の恐怖感が続いたのは3日位だよ
中には3ヶ月近く待機だった部隊もある、
状況が読めない指揮官だと悲惨だったね、
今日から軍隊だとか言ってた奴ら今何やってるのかなぁ
>>63 殺されはしなかったけど、ベレンコにつながる上級幹部はほとんど強制退役だったよ
この事件あたり位までは、結構自衛隊ってムチャやってる印象を受ける。
まだまだ現場指揮官には旧軍経験者、荒っぽい人が多かったんですかね。
ソースは忘れましたけど、3空団のF-86Fが、ソ連艦艇に模擬攻撃かけちゃった
・・・なんて事件もあったそうだし。
>45
>エジプトからイスラエルへの強行偵察を行った際、
>地上レーダーが観測したマッハ3.2と言うデータから来ている
その機体、帰還後にエンジン換装となりましたです。
留置所のベッドに「清潔で安全が保証されてる」とか感激してたよねぇ
69 :
名無し三等兵:02/12/23 02:11 ID:pLyWAQmn
ミグ……という固有名詞自体がなんとも前世紀的だ……
全盛期、という言い方もできるかもしれないが>軍事好き的に
70 :
名無し三等兵:02/12/23 02:35 ID:PnXR9ajC
>>28 ディスカバリー・チャンネルで紹介された一般人でも金さえ出せば音速飛行
が楽しめるというツアーで、MIG25が体験飛行用に使われていた。ロシ
ア軍が運営するツアーで、複座のMIG25にロシア空軍パイロットと同乗。
簡単な操縦ならさせてくれる。ただしツアー料金が百万円以上。
事件当時、消防だったけど、この事件は子供にも衝撃的だった。それまで読まな
かった新聞を読むようになった。そして模型屋にMIG25のプラモを求め、
飛んで行ったな。ただ25はまだモデル化されておらず、MIG15や21し
かなかった。仕方が無いのでMIG21を買った覚えがある。
>>66 模擬攻撃事件は荒っぽいとかそういう話でなくて、
三沢の86が海自のDEに模擬攻撃かけるはずが、近海を遊弋してたコトリン級
駆逐艦をDEと誤認してしまった、という話。
さすがにマズイってんで当時の外務省が平謝りに謝って話だが。
昔の「丸」に載ってたな。
奪回作戦は実行されそうになったが、イスラエル経由で警告がなされ警戒体制を上げたので行われなかったというのを読んだことがあるが。
ソ連が恐れていたのは、Mig25に西側が
思ってるほどの性能が無いことがバレちゃう
ことだったわけで。
陸自とかはやる気マンマンで、上陸してくるロスケを
皆殺しにするつもりだったみたいだけど。
「解らないゆえの恐怖心」を相手に持たすのは大事だモンね。
良い部分(記録飛行とか)だけを見せて、その他は秘密、ってのがキモだ。
76 :
函館在住:02/12/23 14:57 ID:KcPlQW2f
俺 まえ函館の駐屯地のちかくにすんでいました。
77 :
韋駄天:02/12/23 15:24 ID:g96WI44C
>>62 違うよ自爆装置外したの空自の三曹だった人だよ
他の人がびびってたのをその人は考えに考え抜いて見事に外したんだよ
(情報ソース元自)
ちなみに「ミグ屋」のアメちゃんはもつぱらコンピューター担当だつたらしい
つーか、
>>62の文章なんて、本やなんかの見聞きかじりで書いた
つまらんなりきりカキコにしか見えんが。
mIg-16ファントムについて教えて下さい!!
>>79 それは秘密の機体なので言えません。あと20年待って下さい。
81 :
45:02/12/23 18:02 ID:???
>>67 >その機体、帰還後にエンジン換装
あ、やっぱりそうだったんだ…亀レススマソ。
どこかでそんな話を聞いた様な覚えがあったので。
パイロットも決死の大博打が成功してホッとしたでょうね。
(墜とされるか、落ちるか、逃げ切るか。偵察機の宿命。)
きっと彼は、共に逃げ延びた愛機の事を一生忘れないでしょう。
なんだか、映画「Uボート」の1シーンを思わせるような話。
>>81 これがアメリカだったら
映画の一本ぐらい作られるのでは?
