【ソ連邦】 K−19 【潜水艦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
81名無し三等兵:03/01/03 23:43 ID:???
>>75 予備海士長さん
>1回目の航海が就役後なのが不思議
自分も疑問に感じましたが、当時の時代状況ならさもありなんといった感じです。
K−19、つまりホテル型よりもはるかに高性能なジョージ・ワシントン級が
前年に戦略パトロールを開始しているんです。ソ連の焦りは相当なものでしょう。
それはソ連の宇宙開発史や翌年生起したキューバ危機などを見ても分かります。

>どちらもキャプテンで呼ばれたが
映画をよくご覧下さい。ポレーニン大佐は編成上は副長ですが、ついこの間までは
艦長だった人物です。乗員にも慕われていたようですから私的な場では「艦長」と
呼ばれていたのでしょう。しかし任務中はちゃんと「副長」と呼ばれています。
そこを混同されたのではないでしょうか?
また「キャプテン」は階級ではなく艦長の意味で使用されていたようですよ。

>整備員も放射能に対する知識は無いのでしょうか
東海村の事故でも明らかですが、現在のレベルにおいても作業員の知識は貧弱のようですね。
ましてや60年代初頭のソ連でどの程度の知識があったかは推して知るべしでしょう。
K−19は軍医すら放射能症の知識が無かったようですから、もはや処置無しです。
当時は部分的核実験停止条約が締結される前ですか米ソとも大気圏内で核実験を
繰り返していました。そして多くの関係者が被曝しています。
私も貴殿と同じように海自に在籍した経験を持っていますが、化学学校の教官クラスなら
いざしらず、大半の自衛官の放射能の知識もそれほど高くないと思いますよ。
82予備海士長:03/01/04 00:12 ID:???
>76さん
泡は演出だと思います(あくまで想像)、チェーンブロックに限りませんが
あわてると止められない魚雷を手で止めようとしたりしてしまいます
>77さん
プログラムには書いてありましたが加圧水式原子炉なので一次冷却水が漏れ出すと
水蒸気化が始まり冷却効果が低下してしまうそうです
潜行はメルトダウンでアメリカの駆逐艦を道連れにしたら世界大戦が始まる危険性が
あったからだと思います針村フォードがその辺気にしていたと思いましたが
>78さん
原作読んでないので映画見たまんまで書いてます(スレ汚し失礼)
>80さん
止める気は無かったみたいですね、壊れた方だけでも止めたら良いと思いましたが
制御棒見たいのを入れていたがその後の映像がわからなかった
>81さん
上二つの回答ありがとうございます
(最後について)言われればそうですね東海村の話があったから詳しいだけですね
しかも関心無ければ自衛官だからといって詳しい人なんて限られますね


原子力船むつなんてどうだったのか気になりますね
ずいぶん前に東京湾を台船に乗って炉心切り取られた形で北航していたのを見ました
8381:03/01/04 00:26 ID:???
>>82 予備海士長さん
御丁寧なレスご苦労様です。
いやー自分は応急工作員だったので艦内防御や溶接シーン、
放射線被曝のシーンなど自分のマークに直接関係のあった場面が
多かったので、非常に緊張感を持ってこの映画を見ました。
そして術校でCBR戦の教育を受けたにも関わらず、
もし自分が現職時代に同じ状況下に置かれた場合、どれだけこの映画の
登場人物達よりも賢明な対応ができたか不安になり、勉強不足のまま漫然と
勤務していた当時の自分を恥ずかしく感じた次第であります。
94年に北朝鮮の核開発疑惑による危機が生起した当時、自分はDEに
乗っていたですが「海上臨検に出動するかも」というウワサが出て慌てて
甲板散水装置の再点検を行なった事がありました。
そして当時も核攻撃に対してどの程度の対応が出来るのか不安になったものです。
現在再び朝鮮半島の危機が叫ばれていますが、退職した身であってもやはり不安を感じます。
84名無し三等兵:03/01/04 00:48 ID:???
翻訳監修に専門家を起用したので奇怪なナッチ軍事用語が出なくて
良かったと思いまふ。
85予備海士長:03/01/04 07:31 ID:???
>83:81さん
艦隊の船と地方隊の船両方乗りましたが洗身通路については一度も習いませんでした
_おた自衛官だったので「(続)艦船メカニズム図鑑」を買っていてそちらで習いました(よいのか)
今回の映画で救難に来た潜水艦はその辺を理解していましたね

