●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を51

このエントリーをはてなブックマークに追加
952936:02/11/26 20:18 ID:???
Webley scott pistol…等で検索してもさっぱりですし、第一上部がオートでグリップ部
がリボルバーでは弾(マガジン)が入る場所が無いのでアニメオリジナルだと思います(ここ10年位のC★Mなどでも見た事ありませんし)
実在すれば写真の一つも見たいとおもいましたがありがとうございました。
953名無し三等兵:02/11/26 20:33 ID:qznDs02u
>>642
>輸送機(Tranceport)
ロシア語の輸送機は、transportnye samolyot。
それから英語ではtransportだからね。綴りの間違いに注意。
954ばばぼん♪:02/11/26 20:43 ID:???
>>953
あ、ホントだ(+_+)<Transport
どうもありがとうございます。
955かおる ◆7vU/OMinzs :02/11/26 20:50 ID:MjfPwjjV
>>948
ウェブリー&フォーズべりーなら、有名なオートマチックリボルバーです。
シリンダーにジグザグの溝が刻まれているので見ればすぐに判ります。
SF映画「未来惑星ザルドス」に出演しています。
956名無し三等兵:02/11/26 20:53 ID:bEhv95+a
戦車砲の説明で、「71口径88_砲」や「51口径105_砲」等の
口径の前に付いてる数字の意味を教えて下さい。
957名無し三等兵:02/11/26 20:59 ID:???
>>955
訳ワカラン。元々の質問が何だか解ってるのか?
958名無し三等兵:02/11/26 21:01 ID:???
>>956
sus304l.hp.infoseek.co.jp/faq/bore.htm
ググったらすぐ出てきたけど…。
959名無し三等兵:02/11/26 21:01 ID:???
>>956
砲身の長さ。
71口径88ミリ砲なら88ミリ×71=6248ミリの砲身が付いてるって事。
960お願いします:02/11/26 21:02 ID:N0Pt2BEc
野砲とかの砲と榴弾砲の違いがよくわかりません
擲弾筒とグレネードランチャーって同じですか?
あとM40とかの無反動砲から発射されるのは何でしょうか?

グレネードランチャーは榴弾で野砲、迫撃砲から発射するのは砲弾ですよね
手榴弾は手で投げる榴弾ですよね

両方とも爆発後に爆風と弾体の破片を撒き散らすってのは
同じで何が違うんでしょうか?
961名無し三等兵:02/11/26 21:09 ID:???
規模が違うだけだわ。
962かおる ◆7vU/OMinzs :02/11/26 21:10 ID:MjfPwjjV
>>957
>>936の音声は、深夜に放送しているアニメ「ヒートガイJ」の主人公のように聞こえます。
私もウェブリー・フォースベリーと聞こえますが、画像が無いので断言はできません。
963936:02/11/26 21:53 ID:???
なんか見れない人が多いようなので(DivX5のハズ)ペグ1に再エンコしました。

http://rotten_mouse.tripod.co.jp/forte.mpg

これでcodec入れて無い人もMac+QTでも見れるハズですが…。
964お願いします:02/11/26 21:55 ID:4cwr5UXU
海上自衛隊のEP3とP3Cの保有数はどれぐらいなんでしょうか?
965名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/26 22:01 ID:pp00MI35
>>942 >>944 >>945さん回答ありがとうございました。
定期整備などでは基本的に開口せず小さなハッチから部品を出し入れするという認識でよろしいのでしょうか?