>82
確かに。ドラマチックな話です。死なずに済んだとしても
イスラエルに落ちれば国際問題。また中東戦争になったかも。
けどこの事件に関してはイスラエルの抗議が恐いので
どこの国でも映画化出来ないでしょう(w
ベレンコ事件を映画化、って話も有ったんですが、
当時はソ連を刺激したくないので作れず、今となっては古い話…
でも観てみたいですね。
>>83 ベレンコ本人は今もなお映画化を各方面にかけあってるそうですよ。
今だったらかえって撮影に実機のMiG-25を使えたりする可能性もあってイイかも。
CGカットでも今なら良いモノが作れるし。
いいなあ、観たいなあ。個人的にはシワの増えたターミネーター
よりも観たい(w
ちょっと考えてみた。
恵まれない少年時代。
必死の努力でエリートの道へ。
非人間的な体制の抑圧、光る監視の目。
崩壊する家庭、父として、夫としての苦悩。
決意の脱出行、決死の冒険劇。
亡命者の孤独、消え去らぬ報復の恐怖。
やがて知る自由の価値、老英雄との暖かい友情。
なんか無茶苦茶アメリカ人好みのパターンです。(w
最初は現在の生活シーンからね。そこから回想へ・・・
おお、なんかいいぞ!
「プライベートライアン」のパターンで行くか!
目のアップから1976年へ!
空自F-4パイロットのエピソードも盛り込む。
日本政府の狼狽、ハラキリ覚悟のジャパンアーミー将校の漢気!
悪役はコイツだ!生活の逐一を監視し、
離婚寸前の妻子に涙の演技を強要する冷血なKGB将校!
ミグ21を楽々振り切るも、爆破した筈のミグ25二号機に追いつかれ空戦開始!!
おお、なんか違う映画になってきたぞ!
ロシア語で考えるんだ!(爆
無事に亡命が認められ、アメリカに向かう旅客機上の人となったベレンコ。
だが、その機内で殺人事件が発生!
ベレンコの推理は・・・
見所:微動だにしない機内
97 :
名無し三等兵:02/12/24 00:10 ID:Y/b9w0Y6
>>95 その映画見たことあるけどタイトルが思い出せなくて激しく気になる!!
誰か、教えてくださいおながいします。
>>97 「ファイアフォックス」
ハヤカワ文庫から原作の和訳出てるぞ。
ちなみに実は脱出後燃料切れで不時着・・という設定で、
続刊の「ファイアフォックスダウン」もある。
100 :
45:02/12/24 00:41 ID:???
おお、なんか別の意味で盛り上がっちゃったぞ!
101 :
ガント少佐:02/12/24 01:00 ID:sTfmW7DY
ファイヤーフォックスは廉価版DVDが販売されました。
定価2500円だったかな。
当時映画館で見たけど、通過した後の水柱がカッコ良かった。
日米露合作で決まりですね。
>101
あれはカッコ良かった!鳥肌立った!けど機体がカッコ悪かった…
>102
でも監督はヴォルフガング・ペーターゼンを推薦します。
>103
アレ、払い下げのファントムをバラして造ったんだってね。
ファイアフォックスダウンの表紙絵は、Mig-31そのまんまだったような記憶が。
「突入せよ!あさま山荘事件」の自衛隊版のノリで文庫をそのまま映画化とか…
>>105 俺の記憶では、氷湖に落ちかけているミグ25だったが・・
ちなみに原作ではMig-31・NATOコードネーム「ファイアフォックス」という設定だった。
結構原作に忠実に映画化されてたなあ。
108 :
名無し三等兵:02/12/24 01:34 ID:zQtRYj/7
北朝鮮ならMIG-29で亡命してもらいたいところかな。
でもドイツので分析されてるか。
確か、当時のパンフでは1機だか、飛べる機体を製作、
模型の原寸大が2機、他なんたらかんたら〜って書いて有った気がする。
小中高の学生時代に映画館で見た映画って印象が強いですね。
>105
>払い下げのファントム
ええっ、知りませんでした!ただのハリボテかと思ってました。
そうか、一応は本物の飛行機の血をひいてたんだ…
>ファイアフォックスダウン
あれ読んでないんですが、無性に読みたくなりました。
事件の前と後では全くリアリティーが変わりましたよね…。
>>106 予告編の決め台詞は
「 我 々 が 戦 わ ず し て 誰 が 戦 う の だ 」
>108
1989年にソ連のMIG29がトルコに亡命した時は大したニュース
にもなりませんでしたね。機体もあっさり返還しちゃったとか。
東独の物が目の前にあったからどうでも良かったんでしょうね。
もうソッチ方面の浪漫はなくなっちゃったね。
ピョンヤンに亡命キボンヌな空自Pとか出てこなくて良かったね
>113
東西二大ブロックの緊張構造は消滅し、ソ連が崩壊。
あの当時誰がこんな事を真面目に予想したか…
鉄のカーテンの向こう。謎に満ちた強大なライバル。
ある種アンチヒーロー的な畏敬の対象だったのかも知れません。
立派な王国の崩壊は二流の共和国のそれより悲しい。
偉大な敵の最後は凡庸な味方のそれより悲しい。って奴ですね。
これのエアインテークは・・・
まあ、この事件当時は小学生だったんで、MiG-25よりも王選手のホームランが大事だったけどね。
>>110 ちなみに「ファイアフォックス」が執筆・刊行されたのはベレンコ事件の後。
(文中にベレンコ事件の事が書いてある)
栗栖統幕議長の超法規発言(S52)とこの事件(S51)は、繋がりあるんでしょうか?
