84 :
バーナー保守員 ◆UpHosyuUiU :
No051に変更しました。
おいおい伍長はマズいだろ?
なに伍長って?
>>85同意
もうちぃと穏当なデザインにできんのかと小一時間…。
さすがにこれは如何なものかと。
バーナー保守員さん。
これはちょっとまずいんじゃないですか。軍事板誤解されますよ。
90 :
バーナー保守員 ◆UpHosyuUiU :03/01/13 22:27 ID:DCP2rpZ3
伍長大人気だな。
どうしたものか?
つうか伍長ってなんだよ。意味不明。
きっとヒットラーの事を伍長って言ってんじゃないの?よく知らんが。
>>91 アドルフ=ヒトラーの第一次世界大戦時の階級。
じゃあヒトラーて書けばいいじゃん。
つうかバナーなんざどうでもいい
96 :
名無し三等兵:03/01/13 22:37 ID:mIN2gNHL
偉大なる総統閣下に敬礼!
洒落で通らないのか・・・
これはいかがなものかと思われ
つうか某フラッシュを思い出したのは俺だけか?
確かに他板住人や一見さんが見た時に誤解を生みそうなバナーだと思いますねぇ。
>91-92
「伍長閣下」っつのはヒトラーに対して強烈な皮肉を込めた呼称で、2ちゃんに限定せず使われているもの。
蛇足だろなと思いながらも一応補足してみる。
内輪だけでやってるなら洒落で済むかもしれないが、これはそうとも言えないしな。
独逸軍はOKだが、伍長閣下はNGだな
伍長vsチャーチル とか
伍長vsスターリン という構図ならいいのでは
ほれ、さっそく伍長崇拝している榴弾兵が発作を起こしたぞ(w
総統のバナーは力作だけれども、これは軍事板のバナーではなくて、
別の場所で掲示するのがいいと思う
批判要望板を見てきました。
この看板は、ヒトラーが何を行った人間かを知った上で
「Heil Hitler!」という文字を入れてらっしゃるんですか?
軍事板として、軍隊を率いた人間として、ヒトラーを賛美しているとしか取れないですけど...
シャレじゃすまないと思うです。
105 :
某研究者:03/01/13 23:33 ID:9IgG9QDU
まあヒトラーでは無くネタニヤフやモファズ・シャロンでも
描いたらどうだろうか(苦笑
(鉤十字では無くシオニズムを象徴する旗や
他のユダヤ勢力を象徴するマーク(牛やピラミッド・目等か)等も描けば良いだろうか)
ほら、変なの召喚しちゃうからまずいって・・・
107 :
某研究者:03/01/13 23:34 ID:9IgG9QDU
まあ或いはヒトラーの隣に彼らを描いて
其の影響を中和すれば良いだろうか(苦笑
ヒトラーに目線の1つでも入れればいいんじゃない。
トリップ無しの某研閣下は騙りですかな?
110 :
某研究者:03/01/13 23:38 ID:9IgG9QDU
まあ或いは旧悪の枢軸と
新悪の枢軸(日米英イスラエル)でも
描いたらどうだろうか(苦笑
111 :
名無し三等兵:03/01/13 23:38 ID:JSE6kaA3
>>保守員および看板製作者
アンタら、ハーケンクロイツが国外、特に欧州諸国でどんだけ
忌み嫌われてるか分かってないようだな。
それにナチスそのものは政治カテゴリーであって軍事専門のこの板で語るもんじゃない。
一刻も早く撤去しろ。
某研はトリップ無しでもよく書いてるじゃん。
113 :
某研究者:03/01/13 23:39 ID:9IgG9QDU
まあ矢張りユダヤ勢力にここを閉鎖されぬ内に
止めた方が無難である訳だろうか(苦笑
いやいや、趣味とはいえ、軍板って色々と気を遣わなきゃならんのね。
とりあえず寺院マークに変えれ。
116 :
名無し三等兵:03/01/13 23:41 ID:NIgbRY1+
ここは早めにバナーを交換するのが肝心で、そのあと必要なら議論しましょう
「よく似た人」作戦か(w
118 :
名無し三等兵:03/01/13 23:47 ID:4IQKpamN
チャップリンとか?
>>91 >伍長
ヒンデンブルク大統領がヒトラーの事を
「ボヘミアの伍長」と言っていたのが始まりのようです。
冗談が通じない連中が世の中にはゴマンと居るのに、冗談ですらないマジバーナーはNGだろ、おい。