1 :
名無し三等兵:
皆で語ろうよ!!
2 :
名無し三等兵:02/10/04 16:14 ID:REBLqV/L
2get
ニュ ー 速 式 の ス レ タ イ ( 【 】 付 き ) は 板 違 い で す
4 :
名無し三等兵:02/10/04 16:16 ID:xgaORpVB
3
∠ ̄\∩
|/゚U゚|丿
(`二⊃
5 :
:02/10/04 16:21 ID:???
ベトナム戦争あたりから逝ってみる?
防犯用にブービートラップを作りたいのでおすすめのものを教えてください
近所に竹薮があるので竹ならいくらでも使えます
7 :
名無し三等兵:02/10/04 16:29 ID:6Ox7tJwK
先っちょに糞塗り付けとけ!
オェ・・・。
竹は扱いが難しいので、落とし穴掘れ
大抵自分が落ちて救急車を呼ぶハメになるので
>>7はお勧めしない
底に防犯用着色ボールでもいれときゃ後は警察がやってくれる
おい!おまえら
いい病院教えて下さい。
先ほど竹が刺さりました。
11 :
名無し三等兵:02/10/04 16:48 ID:6Ox7tJwK
防犯用なら適当なブザーを設置すれば大丈夫。
孟宗竹。
表が緑で裏が白。長さは40センチほど。
まず固定しないと。安全ピンはどこへやったかな。
14 :
名無し三等兵:02/10/04 16:58 ID:A8XbGDiL
とりあえず中公文庫のコーナーに行ってみよ
15 :
名無し三等兵:02/10/04 16:58 ID:6Ox7tJwK
電気式の地雷なら簡単にできそう・・・。
100SHOPの携帯防犯ブザーでワイヤートラップしかけてるよ
18 :
名無し三等兵:02/10/04 17:10 ID:6Ox7tJwK
19 :
:02/10/04 17:44 ID:???
ベトナム戦争ではブービートラップに糞尿が塗られていたという罠。
20 :
名無し三等兵:02/10/04 19:06 ID:6Ox7tJwK
age
21 :
名無し三等兵:02/10/04 22:19 ID:6Ox7tJwK
age
22 :
名無し三等兵:02/10/04 22:55 ID:6Ox7tJwK
age
23 :
名無し三等兵:02/10/05 12:49 ID:yr7SpYR5
スレッジハンマー作戦が効果あったんでしょ?
24 :
名無し三等兵:02/10/05 13:12 ID:8bkLcANI
こないだ俺が立ち読みした本によると、ゲリラ戦が成立するには
いくつかの条件を満たしていないといけないらしい。
1.住民の協力
2.聖域
3.他国からの支援
1は言わずもがな。
2は広大な領土や、国境をこえて隣国へ逃げこめること。
3は、自国が戦場になるので、武器弾薬の生産が難しくなるため。
こんな感じだったとおもう。
ベトナム戦争を例にすると、ベトコンはソビエトの支援を受けていたし、
補給路のホーチミンルートは隣国ラオスを通っていた。
一方米軍は国境を越えて作戦するのを政治的理由から
議会に禁じられていたんだとさ。
26 :
名無し三等兵:02/10/05 15:55 ID:6NrWH7n2
>>25 都市ゲリラってのもあるよ。
彼らの場合は武器は自分で作ったり奪ったりしている。
27 :
福島正則:02/10/05 15:56 ID:???
まあいわば
1は各所での局地的な情報力の優越の確保
や我方の人員増加・物資増加の可能性の増大、
2は我勢力の保存・拡大の基盤としうる占有地積の確保(+拡大)
3は我方の継戦能力・戦闘力の増大
が要求されるということかな
まあ軍事ってのはあくまで既に存在する状況下での彼我の相対性が問題だと思う
でも国軍などとは違ってほぼ「無」から戦略目標の達成を目指してその手段
となる戦力を作り上げていかなければならないから大変だなぁ
28 :
名無し三等兵:02/10/05 19:22 ID:6NrWH7n2
ゲリラ戦って有効だというのは認めるのだが、住民に大量の被害が出て戦争の残虐性が増大す
るので好きではない。
なんとかこれを無くすことはできないだろうか・・・。
対ゲリラ用に、ジャングルなんかで活動できる無人ロボット兵器とかが開発されれば、ゲリラ戦に
止めをさせるかな?
他国の支援がなければ・・・というのはあたらない。1970年代末から、
左翼ゲリラへの国家支援はほぼ絶えた。イスラム諸国も、パレスチナに
対してさえ支援をしぶるようになった。外国支援がない有力ゲリラは、
過去のものも含め、以下。
ミャンマー、インドネシアェ、フィリピン、スリランカ、エチオピア、
コロンビア、ペルー、キューバ
湾岸戦争まではクルドも。
確かに著名なゲリラ戦には国際支援がつきものだが、それは国際化
が有名になる条件だからだ。例えばエチオピア内戦はゲリラ側の輝か
しい勝利だったが、国際化しなかったのでまったく有名ではない。
冷戦が激しかったころにはほぼあらゆる内戦に外国が絡んでいたもの
だが。
首都を軍事的に制圧するための条件と、ゲリラの成立の条件とは分
けるべきだろう。首都攻略には有力な装備が必要で、有力な装備を手
に入れるためには外国の支援が必要となる。しかし成立だけなら政治
環境だけで足りる。
32 :
名無し三等兵:02/10/06 02:24 ID:Dtq4hA6u
スレッジハンマー作戦がべトコン掃討には役立ったときいてますが
33 :
名無し三等兵:02/10/06 03:29 ID:xKv5pbh0
ゲリラ戦は武器をもってジャングルにでも逃込めば簡単に出来る何て思ってる人も多いが、もちろんそんなのは飛んでもない話だ。
良い例は浅間山荘に立て籠もった連合赤軍だな。山中に逃込んだのは良いが、ゲリラ戦も出来ないで仲間内で殺し合うのが関の山だった。
ゲリラ戦を成功させるのは上で
>>25も述べてるが。
住人の協力
輸送の確保
この二つとジャングルとか地下下水道とか逃げ込める場所が必要不可欠だよ。
日中戦争では広大な中国大陸でゲリラ戦を行う中国軍に英米の支援があった。
ベトナム戦争では東側からの支援があった。
ソ連のアフガン侵攻の時には英米など西側の支援があり。広大な山岳地帯があった。
また。何れのケースも住人のゲリラ側への支援があったから
だからゲリラ戦で長期に渡り戦うことが出来たのだ。
しかしゲリラ戦はテロと一緒で基本的に弱者の戦法であり。
不断の戦意がないと成り立たない。
現実にどのケースでもゲリラ側の方が圧倒的に人的損失が大きかった。
あまり進められる戦法ではないね。
輸送の確保
とゆーより
補給の確保でないかい?