121 :
名無し三等兵:02/12/25 20:27 ID:H48pse9J
なにげに名スレ。
今やったら撃墜だね
Mig31のNATOコードネームがフォックスハウンドだと知ったとき、正直がっかりした。
Mig-25のレーダーのコードネーム「フォックスファイア」で我慢汁
某戦車大隊に所属していたとき(現在は任満退職)のS1主任が、このとき
士魂大隊で戦車小隊長やってたとかで、半ば戦争になることを覚悟していた
そうです。大隊長が幹部全員集めて「信頼できる陸曹を集めてクルー組め」
って訓辞(指示?)したとか。
ハッキリとは言っていなかったけど、多分大隊全力と言うよりは、選り抜きで
精鋭小隊(or中隊)を編成したんでしょうなぁ。
>126
敵として想定されたのは少人数の不正規戦部隊でしたからねえ。
残りは控置して備えよ、のシナリオだったでしょう。
懐かしい。漏れが入隊するX年前の話。
128 :
126:02/12/26 02:05 ID:???
>>127 うわ、大先輩でおますな。漏れが生まれた年ですよ。。。この事件。
129 :
127:02/12/26 02:46 ID:???
>128
ゴメン(w。オヤジ2ちゃんねらーで(噴。
130 :
名無し三等兵:02/12/26 23:23 ID:w5qOIWjD
その時歴が動いた……で取り上げるにはまだ早いか?
>>130 大揺れに揺れたが結局余り動いていない気がするが・・・。
締結されたらだが、日ロ平和条約締結特別番組で、日米露の当時の関係者が
座談会。
当時の裏話暴露しまくり。。。になったら面白そうなのになぁ。
>>134 プロXは、物作りだけじゃなくって「○○しますた」って話もある。パンダの手術とかも
なかったっけ?
田口トモロヲの語り口が禿しく気になるのは漏れだけだろうか。
語尾の『た。』でブツ切りになるのが何とも。
ベレンコは雲間を駆け降りた。
眼下に函館の町並みを見た。
…燃料計は、既に、ゼロを指していた。
ソ連崩壊したら、ベレンコさんもロシアに自由に出入りしてる。
当時第一空挺団が霞ノ目飛行場まで来ていたのは有名だけど、それなりのシュミレーション
もしていたんだろうね。
趣味レーション
ソ連の進攻に備えて、冬戦教の北方遊撃隊も待機態勢だった?
あぼーん
「ベレンコは日本へ進路をとった」
「つい、M2を出してしまった」
「そこへ、自衛隊機が立ちはだかった『止まれ』」
「『M3の出る戦闘機を作ってるんです』ベレンコは言った」
「自衛官は言った」
「『いくらだ』」
ここ名スレだす。
145 :
名無し三等兵:03/01/05 00:25 ID:MmuMBBBa
ミグを載せたC−5をうちおとす為に貨物船に携SAMを積んでくると噂になり、現に
ソ連の貨物船が津軽海峡に集まってきた。そのため海自も戦闘態勢になったようだ。
陸自の高射特化は実弾まで配られ戦闘態勢が整っていたところに、国籍不明機が飛来して
今、撃つぞのときに空自の試験飛行と判り、陸自側は憤慨したようだ。
試験飛行とはなんだかんだ言って結構余裕かましてたんだね。
つーか、陸自と空自の間ではIFF/SFIが有効に働かなかったわけだ…
今でもそうなのか?
