宮崎駿の妄想スレッド第二話

このエントリーをはてなブックマークに追加
917名無し三等兵:03/05/05 07:28 ID:???
トミノは壊れキャラなんだから(ry
918名無し三等兵:03/05/05 07:38 ID:???
結構「キングゲイナー」は周辺で評判いいみたいだから
人のことを言わないで作品作りに集中していると尊敬できるのだが…
尤もBS系は見る事が出来ない
少なくともガンダムの最終回「こっち、こっち」のシーンが
コナンにあったのは激萎えだった。
919コヴァ:03/05/05 09:23 ID:tYxBLlUV
 宮崎駿の意図とは正反対だが、インダストリアとハイランドを見比べると、武器なきところに個人も国家も、絶対に自由は享受できないことが良く分かる。
 非常に皮肉ではあるが、武力こそが自由の源泉なのだと教えてくれる貴重な作品である……
920名無し三等兵:03/05/05 12:49 ID:???
馬鹿はアニメを見て色々なことを「学ぶ」という訳だな
921名無し三等兵:03/05/05 12:54 ID:???
彼は自分がヲタであることを否定もしてないし逃げようともしてない。
自分が好きなものが結局人殺しのために作られたものであることのジレンマに
もがいてる姿をあからさまに表現しているだけだ。
922名無し三等兵:03/05/05 14:59 ID:???
人は自分に都合のいいことだけを「学ぶ」のです。
923名無し三等兵:03/05/05 16:12 ID:???
でも最近の禿は手のひら返したように誉めてるね。

どうしたもんだか・・・
924名無し三等兵:03/05/05 16:19 ID:???
歳とって禿も丸くなったのさ。ガンダム当時は「打倒すべき敵」として認識してたんだから許してやれ。
925名無し三等兵:03/05/05 17:10 ID:???
>>924
そりゃヤマトだろ? ガンダムはコナンには届かなかった、かすりもしなかったって言ってたぞ
当時のインタビューで。
まぁ90年代は敵かもしれないけど。
926名無し三等兵:03/05/05 17:57 ID:???
打倒ヤマトの他にも「コナンを越えろ」もキャッチフレーズにしてたらしい。
927名無し三等兵:03/05/05 18:37 ID:???
そうそう。で、ヤマトは越えた自信があったが
コナンには到底及ばなかったと自覚してたんだよな。
928名無し三等兵:03/05/05 18:59 ID:???
でも経済効果的には禿の圧勝だろうなー。
関連商品が20年以上経っても山と出てるし。
929名無し三等兵:03/05/05 19:11 ID:???
個人の資産では禿負けてそうだな。つか勝っても禿のよういにはなりたくない
パヤオになりたいわけでもないが
930名無し三等兵:03/05/05 19:12 ID:???
そうか?
儲けじゃ映画当てたほうがいいんじゃないの
なにしろパヤオ殿は「一般受け」するからな
一般受け=普遍的芸術
こう書くとなんだかアレだが普遍的な骨を作るのはかなり難しい事
という事は分かっている
931名無し三等兵:03/05/05 19:17 ID:???
禿はガンダムとかの自分の作品の版権を売っちまってるから
いっぱい売れたとしても自分に儲けは出ないんだよな。
しかし
機嫌の良い時は、名作劇場みたいな作風になるのに
神経やばくなるとザンボット、イデオンになっちまうのがなぁ…
932名無し三等兵:03/05/05 20:19 ID:???
禿にも“KGB長官”みたいなプロデューサーが付いていれば
もっと早くから御代のように一般に認知された監督になってたんじゃ
ないかと・・・・・


ないかなw
933名無し三等兵:03/05/05 20:41 ID:???
一般に認知され万人向けキャラになった禿に何の価値があるというのかね。
934名無し三等兵:03/05/05 21:00 ID:???
ここって軍板のスレ        だよね?
935名無し三等兵:03/05/05 21:05 ID:???
ガンダムは禿自身は儲かって無くてもグッズ等の売り上げで
いろんな人を儲けさせてる。
御大はグッズ等で儲かるのは徳間だけ。しかも本社は大赤字。
936名無し三等兵:03/05/05 21:29 ID:???
>>934
アニメ業界最強の軍オタ宮崎駿とその周辺について語るスレですが何か。
937名無し三等兵:03/05/05 21:30 ID:???
いや、軍事の事は知識的な粘着荒しはあっても本当の所は
体験するわけにいかないからわからないよ。
宮崎監督とカリウス氏の対談も何か気まずそうだったし
個人的にはやはり富野作品の方が好きなんだが
最近のベルリン賞受賞とかそう言う事を言ってはいけない雰囲気があってので
安心した。
やはりトリトンとか勧善懲悪でない所がいい
938名無し三等兵:03/05/05 22:27 ID:???
まあ、書き込む前に餅ついて推敲しろ。
939名無し三等兵:03/05/05 23:25 ID:???
>>933
いや、禿は昔からメジャー指向だったぞ。














独り善がりのナ
940名無し三等兵:03/05/06 05:10 ID:???
それがヲタってもんですよ兄さん!