35 :
名無し三等兵:02/10/06 17:40 ID:6u4Op51l
補給は地元の住民やテロ支援国家から受けるのが一番でしょうね。
武器の方はある程度自分で作れるようになるべきでしょう。
>>1 俺はこういうスレッドを待っていた。
俺の専門分野だからな。
でも知識は流失しないで聞くだけっ♪
じゃあ、俺もROMだけしてよっと。
39 :
名無し三等兵:02/10/06 21:35 ID:1tZazebQ
>>35 だから外国に支援してくれる存在も必要不可欠よ。
国内だけでゲリラ活動をやってもすぐに息切れするのが目に見えている。
実際に成功例ばかり目につくが、世界中を見回せばその種の失敗例は幾らもあるよ。
40 :
名無し三等兵:02/10/06 21:54 ID:1HRjutKe
ゲリラで捕虜になったらタイガイ殺されるよべト戦にて
41 :
名無し三等兵:02/10/06 22:57 ID:6u4Op51l
>>39 日本国内でテロを起こすとしたらどうなるだろう?
外国からの支援がなくても可能と思うが・・・。
ゲリラは正式な戦闘員ではありません。処刑されて当然です
>>41 起こすことならできるよ。ここでいってるのは持続的抗戦が不可能だということ。
44 :
名無し三等兵:02/10/07 13:32 ID:Y4mT6Tb7
>>43 言いたい事は分かってるけど資金源があれば持続も可能だと思う。
資金源は暴力団関係で。
>>44 資金が豊富でも世界で4番目くらいに武器(特に弾薬)の入手に難があるから
自家製では工房の所帯が大きくて生産性と機動性に難がある
46 :
名無し三等兵:02/10/07 13:46 ID:RJ2SbDUk
聯合の旗とヘルメットとスカーフで10万人ぐらいで暴れたらたぶん日本政府は手が出せないんじゃない?
死人でも出ない限り
>>46 政府が対応策を揉んでるうちに連合が20万人動員して潰すだろ
>>45 日本でテロ組織を結成するにはどうしたらいいでしょうか?
ゲリラ戦の開始の前には、政治弾圧の激化がある。弾圧がゆるいなら
ゲリラ戦は不要だし、不可能でもある。ゲリラ戦開始の機運が高まる
ところでは、治安部門が肥大化し、士気が低下し・・・というプロセスが
一通り進行している。これが武器調達の条件。
50 :
名無し三等兵:02/10/07 17:53 ID:1ehx4MUu
ユダ公相手に戦ってるパレスチナゲリラ・・・偉大だ。
パレスチナのはもうゲリラとはいえんじゃろう。
武装ゲリラの潜入ができなくなったから、ハイジャックに移った。
それもできなくなったから、石投げや自爆に移った。
偉大というより哀れなのじゃよ。
現在は、コロンビアのゲリラに政府軍が総攻撃をかけているのじゃが、
結局戦況がどちらに有利なのかわからぬ。なんとのうゲリラが追い込
まれているような気がせぬでもないが、政府発表しかわからぬではのう。
終わってみないとわからぬのはどの戦争も同じとはいえ、ゲリラ戦は
ひときわじゃ。
53 :
名無し三等兵:02/10/07 22:57 ID:1ehx4MUu
>>51 石投げや自爆は彼が権力に屈しない事を示している。
偉大だ・・・。
ヒズボラはどう考えるべきでしょうか?
レバノン国境からカチューシャでロケット弾攻撃をしていると
聞きますが?
55 :
名無し三等兵:02/10/07 23:23 ID:1ehx4MUu
>>54 どうなんだろうね・・・。
イランからの援助で結成されたって事くらいしか俺は知らん。
56 :
名無し三等兵:02/10/08 00:15 ID:OMQy+rGb
ちなみにヒズボラとはアラビア語で神の党という意味です。
ゲリラ戦の基本は決戦の回避にあると考えるデス。
通常、有力な部隊があるのであれば、敵を捕捉撃滅せしめようと決戦を強要するデス。
しかし、ゲリラは部隊が分散し重心も主力も存在しないデスから、決戦を強要する為の
重要な条件である捕捉が出来ないデス。
ただ、重心が無いという事は、ゲリラ側としても重心を以って敵を打撃する決戦が出来な
いデスから、嫌がらせ的な襲撃しか攻撃の方法が無いデス。これが、ゲリラの強みであり
弱みデスね。
正規軍は決戦の回避の為に遅退や後退をするデスけど、これらは様々な行動によって
敵の進撃を遅らせる等の行動を取れるデスけど、ゲリラにそれは困難デス。主導権の多
くを敵にあずける事になってしまうデス。
この受動的な状況でいかに主導権を発揮するかが重要になるデスけど・・・
58 :
名無し三等兵:02/10/08 15:29 ID:OMQy+rGb
パルチザンカコ(・∀・)イイ!!
59 :
95式戦車:02/10/08 15:44 ID:EiNuUZtu
ゲリラ
パレスチナゲリラは今後どうなるんだろうか?