空自の戦闘機は陸自のホークに撃墜される恐れがあるのか?
>>147 誤解を恐れずに言えば、可能性はそう低くなくある。が、
もちろん敵味方識別技術は先進国に肩を並べるほど十分培われている。
149 :
紫暗号:03/01/08 09:47 ID:R9JVbfK/
麻生幾著「封印された文書」に詳しく載っているが、読んでいて結末がわかっているのにマジで鳥肌が立ったよ。(13デイズの時も同じ感覚になった)
>>149 麻生幾の本は、内容低すぎて鳥肌が立つね。
特に奴の小説は、軍事的に見て勘違いしてることが多々見受けられる。
プロイセン軍人は
亡命などしません。
Migが来てピリピリしていた頃。北海道上空でUFOに対して空自がスクランブルを
かけたというのは本当でしょうか?
たぶん本当。
領空に未確認飛行物体飛んできたらスクランブル掛けるに決まってる。
>>152 UFOってのはUnknown Flying Objects(未確認飛行物体)の略だからね…
ソ連軍機だろうが中国軍機だろうが米軍機だろうが、飛行計画書が提出されていない機体は
全部UFOだってば(苦笑
155 :
名無し三等兵:03/01/09 23:24 ID:7pfAbSE5
残してきた家族はどうなったんだろう?
>>147 陸自高射にはIFF/SIFなど装備されてませんでしたが、何か?
>156
それは現場のはなし、>147は組織間のはなし。
…まだ冬休みが続いている学校が在るのか。(溜息
ベレンコが乗ってるのがミグ25じゃなかったら歴史の歯車は…
もしPo-2で来てたら、密航者として強制送還かもな
160 :
まあ飲め飲めミグミグ飲め:03/01/10 15:34 ID:Jkk6Pgiw
正月、親戚の集りで自衛隊30年の叔父さんにミグ25の事聞いたけど
適当にはぐらかせられ答えてくれなかった。
あたりまえだろうが、聞けたことをここに書き込むつもりだったな。(w
162 :
山崎渉:03/01/13 04:20 ID:???
(^^)
>>155 当時の奥さんの方は親類に共産党の高官がいたので、
プロパガンダに協力させられた以外は何事も無かった模様。
ベレンコ自身の肉親の状況は不明ながら…気になりますね。
スターリン時代じゃあるまいし、一族全員シベリア送りの
心配は無いでしょうが。辛い思いもしただろうなあ。
このスレを見てたらファイヤーフォックスを見たくなりますた。
165 :
紫暗号:03/01/16 14:28 ID:Th3SyiQU
「私はパイを焼いていました」
166 :
部連呼:03/01/16 14:42 ID:???
「冗談じゃない!あいつは料理などしたことがない」
167 :
ななしさん:03/01/16 16:13 ID:QmNtqtiO
>>154 どうでもいいが、UFOはUnidentified Flying Objectじゃないかな?
そういえば元自衛官のHPにこんなことのってたような。
MiG-25を調べにきた米のMiG屋。
コンピューターにアクセスしようとするが、コネクタの形状があわない。
それをみてどこぞに電話。 すると翌日、ぴったしのコネクタがアメリカ
から空輸されてきた。
169 :
名無し三等兵:03/01/16 17:12 ID:UjuDZXWK
まあアチラは本物のMigを飛ばしてた国だから部品でも工具でも純正を持って
るだろ
西側ではよくあるコネクタをソ連がコピーしていた可能性も。
ミグ25のタイヤがパンクしてたんで、陸自のジープのタイヤをつけたら
これがまたピッタリ、なんて話もあったな。
172 :
名無し三等兵:03/01/17 04:01 ID:zbu3kNIR
U2が藤沢に下りた時ってどんな状況だったんでしょうか?
不時着したときのことでつか?