応急工作時の支柱はかっこよかったですね、角材持ってきてのこぎりで…自衛隊って
艦内偽装は東西大差が無いのか映画での限界だったのか興味がありました
日本に来たロシアの駆逐艦(インドや中国も姉妹艦がある船)はあきづきのレベルだったそうですが

でも深度300からの緊急浮上なんてえひめ丸キラーみたいなことどこでもするのですね
ソーナー音が一回も無いのも正しいのかもしれないがちと寂しいです
(でもシャンパンの瓶をソーナードーム(ソフトでは?)にめがけて投げるかな?)
86名無し三等兵:03/01/04 15:13 ID:CtP9tc4F
>>82
チェーンブロックを使った経験無い人ですね。
加圧水型はあなたの言われる通り蒸発を防ぐため約140Kg/Cm2に加圧されて
います(温度は270℃)この圧力で溶接できますか?
溶解金属はこの圧力では溶着出来ずに吹き飛ばされてしまいます。


8781:03/01/04 21:05 ID:???
しかし世界の艦船に連載されているソ連原潜開発史を読むと、
悲惨な事故のオンパレードで、この映画とダブって感涙に耐えません。
どれも映画のネタにしてもいいような事故ばかりで・・・。
それを考えると不完全な原潜に乗組んで米海軍との冷戦を戦った
ソ連原潜乗員たちは本当に「英雄」だと思います。
(もちろん米側も同様ですが)
88名無し三等兵:03/01/05 16:14 ID:JKhB9RVA
>>35
>ttp://www.steel.sakura.ne.jp/ensub/contents/ru/accidents/ru_acdnt.html

これ見る限り、K-19って何度も事故ってるね・・・・
同じ船だよね。
89名無し三等兵:03/01/05 16:20 ID:???
>>88
あの時沈めた方が被害が少なかった様な
未亡人メイカー
90名無し三等兵:03/01/05 18:28 ID:???
>>89
ウイドーメーカーって言ってあげなさい。

……あれ?
91名無し三等兵:03/01/05 18:56 ID:???
どうせなら実際に炉心融解させちゃったK314(ビィクターT)の方が悲壮感があってよかったような。
ただあれはハバロフスクに寄港後だからあんまりドラマにならんのかな。
9281:03/01/05 20:28 ID:???
この映画を見ると1960年の時点で水中発射可能な
ポラリスSLBMを16基搭載したジョージ・ワシントン級を
実戦配備させたアメリカの底力は恐れ入りますな。
93名無し三等兵:03/01/05 23:31 ID:Xmdpi2uP
なんにしても酷い話だよな。潜水艦乗り、可哀想。
94名無し三等兵:03/01/05 23:46 ID:???
海に飛び込んだやつはどうなったのかな??
95名無し三等兵:03/01/06 01:07 ID:ITqisf5+
>>88
「潜水艦諜報戦」(講談社+α文庫)下巻を読むとK-19の一生について
そこそこ詳しく書いてある。アダ名が「ヒロシマ」じゃ乗員の志気も…。
96名無し三等兵:03/01/06 04:06 ID:???
元旦早々見る映画じゃなかったな〜。ゲロゲロな感じだったし。
マイノリティリポートにすりゃよかった、とは連れの感想。
9781:03/01/06 22:27 ID:???
>>95
K−19退役の原因となった事故(10名死亡)が
起きたのが1991年らしいから、
映画の最後に出てくる慰霊式典の当時はまだ現役だったのかも。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
98名無し三等兵:03/01/10 22:20 ID:???
以前、小説だったか一般書だったか忘れたが「原潜などに使われている軍用の
原子炉は民間原子炉の数倍ものコストをかけて作られている。だから原潜の
事故発生率は民間の原子炉なんかとは桁違いに低いのだ」という趣旨の文章を
読んだ事があったが、>>35とか見ると「それって単に軍用炉の事故は公表され
なかっただけじゃねーの?」って気がしてくるな。
99名無し三等兵:03/01/11 03:04 ID:???
>>98
文系なんで知識に限界があるんで申し訳ないが。
西側はそーでもないよ。冷却剤に液体金属使っている炉以外は。
(落成当時の初代シーウルフ)
放射線の遮蔽対策は、コストエフェクティブを考慮しなければならない
民間炉とは比べ物にならないくらい厳重。
もともと沈められることを前提に作られているからねぇ。
あと、良質な減速材使っていたり、加圧水型軽水炉が大半なのも安全な理由。
民間の沸騰水型炉の方が安全性という面ではよほどおっかない。