毛沢東は「抗日遊激戦争の戦略問題」のなかで
防御戦のなかで侵攻戦を、
内線作戦のなかで外線作戦をとといている
例え戦略的に見た場合敵が圧倒的であれ味方が少なかれども
主導権を獲得する精神を持てといったところか
深い国土で以って出来る限り敵の侵攻を遅滞し、
そしてそこにクラウゼビッツのいう”摩擦”も加わって敵は攻勢限界に陥る
そして防御戦で鍛えられ中共による物心の統一の元に正規軍の資質を
獲得した味方が攻勢に移り殲滅し最終的に追い出すっていうものだろうか
中国らしいというかなんというか
戦後誇らしげに言われている程大した事が無かったといわれる方もおられるし
まあかの有名な毛沢東語録でも多く引用がされているから
実際のところ政治精神性な色が強い著作なのかも知れないが
ゲリラ戦指揮官の考える戦争の成員とは
多分味方Aと敵Bだけではなくそこに静観層Cが加わるのだろう
個々人の怒りレベルまでをゲリラ軍の政治的信条に吸収させ
静観層Cを獲得し(場合によれば敵軍Bの要員も獲得)
また場合によれば半ば自作自演的に静観層CがAに
入らざるをえない状況を煽動的に作り出す
(戦う個々人を無理矢理政治的な存在に置きたがる戦争様式ではないだろうか,,,といってみる)
軍事技術の発展によって
ベタな「人民戦争論」的な物は時代遅れの感を呈しているという人が多いが
軍隊を無数の繋がりのなかで形成されているシステムと見て
戦争の中身も前線で武器を持って戦うだけでなく
後方での妨害、破壊、サボタージュも含み
「全縦深でのあらゆる直接的間接的手段を用いる総力戦」
とする思想は十分使うに値するのでは
皆で語ろうよ!!ゲリラ戦について!!
age忘れたじゃねーか
敵の侵略には国民皆がゲリラとなって対抗しる!!
66 :
名無し三等兵:02/10/09 00:20 ID:+m8dC+SG
やっぱ今んとこゲリラ戦1は
ベトコンじゃねーの?
>>65 シビライゼーションだと町が占領されるとゲリラがワラワラと現れるYO
68 :
名無し三等兵:02/10/09 00:23 ID:DP5x6o8N
ベトコンもタリバンも実力は田舎侍という罠
69 :
名無し三等兵:02/10/09 17:40 ID:6FSQt9FJ
age
東京の都心でゲリラ・・市街戦になったらどうなる?
リレー方式で書き込んでみましょう。
72 :
名無し三等兵:02/10/10 15:10 ID:BMpooPYC
75 :
名無し三等兵:02/10/10 16:27 ID:BMpooPYC
76 :
名無し三等兵:02/10/10 16:31 ID:d23i2SKn
>>67 漏れも持ってる!!
あのゲームのゲリラって弱い!!
>>74 要は、菅生あすかのオマンコの締り具合が最高!!なので、敵ゲリラは壊滅する
だろうな。
78 :
名無し三等兵:02/10/10 22:19 ID:BMpooPYC
パクソニュップの対ゲリラ戦よんだか?これなしには語れないだろう
81 :
名無し三等兵:02/10/11 00:46 ID:QLrnYgPs
全員まとめて通報しますた
83 :
81:02/10/11 00:52 ID:???
マクドナルド
>>61 雑賀衆さん
>戦う個々人を無理矢理政治的な存在に置きたがる戦争様式ではないだろうか
だなあ。
そのとうりなのではないかな。
>>62 「人民戦争論」
国家形成の過程における過渡的産物とみるならば、
「人民戦争」は西側諸国に関する限り時代遅れなものだろうなあ。
しかし世界はすべて西側先進諸国だけで構成されるわけでもないしなあ。
それはともかくとして、
敵味方の区別を明確にし、そこで敵でも味方でもないような
「静観層」に対して、
政治的意思表示を強制させるという「作法」は
「戦争の」というよりも「権力闘争」の本質的で残酷な側面の
ひとつのようにも思えるなあ。
ノンポリな「静観層」は、いずれの側に与しないがゆえに、
テロの渦中に置かれてしまうわけだからなあ。
君のおっしゃるとうり、時代遅れどころか、
無くなるものでもなさそうだなあ。
86 :
名無し三等兵:02/10/12 19:39 ID:IPawjllT
87 :
名無し三等兵:02/10/14 18:06 ID:j0knWwo9
age
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 態度表明を迫る? そう一概に言ったものでもないよ。
〜 /⌒ヽ、 | ゲリラやレジスタンスが何より恐れるのは、密告なんだ。
〜ヽ(;; ^ー^)ノ < だからこそ忠誠を強要して後で裏切られるのが怖い。
〜 ルリルリヽ | 皆さんは、軍や警察に密告しないで欲しい。黙っててね。
| チクったら処刑だからね。それ以上の無理は言わないよ。
\________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかしまあ、なんだ。行く先々で土地分配をした内戦時代の中国
/⌒ヽ、 | 共産党は厳しかったぞ。国民党に村を奪回された後に、協力した
ヽ(  ̄Д ̄)ノ < 農民が処刑されると困るからな。抗日戦になると方針転換したが。
ノリリ从ルヽ | 思想的に階級敵をはっきりさせないキューバ派とはそこが違う。
|ポルポトやセンデロなんかは、毛派の極端だな。
\_________________
91 :
名無し三等兵:02/10/15 19:04 ID:v38XdNGd
age
92 :
名無し三等兵:02/10/15 22:44 ID:v38XdNGd
age
93 :
名無し三等兵:02/10/15 23:22 ID:sXP4dB+u
とりあえず、ゲリラ戦とテロを区別して使おう。手法として重なる部分もあるけれど。