>>163 ええと、ベレンコは事実上孤児だったはずだ。記憶モードで詳細は忘れたが
>>172 黒い服を着たアメリカ人が目撃者の家に令状無しで踏み込んだり
写真を撮った少年を拘束したり、少年マガジン編集部にMPが押し寄せたり
色々あったらしいよ
少なくとも、いわゆる「メン イン ブラック」が米政府関係者である
ことはこれで明らか
>>174 藤沢に不時着した事件と、厚木で視認・撮影され雑誌に掲載された件とが
ごちゃごちゃになってないか?
>173
そうです
>174
すごい!あの人たちは他国であっても容赦ない対応を取るんですね
178 :
名無し三等兵:03/01/17 18:17 ID:EUnpKi+e
age
>177
君、いいかね?日本は米国の植民地だ、すべて問題ない。
181 :
名無し三等兵:03/01/17 18:52 ID:m0SJYlOw
「聞きしにまさる旨さだった。」
ベレンコ中尉は日本のビールの余りのうまさに感動された様です。
182 :
名無し三等兵:03/01/17 19:09 ID:9YiIPudp
まあほら、馬ションビールのお国だから。
サンクトペテルブルグの露天で買ったバルチックはそこそこだたよ。
# ロシア製でない鴨
ただ冷蔵庫で冷やしてるとこをみっけるのがたいへん。
バルチックカレーって美味い?
>182
北朝鮮ビールよりましだよ…
北と取引きのある商社員にもらった北朝鮮製ビール、
瓶の中でシーモンキー風(w謎の生物が泳いでたそうだ。
当事者がHPに書いてた。
186 :
名無し三等兵:03/01/18 16:27 ID:h9Z5rAze
google「北朝鮮 ビール シーモンキー」
であっさり発見してシマタ・・・・・・・・・・・w
187 :
名無し三等兵:03/01/18 23:56 ID:ru/RYT0I
>>174 U2が世に知れ渡ったのはいつ頃なんですか?
キューバ危機の時?
>>187 最初ドイツで目撃報告があり、そのあと厚木で写真撮られた。
189 :
山崎渉:03/01/22 11:24 ID:???
(^^;
190 :
名無し三等兵:03/01/23 15:57 ID:IWWViXdX
190
「航空ファン」の連載記事によると、イギリスの配備されて
すぐにスパイ機と知れ渡ったらしい。1956年だったかな。
>191
あの連載で航空ファン編集長拘束事件も書くのかな
写真のったのは航空情報だよな。
194 :
名無し三等兵:03/01/26 19:13 ID:4uoEhwtT
韓国でU2が落ちたみたいよ
それは うつ だね。
196 :
名無し三等兵:03/01/26 19:34 ID:ggiIsbf1
U2は気象観測機だ。
といってみるテスト
197 :
名無し三等兵:03/01/26 20:04 ID:kiyJjQFV
>191
1950年代によくあんな機体を思いつくよね。
スカンクワークスの技術力は宇宙人譲りか?(w
はぁぁ?あんなんだれでも出来るじゃん。実力は俺のが上だよ。
U2のNASA仕様が異様に美しい
200 :
名無し三等兵:03/01/26 20:46 ID:MPE0rUz0
俺はアルバムもってるよ
やっぱボノさいkPAM!
202 :
名無し三等兵:03/01/26 21:15 ID:by5E5EBF
203 :
衛☆屋:03/01/26 21:16 ID:???
スレ違いだが、U-2って空母で発着艦テストをやった事が有ったよな。
206 :
名無し三等兵:03/01/26 21:26 ID:by5E5EBF
>205
羽が引っ掛かりそうだな
207 :
名無し三等兵:03/01/26 21:39 ID:GcYDLY0/
>>204 相変わらずNASAはA4に引き伸ばすのにピッタリなサイズの画像を
提供してくれるな。
>>206 C130だって着艦したんだから大丈夫。
>>209 C-130の着艦って何のためにやったのかと思ったら…
艦載輸送機としてC-2と争っていたらしいよ(呆 当然C-130は負けたんだけど…
211 :
名無し三等兵:03/01/28 19:25 ID:gL7Ui5v8
>>209 ワイヤーが切れそうだな、つーか離艦できるのか?
>>211 ps アレスティングフックもカタパルトも使わずに離着艦したそうです(呆
C-130・・・たしかに名機なのですなあ
>>213 (゚д゚)ポカーン
・・・・・・・としてる空母の乗組員が目に浮かぶ。
この間、厚木に空自のC−130が来たのを見たんだが離着艦のための
訓練、ということはないよな?
