スターリングラード!

このエントリーをはてなブックマークに追加
224旅人 ◆iP.jSQiOzY :03/03/21 21:00 ID:???
>2.「スターリングラード」(1993年ドイツ製作)
これみたが、救いようが無いくらい暗い。
でも、アメリカの戦争映画ばかりみてたからある意味新鮮さがあった。
>3.「スターリングラード」(2001年米・独・英・アイルランド 原題◆ENEMY AT THE GATES)
こっちは、狙撃兵が主役みたいだね。

225名無し三等兵:03/03/22 17:57 ID:???
>それを維持するための補給鉄道線がカルムイク草原にはない。
>(そうすっと鉄道・水運の結接点であるスターリングラードは絶対必要)

確かに。
しかし、カレルなどはスターリングラードに戦略的価値は無いと言っているが、
それは何故なんだろう?
226名無し三等兵:03/03/22 18:07 ID:???
バシリ・サイコフってやっぱり実在したの?
227少佐:03/03/22 18:11 ID:kJKSXBro
何度も言うが、火炎放射器が主力武器の突撃工兵でスターリングラードの
狙撃兵に立ち向かうのは無謀なのだ。
射程が10メートルくらいしかない火炎放射器で狙撃兵とは戦えまい?
228名無し三等兵:03/03/22 18:55 ID:YSYFliIY
>>226

実在。ただしザイコフじゃなくてザイツェフ。人名は正確に。

Vasily Zaitsev--Confirmed Kills 400
ttp://www.snipershide.com/sniping/images/Vasily_Zaitsev_Snipers_Hide.jpg
229名無し三等兵:03/03/22 20:16 ID:???
>>227
当たらなければどうということはない
230少佐:03/03/22 20:52 ID:kJKSXBro
>>229
突撃工兵は地雷を除去したり、電線や電話線を設置したりという建設作業員
みたいな仕事が主なのだ。
これでは撃ってくれというようなもんだろう。
231通りすがり:03/03/22 20:54 ID:???
それも敵と味方(意外に多かったらしい)の両方にね
232名無し三等兵:03/03/22 21:24 ID:krzghFxc
世界は一つの民族に支配されるべきである!
アーリア人種こそが世界一優秀な民族であることを世界に示すのだ!
ドイツ国民よ立ち上がれ!
233 :03/03/22 21:46 ID:???
>>228
ザイツェフにやられた敵役のケーニッヒ少佐も実在してたの?
234名無し三等兵:03/03/23 06:53 ID:???
ザイツェフに恋心抱いていたあの可愛い少年は実在してたの?
最後ヌッ殺されちゃうけど
235止tueaaacom:03/03/23 09:58 ID:KmsuDY4W
aeg
236止おとこのみ:03/03/23 09:59 ID:???
aeega
237名無し三等兵:03/03/23 10:00 ID:???
ui
238名無し三等兵:03/03/23 21:12 ID:???
突撃工兵とその他の兵種の兵隊の割合は?
239名無し三等兵:03/03/24 12:55 ID:???
ザイツェフの中の人も大変だな。
240名無し三等兵:03/03/28 23:23 ID:gxa2MLFV
ブラウ作戦の第一段階の情報が漏れたことによって、ドネツ−ドン間のソ連数個軍
(第5戦車軍、第60,40,6,21,63軍)のドン川東岸への撤退を許してしまいましたよね。
もし、ここでうまく第4装甲軍、第6軍がドネツ−ドン間のソ連軍を殲滅していたとしたら、
後の第6軍のスターリングラード攻略時にドン川に沿うルーマニア軍の防衛線が
突破されることはなかったでしょうか?
241名無し三等兵:03/03/28 23:57 ID:???
スターリングラードにこだわる限り、結局は同じ運命をたどったでしょう。
独軍の兵力不足はいかんともしがたい。補給及び冬季装備の不足もね。
242名無し三等兵:03/03/28 23:59 ID:???
6個軍が壊滅すれば暫く攻勢に出れないだろ。
243名無し三等兵:03/03/29 00:05 ID:???
第6軍には1個装甲軍団しかなかったしね。
しかも燃料不足で18日間も止まってたし(w
ホトの第4装甲軍をまわして速攻スターリングラードを落としていたら‥‥
244名無し三等兵:03/03/29 00:08 ID:25UzSziw
うちの悪寒も5円玉で船作ってたよ。色がくすんでたけど。
245名無し三等兵:03/03/29 00:10 ID:25UzSziw
>>244
間違った誤爆です。
246あう便い:03/03/29 00:15 ID:???
パウルスって気の毒
本来彼は参謀として能力を示すべきところ
なまじ指揮官になってしまって(涙
247名無し三等兵:03/03/29 00:49 ID:MBe04PUC
ボルガ川の背後に祖国なし!
バグダッドの背後に祖国なし!
248名無し三等兵:03/03/29 13:20 ID:???
>>240
ルーマニア3軍の防衛線の後ろにまともな装甲軍団が1個でもあれば防げた。
249名無し三等兵:03/03/29 21:25 ID:9wxklGR6
>220  2.「スターリングラード」(1993年ドイツ製作)

