空自・次期主力要撃機を考える Part 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
F-4EJの退役まで後10年を切り、後継機選択の時期がやってきました。
後継機が何になるかをまじめに議論しましょう。


選択肢としては

・導入せず(飛行隊の所属機数削減)
・F-2改良型
・F/A-18E/F
・F/A-22

などが噂されています。

・F-3(新規に国産機を開発)
という選択肢は、開発がスケジュール的にも人材的にも間に合わないため、ありえません。


過去スレ
空自・次期主力要撃機を考える Part 4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1035299060/
【 空自・次期主力要撃機を考える〔軍事板V〕】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1028745468/
【 空自・次期主力要撃機を考える 〔TRANCHEU〕】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1023893824/
空自・次期主力要撃機を考える
http://yasai.2ch.net/army/kako/1021/10217/1021728875.html


2名無し三等兵:02/11/27 20:10 ID:???
F-2も調達数を減らされるという話が出ているご時世だからね。
調達せずってのが一番可能性高いだろうな。
3名無し三等兵:02/11/27 20:42 ID:???
>>1 乙かれ〜♪
4名無し三等兵:02/11/27 20:46 ID:???
>>1
調達する事になったら選択肢として一応

・ユーロファイター
・ラファール
・Su-27系

あたりも上げられるだろうね。まぁ、第1スクリーニングで落とされるだろうけど。
5名無し三等兵:02/11/27 20:57 ID:???
>>1乙カレー
ところでF−15の後継はいつ頃決めなくちゃならないの?
今、高運動飛行制御システムとか研究してるけどあれはF−4後継機のために研究
してるの、それともF−15後継のため?
6名無し三等兵:02/11/27 21:06 ID:???
>>5
あえて言えば、将来の為でしょう。
何かをこさえたから、どうこうでは無くて、地道な技術蓄積は必要なのです。
アメリカなんか、沢山造っているじゃないですか(X−29とか)。
7名無し三等兵:02/11/27 21:07 ID:???
>>5
F-15後継
F-4後継は次期防中に機種決定しないといけない。
空自が次期防でやらなくちゃいけないのは
・F−15Jの近代化
・C−X
・F−4の後継決定
・TD−X
・F−3の準備
8名無し三等兵:02/11/27 21:47 ID:???
>>5
あれは基礎研究。いついつに次に戦闘機を開発するからそのためにいついつまでにこの研究を
しておかないといけない、という代物ではなく、今後戦闘機開発を独自に行なう可能性があるから
一応研究しているだけ。

まぁ、バブルが続いていて、F-2が順調だったら、F-3とは関係なく、TRDIが技術実証機という
機体を作れるはずだったんだけどねぇ。

技術実証機:T-2CCVの場合はCCVの要素開発のためだけの機体だったけど、この機体の場合
は他にもステルスやら高運動飛行制御システムやらなんやら色々の要素技術の開発&要素技術
の取りまとめのためのためのノウハウ蓄積を目的とした、開発の練習を行なうための機体。
これがF-3に直結すると短絡的に考えない方がよい。こいつで確立された技術やノウハウがF-3に
いかされるはずだったと思ってくれ。


っていうか、スレ違いだよ、この話題。
9名無し三等兵:02/11/28 00:48 ID:nKEVDHy0
TD−X
って何?
10名無し三等兵:02/11/28 00:56 ID:???
>>9
Test and Demonstration Figter
試験実証機
90年代半ばの計画だと2007年に飛行出来てたはずだった(過去形)
(新型エンジンXF5もこれに合わせて開発された)
11名無し三等兵:02/11/28 01:01 ID:PQzyiFUf
F-2を全面支持。
他国の景気に貢献してどうなる?

導入しない。 もしくはF2!
12名無し三等兵:02/11/28 01:01 ID:???
fighter の typo ですた
13名無し三等兵:02/11/28 01:03 ID:???
>>11
F-2でも、ロッキードの売上に貢献する罠
14名無し三等兵:02/11/28 01:05 ID:???
>>13
なら次回は完全に自国生産しよう。
出来るでしょ? 日本なら。 

んでもって、値下げして他国に売りまくろう。
アメリカを気にするのは全くの無駄。
15名無し三等兵:02/11/28 01:07 ID:???
>14
そこまで楽観できる神経をうらやむ
16名無し三等兵:02/11/28 01:11 ID:???
FA-22は規定路線
ほっといてもアメリカが売りにくる
米空軍のFA-22はまた300機から180機に減らされたらしいが大丈夫か

http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/ap/20021118/ap_on_go_ca_st_pe/stealth_fighter_1
The Air Force had planned to buy 339 of the planes,
but some in Rumsfeld's office have suggested cutting that to 180.
17名無し三等兵:02/11/28 01:18 ID:???
>>14
出来るけど、高くて性能が悪く、しかも壊れやすい誰も欲しがらない戦闘機
になる可能性は多分にある。
しかも、仮に性能が良い物が出来たとしても、戦闘機の販売ルートやノウハウ
が無いので、バカバカ売れる訳では無い。
18名無し三等兵:02/11/28 01:27 ID:Up3ZmP4i
>>17
まああと売る国によっては国際問題にもなりかねないし・・・
台湾とかに売った日には・・・
191:02/11/28 01:27 ID:???
>>14
>>17
わざわざ、>>1に明記したのに… 後10年弱しか時間がないので新規開発は無理です。

F-4の後継機として新規開発をするのであれば、3年前(1999年)には設計を開始して
3年後(2005年)には試作機が初飛行するようなスケジュールじゃないと。
しかもこれはF-16からの改造で作ったF-2のスケジュールを元にした場合で、1から
新しく開発する場合はもっと実際には時間かかるよ。

開発費用の問題もある。F-2は4000億円弱、F/A-18E/Fは6000億円、F/A-22, F-35は
それぞれ2兆円以上開発費用がかかっている。その費用どうするの?

さらに、技術者が不足しているという問題がある。日本では現在、US-1A改、P-X&C-X
という3種類の機体新規開発案件が回っている状態。さらにF-2のフォローアップやら
なんやらで、日本の航空関係エンジニアはフル動員状態。

ってことで、あきらめてくださいな。
20名無し三等兵:02/11/28 01:29 ID:FKYpiTUF
YF-23かX-32
21名無し三等兵:02/11/28 01:33 ID:???
>>16
ほのめかしたってだけで、まだ正式決定した訳では無いでしょう。
なにせ議会は共和党が上下院とも過半数になった訳だから、F/A-22には追い風
になるでしょうね。SA300に対抗出来る機種はF/A-22だけだって空軍は言うし
221:02/11/28 01:37 ID:???
>>20
YF-22からF/A-22に仕上げるまでに2兆円、X-35からF-35に仕上げるまでにそれぞれ2兆円
以上と10年以上の時間がかかります。

YF-23やX-32の情報をアメリカからもらえたとしても(絶対に無理ですが)、金がかかりすぎ、
時間もなく、無理です。
23名無し三等兵:02/11/28 01:37 ID:???
>>20
そのどちらも、これから実用機まで開発するには10年以上必要なので、間に合いません。
2423:02/11/28 01:39 ID:???
グハッ!初心者スレ以外で始めてケコーンしてしまった…
25名無し三等兵:02/11/28 02:16 ID:???
F-2の導入数削減は、F/A-22導入の為に節約しているからでは?
とか思ってしまうのは漏れだけかな。w
26名無し三等兵:02/11/28 03:33 ID:???
兵器の自国開発はノウハウを買うと思おう。
あ。 ライセンス生産だとノウハウも全て手に入るの?
27>26:02/11/28 04:40 ID:???
生産(と運用)のノウハウは。リサーチや開発のノウハウが手に入る訳ではない。(少しは入るとは思うが・・)
28名無し三等兵:02/11/28 06:49 ID:???
>>26
だから、次期主力戦闘機には間に合わないとさんざん指摘されているだろうが。

次々期主力戦闘機の話なら別にスレ作ってそこでやれ。
29名無し三等兵:02/11/28 06:54 ID:???
>>28
多少、遅らせても問題ないと思うが。
30名無し三等兵:02/11/28 06:55 ID:???
つーか、戦闘機は自国生産を邪魔されて
戦車とかヘリは余り邪魔されないのは何故だろうか。
31名無し三等兵:02/11/28 07:00 ID:???
>>29
多少?F-4EJはF-4EJ改に改修された段階で寿命延長改修をすでにされており(正確な書き方
じゃないけど突っ込み禁止)、「多少、遅らせる」余地はありません。

そして質問なのですが、開発にかかる幾多の問題>>19をどう解決するつもりですか?
32名無し三等兵:02/11/28 07:02 ID:???
>>30
戦闘機は生産数が少なくしかも、開発費用・単価が戦車の10倍近くかかるから。

ヘリはF-2のイタイ経験を生かし、ひたすら頭を低く、情報も出さずにこそこそ作ったから(w
33390:02/11/28 07:20 ID:FAbWZ7WD
三菱重工や石川島播磨の首脳の発言からすると、産業界はF-3の実現を求めていることは明らか。
F-4に間に合わなくても(一時的に機数が減少しても)国内的にはF-3をめざすことになる。
とすると、TDFがほとんどそのまま、F-3になると思う。
TDFは、実験機と言う割りには、冒険的な機体ではないし、そのままの実現を目指していると考える方が合理的。
次期戦闘機の詩作というと、あちこち問題がでるので、そのように呼んでいると考えた方がいいと思う。
34名無し三等兵:02/11/28 07:27 ID:???
>>33
>(一時的に機数が減少しても)
一時的というのが具体的にどの程度の期間を指しているのでしょうか?


>TDFは、実験機と言う割りには、冒険的な機体ではないし
作られるかどうかも決まっていない、公開情報が皆無に近いTD-Xと呼ばれる機体について
このようなコメントができるあなたはCIAのエージェントですか?


自称エンジニアの390君。君の発言は常に先に結論ありきで、エンジニアとして必要な客観性
や発言の根拠の提示などが余りにもなっていません。

日本マンセーなオナニーをしたいのであれば、自分でウェブサイトをつくってそこで一人で
オナニーをしていなさい。

あなたの発言は常にキモイです。



根 拠 っ て 単 語 知 っ て る ?
35名無し三等兵:02/11/28 07:44 ID:???
>>30
戦車とかヘリの国産化は、必要とされる工業レベルが比較的低くても可能で
(ブラジルや南アフリカ程度でも可能)、競争も激しいいが、ジェット戦闘機
となると、開発出来る国は限られてくる。しかも、日本が開発のノウハウを
身に付けられると脅威になると、アメリカは考えているんじゃない?
36名無し三等兵:02/11/28 08:52 ID:v6FCU0hE
>>35
そんなの無視するべきだよ。
さっさと核保有国になって対外援助も打切って、景気も回復して
富国強兵を目指そう。 対外援助の費用を全て自国に回せば可能だ。
37>34:02/11/28 09:00 ID:???
>あなたの発言は常にキモイです。
ワラタ!!
朝っぱらからそこまで言ってやらんでも...(汗
38名無し三等兵:02/11/28 09:09 ID:tbLmZmgz
というか、国産の話が出てくると異様に叩きたがる>>34の方が気持ち悪いのだが・・・・・
39名無し三等兵:02/11/28 09:11 ID:???
>>36
 でまたイラクや北朝鮮のように扱われたい訳か。
40名無し三等兵:02/11/28 09:37 ID:???
>36
防衛費がた〜くさん必要になりそうだ。
あと、食料の自給率アップの為にもカネが...
あ、石油はどうしようか?兵器を作る為の原料は!?
頭が痛いぜ。(藁
41 :02/11/28 10:17 ID:QvjiKbiC
次期主力機、経国とA-50、どっちがいいですか?
42名無し三等兵:02/11/28 10:25 ID:csv65BYA
やはり兵器の自給率は確保しておきたいね。
43名無し三等兵:02/11/28 10:53 ID:???
>>33
既出だが航空ファンのMHI社長の発言もあるからね。
ラプターは前線戦闘機ということで千歳と築城に配備
百里と小松、新田原はF-3ってことでいいのでは?
どうせ現大綱で戦闘機は350機から300機に削減されるわけだから
一時的に定数割り込んでもいいよ。
ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/2001/jigo/you01.pdf
44MHI:02/11/28 11:37 ID:???
>>22
>日本の航空関係エンジニアはフル動員状態。

 仕事ください。主契約会社以外(MHI,FHI)は、開発エンジニアは余裕あります。

 2010年は、F-4改の用途廃止機が出始めると予想されている時期なのですが、作戦機が
不足し始めるわけでは無いはずです。2個飛行隊の定数を割り始める時期に、後継機の
配備ができればよいので「多少」の余裕はありますよ。(2〜5年程度?)

 余裕のポケットは、F-2Aと更新されて余るはずの8SQの機材と部品取りにモスボール
さているF-4EJの機体ですけど。私の記憶違いでしたら、申し訳ありません。
45名無し三等兵:02/11/28 12:16 ID:???
よく某A庁とかが兵器の国産化を説明するとき
「わが国の国土特性に合致させるため」とか言うが
戦闘機でいうとF/A-22は合致するのだろうか?
もっともどういう特性が求められるかは定かではないが。
46名無し三等兵:02/11/28 12:17 ID:???
広い海上国境、緊急着陸地が限られ、空域は錯綜している。
うむ。そういう国は、あんまりないな。
47名無し三等兵:02/11/28 12:21 ID:???
>46
スウェーデンとか、ノルウェーとかは?
考えようによってはスペイン、フランス、イタリアあたりも日本と同条件だ
48名無し三等兵:02/11/28 12:21 ID:???
>>46
着陸地の少なさは特徴的ですね。
国土が列島で細長いからしかたないか―不沈空母構想?
49名無し三等兵:02/11/28 12:24 ID:???
>48
イギリスもほとんどないぞ
50名無し三等兵:02/11/28 12:26 ID:???
>>47
スウェーデンといえば洞窟ハンガーと直線道路応用
両方日本では無理だろうな
動露俗もせっかく作るなら(以下略
51KF-22:02/11/28 12:28 ID:aGQfzBrN
F-4EJの後継→無し=飛行隊の所属機数を減らす
F-15Jの後継→無人支援戦闘機「桜花(仮)」(AAM−4・AAM−5・ハープーン・精密誘導爆弾・特攻可能)
F-2の後継→無し=飛行隊の所属機数を減らす

C−X・P−Xの機体開発は即刻中止し日本の軍産複合体は無人戦闘機に注力すべし




52名無し三等兵:02/11/28 12:32 ID:???
>50
いや、簡単に諦めるな
「逆転の発想」という奥の手がある
この不況下、地方空港はせいぜい1日1便か2便しか飛ばないのに
各県身のほど知らずに空港を欲しがってる
そこで、飛行機がこない時間帯は滑走路、誘導路とも高速道路として
活用することにすればよい
完成後は閑古鳥が泣き叫ぶことがはっきりしている中部新国際空港と
静岡空港の建設計画をドッキングすれば、完成が危うい第2東名も
開通できるぞ
53名無し三等兵:02/11/28 12:56 ID:???
暇な地方空港は自衛隊が自由に使えるようにしる!!
54名無し三等兵:02/11/28 13:06 ID:???
>53
それには基地対策予算の大幅な増額が必要になる…
55名無し三等兵:02/11/28 15:02 ID:???
>>44
>主契約会社以外(MHI,FHI)は、開発エンジニアは余裕あります。
MHIは20人程度の規模の旅客機開発をはじめていた記憶があるのですが。まだ、余裕はあり
ますか。

> 2010年は、F-4改の用途廃止機が出始めると予想されている時期なのですが、作戦機が
>不足し始めるわけでは無いはずです。
まぁ、某南の島には30機以上のF-4EJが転がってますしねぇ

> 余裕のポケットは、F-2Aと更新されて余るはずの8SQの機材と部品取りにモスボール
>さているF-4EJの機体ですけど。
なるほど。

もし用廃機が出始める2010年から作戦機不足に陥るのが2015年と5年ほど余裕がでてきたと
しましょう。

これから防衛庁・政治側に純国産戦闘機開発を働きかけて、開発が決定するには早くても
(つまり運がよくアメリカから横槍が入らなかったとしても)2年ほど時間がかかるはずです。

2005年度開発開始で2015年量産機初号機の納品というスケジュール的に可能なのでしょうか?


ほかにも開発コストやエンジンの問題がありますよね…

思考実験としてではなく、どの程度現実的に可能な話なのか興味があります。
56名無し三等兵:02/11/28 15:48 ID:???
>>55
えー。
2015年まで待ってられないよー。
開発が決定してから10年ってのは酷いよ。
3年で開発済ませたいなー。 方法無い?
そうだ。 そういう大学を創ろうではないか。
そこに資金を回して学生が開発する! そうだ。 これで行こう。
57名無し三等兵:02/11/28 15:52 ID:???
大学一年→兵器のお勉強
それ以降→兵器の設計図の完成
卒業後 →卒業生が集まる企業で開発開始

これなら短時間で済むね!!
オレって頭良いっ!?
58晒し上げ:02/11/28 16:13 ID:???
>56,57
(・∀・)イイ!!
59名無し三等兵:02/11/28 18:41 ID:DcPQRYic
>>55
 南の島の30機はF-4「EJ」ぢゃなくて、皆F-4「改」だべ。
60名無し三等兵:02/11/28 18:53 ID:???
>>59
失礼しました。いま飛んでいるF-4EJは全部「改」だという思いこみがあるので、きちんと
書きませんでした…
61名無し三等兵:02/11/28 18:55 ID:???
>>56
スホーイとかその辺の技術者を買ってくる
で帰化させて三菱かその辺の社員にする
ってのはどうよ?
62MHI:02/11/28 19:39 ID:???
>>60
 RF-4EJにも成り上がらなかったF-4EJのうち、モスボールされなかった機体も
F-4部隊で訓練/支援機としてまだまだ少数ながら現役です。
 特に、岐阜基地所属でセントルイス製の#301号機は飛行時間も進まず、かといって
試験用に必要かもしれないので捨てられず、日の丸F-4では最後まで現役でしょう。

 F-4の改修が始まったころは区別するための「改」表記で、全て改修後はF-4EJと
呼ぶといわれていましたが。予算不足でそのままなようです。
63MHI:02/11/28 20:08 ID:???
>>55
 詳細設計となると競合しますが、旅客機と戦闘機の設計チームは別です。

 50席以下級の旅客機の開発はまだ開始されていないはずですが、来年度の予算で
補助金がつけば、正式にスタートすると思います。
でも、仮にF-3の開発が始まっても時期的に競合はしないでしょうね。

 開発スケジュールについては、米国の横やりが無ければ10年あれば十分です。
F-2は、空白の2年がなければ9年でいけたはずです。強度問題は、新規開発の
方が
楽な面もありますし。

 エンジン問題は試作機用は輸入で、量産機は国産開発エンジンとすればOKな
気がします。ラファールを範ととすればですが、F414かEJ200の双発でどうでしょう?

 開発コストは、政治の決断ですね。
64390:02/11/28 21:02 ID:FAbWZ7WD
F-3は、ハイローミックスのローの方を担うのではないかと思います。
ハイの方は、やはりF(/A)-22ではないでしょうか。(貝取かもしれない。)
小型の戦闘機で、F-35より小さく、グリペンよりは大きいというところでしょう。
産業界の構成から考えて、やはり、エンジンはXF5の双発しかないでしょう。推力は10から12トン。
機体はCFRPを多用して8トン以下。値段はF-2程度でしょうか。
RCSはF(/A)-22を下まわるが、スーパークルーズはなし。
機動性はかなり高く、邀撃性能に集中させる。
65名無し三等兵:02/11/28 21:14 ID:???
FI-X = F-3 は Jane's の頃のデータでは
全長13.40 m、全幅9.15 m
他の戦闘機と比べても小さいのがわかります。
F/A-22 18.92 m×13.56 m
F-2A  15.52 m×11.13 m
66名無し三等兵:02/11/28 21:24 ID:???
>>63
>F414かEJ200の双発でどうでしょう?
とすると必然的にサイズも決まってきますね。

>開発コストは、政治の決断ですね。
だとは思いますが、いくらぐらいかかると予想されるのでしょうか?1000億円程度ならだれも
文句は言わないと思いますし、2兆円といわれればみんな二の足を踏むでしょう。

エンジンの開発コストも考えないといけないと思いますし。

複合素材やAPARのようにF-2での経験がF-3開発には生きてくると思いますが、どの程度の
新技術を盛り込むつもりなのかによっても開発費は相当変わってくると思いますし。

納税者としては開発費用と出てくるものの出来いかんだと思います。

#しかしF-3をF-4後継機に開発する事になったら、日本はすごい国になるよなぁ。米露を
#のぞき、この15年間で2機種も大型戦闘機開発した国、最近ではないんじゃないかなぁ。
67名無し三等兵:02/11/28 21:26 ID:???
>>65
あのデータはずいぶんと昔の情報を元にした(おそらく実証機の話を元にした)データだから。
実証機はフルスケール開発である必要はないでしょ?
68社民党と共産党の極左逝ってヨシ。:02/11/28 21:28 ID:nKEVDHy0
TDFッテナニ
69名無し三等兵:02/11/28 21:49 ID:???
>>67
まあそうですね。前に出てたURLだとこれかな。
http://popunika.tripod.com/janes.htm

ここに出てくる5トンのターボファンはXF5の間違いでしょう。
TD-Xが2007年に初飛行ってのは現中期防中に予算が付いた場合の推定値で、
ご存じの通り現中期防はF-2の開発継続でTD-Xの予算が盛り込まれなかった
(が、要素研究は続けられた)ので、次期防に盛り込まれても2009年から
2010年ぐらいにずれ込むものと思われます。
F-35Aを上回る性能だといいのですけど・・・
70名無し三等兵:02/11/28 23:22 ID:???
>>69
>F-35Aを上回る性能だといいのですけど・・・
なんか、F/A-22以上のステルス性とかいろいろ妄想している人がいますが、少なくとも
ステルス性に関しては期待しない方がよいと思います。

ラファール、ユーロファイター、Mig1.44などなどアメリカ以外の次世代機を見た場合、
ステルス性をきちんと考慮していると思われる機体は存在しません。

これは、アメリカ以外の国はステルス性というものを機体にインプリメントするだけの
技術やノウハウが蓄積されていないのでしょう。

ステルスに関しては、日本はヨーロッパ各国やロシアと同じ程度の技術力しかないのは
あきらかです。アメリカはF/A-22の開発までに何種類のステルス機を開発してどれだけ
開発資金を投入してきたかを考えてください。

こう書くとTDKの技術はどうのこうのとか反論されそうなのであらかじめ釘をさしておきます。
要素技術が優れていてもそれをどうインテグレートしていくかが問題になります。実際問題
F-2では、ステルス性が優れた機体だとは言われていません。TDKの優れた技術を用いた
にもかかわらずです。

RCSソフトが云々という反応もありそうなので反論します。
同様の技術はヨーロッパにもあります。でもその結果がラファールやユーロファイターです。
71メビウス1:02/11/29 00:00 ID:lDFavOs2
アメ公チャンから買うってのは?
JSF(ジョイント・ストライク・ファイター)導入の機体とか
72名無し三等兵:02/11/29 00:41 ID:???
>70
TDKの技術って、そんなに(・∀・)イイ!!ものだったっけ?(汗
73名無し三等兵:02/11/29 00:53 ID:???
>>70
やっぱり大人しくF/A-22を買えってことかな?
だからTD-Xって何なんだ
75名無し三等兵:02/11/29 01:07 ID:???
>>74
Test and Demonstration Fighter = 試験実証機
アメリカのATFならYF-22のフェイズ

高機動試験機はやめたのね
76名無し三等兵:02/11/29 01:29 ID:???
>>75
もともと高機動のための単体の試験機の計画なんてものは存在してませんでしたよ。

次(F-15の後継機)を国産機にしようと目論んでいたものの、それは20年以上後の話。
それまでに経験値を積んでおきましょうってことで開発予算数千億円の先端技術実証機
が計画されていました。

でも金がなくて計画はポシャリ、その計画のために行なわれていた要素技術開発のみ
が今も続いている状態です。
77名無し三等兵:02/11/29 01:42 ID:???
>>76
T-2 CCVでカナードを使った高機動機の研究は終わったので
推力偏向方式の高機動試験機の開発(TDFより予算は少ない)が
計画されてたんだけど、風洞モデルまで作って力尽きたのかな。
いきなりTDFにステルス、ベクターノズル、デルタ翼+カナード
なんて盛り込むのは無謀以外の何者でもない気がする。
EF-2000だってX-31っていう原型機があるわけで・・・・
78名無し三等兵:02/11/29 02:01 ID:???
>>77
>推力偏向方式の高機動試験機の開発

これだけが目的だったら、適当な機体T-4, F-15, F-2あたりの改造機を作るのが現実的だと
思うけど…
79名無し三等兵:02/11/29 02:31 ID:???
>>78
高機動試験機はそのはずです
適当な機体が思いつかない・・F-4かな
F-2は単発なので双発が前提な高機動機には使えません
80名無し三等兵:02/11/29 09:27 ID:bB5GjXVR
>>77
 EF-2000は推力偏向使ってないし、原型機はEFAぢゃないかな?
81名無し三等兵:02/11/29 09:46 ID:???
>>80
原型は西ドイツとアメリカの共同プログラムのX-31です
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ac/x-31.htm
X-31=EFAです
8280:02/11/29 10:10 ID:???
>>81
X-31は、EFM(Enhanced Fighter Maneuverability)って書いてあるけど?

 EFAは、イギリスBAEのデモンストレータだけど。昔、ラファールAとデモ飛行を繰り広げたのを
知らないのですか?
8380:02/11/29 10:17 ID:???
>>81
 西ドイツ時代に、TF90というEFAに似た計画はあったけどね。
84名無し三等兵:02/11/29 10:32 ID:???
推力偏向板って意味はあるの?
85MHI:02/11/29 10:39 ID:???
>>76
 高機動ステルス機の実験機計画はありました。スーパークルーズは考慮されてませんが
YF-22/23の後追い計画といえるかもしれませんね。

>>77
 T-2/CCVは、CCV&DFBWの実験機でしたが、高機動を特にねらったわけでは無いですよ。
高機動=カナードの認識は古い思いまけど、推力偏向を統合した飛行制御は実証したい
ところですが、他の技術は無謀とは考えられません。

 ステルス技術については懸案がありますが、それは実機のRCSを計測する設備が
米国以外にないことです。
86名無し三等兵:02/11/29 11:01 ID:???
>>70
 米国以外は皆、ラプターの動向を見計らっていただけさ。次期ユーロファイターは
ステルスを重視しているし、ロシアや中国もラプターもどきをこれから開発するだろ?
 MHI氏の指摘の実機のRCSを計測する設備が無いことが問題だけどね。ロシアや中国は
わからんけど。
8786:02/11/29 11:07 ID:???
>>79
 単発の高機動機のX-31の立場がありませんけど。推力偏向によるロール制御を要求しなければ
現在は3次元ノズルもあるし、双発が高機動機の前提とは言えないと思います。

 如何でしょうか?
88名無し三等兵:02/11/29 12:46 ID:???
高機動すれば、空力的な損失も大きい。んだから、推力でフォローする必要があるのでわ
89名無し三等兵:02/11/29 12:48 ID:???
>88
機体を小型軽量化すれば何の問題もない
90名無し三等兵:02/11/29 12:49 ID:???
その上で双発なら、なお良い
91名無し三等兵:02/11/29 12:50 ID:???
かくしてF-5Aフリーダムファイターが誕生したのであった
92名無し三等兵:02/11/29 12:52 ID:???
そもそも小型軽量化と、高機動時の空力的損失を、同列に語ってどうするよ。
93名無し三等兵:02/11/29 12:53 ID:???
パイロットのGを最小にして
高機動なんてデザインはアメリカ以外無理
94名無し三等兵:02/11/29 13:03 ID:???
>93
??
ゴルゴがパイロットになるのか?
95名無し三等兵:02/11/29 15:09 ID:x/MRIIj0
>高機動ステルス機の実験機計画はありました。スーパークルーズは考慮されてませんが
YF-22/23の後追い計画といえるかもしれませんね。

実験機計画はあります。米国のATF計画とはステルス以外はまったく別物です。

>T-2/CCVは、CCV&DFBWの実験機でしたが、高機動を特にねらったわけでは無いですよ。
高機動=カナードの認識は古い思いまけど、推力偏向を統合した飛行制御は実証したい
ところですが、他の技術は無謀とは考えられません。

T-2/CCVの時にはPSM概念はまだ、ありませんでした。
PSMで統合飛行制御を行なう予定です。

>ステルス技術については懸案がありますが、それは実機のRCSを計測する設備が
米国以外にないことです。

あります。

MHIを名乗るのでしたら、もっと勉強してください。
96名無し三等兵:02/11/29 15:30 ID:x/MRIIj0
>>87さん
別に単発/双発でもエンジンが止まらなければ、どちらでも「OK」です。
実際に、この世で高運動機と呼ばれる機体はX-31やF-15,F-16,F/A-18の実験機があります。
推力偏向ではロール制御できません。ヨーです。
たしかに、パドル方式よりも偏向効率が高い3次元ノズルは魅力的です。
実際にGEは売り込みに来ました。
97名無し三等兵:02/11/29 15:55 ID:???
アメリカの戦闘機って種類が多すぎない?
どうせ戦時には数種類の機体が重点的に量産されると思うが。
98名無し三等兵:02/11/29 16:00 ID:???
>97
第二次大戦ころの話ですか?
あるいは50-60年代とか?
99sage:02/11/29 16:01 ID:???
>>97
多いのでJSF計画で多少なりとも少なくしようとしていると思います。
100名無し三等兵:02/11/29 16:20 ID:???
>97>99
空母艦載機でS−3やら純攻撃機が間引かれるとか
と勘違いしてないかね。航空機ならまだしも、
戦闘機は今でも全軍あわせ数種類だが。
F−4や古いの保管してるとか言うなよ。
101名無し三等兵:02/11/29 16:25 ID:???
>99
マクナマラさん?
102名無し三等兵:02/11/29 17:10 ID:???
>>86
YF-22,YF-23のロールアウトの時期とユーロファイター、ラファール、ロシアの新世代機の
設計時期を調べずに発言をすると君のような恥をかく事になる。
103名無し三等兵:02/11/29 17:22 ID:???
>>95
>実験機計画はあります。

実験機計画の存在はみんな知っています。っていうか正式発表もあったし…

その後、予算不足で実験機の計画が中断しているような形になっている状態で今後
その実験機計画がどうなるのかにみんな興味があるのです。
104名無し三等兵:02/11/29 21:04 ID:???
とりあえず来年春頃の政策評価書事後項目の
発表を待ちましょう。「ステルス・高運動機の研究」と
題するからには機体概念図ぐらいはあるでしょう。
105名無し三等兵:02/11/29 21:07 ID:???
>>86
キミはステルスの何たるかを、全く理解していないのではないかと小一時間(以下略)
>次期ユーロファイターは ステルスを重視しているし
あの機体形状の何処が“重視”しているのだ?“ある程度考慮している”の間違いだろう。
>ロシアや中国もラプターもどきをこれから開発するだろ?
RCS推算の理論解析が出来なければ、ただ形状だけを真似ても駄目だと、何度言えば
わかるのでしょうか?そのRCS推算ソフト開発において、米国は他国より25年は先行して
いるし、解析用のスーパーコンピューター等のリソースでも、米国は他国の追随を許さない
くらい進んでいる。
どうして旧ソ連で生まれた理論が母国で実用化出来なかったのだと思いますか?
ソ連にはそれを可能とするスーパーコンピューターが無かった(著しく遅れていた)から
なのですよ。中国においては、言うに及ばないでしょう。何せSu-27のライセンス生産さえまとも
に出来ず、ロシアに送って作り直してもっているくらいなのですから。
もはや戦闘機の設計は、個人の才能程度でどうこう出来る事業ではなく、国力そのものが反映
される時代になった、って事です。日本の技研や航空機メーカーに、米国のネットワーク化された
スーパーコンピューター群に匹敵する物が有るとは思えないのですが。
106名無し三等兵:02/11/29 21:28 ID:???
>105
うむ。日本にそんなものあるわけ(・∀・)ナイ!!
そう言うわけで、大人しくF/A-22Jを買いませう。
107390:02/11/29 22:23 ID:0CYS+vLs
コンピュータの話題ならば得意だな。
スーパーコンピュータならば、NECに金を払えばアメリカ製より、
実効性能がはるかに(10倍以上)はやいものを作ってくれるぞ。
RCSのソフトの効率が多少悪くても良いのならば、作れると思うし、
RCSは最後には、パネルの合わせ精度とかが効いて来るそうだから、日本は得意だと思う。
10年あとから開発する日本の方が有利だと思う。
まあ、-40dB程度が限界な気がするが。
108名無し三等兵:02/11/29 22:25 ID:???
>スーパーコンピュータならば、NECに金を払えば
その金がないのさ〜
109名無し三等兵:02/11/29 22:50 ID:8JO8f0ys
>スーパーコンピュータならば、NECに金を払えば
スパコン一台の価格は???
ひょっとしたら寄付できるかも?
110名無し三等兵:02/11/29 22:52 ID:???
>その金がないのさ〜
何千億円もすると思ってる?
11186:02/11/29 23:00 ID:???
>>105
次期ユーロファイターは、タイフーンのことではないのだけど。

 その他の指摘は、あなたの思い込みに過ぎないように私は思います。十年前の
ことではないでしょうか?