続けて知りたいのですが、自衛隊は旧軍の伝統や慣習などをどの程度引き継いでいるのでしょうか?
966名無し三等兵:02/11/26 22:11 ID:???
>自衛隊は旧軍の伝統や慣習などをどの程度引き継いでいるのでしょうか?
海上自衛隊はかなり
陸上自衛隊はすこし
航空自衛隊はまったく
967名無し軍曹:02/11/26 22:29 ID:???
>>964
EP-3は岩国の第81航空隊に5機配属されています。
P-3Cは一部がモスボールされているため現在配属機数は70機となっています。
968名無し三等兵:02/11/26 22:33 ID:???
>>960
榴弾砲も野砲も砲の種類です。
砲の種類の定義は国や時代によっても異なり、単純この砲は
この種類だと断言することは難しいです。
いうなら、使用する国が榴弾砲だといえばそれは榴弾砲になり
野砲だといいはればそれは野砲になります。
まあ、これだとあまりにも不親切な回答ですからおおまかには以下のサイト
などがわかりやすくまとまっていると思います。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/1550/
969名無し軍曹:02/11/26 22:42 ID:v7bMuWuY
>>967
×70機→○80機
80機が現役で、そのうちの70機で8個実戦航空隊を編成しています。
970名無し三等兵:02/11/26 23:57 ID:???
この自衛隊板に来ている81式とは何者ですか?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1038089715/l50
大変、痛いのですが・・・
971名無し三等兵:02/11/27 00:00 ID:???
フリークスが一杯いるから痛いなんて言ったら怒られちゃうぞ
972ばばぼん♪:02/11/27 00:04 ID:???
>>970
しばらく見かけないうちに、すっかり壊れてしまってますな。
973名無し三等兵:02/11/27 00:27 ID:yhq8E8Mv
その81式が、しゅうだよ。
974933:02/11/27 06:16 ID:BCoupzKT
アッツ島の質問に答えてくれた方有難う御座いました。
ようは、当時珍しい陸軍と海軍合同の作戦だったが、陸軍は、兵力増強したくても、海軍が船無いよって言って増強できなかった。
って事ですね。
それで大本営は、玉砕って言って美化したって事ですか。
それで、陸軍は上陸用艦艇を作ったって事なのかな
975名無し三等兵:02/11/27 06:32 ID:???
今のバーナーの背景にある3つの車両何ですか?
976名無し三等兵:02/11/27 06:38 ID:???
>>970
うーん折れは81式氏のいう「水を指す」ことに結構
同意するんだけどなぁ・・・

最近の一連の状況って正に山本七平氏の言うところの「空気が支配する」状況なんだよなぁ・・・
977名無し三等兵:02/11/27 06:46 ID:???
>>974
少しだけ訂正を
>陸軍は上陸用艦艇を作った
陸軍は1934年に強襲揚陸艦の走りの神州丸を建造、
また陸海軍は独自で民間船舶の徴用などを行っていました。
護衛する艦艇を断られた、と受け取られたほうがいいと思います。

ただ、ガダルカナル島の攻防をはじめとした島嶼への補給の困難を感じた陸軍は、
独自の輸送用潜水艦なんてものの建造を開始しはじめています。

>>975
サイパン島の95式
74式戦車
90式戦車だと思われます
978海の人●海の砒素:02/11/27 06:50 ID:???
>976
 いあ、言いたいことは良くわかるし、世間の風潮を「ちくり」とやって文化人ヅラしたい
そのためには拉致被害者家族を罵倒しても、いっかな気にはしない、どうせ他人事だ、
という、あこのウェブサイト作ってるやつの薄汚い意図も良くわかるんだけどね。

 ただ、あこのウェブサイト作ってるやつが、そのあと「釣り」だの、大上段に振りかぶった
言論批判だのを繰り広げて開き直ってるのをみると、ちと81式さんが気の毒なのだな。
 81式さんだって、まさか、あそこまであこのウェブサイト作ってるやつが非常識だとは
思わなかったんだろうし。

 言論批判も結構だし、あえて世間の風潮を問うのも結構、しかし「拉致ヴァカ家族」
という一言を口にした時点で、あこのウェブサイト作ってるやつは罪万死に値する人間
のクズであることが決定づけられることには変わりないと思うのだな。

 わしてきには「空気が支配する」という山本七平氏の言葉を引用するのであれば
むしろ、ついこの間までの「拉致問題」に対するきわめて冷淡かつ、よそよそしい
我々国民達、そしてその代表たる政治家達の反応を俎上にあげるべき何ではないか
と思うよ。
979名無し三等兵:02/11/27 06:52 ID:???
>>978
とりあえず新スレお願いできます?
980海の人●海の砒素:02/11/27 07:16 ID:???
>979
 へいへい(^_^;
981名無し三等兵:02/11/27 07:25 ID:???
>>978
おお海の砒素がレスとは(w

いやあぁ「しゅうちゃん」氏に関しては弁護する気もないんですけどね(w

>「拉致問題」に対するきわめて冷淡かつ、よそよそしい
>我々国民達、そしてその代表たる政治家達の反応を俎上にあげるべき

うーん茶化すわけではないけど元々日本って国は「拉致問題」に限らず
過去の諸所の問題も>冷淡かつ、よそよそしい 我々国民達、そしてその代表たる政治家達
なわけだったでしょ?
なんか今回いきなりヒートアップして欧米の先進国並の対応になってるんで
おいおい日本ってこんなに「国民主権」な国だったかよ?!って結構戸惑ったりしてるののが
オイラの実感だったり・・・・(w
982981:02/11/27 07:26 ID:???
981=976です
スマソ
983海の人●海の砒素:02/11/27 07:39 ID:???
 たてたよ〜ん