絶対無い
たぶん無い
おそらく無い
無いんじゃないかな・・・・・
もしかしたら...
い、いや、無いよな...
一応覚悟しておけ
俺より先に飛んではいけない
俺より後に降りてもいけない
ミグは上手く飛ばせ
俺より下手は前を飛んではいけない
ブレジネフは死にますか
アンドロポフは死にますか
チェルネンコはどうですか
230 :
名無し三等兵:03/02/09 11:59 ID:mxIMlzvu
age
いつも哨戒していろ
232 :
紫暗号:03/02/12 14:16 ID:FHKLXch+
もし、マジで露助が攻めてきた時はどうなってたかな?
露助はおそらく来ない たぶん来ないと思う
来ないんじゃないかな ま、ちょっと覚悟はしておけ
>232-233
例の偽装ポーランド人貿易商社社長(今は日本国籍だが)の供述では
マジでスペツナツ1個大隊程度の上陸と奪還作戦が計画はされたらしいぞ
235 :
紫暗号:03/02/14 14:30 ID:Wh9bN1fY
もし、スペツナツ1個大隊が函館に上陸した場合、当時の法体系で日本はどんな行動をしたか?自衛隊は撃退可能なのか、教えて下さい。
>235
陸自は超法規的に迎撃準備を整えていたので、戦闘は確実
そしてあっさりスペツナズにやられちゃったと思われる
>>236 > >235
> 陸自は超法規的に迎撃準備を整えていたので、戦闘は確実
> そしてあっさりスペツナズにやられちゃったと思われる
陸自はそんなに弱かったのか?
>237
機関銃ぐらいしか配備できてないもの
>>234 でその計画が輸送機の強硬着陸か潜水艦からのコマンド上陸のどっちか知ってる?
陸自側はコマンドならこの2通りの方法があると予測してたみたいだが。
ビクーリしちゃうような方法が検討されてたなら知りたいな。
>>236 だなー。申し出のあった105mm榴弾砲2門が用意できてれば負けないだろうけど。
小銃の射程範囲内で交戦する限り犠牲はでかい。最終的には勝てるだろうが。
やはり、より長い射程からより大きい火力を叩き込むのが基本だよね。
>239
んー。記事が載ってる週刊新潮を探さんと断定的なことは書けないけど
潜水艦じゃない、フツーの水上を走る船に乗って上陸する計画だった
ような記憶があるぞ
241 :
239:03/02/14 14:55 ID:???
>>240 サンクス。なるほど、堂々と水上艦から上陸か。
民間船舶なら手出しできないと考えたのかもな。
242 :
名無し三等兵:03/02/14 21:51 ID:QS/wxzEF
ミグ25事件のちょっと前に、イスラエル特殊部隊が
ハイジャックされて、他国の空港に機体ごと拉致されたユダヤ人を
強襲奪還に成功してるんだよね。
自衛隊も、この事件のようにソ連特殊部隊になす術も無くやられることを想定していたとか。
この事件、映画化すべきだね。今だからこそできる。
>>238 駐屯地に61式戦車が待機してたが。ソース『自衛隊指揮官』瀧野隆浩著 講談社
朝雲新聞に「MIG25事件の真相」を強烈に批判するコメント載ってたね
当時の内局の人だってかいてあったけど
まぁ在日ポーランド人の半数が実はロシア人の偽装であり
日本でスパイ活動をしていることは常識であるわけで、それを
世間向けに否定するのも国民教化の一環なのであろうか
247 :
紫暗号:03/02/24 13:03 ID:NziWBGqN
色々な意見ありがとうごうざいます、スペツナズの装備はどうなっていたのだろうか?
>>243 じゃあベレンコたんに出資してあげなさい
>>242 『エンテベの奇跡』だろ映画化されてる
アラブのテロリストがハイジャックして
反米国家スーダンのエンテベ空港に着陸
イスラエル軍特殊部隊が救出に向かい
人質一名死亡したのを除いて救出に成功した
>>249 エンテベはスーダンじゃなくてウガンダだよ。当時のウガンダ大統領はあのアミン。
この時イスラエル特殊部隊の指揮官が戦死してるけど、その人はネタニヤフ元首相の兄。
ベレンコはアメリカでヘリコプターの営業マンやってる。