>>102
 指摘の事項ぐらいは把握の上ですので、別に恥ずかしくないけどね。EFAやラファールAが
実用機の開発に進んだ時点で、米国以外は割り切ったのだと私は、思っています。
欧州やロシアのエンジニアの意見を直接聞けない以上、主観の問題ぢゃないかな。
112名無し三等兵:02/11/29 23:01 ID:???
>>103
日本の国家予算をご存じですか?
平成13年度の国家予算は
一般会計予算額82兆6,524億円
特別会計予算額285兆5,856億円

足すと370兆円ほどです
113名無し三等兵:02/11/29 23:10 ID:bdkN78z3
>>112
なんで総額の話なんか出てくるの?
114390:02/11/29 23:10 ID:0CYS+vLs
地球シミュレータならば、CPUが5000個で400億円だった。
ピーク性能で40TFlops

http://www.nasda.go.jp/press/2002/11/bell_20021126_j.html
115名無し三等兵:02/11/29 23:12 ID:???
>112
その何割が債務返済に当てられるでしょう
その何割が転用不可能な金でしょう
その何割が(以下略
財源どっから持ってくるんだよバカ
116MHI:02/11/29 23:20 ID:???
>>95
 実証機に計画が発展したので、高機動ステルス機の実験機計画は過去のものとしたのですけど
間違いでしたか。まだ、生きていたとは知りませんでした。
 技本には予算が有り余っているのですね。

 T-2/CCVでカナードを使った高機動機の研究は終わったとの断言があったので
推力偏向は、まだ統合されて実機では実証されていないので、T-2/CCVの内容
を指摘させていただいたのですが、おかしいですか?(PSMって何の略でしょう?)
 T-2/CCVは高機動機の研究機ではないと言いたいだけなのですが。カナード翼は
高機動機に必須なものではありませんよ。
「カナードを使った」高機動機の研究という表現には違和感を覚えます。現在の
視点からのものと指摘されるかもしれませんが

 米国並みのRCSの実測設備が他にあるとは知りませんでした、勉強したいので
ぜひ、設置されている国と設備名称を教えてください。専門の連中に確認したい
と思います。岐阜の設備程度では不十分ですよ。

117名無し三等兵:02/11/29 23:29 ID:vTSP6d4K
>>116
米国並みのRCSの実測設備なら、2chの軍オタが脳内所有していますよ。
118名無し三等兵:02/11/29 23:49 ID:???
>>116
Post Stall Maneuver ですが
失速状態でのコントロールをする技術です(例としてはコブラ機動)
技本ではカナード+3次元TVCでPSMを実現する研究をしてるそうですが(本当?)
119名無し三等兵:02/11/29 23:54 ID:???
>110
数台じゃ話にならんのでしょ?
120名無し三等兵:02/11/29 23:59 ID:???
121ヒッキー:02/11/30 09:56 ID:VdzSvENM
既存の戦闘機を買うのでは面白くないので亜米利加の軍産複合体に協力してもらうというのはどうよ?

エンジンはF-22のを流用し三菱がライセンス生産
機体は非ステルスで設計は亜米利加 製造は三菱
電子関係は純国産でAAM-4・5 ハープーン 精密誘導爆弾などを装備可能なマルチロールファイター
もちろん純国産アクティブフェイズドアレイレーダー

ラプター>F-3>>>フランカー ぐらいの性能で
122名無し三等兵:02/11/30 10:31 ID:???
>>121
流用っていっても新規設計になるので、
調達費用が F-3> ラプター>>>フランカー になりかねない罠
123まやらー:02/11/30 10:55 ID:iQp87VkA
▼ 黒幕 2002/11/28 22:19:59 [返事を書く]
毎度の事ながら顔合わせ程度に集まろうかと思います。
今回の集合は2回に分けたいと思います。
1回目の集合は0800
2回目の集合は1200
いずれも集合場所はC−1の前ということで。

1回の集合だけではエアロや飛行機をを熱く語り合うのには
時間が少なく、また1回目の集合のあと行動を共に出来る人が
人が居れば航空祭もより楽しくなるかと思います。

当日、晴天になりますよーに!
お前ら全員2chで晒してやるからな。
124名無し三等兵:02/11/30 11:43 ID:???
>>116
95氏は米国には実機を搬入してRCSを計測する設備があることを知らないのではないでしょうか?
125名無し三等兵:02/11/30 12:37 ID:???
95氏の言う所のアメリカ並みのRCS計測設備はどこにあるんだろ?
126名無し三等兵:02/11/30 12:41 ID:???
小型模型用なら日本にも実在するけどね
127名無し三等兵:02/11/30 13:12 ID:yzusay9O
>>125
 RATSCAT並の施設が、脳内にあるのだと思う。
 Pt. MuguのRRL程度の施設すら、国内にはないはずだが。
128名無し三等兵:02/11/30 15:47 ID:???
いまの社長どもはみんなプロジェクトXみてるからさ
多少会社(特にエンジニア)に無理させても(数十人廃人が出ようが)純国産戦闘機つくりてーなー
んで歴史に名を残してーな〜

と社長同士の飲み会で妄想にふけってるよ。
129名無し三等兵:02/11/30 16:21 ID:???
>128
死人が出ないとプロジェクトXには採用されません。
130390:02/11/30 17:22 ID:umdFoiVX
屋外でやっているみたいだから、がんばれば戦闘機でも計測できそう。
http://www.jda-trdi.go.jp/japanese/2ndjt.html

スマートスキンの戦闘機の想像図は、主翼端に垂直尾翼が付いている。

131名無し三等兵:02/11/30 17:49 ID:???
高分解能レーダ反射断面積評価技術
野外において実寸大目標を用い、装備品のステルス設計に必要な、
高分解能レーダ反射断面積(RCS)の計測を行っています。

まあ屋内でやる意味は無いから妥当では
132名無し三等兵:02/11/30 17:52 ID:MsDdnQCJ
私としては、今度ばかりはアメリカ製ではなく。
純国産が無理なら欧州やロシアの戦闘機の配備を考慮して欲しい。
兵器の供給先を一カ国に拘るのは危険だ。
また。F/A22、F/A-18E/Fのような最新鋭戦闘機では、アメリカはライセンス生産を認めないだろう。
認めてもライセンス率は50%程度がせいぜい。
それを考えるとダッソーラファールやSu30の方が良い。

もっとも日本のへたれ政治家にそれが出来るとは思えないが
133名無し三等兵:02/11/30 17:54 ID:???
>132
ラファールは面白そうだけど、ロシア製はなあ〜...

っていうか、週末か...(謎
134名無し三等兵:02/11/30 18:00 ID:???
>スマートスキンの戦闘機の想像図は、主翼端に垂直尾翼が付いている。

本当だ。普通の素人はもちろん、頼まれて絵を描く玄人でも
普通の戦闘機描くだろうが、
 カナード付き無垂直尾翼なデルタ翼ウイングレット付き
なんて描かないだろうな・・・・。
たぶんTDF案がたくさんあるんだ。
135名無し三等兵:02/11/30 18:03 ID:???
>>134
イラスト1つでそれだけたくましい想像が出来るあなたが羨ましいです。

#イラストに深い意味はないと思うよ。ATFの想像図とかとは意味が違うんだからさぁ…
136名無し三等兵:02/11/30 18:22 ID:???
           _,..:―--、_
          ,r''":::::::::::::::/、::`ヽ、
        ,r":::::::::::::;;;;:::!'゙ヾ:;;:::::::::ヽ
       ,i":::::::;;r-''""     ヾ::;::::::i
       i::::::;'"      ,,,::;;;;、_ヾ:::::|
       !;::::l ,-'''""`‐;-i'",,,,,、_`i‐!::::!
       ヾ::l-! '""` ノ ヽ、  _,.! ゙ゞ!
        ヾ! `ー‐‐'   ヽ ̄  l/    そんな景気の悪いこと言わずに
         `i.  ,:' _`__"__, ノ  ,!      もっともっと高い飛行機開発して
          !  ``'、'_'_',.'ノゝ ,r'              景気を良くしてくださいね
          `>、     //::ヽ..,__
    _,,-―' ̄/:::i 、`ー'-'''//:::::::::|:::::::::`‐..、__
  ,r'":::::::::::::::/:::::::/i ` 、,r''" /::::::::::::|::::::::::::::::::::::::`,ヽ
  /::i::::::::::::::/::::::::/:::i /"ヽ /ヽ:::::::::::|::::::::::::::::/::::::::::
 /::::i::::::::::::ヽ::::/:::::::i、/ヾ `i /::::ヽ::::::::;!::::::::::::/::::::::::::::::
137かゆかゆうまうま:02/11/30 18:37 ID:BaSjHxNh
http://tmp.2chan.net/guro-gazou/src/1038645409305.jpg

偵察型のトム猫をハケーン
138某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/11/30 18:39 ID:oGqutvcu
普通の設計概念の戦闘機ではレーザーでの戦闘に対応可能なのかと言う事だが
矢張り最大限RCSを小さくしつつ航続距離やレーダー・レーザー出力を如何に増すかと言う方向に
成るだろうか
139名無し三等兵:02/11/30 18:39 ID:???
>136
ごめん、それ誰?
140冒険者:02/11/30 18:41 ID:???
しかし、戦闘機に大出力レーザーが搭載できるようになるのはいつなのであろうか
141名無し三等兵:02/11/30 19:03 ID:M+QhtHWG
F-35 にレーザーをつむ計画があるらしいよ。しばらく、前に米国で
発表があった。実現するかどうかは神の味噌汁。
142名無し三等兵:02/11/30 19:03 ID:???
ところで>>95は逃げたのか?
143名無し三等兵:02/11/30 19:26 ID:???
>>132
週末になると、こう言う香具師が出てくるねえ┐('〜`;)┌
空自が欧州機やロシア機を採用しないのは、別に政治の問題では無いのだが。
144名無し三等兵:02/11/30 19:39 ID:???
>>132
>兵器の供給先を一カ国に拘るのは危険だ。
そこまでいうなら、独自開発を主張した方がいいんじゃないの?

それに欧州機は、規格や生産工程の管理が日本やアメリカのと大分違うから、
苦労すると思うよ。それに現在使用している整備工具等の備品が使えなくな
ったり…。

ロシア機は論外!
145名無し三等兵:02/11/30 21:10 ID:yzusay9O
>>130
銚子のあたりに、実戦闘機のRCS計測可能な敷地があるか
調べてきたらいいよ。
 アメの白砂試験場の地図と重ねてみるのもよろしい。
146名無し三等兵:02/11/30 21:31 ID:???
>それに欧州機は、規格や生産工程の管理が日本やアメリカのと大分違うから、
>苦労すると思うよ。それに現在使用している整備工具等の備品が使えなくな

どこの国でもやってることですが?
147名無し三等兵:02/11/30 21:47 ID:???
F/A-22を導入するにしてもF-3へ向けた基礎研究を
続けることには皆さん賛成でしょう。
何せ特殊な産業だから一度やめると元の水準まで簡単に戻せない。
小型迎撃タイプなら国産でもいけそうなんですがね。
148名無し三等兵:02/11/30 21:50 ID:???
>>146
>どこの国でもやってることですが?
欧米先進国の中でやっている国が有るかい?
第三世界の国のように、ただ所有している事と、高稼働率で運用出来る事
とは違うぞ。
何故ルフトヴァッフェがMig-29を捨てたと思う?
このスレでは、すでに何度も論じられた事なのだが。
149名無し三等兵:02/11/30 21:58 ID:???
>>148
 台湾は、第三世界の国では無いが運用できてるよね?(稀有な例だとは思うが)

 ロシアの戦車を借金のかたに入手した国は苦労しているようだから、ロシア製の兵器は
導入したくないけどね。(兵器に罪はなくて、導入計画がずさんなのかもしれないが)
150名無し三等兵:02/12/01 04:51 ID:???
>>134
確かにTDFのイメージ図の一つとも考えられますね。
「自己修復飛行プログラム」風洞実験機体とはかなり異なりますが。
前スレ既出ですが防白14年版にも「すぐれた経済性・情報処理機能を有する
将来戦闘機に搭載する、先進アビオニクスの研究」との記述もありますから
XF-5エンジンも考えると、ここまで要素研究してるとは。
F-3実現に向けてかなりの気迫が感じられますね。
151名無し三等兵:02/12/01 07:53 ID:N8i+68PF
>F-3実現に向けてかなりの気迫が感じられますね。
役所用語を勉強した方がいいよ。
152390:02/12/01 08:02 ID:IBZaxwuT
>>130
アメリカほど大きい施設が絶体に必要なのかな。
RCSならば、電波を送受する方向と、受信する時間を限って測定できるので、
なんとかなりそう。
三菱はステルスの研究をしているといっているし。
153 :02/12/01 09:27 ID:2UJQrWuv
>>149
台湾じゃなく、韓国でしょ?
154390:02/12/01 10:18 ID:IBZaxwuT
V尾翼は、主翼の乱れた流れがまともにあたるので難しいところがあり、主翼の外につけたのかな。
パイロットの視界をさえぎることが問題かな。
155名無し三等兵:02/12/01 11:44 ID:???
>>153
 韓国の航空機は、米国製だしょ? (戦車を除く米露以外の兵器は潜水艦ぐらい)

 台湾は、ミラーゲとファルコンの欧米両機種。海軍もだね。
156名無し三等兵:02/12/01 11:47 ID:???
>>152
 君は、風洞試験設備があれば飛行試験は不要といってるのと同じだよ?
157 :02/12/01 13:02 ID:2UJQrWuv
>>140
レーザーってF-35に乗っかるほど小型化出来てるの?
158名無し三等兵:02/12/01 13:36 ID:???
>>152
>アメリカほど大きい施設が絶体に必要なのかな。
ええと、次期主力戦闘機はF/A-22よりRCSが低くなると主張されているのはあなたですよね?
アメリカほど大きな施設なしにどうやってF/A-22以下のRCSを実現するつもりなんですか?
159名無し三等兵:02/12/01 13:41 ID:???
>158
コンピュータシュミレーションで
160390:02/12/01 13:43 ID:IBZaxwuT
とりあえずは、シミュレーションと模型と実機屋外試験でしょう。
(どうしても必要ならば、戦闘機の入る室内設備ぐらいは作るかもしれないが。)
すくなくとも、B-2は作らないのだから、アメリカほど大きい施設はいらない。
161名無し三等兵:02/12/01 13:46 ID:???
>160
おいおい…
電波ってどんなもんか知ってるか?
対象のささいな大小で試験場の大きさは決定しないぞ
162390:02/12/01 13:53 ID:IBZaxwuT
>>161
レーダの波長わかっています?
163名無し三等兵:02/12/01 13:55 ID:???
>162
超長波干渉計のことでも聞きたいのか?
164True/False ◆ItgMVQehA6 :02/12/01 13:55 ID:???
>162
一般的な電波暗室と、測定対象物の大きさを比べてみてから
そういう書き込みはなさったほうが良いと思いますよ。
165名無し三等兵:02/12/01 14:10 ID:???
>>162
 模型の縮尺に応じて、試験用電波の周波数を変える必要がある。電波暗室に
入る程度の模型が、どの程度実機に忠実に製作できるか想像してみそ。

 機体の継ぎ目すら問題になるのに、どうやって模型を作るの? 

 試験用電波もとてつもない高周波になるけど、まともな計測が可能かね。
166390:02/12/01 14:58 ID:IBZaxwuT
>>165

「対象のささいな大小で試験場の大きさは決定しないぞ」
に対する答なのだが、なぜ縮尺模型のはなしになる?

だいたい、ものがなくても、いまできる範囲でがんばんなくてはだめでしょう。
そうしなければ、未来はもっとなくなっていまう。

167名無し三等兵:02/12/01 15:05 ID:???
>>166
で、今出来る範囲でがんばると>>64のような機体が出来あがるんだ?厨房じゃないんでしょ?
努力でどうにかなる範囲とならない範囲の区別ぐらい付けようよ(苦笑
168名無し三等兵:02/12/01 15:24 ID:???
F/A-22クラスの実機を持ち込める計測設備の建設費っていくら?
169名無し三等兵:02/12/01 15:26 ID:???
>>168
福岡ドームの建設費(700億円)+計測設備(300億円)
で、1000億円程度
170165:02/12/01 15:33 ID:???
>>166
 理解してるなら、>>160のような意見は吐かんと思ったのよ。
171名無し三等兵:02/12/01 15:34 ID:???
>>169
開発が終わったら無用の長物だな
大きいと電波暗室化も難しいから
1/2模型を屋外で計測が無難では
172名無し三等兵:02/12/01 15:34 ID:???
>169
なんだ、結構安いじゃねえか。
173名無し三等兵:02/12/01 15:37 ID:???
>171
甘いな、開発が終わったら阪神タイガースの屋内練習場になるんだよ。(藁
当然建設費用は、虎キチの募金だがな。
174165:02/12/01 15:38 ID:???
>>166
 >>161の意見自体も正しいが?
175名無し三等兵:02/12/01 16:05 ID:???
>166
 >>64の「RCSはF(/A)-22を下まわる」は、劣るって意味だよね?

 それに、あまり小型の機体では、高性能なレーダを積めなさそうだ。
将来のことだから、現状のXF5に拘らないほうが良いよ。
176名無し三等兵:02/12/01 16:08 ID:???
>>175
RCSがF/A-22を下回るって普通に解釈すれば、ステルス性でF/A-22を上回るってことだろう?
177名無し三等兵:02/12/01 16:16 ID:???
>175
”RCSは下回るがスーパークルーズはなし”ってことだから、
ふつーに考えたらステルス性では上回ってるということになるハズ。
178175:02/12/01 16:19 ID:???
>>176
 まぁ、そのとおりなんだが、>>64の文脈からするとステルス性能がラプターを
上回るようには読めなかったのでね。機動性重視だそうだし。
179175:02/12/01 16:25 ID:???
>>177
 YF-23の敗因にステルス性能が劣るってあったけ?
YF-22の勝因にステルス性能よりも機動性ってのは有ったと思うけど。
180名無し三等兵:02/12/01 16:26 ID:???
>179
(・∀・)ナイ!!
つうか、むしろ上回ってたはず。
181390:02/12/01 16:59 ID:IBZaxwuT
「RCSはF(/A)-22を下まわる」は、優れるという意味だけれど、
-40dBを実現して、機体の面積が小さい分ぐらいは有利と思う。
15年ぐらい後から開発するのだから、材料も進歩しているし可能と思う。

実機計測は必要。RCSはパネルの合わせなどによって異なるし。
ただ、屋外でもできるのではないかとは思うけれど。
(実際にミサイルなどはやっているみたいだし)
182名無し三等兵:02/12/01 17:06 ID:???
ラプターと比較してF-3否定するのはやめようよ。
ロシアや欧州共同でも全然勝ち目ないんだから。
仮想敵国の次世代戦闘機に対抗できるかが重要で、
PAK FAの概要見てから判断した方がいい。
183名無し三等兵:02/12/01 17:13 ID:???
>>182
 誰もF-3を否定はしてないと思うよ。390君の考え/願望が甘いと諭しているだけでしょ。
ラプタースキーやタイフーンの次のユーロファイターは、ラプター並の機体が出てくる
と思いませんか?(何年後のことかは判りませんが)
184名無し三等兵:02/12/01 17:26 ID:???
>>181
>ただ、屋外でもできるのではないかとは思うけれど。
>(実際にミサイルなどはやっているみたいだし)

アメリカは出来ないと判断して巨大な施設を作っているにもかかわらず、RCS計測に関して
アメリカより2世代以上遅れている日本ができると言えるその根拠は?
185名無し三等兵:02/12/01 17:35 ID:Ael8AbMZ
>>181
 評価用の対抗SAMシステム(SA-12 etc.)もアメのように入手して
厳しい試験をしないと、国産なんて単なるマスターベーションだよ。
186名無し三等兵:02/12/01 17:52 ID:Ah3ISwcL
>>185
地場産業興しと言っていただきたい(笑)
187名無し三等兵:02/12/01 17:54 ID:???
>185
ペトリ&イージスに特攻!!なんて事はやってないのかな?
188某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/12/01 17:55 ID:U2FV0odD
米の次世代戦闘機のフォトファイターが無人機と成るなら
F−3も無人機と成る可能性は有るだろうか
189名無し三等兵:02/12/01 17:55 ID:???
>188
無い。
190名無し三等兵:02/12/01 18:29 ID:???
上矢張り某研究者ならば反重力エンジンやメーサー殺獣砲を搭載した
円盤型戦闘機を提唱するという訳なのか(苦笑
191名無し三等兵:02/12/01 18:33 ID:???
>>190
 ねたスレなら「純国産!!の主力戦闘機がほすい!!!」が適切かも
192名無し三等兵:02/12/01 18:49 ID:???
>>188
時期によりけりじゃない?F-4の後継機としてF-3を開発するならその可能性はゼロ。
F-15の後継機として開発するのであれば、可能性はなくはないと思うけど。
193名無し三等兵:02/12/01 18:58 ID:Ah3ISwcL
>>190
イラクのF-5改造したみたいな「国産」戦闘機が円盤形の変なストレーキ
ついてますな。円盤機とは言えないが・・・ ユーロファイターが文字通り
地に落ちたとゆー話が聞こえてきましたねえ。
194名無し三等兵:02/12/01 19:46 ID:3DDjghZO
>>193
ユーロファイター弱いの?
ショボーン
195v:02/12/01 19:46 ID:hdn799Sj
196名無し三等兵:02/12/01 19:54 ID:???
>>194
 墜落しただけだから安心してよいよ。
197名無し三等兵:02/12/01 20:12 ID:???
>>193
なかなか採用国出ませんね。
ステルス性も大してないし、特徴に乏しいからか。
だいたい、デルタ+垂直尾翼で
2020年代まで一国を守るのは無理でしょう。
幸い我がTD-Xの複数のプランにもデルタ翼はないようだが。
198名無し三等兵:02/12/01 20:12 ID:LMpVF7T9
199名無し三等兵:02/12/01 20:15 ID:???
>>194
http://pub137.ezboard.com/ffighterplanesfighters.showMessage?topicID=5983.topic
ここで、F-22 vs EF-2000 がドッグファイトしたら
どっちが強いかという事をやってます。
200名無し三等兵:02/12/01 20:22 ID:???
ところで「390」ってのは何者?
あちこちのスレで厨房っぷりを発揮してるんだけど…。
201名無し三等兵:02/12/01 20:23 ID:???
>>199
そこ単なる掲示板だろうが…
ここで騒いでるのとレベルは同じだよ…
202194:02/12/01 20:26 ID:???
>>196
>  墜落しただけだから安心してよいよ。

ウワァン!!\(#`Д´#)/
203名無し三等兵:02/12/01 20:26 ID:???
>>200
自称半導体関係のエンジニア

エンジニアなら出来る事と出来に事をきちんと区別して議論するというのは、初歩の初歩
だと思うのだが…
204390:02/12/01 20:45 ID:IBZaxwuT
「できそう」でやってみて、性能が達しなかったなどざらだが。設計しなおしとか。
でも、ちょっとしたら、プロセスが進歩して簡単にできちゃったとか。
(まあ、横で聞くシステム開発ほどはひどくないが)
必ず出来ることだけを開発していたら、ろくなものはできんだろう。

ステルス性は、とりあえず、-40dBに目標をおいて何が必要が考えるべきだろう。
なにもかも、アメリカのマネをすることはあるまい。
205True/False ◆ItgMVQehA6 :02/12/01 21:02 ID:???
>204
−40dBを達成したとして、それがステルス機として役に立つかどうかを
まず考えてはどうですか。

ロシアがステルスを作れないのは設備がないからだけじゃあないですよ。
206名無し三等兵:02/12/01 21:58 ID:???
>>205
 問題は、資金不足ですか?
207名無し三等兵:02/12/01 22:39 ID:Ah3ISwcL
>>194

だいじゃぶ。複座のユーロファイターは地上に激突したけど、
エンジンが全部死んじゃっても、ちゃんと誘導してから2人とも
脱出したから、パイロットも地上も被害なしだよ。まあ、試験機だけに
今後の開発に大きなダメージ出ただけ。人間、達者がなによりやさかいなあ。
208名無し三等兵:02/12/01 22:43 ID:???
まあ、390氏には同じ「できそう」にも天地の差があるとゆーことを
・・・知っていれば書かんか。

僥倖と、自ずから招くラッキー(確度高く予測していたとゆーこと)の
違いも・・・
209名無し三等兵:02/12/01 22:43 ID:???
>207
エンジン、全部死んじゃったのか...
210名無し三等兵:02/12/01 22:46 ID:???
>208
まあ、「できそうにない」からといって、初めから諦めていれば
何もできないのは確かだが。(苦笑
ただ、それにしたって390氏はちょっと楽観過ぎ。w
211名無し三等兵:02/12/01 22:49 ID:???
>>207
 両エンジンのフレームアウトだたアルカ。
212名無し三等兵:02/12/01 22:49 ID:???
>>207
> エンジンが全部死んじゃっても、

何のために双発にしたんだ…
213名無し三等兵:02/12/01 23:20 ID:???
>>212
 片エンジンの故障(ブレードの飛散とか)が、もう一方に及んだらダメぼ。
214名無し三等兵:02/12/02 11:06 ID:???
>>192
実際、F-4後継でF-3自主開発は無理、とされてますが
既出の航空ファンのMHIの発言では「日本の戦闘機全体を考えて」
という意味みたいなので、開発中にF-4退役で一時的に定数割り込んでも
OKということなのかな。
215名無し三等兵:02/12/02 11:40 ID:???
>214
だからさ、金がないからF-4後継機なんて無理なのよ
今年もこのままならマイナス成長だし、来年以降も回復の見込みがない
「ルックイースト」のシンガポールの元首相なんて「日本は今後10年以上にわたって経済の低迷が続く」と
断言して「(IMF危機を短期で克服した)韓国を見習おう」キャンペーンを開始した…
216名無し三等兵:02/12/02 13:32 ID:???
>>215
全くの同意。
でも、マハティールさんやっちゃったよね。
なにせその韓国は今プラスチックバブルと言う噂もあるからなぁ〜〜。

ところで皆さん、F-4の後継で一番現実的なF-2要撃型に付いて何故語らないんだ?
やっぱつまらないから?
217名無し三等兵:02/12/02 14:16 ID:???
多分現在のF-2自体、生き残れるかどうかわかんないからじゃない?
218名無し三等兵:02/12/02 15:27 ID:s+7zu0VV
素朴に思う、F15が主力迎撃機に選定された時。
すでにYF16など他の候補があったが、一番に高価なF15が選ばれた。
その理由を調べると。日本の国情にあったと極めて抽象的な表現に終始している。
F15が主力戦闘機に選定された一番の原因は何だろうか?
219名無し三等兵:02/12/02 15:37 ID:???
定数が決まっている以上
買わせて貰える範囲で一等高価なひこーきが欲しかったから。
220名無し三等兵:02/12/02 15:39 ID:???
つか、あの時代は景気が良かったんだよ
日本人全員、明日は今日より豊かになると信じていた
221名無し三等兵:02/12/02 15:40 ID:???
米の対日貿易赤字を少しでも減らすため
222名無し三等兵:02/12/02 15:49 ID:s+7zu0VV
>>219
やっぱりそう思う?
私もそう思う。

>>220
しかしF15に関して言えば、高価過ぎて調達数を制限したくらいです。
その考えは当てはまらないのでは?

>>221
F15導入を決めた当時には、日米貿易摩擦がそれほど激しかったですか?
古いことなどでよくわかりませんが。
まだ。FSX騒動の前のことですから。そこまででは無かったと思いますが。
223名無し三等兵:02/12/02 15:52 ID:???
>>222
空自のF-15、200機以上もあるのに機数制限か?
日米貿易摩擦は沖縄返還のあった70年代ごろから延々と続いている問題だ
まぁ後2,3年で日本経済は壊滅するので自然解消するだろうが
224名無し三等兵:02/12/02 15:59 ID:???
F16 18 は開発中。米軍での実績が十分でなかった。
欧州機は論外。
F14は海軍機。空母護衛に特化したウエポンシステム。エンジンに難あり。F15以上に高価。

225名無し三等兵:02/12/02 17:45 ID:???
>>222
 当初計画は、123機だったので制限したのかもしれないが、最終結果は200機超えた。
機種選定の根拠は、>>224のとおり。
226名無し三等兵:02/12/02 18:30 ID:???
>>225
あのときにF-14選ばなかったのは結果的には正解だったよね。

あの当時ソ連が日本を侵攻するとしたら第1段は爆撃機に巡航ミサイル積んでレーダサイト
攻撃であろう事を考えるとF-14も悪い選択肢ではなかったと思うんだけどね。

まぁ、あのグラマン製だから値段の心配はつきないけど(苦笑
227紫明 ◆1NNeKOzf4o :02/12/02 20:35 ID:???
 10年後の財政状態を考えると、米軍機である可能性は限りなく
低いと思われる。
 いまのうちに、巫女ヤンを丸ごと飼うとか?
228ヒッキー:02/12/02 21:22 ID:+ROAMjeZ
思い切ってF-22300機・FB-22100機・F/A-18100機買っちゃえ!
財源はパチンコ税・風俗税・サラ金税・広域暴力団税・テキヤ税・朝鮮総連税を徴収
229名無し三等兵:02/12/02 21:25 ID:???
F-22なんてライセンス出来たとしても殆ど自国開発になると言う罠。
アメリカがそんなに気前いいはずが無い。

やっぱF−2要撃型しk
230名無し三等兵:02/12/02 21:49 ID:???
>227
米軍機の可能性が低いなんぞ書けるのはこいつぐらいであろうか
231390:02/12/02 22:10 ID:8pcQcc5h
本当にお金がなかったら、米軍の中古を改修して購入(リース)するのがベストでしょう。
いまは、F-3を開発することが重要でしょう。
F-2要撃はステルスの点から魅力を失っているのかもしれない。
232名無し三等兵:02/12/02 22:18 ID:???
>>231
>いまは、F-3を開発することが重要でしょう。

相変わらず理由なしに主張するのね
233名無し三等兵:02/12/02 22:21 ID:n6qb/Rxo
当時は赤がいまよりのさばっていたためF-14は艦載機という性格上
空母での運用を前提としているため世論を考慮して却下。

F-16とF-15の競争では公式にはF-15の圧倒的なエンジン出力を
生かした高々度迎撃性を評価して選定されたと事になっている。
当時はソ連の高々度爆撃機の侵入を阻止するのが主目的だった
から。

ただ個人的には裏でそうとう金が動いたと思う。
234名無し三等兵:02/12/02 22:21 ID:???
> F-2要撃はステルスの点から魅力を失っているのかもしれない。

あらあら、どうしたの。
235名無し三等兵:02/12/02 22:21 ID:dO2IPvbD
しかし、F−16はBVR戦闘ができなかったことや、F−14は価格が高く、TF−30のエンジンが問題あったらしい。
236名無し三等兵:02/12/02 22:22 ID:???
>>233

じゃあ、なんでF-4 を導入できたんだ。あれも艦載機だろ。
もうすこし、考えてから書き込めよ。
237名無し三等兵:02/12/02 22:28 ID:???
自衛隊の採用したF4は艦載機ではなく空軍機だよ。

まあ、艦載機だから世論を考慮してというのは?だが。
238紫明 ◆1NNeKOzf4o :02/12/02 22:32 ID:???
 >230
 じゃ、米軍のナニをF−4後継機として導入する気かね?
 言うてみ。
239名無し三等兵:02/12/02 22:36 ID:???
世論て結構曖昧なものだからねえ
その場の空気をしのげれば理屈はあんまり関係ないんじゃないかと
240名無し三等兵:02/12/02 22:45 ID:???
>>235
F-15のF100エンジンも問題あったけどね。KF-16のF100エンジンも妖しいらしいけど。
241名無し三等兵:02/12/02 23:58 ID:???
>紫明
F−2改、F/A−18E/F、F/A−22どれでも
おまえさんの案より億倍実現性があるが何か?