原潜事故が「隠されて」きたのは事実だけど、大半は原子炉とは関係ない
部分での火災や衝突事故。逆にその手の事故が起きても被爆事故に発展して
いないのは、安全性の証明かも。
100山崎渉:03/01/13 04:09 ID:???
(^^)
101名無し三等兵:03/01/13 19:43 ID:8YX1kzdv
保守もかねてage
102名無し三等兵:03/01/13 20:48 ID:???
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(^  )━(^^ )━(^^)━━山崎渉 !!!!
103名無し三等兵:03/01/18 11:30 ID:???
K-19の中の人も大変だな
104名無し三等兵:03/01/19 00:03 ID:UZmPh4ng
それにしても、ソ連潜ネタの映画って何か同情できる。
あの悲壮感は太平洋戦争の日本に通づるものがある。
105名無し三等兵:03/01/19 00:18 ID:FbWtmR6E
冷却水漏れ事故で核爆発って起きるの?
劇中では「広島型原爆数個分の核爆発が起きる」みたいなことを言ってたけど。
106名無し三等兵:03/01/19 00:26 ID:???
おきるんでないの?
でも別に爆発なんて珍しいものでもないし。
107名無し三等兵:03/01/19 02:31 ID:FNxCKUfv
過熱した炉心に冷却水が流れ込んで水蒸気爆発を起こすと思われ
しかし「核爆発」とは言えないと思うよ
しかも核ミサイルは誘爆など起こさない設計だし。
ちょっと嘘つき。。。
108予備海士長:03/01/19 06:45 ID:???
>107
加熱暴走でメルトダウンでは、チェルノブイリのように
詳しくないので世界の艦船読んでみます
109名無し三等兵:03/01/19 09:26 ID:???
原作では核爆発云々という話は出てこない。
原爆並みの核分裂反応をおこすには100%近い高濃縮なウラン燃料が必要なはず。
実際のところは>107の言う通り水蒸気爆発で艦があぼーんする程度だろうね。

ソ連原潜の核燃料の濃縮率
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1035647580/90

110名無し三等兵:03/01/19 09:50 ID:???
>>105-107
K-19はNovember級だから濃縮率20%前後。まあそれでも民生用の原子炉に
比べたら数倍だけど、熱核爆発は起こさないだろう。90%は超えてないと。
熱核爆発とか誘爆ってのはハリウッド流ハッタリ演出じゃないかな。
乗員が「核爆発起こす」「誘爆する」って誤った知識吹き込まれてた可能性も
ないではないが…
111予備海士長:03/01/19 18:36 ID:???
プログラムを読み直したら少し書いてありました

原子炉の一次冷却装置から漏れが生じてこのままでは温度が上昇し続けて
メルトダウン(炉心融解)を引き起こしてしまう
さらには熱核爆発を生じて大量の放射能が広がり深刻な放射能汚染は免れない