てっきり全編市街戦かと思ったら、延々と逃避行の映画だったので、
漏れの周りの評価はボロボロだった。でも今見たら感想は違うかも知れない。

対戦車戦闘のシーンは禿げ胴
戦車は何より「音」が怖いと言うことがよくわかった。
250名無し三等兵:03/03/31 08:07 ID:???
>240
>(第5戦車軍、第60,40,6,21,63軍)のドン川東岸への撤退を許してしまいました

のうち、ウラヌス作戦に参加したのが第5戦車軍と21軍のみで、
例え第5戦車軍が捕捉、壊滅されてたとしても半年もあれば戦車は補充できたと思う。
251ヒットラー伍長:03/04/08 23:26 ID:WIpT7Z79
クラピヒ中尉、全力でサモドロフカを守れ!
敵にロストフをわたしてはならん!
戦は、常に個人的な責任感と勇気にかかっている、いつの世でも。
第6軍は、もはや・・・・
252山崎渉:03/04/17 11:34 ID:???
(^^)
253山崎渉:03/04/20 05:40 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
254名無し三等兵:03/05/09 22:17 ID:EhV1Qugp
結局ブラウ作戦の勝算はなかったと言うことでよろしいでしょうか。
255名無し三等兵:03/05/10 06:50 ID:nzGt0+0P

なんかよい、ホムペないのかのう。
256名無し三等兵:03/05/10 08:12 ID:???
だれぞこの闘いでフラッシュつくらんかのう。
というか作りたいのう。

クルスクに負けないようなのが作りたいのう。
257名無し三等兵:03/05/10 08:18 ID:nzGt0+0P
ジオラマでやりたいのう。

とりあえず、戦車は何つくる?
258名無し三等兵:03/05/10 10:48 ID:???
三凸はほすぃ。
259名無し三等兵:03/05/10 11:41 ID:???
ネズミに配線カジられたルーマニア軍の38(t)
260名無し三等兵:03/05/10 21:50 ID:???
ヒトラーがスターリングラード攻めた理由って単に街の名前がムカついた
だけって本当?
261名無し三等兵:03/05/11 20:54 ID:???
>>260
んなわきゃ〜ない。
262名無し三等兵:03/05/11 20:58 ID:???
>>260
スターリンがムカつくからです。
263名無し三等兵:03/05/11 21:04 ID:???
ヒトラーは参謀本部にむかついてました。
264名無し三等兵:03/05/11 21:05 ID:???
スターリンがムカつくんだよ!
265名無し三等兵:03/05/11 23:49 ID:???
>>260
マジレス。当初は工業都市であるスターリングラードの工業施設を破壊し、コーカサスへ南下する部隊の側面防御が目的。
スターリンが自分の名前が付いた都市の防衛にマジになったのでヒトラーもプロパガンダ上何が何でも落とさないといけなくなる。
266バウマン工兵大尉:03/05/12 00:33 ID:kU4rUYwR
>>220
あれはどー見てもフランスではなく、イタリアでの再編成シーンですね。

それはさておき、1993年ドイツ版は珠玉の名作です。
ただし、ハリウッド版の赤軍督戦隊の味方への機銃掃射は名場面です。
あと主人公のSEXシーンが真に迫ってますた。
267名無し三等兵:03/05/12 00:45 ID:???
軍ヲタ兼サカーファソの漏れがドイツ版スターリングラードで印象に残ってるのは、
故郷の便りを読む兵士が、「おい、シャルケがブレーメンに勝ったぞ」というシーンが好き
268名無し三等兵:03/05/12 00:56 ID:D3jcD6Zg
1993年ドイツ版 DVD発売はまだか。
269名無し三等兵:03/05/12 08:54 ID:tW3NLsMS
>>358
3凸いいねー。

ドイツ版スターリングラードは、名作だったね。誰も生きちゃ
いないところが、冬の季節のあいまって、寒々しいほど、
クールでやんしたねえ。
270名無し三等兵:03/05/12 10:10 ID:duiuxW72

<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
271名無し三等兵:03/05/14 07:36 ID:KIwaMTyb
あげ。
272名無し三等兵:03/05/14 08:25 ID:???
(´・∀・`)
273