>>93 >とりあえず、ゲリラ戦とテロを区別して使おう。
どこからの視点でどこがどのように異なるのか語って頂こうか
とりあえず、なんてさも当然の前提のように語るのだったら
95 :
名無し三等兵:02/10/15 23:39 ID:FzxojEn9
ゲリラを勝手に分類してみた
1、イデオロギー系、冷戦時代におおはやりした、ゲリラ、
今でも少数生き残っているけど、やっぱり冷戦時代のほうが元気がよかった
べトコン、キューバ革命のゲリラなど
2、宗教、民族系、宗教と民族がくっついている場合が多いのでこうした、
おそらく冷戦後最も活発に活動するゲリラ組織だろう
PLO、バスク解放戦線、タミールの虎など
3、軍閥系、南米によく見られる、犯罪組織が持っている、
国の軍隊より強かったりする場合もあるが、
政権を取ることが目的ではないため、目的意識は希薄
麻薬シンジケートなど、
突っ込み希望
96 :
名無し三等兵:02/10/15 23:50 ID:bm6CgIwE
下痢ぇgfくぇtgq3tgyqtgくぁ得t後;qe4GくぇrgqerGq3gyae4ghJNYO;\IL背5TんWR7
「」「
↑自爆テロ
98 :
名無し三等兵:02/10/16 00:06 ID:dfxeUh8q
>>94 どちらも弱者の取る戦法だが、ゲリラは決戦を避けつつ、敵勢力の物理的消耗を
狙うのに対し、テロは心理的効果を狙う。
テロに対する恐怖から敵勢力が退けばそれでよし(まず無いが、成立した事例も
ある。キプロス・イスラエル)、敵勢力からの弾圧を喚起し、それによる一般住民へ
の被害(事実であれ、でっちあげであれ)により住民の反感を利用して、協力者の
獲得・ゲリラ戦への移行を目指す。
ってとこでどうかな?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 非戦闘員を標的にする暴力行為がテロ。
〜 /⌒ヽ、 | 小部隊で行動することによって、戦略地図上に描かれる戦線を無視する
〜ヽ(;; ゜ー゜)ノ < 部隊・兵士がゲリラ。テロをするものもあるし、しないものもある。
〜 ルリルリヽ | 正規軍にも、テロをするものとしないものがある。
| 部隊で戦闘しないでテロだけに従事する人がテロリスト。
| でもまあ、戦法として考える分には、>98がいいんでないかな。
\________________
ゲリラでも、敵対勢力に協力する公務員を標的にする場合があります。
例 南ベトナム解放戦線が村長や公務員を脅迫し、協力させ、場合によっては
処刑したなど。
テロでも正規部隊を目標にする場合があります。
例 アルカイダによる米駆逐艦特攻自爆事件や、サウジ米軍宿舎爆破事件。
むしろ、テロとはその攻撃をうけるものが攻撃を心理面に加えられたと
考える時使う言葉であり、ゲリラとはテロがさらに進行している状態では
ないでしょうか?
101 :
名無し三等兵:02/10/16 16:31 ID:p+06bxo6
age
102 :
名無し三等兵:02/10/16 19:07 ID:9ICLSPSV
ゲリラは、軍隊の亜種のような気がする装備もだいたい一緒だし
恐怖を与えるのは2次的要素だろう
対してテロは、恐怖を与えるのが主目的なきがする
まあゲリラがテロをすることもよくあることだけどね
103 :
名無し三等兵:02/10/16 20:19 ID:dfxeUh8q
>>102 テロ行為そのものの直接的な目的は恐怖として、主目的ってのは別にある。
恐怖を与えるのは、手段でしょ。
テロとゲリラの違い?
うんなもん軍事行動をともなってるかそうでないかだろ。
テロとゲリラの違い?
んなもん簡単なことだろ。
アメリカ様の都合!
106 :
名無し三等兵:02/10/18 09:14 ID:NOAqlkdF
ゲリラ・・・(・∀・)イイ!
テロ ・・・(・A・)イクナイ!
ってわけじゃないんだよ? 念のため。
イスラエルの特殊コマンドがガザで国家テロをしていた時代もあったので
テロはゲリラやテロリストの専売特許ではないと思います。
>>105-106 大雑把に言えば、ゲリラ戦>テロリズム、ということになるだろう。
ゲリラ戦って言うのは、いわゆる不正規戦…、
すなわち、必ずしも正規の戦闘部隊によらない、ヒット・アンド・アウェイ作戦や
後方地域における撹乱作戦全般を指している。
必ずしも正規の戦闘部隊によらないと言うことは、特殊部隊、民兵、あるいは、
占領地域における抵抗運動の参加者(レジスタンス)、
特定の政治的価値を実現しようとする政治結社の私兵、などが主体となり得る。
で、これらの不正規戦闘行動で、無差別破壊や無差別殺傷を目的とするものがある。
まあ、ここでの無差別というのは、軍事的目標/非軍事的目標を差別しないということだ。
正規の戦闘であれば、戦略爆撃や戦略的なミサイル攻撃などでもやれるものだな。
これを意図して、不正規戦闘行動で行おうとする活動を、テロリズムと呼んでいいだろう。
テロリズム=英語のテラー(恐怖)+「思考、考え方」を示す接尾語のイズム、であり、
要するに、主には、市民や企業、さらには政治家も含めて、軍事的には非力な存在に対して、
日常レベルから恐怖を与える戦闘方法、と言い換えてもいいかもしれない。
原爆を投下した香具師はテロリスト。
110 :
名無し三等兵:02/10/19 10:29 ID:UQCsZ/3T
>>108の定義からすると、
>>109はテロにならないんだよな。東京大空襲とか。
「正規の戦闘部隊」に限定すべき理由が思い当たらないんだが。
111 :
名無し三等兵:02/10/20 14:10 ID:oYCgcc5e
age
112 :
age:02/10/20 18:35 ID:???
∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// <先生!僕の家のゴキブリゲリラが暴れちゃってます。
/ / \___________
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
ゲリラ小説
灼熱の竜騎兵@田中芳樹を教本に感想をどうぞ。
他板に逝けとか煽りはいらないので、厨房タナカへの
ゲリラ戦の認識への突っ込みをおながいします。
>>113 ・ライトノベル板にでも行って下さい。おながいします。
・厨房の言うことをいちいちネタにしなきゃならんのか?
・まず自分でつっこんで見せろよ。「感想をどうぞ」じゃねーよ。ヴォケ
どれでもどうぞ。
115 :
名無し三等兵:02/10/22 22:22 ID:abCdJxJS
age
ブッシュはテロリスト。
117 :
名無し傭兵:02/10/23 21:00 ID:dYTH7b+0
ベトコンの勝因って何なの?
>>117 ベトコンの勝因というよりも、北ベトナム正規軍の勝因はたくさんあるだろう。
それと、米軍の敗因もな。
>>117 地形の良さ
国民のやる気
他国の支援
アメリカのチョンボ
韓国が敵
敵の勢力圏内にいくつものの拠点を持っていたとかあるけど、
何よりも南ベトナム政府軍が糞弱かったにつきるだろうね。
121 :
名無し傭兵:02/10/23 22:47 ID:dYTH7b+0
パレスチナゲリラの敗因って何なの?
態度が悪かった。
123 :
名無し三等兵:02/10/26 16:55 ID:7xB18fu3
米のアフガン侵攻でタリバンの戦力はどうなったの?
age
ムッシュはギタリスト
121、イスラエル軍が強すぎた。
128 :
パレスチナゲリラ:02/11/02 20:01 ID:iEa/JsaA
イスラエル兵を倒したいんですけどどうしたらいいですか?
投石する石の中に小型核を埋め込め
130 :
パレスチナゲリラ:02/11/02 20:21 ID:iEa/JsaA
>>129 作り方と材料の入手方法が分かりません。
132 :
パレスチナゲリラ:02/11/03 17:53 ID:tG+hjUps
他の方法でおながいします。
>>129 核なら、わざわざ投げても無意味だと思うが。
ゲリラとテロの違いは分かった。じゃあテロとエロの違いを教えてください。
同時多発テロと同時多発エロはどう違うんですか?
で、エロとテロの違いは?
137 :
製パン隊長:02/11/04 20:10 ID:ck32835p
ついでにゲロとテロの違いは?
139 :
名無しの歩兵:02/11/04 21:03 ID:haR+ohhT
ゲリラとゴリラの違いは?
ゴリラとゴジラの違いは??
ゴジラとクジラの違いは?
クジラとモスラの違いは?
144 :
名無し三等兵:02/11/05 16:04 ID:5scAYr6a
コテハン覚悟のうえでカキコするんだけど、ゲリラ戦ってどんな戦いかたなの?
>144
組織的かつ大規模に、陰湿に『軍事的』嫌がらせを続けること。
軍ヲタが気にいらないスレにAAや駄スレで攻撃することだな
まったくの嫌がらせ
金正日はゲリラ戦の天才であるという・・・
ど う り で 嫌 が ら せ ば っ か り じ ゃ !
148 :
名無し三等兵:02/11/05 22:32 ID:SaRRlE96
タリバン政権の敗因は?
>>148 ゲリラ戦で重要な要素の「地域住民の支持」がまったく無かったため
だから奴らは山なんて不毛なところに立て籠もった戦わなければならなかった。
ねーねーテロとエロの違いを早く教えてよ
152 :
名無し三等兵:02/11/06 22:41 ID:BA+3Di3z
>>149 じゃあイラクが対米ゲリラ戦を行った場合は勝てるの?
153 :
名無し三等兵:02/11/06 22:48 ID:Uxxf8cA+
152
イラクって山岳地帯ねえだろ、やっただけで無駄無駄無駄無駄無駄無駄
>>152 やってみなければわからないけど、以前の湾岸戦争のように一方的な勝利宣言で終わるような気がする。
今のアメリカ世論ではたとえ戦争状態にあっても米軍に死者が数人出ただけでもかなりの騒ぎになるからね。
それに国民全体の指示を仰いでいるわけでもないし・・・
わかりやすくいえばヴェトナム戦争の時よりやりにくくなってるということかな?
まあ俺個人の意見だから鵜呑みにしないようにしてホスィ・・・
155 :
age:02/11/07 22:58 ID:???
age
156 :
名無し三等兵:02/11/07 23:15 ID:UJEoEfjw
>>153 北部に行けばちゃんと山岳地帯もある。
問題はそこに反政府勢力であるところのクルド人が割拠していること。
157 :
名無し三等兵:02/11/09 15:39 ID:SzZnRJse
チェチェンゲリラは何で勝てないんですか?