242補足:02/12/03 00:23 ID:hK3+cfRQ
あとF-16が破れた理由はエンジンが単発だったかららしい。
日本が海に囲まれている以上洋上での任務が主となるから
双発エンジンのF-15が選ばれたらしい。

しかしその後のF-2の開発の歴史を見ればいかに根拠の
ない理由かが分かる。上層部は本当に兵器の性能を
理解しているのかと小一時間…
243名無し三等兵:02/12/03 00:27 ID:???
>>242
F16は(任務のせいだが)バードストライクの事故が多いのも確か。
人と配備数に問題がある空自がF15を装備したのは正しい判断だろ。当時としては。
244名無し三等兵:02/12/03 00:48 ID:???
>242
らしい、らしい
と書きながら、こき下ろすときは断定(w
245390:02/12/03 07:07 ID:GDmvd1WO
GDがF-16の双発案をもってきたことは有名。
空自としては双発がよかったのだけれど、どうしても無かったので、しょうがなく単発になった。

最近の記事を読んでいると、F-2改よりF-3に傾いているみたいに読める。
少し前までは、F-2改に関するものが多かったのだが。エンジンは、F110-132とか。
246紫明 ◆1NNeKOzf4o :02/12/03 08:43 ID:???
 >241
 10年後にF-22採用できる金があると思ってるのか。おめでてーな。
 F-2改やF-18E/Fそんな旧式機ベースの期待が、10年後から30年
間使えるのかと小一時間問いつめたいよ。
247名無し三等兵:02/12/03 08:46 ID:PQzV3qMp

JSFでいいじゃん。
248名無し三等兵:02/12/03 09:08 ID:???
10年後に日本があると思ってるのか。おめでてーな。
F/A−22で決定だよ。星のマーク付きだがな。
249名無し三等兵:02/12/03 09:46 ID:???
工作員です。
なんか某重工の方が資料を無くされたそうで・・・。
何かご存知でしたら教えてください。
250MHI:02/12/03 10:04 ID:???
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20021203/mng_____sya_____006.shtml

 これですね。弊社でも、戦闘機用新型エンジン開発の研究を受注していたとは
知りませんでした。P-X用のXF7は関連しているそうですが。

 でも、あいかわらず中日新聞の記事には悪意を感じますね。
破壊工作事件と同時期の記事を今頃一面で報じなくても良さそうなのに。
皆さんもニュースバリューを感じますか?
251名無し三等兵:02/12/03 10:27 ID:p2vNsGZA
これで三菱潰したら工作員の思う壺では。
252名無し三等兵:02/12/03 10:31 ID:???
資料無くしたのも工作員の仕業と言いはれるんだからいいんじゃないの>>250
253名無し三等兵:02/12/03 10:49 ID:???
>>250
記者からすれば、他の新聞社が報道してない特ダネは1面トップにしたいものですよ。
まぁ、そうカリカリしなさんなってば。
254名無し三等兵:02/12/03 10:53 ID:???
>250
読売は4月にがいしゅつですよー
扱いはそんなに大きくなかったけど(w

中日はここ2年ほど三菱関連の記事で抜かれっぱなしだから、担当記者は焦ってるんでしょう
255名無し三等兵:02/12/03 11:24 ID:???
>>254
そんな昔の話なの?
中日のトップだったんで直近の出来事かと思ったよ。
なんで今更?

ってか、ちゃんと新聞読めって言われそう。スマソ
250氏のリンク見てくる。
256名無し三等兵:02/12/03 11:28 ID:???
>255
まぁ好意的に考えれば、裏が取れたから記事にしたんだろうけどね
オレ的には首が危なくなった担当が、何でもいいから三菱をシメる
記事を書け、とケツを蹴飛ばされて書いたとしか思えない

まぁこれで中日は三菱から1億円ぐらいの広告出稿を迫ると思われるが
257名無し三等兵:02/12/03 11:34 ID:???
いずれにせよ、これでF-3開発は決定的。
F-2開発時から継続して要素研究は行ってきたわけだから
案外実証機も早いのではないか。
次期防が楽しみになってきた。
258名無し三等兵:02/12/03 11:37 ID:???
 いったい何が「これで」なのか不明。
さらに実証機予算の足踏み状態をどう見ているのか小一時間・・
259名無し三等兵:02/12/03 11:37 ID:???
>257
しかし、これで三菱は新戦闘機開発を外される恐れがあるし
現在の日本には残念ながら三菱以外に新戦闘機開発能力のある
メーカーは存在しない
それに「次期防」は作成されないことも既に決定済みだ
260名無し三等兵:02/12/03 11:41 ID:YeVIpNDY
仮に「F−3」が開発されるとしたら、どういう用途の機体になるのでしょうか?
やっぱり「支援戦闘機」?個人的には単発の時エンジンを損傷してしまうと、機体を捨てざるをえない状況になることが多いと思うので双発がよいかと思うのですがいかがでしょう?
261名無し三等兵:02/12/03 11:45 ID:LIoiws+z
>>250
祝・国産ステルス戦闘機開発判明!!
やっと押し売りから脱却だ
262名無し三等兵:02/12/03 11:46 ID:ceDXf3HU
三菱の技術者が次期戦闘機の設計図や資料を電車に忘れて紛失したと
ニュースでやってたぞ
263名無し三等兵:02/12/03 11:51 ID:???
ねぇ、だから実証機の計画は止まっているけど、要素開発は続行中だというのはさんざん
「がいしゅつ」で、前回なくしたPCの中身も今回の資料も要素開発関連の契約の一部に
すぎないんだけどさぁ…

>>259
そういえば、次期防を作らないって話ですが、中期計画はどうする予定なんでしょう…
264名無し三等兵:02/12/03 11:53 ID:MOmKotau
【社会】防衛庁から受注した将来戦闘機の資料を電車に置き忘れ紛失 三菱重工
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038880440/
265名無し三等兵:02/12/03 11:56 ID:55GCBtV2
>>260
やはり、双発の多目的戦闘機じゃないかな。
266名無し三等兵:02/12/03 11:58 ID:???
>263
うる覚えだが10年スパンの基本計画と4年毎の見直しというアメリカ方式になるはず
267名無し三等兵:02/12/03 12:00 ID:???
あ、4年毎じゃねーや。2年毎だな
268名無し三等兵:02/12/03 12:01 ID:ceDXf3HU
>>264
やっぱ密かにステルス戦闘機を開発してたのか
269名無し三等兵:02/12/03 12:04 ID:???
純国産ステルス戦闘機F-3がAAM-4とAAM-5を翼内に搭載して
飛行する日は来るのか?
菱が外されるとなるとやはり川か、石か…
270名無し三等兵:02/12/03 12:06 ID:???
なんか妄想大暴走状態ですな・・
271名無し三等兵:02/12/03 12:06 ID:???
>270
いつものこと
272名無し三等兵:02/12/03 12:07 ID:???
国産話はこっちでやってくれ

純国産!!の主力戦闘機がほすい!!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1038734138/
273名無し三等兵:02/12/03 12:13 ID:???
>>256
中日って・・・
某自動車メーカーの関係する事件は大きく載らない新聞ですね。
274名無し三等兵:02/12/03 12:14 ID:GwJeRrzJ
>>269
今月号の航空ファンだったと思うが。。
(間違ってたら別の航空雑誌を見てくれ)
三菱重工がF3開発に意欲を燃やしてる。
そんな記事が出ていたよ。

それといまの日本でまともに戦闘機を作れる技術を持ってるのは、三菱重工だけでなかったか?
275名無し三等兵:02/12/03 12:18 ID:???
>273
トヨタが中日に出稿している広告費は年間百億円近いというからね
>274
だから、その記事は不祥事が続く中、「三菱以外に戦闘機開発ができる
メーカーがあるのか」という脅し(逆ギレだが)を防衛庁に向けて送った
とみるべき
大企業が得意な(ブラックw)マスコミの利用そのものだ
276名無し三等兵:02/12/03 12:20 ID:???
>>274
航空ファンです。既出ですが。

ASの記事では推力変更エンジンを開発していたようだ。
ttp://www.asahi.com/national/update/1203/012.html
ステルス、TVC装置なんて妄想を超えてるよ。
277名無し三等兵:02/12/03 12:24 ID:GwJeRrzJ
>>275
実際にパーツならともかく本体は、三菱以外では作れないと思うが?
F15やF2などここ二十年以上の間の日本国内で作られた戦闘機は全て三菱の担当だからな。
戦闘機開発が、そうそうどこでも出来るような簡単なことではないとおわかりでしょう。
278名無し三等兵:02/12/03 12:25 ID:GwJeRrzJ
>>276
それは>>269に言って欲しい。
私は単に三菱の方は、やる気があるようですよ。
その程度のつもりで記載しただけです。
279名無し三等兵:02/12/03 12:30 ID:???
>>278さん
276ですが、いや、すいません。記事を目にしてつい
興奮してしまって。逝ってきます
280名無し三等兵:02/12/03 12:44 ID:MOmKotau
エンジンのノズル部分って材料は何ですか?
チタン?
281名無し三等兵:02/12/03 12:44 ID:???
>>276
アメリカもヨーロッパも10年以上前にすでに実証機まで作って研究済の技術だよ。
日本はまだ基礎研究段階で、この後T-2CCVのように実証機で研究して、その後
やっと戦闘機開発に応用可能となる。まぁ、アメリカ・ロシア・ヨーロッパより20年
ぐらい遅れている状態って事だな。
282名無し三等兵:02/12/03 12:47 ID:???
>280
多分セラミック
>281
ヨーロッパはどこの国もそんなエンジンは作ってない
283名無し三等兵:02/12/03 12:49 ID:???
>>282
グリペン、ラファール、タイフーンの後継機でも
無理かもね。日本が欧州を追い抜くのも時間の問題。
284名無し三等兵:02/12/03 12:51 ID:???
>>282
X-31はドイツとアメリカの共同研究ですよ
285名無し三等兵:02/12/03 12:53 ID:???
どうしてそんなに楽観視出来るのかね?
286名無し三等兵:02/12/03 12:58 ID:???
たのしいから
287名無し三等兵:02/12/03 13:11 ID:???
中日っていうか時事通信の記事じゃないの?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021203-00000823-jij-soci
288名無し三等兵:02/12/03 13:16 ID:???
読売にも出てるから裏が取れたか一件落着したかのどちらかだな。
みんな妄想しすぎ。

http://www.yomiuri.co.jp/00/20021203i504.htm
289名無し三等兵:02/12/03 13:37 ID:???
>>288
基礎研究と実用開発の深い溝を理解していない奴が多すぎるんだよ。

ここで大騒ぎしている連中は、中国の「先行者開発により中国のロボット技術は日本に追いついた」
っていうのと同じレベルの発言していることに気づいた方が良いよ。
290名無し三等兵:02/12/03 13:50 ID:???
「防衛庁などによると、紛失したのは、将来機のエンジンや方向舵(だ)、
 レーダーに映りにくくするための機体形状などに関する同社作成の技術資料
 (約100ページ)。構想段階で、実際の開発に関するものではないため、
 防衛秘密には該当しないという。」
わざと?

 
291名無し三等兵:02/12/03 14:03 ID:???
>>280
 最近のは、耐熱合金+セラミックコーティング
292名無し三等兵:02/12/03 15:26 ID:???
>>287
中日は実際に朝刊掲載されているから、時事通信が中日から記事を買ったんだと思う。
293名無し三等兵:02/12/03 19:38 ID:???
>289
同感
戦闘機の開発能力で言えば一位がダントツでアメリカ、ロシアは空力設計で
アメリカにやや勝り総合でも2位、3位ユーロ、4位は……スウェーデン?
294名無し三等兵:02/12/03 19:58 ID:???
値段高くてもいいから、
90式戦車とか89式歩兵戦闘車みたいに、
世界水準の性能を持つ軍用機にして欲すぃ。
ていうかなんで日本は航空分野だけこんなに遅れてるの?
例の空白の10年(5年だっけ?)のせいなんかなあ。
295390:02/12/03 21:00 ID:GDmvd1WO
「エンジンの推力の方向を変えることで戦闘機が急旋回できるようになる」
だから、TVCの一種だろう。
曲芸みたいなすごいポストストールマニューバビリティまでは考えていないかもしれないが。
296390:02/12/03 21:12 ID:GDmvd1WO
F-3 の予想される世界一、世界初

世界初:スマートスキンアンテナ(意地でアメリカに先をこされるかも)
世界一:RCSの小ささ(特殊な機体を除く)
世界一:CFRFの使用率(まあ当然)
世界一:ロール率などの俊敏性(小さな機体にTVC)

他になんかありますか?あったら追加してください。
297名無し三等兵:02/12/03 21:49 ID:???
>>295-296
毎日釣りご苦労さん。

釣りはこっちでやってくれ
純国産!!の主力戦闘機がほすい!!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1038734138/
298名無し三等兵:02/12/03 21:59 ID:???
>>294
それは航空開発が多大な技術と経験の基盤を要するからでしょう。
一芸に秀でても飛行機は飛ばんわけで。日本の軍用機技術は
案外基礎から見ていくとチェコ以下(チェコはスゴいよ)なのかも。
299名無し三等兵:02/12/03 22:14 ID:hK3+cfRQ
やはり今回の三菱機密事項紛失事件はF3がからんでいるのれすか?
300名無し三等兵:02/12/03 22:24 ID:???
戦闘機なんてT-4でいいよ
どうせ攻めてくる国なんてないし
301名無し三等兵:02/12/03 22:43 ID:???
>>300
釣れますか?
302名無し三等兵:02/12/03 22:44 ID:???
>>296

予想される世界一じゃなくて、自分が妄想したい世界一のまちがいだろ。
ま、どうせ無駄づかいになるんだから。どうせなら、

予算超過額 世界一 とか
トラブル 世界一 とか

ユニークな世界一をめざしてがんばってほしい。
303名無し三等兵:02/12/03 22:47 ID:???
>>301
いや、マジなんだけど
どこの国が攻めて来んのさ
北朝鮮は飛んで来れないぞ
304名無し三等兵:02/12/03 22:50 ID:???
>298
それは無い。チェコは銃火器の類は凄いけど。
305名無し三等兵:02/12/03 22:55 ID:???
>>303
脅威が出て来た時に、慌てて戦闘機を買っても戦力化出来ない罠。
それに中共や韓国も潜在的な脅威と言える。もちろん経済復興した場合
はロシアも。
306名無し三等兵:02/12/03 22:55 ID:???
>303
釣れますか?
307名無し三等兵:02/12/03 22:56 ID:???
たしかに国産戦闘機には萌えるが、それいがいにもっと賢い金の使い道は
たくさん有るでそ。
308名無し三等兵:02/12/03 22:57 ID:???
>>305
攻撃したら国連が黙ってない罠

>>307
だろ
309名無し三等兵:02/12/03 22:59 ID:???
>308
五大国なら黙らせられる罠
310名無し三等兵:02/12/03 23:02 ID:???
>>308
常任理事国が何かしたら、国連は何も出来ない罠。
中越紛争や、中ソ紛争の時に国連が何かしたか?
311名無し三等兵:02/12/03 23:06 ID:???
ソ連アフガン侵攻の時も国連は動けなかった
米国グラナダ?侵攻の時も国連は動いていない
312名無し三等兵:02/12/04 05:49 ID:???
F−2がF/A−18ベースなら、スーパーホーネットも無かっただろうし
C−2の開発や旅客機の開発次第で
JSFも破れたボーイングを乗っ取れたかもしれんなあ。
爆撃機部門はアメリカに残さないといけないだろうが。

と妄想してみる。
313名無し三等兵:02/12/04 05:52 ID:???
頼むから妄想は妄想スレで・・
314390:02/12/04 07:19 ID:bfzQgbxO
なにも、総合力世界一と言っているわけではないし、
あのぐらいの世界初、世界一は確実なのだが(RCSはがんばらなくてはいけないが)。
まだあるな。

世界初:戦闘機のフライバイライト(これも確実)
世界初:ポリシリコン液晶ディスプレイ(画面がさらにあざやか)
世界初:3次元織のCFRP

315名無し三等兵:02/12/04 07:31 ID:???
北朝鮮関連でテレ朝が捏造報道をしたという疑惑が出ているようです。

★★★★この問題のまとめのページ★★★★
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2854/

◆関連スレhttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1038649470/l50
◆あらかじめ2つ用意されていたグラフとアンケート結果。
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/php/graph/12/  (放送用グラフ? アンケート総数9件)
http://wwws.tv-asahi.co.jp/asanama/php/graph/12/ (本当の結果? アンケート総数1893件)
◆配分がおかしいと騒がれている円グラフ(テレビキャプチャー画像:2ちゃんねる外へのリンクです。)
http://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20021130060050.gif
 →確かに、画像を見る限り、「3.2%」が20%くらいに拡大されている様に見える。
◆【卑劣】やっちゃった!テロ朝アンケート捏造!
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1038618466/
◆画像集
http://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20021130063713.jpg
http://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20021130060050.gif
◆過去の捏造ファイル(テレ朝のページはいつ消されるか分からんので)
http://madowohirakeba.com/clip/img/0006.lzh
316名無し三等兵:02/12/04 09:05 ID:???
>314
>世界初:ポリシリコン液晶ディスプレイ(画面がさらにあざやか)
ワラタ!!
317名無し三等兵:02/12/04 10:03 ID:nXCRdJAZ
世界初マッサージチェアー付き戦闘機。
世界初マイナスイオン発生機付き戦闘機。
318名無し三等兵:02/12/04 10:04 ID:kiXJFi5i
仮定だが共同開発するとしたらどこの国がいいだろう。アメリカ以外で。
319名無し三等兵:02/12/04 10:12 ID:???
>>318
本来なら韓国だけど、
東アジアはバラバラなんで無理だな。
こんな事2chで書いても不毛だが。
320True/False ◆ItgMVQehA6 :02/12/04 10:21 ID:???
>294
その空白とアメリカの圧力のせいにして、
働かない人&弁護する人がいるから。
321名無し三等兵:02/12/04 10:29 ID:z+4bcEaK
>>319
日本が得られるものが何もないんだが・・・。
正直、東アジアで日本と対等の協力関係が持てる国が現れるとも思えない。
322名無し三等兵:02/12/04 10:35 ID:???
>>321
資金を出してもらえるじゃない。
別に対等な必要はねぃよ。
作業分担をすればいいだけ、この場合は日本>韓国という関係で。
323名無し三等兵:02/12/04 10:56 ID:???
金を出したところはそれ相応に嘴を突っ込んでくる罠。
この場合、日本と組んだ国も日本側の技術を少しでも取り込もうと口を
挟みまくる罠。
324名無し三等兵:02/12/04 11:04 ID:???
>>320
禿同。言い訳もいい加減にしろって感じ。ブラジルより航空産業が劣って見える理由まで
空白の十年に求めかねない勢いだもんな…
325名無し三等兵:02/12/04 11:07 ID:???
>>323
両国の技術にお互いがどの程度アクセスするのを許すか、共同で開発した技術の扱いを
どうするか、あらかじめ協定を結んでおくことは共同開発する場合当たり前の事でしょう。
326名無し三等兵:02/12/04 11:57 ID:???
日本と組むぐらいならアメリカと組むだろ。
特に韓国はな。
327名無し三等兵:02/12/04 12:23 ID:???
>>326
日本と組んでも1流の戦闘機はできないしな…
32895:02/12/04 13:24 ID:???
遅くなってスマソ。
ここ2,3日、公私共に忙しかったので、ご無沙汰です。
実大のRCS計測設備は、当然、日本にはありません。欧州です。
ここではこれ以上のことは言えません。
詳細は専門の友人から聞いて下さい。多分、知っていると思う。
329名無し三等兵:02/12/04 13:33 ID:???
>328
欧州にあるってことも聴いたことがない
欧州のどこ?
それぐらいなら明らかにできるでしょ?
330名無し三等兵:02/12/04 18:01 ID:???
俺の希望としては..
F15(非MSIP)→廃棄(→一部を改修してRF4E(J)の後継機に)
F15(MSIP)→全機改修(レーダーなどなど)→今後も第一線で配備
F2 A/B(現在までに製造された「問題-レーダーなどなど」のある機)→即時製造中止→現在までに製造されたor配備された機は全て練習機の部隊(松島でしたっけ?)及びブルーインパルスに再配備→これでいちおう諸々の問題はなくなる..
そして..
F2 C/D(出来るか知らんが..米国製レーダーへの換装..アビオニクス等の改修などを行いF2 A/Bで起こった問題に対応して製造)→三沢など元来F2 A/Bを配備する計画だったとこに配備..特に問題が無ければF4EJ(改)の後継機とする..

これでよくない?なんか問題あるかなぁ..あったら教えてください

331名無し三等兵:02/12/04 18:49 ID:???
>>330
F15(非MSIP)廃棄分の穴は?
埋めないのか?
332財務省:02/12/04 19:54 ID:biLAHqQu
>>331
飛行隊の定数削減で対応します。お金がありませんから。
333名無し三等兵:02/12/04 19:57 ID:???
>航空自衛隊の主力戦闘機F-15J/DJには大まかに分けて2つの種類がある
>(細かく分けると十数種類にもなると言う)。
>F-15Jの機体番号801〜898号機、DJ型機の051〜062号機の在来機(Pre-MSIP)機、
>それ以降の機体であるMSIP(多段階発展型機:Multi-Stage Improvement Programme)である。

100機の穴ですか?
334名無し三等兵:02/12/04 20:20 ID:ojaUk/P5
F15(非MSIP)の更新→F15改を新規生産
F15改の更新→F15改改を新規生産
F15改改の更新・・・以下続く

もう機体を今更作っても欧米には追いつけないから、
予算と人員はレーダー、電子戦機材、ミサイルに集中して
ひたすらF15の改良型を開発し続ける。
335330だが:02/12/04 20:50 ID:???
334は妄想屋。脳内過ぎる。やめて。そういうのは妄想スレでやってくれ。こっちは真剣だぜ
?

F15(非MSIP)廃棄分の穴はF2 C/Dにすればいいと思う。
336名無し三等兵:02/12/04 21:03 ID:V5kC7dAx
>>335
F-2の現状を考えれば、F-2C/Dなんてものを妄想するより
F-15(非MSIP)の改修を考えた方がよさそうだが。

このレベルの考察で、他の人のレスを煽るのはやめれ。
337名無し三等兵:02/12/04 21:18 ID:L64eOM+G
スパーホーネットをアメリカから買うことはできないのか?空中給油の方式が違うなどの問題点はあるが
338財務省:02/12/04 21:27 ID:biLAHqQu
>>336
一番現実的なのは大綱を改正して作戦機の定数を減らすことです。
お金が無いんですよ。
339名無し三等兵:02/12/04 21:28 ID:???
>>335
君のも妄想だよ…

君の計画は金がかかりすぎる上に、意味がない。
F-2A/Bのレーダには問題があるが、それは時間をかけて解決すれば良いだけの話。
(ソフトの改良で問題が解決される可能性が高い)

F-15のPre-MSIP機を廃棄?あと20年は使える機体を金がないのに廃棄するなんて…

君も妄想スレに逝ってよし。
340名無し三等兵:02/12/04 21:31 ID:???
>>337
そういえば、KC-767ってKC-10のようにドローグホースもブームとは別口でもってるのかな?
341名無し三等兵:02/12/04 21:34 ID:V5kC7dAx
>>338
339も触れているが、非MSIP機に関しては
使い潰すまで使った方がいいんでは?

まだ、耐用年数が残ってるうちに
廃棄ってのは現実的では無いだろう。
342財務省:02/12/04 21:38 ID:biLAHqQu
>>341
もちろん耐用年数まで使って用廃です。税金で買ったものをみだりに
処分するなどもってのほか。
ただ、その寿命に伴う減勢を補充することはしない、ということです。
343名無し三等兵:02/12/04 21:43 ID:???
>>342
とりあえずF-4EJの後継機だけ考えようよ。やっぱ導入なしってことでよいですかね…。
344名無し三等兵:02/12/04 21:48 ID:oI90ljWU
 この前、三菱かどっかが国産も有りっていったみたいだが?
ついでに設計図を電車でなくしたとかなんとかいうニュースもあったし、
国産F-3の可能性を支持しますよ
345名無し三等兵:02/12/04 21:54 ID:V5kC7dAx
>>342
F-4EJの方は、代替なしでってのは理解できないわけでも無いけど、
F-15の代替無しってわけにはいかんだろ。
非MSIPに限っても100機だぞ。
改修したMSIP機だって無限に飛べるわけでは無い。

財政悪化に伴い防衛体制が崩壊するってんなら、
訓練時間が某国なみに短縮されるけど、
機数そのものは張り子の虎として、書類上は残ってる状態になる
ってほうがまだ「現実的」では?
346390:02/12/04 22:45 ID:bfzQgbxO
F-4とF-3のつなぎに非MSIPを近代化する。FIの定数を減らしてFSを増加させる。
FCSはAPG-1改。ASM-3 x 4発や2000lb普通爆彈を登載可能にする。
現在の趨勢として、FIを減らしてFSをふやすことはまちがっていないとは思うが。
347名無し三等兵:02/12/04 22:49 ID:???
>>345
F-15のPre-MSIP機もあと20年機体は使えるんだってば…
348名無し三等兵:02/12/04 22:58 ID:???
>>342とかを参照してスレの空気を読んでくれ。
349名無し三等兵:02/12/05 00:03 ID:L8cbaUKs
>>308
国連って組織の寿命はあとどれくらいか不明。
350名無し三等兵:02/12/05 07:56 ID:???
http://ss.nikkei.co.jp/ss/
石播、セラミック複合材
石川島播磨重工業は戦闘機エンジンやロケットの姿勢抑制エンジン向けに、
セラミック繊維使った複合材を開発した。

ネットじゃこれだけしか読めないけど、2005年には生産開始しますって感じだった
351名無し三等兵:02/12/05 09:52 ID:???
 前は「これから使える金が減ってくのに妄想ばかりすな」って煽ってた俺だが、
このスレも最近 随分貧乏な雰囲気になってきたな。
実際問題 Pre-MSIP機をIRAN時にMSIP改修する金も無いってのは、納得いかんなあ。
352名無し三等兵:02/12/05 10:09 ID:???
>>350
戦闘車両用の方が実用化早そうだが
戦闘機向けでも開発してたのか。
2010年代のF-3開発に間に合えばいいのだが。
353名無し三等兵:02/12/05 10:18 ID:???
>>351
先立つものがないからねぇ(涙
354名無し三等兵:02/12/05 10:21 ID:???
しかし財政再建路線が、あれだけ「不景気を引き起こす」と非難される中で
防衛費の支出を大幅減額できるものなのだろうか?
355名無し三等兵:02/12/05 10:55 ID:???
 大幅減額しなくても小幅減額でも、新規装備に割ける金額は大きく減少するのよ。
固定部分が大きいから(装備費の中でも)。
356名無し三等兵:02/12/05 10:58 ID:???
それどころか現状維持でも新規装備に割ける金はない
357名無し三等兵:02/12/05 11:28 ID:???
それじゃ、P-Xの開発なんか止めろ。
358名無し三等兵:02/12/05 11:37 ID:???
おれたちが言わなくてもその方向に進んでいる
359名無し三等兵:02/12/05 11:50 ID:7U8HNO0d
結論から言って作れるのか作れないのかはっきりして欲しい。
360名無し三等兵:02/12/05 11:52 ID:???
技術的には可能だが財政的には極めて実現困難だ
361財務省:02/12/05 18:12 ID:ZnW6G93Q
>>354
その「削減しても一番非難が少なそうなところ」が防衛費なのですよ。
362名無し三等兵:02/12/05 18:21 ID:???
>361

ニヤニヤ
363名無し三等兵:02/12/05 18:49 ID:???
>>357
P-Xの開発は純粋に防衛向けだけじゃないのはご存知のはず。
MHIの国産小型旅客機、IHIの小型旅客機用エンジンにつながり
新産業の育成→雇用の創出につながるのです。
一時的な借金の増大を恐れ
将来に向けた投資をケチる国は絶対滅びます。
364名無し三等兵:02/12/05 18:53 ID:???
>>363
がんばって妄想してくれ。

いまさら食いこめるマーケットがどこにあるんだよ…
365名無し三等兵:02/12/05 19:01 ID:???
>>364
航空機をそのまま輸出するわけではありません。
広範な産業への技術波及効果が期待出来るから
経産省もハッパをかけているのです
ttp://www.sjac.or.jp/documents/data/10-2-1.htm
366MHI:02/12/05 19:03 ID:???
>>363
 IHIの小型旅客機用エンジンは、P-X用のXF7エンジンが無ければ成立しないでしょうが、
弊社の国産小型旅客機計画にP-Xは無関係です。IHIの国産エンジンを採用せよと圧力が
かかる可能性は否めませんが。経産省の小型旅客機計画は、P-Xよりも後追いにもかかわらず
初飛行が先という意欲的(無謀な)計画ですし。
 でも、C-X/P-Xの開発主契約者選定時に当事者ではない経産省の視察があったのは事実です。
367名無し三等兵:02/12/05 19:18 ID:???
>>363