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を52
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1038349289/

 ついでに、しばらくさぼってたリンク先を修正(^_^;

>981
 きゃはは、そういう「居心地の悪さ」というのは、軒並み「言論人様」達が沈黙を守って
いるところからも明らかだよなぁ。
 今回に限って言えば、珍しくも諸処の問題を「作らずに生で」リリースしてる効果が
大きいんでないかなぁ、とは思うのだけれど。

 報道が始まった初期には、拉致被害者および被害者家族達へ取材が押し寄せて
そこで起こる疲労や、野次馬的な態度に終始してプロ意識がかけらもない日本の
マスコミの気まぐれによる、被害者および家族への叩きが始まるのではないかと危惧
していたんだよね。
 でも、その後のマスコミに対する態度や、無理なものには「ムリ」と明言するなど、
一貫した姿勢で取材に応じる態度をしめしていたりと、ある意味で、彼ら被害者および
家族にとっては「国民の関心こそが生命線」であることを至極冷静に判断しているの
であり、かつまた国民の関心こそが彼らの生命線であるということを、当の国民自身
も認識した方がいいんでないかなぁ、とはおもうなぁ。

 ついでに言うと、わし的には81式たんが、あんなのに足引っ張られるのが許せない
というきわめて感情的な理由もあるんだけど:-p
984名無し三等兵:02/11/27 08:06 ID:???
>983
あのな、
いくらスレ終りかけだからって言ってもな、
雑談スレと初心者スレの区別くらい付くだろうが
誘導しなくても分かるだろうがお前は
えらそうに自治自治とのたまうならば、普段の行動から正せ
985981:02/11/27 08:44 ID:???
>>983

>国民の関心こそが彼らの生命線であるということを、当の国民自身
も認識した方がいいんでないかなぁ、とはおもうなぁ

なるほどーもっともです。

こんなレスしか返せないでスンマソン 
さてこれから出勤です
まだぺーぺーですが(w



ああーごめんよぉオイラが余計なレスをつけたばっかりに・・・

>>984
つーかこのスレもう「死にスレ」だからこれ位の融通は多めに見て・・・なんて(w

986名無し三等兵:02/11/27 08:45 ID:???
>>984
うるさい
987名無し三等兵:02/11/27 12:19 ID:???
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を52
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1038349289/
次スレ↑が立ちましたので質問及び回答は↑次スレでお願いします。
988名無し三等兵:02/11/27 13:03 ID:???
>970の兄弟スレ、しばらく見に行かなかったらずいぶん雰囲気が変わってるな・・・
989名無し三等兵:02/11/27 14:26 ID:???
81が切れるのも無理ないか、なんて思っちゃったけどね
雑音酷すぎる。ま、それが2chなんだろうけど‥

うめうめ
990⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆DbCV61GINU :02/11/27 18:49 ID:???
ミ・д・ミ 埋。
991名無し三等兵:02/11/27 19:26 ID:???
うめうめしようとしてふと思ったが
核廃棄物なんかうめうめせずにロケットに乗せて太陽に向けて発射とかしたらどうだろうか?
まあ、事故ったり疑われたりするからそうそううまくいかないだろうが・・・

うめうめ
992名無し三等兵:02/11/27 19:44 ID:???
>>991
H-IIA通常型ではLEOにさえ10tしか投入できません〜
   (´Д`;)、 ウメウメ
    ゙ノノZ乙
~~~凸~~~~~~~~~~~
993名無し三等兵:02/11/27 21:38 ID:???
@\    @\
     \ \ _\ \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \(´ー` ) 从;   < 埋め埋め
     _(/~'ー,~~7_(≦)     \____________________
     (88),叉「」〉(88)_,)ノ
     /三/,〇/_~/三/0 \  
     (三(ー―‐(三(0⊆0) 
994名無し三等兵:02/11/27 21:51 ID:???
たまに指摘される事だが、初心者質問スレの性格を考えると埋めるのはよくない。
すぐにdat落ちしてしまうと終盤の質問者が回答を見られなくなる可能性がある。
995名無し三等兵:02/11/27 23:17 ID:???
駆逐艦「梅」
996名無し三等兵:02/11/28 01:44 ID:PukxUQXf
はやく1000いってしまえ。
997名無し三等兵:02/11/28 01:45 ID:PukxUQXf
998名無し三等兵:02/11/28 01:45 ID:PukxUQXf
cc
999名無し三等兵:02/11/28 01:45 ID:PukxUQXf
ccc
1000名無し三等兵:02/11/28 01:45 ID:PukxUQXf
100ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。