もともとゲリラは勝つための戦略ではない。政治情勢の好転を待つ持久のための戦略だ。
ロシア国民がチェチェン人殺しを支持するかぎり、勝利の日は来ない。
ランチェスターの法則を用いると、彼我の戦力がX:Yの時一騎打ちに近い
戦闘では戦力はX:Yと成り、大量に弾をばらまきどれかが当たれば良しとする
確率せんではX2乗:Y2乗となり、小数側にとって不利となる。これがゲリラ戦
の原点となる。
また小数側には補給が容易な事や、小数故に指揮が統一し易く機動性も勝り、
発見も困難となる利点が有る。この利点を最大に生かす事がゲリラ戦で勝利する
鉄則だが、これは最低限度の必要条件に過ぎない。
最終的には敵に優越する戦力を整える事で戦闘行為にて勝利するか、敵に
出血を強い情報戦にて国際世論を味方に付け、敵国内政治に勝利を得なくては
成らない。
チェンチェンでは前者が不可能で有る以上、後者の方策を採らなくては成ら
無いが、敵方が断固たる決意を持って戦闘を継続し、情報戦で優越し国内世論
を引き締め続ける限り後者もまた不可能となる。
>>159 それはオカシイ。
ゲリラは正面から弾の撒き合いはしないから成立しないもん。
個々の能力も軍隊の方が高い。
ゲリラ戦術は不意討とテロによって成立する。
「一騎打ち」を勘違いしたなら、決闘型の闘いと言い換えても良いよ。分かり易く
説明すると5人対3人が違いに剣で戦うと、多数側は2人余って有利。これで5:3
の戦力比となる。一方互いに機関銃を持って乱射した場合、多数側はより多くの弾を
ばらまける代わりに、人数が多い分的も増える。統計的にこの戦力比は5×5:3×3
つまり25:9となり、実に2.5倍もの戦力差となるのが経験的に分かっている。
では少数側は出来れば差し違える形となっても、決闘型にした方が分がいい訳だ。
これは単純に人数を言うだけでなく「装備や練度」も含めた戦力を比較しての話だ。
「個々の能力も軍隊の方が高い」のは分かり切っている、当然その差を埋める為に
少数の敵を狙い不意を打ち、勝ってる内に引き下がる。ゲリラ戦術は「不意討とテロに
よって成立する」訳では無い、現に毛沢東もグエン=ザップも最終的には敵に優越する
戦力を集め(自国ばかりとは限らない)、或いは情報戦に依り「政治情勢の好転を」
積極的につ・く・り・だ・し、最終的に勝利した。
敵が戦力で勝る内は「不意討とテロ」を選択するに過ぎない、自分が戦力で勝る
なら当然の如く確率戦を選択するべきだし、現に成功者らはそうしている。
けど一番言いたかった事は、何故ゲリラ戦術は不意討とテロを行うかの理屈付けだよ。
162 :
名無し三等兵:02/11/12 17:27 ID:WJkCd/Vu
>>161 5×5:3×3
この計算だと人数が多い分だけ
被弾する確立が高い事は計算に入ってないと思われ
それと人数が少ない方は刺し違える事になっても
決闘型を選んだ方が良いとは? その計算では決闘型の方が人数が多い側に有利だと思うが
俺の頭が悪いのか、161さんの説明が間違ってるのか?
つまりあれだ。
邀撃漸減作戦の事だろ?
しかしベトナム、中国戦とは違い敵を引きつけるだけの領土も周りからの支援も乏しいし、
それに情報戦でもあんなテロを起こしてしまってから分が悪いしな。
チェチェンダメポ
>>162 そうとう頭が悪いと思われ、それとも誤字が多いから読め無いのかな(藁。
>この計算だと人数が多い分だけ
>被弾する確立が高い事は計算に入ってないと思われ
>>一方互いに機関銃を持って乱射した場合、多数側はより多くの弾を
>>ばらまける代わりに、人数が多い分的も増える。統計的にこの戦力比は5×5:3×3
>>つまり25:9となり、実に2.5倍もの戦力差となるのが経験的に分かっている。
>その計算では決闘型の方が人数が多い側に有利だと思うが
>>5人対3人が違いに剣で戦うと、多数側は2人余って有利。これで5:3
>>の戦力比となる。一方互いに機関銃を持って乱射した場合、多数側はより多くの弾を
>>ばらまける代わりに、人数が多い分的も増える。統計的にこの戦力比は5×5:3×3
>>つまり25:9となり、実に2.5倍もの戦力差
>>165 162とは別人だが、国語のお勉強はしたの?
文章が読みにくい、理解しにくい、計算が可笑しいの三連コンボだぞ。
>>164 イスラム教国からの支援は消えて無いじゃん。
5対3の斬り合いで何故 5−3=2 と成るか、理由が聞きたいな。
AvsX
BvsY
CvsZ
D 余り
E 余り
一対一の試合形式で、人数が合わない分は不戦勝が成立する場合なら別だがw
「装備や練度」の考慮に入れてるらしいが、それだとさらに計算が可笑しい。
A
↓
B→←X
C→←Y
D→←Z
↑
E
『単純』に考えても、上図の様な結果に成り
ゲリラ側三人衆の内、XとZは『熟練の兵士』を二人同時に相手にする結果になる。
俺の計算では正規軍5vsゲリラ3 では正規軍被害は『0〜1』での勝利と成るがw
そもそも荒野の決闘をするなら『ゲリラ』とは言わないだろう。
Y
↓
X→A←Z
BCDE【気付いてない】
これがゲリラの基本戦術で在り、弱者必勝のゲリラ戦で在る訳だが。
おひおひ話が噛み合ってないぞ。其れは『単純に』考えたんじやなく、
きちんと作戦を練つての話じやないか。>168も>169もそれぞれの側が
己に有利な展開を切磋琢磨しての話しだらうに。己の有利な様に詭弁を
並べてはいけなひ、例え話には切りがないのだから。
想像だけでものを言つてないで、ランチェスターの法則とかゲリラ戦に
ついて一度勉強するべし。彼は何故ゲリラ戦を選ぶのかについて話して
いるのであつて、ゲリラ戦の定義に付いて語つているわけ訳では無から
うに。
5対3の斬り合いだからって、なぜ馬鹿正直にこうするのか理由が聞きたいな。
A
↓
B→←X
C→←Y
D→←Z
↑
E
俺だったらこっちもゲリラ戦で一人ずつ確実に仕留めるね。
A
↓
B→X←C エエゾ、袋にしたれ!>E
↑
D
Y Z 【気付いてない】
これが弱い者虐めの基本戦術で在り、強者必勝の総力戦で在るわけだが。
これがゲリラの心意気
A
↓
B→X←C エエゾ、袋にしたれ!>P 【気付いていない】
↑ ↑
D | コソ〜リ
|
Y Z
||
∧||∧
( ⌒ ヽ <アアッ間違えた、宿敵の名を出しっぱなしに……
∪ ノ
∪∪
|| ⊂⊃
|| ∧ ∧
|| ( ⌒ ヽ <アラーに詫びてくる
∧||∧ ∪ ノ
( ⌒ ヽ 彡 V
∪ ノ フワーリ
∪∪
>>171 二番目の図は決闘型で戦えば、単純に考えても5-3=2では無く、図2の結果に成る。
と言う事だよ。 決して戦場での話じゃない。
そして図3もゲリラの基本戦術の理念を説明しただけで
実際の作戦では、もっと複雑だろう。
因みに君の図は君が最後に書いている様に総力戦だとすると
YとZが気付かない筈が無い。
そして「こっちもゲリラ戦で一匹づつ」と言う様に
ゲリラ戦と考えると、人数が多い方は隠匿戦術は向いてないから、やはり成り立ちにくい。
>>170 俺が単純に考えてないだって?