「 一時的な借金の増大を恐れ将来に向けた投資をケチる国は絶対滅びま
す」とか、言い訳ばかりに浮身をやつし無駄づかいを続ける国は絶対亡び
ます。無駄なものは無駄。

>>365

期待できません。期待できるといってるのは利権を確保したい役人の
作文です。彼らは自分のポストが確保できれば、国家がどうなったって
どうでもいいもんね。
368名無し三等兵:02/12/05 19:22 ID:???
てか、いつの間にP-X&C-Xの話になってんだよ!!
スレ違いだ。
369名無し三等兵:02/12/05 19:24 ID:???
つまり将来は財政上の問題で非武装中立と。
これでいい?
370名無し三等兵:02/12/05 19:33 ID:???
(・∀・)イイ!!
371名無し三等兵:02/12/05 19:43 ID:???
非ブス中立がいいです。
372名無し三等兵:02/12/05 19:59 ID:???
>>365
それに関してはずいぶん前にPX、CXスレで論破されてるよ…
373名無し三等兵:02/12/05 20:13 ID:???
>>365
【 空自・次期主力要撃機を考える〔軍事板V〕】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1028745468/851 より

851 名前:名無し三等兵 投稿日:02/10/17 14:48 ID:???
>>846
お手盛りの報告書ご苦労。おれこういう計算仕事でやる事があるんだけど…、
数字なんていくらでも大きく出来るよ。こういう計算をやる人間であれば農道空港の
建設が経済的に有益であるなんて結論を導き出すことだってできる。

しかもそこで比較されている対象は自動車産業でしょ?そこでなぜ1業種しか比較
対象に上がっていないか。これは間違いなく他の産業と比較したら航空産業の
波及効果が劣っていたから。航空産業の優位性を主張するのであれば複数業種
(日本の主な産業業種すべて)と比較しないと優位性の主張にはならない。

ディベートで良くある手口だな。
374名無し三等兵:02/12/05 21:54 ID:???
今、漏れたちが
戦艦大和と世界第2位の海軍をネタにハァハァいっているように
未来のミリオタ達は
「当時最先端のF-15ハァハァ」とやってたりするんだろうか。
375名無し三等兵:02/12/06 10:53 ID:???
えと、翼端に垂直操縦翼面(垂直尾翼、とかいっとったが)の想像図がリンクされとったのはこのスレだったかな?
操縦原理の解説論文を見つけたぞ
関係者以外立ち入り禁止なので早急に見とかないとアクセスできなくなる可能性があるぞ
ttp://jstore.jst.go.jp/new-cgi/seeds/detail.cgi?489
376テキストのみ:02/12/06 10:56 ID:???
本新技術は、航空機などの主翼端部に機体中心軸に対してトーアウト角を持つ
三角形形状のフィンを設け、方向舵、エルロン、補助翼などの機能を併せ持つ
複合的な操舵面として、左右のフィンを対称・非対称に操作することにより、
機体の位置制御を行う技術に関するものである。
本新技術は、(1)旋回せずに横方向の平行移動が可能である、(2)ロール、
ヨーの制御が容易である、(3)揚力の制御が可能である、などの特徴がある。
従って、
(1)機体、船体の制御性が高まるため、航空機、水中翼船の安全性が向上する
(2)特にデルタ型翼型機などにおいて垂直尾翼の小型化が可能になり抵抗力の
  低減による省エネ効果が期待される
(3)水中翼船の旋回性能が大幅に向上する
などの効果がある
377テキストのみ:02/12/06 10:58 ID:???
この技術は、航空機や水中翼船などの翼先端部に三角形のフィンを設け、機体や船体の姿勢制御を
容易に行わせようとするものであるが、これらの姿勢制御には通常、水平尾翼の昇降舵、主翼の
フラップ、エルロン、垂直尾翼の方向舵を用いて行っているが、これらの操舵のみでは、例えば
横滑りが不可能であり、また宇宙往還機に代表されるデルタ翼型機の着陸時に於いて、垂直尾翼が
主翼の陰に入って方向舵の効きが悪くなる欠点があった。

つまり、なにだ。F-2のように電子制御なんぞに頼らなくても「横滑りなしの旋回」とかが可能に
なるのだな
日本の航空技術も、まだ捨てたもんではないのかも知れない
378名無し三等兵:02/12/06 12:36 ID:???
>>375-377
例のスマート・スキンの研究イメージ図の機体が実現すれば
相当な運動性能が得られるな。
何せTVCエンジンもセットなんだから。
379名無し三等兵:02/12/06 12:51 ID:???
どんどん妄想が拡がっていく訳であるが(苦笑
380名無し三等兵:02/12/06 12:55 ID:???
コンベンショナルな操縦翼面より優れた形式なんだろうか?
381名無し三等兵:02/12/06 13:11 ID:???
>>375-377
そんなの別に日本の優れた研究!でもなんでもなく、どこの国でも普通に研究されている
垂直操縦翼面に関する論文だが…

なんかこういう論文1本で妄想出来る人達が本当に羨ましいなぁ…
382名無し三等兵:02/12/06 13:49 ID:???
>381
まあ、たまには妄想してみるのも大事だぞ。
383紫明 ◆1NNeKOzf4o :02/12/06 21:12 ID:???
 喰う自の次期主力邀撃機ということは、F−15Jの後継機の
ことですか、などと言ってみるテスト。
384名無し三等兵:02/12/06 21:32 ID:???
>>383
確かにF-4後継だと約100機だから「主力」と言えるかな。

>>381
どこの国でも、というのはちょっと…
385名無し三等兵:02/12/06 21:38 ID:???
>>384
>どこの国でも、というのはちょっと…
さすがにアフガニスタンでは研究されていないだろうけど…
アメリカ、ロシア、ヨーロッパ各国、ブラジル、イスラエル、中国、インド、台湾、韓国ぐらいでは
やられているだろうなぁ。
386 ◆GHCQHIKARU :02/12/06 21:53 ID:QhKGegsM
エンジンは新型IHI(石川島播磨重工業株式会社)が既に完成させている。
機体は国産開発で前進翼機(ぜんしんよくき)で開発が承認さているはず。

と言うか、エンジンは完成しているのだよ。

387名無し三等兵:02/12/06 22:00 ID:???
何故F-18?
そんなに高性能なのか?
別にF-16の方が良さそうだが
F-2値段高過ぎだろ
388名無し三等兵:02/12/06 22:24 ID:???
F-2はグルグル旋回しすぎて翼が折れてポックリ
389名無し三等兵:02/12/06 22:47 ID:???
>F-2はグルグル旋回しすぎて翼が折れてポックリ
だが、それがいい。
390名無し三等兵:02/12/06 23:12 ID:SYmxC4r8
391名無し三等兵:02/12/06 23:19 ID:???
>>387
空自はF-16よりもF-18が本当は欲しかった。
392名無し三等兵:02/12/06 23:27 ID:???
つーか自主開発のが一番欲しかった。

共同開発に決まった時、空自は
せめて双発のF-18ベースで作ってくれって
言っていたそうな。
393名無し三等兵:02/12/06 23:27 ID:pzzlaxiv
>>391
F18は艦載機では?
394名無し三等兵:02/12/06 23:35 ID:???
前進翼機?(w
395名無し三等兵:02/12/06 23:44 ID:???
>>391-392
それは初耳だな。ソースキボンヌ。
当時の航空雑誌には、空幕が「とにかくF-18はダメ!あんなのババアの厚化粧だ」
とか言って、えらく嫌っていたのだが。CCV概念の前の設計思想だとか言って。
396名無し三等兵:02/12/06 23:46 ID:???
>>392
 逆だ。F-18ベースだけはやめてクレが正しい。メーカ側は、F-18ベースが希望だったが。
397名無し三等兵:02/12/06 23:51 ID:???
空軍機ベースの方がいいって、空自側がダダこねたと聞いた
398名無し三等兵:02/12/06 23:52 ID:???
>>387
F/A-18E/FはF/A-18C/Dとは別物だからね。
399nanasi:02/12/07 00:08 ID:nAIH2HCs
age
400名無し三等兵:02/12/07 00:12 ID:???
400
401名無し三等兵:02/12/07 00:29 ID:???
>>392
イージス導入直前だね・・・・
402名無し三等兵:02/12/07 01:56 ID:???
397 :名無し三等兵 :02/12/06 23:51 ID:???
空軍機ベースの方がいいって、空自側がダダこねたと聞いた
>>なんで?


401 :名無し三等兵 :02/12/07 00:29 ID:???
>>392
イージス導入直前だね・・・・
>>もう持ってるし。まだつくるし..
403名無し三等兵:02/12/07 11:49 ID:7FrPLi50
じゃぁまとめると空自次期主力要撃機はSu-35でよろしいと…
404名無し三等兵:02/12/07 11:54 ID:???
米に圧力かけられるわな。
405名無し三等兵:02/12/07 11:57 ID:???
竹とんぼ
406名無し三等兵:02/12/07 12:00 ID:???
>>402
よく知られた話なんだけど、アメリカはホーネットのA/Bで続出していた不具合を
日本の開発資金で解決しようと企んでいて、しかもそれを隠そうともしなかったから

自衛隊がゴネだしたんで、あわててダブルデルタの大幅改修型(ほとんど別機。F-16XLとの混同じゃないよ
前もって言っとくけど)なんて案を出してきたけど、時既に遅し
407名無し三等兵:02/12/07 12:41 ID:???
>>406
でまかせ書くなよ…

F/A-18C/Dの配備が始まったのは1987年。
FSXの母機選択が大問題になったのは1986年。

その当時のFSXの配備開始予定時期は1994年以降。
408名無し三等兵:02/12/07 12:54 ID:2fmb4fOL
作れるのか作れないのかハッキリして欲しいな。最も技術屋さんたちは、予算獲得
のため、大見得切るだろうけど。
409名無し三等兵:02/12/07 13:07 ID:???
>407
C/DはA/Bの欠陥を大急ぎで手直ししたタイプに過ぎず、根本的改善はE/Dに回された
それに母機選択が大問題だったのは80年以降、延々と続いていた話だ
410名無し三等兵:02/12/07 13:21 ID:???
>>409
はぁ?FSXが社会問題化したのがいつだか調べなさい…。
E/Fの開発がいつ始まったのかも調べなさい。

少なくともFSXで米海軍が日本側にF/A-18A/Bの改良を押し付けようとしたという事実はない。
時系列で物事を考えろよ…

もしくはきちんとしたソースを提示するかどちらかだな。
411名無し三等兵:02/12/07 13:32 ID:???
>410
E/Fの開発が提案されたのは(スーパーホーネットという名で)1978年(航空ファン1980年4月号)
412名無し三等兵:02/12/07 13:34 ID:???
>>406
 F-16XL(E/F)は、ダブルデルタ翼だったけ?(ヤンキーは別の呼び方だ!)
413名無し三等兵:02/12/07 14:03 ID:???
>>412
クランクド・アロー・デルタ。
「変形デルタ」という意味らしい。
414名無し三等兵:02/12/07 14:25 ID:???
>>411
それはメーカの提案だけだろうが…

突込みを受けるたびに主張を変えるの止めなさいってば。なさけない。
415名無し三等兵:02/12/07 14:51 ID:???
今度国産することになったら、何を押し付けられるんだろ?
416名無し三等兵:02/12/07 15:17 ID:???
>>F/A-18E/FはF/A-18C/Dとは別物だからね

スーパーほーネットってやつですか?
F-16と比べて優れてる点がわからんな
空中給油出来るぐらい?
417名無し三等兵:02/12/07 15:24 ID:???
>>416
F-16系はもう基本的にこれ以上米軍が調達する事はないので、部品供給、アップグレード等の
サポートを考えると20年後が不安。それ以前にF-16を導入したら、何のためにF-2開発したんだ
ゴラ!と言われるので官僚が困る。

スーパーホーネットは米海軍が導入し始めたばかりの最新型機なのでサポートも安心。各種
アップグレード等も行なわれる予定が立っているので長期的に考えてもうれしい。

#あとスーパーホーネットの導入となれば某商社がウマーってのもあるな…
418名無し三等兵:02/12/07 15:34 ID:???
F-18は燃料が少ないって聞いたけどいいのかね?
空中給油機ないと・・・
かっこいいけどね
日の丸F-18萌えまくり
F-2じゃ心配な対艦ミサイル4発搭載いけそうだね。
無理?
沢山武器装備してる絵をよくみるんだが
419名無し三等兵:02/12/07 15:35 ID:???
某商社ってどこ?
つーか商社とっぱらって取引してもらいたいものだ
420名無し三等兵:02/12/07 15:43 ID:???
>>419
軍事研究の裏表紙とか見てみるよろし

「えッ あの会社が死の商人だったなんて!
421名無し三等兵:02/12/07 15:46 ID:???
スーパーホーネットかあ...
結構いい値段だよね?
ラ国だと、F-2より高くなったりして。
422名無し三等兵:02/12/07 15:47 ID:???
>420
うちの親会社がPAC-3を扱ってたのを知った時はちょっとビックリしたな〜。
423390:02/12/07 16:17 ID:mS7TtX4D
>>417
スーパホーネットもF-35までだよね。
F-16は世界に4000機ほどあるのだから、50年は部品はあるのでは。
424名無し三等兵:02/12/07 16:20 ID:???
>>423
ステルス関係ない一方的な攻撃任務なら
双発のホーネットの方がいいんじゃねーの?
425名無し三等兵:02/12/07 16:22 ID:???
>>423
英語読めるんだろ?米海軍の戦闘機導入計画調べてから発言しろよ…
426名無し三等兵:02/12/07 16:40 ID:???
スパホネっていくら?
ラ国って何だよぉぉぉ
素人にわかりやすくかいてちょ(ハート
427名無し三等兵:02/12/07 16:42 ID:???
>426
初心者質問スレで聞け
428名無し三等兵:02/12/07 16:47 ID:???
>>426
・47M$くらい
・ライセンス国産(余り一般的な表現ではない)
429名無し三等兵:02/12/07 16:50 ID:???
アウ
50億円ぐらい?
安くない?
430名無し三等兵:02/12/07 16:53 ID:???
F/A-18EFは98会計年度で7500万ドルだったと記憶してますが・・・
431名無し三等兵:02/12/07 16:55 ID:???
>>423

なあ、ろくろく調べもしないで、妄想とでっちあげでいい加減なこと書くの
にそろそろ飽きろ。
432名無し三等兵:02/12/07 17:12 ID:???
てか、390って何者?
433名無し三等兵:02/12/07 17:17 ID:???
>>424
攻撃任務にSAMは付き物。ステルスなしじゃ攻撃距離まで寄せてくれないよ。
434名無し三等兵:02/12/07 17:19 ID:???
SEAD任務は何のため?
435390:02/12/07 17:24 ID:9AtZuJX4
>>423
F/A-18E/FとF-35は空母上で、2:2もしくは3:1の割合で配備されて共存共栄していく予定だった
んだね。調べずに妄想してしまい、申し訳ないです。
436名無し三等兵:02/12/07 17:25 ID:???
>>424
 F-35の外装込みの搭載重量調べたことあんの? (双発と単発は関係ないし)
437名無し三等兵:02/12/07 17:31 ID:???
すぐに手に入るのなら、F/A-18EFよりもF-35の方がいいな。
438名無し三等兵:02/12/07 17:34 ID:???
>>434
SEAD機に撃ってきたり、広っぱでレーダー回したりしてる
SAMをつぶすため。
439名無し三等兵:02/12/07 17:44 ID:???
>>438
 SAMは、SEAD機を主に邀撃するための機材ではありませぬ。SEAD機からみれば
2番目に重要な目標ではありますが。
440名無し三等兵:02/12/07 17:51 ID:jgLn+RT5
441390:02/12/07 17:53 ID:mS7TtX4D
上の話は生産のことですよね。たとえば、
F/A-18 E/F ACQUISITION PROGRAM
EXCERPTS from NATIONAL SECURITY COMMITTEE REPORT on NATIONAL DEFENSE AUTHORIZATION ACT FOR FISCAL YEAR 1998
(Report of the National Security Committee - H.R. 1119)
には、
The committee understands that the Navy plans to determine its actual procurement objective based on the initial operational capability date of the Joint Strike Fighter (JSF).
なんて書いてありますので、基本的にはF/A-18E/Fは中継ぎではないかと思います。

442390:02/12/07 18:50 ID:9AtZuJX4
>>441
すみません。1998年のまだJSFの調達数が減らされる前の数字を引用するなんて馬鹿な事
してしまいました。ごめんなさい。最新の海軍のF-35の調達数を確認すればこんな発言は
せずに済んだんですが。
443390:02/12/07 19:10 ID:mS7TtX4D
http://www.cdi.org/issues/tacair/superhornet.html
だと、2010年までと書いてあるのだが、F-35後も継続的に作りつづけるという資料があるのならば、示してくれないか。
444名無し三等兵:02/12/07 19:28 ID:???
390の反撃が始まった。(藁
445390:02/12/07 20:01 ID:zOhkNTdO
>>423
「スーパホーネットもF-35までだよね。」
スーパーホーネットの生産はF-35の生産が始まる前に終了してしまうよね。

と書いたつもりだったんですが、誰にも理解していただけなかったようで申し訳ありません。

>F-16は世界に4000機ほどあるのだから、50年は部品はあるのでは。
各国で部品枯渇によりF-4の運用が困難になっている事実を無視してしまい申し訳ありません。
幸いにして日本はF-4をライセンス生産していたので部品の枯渇はそれほど問題にはなって
いませんが。
446390:02/12/07 20:02 ID:zOhkNTdO
>>441
>基本的にはF/A-18E/Fは中継ぎではないかと思います。

基本的に海軍はF/A-18E/Fを30年以上使うつもりなのに中継ぎなどと誹謗中傷をしてしまい、
申し訳ありません。海軍向けF-35の数がばっさりと減らされてF/A-18E/Fの導入数を増やす
という話まででているのに、私はなんて馬鹿な説を唱えているのでしょうか。まったく理解でき
ません。
447名無し三等兵:02/12/07 20:17 ID:???
>>445
  墓穴を掘ったね。それは理解できた。(藁

 君は、>>423の時点では信じていたのだろう?
 だから>>435で訂正したのだよね?
448名無し三等兵:02/12/07 21:05 ID:???
「ラ国って何」って・・・
軍板、隔離板にならんものか・・・
449名無し三等兵:02/12/07 23:49 ID:???
>>439,440

いやさ、だから昔と違って、現代の防空ってのは捜査レーダー回しっぱなしで
固定防空司令部から不審機発見次第ミサイルサイトに発射命令が行く、って
有様ではないから、SEAD機がいくら目をこらしてとびまわり、それっぽいとこに
HARMでもJDAMでも落としても、攻撃機がSAMフリーでのんびり爆弾落とすって
わけには行かない、ってことですよ。当たり前じゃん、っていわれればそれまで
だけど。だから攻撃機にステルス性不要って話は全然なくって、ソーティ数分
ちゃんと目標に爆弾落とそうと思ったら、SEADをいくら繰り出しても、攻撃機
自身のステルス性が必要だとゆー話。
450390:02/12/08 08:46 ID:OUnj0TT+
Mig-21も現役なのに、F-4の部品が不足しているのかな。
それとも、アメリカが新しい戦闘機を買わそうとしているのかな。
イスラエルの会社がアップグレードとか供給しそうだけれど。

やはり、国産が一番ですね。
451390:02/12/08 08:50 ID:OUnj0TT+
F-35とか騒いでいるけれど、F/A-18E/Fで代替してしまおうなんて、
所詮その程度の戦闘機なのか。

やはり、F-3を開発する必要があるということですね。

なんか、香具師みたいなからみかた。

452390:02/12/08 08:51 ID:OUnj0TT+
マジメにもどって、どんな部品が不足しているのかな。
やはり、電子装置関係? 機械部品は不足しないような気がするが。
453名無し三等兵:02/12/08 08:57 ID:???
>>385
戦闘機の開発ってその国の技術力反映してるわけじゃないもんな。
だったらロシアに作れるはずが無く、日本が世界2位のはずだから。
まあ、平和剣砲のもとで今の水準まで研究してるからヨシとすべきか。
454名無し三等兵:02/12/08 09:09 ID:???
>>452
一概にはいえないけどいろいろな分野にまんべんなくあると思う
空自のE-2Cですら
米軍のホークアイ2000へのマイナーチェンジでいろいろあったそうだから
455名無し三等兵:02/12/08 12:05 ID:???
>451

F-3ではF-35には勝てない。
456名無し三等兵:02/12/08 12:08 ID:???
> F-35とか騒いでいるけれど、F/A-18E/Fで代替してしまおうなんて

あいかわらず極端だねえ。ひょっとして、躁鬱病かなんか、かね。まじめ
な話。
457名無し三等兵:02/12/08 12:15 ID:???
>456
それ、漏れも思った。
大人しくなったかな?と思ったら、急に暴れだしたりとかするし...
458名無し三等兵:02/12/08 12:21 ID:???
>>457

やっぱり。

なんか、スンゲー議論が乱暴な時と、姿勢が低い時と極端なん
だよね。F-2 スレのときからずっとみてるんだけど。姿勢が低い時はわりに
好感が持てるんですが、、、

しばらく書き込みがぜんぜん無い時期があったりするし。わりに真面目に
心配してるんですが。
459実は435:02/12/08 12:36 ID:???
>>458
をいをい。昨日の390のレスのうち「ID:mS7TtX4D」でないものは偽物だよ。
奴を観察(wしているとわかるが、IDは必ず同じという特徴がある。

その後の445もおそらくは偽物じゃないかな。451も偽物な気が…
460名無し三等兵:02/12/08 12:49 ID:???
どっかのスレのレス番号をハンドルに転用したんだから「390」を数人が使っていても不思議じゃない
おれは議論の成り行きから必要に迫られて「390」をネームにして、ヒデー目に遭ったことがある
461名無し三等兵:02/12/08 12:50 ID:???
>>460
そりゃ、電波だと思われるだろうからなぁ…
462名無し三等兵:02/12/08 12:58 ID:???
ずーっと前から軍事板に住みついていて
他人を豚だのと罵倒するヤツがいるのだが。
463名無し三等兵:02/12/08 13:01 ID:???
>460
気の毒に。(w
464名無し三等兵:02/12/08 13:02 ID:???
>>460

はるか彼方むかしむかしの F-2 スレが390 の起源。390を名乗るのは
事情はどう有れやってはならないことの一つで、かなり危険だ。
465名無し三等兵:02/12/08 13:05 ID:???
390って、そんな由緒あるデムパだったのか...
466名無し三等兵:02/12/08 13:18 ID:???
>>465

でも、彼のためにいっておくと彼は他人のことを「豚」なんていったりし
ないよ。

手前勝手で、妄想と思い込みたっぷりの国産マンセーな方ではあるが。
467名無し三等兵:02/12/08 13:38 ID:???
>>462
豚豚叫ぶのは元々は別の掲示板からやってきた一群だから…

CCV騒ぎの前までは第2次世界大戦以前の話題にしか出現していなかったし…

>>465
最近は電波ではなく単なる釣り師だという説もあるぞ。
468名無し三等兵:02/12/08 13:49 ID:???
>最近は電波ではなく単なる釣り師だという説もあるぞ。

ありえる...
46939O:02/12/08 15:39 ID:OUnj0TT+
はじめに書いた番号が390だったので、このようになってしまいました。
ご批判に答えて、バンドルを39Oに変更しました。
470名無し三等兵:02/12/08 16:27 ID:???
>>469
面倒なので、トリップ付けなはれ。
47139O:02/12/08 18:51 ID:OUnj0TT+
E-2Cの部品がなくなってきたということは聞いていたが、
確かに半導体部品は旧いものは困るだろうな。
この間もスペースシャトル用にNASAが8086を探していたし。
472名無し三等兵:02/12/09 12:52 ID:???
「バンドル」か…
390が自称のような技術者であったら、こんな間違いは冒さないであろうに
473名無し三等兵:02/12/09 18:14 ID:???
>472
漏れ、言われるまで気付かなかったよ。w
47439O:02/12/09 20:49 ID:7yk0wXz4
いや、本当にバンドル名と思っていました。
ハンドル名というのですか。知らなかった。
(口に出したりしないので、間違えて記憶したのがそのままになってしまった。)
475名無し三等兵:02/12/09 21:13 ID:???
>>474

そのあたり、勘違いぶりというか思い込みぶりが本物っぽいですが、本物
ですか。
476名無し三等兵:02/12/09 21:16 ID:???
>>474
バンドルとはバンドアイドルのことですか?
47739O:02/12/09 21:23 ID:7yk0wXz4
本物です。
いくつかのファイルを束ねてもって来るときに、ファイルバンドル名とか、
Javaにもリソースバンドル名などというものがあります。

勉強になりました。どうも有り難うございます。
478名無し三等兵:02/12/09 21:24 ID:???
>>471
E-2Cはせいぜい2020年くらいまでしか使わないそうです。
47939O:02/12/09 21:26 ID:7yk0wXz4
本物である証拠に、今までのF-3の情報をまとめたもの書きます。

F-3の仕様:
小型の戦闘機で、F-35より小さく、グリペンよりは大きい。
エンジンはXF5の双発。推力は10から12トン。TVCを採用。
機体はCFRPを多用して8トン以下。
値段はF-2程度。
RCSはF(/A)-22やF-35よりも小さい。
スーパークルーズはなし。
空対空ミサイルを4〜6発程度武器槽に格納。
水平尾翼はほとんどなし。
垂直尾翼はV形。場合によっては主翼の両端についている。
ボティーフラップを採用。
機動性はかなり高く、要撃性能に集中させる。
スマートスキンアンテナを採用し、全方位をアクティブ、パッシブに電波探査できる。
IRSTを装備して、全方位(たぶん)を赤外線で探査できる。

まとめ:
ステスル戰闘機対ステスル戰闘機 の戰闘を主眼において設計された最初の戰闘機
近接戰闘ならば世界最強となるが、F-22を追い掛けることはできない。
480名無し三等兵:02/12/09 21:29 ID:???
>>479
架空戦記なみの妄想だな
481名無し三等兵:02/12/09 21:32 ID:???
>>479
>今までのF-3の情報
ソースはどこだよ(苦笑

純国産の戦闘機を妄想する Part 2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1039411579/

こっちに移動しろよ…



ところで、妄想スレでバカやっていたら、実用化はまだだとか冗談だろだのの突込みを受けた…
あそこにいる連中まさかまじめに議論しているつもりなのか(呆
482名無し三等兵:02/12/09 21:34 ID:???
>>479
ああ、XF5エンジンは最終的に40インチにまで拡大されるんだ。
現在技本で試験してるのが2000年に納入されたXF-2で30インチ径、
最終的に目標推力は40インチ径で15t以上(A/B時)。
しかし、P-X用のXF7-10はどこで試験してるんだか・・・
483名無し三等兵:02/12/09 21:35 ID:???
>>481
妄想にも限度があるだろ?
何も知らんやつがだまされるくらいがちょうふどいいんだよ
484名無し三等兵:02/12/09 21:38 ID:???
XF-2じゃなくてXF5-2だった
485名無し三等兵:02/12/09 21:40 ID:???
XF5-2の推力は 8トンだったらしいがこれではF404と変わらないな・・
486名無し三等兵:02/12/09 21:44 ID:???
>>477
つまり、バンドルの意味を知らずに使っていると…。
487名無し三等兵:02/12/09 22:24 ID:???
話進みませんね(w
488名無し三等兵:02/12/09 22:36 ID:Z6c4yLoU
F22って日本に売り込むことが計算されているの?
489名無し三等兵:02/12/09 22:50 ID:???
ところで ステスル って何だ?
490名無し三等兵:02/12/09 22:51 ID:Z6c4yLoU
整備の手間のかからないステルスです。なんちゃって。
49139O:02/12/09 22:52 ID:7yk0wXz4
進んだ点:
石播の首脳の発言、三菱社員の忘れ物のときの記事から、
エンジンは国産で検討されている。従って、XF5しか解がない。

また、本格開発に移るときに、外国機との性能やコストが問われるので、
カタログ上でもわかりやすい優れた点を作らなくては絶体にいけない。
現在の要素研究との兼ね合いから上のようなもの利点として用意される。
492名無し三等兵:02/12/09 22:53 ID:???
39Oタソ、キタ ━━━━ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ━━━━━ !!!!!!!!!
493492:02/12/09 22:54 ID:???
誤爆ですた。スマソ...
494名無し三等兵:02/12/09 22:59 ID:???
http://www.meti.go.jp/discussion/topic_2002_8/kikou2_03.htm
我が国の航空宇宙産業のこれまでと展望
伊藤源嗣● 超音速輸送機用推進システム技術研究組合理事長
石川島播磨重工業(株)代表取締役社長

一方防衛庁向けとしてはT-4練習機用エンジンのF3、戦闘機用を想定した
技術実証エンジンXF5の開発を通じて技術の向上に努め、次期海上哨戒機の
候補エンジンXF7は試験開始後数カ月で目標出力を達成し、PFRT
(予備飛行定格試験)用エンジン開発の展望も明るいものがあります。
495名無し三等兵:02/12/09 23:31 ID:???
で、早い話F3はいつ就航するのよ?
496名無し三等兵:02/12/09 23:43 ID:???
>>491
その記事になんて書いてあった?「将来戦闘機」って書いてあったでしょ?

いわゆる実証機の事指しているんだけど?