ヲエ
941名無し三等兵:03/05/06 08:37 ID:???
そしてそれにタカる業界人







というわけでつね?
942名無し三等兵:03/05/06 10:11 ID:???
>>921 遅レスでつが
俺もそう思う。
社会主義的理想があって一方で戦争の魅力を認めてる。
引き裂かれてる自分の気持ちにどう折り合いをつけるかすっごい悩み続けてるんじゃないかと・・・。
943名無し三等兵:03/05/06 13:17 ID:???
禿げ…というか富野は教養主義に対してもの凄いコンプレックスを持っていた(いる)と
キンゲのムックで語っていた。
バヤヲは学習院大学政治経済学部卒。
富野は…よくしらないけどどうなの?
944名無し三等兵:03/05/06 13:33 ID:???
>>943
日大芸術学部卒 手塚プロダクション出身
バリバリの雑種(w
パヤオは東映動画出身だから、いわゆるその世界の王道。
組合活動などしつつ、まぁサラブレッドだな。
そうは言いつつパヤオが全然芸術家肌じゃないのは
その道で高畑勲にかなわないのがわかっているからか?
945名無し三等兵:03/05/06 14:07 ID:???
インテリ度

高畑>>宮崎>>>(超えられない壁)>>>禿

ってことですか。
946名無し三等兵:03/05/06 14:53 ID:???
>>945
かもしれないですね。 でも一番ファンに溺愛されてるのは禿ですけど。
ちなみに個人的に好きな演出家の順番は丁度真逆になっております。
947名無し三等兵:03/05/06 17:42 ID:???
>>946
漏れもそう思う。
高畑は正直ポンポコで終わったと…富野は∀が個人的にアレだったが、キンゲでまだまだやれるな、このオッサンは。と思った。
富野≒宮崎>>>(越えられない壁)>>>高畑
個人的には↑って評価。
948名無し三等兵:03/05/06 18:53 ID:???
さて、アニメ界の2大エロ巨頭の評価が終わった所で
彼らの後輩連中に我々の触手が動かないのは何故だろう?
949名無し三等兵:03/05/06 18:56 ID:???
年寄りにありがちな若い連中への重箱の隅つつき的偏向フィルタの
せいではなかろうか














                    とか言ってみるテスト。
950名無し三等兵:03/05/06 20:43 ID:???
>>948
押井が居る。 まぁあまりの近親憎悪故か?何故か思いつきもしなかったわけだが(w
どうよ?あの隠しもしないふてぶてしい軍ヲタっぷりは?
951名無し三等兵:03/05/06 20:52 ID:???
キングゲイナー関係者からの伝聞。

ナウシカとかラピュタの頃、富野監督は「宮さんのは『良い作品』で、
俺のは『売れる作品』だ」と、宮崎監督の才能を認めつつも、
「僕がいちばん上手にスポンサーを満足させられるんだ!」と
胸を張っていたそうな。
でもいつのまにか宮崎監督が国民的大作家になっちゃって
内心穏やかならぬものがあるとのこと。

でも富野監督という人は嫉妬やルサンチマンといった暗黒エネルギーが
ギラついている時のほうがテンションの仕事が出来るらしい。

確かにキングゲイナーなんかでは、とても還暦オーバーとは思えない
パワーを発揮しとるな。
952名無し三等兵:03/05/06 20:54 ID:???
ごっぐが出るぞー…
953名無し三等兵:03/05/06 23:06 ID:???
954名無し三等兵:03/05/07 00:05 ID:???
>>950
装輪マンセー押井の軍事知識はあやすぃからなぁ・・・「宮崎も」なのかもしれんが。

それと次スレよろしこ。>>950
955名無し三等兵:03/05/07 00:14 ID:???
>>871-872
ソレってなんてマンガ?
作者名とタイトルを教えてくだされ。
956名無し三等兵:03/05/07 00:41 ID:???
駿タンは多宝塔マンセー…
いや、使えない事は知った上で好きってんだから勘違いの()とは比べられんが。
957名無し三等兵:03/05/07 00:47 ID:???
オしい最大の才能はやっぱり「宮崎駿評論家」の部分だろうな。
958950:03/05/07 01:17 ID:???
うへぇ、押井のせいで踏んじまった。
仕方ないから立てたよ。 次スレ↓
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1052237773/
959名無し三等兵:03/05/07 01:30 ID:???
>953
ババァ盛り合わせかYo!
960名無し三等兵:03/05/07 15:01 ID:???
>>955
『あずまんが漂流教室』
・・・・タイトルそのまんまの内容です。18禁な同人誌。あまり実用性は無い(w
961955:03/05/07 19:40 ID:???
>>960
ありが豚!
探してみまつ。
962名無し三等兵:03/05/07 20:59 ID:???
評論家といえば虫の自己評論能力は凄まじく的確だったw
963名無し三等兵:03/05/09 23:14 ID:???
>790
妄想が事実になる瞬間って、ヒカルの碁騒動がそれに当たりそうな予感。
964名無し三等兵:03/05/11 01:01 ID:???
>>962
虫ってダレの事?
965名無し三等兵:03/05/11 11:41 ID:???
>>964
手塚治虫じゃない?
966名無し三等兵
>>962
 具体的なエピソードキヴォンヌ