君が言う5−3=2と言うのは余りにも稚拙で可笑しい。
図2が綿密に練った作戦だと君は思うの?
コロシアムで単純に殺しあっても、ああいう感じの図に成るが。
君が軍指揮官だとしたら、俺は軍を抜ける。
既存の式を間違って解釈して、戦場での単純な戦闘行為も理解出来ないとは。
>>172 心意気は正解だ。
だが、それだと5対3だった戦力差が4対2となり、
1.5倍の戦力差から2倍の戦力差を付けられ、さらに不利となる。
これが正解(藁
【安全地帯】
↑に逃げる。
X こっちだよぉ〜!!
コロス…YZ【伏兵】
↑ ↑ ↑ ↑ ↓↓
A B C D E ラジャ…ってぐぁ!?
敵兵発見! Eは右から回り込め!!
【敵キャンプ】
/
/ おい!ジョンイルが駅前でサイン会やってるぞ
∠
∧_∧ \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`) ,-っ | そうか!よし!殺す!
/⌒ヽ/ / _) \
/ \\//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /.\/ ‐=≡ ∧ ∧
/ ∧_二つ ‐=≡ ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
/ / ‐=≡_____/ /_
/ \ ‐=≡ / .__ ゛ \ .∩
/ /~\ \ ‐=≡ / / / /\ \//
/ / > ) ‐=≡ ⊂_/ / / .\_/
/ ノ / / ‐=≡ / /
/ / . / ./ ‐=≡ | _|__
/ ./ ( ヽ、 ‐=≡ \__ \
( _) \__つ ‐=≡ / / /
. ̄ ``) ‐=≡ // /
`)⌒`) ‐=≡ / | /
;;;⌒`) ‐=≡ / /レ
;;⌒`)⌒`)‐=≡ (  ̄)
>>172 175が不意討戦術の一つで在る。
だが、テロ戦術ではこうなる(笑)↓
@
ABCDE ふー。 今日も平和だなぁ。
↑
X あの〜。 すいません…。(歩いてくる)
A
BCD お? どうした? 少年。
AXF 三途の川の渡し賃は三文ですっ♪
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..ズゴオオォォォォ...............
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ____
::::日F|xxx・,`:::::::::::::::::: ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙ ::::::::::::::::::`'*[] H]. |[][]|:
::::日日II[][]'l*:::::::::::::::::: ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ :::::::::::::::::::j;‘日/ .|[][]|::::
::::口旦 E=Д;‘`::::::::::::::::::::: /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙ ::::::::::::::::::::::"‘、Дロ::::
だいぶスレが荒れて来たので今夜の書き込みで最後にしたいと思います。
まず”168_169”氏の言う「計算が違う」との主張は、むしろ「計算式が違う」
とした方が良いかと。そもそも前提条件が異なれば方程式が代わるのは当然で有り、
戦力比の説明に包囲殲滅戦の図を持ち込み、現実に即していないと言われても困る。
エジソンが「泥団子を1+1したら『大きい』泥団子1に成った」と教師に主張した
との伝説が有りますが、まるでその話をここで繰り返してる見たいです。あくまで
両軍の数や装備、練度、作戦、補給兵站、作戦指揮etcを「模擬的に戦力比」に換算
しての話なのですから、片方にだけ包囲殲滅戦を適用したり或いはゲリラ戦を適用
して強引に式から変えないで欲しい。
その様な仮定は現実的で無い?
その通り。しかし現実を全て当てはめるのは不可能ですし、その必要も有りません。
このスレで改めて統計を取ったりシミュレーションをするよりも、既に先人が纏めた
「ランチェスターの第一法則」「ランチェスターの第二法則」が有るので、興味の
有る方はご自分で調べて下さい。私の粗雑な日本語よりも分かり易く、何よりも誤字が
無い解説が多数出版されていますから。
お勧めは
「図解」ランチェスター戦略経営入門/サンマーク出版社 定価524円
「ランチェスターの法則」や「戦力二乗の法則(ランチェスターの第二法則)」
を聞いた事の有る向きは多いでしょうが、この本にはその具体的利用法が解説されて
おり得る物は多い事かと思います。
それと、私はゲリラ戦が>169の様な形を取ると言う事を否定した訳ではありません。
>>179 アホですか?
5vs3の戦いは、決して5−3=2には成らない。
と言った事が間違ってるの? 運とか戦術とかの要素は排除しても、だ。
1000人の軍と1人の兵士が戦っても、1000−1=999 には成らない様にな。
まぁ、良い。
逃げるのは構わんが、負けを認めず荒れてきたと遠吠えして逃げるのはよしてくれw
お疲れさん。理論の中身を短く伝えるのは、難しいと思うよ。>179
このばあい鶏を割くに牛刀を、という気もするし。
179の脳内では5vs3の決闘は5-3=2です(藁
>>182 きっと彼は特攻精神に溢れてるから成せる業なんだよ。
俺が指揮官なら是非とも捨駒に欲しいね!!