まぁ悪い事いわないから、妄想スレ行きなってば。あっちには君の仲間が一杯いるからさ。
497名無し三等兵:02/12/10 00:12 ID:???
http://www.stormpages.com/jetfight/J-10_J-11_FC-1.ht
中国の新型戦闘機J−14
F-22のコピー
49839O:02/12/10 07:06 ID:K0IQj7qj
限られた予算の中で、実証機だけ作ってさよならと考えるほうが非現実的と思う。
純軍事的に考えると、PXやCXだって国産化しないだろう。
そこにはもっと深い国防があるわけで、実証機は、YF-3と考えることが妥当と思う。
499名無し三等兵:02/12/10 09:57 ID:???
今まで,ROMが中心でしたが,>>390さんの妄想が酷過ぎるのでクギを指したいと思います。
390さんが言っているF-3の仕様情報は技術実証機と思われる仕様に勝手に武装を付けた物
と思います。はっきり言って,「ハァ?」です。
実証機だけ作ってさよならと考えるほうが技術力の構築から現実的と思います。
YF-3のYは何ですか?日本の機体開発コードには,「Y」はありません。すべて「X」です。
せめて、「XF-3」と言って下さい。
500名無し三等兵 :02/12/10 10:10 ID:854B8mTs
>>498
軍事的Keynes主義??
501 ◆ItgMVQehA6 :02/12/10 10:51 ID:???
>499
同感ですね。実証機に武装付けるなら、AAM×2が(かなり無理ありますが)
上限でしょうし(ご指摘どおり、そもそも馬鹿げていますが)。
502名無し三等兵:02/12/10 11:30 ID:???
>>499
たぶん「Y」はマクロスとかに使われてる「Y」だと思う。
503名無し三等兵:02/12/10 11:36 ID:???
499です。
次期主力要撃機について検討してみます。
(1)F/A-22
いい機体だと思います。ラ国すると,多分1機あたり300億円以上はすると思う。
高すぎる点と技術漏洩の点から米国が今すぐ売り込むとは考えにくい。
ちなみに、見た記憶が無いのですが、コイツに複座であったけ?
(2)F-35
いい機体だけど、主力を張る能力は無い。また、日本はJSF計画に参加していないので、
これも、いますぐに売ってくれない。
(3)F/A-18E/F
いい機体だけど、なんせ、海軍機である。カテゴリーも違うし、離着陸特性が空軍機と
違うのでパイロットは嫌がると思う。(私も個人的に、これが主力だなんてと思う)
ただ、価格が安いところは捨てがたい。
(4)自国開発
(1)〜(3)に述べた事柄から米国が売り込める機種が少ないため、自国開発のチャンス
と思う。10年経てば、F/A-22を売り込みに来ると思う。

と個人的に考えでした。
504 ◆ItgMVQehA6 :02/12/10 11:48 ID:???
>503
F/A−22には複座型を開発しないことで決定ずみです。
505名無し三等兵:02/12/10 11:49 ID:???
>502
アメリカも使ってなかったか?
506名無し三等兵:02/12/10 11:52 ID:???
>503
>いい機体だと思います。ラ国すると,多分1機あたり300億円以上はすると思う。
そこまで高くは無いんじゃないの?
つうか、ラ国させてくれるかな〜?
507名無し三等兵:02/12/10 12:10 ID:???
499です。
>504さん、早速、お答え感謝します。

>505さん、使っています。

アメリカのF/A-22開発の場合、フェーズによって、名前が変ったと記憶しています。
X-22 〜 YF-22 〜 F-22 〜 F/A-22
最初はやはり定番の「Xプレーン」で「YF-22」は「X」よりも現実的に進歩したので、
アルフェベットの次の文字の「Y」を与えたのではないかと思っていました。
ただ、そうだとすると、F-35はX-35からYを飛び越しいきなりFになってしまった。
また、無人機の「Q」は何の意味なの?
アメリカの開発コードはよく解らんと思っています。
508名無し三等兵:02/12/10 12:25 ID:???
503=499です。
>506さんへ
ラ国すると、現地価格と比較して2倍〜10倍になります。
その中には当然、技術ロイヤリティーが含まれます。
F-15の場合 アメリカ:約2,000万$ 日本:約131億円(約5倍)
F-22の場合 アメリカ:約9,800万$ 日本:…
今までの例から、ラ国にこだわると思う。
509名無し三等兵:02/12/10 12:32 ID:???
日本のJ隊は批判するくせに
品の戦闘機開発は応援するASって一体…
ttp://www.be.asahi.com/20021207/W12/7001.html

>パキスタン、エジプト、バングラデシ
>ュ、ナイジェリアなどが同機の導入を
>めざし、製造元の成都飛行機公司と
>接触している。特にパキスタンは、米
>国製のF16戦闘機をすでに擁してい
>るのに、FC1を次世代の主力戦闘機
>にすることを決めてしまった。

>航空機産業の躍進の裏には、製造業全体の目覚ましいレベルアッ
>プがあると考えられる。世界の工場と呼ばれる中国はいま、新しい分
>野でも頭角を現そうとしている。
510名無し三等兵:02/12/10 12:41 ID:???
>509
朝日は「新聞紙面への読者のアクセス権」なるものを認めていて
一般読者の投稿記事も政策的に掲載している
内容がドキュンであっても、それは著者の責任範囲であって、朝日の
見解ではない(だから著者の書名と顔写真が一緒に掲載される)
511名無し三等兵:02/12/10 13:03 ID:???
>>509
をいをい。それで応援記事と読める君の目には朝日の記事はなんでも反対色眼鏡が
ついてないか?
512名無し三等兵:02/12/10 13:56 ID:???
>>509
 それは中国の航空機産業のヨイショ記事には違いないが、反面、日本の航空機
産業に対する応援記事にも読めなくはないよ。(ふがいなさを嘆きながら)

 FC1については、核問題でアメリカからF-16の追加に限らず新機種導入が
不可能なパキスタンとしては仕方ないよ。敵のインドと同一機種はロシアは
売ってくれないだろうし、インドの敵の中国からしか選べないのだろうね。
フランスは商売する気がないのかな?
513名無し三等兵:02/12/10 15:10 ID:???
>512
パキスタンとしては今更フランス機を導入してもね・・・
フランス機の運用に一日の長があるインドに対抗するには厳しいでしょう。
ラファルは高価すぎて手が出ないでしょうし。
514名無し三等兵:02/12/10 15:26 ID:???
>パキスタン、エジプト、バングラデシュ、ナイジェリアなどが同機の導入を めざし
この面子じゃねえ・・・
515名無し三等兵:02/12/10 19:12 ID:4DxRclEE
厨な質問でスマソ
F-15みたいな双発とF-16みたいな単発では
それぞれどういう利点があるの?
516名無し三等兵:02/12/10 21:12 ID:???
>>515
双発 一個死んでも飛べる
単発 コストが半分
51739O:02/12/10 21:19 ID:K0IQj7qj
>>499
実際にはTDXとかいう名前なのでしょうが、YF-3は単にYF-22をもじったものです。
XF-3は、F-3の正式な試作機につけられる名前ではないでしょうか。
TDX -> XF-3 -> F-3
518名無し三等兵:02/12/10 21:29 ID:fLeuiAAx
>>516
それだっけッスか?
519名無し三等兵:02/12/10 21:30 ID:???
>>517
XF-3は量産試作機だからアメリカだとEMDモデルに相当する。
TD-Xがあるとすれば
 技術(Technical)実証機(Demonstrator)
 試験(Test or Trial)実証機(Demonstrator)
だかなんだか知らないが、純粋に研究目的な戦闘機を作るのは
時間的も予算的にも無理だから、
アメリカのYFの様な試験実証機(プロトイタイプ)になると思う。
エヴァだと零号機
520名無し三等兵:02/12/10 21:32 ID:???
>>518
双発 パワフル
単発 シンプル
521名無し三等兵:02/12/10 21:36 ID:fLeuiAAx
>>520
その他に運動性やメンテナンスではどうでしょうか?
522名無し三等兵:02/12/10 21:42 ID:???
>>521
単純にいえば
双発は重いので・・・
あと二つあると故障も2倍・・・
523名無し三等兵:02/12/10 21:43 ID:???
>>521
エンジン2発でも両方同時に交換する事って無いし
1基当たりの交換頻度は双発の場合は延ばせるんだ
単発の場合はその当たりがより厳格になる。
524名無し三等兵:02/12/10 21:44 ID:fLeuiAAx
>>522
教えてくれてありがとう。
双発ってパワフルなだけか・・・・
525某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/12/10 21:47 ID:tHvwS1So
まあ矢張り単発で3次元ベクタードスラスト等が
可能なのかと言う事だが(苦笑
526名無し三等兵:02/12/10 21:48 ID:???
>>508
F-15は131億円もしていませんよ。
1988年納入価格は88億円。
対する米空軍への納入価格は、同時期で約56億円
だから、価格にして約1.5〜2倍に収まるのでは?
それに、F/A-22の価格も、フライアウェイで9.800万$もしないと思われ。
目標として8.100万$ですが、だいたい9.000万$ぐらいに落ち着くのでは?
これを基に計算すると、日本が導入する場合、170億〜200億ぐらいと推察
されますけど。ここいら辺の所は、散々過去にF-22スレや要撃機スレで議論
されて来たと思うのですが。
527名無し三等兵:02/12/10 21:49 ID:???
>524
ていうかエンジンの数だけで飛行機の性能は決まりませんが?
何か勘違いしてません?
528名無し三等兵候補:02/12/10 21:49 ID:???
ベクタードスラストなら双発のほうがいいに決まっております
(まぁ、設計によりますが)
529名無し三等兵:02/12/10 21:54 ID:???
>>526
いや、最後の1998年には132億だったはず。
530名無し三等兵:02/12/10 21:56 ID:???
いずれにせよ米軍F-15が2000万ドルってのはおかしいだろ
531名無し三等兵:02/12/10 21:57 ID:???
サウジだかのF-16は輸入なのに10000万$くらいいだったよな
532名無し三等兵:02/12/10 22:32 ID:???
そろそろ武器輸出解禁してほしいな
533名無し三等兵:02/12/10 22:33 ID:???
>>529
そりゃ、最後の調整でチョロっと作った時の価格と、盛んに量産している時
の価格は違うでしょう。
ちなみに、古い航空ジャーナルや航空ファンを引っ張り出して見たら、
昭和53年度(初度部品込み)は、約70億、昭和55年度は、約86億、昭和59年度
は114.6億と、年度によって大きく上下している。
ちなみに米空軍のF-15Cだが、1984年度に発注数は48機で、予算総額19.6億$
になり、一機あたり約4000万$、当時のレート、1$237円で換算すると、約95億円。
と、同年の昭和59年度の約1.2倍ぐらいまで縮まってくる。
まあ、F/A-22の導入費用は交渉次第って所ですかねえ。まあ、300億円は無いでしょう。
534名無し三等兵:02/12/10 22:35 ID:RnEm0iEE

http://petitmomo.com/mm/
ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
535名無し三等兵:02/12/10 23:01 ID:???
F-4が30〜40億でF-15が80〜100億円
F-1が20〜30億でF-2が100〜120億円

F-22が300億円ってのもありだろ。
536名無し三等兵:02/12/10 23:04 ID:RuR3swqX
>>529
 最近のDefense NewsやAviation Weekあたりでは1機7億ドル以上との
情報もあるね。
 ラ酷なんかしたら、1機1000億以上か・・・・
537名無し三等兵:02/12/10 23:09 ID:???
>>536
いくら何でも、一機70000万$って事は無いだろう。一桁間違えているんじゃない?
駆逐艦並みだよ。
538名無し三等兵:02/12/10 23:39 ID:???
オヒオヒ、たしかイージス艦でもアメリカの調達価格はその位では?
539名無し三等兵:02/12/11 00:06 ID:???
7億ドルもすりゃ黒いアレが買えるよ
540名無し三等兵:02/12/11 00:07 ID:???
>>539
U-2とかSR-71とかF-117とか

↓他に黒い機体を列挙する事↓
541名無し三等兵:02/12/11 00:09 ID:???
B-2
542名無し三等兵:02/12/11 00:09 ID:???
エヴァ参号機
543名無し三等兵:02/12/11 00:09 ID:???
C-62
544名無し三等兵:02/12/11 00:34 ID:/o9Qv1Kx
508です。
ラ国の価格について、いろんな意見が出ているみたいですが、
今さっき、帰宅したばっかりなので、もう、風呂入って寝ます。
明日以降、時間があれば…
545名無し三等兵:02/12/11 01:11 ID:???
>>541
わざわざ正解を避けて色々書いたのに(涙
546名無し三等兵:02/12/11 02:19 ID:???
>>507
 えっとね、X-22は60年代のVTOL実験機で、ATF計画とは何の関係も有りませんです。
ラプターのプロトタイプは、Dem/Val段階のYF-22からです。
ちなみに米国共用命名法において、Xプレーンの「X」は基本任務「実験機」で、
XF-104の「X」:状況接頭記号「試作・実験」とは意味が異なります。
(Xは実験機のシリーズ、XFは戦闘機のシリーズ、同様にYF-22の「Y」は「原形」くらいの意味です。)
 ですから 今度のX-35=>F-35つうのは、イレギュラーな命名で、
長く系統だった命名を続けてきたアメリカさんのネーミングルールも、だんだん乱れて来ちゃいましたね。
547名無し三等兵:02/12/11 02:36 ID:???
ぼったくり料金のFー22を買うなら、イージス艦を作った方がマシ!
548名無し三等兵:02/12/11 03:07 ID:???
>>547
弾薬備蓄増加と基地防備増強に使うってのは駄目?
549名無し三等兵:02/12/11 03:36 ID:???
>>547
だから、アメリカでの納入単価はF-2とあんまり変わらないんだって→F/A-22
何度言ったら解かるかなあ。
高額なのは、機体、エンジンを含めたプロジェクト全体の金額だって。
これらは計画を縮小or中止したところで戻っては来ないし、それを土台にしてJSF
も開発されているのだが(それら無くしては、JSFの開発費も高騰したのに)。
550549:02/12/11 03:38 ID:???
×高額なのは、機体、エンジンを含めたプロジェクト全体の金額だって。
○高額なのは、機体、エンジンの開発を含めたプロジェクト全体の金額だって。
551名無し三等兵:02/12/11 06:51 ID:???
>547
補給艦を現行の四・五倍に
552名無し三等兵:02/12/11 08:16 ID:FER8Z8rf

>>549
 日本に売るときは、開発費用の一部を上乗せされる罠
 
553名無し三等兵:02/12/11 08:58 ID:???
>552
どのくらい?
554名無し三等兵:02/12/11 12:30 ID:???
>553
政治的決定だから日本向けでもゼロもありうる
それどころか、イスラエル向けは米軍納入価格の半額以下に
ディスカウントされる可能性すらある
555名無し三等兵:02/12/11 12:37 ID:R+hBc2xP
>>553
これまでの他の戦闘機の各国向け納入価格から見る限りでは、
米軍向け納入価格(開発費含まず)の3倍程度になると思われ
556名無し三等兵:02/12/11 14:19 ID:???
>>555
F-15の時からだけどね、開発費請求。議会が騒いで負担させられたんだ。
だから場合によっては、ライセンス生産の内容によっては安くすむ可能性も無くはない。
まぁ、米軍向け納入価格の倍程度(F-15に習っても)でしょう。リリースされない電子戦
装備は除かれるわけだし。
557名無し三等兵:02/12/11 14:38 ID:R+hBc2xP
>>556
んー、生産機数がたぶん一桁ぐらい少ないんじゃないかと思うんですよね。
となると、一機当たり上乗せ分は逆に増えるかも、と。まあ、おっしゃる
とおり門外不出分は値引きしてもらうとして、結局3倍とか・・・ま、わからん
ですけど。
558名無し三等兵:02/12/11 15:44 ID:???
>>549
するとF2の納入価格が異常に高いのは、開発費用などのプロジェクト自体
が非常に安いから?
確か130機配備で開発費込みで一兆円ほど。
配備した数が圧倒的に少ないことを考えれば、決して高くは無いと言えなく
もない
559名無し三等兵:02/12/11 16:00 ID:???
>>558
こらこら勝手にF-2の調達コストを半分にしないでくれ(苦笑

開発費が3600億円。これは現在行われている各種フォローアップのコストは含まれていない。
で、機体が1機100億円前後(初期の機体は120億円以上しており最終的には90億円まで下がる
予定)

ってことで、3600億円+100億円×130機=1兆7000億円弱

ってところだ。

F-15の調達費用の1機80〜100億円ってのには開発費用負担金も含まれているので、同じ
土俵でF-2の価格を比較するのであれば、開発費用3600億円を130機で頭割りしないといけない。

そうすると3600億円÷130≒27億円

F-15 80億円〜100億円
F-2 120億円〜150億円

ってな具合になる。
560名無し三等兵:02/12/11 16:34 ID:???
>>555
>>533のデータで見る限り、3倍にはならないでしょう。1.5〜2倍でしょう、悪くても。
まあ、交渉次第ですが。
561MHI:02/12/11 16:52 ID:???
>>558
 米国の仕事量4割を保証したうえで、国内業者の採算割れを防ぐための
政治的価格のような気がします。少なくとも、主翼生産設備を日米2カ所に
準備した時点で高コスト化は免れませんしね。

 エンジンは単発だし、聞き及ぶJ/APG-1の単価から類推すると90億円でも
高すぎると思います。2割ぐらい余分なコストを払っているでは無いでしょうか?
562名無し三等兵:02/12/11 16:59 ID:???
既に3600億円を投入して開発した機体の調達費を計算する時に開発費を含めて計算するのはおかしいのでは?。
開発費の予算は執行済みなわけで、
調達費は純粋に新造した場合の諸経費(製造施設設備の償却費+材料調達費+人件費+利潤)
だけでは?

総コストを後から計算すると1機当たり何十億円と出るけど、そんな事しても全く意味ないし、
特に戦闘機の発注は単年度ごとなわけで、数年度前に執行した開発費の額なんてどうでもいいわけでしょう?
563財務省:02/12/11 17:00 ID:Rh9VRc9s
>>555
それだとビジネスとして成立しないね。
300億円の戦闘機が財務省の査定、国会を通過するとは
常識的にみて考えられない。

アメリカが本気で売ろうと思うのなら現実的な値段付けをしてくるでしょう。
ただその場合ラ国ではなくて完成品の購入、良くてKDってところか。
564名無し三等兵:02/12/11 17:07 ID:???
>>561
>主翼生産設備を日米2カ所に準備した時点

ジグ等が左右で互換性がないので、主翼生産を左翼と右翼で別場所で生産してもコスト増には
つながらないという話を聞いたことがあるのですが、実際にはどうなのでしょうか?

>>562
プロジェクトを比較する場合には総投入額に対するアウトプットで比較しないと意味がないよ。
565MHI:02/12/11 17:14 ID:???
>>564
 日米で、左右の主翼を作ってます。
米国生産分のほうが数が多いですけど、オシャカも多くて量産立ち上げ時に
苦労させられたようです。
566名無し三等兵:02/12/11 17:33 ID:???
>>565
>日米で、左右の主翼を作ってます。
GDに複合素材の技術移転を行う目的もあり、そうなったと聞きます。

>米国生産分のほうが数が多いですけど、オシャカも多くて
しかも誤差許容範囲も日米で基準が異なるとか…

左右の主翼ってジグ等がことなるので別の拠点で作ってもコストアップにつながらないという
話は本当なのでしょうか?
567MHI:02/12/11 17:49 ID:???
>>567 (F-2ネタですけど)
少なくとも、お釜(オートクレーブ)は、2ヶ所に必要なのでコストアップは
間違いないですね。
568名無し三等兵:02/12/11 17:54 ID:???
>>567
なるほど。ありがとうございました。(すみません。同じ質問2回してましたね…)
569名無し三等兵:02/12/12 08:13 ID:HXpltnOm
>>562
 少なくとも米軍式の兵器価格算定には、研究開発費も含まれています。
 だから、F/A-22が7億ドル以上ということになってしまいます。
570名無し三等兵:02/12/12 10:13 ID:???
>>546さん
507です。
今,雑誌を見直してみて,恥ずかしくなりました。
勘違いしていました。どうも、すいません。
571名無し三等兵:02/12/12 10:30 ID:???
国産派は国産スレが出来て移ったのか?
軍事研究最新号の防衛産業ニュースには
なかなか面白い情報があったが…
572名無し三等兵:02/12/12 10:30 ID:???
>>569
プロジェクト全体の費用(開発費用+生産費用)を調達数で割った価格は
現在の所、2億ドル弱だよ。
573名無し三等兵:02/12/12 10:35 ID:???
>>569
 ここによると、1.873億ドルだね。

 ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/aircraft/f-22-cost.htm
574名無し三等兵:02/12/12 11:46 ID:???
えと、現在までに完成して米空軍に引き渡されたのって10機?
そうすると1機1873万$だから200億円か
あんまり高くない気もしてきたな
575573:02/12/12 12:16 ID:???
>>574
ちゃんと紹介したページを読んだ?

 あの価格は、339機生産した場合の平価だからね。このときの機体平価は、0.967億ドル。
現在納入中の機体は、単価だけで約2億ドル。それでも高くない?
576名無し三等兵候補:02/12/12 12:43 ID:???
>>571
あそこはあくまで妄想
漏れは国産機を一から設計てのは時間的に厳しいのではないかと考えている
ところで、F/A−22を導入するのならIRSTをつけて欲しいと思うのは漏れだけ?
577名無し三等兵:02/12/12 13:42 ID:???
>>576
当初計画(YF-22の頃)では主翼の付け根の所にIRSTを搭載する予定だった。
その後、予算削減のために当初は付けずにアップデートの際に搭載することとなったのだが、
更なる予算削減でF-22では搭載予定がなくなり主翼の付け根まで前縁スラットが伸びたので
IRST搭載はないでしょう。
578名無し三等兵:02/12/12 15:19 ID:???
高い/安いは別として日の丸がついたラプターを見たいし、生で爆音を聞きたい
と思う。
でも、予算圧縮や仮想敵国不在から次期主力要撃機は「無い」か「F-2発展型」
になりそうな気がする。
579 :02/12/12 19:08 ID:???
F-2ならF-16の方がまともで数倍安いじゃん
580名無し三等兵:02/12/12 19:13 ID:???
F-2に発展も糞もないと思うが。
ノーマルF-2の不具合が無くなって初めて発展があるんじゃないのか?
581紫明 ◆1NNeKOzf4o :02/12/12 19:30 ID:???
 新規国産開発では時間がないのなら・・・。
 米軍にF-16Cのいきのイイのを見繕ってリースしてもらう。
 ってのはありでしょうか?
 いや、最近、リースが流行ってるみたいなので。
582名無し三等兵:02/12/12 19:32 ID:???
>>578
 UAEのように今、導入するなら判らないでもないが、最短でも10年後に配備を開始するか
どうかの機材に、F-16は古すぎるのじゃないかな?
583名無し三等兵候補:02/12/12 19:33 ID:???
>>580
確かに現状では発展以前の問題だろう

ノーマルF−2の不具合がすべて解消されたとき次に問題になるのはRCSの大きさと、ECM、ECCM能力では?
特に、電子戦は日進月歩
ちょっと気を抜くと陳腐化してしまう
58439O:02/12/12 23:22 ID:PPDecGRu
高運動飛行制御システムの研究試作は、軍事研究6月2002年によると、
12年度 8億円
13年度 20億円
14年度 17億円
さらに、15-17年度で210億円を要求する予定だそうです。
実エンジンを使った実機リグ試験装置を作り、性能実証機につなげるそうです。
585名無し三等兵:02/12/12 23:30 ID:???
>581
米空軍機バスタブ問題と言うのを知っているか?
米軍はF−16の酷使その他でJSFの整備が進むまで
機数不足に悩むのが予測され、そのグラフが
風呂桶状に推移するというやつだ。底の時期を
どうするかが問題になっているわけで
バージョンにもよるがF−16は非常に貴重品かだと思われ。
586名無し三等兵:02/12/12 23:40 ID:OMeZzzUY
F-16の改良型としてF-2をアメリカから押し付けられつ前に、
日本が独自に開発しようとしてた奴。
あれ、なんて名前だっけ?
587名無し三等兵:02/12/12 23:48 ID:???
>>584
その程度の予算になっちまったか。当初は数千億円規模の開発の予定だったのにねぇ。
まぁ、その予算規模から、どの程度の新技術が盛り込まれた機体だかは予想がつくでしょう。

>>585
それに関して詳しく説明をしていた日本語のサイトがあったのだが、自衛隊関係者サイト閉鎖
ラッシュの時に閉鎖されちまったからなぁ。

取りあえず、GAOのレポートがあったはずなのだが…

ちょっと探してきます。
588名無し三等兵:02/12/12 23:52 ID:???
>>586
名前など無い。あえて言うならFSX。
と言うか、FSXとして開発した機体が、F-2。
589名無し三等兵:02/12/13 00:00 ID:???
>>581
何の為にF-16をいじくり回してF-2なんて作ったんだと思う?国内企業に仕事
を与える為なのだが。
ラ国ならともかく、リースなら国内企業に仕事が全く回らないので、それは可能性
はゼロだろう。それならF-2を増産すると言う事になるでしょう。
まあ、日本は政治的理由で色々無駄な事をするから。毎年一隻づづ潜水艦を建造
するとか、年産1両の装甲車や自走対空機関砲とか・・・。
590名無し三等兵:02/12/13 00:02 ID:KD6trYOj
>588
それだ!!余りにも昔のことだから記憶がはっきりしないな。
某雑誌の完成予想図がとても気に入っていた。
F-16を押し付けられたときはもうがっかり・・・
591名無し三等兵:02/12/13 00:12 ID:XpE+loK3
>>582
周辺諸国の空軍力を見れば、F16も決して古いと切り捨てる理由は無いと思うが。
しかしすでに次世代戦闘機が開発されている。
いまさらF16の導入は、避けた方が良いな。
592名無し三等兵:02/12/13 00:12 ID:???
>>585
発見したよ。

それが話題になったときの軍事板のスレッド
http://yasai.2ch.net/army/kako/990/990234426.html

肝心のGAOのレポート
http://www.gao.gov/new.items/d01163.pdf
593名無し三等兵:02/12/13 00:17 ID:???
>毎年一隻づづ潜水艦を建造
>するとか、年産1両の装甲車や自走対空機関砲とか・・・。

潜水艦は凄いペースで造ってるのだが。
594名無し三等兵:02/12/13 00:32 ID:???
>>593
定数16隻+練習艦2隻からすると作りすぎなのよ。

まぁ、造船所の技術維持のためには仕方ないんだけどね。
595名無し三等兵:02/12/13 00:39 ID:???
潜水艦、台湾にでも売れれば良いのにな。
596名無し三等兵:02/12/13 00:50 ID:XpE+loK3
>>595
 台湾に売却した場合は、中国の猛反発が起こるでしょう。
 すでに起こっている経済摩擦が、大いに激化する。
597名無し三等兵:02/12/13 01:11 ID:???
>>596
反発しようが別に良いけど?



598名無し三等兵:02/12/13 01:13 ID:???
>594

潜水艦の寿命を16年と定めてるのは旧軍以来からだろ。
造りすぎじゃない、適正。

>596

イタリアかイスラエルに造らせるらしい。
599名無し三等兵候補:02/12/13 01:16 ID:???
某人民共和国が仮想敵国として次期主力要撃機の導入の話が進むかなぁ・・・

でも、危険すぎる気も・・・
600名無し三等兵:02/12/13 01:24 ID:???
600
601名無し三等兵:02/12/13 02:09 ID:???
>599
シナと半島なら、F-15改で当分いけそうな気がするな。
60239O:02/12/13 07:08 ID:6YLx5WzS
TDXの前(リグによる試験)までの予算で250億円ぐらいかかり、
TDXは千億単位で必要なのでは。
米国が大量配備しないかぎり、F-22Jはかなり高くなりそうだから(300億円?)、
F-3は実質F-35との一騎打ちで採用が決められそう。

603名無し三等兵:02/12/13 07:39 ID:???
ストライクイーグル持ってるからな
F-15J改はAAM-4とAMRAAM使えるのなら結構優位だろうと
604名無し三等兵:02/12/13 07:42 ID:???
F-35売ってもらえるなら何もいらない
605名無し三等兵:02/12/13 08:21 ID:wvoxK4pu
>>602
 すでに飛んでいるF-35と、妄想にすぎないF-3の一騎打ちね・・・
606名無し三等兵:02/12/13 08:33 ID:???
F-35はまだ飛んでません。
X-35は飛びましたが。

妄想F-3と大きな差があるというのは同意。
607名無し三等兵:02/12/13 10:07 ID:???
>>602
実証機を戦闘機と勘違いするとは… はぁ…

仮にもエンジニアなんでしょ?実証モデルは商品にはしないでしょうが?

それともお宅の会社はそんなひどい開発の仕方してるのかね?
608名無し三等兵:02/12/13 10:29 ID:???
>>589
政治的思惑で装備調達が左右されるのは日本だけの話じゃないし、日本だけが特にひどいわけでもない。
609名無し三等兵:02/12/13 11:06 ID:???
>>607
390叩きさの余り、あんまり悪意に取るなよ。
610名無し三等兵:02/12/13 11:13 ID:???
防衛庁が三菱に指示した次世代戦闘機の設計図を三菱が紛失する
なんて話があったな。
防衛庁としては、純国産の開発も視野に入れてるようだが、現在
の日本の航空技術と兵器技術でどれほどのものが出来るものか?
F2の有様を見てると期待が出来ない。
611名無し三等兵:02/12/13 11:45 ID:???
>>610
10日前の記事だよね? 

 次世代戦闘機用エンジンの資料じゃなかったけ?(読売だけは次世代戦闘機の資料と報道していたが)

 まぁ、F-2の経験を生かして開発すればそれなりによい物ができるでしょ。
612名無し三等兵:02/12/13 11:47 ID:TmInRUgP
いろんな人が言っているけど、潜水艦は経由で台湾に売却すればいい。
おっとスレ違い。スマン
613名無し三等兵:02/12/13 13:07 ID:???
おいおい、>>602:390さんよ!あんた、F-35にまつわるJFS計画を理解してない
だろう。理解していたら「F-3 vs F-35の一騎打ち」なんて言わないよナ。
614名無し三等兵:02/12/13 13:13 ID:???
>613
390氏はやっとF/A-22を諦めてF-35に方向転換したんだから
その進歩を誉めてやれよ
615名無し三等兵:02/12/13 13:20 ID:???
613
そうだったのか〜
それは、それは、すまんかった。
616名無し三等兵:02/12/13 13:31 ID:???
>614
39O氏がF/A-22に御執心だったとは知らなんだ。
てっきりF-3マンセーの国産厨だと思ってたな。
617名無し三等兵:02/12/13 14:09 ID:3UBXnPaD
前から不思議に思っていたのだが、なぜアメリカ製兵器マンセーの厨房が多いんだろう
普通の国ならその国の経済力と科学技術の許す範囲で主力兵器の国産化するのが当然だろう
いくら高性能の兵器を購入しでも政治的な理由で部品の供給を止められたりすれば
どうしようもないぞ、日本がこれからもアメリカの属国でよいのならば別だがね
618名無し三等兵:02/12/13 14:13 ID:???
>>617
はいはい。必要とされるレベルが、国産より高いレベルなら、やむなしだろうと言ってみる。
619名無し三等兵:02/12/13 14:13 ID:kAoU+OKa
>>617
日本がアメリカの属国でいるのがもっとも望ましいと思うのが
ふつーだが。特に軍事オタ(兵器フェチでなく)なら当然だろう
620名無し三等兵:02/12/13 14:13 ID:???
>>617
君を総理に任命する。
思うようにやってみたまえ。
621名無し三等兵:02/12/13 14:16 ID:???
道路作れ道路!総理、政治は責任を持って道路つくれやわれ!つぶすぞゴルァ!
とか、言われて国産兵器どころじゃなさそうなほうへ、500ウォン変造済み

いかん、からかってさらに傷を大きくしてしまう。
これじゃ放置ね、とは書けぬ…
622名無し三等兵:02/12/13 14:21 ID:???
4人も釣られてるよ...
623名無し三等兵:02/12/13 15:05 ID:???
>>622

昼釣りは命の洗濯・・・
624名無し三等兵:02/12/13 15:21 ID:em48iVts
要撃機としての要求性能はどの程度?
ステルス性、大航続距離は要撃任務に不要でしょ
地上管制受けての単純な要撃任務なら、Migでも十分こなせる
多用途機として確保したいなら、F-2ベースにFCSの改良型かF-15の転用&増産が妥当かなぁ
機種を増やすと、汎用性下がるから、開発予算は実験機に回すほうが良い
あとは、早期警戒機の常時在空とか、地上レーダー施設の充実が予算の使い方として妥当かと
625名無し三等兵:02/12/13 15:25 ID:???
>機種を増やすと、汎用性下がるから
??
626名無し三等兵:02/12/13 15:30 ID:???
領空侵犯予定機A「ん?日本の要撃機があがってこないな・・・」
領空侵犯予定機B「リーダー!!横に日の丸の戦闘機が!!」
領空侵犯予定機A「なに!?こんな近距離にだと。レーダーには何も・・・ステルス機か」
627名無し三等兵:02/12/13 16:00 ID:???
>多用途機として確保したいなら、F-2ベースに

F-2なんかベースにしたらスタンドオフ攻撃しか出きんのでは。
多用途ってのはブラックジョークか?
緊急回避→翼ポキ
628名無し三等兵:02/12/13 16:04 ID:???
>627
これぞブラックジョークですな。(w
629名無し三等兵:02/12/13 16:06 ID:???
>>624
>ステルス性、大航続距離は要撃任務に不要
一度要撃という意味をよーく勉強してくることをおすすめする。

あと、今後戦時における防空はCAPがメインになるだろうという事実を自覚してくれ…
630名無し三等兵:02/12/13 16:12 ID:???
>624
日本は、国土の面積はそんなに広くは無いけど、領空はかなり広いズラ。
そゆわけで、航続距離はある程度長くないと困るズラ。
631名無し三等兵:02/12/13 16:12 ID:???
>>617
世界的に見ても、日本は兵器の国産率は極めて高いと思うが?
まあ。零戦時代のパイロットが整備がやりやすく故障が少ない。
アメリカ製の戦闘機に乗って惚れ込んだ。なんて話も残ってるし。
敗戦以来、アメリカから貸与された兵器を使い。アメリカ製の兵器をライセンス生産
してきた日本の自衛隊にとっては、アメリカの兵器が一番に使い易いのは事実でしょう
632名無し三等兵:02/12/13 16:15 ID:???
>624
>ステルス性、大航続距離は要撃任務に不要でしょ

んなこたーない。
特に航続距離は島国で防空識別圏が広い日本には必須の項目と思うが?
冷戦時代、日本の領空の外側を舐めるように南下するソ連爆撃機をインターセプトした空自機だが
航続距離不足の為に監視を途中で諦めざるを得ない事もあったと云う。
633名無し三等兵:02/12/13 16:18 ID:???
航空優勢って意味だと、要撃って枠からははみ出すなぁ
実際のところ、CAPは法改正しないと無理だから、機体だけあっても自衛隊には無駄
それでも、来年度は空中給油訓練の予算請求されてるね
アメリカに派遣して、訓練だけ受けてくるらしい
機種増やすと、運用、整備などが複雑になりすぎて、多用途機な意味がなくなる
634名無し三等兵:02/12/13 16:21 ID:???
最近、”。の人”増えてるな。
635名無し三等兵:02/12/13 16:41 ID:???
>>633
>実際のところ、CAPは法改正しないと無理だから

何故?命令書1枚で十分なのだが…

現在のスクランブル待機の法的根拠を知っていれば、法改正が必要ないのは火を見るより
明らかなのだが(苦笑

今後KC-767が配備されれば、普段は地上待機だとしても、情勢が緊迫すればふつうにCAPだよ。
636名無し三等兵:02/12/13 16:49 ID:???
ここで話題になるF−2の主翼ですが、いつの間に折れたんですか?
知る限りではそういう報道がないんですが日本政府が隠してることはあるんでしょうか?
637名無し三等兵:02/12/13 17:10 ID:???
対艦ミサイル4発つめないのはポキるから
ポキポキ
638名無し三等兵:02/12/13 17:10 ID:???
>>636
 隠してないから、皆がけなすのよね。強度試験機で主翼付け根にクラックが生じて
量産機は補強型に変更されて、試作機も適宜、量産使用の主翼に交換済みのはず。
639名無し三等兵:02/12/13 17:13 ID:???
テスト機じゃ4発積んでるが、実際配備されとるF-2には2発しか積んでないとの目撃証言があるのは何故?
教えてクレクレ
640名無し三等兵:02/12/13 17:21 ID:???
>>639
経費節約のため
641名無し三等兵:02/12/13 17:23 ID:rHmCKaIM
>>639
 4発搭載に強度かフラッタ特性等に問題が発見されていて、岐阜基地ではテスト機が
設計改善を評価中ってことでしょう。
642名無し三等兵:02/12/13 17:28 ID:???
フル搭載してて緊急回避→ポキ
643641:02/12/13 17:31 ID:???
>>642
 それ、燃料タンクというか搭載用ウェット・パイロンの強度問題で、解決済み。
644名無し三等兵:02/12/13 17:32 ID:???
解決済みとはソフトで動きを制限する事?
645名無し三等兵:02/12/13 17:35 ID:???
>642
緊急回避ってのがどの程度か分からんけど。
普通、爆装した戦闘機の制限過重って良くて3〜4G程度なんじゃないかな?
646名無し三等兵:02/12/13 17:38 ID:???
>>644
 パイロン自体の補強も考慮したらしいけど検討の結果、設計強度を引き上げた。
結局、問題なかったことにしたわけね。
647名無し三等兵:02/12/13 17:39 ID:???
どれだけ改善されようとアンチは消えない
つーか「翼ボキ」とかいってんのは毎回同じ香具師だろ。
648名無し三等兵:02/12/13 17:41 ID:???
普通の攻撃機ですらそうなんでしょ?

