1 :
震電太郎:
WWUのさい各国でエンテ式戦闘機が作られましたがジェット戦闘機
の登場により、潰されました。
っと言うわけでエンテ式戦闘機について語りましょう
2げっちゅ
5 :
さるすくん:02/10/18 21:55 ID:DrZApmpQ
6 :
J29太郎:02/10/18 22:01 ID:???
つたない知識で場を仕切れると思っている太郎気取りウザイ!
>>1 ジェットの登場以前に米・伊共にさじを投げてるが
糞スレsage
9 :
震電太郎:02/10/18 22:41 ID:???
みんな盛り上げてくれよ たのむよ
10 :
名無し三等兵:02/10/18 23:13 ID:U8DKwIHO
エンテ式って、
やはりフツーのレシプロ戦闘機より高い推力がいるの?
12 :
名無し三等兵:02/10/18 23:39 ID:JOr5HZcI
ユダヤ人は燃料になりませんか
さすがにユダヤ人では推力が足りないじゃろうな
震電の最初のテスト飛行でプロペラが地面に当たって離陸出来なかったよな。
アレには爆笑した。
って言うか設計とかの段階でその程度の事予測出来ない程度じゃ実戦は無理だな。
でも敗戦色の強くなってきた時期の兵器はとても好きだ。
ケ号爆弾とかな。w
そんな私も震電太郎です。
雷太じゃ雷電太郎だろ。
むしろ電池太郎。
あ、ポルシェ博士か。
sage
(´_ゝ`)ふーん
潰されたって……おひおひ
21 :
名無し三等兵:02/11/05 23:53 ID:Al90TGw8
伊:アンブロシーニSS−4は、(低馬力のせいかもしれないが)さほど問題が無かったとか。やたら大きい方向舵とかは疑問だが、生物じみた主翼の平面型はなかなか面白い。そのまま開発が続けられれば良かったのに。
アンブロシーニのエンテ翼機開発は、日本の航空雑誌にも載っていたので、鶴野技師も知ってはいただろう。
22 :
名無し三等兵:02/11/06 00:03 ID:HBs4ExS2
フォッケウルフのエンテ型輸送機なんかも知っていたのでは?>鶴野技術士官
23 :
名無し三等兵:02/11/13 00:33 ID:zDUZjG8m
スウェーデンのやつは後にジェット化されたんだっけ?
推進ペラとエンテの区別がつかんか。
>24
?