熱核爆発に付いては詳しくないのでどんなものだか?
秋山 元潜水艦艦長の文だと思いますが(文庫・映画の翻訳監修)
112名無し三等兵:03/01/19 22:28 ID:???
>>110
重箱スミ突きで申し訳ありませんが、ノベンバー級ではなくホテル級では?
まあホテルはノベンバーが原型なので原子炉は同型だと思いますが。
113名無し三等兵:03/01/19 23:07 ID:hhBWRhgQ
その「熱核爆発」って、どーも水蒸気爆発のことを指してる気がする。
間違いのある映画をヨイショするために使った言葉と思われ。
114ぺとろ:03/01/20 00:15 ID:U/mkDpG3
今までブッ壊れたロシアの原潜は、ちゃんと処分してるの?まさかどっかの海に捨てて……あっ!ウミ亀が、ガメラに…なってたりして
115名無し三等兵:03/01/20 00:18 ID:TdrisxCD
>>114
……考えるの止めたほーがいいと思われ……。
……漏れ……。……北の海で取れた魚介類は食わねーぞ。
116大渦よりの来訪者 ◆KVBzr3neko :03/01/20 00:26 ID:???
>114
ちょいと前に、北の浜辺で凄いことになっている巨大な鰹節の映像が……。
117名無し三等兵:03/01/20 07:32 ID:???
ロシア原潜事故物語で
映画100ほど造れます
ちっまた原潜の事故映画かよ〜
118名無し三等兵:03/01/21 01:10 ID:kIrjK9w6
>>117
「K-19」なんかシリーズ化できるし(苦笑)。
119名無し三等兵:03/01/21 01:37 ID:???
http://www.twics.com/~antiatom/html/j/j-joho/belona.htm
ネタの宝庫「K」シリーズw

>>114
日本海もご近所の国のが転がってそうでヤダ…
120ペとろ:03/01/21 23:19 ID:RQt+4oZB
D-Tはウラジオの軍港にて発電気として使用中
121山崎渉:03/01/22 11:15 ID:???
(^^;
122名無し三等兵:03/01/23 06:11 ID:???
も前ら冷戦終わったのにホテルだノベンバーだってNATOコードネームで呼ぶなYO!

しかし本名よりも通名の方が有名な訳か・・・
123俺のはバズーカ:03/01/25 12:25 ID:SgUrU5aK
>>11でも、どうもあたりきりって感じがする
激オソ揚げ足スマソ
ありきたりか?
124名無し三等兵:03/01/25 12:29 ID:???
退役ロシア原潜の解体処分に日本政府が援助するんだよね。
125名無し三等兵:03/01/25 17:35 ID:???
アクラ級やシェラ級が解体される時は日本にヨコセ!!
126名無し三等兵:03/03/01 21:48 ID:???
あんなヤバイ潜水艦はイラン!
127名無し三等兵:03/03/04 20:10 ID:???

               ___
              /   \
             /    |〉
            / //  /!
           / //  /!
  \  /\  _/ //  /!!
   \/  \// //  /′!
   / ★  / //  /〃″″
  〃\   / //  /〃〃〃″″
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

哀れにもスレ海に沈底していたので緊急浮上しる。
128名無し三等兵:03/03/05 04:08 ID:U8hydBqg
婆陣氏ね間のキャンペーンで
オリジナルロゴバッチが
当たりました(藁
129シア・クァンファ:03/03/05 21:58 ID:kt+Nc3bj
>>114
ソ連・ロシアがこれまでに建造し、除籍した原潜は約180隻くらい。

で、2001年初頭の時点で、解体されていない除籍原潜は約100隻。
その後、作業はあんまり進んでいないようだから(特に極東方面)
おそらくは、80〜90隻くらい残っているんじゃないですか。>除籍原潜
130名無し三等兵
ヴィクターV級、アクラ級、シエラT・U級がええです。
あのソナーポッドに妙にそそられます。