フルに積んだF-2に対空ミサイルを回避するのは・・・
ならスタンドオフ専用機で・・・
649名無し三等兵:02/12/13 17:50 ID:???
F/A-18E/FならASM-2を4本積めるのでしょうか?
もし積めるのなら海自でF/A-18E/Fで2個飛行隊ぐらい立ち上げて岩国に置いて
F-2はASM-2を2本か対地攻撃に専念してもらってはどうでしょう?
650名無し三等兵:02/12/13 17:55 ID:???
>>644
機体側の強度を厳密に調査して、負荷をもっとかけてもよい領域に関してはそのまま。
ダメな領域に関してはソフトで動きを制限して解決。

>>645
そんなものでしょう。ただ一般的には敵から攻撃を受けたらその時点で爆装は全部
落として逃げるのが鉄則。その場合は9Gかけて全力で逃げるのがよいかと。
後は護衛のF-15にお任せ。

>>647
F-2を批判しているのが1人しかいないなんて思わない方がよいぞ(苦笑

F-2は実際に強度の問題を抱えたまま実戦配備されちまったわけだ。実際に対艦ミサイル
4発を積んだ状態での運用は現状では論外なわけだしね。

レーダの問題も含めてそのうちある程度は改善されるだろうけど、試験期間中にバグだし
しておかなかったという事実は残るわな。
651名無し三等兵:02/12/13 18:00 ID:???
漏れも正直F-2好きだけどさ。
高価だからなーあんまり回避できなくて被弾して貰いたくないよね。
120億でしょ?F-2をベースにするのは・・・
652名無し三等兵:02/12/13 18:28 ID:???
>>651
120億円は初期の生産分の値段であって、現在は量産化が進み値段は下がってる。
今年の調達分は一機あたり98億だったはずだ。
量産化がもう少し進めば80億くらいにまでなる。
65339O:02/12/13 22:40 ID:6YLx5WzS
F/A-22とF-3のハイ・ローミックスが最良と思っていたけれど、
1機300億円となると10機で3000億円になる。F/A-22は無いかと思う。
F-35はスーパークルーズでないし、F-3より要撃任務で優れているとは思えない。
まあ、米軍は大量に配備するので、F-35でも十分とは思う。
654名無し三等兵:02/12/13 22:44 ID:???
>>653
あいかわらず矛盾だらけだな
65539O:02/12/13 23:43 ID:6YLx5WzS
分かりにくかったかもしれないが、矛盾ではないよ。
F/A-22はスーパークルーズであってF-3より優れているかも知れないが、
F-35はそうでないといっているだけ。
656名無し三等兵:02/12/14 00:00 ID:???
>651
平成14年度予算は8機962億円(1機120億円)で成立しているが
657名無し三等兵:02/12/14 00:29 ID:???
658名無し三等兵:02/12/14 01:11 ID:???
>>617

一部同意。
できるだけ国産したほうが、ほんとはよい。
整備、補修などのサポートも受けられる。部品生産のコントロールも自国でできれば、都合がよいよね。

それでもノウハウがなければ、ライセンス生産などで技術力をつけるのもよい。
659名無し三等兵:02/12/14 01:39 ID:???
>>653
 だ か ら !
F/A-22のラ国の値段が何時300億に決まったんだと小一時間(以下略)。
そう言っている香具師は1〜2人だろう、アンチF/A-22の。
660名無し三等兵:02/12/14 02:23 ID:???
まぁ見た目の感じだとF-15よりでかいしステルスだし300億ぐらいしそうだな
661名無し三等兵:02/12/14 02:32 ID:???
>>660
頼むから黙っていてくれ。

F-15の場合、米軍向けF-15Cのfly away価格と日本でのライセンス生産のF-15の価格は1.5〜2倍
程度であった。このことから、F/A-22の米軍向けfly away価格が100億円弱であるので、たとえ
ライセンス生産した場合でも200億円を超える可能性は低く、輸入もしくはノックダウンの場合には
200億円よりも若干安くなる可能性も期待できる。
662名無し三等兵:02/12/14 02:40 ID:3r/NztFg
スタンドオフしないで有視界戦闘する気なら、ステルスな理由は全くなし
663名無し三等兵:02/12/14 02:59 ID:???
最近の厨はステルスは侵略目的にある物だと思っているらしい(苦笑

だったら

自衛隊員は迷彩服着るのをやめ、自衛隊の車両は迷彩塗装をやめ、戦闘機はハイビジになり
ヘリは赤外線放射逓減の努力をやめ、潜水艦は消音の努力を放棄し etc

などをしないといけないなぁ(大爆笑
664名無し三等兵:02/12/14 03:09 ID:???
要撃ってだけなら、ステルスな高価で運用が面倒なな機体を導入する意味がない
現状のF-4で要撃任務には十分なわけだし
ただ、制空戦闘とかの汎用性考えると、ステルス導入するメリットあるかなぁ
ステルス=自機搭載レーダー不使用ってなると、支援設備の金額が莫大になるって問題もある
665名無し三等兵:02/12/14 03:40 ID:U7cbX/Xw
ラプター導入派に打撃 MHI、F-4後継開発に意欲(別スレ既出)

『軍事研究』2003年1月号 防衛産業ニュース
[三菱重工 自衛隊機そのほか生産状況]
▽F4後継機:F4戦闘機退役後については、いかなるニーズにも
対応できるよう、戦闘機の運動性向上、ステルス技術の向上、
システム・インテグレーション技術の向上、RMA/ITへの対応等、
幅広い技術分野で研究・検討を重ね、またF2開発による複雑高度な
最新戦闘機システムのインテグレーション技術を蓄積した。
 F4退役後の観点にとどまらず、今後日本の防衛のなかで
戦闘機全体をどのように位置付けるかを、あらゆる角度から
検討を進めている。
666名無し三等兵:02/12/14 03:45 ID:???
1機200億円弱でも高いな・・・「あぶくま」型DEに近い価格だよね。
F-15Jの改修は無論の事だけど、ファントムの穴埋めとして、
せめてもう少し安い選択肢は無いか・・・・・・。
国産機がその一つになる事を期待したいけど、実績がなあ。
667名無し三等兵:02/12/14 03:52 ID:???
実績は物を作らないことには作れない。
でも実績がないから作らせないとか言うと無限ループ・・・。
668名無し三等兵:02/12/14 03:55 ID:???
やっぱ(良くも悪くも)これだけの規模の国家で
マトモな航空機産業を育成してこなかったツケって
本当に痛いんだな、と感じさせられた様な・・・。
せめてF-2改修とイーグル改善が順調に進む事だけを願おう・・。
66939O:02/12/14 08:04 ID:UlY3A+ET
>>657
主翼と尾翼の後端の前進角がほぼ0なのにステルス戦闘機はないのでは?

アメリカでコミコミで200億の予定ならば、日本ではざっと300億では。
だいたい、アメリカでの価格も今の予定より高くなると思うが。

F-3で技術力を示して、F/A-22E/Fあたりをねらえばディスカウントしてくれるかもしれない。
67039O:02/12/14 08:08 ID:UlY3A+ET
F-3の国内生産でアメリカがゴチャゴチャいってきたら、代わりの仕事として、
F-15のPre-MSIPの改修を全部ボーイングにまかせてしまうというのはどうだろう。
仕様は基本的に輸出モデルのもっともいいやつで、
AAM-4は積まないでAMRAAMだけにする。
ついでに、AMRAAMもある程度まとまった量を購入する。
基本的には、予備戦力だからこれでいいのでは。
671名無し三等兵:02/12/14 08:32 ID:???
F/A-22の米軍向け価格は1億ドルでは収まりそうもないけど?
672名無し三等兵:02/12/14 08:39 ID:???
そりゃ一億jじゃ治まらんって当然
673名無し三等兵:02/12/14 09:01 ID:???
>>670
近代化改修が進まないのはマンパワーじゃなくて予算の問題なのですが
674名無し三等兵:02/12/14 09:45 ID:???
>>670
ちまちましたミサイルや改修は国産でやれ!
俺らは大物=正面装備もらう!

とでも言われる
675名無し三等兵:02/12/14 10:03 ID:Ub1nvOFE
>幅広い技術分野で研究・検討を重ね、またF2開発による複雑高度な
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>最新戦闘機システムのインテグレーション技術を蓄積した。
ネタですか?

676名無し三等兵:02/12/14 11:01 ID:FQyTehix
別に世界最高性能の兵器をアメから買って
六紀伊怒や霊瀬恩を喜ばせる必要は無い。
相手を考えれば国産で十分対応可。
677名無し三等兵:02/12/14 11:35 ID:???
>>665
>F4退役後の観点にとどまらず、今後日本の防衛のなかで
>戦闘機全体をどのように位置付けるかを、あらゆる角度から
>検討を進めている。

これはM菱の高空事業部長の発言だが
F-15後継まで考えてるのか?
位置付けという表現がよく分からん。
678名無し三等兵:02/12/14 11:36 ID:???
要するにどういう注文でも対応できますから仕事ください。といっているだけでは?
679名無し三等兵:02/12/14 11:59 ID:???
>>665
F-2作っただけで経験蓄積とは…
680名無し三等兵:02/12/14 12:13 ID:???
>679
つか、また20年間隔を空けると一からやり直しになる
継続こそ力だ
681名無し三等兵:02/12/14 12:30 ID:???
>>679
ゼロよりもマシだろう?
682名無し三等兵:02/12/14 13:36 ID:???
>>679
F-1も作ってるだろ。
アメリカの横槍が全ての元凶だろうな。
F-2の値段が高いのもそこだろ?
だいたいF-16を改造なんてのに無理があるんだよ。
F-3作るときアメリカにぐちゃぐちゃ言われても上手く避わして、作りたいものを作って欲しいものだ。
683名無し三等兵:02/12/14 13:39 ID:???
やっぱこれだな
おまいらも歌えFucking USA
mms://media.songnlife.com/newsong/wma/FuckingUSA2.wma
684名無し三等兵:02/12/14 14:04 ID:viSHaFcO
>>682
 猿人が間に合いますか?
685名無し三等兵:02/12/14 14:07 ID:???
>684
エンジンなぞいらん
「気」で飛べばよい
686名無し三等兵:02/12/14 14:19 ID:???
>>682
いまのうちにこっそり人的貢献して、アメリカの介入をかわすしかないのか?
それとも将来的に韓国や中国と共同開発?
これならアメリカも入りにくかろう。
687名無し三等兵:02/12/14 14:46 ID:viSHaFcO
>>686
 監酷や厨獄と組んでもロクなことない罠
688名無し三等兵:02/12/14 14:50 ID:???
>>682
それは日本の技術を過剰評価しているよ。
>アメリカの横槍が全ての元凶だろうな。
コストが高い理由の1つはアメリカとのワークシェアだが、トラブルの原因は日本側の開発体制
にある。

>だいたいF-16を改造なんてのに無理があるんだよ。
アジャイル・ファルコンって知らない?

689名無し三等兵:02/12/14 14:59 ID:???
国産開発結構。ばんばんやって欲しい。
けど、不完全な物を量産して配備するのが間違ってる。
ジオングのつもりかYO

アジャイル・ファルコンってデルタ翼みたいなやつか?
F-15Eのおかげで配備されんかったやつか?
690名無し三等兵:02/12/14 15:06 ID:???
>689
違う
F-2の原型だよ
想像図はまったくクリソツ
691名無し三等兵:02/12/14 15:18 ID:???
>>690
主翼を大型化するっていうあれか?
692名無し三等兵:02/12/14 15:21 ID:???
>690
そう
693名無し三等兵:02/12/14 15:38 ID:???
>690
アジャイルファルコンはF−2の原型って訳じゃないぞ・・・。
主翼面積拡大の参考値となっとるけど。

F−2もアジャイルファルコンも主翼面積は大して違わないな。
面積拡大しても重量や抵抗が増加したら逆に性能が低下しかねないわけで、
大体翼面積はあの程度が丁度いいのかもと今更思ってみたり。
694名無し三等兵:02/12/14 15:57 ID:???
>693
いや、わかっていっておるのだが

つか、F-2の主翼面積を決める時の参考になったと考えるのが自然だろ?>アジャイルファルコン
695名無し三等兵:02/12/14 15:58 ID:???
いけね、上げちゃった
スマソ
696名無し三等兵:02/12/14 16:10 ID:Cdf8kLsd
>689
F-2の欠陥など大したものでは無いのですよ
ただ軍版の偉い人にはわからんだけです,と整備兵が言ってくれるかどうか
697名無し三等兵:02/12/14 16:23 ID:???
>>696
軍版の偉い人って・・。
698名無し三等兵:02/12/14 17:01 ID:x1ymmjEl
>689
 どうせ、戦争しないと制服もおもっているんだから、問題なし・・・
69939O:02/12/14 19:10 ID:UlY3A+ET
三菱首脳の発言は、F-4の後継をF-4の後継だけで考えるなということでしょう。
特に機数の問題ではないか。F-4の後継のためだけにF-3を作るという解はないから。
少なくとも、産業界はF-3へまっしぐらという感じですね。

700名無し三等兵:02/12/14 19:14 ID:???
F-3が無ければ小牧南工場はアボン
701名無し三等兵:02/12/14 20:18 ID:???
>>700
C-Xの量産を三菱が狙っているのだよ。
702石破:02/12/15 01:11 ID:???
>698
私は...違いますよ。( ̄ー ̄)
703名無し三等兵:02/12/15 01:36 ID:???
零戦編隊観賞用に作ってくらさい
F-2一機作らなくていいから その予算で
704名無し三等兵:02/12/15 03:05 ID:???
>>665>>699
つか、F-4EJ改の後継には間に合わないと認めているように見えるが。
705名無し三等兵:02/12/15 03:08 ID:???
いっその事、アメちゃんにアムラーム運用能力を持つF-15Cを
譲渡、もしくは比較的安価に生産して売って貰う訳にはいかんかな・・・。
正直、我が国のバッジシステムはそれなりに優秀だし、
撃ち放しミサイルを運用できるイーグル程度のエアフレームがあれば、
向こう20年程度なら困らないんじゃないか・・・・。
706名無し三等兵:02/12/15 03:23 ID:???
>>704
いえ、F-4後継機は開発させてくれ、といって
F-15後継機のスケジュールに合わせるつもりでしょう。
>>665引用の軍事研究の他ページにもMHI防衛航空機部の方が
インタビューに応じて、もちろんはっきりとは言わないが
「技本の飛行制御プログラムに参加している。F-2の飛行制御の
ノウハウをいかしたい」と言っておられます。
707名無し三等兵:02/12/15 03:26 ID:???
>>705
MSIP機なら、さほどコストがかからずにアムラームが搭載できる。つか、AAM-4が運用
できるからノー問題。
問題はPre-MSIP機の方。まあ、飛行時間がMSIP機ほどかさんでないので、使える時間
はかえって長いのだが。やはり改修するしかないか?
708名無し三等兵:02/12/15 03:27 ID:???
>>707
改修しないと勿体無いのれす。
709名無し三等兵:02/12/15 03:28 ID:???
>>707
長い目で見ればそちらの方が安上がりな気が。
1機当たりの価格が「あぶくま」型護衛艦の八割もするかもしれない
F-22を買うよりも、余程マシでしょう。
何のかんの言ってもイーグルは発達余裕の大きい機体ですし。
710名無し三等兵:02/12/15 03:31 ID:???
>>707
同意。
空対空まで輸入する必要なし。
零瀬恩を喜ばせるだけ。
711名無し三等兵:02/12/15 03:33 ID:???
>710
AAM-4&AMRAAMの2本立ては結構萌えるのだが...
レイセオンから買い叩けるかもしんないし。
712名無し三等兵:02/12/15 03:38 ID:???
機体は何にしてもAAM-4&AAM-5は確実。
ミサイルまで輸入していては情けない。
713名無し三等兵:02/12/15 04:16 ID:???
>>709
F-15近代化は一応進んでいるようです。
軍事研究によると
平成9年より開始された(その1)は14年(その6)まで受注され
とりあえず試改修が2機行われるようです。
15年度に1号機が納入され、16年度から量産改修が開始される
ということです。
714名無し三等兵:02/12/15 04:25 ID:???
>>713
問題はその対象がMSIP機だと言う事なのだが。
これだ益々Pre-MSIPの陳腐化が進む。
そして先に述べたようにPre-MSIPの飛行時間か進まない悪循環。
でも、改修に1機億かかるのでは(MHI氏情報による)、致し方がないか?
715名無し三等兵:02/12/15 17:37 ID:???
>>714
×改修に1機億かかるのでは(MHI氏情報による)
○改修に1機20億かかるのでは(MHI氏情報による)
716名無し三等兵:02/12/15 17:45 ID:???
20億なら、200機でもたったの4000億じゃないか。
やっちゃえ、やっちゃえ!!
F/A-22Jだと、20機しか買えない額だ...って、20機も買えるのか。(汗
717名無し三等兵:02/12/15 17:52 ID:???
>>706
F-4後継はF-2改でいいだろう。
2010年代にはレーダー改修も終わってまともな
戦闘機になってるよ。
718名無し三等兵:02/12/15 17:54 ID:Y2FOxWPe

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
719名無し三等兵:02/12/15 17:54 ID:???
>>717
F-22でいいだろう。なんでF-2改?
720名無し三等兵:02/12/15 18:31 ID:b/uwMvx+
中国が第四世代ステルス戦闘機の開発を始めたとAW&STに載ってましたね。
どうみてもF-22なんだけど、尾翼がでんと付いてるところが、まあ身の程を
わきまえてるのかも。2010年にはプロト、とか言ってるみたいだけど、10年は
遅れると考えるのが当然かと。とはいえ、その時にF-15とF-2改しかないと
日本は少しつらいかも知れませんわな。
721名無し三等兵:02/12/15 18:34 ID:b/uwMvx+
もちろん、技術的な問題山積だけど、ロシア、ウクライナの協力期待、
とか言ってて、で、ロシアも中国もよその航空機丸わかりのコピーしても
気にしない人たちだし、ロシア、ウクライナ、中国協力にイスラエルや
南アまで、ついでにフランスあたりもなりふりかまわずに入ってきたり
すると、案外2020年までもかからない可能性も・・・
722名無し三等兵:02/12/15 18:44 ID:???
F-22の模造品ごとき、F-15J改で十分。
723名無し三等兵:02/12/15 18:49 ID:p65SaZ17
つかぬ事をお聞きしますがF-15とF-16どちらが強いのですか?
724名無し三等兵:02/12/15 19:01 ID:???
>>723
どのF-15とF-16でしょう?
イロイロ形式が有りますので。
それにしても、よく出るなあ、この質問。
725名無し三等兵:02/12/15 19:17 ID:???
>>720-721
Su-27のライセンス生産もまともに出来ないのに、F/A-22のコピーなんて
出来るのか?エンジンは自国と比べて4世代は遅れているし、実機のRCS
を計測する設備やRCS計算ソフトや計算用スーパーコンピューターなんかが
中国に有るのかね?あとカーボンウィングを焼く釜も。
726名無し三等兵:02/12/15 19:27 ID:R6+lMgN3
朝銀に注入する1兆4千億円・・・・

これだけの金があれば相当な機体が配備できるのに。。。。
727名無し三等兵:02/12/15 19:29 ID:???
>726
もういいって。(w
728名無し三等兵:02/12/15 19:41 ID:???
>>726
投入しないと連鎖倒産が起きて君の父上 or 君のつとめる会社が不渡りをつかんで倒産
なんて事になるから、投入したんだっての…
729名無し三等兵:02/12/15 20:04 ID:???
やっぱ、パチンコ税だな。5%でも相当なもんだぞ。
730720-721:02/12/15 20:18 ID:b/uwMvx+
>>725
いや、私もまったくそう思うんですけどね。まあ、あまりいつまでも
バカにしてると痛い目あうこともあるんかな・・・と。
731名無し三等兵:02/12/15 20:20 ID:???
オタはともかく、軍関係者は絶対にバカにはしないよ。
予算げと!!の絶好のネタなんだから。(w
732名無し三等兵:02/12/15 22:30 ID:thmNRc1a
>>724

韓国のF16と日本のF15です。
733名無し三等兵:02/12/15 22:32 ID:???
>>732
そんな事聞いてどうすんの?
734名無し三等兵:02/12/15 22:33 ID:???
>>732
韓国のF-16のほうが圧倒的に強いです。
空自では手も足もでません。
満足した?
735名無し三等兵:02/12/15 22:33 ID:???
>>734
余は満足ニダ。<丶`∀´>
736名無し三等兵:02/12/15 22:39 ID:???
>>732
で、条件は?日本のF-15はAWACSや地上の支援を受けられるのか?
日本はAAM-4が使えるのか?等々決めてもらわねば回答のしようが無い。
まあ、一般的に言って低空での機動はF-16Cが、中〜高空での機動はF-15
に分があると言われているが、今時の空戦でガンによるドッグファイトをする
香具師もおらんだろう。
737名無し三等兵:02/12/15 22:44 ID:thmNRc1a
厨なのでよくわかりません。
とりあえず韓国が日本に攻撃してきたという
シチュエイションでお願いします。
738名無し三等兵:02/12/15 22:47 ID:???
>>737
海の上で9割方叩き落されるよ。
739名無し三等兵:02/12/15 22:49 ID:WmJmuLgT
確実に日本に勝てると思ったら既に攻め込んできてるだろ>韓国
つまりはそう言うこと
単発で兵器の性能比べてどうするのよ
740名無し三等兵:02/12/15 22:51 ID:hFMnoOsi
>>737
 つうことは、爆装したKF-16をバッジシステムとAWACSに支援された
F-15Jが邀撃するという想定でよいのかな?

 そのような無謀な行為は、いかな韓国でも実施しないと思うよ。
741名無し三等兵:02/12/15 22:51 ID:???
>737
韓国海軍の全力をもっても、海自の1個護衛隊群に瞬殺されます。
742名無し三等兵:02/12/15 22:53 ID:thmNRc1a
竹島で戦ったらどうなりますか?
743名無し三等兵:02/12/15 22:55 ID:???
>>742
対馬でも竹島でも日本周辺なら日本の圧勝でつ。
744名無し三等兵:02/12/15 22:57 ID:thmNRc1a
航空自衛隊は韓国本土を攻撃できますか?
745名無し三等兵:02/12/15 22:58 ID:???
>>737
なら、F-15Jの圧勝でしょう。
日本のF-15はAWACSや地上の支援を受けられるし、AAM-4が使えるのなら。
韓国のF-16もAMRAAMを積めますが、2発しか積めませんので、AAM-4を
4発積めるF-15Jに分があります。さらにレーダーやアビオニクスの面でもF-15J
が優れていると言えるでしょう。
今、自衛隊が進めている近代改修が済んでF-15JにAPG-63(V)1が搭載されると
その差はさらに開くでしょう。
746名無し三等兵:02/12/15 22:58 ID:???
>>744
一晩で全土を焼け野原にできます。
747名無し三等兵:02/12/15 22:59 ID:thmNRc1a
ありがとうございました。
大満足のご回答です。
748名無し三等兵:02/12/15 23:02 ID:???
>>744
今すぐには無理。パイロットもそれ用の訓練はしていないし、質問として
何処を攻撃する事を想定しているか解らないが、装備も足らないだろう。
少なくとも3年以上の準備が必要。(法整備は除く)
749名無し三等兵:02/12/15 23:03 ID:???
>>744
 訓練してないことは実行できません。(対地攻撃用誘導ウェポンも無いし)
750名無し三等兵:02/12/15 23:03 ID:???
>>747
ネタを真に受けるなよ(藁藁。
751名無し三等兵:02/12/15 23:06 ID:???
>>743
対馬や竹島に関しては、苦戦は免れません。
韓国は日本からの侵攻に備えて、日本海方面に三つの基地がある。
日本は一つ。
また。韓国から対馬までの距離は、日本本土からより近い。
この点を考慮に入れると対馬など離島防衛は、日本の国防上のアキレス腱
と考えた方が良いとのことです。
752746:02/12/15 23:08 ID:???
>>750
真に受けちゃったのかな?
753名無し三等兵:02/12/15 23:09 ID:???
ええい、韓国ネタはこっちでやれ…

韓国軍について語るスレッド その10
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1039120994/
754名無し三等兵:02/12/15 23:09 ID:???
ふと思いましたが、F-4EJの後継機は、F15Eの可能性はありませんか?
韓国や中国の次期主力戦闘機の水準を考えますと、ストライクイーグルでも
十分に対処出来ると思いますが?
755名無し三等兵:02/12/15 23:12 ID:???
>>754
それだったらF-15Eって何する機体か知ってるか?
ストライクガンダムと間違えてんじゃネーノ?
756名無し三等兵:02/12/15 23:14 ID:???
>>754
 ありません。日本が必要とする時期には、米国の生産が完了している予定なので
ライセンス生産もありえません。
757名無し三等兵:02/12/15 23:14 ID:???
>>751
竹島なら小松と築城、対馬なら築城と新田原でカバー出来るから、航空戦的
には十分では?
758名無し三等兵:02/12/15 23:14 ID:???
>>755
F15の戦闘爆撃機型でしょう。
F4EJも対地攻撃のための機能を搭載しています。
別に問題は無いと思いますが?
759名無し三等兵:02/12/15 23:16 ID:???
>>754
どうして要撃機の後継に対地攻撃機を採用せねばならぬのかと小一時間(以下略)。
760名無し三等兵:02/12/15 23:18 ID:???
>>758
ネタ?釣り師?
761名無し三等兵:02/12/15 23:18 ID:???
>>758
とりあえずFIとFSの違いを理解してから出直して来い。
762名無し三等兵:02/12/15 23:20 ID:???
>>758
日本のF-4EJは、西独のF-4Fと共に要撃用に特化したF-4なのだよ。
まあ、改修によって対地、対艦能力を持ったんだけど。
763名無し三等兵:02/12/15 23:21 ID:???
>>758
 F-15Eが欲しいのなら、偵察機としてのほうが可能性があるかもね。
地形追従飛行が可能な機体って少ないのよ。
764名無し三等兵:02/12/15 23:21 ID:???
>>756
私も韓国に供与するF15Kで生産は終了と聞いています。
しかし韓国のF15Kのように外交圧力で押しつけられる可能性があるよう
な気もしますけど。

>>757
対馬には、飛行場と陸自の駐屯地はありますが、空自の基地はなく。
一方、韓国側は日本側に少なくとも三つの基地を有しています。
加えて韓国のF16Kは、搭載装備でF15Jの従来型を凌ぎます。
現状のままでは、不利と思います。
F15Jの改良型の配備と、空中給油機の配備を急ぐなどの対処が必要でしょう。
765名無し三等兵:02/12/15 23:23 ID:???
>>758
今度行われるF-15の近代改修が終われば、F-15Jの空戦能力はF-15E
と互角か、上回る機体になる予定なのだが。
766名無し三等兵:02/12/15 23:27 ID:???
>>759
F4EJは要撃機ですが、対地攻撃能力も与えられています。
F15Eは、要撃機のF15Cに対地攻撃能力を付与したものです。
それ考えますと、F15Eも後継機候補としての能力を備えていると
思いますけど?
767名無し三等兵:02/12/15 23:31 ID:???
>>764
>対馬には、飛行場と陸自の駐屯地はありますが、空自の基地はなく
攻めて来られる所にわざわざ基地を置くバカはいないと思われ。
空軍の基地は、少し距離が有った方が良いのだが。

>加えて韓国のF16Kは、搭載装備でF15Jの従来型を凌ぎます。
対空ミサイルの搭載量はF-16はF-15にはとうてい及ばないが。

>しかし韓国のF15Kのように外交圧力で押しつけられる可能性があるよう
>な気もしますけど。
ラインが閉じているのに、どうして押し付ける事が出来るのかと小一時間(以下略)。
米国が日本に押し付ける可能性が有るのは、F/A-22。
768名無し三等兵:02/12/15 23:35 ID:???
>>766
>F15Eは、要撃機のF15Cに対地攻撃能力を付与したものです。
>それ考えますと、F15Eも後継機候補としての能力を備えていると
>思いますけど?
もう、何て言ったら良いやら・・・。
F-15Eは要撃機として運用するには無駄が多過ぎるのだよ。機体構造
そのものが違うから。
それにしても、何故そんなに韓国と戦う事にこだわる?将来はともかく、向こう
5年以上は日韓が刃を交える可能性は皆無だが?
769名無し三等兵:02/12/16 00:46 ID:???
>>768
>F-15Eは要撃機として運用するには無駄が多過ぎるのだよ。機体構造
>そのものが違うから。

どこが?現在は要撃機と爆撃機の区別も乏しい時代でしょう。

>それにしても、何故そんなに韓国と戦う事にこだわる?将来はともかく、向こう
>5年以上は日韓が刃を交える可能性は皆無だが?

それならばどこの国と戦うことを想定するのですか?
地理的・戦力的に日本に軍事的な脅威を及ぼしうる国は、アメリカと中国にロシア
と南北朝鮮くらいでしょう。
他の国々が日本まで攻めてくることは考えにくい。
その中で竹島や尖閣・北方四島などの領土的な対立要素がある。三国は北朝鮮に次いで
軍事的な対立要件を満たしている国です。
ですから仮想敵国を想定するとしたなら、北朝鮮・中国・ロシア・韓国・米国の順でしょう。
そもそも空軍力の配備など、五年先を見据えても何にもならない。
配備だけでそれだけの時間は必要ですから。
770名無し三等兵候補:02/12/16 01:07 ID:???
>>769
とりあえず一言

要撃機と爆撃機の区別も乏しいのは貴方では?
771名無し三等兵:02/12/16 01:16 ID:???
>>770
769って、”。の人”じゃねえか?
だったら、相手するだけ無駄だよ。
772名無し三等兵候補:02/12/16 01:24 ID:???
>>771
了解
RTB
773名無し三等兵:02/12/16 01:26 ID:???
韓国と戦うって言うけど、あれみたいだよ。
あ り え な い

戦うなら、どっちかが上陸作戦するんだろ?
両国とも輸送手段が無いのらー
だから あ り え な い
なんでもいいけどF-15K日本で整備だけは止めてよね。
774名無し三等兵:02/12/16 01:38 ID:???
>>769
何故、わざわざ高い金払って、F-15Jと空戦性能の変わらないF-15Eを、
要撃機として新たに購入せねばならぬのだ?
そんな事するぐらいなら近代改修対象から外されているPre-MSIP機にも
近代改修を施して、F-2のアビオニクスも改修した方が、よっぽど有効だって
言うの。
775名無し三等兵:02/12/16 01:42 ID:???
>>769
>その中で竹島や尖閣・北方四島などの領土的な対立要素がある。三国は北朝鮮に次いで
>軍事的な対立要件を満たしている国です。
竹島ごときで軍事的衝突は無い罠。
国際法上、こちらが有利なのは明らかな訳で、韓国も国内向けと援助欲しさに騒いでいるに
過ぎないよ。
776名無し三等兵:02/12/16 01:42 ID:???
F-15Eは核を運用できるみたい。
空戦性能は-15Eの勝ちじゃないの?
ヘルメットロックオンもできるし
F-2はロックオンが勝手に外れないようにして欲しい。って当たり前の事だろうに・・・
777名無し三等兵:02/12/16 01:48 ID:???
>>776
近代改修が終われば、互角以上になるよ→F-15J
778名無し三等兵:02/12/16 01:49 ID:???
>>777
マジで?!そんなに良くなるの!!!!!
まんせーーーーー
779名無し三等兵:02/12/16 01:52 ID:???
けど、F-15Eのクラスター爆弾の搭載量は萌え萌えですよ。
ハセガワプラモ22発積んでる(゜∀゜)
780名無し三等兵:02/12/16 01:52 ID:???
>>778
そりゃ1っ機20億円以上かけるんだから、それぐらいになってくれなきゃ
困るってもんだ。
781名無し三等兵:02/12/16 01:56 ID:???
>>779
 でも、核爆弾の運用能力があるから日本への導入は論外なの!
F-15Jの空対地攻撃能力は削除できませんって、昔公言しちゃったから。F-15Eでは
可能ですとはいえないから。(藁
782名無し三等兵:02/12/16 02:14 ID:???
なんか、厨祭だな…

>>776
F-15A-Dでも核運用能力はあるが何か?
F-15J/DJもHMD搭載計画があるが何か?

>>777
近代化計画ではAAM-4, AMRAAMが搭載されるだけで、IRSTやらHMDやらは搭載されないが何か?
おまけに近代化計画が実行されるのはF-15J/DJのうち半数だけだが何か?

>>781
F-15JはF-15Cから核運用能力とECM能力を取り除いたものだが何か?
783名無し三等兵:02/12/16 02:15 ID:???
F-15K他アメリカ以外のF-15Eにも核運用能力はないだろ。
784名無し三等兵:02/12/16 02:20 ID:???
ぼき厨でちゅが何か?
782の内容が難し過ぎてさぱーり理解できん・・・逝ってきます

785781:02/12/16 02:25 ID:???
>>782
 F-15E以外のイーグルに運用可能でマニュアル化された核兵器って何かありましたか?
786名無し三等兵:02/12/16 02:32 ID:???
>>785
>F-15E以外のイーグルに運用可能でマニュアル化された核兵器って何かありましたか?
おそらくないはず。しかし米軍向けF-15A-Dには一応核兵器の運用・起爆のための装置が
搭載されており、日本向けF-15J/DJではその装置がomittされている。

ソースはF-15J nuclearで検索をすると山ほどでてくるので自分で探してくれ。
787名無し三等兵:02/12/16 03:05 ID:???
788名無し三等兵:02/12/16 03:28 ID:???
>>787
まぁ毎度のことなんだけど…

敵を研究する事をタブーとして、頓珍漢な事を考えるという意味で
旧日本軍と一部のサヨ反戦組織ってそっくりだよねぇ。
敵をリサーチすること自体に反対しちゃっている。それでは的確な批判もできないでしょうが…

なんか思考停止とか近親憎悪という単語がピッタリ。
#同じ事はウヨに関してもいえるんだけどね。ベクトルの方向がちがうだけで…

#FASとかGlobal Securityとか軍縮問題資料とかリサーチをしっかりしているところも
#沢山あるんだけどねぇ。
789名無し三等兵:02/12/16 12:57 ID:???
>>782
厨房はキミの方だろう。AAM−4の運用能力の付加と近代改修とは別なのだが。
今予定されている近代改修のメニューは
・FCSレーダーをレイセオン社製のAPG-63(V)1へ変更
・セントラル・コンピュータをロッキード社製のVHSIC(Very High Speed Integrated Computer)へ換装
・HPWS(高圧除湿装置:High Pressure Water Swparater)の換装
・発電能力75KVAの発電機への換装
・統合電子戦装置の搭載
・FDL(Fighter Data Link)の装備
で、とてもAAM-4, AMRAAMが搭載されるだけとは言えないが、なにか?
AAM−4の運用能力の付加のメニューは以下の通りで、MSIP機に順次適用され、4〜5年で終了予定。
・C/C(Central Computer)のOFP(Operational Flight Program)改修
・PACS(Programmable Armament Control Set)の改修
・レーダーのOFP改修
・指令送信機の搭載
・AAI(Air to Air Interogate)送信系の改修(ミサイル・コマンド送信のため)
・RWR(Radar Warning Receiver)及びECMの改修(指令送信時のブランキング)
・LAU-106A/Aランチャ改修(アンビリカル・コネクタはAMRAAMと共用)
790名無し三等兵:02/12/16 17:01 ID:???
>>773

ありえない、ってのは意志の面? それとも能力の面?
揚陸能力うんぬんに関していえば、民間船を使えば不可能な話でないし。
「ありえないから想定しない」ってのは典型的な思考停止な訳だが…。
791名無し三等兵:02/12/16 17:04 ID:???
>>790
そんなに韓国と戦いたいのか?
悪いけど、韓国海軍なんか海自にかかったら瞬殺されちゃうよ?
792名無し三等兵:02/12/16 17:22 ID:???
>>790
韓国ネタはこちらでやってくれ。

韓国軍について語るスレッド その10
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1039120994/
793名無し三等兵:02/12/16 22:40 ID:LQwRcAmR
日本のF-15JにはAWACSのレーダー誘導によるミサイル発射能力がある
とききましたが真偽のほどはいかがでしょうか?
↑つまりF-15はAMRAAM発射に際して一度も自機のレーダーをONにする
ひつようがない=敵に発見される確率が極めて下がるというものです。
794名無し三等兵:02/12/16 23:18 ID:???
>>793
チミは騙されているよ。
795名無し三等兵:02/12/16 23:45 ID:KLYMY3PS
>>793

それは(オカルトモードというんだったか)米軍が追求していて、
たしかアパッチで最初に実現した能力では(AWACSではなく、先進アパッチ
とのリンクですが)。日本のデータリンクはとてもそこまで高度なもの
ではないでしょう。まあ、詳しい方のフォロー待ち。
796名無し三等兵:02/12/16 23:49 ID:zanG5JbN
>793
そんなこと出来るなら有人戦闘機要らないよね
AMRAAMを発射できる母機があればいいんだし
797名無し三等兵:02/12/16 23:54 ID:???
>>793

おそらく元ネタはトムクランシーの小説でしょうけど。
そのような事実はありません。AMRAAMが誘導するのに使用される電波の周波数帯と
AWACSのレーダが使用している電波の周波数帯が異なるのです。
798名無し三等兵:02/12/17 00:10 ID:???
日米開戦かぁ。あれだけ戦えりゃ、自衛隊も相当なもんだがなぁ。
【祭り】「TIME」誌2002年の顔にアラファト議長を!
昨年、2ちゃんねるにおいてタシロ祭りを巻き起こした
「TIME誌 Person of the Year」投票。
2ちゃんねらーの力で、彼ら米国人が最も無視したい人物
「Yasser Arafat」アラファト議長を表紙にしましょう!!
投票はこちらから↓
http://www.time.com/time/personoftheyear/
画面右下、「Yasser Arafat」にチェックを入れ、
「VOTE」ボタンを押すと投票できます。
!!現在米国軍のシャロン砲攻撃により猛烈な追撃がされています!!掩護頼む!!
前スレ:http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1039871151/l50
主陣地:http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1039909795/l50
予備陣地:http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1039966966/l50
捕捉陣地:http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1039959396/l50
800名無し三等兵:02/12/17 00:50 ID:???
800
801名無し三等兵:02/12/17 10:25 ID:???
>>797
元ネタは小説じゃないだろ
実際に米軍で研究されていたのを小説ネタにしたんだよ

AWACSのレーダー情報をF-15にリンクさせてAMRAAM発射だろ
>>793はAWACSが自動でF-15のミサイルを発射させるとは書いてない
レーダーをONさせる必要について言ってるだけだ

だいいちAMRAAMって発射母機(この場合はAWACSも含)のレーダーで
いちいち誘導する必要あるか?
802名無し三等兵:02/12/17 10:32 ID:???
F/A-22がラ国した場合、300億円以上かかると試算したものです。
では、「なぜ」に300億円以上かかるかと試算したかと言うと、
ラ国の場合は製造メーカから図面やパーツリストのすべて提供していただき、
M,K,F,Iなどの日本のメーカに作業分担させ、1社に取り纏めをさせることに
なると思います。
材料費や人件費の直接費用と冶具や生産工程や部品管理や図面管理などの間接費用
を足し合わせると多分、米国の価格と比べ1.5倍〜2倍位に収まると思いますが、
F/A-22をラ国するということはマーチンの技術をほぼ丸裸にするということです。
またエンジンはP&W製で日本ではIが担当すると思いますが、IはGE系列です。
P&WはIを通してGEに情報が流れることを懸念すると思います。
これらの事を補う分を+αとして、300億円以上と試算しました。
803名無し三等兵:02/12/17 10:40 ID:???
>>802
(゜д゜)ハア?
804名無し三等兵:02/12/17 10:54 ID:???
>>802
じゃあ、GE系エンジンにすればいいじゃん
このさいスーパークルーズと推力変更装置は捨てるか日本独自のにする
805名無し三等兵:02/12/17 11:10 ID:???
802です。
ラ国の場合、エンジンのみ独自はないです。
P&WのF119になると思います。
GEのF120はポシャリました。
806名無し三等兵:02/12/17 11:40 ID:???
>>805
F-16みたく2社のエンジン積んだのもあるよ
現行のF/A-22ではともかく将来的にはないとはいえないはず
国外向けF-16/79ってのもあったし
807名無し三等兵:02/12/17 11:54 ID:???
確かに、F-16には2種類のエンジンが選択できます。
本国で、1種類しかないのに、ラ国でいきなり選択式になるとは、
現時点であまり考えられないと思います。
将来的には十分に有得る話だと思います。
808名無し三等兵:02/12/17 13:12 ID:???
今週のキーワードは
「現時点であまり考えられないと思います。
将来的には十分に有得る話だと思います。」
809名無し三等兵:02/12/17 13:49 ID:???
>>802
 F-2用のエンジンは、「GE」製のF110なんだけど。
810名無し三等兵:02/12/17 19:09 ID:???
>>802
F-100はP&W製ですが、1.5倍に収まりました→納入費。
ちなみに主契約者は、知っての通りIHIです。
811名無し三等兵:02/12/17 19:25 ID:???
>>805
 GEのF120は、ポシャってないよ。バックアップ用に開発継続だったはず。その後
開発中止になったのなら別だが。
812名無し三等兵:02/12/17 19:53 ID:???
可変バイパス比エンジンのF120萌え
813名無し三等兵:02/12/17 20:52 ID:???
F/A-22は150億〜300億説まで分かれてるが
少なくともF-2改修型よりは高くなるのは確実。
日本周辺で要撃機同士の(本気の)空中戦は
ありえないからスクランブル専用にF-2改でOK!
814名無し三等兵:02/12/17 21:11 ID:r+PyhtXW
>>813
 ノナカとかのうざい連中がいなくなれば、米軍と共同して
敵航空基地を叩いてしまえば、空中戦なんていらん罠
815名無し三等兵:02/12/17 21:27 ID:???
すみません。要撃ならステルスいらないといっている人たちは妄想スレに移動してください…

要撃にこそステルスは役に立つのですが…
816名無し三等兵:02/12/17 21:35 ID:???
>>813
対F-15Jのキルレシオで割って
817名無し三等兵:02/12/18 00:36 ID:???
>>815さん
なぜにステルスは必要なのか?教えて!
818803:02/12/18 01:29 ID:???
敵に見つからなければ、有利な体勢で仕掛けられるかもな。
あと、どこまで有効なのかは知らんが、RCSが小さいとレーダーロック
されにくいとかいう話も時々耳にするな...
819815じゃないが:02/12/18 01:32 ID:???
相手に見つからず、先に相手を見つけ、相手より先に攻撃して離脱すると言う事は、
当方の損害を抑えると言う意味では、大変重要なのだが。
それに、いち早く交戦空域に進出できるスーパークルーズ能力が有れば、モアベター
だね。
それに、相手から打たれた場合でも、ステルス性能が高ければ、生存率は上がるしね。
820名無し三等兵:02/12/18 02:53 ID:???
ファーストルックファーストキルってやつですね。
先に攻撃(ミサイル発射)して、離脱。
ミサイルは勝手に目標に飛んで行くので、さらにリスクが低い。

見つかっても問題ない程の遠方から、空中警戒管制機等で敵を発見。
ステルス要撃機が、長距離空対空ミサイルの射程まで接近。
管制機からのデータで、敵をロック。
ミサイルを発射し、スーパークルーズで離脱。
管制機が効果を確認し、再度攻撃する必要があれば、実施。

抜けがあるだろうが、こんな感じの事が実現出来ればいいなぁ、と
研究開発及び配備中…。
82139O:02/12/18 07:07 ID:1Dn//rO5
ロックされたあとでも、チャフなどのデコイの効きが良くなるので、
ミサイルなどから逃げることができる可能性が高まる。
822名無し三等兵:02/12/18 08:33 ID:???
では、車の軽量化と要撃機のステルス化は万能薬ということで。

要撃機に限らず、爆撃機でも輸送機でも軍艦でも、敵を最初に見つけられれば
味方の誘導でも、逃走でも、はたまた先制攻撃でもすべてに有利になるわけで
ステルス化は不要、という主張は、レーダーは要らん、といってるのと似たような
もんでしょ
823名無し三等兵:02/12/18 08:53 ID:ONUr5isI

目視確認が要求されるスクランブル任務にはステルスは関係ない罠
824名無し三等兵:02/12/18 09:02 ID:???
>>823
サクッと侵入機に発見され、先にAAMを撃たれてあぼ〜ん。
(゜Д゜)マズー
825名無し三等兵:02/12/18 09:10 ID:???

目視確認するまでに少しでも有利になると書いているのを読んでいない>>823
826名無し三等兵:02/12/18 15:39 ID:???
817です。
ステルスの必要性について、「フ〜ン」と言った感じ位に判りました。
どうも「Thank you」です。
確かに、スクランブル任務では領空侵犯機に対して目視確認→無線交信→機体信号交信
の順で行なわれるはずで、先制攻撃は無かったはずです。
ステルスが有れば、有利に事が運べるように思います。
827名無し三等兵候補:02/12/18 15:59 ID:???
領空侵犯機からの攻撃が無かったらそういう手順になりますがいつもそうとはかぎりませんからねぇ・・・
828819:02/12/18 22:26 ID:???
>>827
先にも述べたが、敵に先に攻撃されたとしても、ステルス性能とスーパークルーズ
は大きなアドバンテージになる。
39O氏が述べているように、チャフなどのデコイの効きが良くなるので生存率が高く
なるし、レーダー誘導の場合でも、アクティブ、セミアクティブ問わず、RCSの小さい
方がロックを外しやすい。
さらにスーパークルーズ能力が有れば、攻撃してきた敵を容易に振り切れる。
それに、スクランブルは大抵ペアで行われるので、誘導する機は有視界まで接近するが、
バックアップ機は敵に気付かれない場所に潜んでいて、敵が不審な行動を取ったら、
先導機は逃げに徹して、攻撃はバックアップ機が行えば良い。
829名無し三等兵:02/12/19 10:25 ID:???
やっぱり要撃機にもステルスは必要だな。
ラファールやタイフーンは21世では通用しないってことか。
830名無し三等兵:02/12/19 10:31 ID:???
>>829
「最強」が欲しければね
でも現段階で「通用しない」と言い切るのも酷だ
831名無し三等兵:02/12/19 10:40 ID:???
>>829
アメリカと喧嘩しないのなら十分だと思われ。
832名無し三等兵:02/12/19 15:47 ID:???
>>828
ちょっと、違うと思うヨ!
空中戦における、ステルス+スーパークルーズの大きなアドバンテージは?
RCSの大小で「ロックオンが外れる」?
スーパークルーズで敵機を振り切れる?ABの立場は?ミサイルも?
随伴機のみの、攻撃は戦術的に有り得ないのでは?
もう少し、考えてくれ!
833名無し三等兵:02/12/19 16:22 ID:???
>>832
>ABの立場は?
ABが何分も焚いてられないのは、軍事板では常識だと思っていたのだが(w。
>RCSの大小で「ロックオンが外れる」?
スクランブルでの誘導時は、ミサイルの打たれにくいポジションを選択して
接近するものだが。それに機上レーダーでロックされた場合でも、ロックを
外して反撃した例は、枚挙にいとまが無いが。
それに、空中戦時もRCSが小さい場合、レーダーに捕らえ、ロックする事
自体が難しくなるでしょう。そして、距離を取った上で、有利なポジションで
改めて攻撃すれば良い。
そもそも、スクランブル時に敵機が誘導に従わず、いきなりミサイルをブッ
放つ場面は、ステルス、否ステルスに関わらず危険な訳で、ステルス機の
場合、従来機に比べ、明らかに生存率は上がるでしょう。100%勝てる保証
は当然無いが。それに、要撃機の任務はスクランブルだけでは無いし。
834名無し三等兵:02/12/19 17:08 ID:???
>>832
スーパークルーズ能力を持つ機体は、ABの効きも良いよ。
だから、エンジン推力が同等なら、従来機はスーパークルーズ能力を持つ
機体には追いつけない。
835名無し三等兵:02/12/19 17:26 ID:???
確かに、ABは何分も使用できません、自機と敵機との距離に左右される訳でステルス+
スーパークルーズは有効と言い切れないと言いたいのです。例えば、敵機がABを使い
距離を詰めてからロックオンで中・長距離ミサイルを発射した場合、自機はチャフ等
で防御はするが、スーパースルーズ中は基本的に直線飛行になるので、結局、減速し
回避マヌーバーをしなければならないと思うのだが、ステルス+スーパークルーズが
有効になるのは、地上のミサイル群との遭遇の時(自機とミサイルとの初速差が
大きい)で、空中戦の場合、自機と敵機との速度差は小さいため、あまり有効では
ないと思う。
ステルスについても、前面のRCSが従来機と比べ小さいため、前面遭遇には効果が
あるが、上下面,側面と後方のRCSは従来機より、気持ち小さい位(位置によっては
従来機より大きい)なので後方追尾からの攻撃は従来タイプとあまり変らないと思う。

836名無し三等兵:02/12/19 17:43 ID:???
>>834
F-15で最大マッハ数:2.5
F/A-22では、M1.7〜2.0(スーパークルーズ:M1.5)
この数値で、効きが良いと言える?
燃料消費率のことかな?
837名無し三等兵:02/12/19 17:49 ID:???
>>835
>上下面,側面と後方のRCSは従来機より、気持ち小さい位(位置によっては
>従来機より大きい)なので後方追尾からの攻撃は従来タイプとあまり変らないと思う。

それはF/A-18E/Fの事ですか(苦笑

F/A-22, B-2, F-117は前面以外のステルス性もきちんと考慮して設計されており、
「気持ち小さい位」ではないことは有名なのですが…
838名無し三等兵:02/12/19 18:16 ID:???
>>837
やはり、そのようなツッコミが有ると思っていました。
RCSを大きくしている要素を理解していないようですな。
側面,後方に対してもRCSを小さくする設計はしていることは知っていますが、
元々、側面,後方にRCSを大きくするものは少ないため、従来機と比べて…
ご参考にB-1AとB-1Bでは前面RCSは10分の1になっています。
839名無し三等兵:02/12/19 21:18 ID:???
>>835
>敵機がABを使い 距離を詰めてからロックオンで中・長距離ミサイルを発射した場合、
領空侵犯機がそのような不審な行動を取った場合、有視界までは近づかないでしょう。
840名無し三等兵:02/12/19 21:19 ID:???
>>835
>減速し 回避マヌーバーをしなければならないと思うのだが
わざわざ運動エネルギーを減らすわけですか?(w
841名無し三等兵:02/12/19 21:22 ID:???
>>835
>空中戦の場合、自機と敵機との速度差は小さいため、あまり有効では
>ないと思う。
アキレスは亀を追い越せないとでもいうのですか?
842名無し三等兵:02/12/19 21:26 ID:???
>>836
F/A-22の最高速がM1.7〜2.0とされているのは、固定エア・インティークの
せいで、超音速域の抵抗はF/A-22が少ないので、当然ABを焚いた時の
加速は優れているのだよ。
843名無し三等兵:02/12/19 22:40 ID:???
>835=836
>>840
音速以上の飛行では、当然、高動圧になっています。F/A-22の制限荷重は多分
「9g」だと思うので、そのような状態で回避するために大操舵を入れることは
自殺行為と思います。また、入れたくてもヒンジモーメントが大きいと考えられるので
舵面が動かないかもしれません。
>>842
言ってる事が「?」です。
844名無し三等兵:02/12/19 22:55 ID:???
>>836
F/A-22って、頑張ればM2.5以上出せるだろ。
ただ、塗装が傷んじゃうから自主規制してるだけだし。
別にどーでもいいことだがな。(w
845名無し三等兵:02/12/19 23:02 ID:???
>>843
つか、843氏の考える理想の要撃機って、どんなのよ?
ちょっと興味あるんで聞かせてホスイ。
ちなみに漏れは、当面F-15J改でいいけど、将来的には
F/A-22クラスのがホスイ。
846名無し三等兵:02/12/19 23:16 ID:???
>>844
ストリークラプター(・∀・)イイ!
847842:02/12/20 00:09 ID:???
ABの効きが良い=加速性能が良いと言う事でしょう。
だから、最高速度とABの効きとは、関係が薄い訳で。
848名無し三等兵:02/12/20 00:14 ID:???
>>844
842氏が言っているように固定インテークなので、チョークが立つと思います。
だから、M2.5は無理かと思います。
849名無し三等兵:02/12/20 09:40 ID:???
>>847
私の知識不足のため、正解なのか不正解なのか判断つきません。
加速性能は、全機抵抗(スタティックとダイナミックの両方含),推重比と余剰馬力で
評価するものと思っていました。また、エンジンの発生推力もファン面の総圧回復率
とディストーションインデックスに左右されると思っていました。
年明けに石播の連中と飲む機会があるのでその時にでも雑談がてら聞いてみます。
>>845
ちょっと難問なので、時間を下さい。
850名無し三等兵:02/12/21 10:46 ID:QnwSZXxl
平時の要撃って、陸戦でいえば威力偵察に当たると思うんだけど・・・・
とりあえず、撃たれるのも仕事
有事なら、単純な迎撃任務だから話は変わってくる
851名無し三等兵:02/12/21 11:27 ID:???
>850
実際に自衛隊のパイロットに向かって「とりあえず、撃たれるのも仕事」と
暴言を吐いた政治家もいましたねぇ…
852名無し三等兵:02/12/21 11:52 ID:???
>>851
面と向かって言うのもアフォだな
「君たちの役目を考えると私たちも辛いが君たちにしかできないんだ」
くらいのことを言わなきゃ
853名無し三等兵:02/12/22 02:15 ID:PXttlnyO
撃たれるのが当たり前って考えると、F4EJの複座って意味あるかな
ダメージコントロールって意味でさ
機体性能はともかく、ECMいいやつつけてやらんと、士気下がりそうだなぁ
854名無し三等兵:02/12/22 15:59 ID:sY4JjyP9
今月の航空フアンによると、航空自衛隊の年間訓練飛行時間は150時間と、
新型機もいいが、もつと訓練時間を増やしては、ちなみに、米空母のパイロッドは
約240時間だそうです。それより、150時間て本当?、台湾ですら180時間時間なのに
855名無し三等兵:02/12/22 16:04 ID:???
>854
ネタ元は多分ミリタリーバランス。
あまり信用しないほうがよろし。
俺は日本語版ぜひ復活して欲しいが(矛盾)。
856名無し三等兵:02/12/22 16:31 ID:???
>年間飛行時間150時間
これ空自内のウィングマーク保持者「全員」で平均取ってるんでないか?
確かなソースがある訳ではないけど、漏れ聞こてくる話ではもっと飛んでいる筈
857名無し三等兵:02/12/22 16:33 ID:???
>>854
平均訓練時間をどのように計算するかにもよるんだけど。その数字が「幕僚等の地上職に一時的に
ついているパイロット」も含むのか、それとも「第1線部隊に配備されているパイロット」のみの数字
なのかによっても異なる。

日本の場合、「一時的に地上職についているパイロット」の年間飛行時間を今までの1/4程度の
20時間以下にするというむちゃなことやったから、その所為で平均訓練時間が下がったのかも…
858名無し三等兵:02/12/22 16:45 ID:???
>>854
>なみに、米空母のパイロッドは 約240時間だそうです。
艦載機のパイロットと、陸上機のパイロットを同一の視点で比べない方がイイですよ。
なにせ、艦載機のパイロットは、着艦の為の技量を落とさない為に必要に迫られて訓練
をしているのだから。三日訓練をしなければ、まともに着艦出来なくなると言うし。
それに、J-wingの2002年12月号には、航空自衛隊の戦闘機パイロットの年間飛行時間
は200時間以上と載っていたけど。
同号には、足掛け16年でF-15の搭乗時間が3000時間を越えた方のインタビューも載って
いますよ。
859名無し三等兵:02/12/23 04:31 ID:???
>>857
他の国はどうやって計算してるんだろ?
860名無し三等兵:02/12/23 08:53 ID:???
>>859
おそらく最前線のパイロットのみの平均とかで水増ししてるとこもあるんだろ
ちなみに中国空軍 J-7/J8パイロット100時間、J-11(Su-27)パイロット120時間らしい
他の機体のパイロットは数が多い上にこれらより下だろうから平均は100時間以下だろう
861名無し三等兵:02/12/24 09:06 ID:???
北朝鮮は年平均30時間以下
10年ほど前は4時間ほどだったからかなり増えたとのこと
100機以上のジェット戦闘機保有国で4時間って
どんなことを優先的に訓練するのか疑問だ
862名無し三等兵:02/12/24 10:30 ID:???
ttp://www.meti.go.jp/discussion/topic_2002_8/kikou2_02.htm
>F-86から始まり、F-104、F-4、F-15と世界の最新鋭戦闘機を
>ライセンス生産するとともに、これらで蓄積した技術をベースに、
>T-2、F-1そしてF-2と国産機開発を行い、航空機中最も高い
>技術完成度を要求される世界最高水準の戦闘機を国産で製作できる
>技術力を保有するまでに至っております。
863名無し三等兵:02/12/24 10:42 ID:???
>861
離陸と体当たり

864名無し三等兵:02/12/24 11:07 ID:mmPuhZOP
>>854
私は航空自衛隊の訓練時間は、180時間プラス 航空シミュレー
ションが二十時間ほどあったと記憶しているが?

だけど150時間にしても、
北朝鮮は年間9時間、中国は精鋭部隊でも年間100時間
ロシアも年間二十時間程度。
韓国や台湾が年間180時間だったかな?
要するに周辺諸国の空軍パイロットの技量と比較して、航空自衛隊の
パイロットの能力は決して低くない。
それどころか世界的にも3000時間を超える飛行時間を有するパイ
ロットが、ごろごろしてる国は平時の軍隊では、そうそう無い。
空自のパイロットの技量は、実戦経験が豊富なイスラエル空軍に次、
アメリカ空軍に匹敵するものだと絶賛する米空軍の将校がいるくらい
です。
865名無し三等兵:02/12/24 11:13 ID:???
>>863
着陸はなしか
次の訓練に出れないよ
866名無し三等兵:02/12/24 11:14 ID:mmPuhZOP
>>862
このコメントを載せてるのは、航空宇宙工業の当事者ではないですか。
このような個人の談話は、割り引いて考えねばならない。
H2aロケットの完成によって、ロケット技術に関しては欧州に並んだ
と思いますが、戦闘機の開発能力に関しては欧米諸国の水準とは格差
がある。
867名無し三等兵:02/12/24 11:17 ID:???
>>866
米空軍の将校の話は割り引いて考えないのかい?w
868名無し三等兵:02/12/24 11:18 ID:mmPuhZOP
月刊航空ファンによれば、空自は次期主力戦闘機のエンジンの研究に
入ったとのこと。
この様子なら、ひょっとすると純国産は無理でも国産率の高い共同開
発の戦闘機を空自は視野に入れているのではないか?
もっともそうやって出来た戦闘機がF2のようなヘタレでは話にならな
いが。
869名無し三等兵:02/12/24 11:19 ID:mmPuhZOP
>>867
そうかもね。社交辞令として述べた可能性は否定しないよ。
それでも目を覆うほど悪いなら、褒めたりはしないでしょう。
870名無し三等兵:02/12/24 11:22 ID:???
>>869
それにしてもアメリカに匹敵は褒めすぎだ
それと韓国あたりのレベルはどうなのかと思う
871名無し三等兵:02/12/24 11:26 ID:???
>>868
共同開発は絶対やめたほうがいい。
F-2の例だけでなく、欧州なども見てください。
軍艦、戦車、うまくいかなかった例の方が多い。
国産かライセンスかにしぼるべき。
872名無し三等兵:02/12/24 11:29 ID:???
>>871
ハリアーとかは一応成功だよな?
例があるからやめたほうがいいでは進展しないぞ
873名無し三等兵:02/12/24 11:34 ID:mmPuhZOP
>>871
ご指摘のことは良くわかるし。避けたいけど無理、アメリカの宇宙航空産業
への独占欲は凄いからね。
純国産ロケットのH2aもアメリカの圧力で共同開発になったし。
既存の勢力は仕方がないにしても、航空産業に新勢力が台頭することは、ア
メリカは決して許さない
日本が再び純国産戦闘機の開発に乗り出して来たら、必ず圧力を掛ける。
それをはね除ける政治家がいるならともかく、そうでないなら日本側の比率
を出来るだけ高くした戦闘機を開発した方が良い

だいたいF2にしても、全部日本で生産したら2割くらい値段が下がると言
うのだから、アメリカの商売は押しつけの上にぼったくりそのもの。
本当に共同開発などやりたくないね。
874大渦よりの来訪者 ◆KVBzr3neko :02/12/24 11:42 ID:???
>873
向こうも同じ事言ってるらしいよ。
『ちっとも儲からないではないか。共同開発なぞまっぴらごめんだ。』と。
あと、いくつか事実誤認があるような気がするが大丈夫かい?
875名無し三等兵:02/12/24 11:58 ID:???
今のところ実証機研究には米も様子見のようだ。
初飛行に進んだあたりから圧力をかけ始めるかも知れないが
F/A-22が日本以外に買えそうな国がないのが
一番やっかいだ。
876名無し三等兵:02/12/24 12:01 ID:???
>>875
F/A-22のスペックダウン&要撃仕様(F-22?)を共同開発ってので手を打つとか
877名無し三等兵:02/12/24 12:10 ID:???
>>873
>純国産ロケットのH2aもアメリカの圧力で共同開発になったし。
これ違うぞ…

>F2にしても、全部日本で生産したら2割くらい値段が下がると言うのだから、
ソースは?
878某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/12/24 12:16 ID:lbkC3dlX
まあ日本の新型ロケットは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021223-00000041-mai-soci
日米共同開発の様だが
米のエンジンは使われず制御システムのみだろうか
(しかし米の新型ロケットもこれと同じ物を使うのだろうか
 そうすると米の液体ロケットは最早シャトルのみに
 使われる可能性も有るだろうか)
879某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/12/24 12:19 ID:lbkC3dlX
上はロシアのエンジンも使うとの事だが
ロシアも軍事目的以外はこれを使って
衛星を打ち上げると言う事は無いのだろうか
880名無し三等兵:02/12/24 12:26 ID:???
>>872
ハリアーって共同開発だったんですか・・・。
知らなかったです。
ちなみにどことどこの共同開発ですか?
881名無し三等兵:02/12/24 13:22 ID:???
>>864
漏れが工房の頃に何かで読んだやつではこんな感じだった。

1位:イスラエル空軍
2位:アメリカ海軍
3位:アメリカ空軍
4位:航空自衛隊
882名無し三等兵:02/12/24 13:31 ID:mmPuhZOP
>>877
>>純国産ロケットのH2aもアメリカの圧力で共同開発になったし。
>これ違うぞ…

失礼、新型の官民共同ロケットと混同していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021223-00000041-mai-soci

>>F2にしても、全部日本で生産したら2割くらい値段が下がると言うのだから、
>ソースは?

今月号の月刊航空ファンです。
883名無し三等兵:02/12/24 13:33 ID:???
>>880
英米
884名無し三等兵:02/12/24 13:37 ID:???
>>882
それはアメリカの圧力で共同開発になったのではないのだが?
事情もわからずに思いこみでレスをつけるのはやめなさいってば。
885名無し三等兵:02/12/24 13:37 ID:mmPuhZOP
>>875
日本の空自より遙かに予算の豊富なアメリカ空軍でさえ。
価格高騰で配備出来るのは、200機を切ると噂されるF/A22を自衛隊が
配備して何のメリットがある?
機体の性能がよくても配備出来るのが100機に満たないような事態になれ
ば、数の不足が自衛隊の戦力低下を招く可能性だってある。
そんな機体を、それもスペックダウンしたものなど配備には、絶対に反対だ。
886名無し三等兵:02/12/24 13:44 ID:???
>>885
今まであんなレスつけてる君に絶対に反対なんていわれてもね

今のところの予定では
F-15改修*100、F-2*130だから
予備機いれても100機程度で十分じゃないの?
残りのF-15もまだ当分使えるし
887名無し三等兵:02/12/24 13:59 ID:???
>>886
日本は広いので
制空機 10個飛行隊
攻撃機 6個飛行隊

ぐらい必要だと思いますが
だちたい400機ぐらい
888名無し三等兵:02/12/24 13:59 ID:y1GKJ31U
中国の新型戦闘機”準”でいいんでないか?
300機くらいなら一気に買えそうだぞ。
889名無し三等兵:02/12/24 14:04 ID:???
>>887-888
今のままだとそんなに保持できないよ
890名無し三等兵:02/12/24 14:39 ID:???
>872,>883
GR.1は英国産だろ?
ハリアーとハリアーUの違いを判っているのか?
GR.1とAV−8Bだぞ。

AV−8A(GR.1相当)を米がライセンス生産して使用していたが、性能が不満で
米英共同で改良し、AV−8Bが誕生したと。
車のフルモデルチェンジぐらい外観が変っているけど。

羽根をカーボンにしたりなんやらかんやら・・・。
我国のF−2みたいだなぁ・・・。
891名無し三等兵:02/12/24 14:42 ID:???
>>890
もっとさかのぼれば
ケストレル時代に評価試験やってる
892名無し三等兵:02/12/24 15:04 ID:???
>>889
心配するな。
893名無し三等兵:02/12/24 15:45 ID:???
>>890
ケストレル時代にはたしかフランスも参加していた気が…
894名無し三等兵:02/12/24 15:48 ID:???
>>893
イタリア、ドイツも参加している
陸自にも誘いがあったという噂もあるが、信憑性は薄いと思う(当時の
航空情報で記事にしてたけど)
895名無し三等兵:02/12/24 16:38 ID:???
試験費用の大半をアメリカが負担したような事をタミヤ1/48の取説で
読んだような気がする。
イギリスがGR.1として採用して初期生産した8機のうち7機を、「海兵隊で評価する」
とか言ってアメリカが持って行っちゃったとか。
896名無し三等兵:02/12/25 02:08 ID:???
F-2改修型→性能が足りない
新規国産機→時間が足りない(お金&性能も?)
F/A-22→お金が足りない

ウ〜ン
897名無し三等兵:02/12/25 12:52 ID:gr89PBli
>>886
純国産なら国内の航空産業の育成など、少々た、大金を叩いてもやる価値はあるが。
F/A22のライセンス生産となると、その価値はぐっと減る。
開発してから十数年たっていたF15でも、米国は100%のライセンス生産は認めなかった。
F/A22のような卓越した機体になれば、米国はライセンス生産を認めないか。
仮に認めてもF15の75%より遙かに低い比率でしか認めないでしょう。
せいぜい50%程度だ。これでは国内の航空産業の育成は無理。金が掛かるだけ損だ。
898名無し三等兵:02/12/25 13:00 ID:gr89PBli
>>896
日本の戦闘機の当面の相手。周辺諸国の主力戦闘機
中国のSu27。露西亜のSu27シリーズ。韓国のF16やF15E。台湾のF16
北朝鮮に至っては、Mig31だったかな?
ともかく最低限、それらに対抗出来る戦闘機が必要だが、それならF2改とF15改でも大丈夫でないか?
F15改ならF16やSu27には対抗できる能力はあるでしょう。
それでも西側先進諸国の次期主力戦闘機より色あせるから、出来たらそれなりのものを配備して欲しいが。
899名無し三等兵:02/12/25 14:55 ID:H+NAC0pz
構想立案から開発開始、プロト、生産型、配備と訓練、武器や装備を含めた
兵站や整備のインフラ作成、運用戦術の完成まで考えると、20年前から
仕事を始めないと間に合わない。逆に言えば、20年後の敵に対抗できるものを
今から作り始めないとダメって事。今やつらが何を持ってるかは極論すれば
どうでもいい事よ。まあ、どれだけ金があるかとか、基本的な技術レベルの
推定ができるぐらいで。
900名無し三等兵:02/12/25 15:58 ID:???
900
901名無し三等兵:02/12/25 19:46 ID:???
>>898
>北朝鮮に至っては、Mig31だったかな?
初耳です。
902名無し三等兵:02/12/25 20:20 ID:???
なんでだろ〜なんでだろ〜ななな、なんでだろ〜

 一番強いはずなのに軍事板では人気の無いF/A-22なんでだろう〜

 フライアウェイ・コストはF-2より安いのに、1機300億円と誤解されているF/A-22なんでだろう〜

 これから整備する戦力なのに、現状の戦力しか見ない軍事オンチが軍板にいるの、なんでだろう〜

なんでだろ〜なんでだろ〜ななな、なんでだろ〜
903名無し三等兵:02/12/25 20:22 ID:???
売ってくれなさそうな気がするから
904名無し三等兵:02/12/25 21:07 ID:???
F/A-22は買う国はありません。
バカ高くて、ほとんどブラックボックスで国内産業への波及効果が
全くない機体。
いくら最高性能・最強でも「痛み」が大きすぎる。
もちろん米もそれを分かってるから必死にロビイスト(以下略
90539O:02/12/25 22:06 ID:qYcKNzqj
F/A-22の本当のフライアウェイコストはまだ分からない。
F-2も見積では130機平均で80億円だったはず。
最後のあたりでは、60億円になると言っていた。

F/A-22が最強であることは間違いないが、高すぎる。
906名無し三等兵候補:02/12/25 22:08 ID:???
>>898
動くかどうかは分からんが、Mig29も持ってる
907名無し三等兵:02/12/25 22:16 ID:???
 最大の問題は、国内産業への波及効果が期待出来無い事では無く、
ブラックボックスばかりでは整備運用に非常に手間取り、まともに
使えない事なんだよ。実際最新鋭の兵器を輸入したは良いが、その後の
整備予算や整備員の育成、部品の送り返しなどの取り組みを軽視して
手持ちの機体から部品取りを繰り返した結果、蒸発する様に全て消滅
したなんて信じられない話も有る。 どことは言わないが、日本の隣国
での実話だ。
 だからこそライセンス生産にはそれなりに意味が有る、別に経済波及
効果など無視しても構わない。純軍事的な分野に限っても重要な事だ。
正直国内生産が全く出来無い兵器は、弾薬など消耗品を除いて極力避ける
方が賢明と言う物。
908名無し三等兵:02/12/25 22:37 ID:???
だからF-22を日本が再設計すれば全て解決
90939O:02/12/25 22:40 ID:qYcKNzqj
再設計といっても、設計データくれないでしょう。
910名無し三等兵:02/12/25 22:43 ID:???
そこは目測で何とか。
911名無し三等兵:02/12/25 22:47 ID:???
どっかで1機拾ってくれば・・・
912908:02/12/25 22:48 ID:???
でもなかなかいいアイディアでしょ?
妄想リアル度はF-3よりはあると思うけど
913名無し三等兵:02/12/25 22:50 ID:???
要撃機って稼働率とかも問題だから、ブラックボックスあると厳しいかと
電子装備とか、緊急発進にそなえて通電しとくとなるとかなり消耗するんじゃないの?
消耗するたびに海外送りだと、整備コストでえらいことになりそう
機体性能が高くても、コストのせいで訓練時間が減ったり運用が制限されたら本末転倒だ
十分なGCIがあれば、単純な要撃任務はそれほど高性能な機体はいらない説をとるけど・・・
ただ、これと別に制空戦闘機は必要なんで、機種数ふえて運用コスト掛かりマシってのが問題ですね
914名無し三等兵:02/12/25 22:51 ID:???
タミヤが1機持ってるそうです
915名無し三等兵:02/12/25 23:19 ID:???
>913
その海外送りってのが癖もので、その為の予算が「組まれて」無いから
来年度に回すとか、数が多すぎて二個一や三個一で装備品を組んで飛べる
機体を組み上げるけれど、機体の所属の関係で部品取りにも官での調整が
必要で……。
 オマケにアメチャンは実に大雑把&間違いを認めない。こちらで不具合を
確認して先鋒のミスで有ることを証明しなきゃ行けないとか。ブラックボックス
だったらもうOUT!手も足も出ない。どうせえってぇの!
916名無し三等兵:02/12/25 23:33 ID:9IOyAZo9
>>901
?マークを付けてるでしょう。私も北朝鮮の主力戦闘機はよく憶えてない
917名無し三等兵:02/12/25 23:37 ID:???
北の主力戦闘機ってJ-6だろ
918名無し三等兵:02/12/25 23:38 ID:9IOyAZo9
>>908
方法は無いわけではないよ。イスラエルとか中国が良くやる手だけど。
F/A22を試験的に一機導入して、分解して詳細に調査する。
その上で米国側には、事故で海に墜落したとでも報告すればそれでよし。
ブラックボックスの部分とかソフトウェアの部分とか、調べるのが難しい
部分もあるけど、それでかなりの構造が分かると云うわけだ。
上手くすれば、その結果をベースにF/A22のコピーが作れる。
919名無し三等兵:02/12/25 23:42 ID:???
ゲイシャガールが接待すればデータなんてイチコロ
920名無し三等兵:02/12/25 23:46 ID:???
>>918
イスラエルってダッソー相手にやった奴か?
日本がやったらさすがにヤバイだろ
F-16/79みたいに輸出用スペックダウン型なら
堂々と買えるはずだからそれを改良してのほうがいいかも
921名無し三等兵:02/12/25 23:47 ID:???
>>920
もっともF-16/79も売れんかったがな
922名無し三等兵:02/12/25 23:49 ID:???
>916
なら分からないと書くべきでしょう。
北朝鮮の主力機はMiG-17/19/21(中国製含)と少数のMiG-29です。
中国のSu-27も主力と呼べる位置にありません。

>918
>F/A22を試験的に一機導入して、分解して詳細に調査する。
アメリカ相手にこんなゴタが通用するでしょうか?

F/A-22はEMDで予算を大幅に超過したそうで。
更に高価になるかも。
923名無し三等兵:02/12/25 23:55 ID:???
どうせ妄想スレなんだから
もっとポジティブでおもしろいレス書けよ

「できない」と言うだけじゃツマランよ
924名無し三等兵:02/12/26 00:01 ID:???
ここはマジスレだった筈なんだけどなぁ

↓妄想スレはこちら
純国産の戦闘機を妄想する Part 2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1039411579/
925名無し三等兵:02/12/26 00:01 ID:???
否定するのは誰でもできる
その代替案を示せなければこの手の話題はすたれる
926名無し三等兵:02/12/26 00:04 ID:???
>>924
あっちも同じような輩がいてつまらんのよ
927名無し三等兵:02/12/26 00:15 ID:CU8F9BYc
>>922
>>F/A22を試験的に一機導入して、分解して詳細に調査する。
>アメリカ相手にこんなゴタが通用するでしょうか?

まあ。米国は怒るでしょうな。
だからあえてF/A22を国産で作るなら、この手があると述べただけです。
本当のとこは、難しいでしょう。

>F/A-22はEMDで予算を大幅に超過したそうで。
>更に高価になるかも。

ごもっとも。
それもあるから、私はF/A22の配備は反対です。
928名無し三等兵:02/12/26 00:21 ID:???
ループ!!
929名無し三等兵:02/12/26 00:22 ID:???
>私はF/A22の配備は反対です
宣言されてもな・・・
業界の人?
930名無し三等兵:02/12/26 01:04 ID:???
>927
よしんばF/A-22を手に入れて、これを解析したとしても、
完全なコピーが作れるかといえば、それは「無理」だろうと思うんですよ。

飛行機は非常に高度で緻密な工業製品であって、随所に特殊な製法や材質が使われています。
それらはすべて地道な基礎研究や経験から得たノウハウの塊であって、
実際の部品を手にとたところで、全く同じ製法・材質で作るのは不可能でしょう。
製品からはノウハウを(ある程度までしか)得られないんです。不可逆なんですよ。

日本が優秀な戦闘機を国産するには、今後も地道に研究と経験を重ねていくしかない。
・・・って、また誰かさんに怒られそうなレスですな。
931名無し三等兵:02/12/26 01:04 ID:???
わかった、わかった。YF-23の中身を作れば良いのだ。いいね?
932名無し三等兵:02/12/26 01:19 ID:???
なんでそんなにリロード必死なんですか?
漏れからは「米のトップ技術者ごっそりヘッドハンティング」案を提示しておきましょう(w
933名無し三等兵:02/12/26 01:31 ID:???
>>927
伊藤家の人?
934名無し三等兵:02/12/26 03:04 ID:???
>>908
もう何度も出てきているのだが、ステルルス戦闘機開発の肝は、機体そのもの
の姿より、RCS測定、計算ソフトなのだが。
ソ連(ロシア)は、それが開発出来ず、さらに生かすコンピュータが無かったので
理論を生み出したのに、成果をアメリカに奪われてしまったのだが。
だから、ただ闇雲に形を真似てみても、何故その形状が有効なのか解析出来な
ければ、機体開発など夢のまた夢。
935名無し三等兵:02/12/26 03:05 ID:???
>>908
過去ログ嫁!
936名無し三等兵:02/12/26 03:17 ID:???
>>930
禿同。
YF-22をF-22に仕上げるのに開発費が2兆円かかってるんだよねぇ。

>日本が優秀な戦闘機を国産するには、今後も地道に研究と経験を重ねていくしかない。
まぁ、地道に研究と経験を積み1流とは言い難い戦闘機を自主開発することでアメリカの
影響の軽減を目指すのか、金を積み1流の戦闘機をアメリカから購入すべきなのか、って
のは安全保障上重要な問題の1つだと思うのですが、その意志決定を行うべき政治家の
みなさんはキックバック(賄賂とも言う)の量で、決めているような気がしてならないのは
気のせいでしょうか?
937名無し三等兵:02/12/26 06:32 ID:???
腐ってるからね。「気がしる」じゃなくてマジだろうな。
政治は三流・・・ですから・・・
938908:02/12/26 08:59 ID:???
>>934
ステルス戦闘機F/A-22のコピーを作るといったのは>>918
>>908では再設計としか言っていない
再設計=コピーじゃないだろ?
勝手にコピーと思い込んだのは>>918だよ

F/A-22のステルス特性をどうするかは一言も言及してない
あくまでベースと言いたかったのだが・・・
939名無し三等兵:02/12/26 10:40 ID:q2wMgOPA
>>931 わかった、わかった。YF-23の中身を作れば良いのだ。いいね?

確かYF23やYF22など次期主力戦闘機の評価版は、現有の技術を下に作られ
たものであり。次世代戦闘機とは言い難い。それを下にして次期主力戦闘機を、作
ろうと思えば、これまた大変な額の開発費が必要だ。

>>938
>ステルス戦闘機F/A-22のコピーを作るといったのは>>918
> >>908では再設計としか言っていない
>再設計=コピーじゃないだろ?
>勝手にコピーと思い込んだのは>>918だよ

日本がイチから再設計しようと思えば、それこそ新しい戦闘機を作るのと変わらない
くらいの開発費が必要だが?
だいたい米国が重要な部分の機密を他国に渡すことはあり得ないのだから
940908:02/12/26 10:51 ID:???
>>939
それはわかってるよ
ただF-2みたいになるんだったら
F-22がいいと思ったからね

純国産機よりもアメリカの受けもいいと思うが
941名無し三等兵:02/12/26 11:09 ID:???
装備品の取得方法別の長所・短所
ttp://www.jda.go.jp/j/delibe/bo-san/tyukan/si-07.htm
942名無し三等兵:02/12/26 11:31 ID:???
ここでも冬厨が炸裂してるな...
943名無し三等兵:02/12/26 11:52 ID:???
>942
ジサクジエンの匂いがするのだが
944942:02/12/26 14:36 ID:???
>>943
    .__
     /__|__
   /__了 ゚Д゚)  どうやらそのようだ。小官は撤収することにしよう。
     (|〆/|)
    /|  ̄ |
      ∪ ∪
945名無し三等兵:02/12/26 15:16 ID:???
ここはF-4EJ後継機問題を考えるスレです。
軌道修正よろしく >all
946FFH 331 ◆3.CSSBl9VA :02/12/26 15:48 ID:???
>>945
マジレスすると

・後継機なし
・F-2

あたりで落ち着いてしまうという悲しい現状(苦笑
947名無し三等兵:02/12/26 18:48 ID:???
次期主力戦闘機は国産で調達する計画を立てる
      ↓
アメリカの横槍、F/A-22を買えや(゚Д゚)ゴルァ!!
      ↓
防衛庁、無理やり既存機では対応できない仕様を要求
      ↓
F/A-22ベースでF-3を日米共同開発することに決定
      ↓
日米共に(゚д゚)ウマー
      ↓
と思ったら開発費が高騰、ついでに製造コストも高騰
      ↓
日本だけ(+д+)マズー
948名無し三等兵:02/12/26 21:57 ID:???
>>947
十数年後
機体名だけ変えて
最初に戻る
949名無し三等兵:02/12/26 23:16 ID:???
>>948
それはそれで(゚д゚)ウマー
950名無し三等兵:02/12/27 10:58 ID:???
遅くなりました。843です。
やはり、現時点では「F/A-22」が次期主力要撃機の最有力候補と考えても良いと思います。
ただ、まだ空軍の試験中であるため、性能等は未知数なのでじっくりと見る必要はあると思います。
意外と大穴は「F-2改」だと思います。改は「レーダー,ピトー管位置,主翼と尾翼」の再設計した上での話です。
それに、推力偏向付のミサイルを日本でも開発して搭載すれば、かなりの要撃能力になると思います。
余談ですが、F-15C/DとF-15Eとでは、空戦のみで見るとF-15C/Dの方が強いと聞いたことがあります。
ステルスについては、また機会があれば…
951名無し三等兵:02/12/27 12:26 ID:???
>950
別に遅くもなんともないが
>現時点では「F/A-22」が次期主力要撃機の最有力候補と考えても良い
なんて根拠なしに言われても、ダレも納得しないよ
952名無し三等兵:02/12/27 13:07 ID:???
>意外と大穴は「F-2改」
意外でも大穴でもないけど
953名無し三等兵:02/12/27 13:31 ID:???
950です。
>>951,>>952さん
根拠はあるんだけど、今は詳しく書くことは「ちょっとマズイ」ので
こんな程度で
954名無し三等兵:02/12/27 17:30 ID:???
>>950
>根拠はあるんだけど、今は詳しく書くことは「ちょっとマズイ」ので
アホ?

自衛隊のF-4EJの後継機はF-35に内定しました。

根拠ですか?詳しく書くことは「ちょっとマズイ」ので内定したという事実のみをお知らせします。
955名無し三等兵:02/12/27 18:52 ID:???
航空機の更新もいいけど、地上レーダーとかには十分に予算回ってるのかな
僻地のレーダー基地に派遣された隊員の愚痴はよく見るけど・・・
発見できなければ要撃もなにもないぞ
956名無し三等兵:02/12/27 21:03 ID:???
F-2改が最有力だと思うが
フォローアップが要撃も考慮した改修なのかは不明だし
積極的な動きは見えてこない。
技術実証機の方はある程度進めているようだが
日程的に間に合うわけもなく。
どうするつもりだろう…
957名無し三等兵:02/12/27 21:07 ID:???
>>956
フォローアップ・チームは解散しました。
958名無し三等兵:02/12/27 21:27 ID:???
F-4EJの後継機はソルバルウに内定しました。

根拠ですか?詳しく書くことは「ちょっとマズイ」ので内定したという事実のみをお知らせします。





...ごめん、ちょっと遊んでみたかったの。(w
959名無し三等兵:02/12/27 21:50 ID:???
次スレ作りました

空自F-4EJの後継要撃機を考える Part 5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1040993375/

時々F-15J/DJの後継機の議論始める奴がいるのでスレタイを若干変更しました。
960名無し三等兵:02/12/27 22:16 ID:???
F-4EJの後継機はVF-1に内定しました。

根拠ですか?詳しく書くことは「ちょっとマズイ」ので内定したという事実のみをお知らせします。
961名無し三等兵:02/12/27 22:18 ID:???
F-4EJの後継機はSu-30に内定しました。

根拠ですか?詳しく書くことは「ちょっとマズイ」ので内定したという事実のみをお知らせします。
962名無し三等兵:02/12/27 22:23 ID:???
F-4EJの後継機はA6-M5に内定しました。

根拠ですか?詳しく書くことは「ちょっとマズイ」ので内定したという事実のみをお知らせします。
963名無し三等兵:02/12/27 22:28 ID:???
遊び過ぎでは?
964名無し三等兵:02/12/27 22:45 ID:9RbevPrs
>>956
 日程的に間に合うわけもなくって、根拠は?

 F-4改の後継機が何年から必要になるか、全く不明なんだけど。
965KF-2015:02/12/27 22:55 ID:???
F-4EJの後継機はA-50に内定しました。

根拠ですか?詳しく書くことは「ちょっとマズイ」ので内定したという事実のみをお知らせします。
966名無し三等兵:02/12/27 22:57 ID:/33XS1DN
>>956
近隣諸国の空軍力強化が著しい現状で、F2のようなヘタレを使って欲しく
ない罠。儂としては、今回は欧州やロシアからの購入を考えて欲しい
967名無し三等兵:02/12/27 23:04 ID:???
>>966
欧州、ロシア機厨━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!季節物か?
欧州機はともかく、ロシア機は、稼働率や冶具、部品の関係で目は無いと、何度
このスレで出てきた事か。
968名無し三等兵:02/12/27 23:08 ID:???
>今回は欧州やロシアからの購入を考えて欲しい
空自のオエライさんが、催眠術にでもかからない限り無理。
内外の抵抗勢力を排除する事は、道路公団や郵政事業を完全民営化するより
困難でしょう。
969名無し三等兵:02/12/27 23:09 ID:???
>>966
目先の価格の安さに目が眩んだバカモノ発見!
お前、100円ショップとかで、必要の無い安物買うの好きだろう。
970名無し三等兵:02/12/27 23:19 ID:???
旧スレ埋め
971名無し三等兵:02/12/27 23:20 ID:???
F-4EJの後継機はMe262aに内定しました。

根拠ですか?詳しく書くことは「ちょっとマズイ」ので内定したという事実のみをお知らせします。
972名無し三等兵:02/12/27 23:22 ID:???
F-4EJの後継機はJAS39に内定しました。

根拠ですか?詳しく書くことは「ちょっとマズイ」ので内定したという事実のみをお知らせします。
973名無し三等兵:02/12/27 23:51 ID:???
F-4EJの後継機はMiG-21に内定しました。

根拠ですか?詳しく書くことは「ちょっとマズイ」ので内定したという事実のみをお知らせします。
974名無し三等兵:02/12/28 00:11 ID:???
F-4EJの後継機はコスモゼロに内定しました。

根拠ですか?詳しく書くことは「ちょっとマズイ」ので内定したという事実のみをお知らせします。
975名無し三等兵:02/12/28 00:15 ID:???
F-4EJの後継機はRX-78に内定しました。

根拠ですか?詳しく書くことは「ちょっとマズイ」ので内定したという事実のみをお知らせします。
976TAITO:02/12/28 00:49 ID:???
F-4EJの後継機はBlackFlyに内定しました。

根拠ですか?詳しく書くことは「ちょっとマズイ」ので内定したという事実のみをお知らせします。
977名無し三等兵:02/12/28 03:17 ID:???
F-4EJの後継機はF-104に内定しました。

根拠ですか?詳しく書くことは「ちょっとマズイ」ので内定したという事実のみをお知らせします。
っつーか要求性能がその程度
978名無し三等兵:02/12/28 05:39 ID:02Xdgcbs
>>968
自衛隊が初等練習機入札の際に初めて外国メーカーに門戸を開いた時。
国内メーカーは自分の提出した額では、スイスのメーカーが提出した額には太刀打ち
出来ないと見るや。突然、値を下げたとか。。
要するに米メーカーにのみ拘るのは、予算面でも効率が悪すぎる。
979(。。;;:02/12/28 05:42 ID:vGqmI6Sp
F−15位一機でいくら位するんですか。めちゃくちゃ高いって聞いたんですけど、、、
980名無し三等兵:02/12/28 05:49 ID:???
約100億円。
981名無し三等兵:02/12/28 06:07 ID:???
>>979
年によって違う。85億〜115億の間。
ただ、日本のラインは閉じているので、欲しかったらアメリカから買うしか
今は出来ない。そのアメリカのラインも、もうすぐ閉じるけど。
982名無し三等兵:02/12/28 06:22 ID:???
>F−15位
これってきっとF-15Eだろ?
130億ぐらいすんじゃないのかぇ?
983名無し三等兵:02/12/28 06:51 ID:???
>>979
F-15Eの値段
米空軍納入価格→81億円前後
韓国軍納入価格→100億円前後(但しF-15K)
FSX開発時、対日本提示価格→150億円前後
984名無し三等兵:02/12/28 07:00 ID:???
>>983
>FSX開発時、対日本提示価格→150億円前後
ソース希望・・・
985名無し三等兵:02/12/28 08:26 ID:TzZuaGo8
>>982
米が韓国に売却したF15Kは、確か100機で40億ドルだったはずだ。
986名無し三等兵:02/12/28 08:28 ID:TzZuaGo8
>>985
ゴメン。40機で40億ドルだった。
987名無し三等兵:02/12/28 12:52 ID:Cabcg1cr
F-2
988名無し三等兵:02/12/28 12:55 ID:???
>986
当時のレートは170円台だから1機170億円だね
989名無し三等兵:02/12/28 15:54 ID:me0aTRt6
>>988
当時?
韓国の次期戦闘機にF15Kが選定されたのは、今年のことですから。
円も140円以下で推移していたはずだが。
990名無し三等兵:02/12/28 16:16 ID:Cabcg1cr
ウォンは?
991名無し三等兵:02/12/28 18:02 ID:???
>>989
 要は、F-15Eの輸出単価は1億ドルってことでしょ。
992名無し三等兵:02/12/28 18:12 ID:dxyQHjlH
992
993名無し三等兵:02/12/28 18:14 ID:dxyQHjlH
私が埋めます
994名無し三等兵:02/12/28 18:28 ID:Cabcg1cr
994!
995名無し三等兵:02/12/28 18:28 ID:Cabcg1cr
995
996名無し三等兵:02/12/28 18:29 ID:Cabcg1cr
996
997名無し三等兵:02/12/28 18:30 ID:OczbwcQi
997
998名無し三等兵:02/12/28 18:32 ID:YudxVQo7
100
999名無し三等兵:02/12/28 18:33 ID:YudxVQo7
うぴょーん
1000名無し三等兵:02/12/28 18:34 ID:YudxVQo7
ぱぴぷんぴょーん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。