折角面白そうなカキコだったのに……
一見ゲリラ戦に関係無さそうなランチェスターの定理がどう係わって来るのか、
期待してたんだけれど残念だたよ。結局ここで煽ってた奴らってランチェスター
の定理も5:3の例えも知らないガキでしょ?知ってたらこんなアホな煽りは
しないだろうし。
マア始めは計算が違うとか因縁付けてたから、算数も出来無い厨が絡んでるかと
思ってオレも煽っちゃったけど。何が5−3=1かと。
って言うか読み難い文なのは分かるけれど、せめて文を読んでから反論しろよ。
文意より単語単語に反応して反撃してるだけジャン。ネットの中にだけ特化した
ディベート技術でとにかく言い負かすのが気持ち良いってだけだろ?
折角だからオレはその本を読んでみるよ、普通に売ってるんだろ?絶版とかじゃ
なしに。でもここで本を紹介しても無駄だったと思うぞ、本どころかネット上の
書き込みさえ、長くなると避けちゃう馬鹿ばっかりだから。
それとも長文だと外国語と同じで理解出来ないのか?だったら意見交換したい者
は必ず長文にしておけば無視してくれたかもな。
>>180 >逃げるのは構わんが、負けを認めず荒れてきたと遠吠えして逃げるのはよしてくれw
プッ君ってとことん厨だったんだね、ハァ勝ち負けですたか。
にわとり頭にランチェスターを読み解くのは辛いかい?キミ一度も論議に入って無いんだよ。
意味分からないからケチ付けてるんだよな?偉そうに説教されたり命令されるのは日常生活で充分だろうし。
話は終わったしもう良いだろ、何にせよスレが活性化したんだし。
ゲリラ戦にランチェスターの法則は、必要不可欠な物じゃあない。
そもそもそんな教養を受けた事が無い者が、ゲリラ戦を戦う場合の方が多い位だ。
無教養な厨にも分かるように、説明できなかった方が悪い。
次からは悪文を直し、書き込みの前に推敲する事。付け入る隙を作るな。
>>184-187 自作自演はもっと旨くやろうね…。
mail欄は同じ。 文体も同じ。 記号の付け方も同じ。
本で読みかじった知識で説明どころか文章が矛盾してる&国語力が低い。
最後は『何にせよスレが活性化したんだし』 ですか…。
正に馬鹿な赤軍が他国と状況が違うのに、本で読み齧った知識を間違って使った上に
帰国したら英雄だと思ってたのと同Lvだな。
サヨナラ厨房君。
190 :
名無し三等兵:02/11/15 15:49 ID:ZP9t4Q1t
神国日本がアメ公に負けた理由は?
193 :
名無し三等兵:02/11/15 18:37 ID:ZP9t4Q1t
195 :
191:02/11/15 20:25 ID:???
>>193 何時負けたの?(笑
兎も角、軍の上層部が君の様なカスだったから負けたんだ。
下士官や兵士は世界で屈指に優秀だよ。
>188
187だけれど、オマエさんが何を言ってるか分からない。
取り敢えずオマエの勝ちで良いから、終わった話をしつこく蒸し返すなと言っておく。
ところで記号って何。
>>196 部外者だが蒸し返してるのは君の方。
それに184〜187は確かに自演に見えるし。
ところで煽ってた香具師はランチェスターについて、分かってて突っ込み入れてたの?
それとも本当に何も知らずに、ただ勝ち負けを競っていたの?
199 :
:02/11/15 23:32 ID:???
>>198 もう止めてくれ。
っつーか帰れ。 せっかくの良スレがお前のせいでまた荒れるだろう。
どうせ最初から荒れ放題だったきが……まともなやり取りなんて無いジャン
∧ ∧
(;  ̄Д ̄) < どっちも自作自演をやってたし
名スレの予感!
糞は金粉をまぶしても糞!
204 :
名無し三等兵:02/11/16 16:32 ID:tOLVbo0q
166 :名無し三等兵 :02/11/12 20:28 ID:???
>>165 162とは別人だが、国語のお勉強はしたの?
文章が読みにくい、理解しにくい、計算が可笑しいの三連コンボだぞ。
195 :191 :02/11/15 20:25 ID:???
>>193 何時負けたの?(笑
兎も角、軍の上層部が君の様なカスだったから負けたんだ。
下士官や兵士は世界で屈指に優秀だよ。
197 :名無し三等兵 :02/11/15 22:28 ID:???
>>196 部外者だが蒸し返してるのは君の方。
それに184〜187は確かに自演に見えるし。
200 :名無し三等兵 :02/11/16 00:11 ID:???
>>198 もう止めてくれ。
っつーか帰れ。 せっかくの良スレがお前のせいでまた荒れるだろう。
部外者じゃねえだろカス!
時々行を開ける、第三者を装う、捨てハンはレス番号、誰かが何か書き込む度にネチネチ因縁付けて話を終わらる、何より皆から嫌われる。
お陰でこのスレッドはオマエさんが一人で暴れてるだけじゃねえか。
>204 >205
さっさと消えろ。
貴様が荒しだよ。
>205
私は187、当事者だ。
もう一度言う。その話は終わりだ、二度とその話題に触れるな。
皆もっと前向きな書き込みをせよ、そして前向きなレスを返せ。
下らない煽りは放置せよ、相手になるな。
208 :
部外者:02/11/17 14:32 ID:???
>>207 オマエモナー。
さんざん自作自演をやっといて仕切るな当事者。
ゲリラ戦にはゲリラで対抗せよ
名無し同士がゲリラ舌戦を繰り広げるフィールドはここでしか?
このまま落とすのか。
そうで無いなら、そろそろまともな事書き込めや。
実際、レベル低いな。対ゲリラ戦について語るほうが楽なのか。
>207
ボ、ボ、僕は語るべき命題が無くてはレスの付けようが無いと思うんだな。
キ、キ、君もかけ声を上げるだけでなく、そ、そ、その前向きなネタをUP
しなくてはいけないんだな。ヤ、ヤ、山で道に迷ったら真っ直ぐ道を戻って
分かる所からやり直すです、ダ、ダ、だからチェチェンの話からやり直すです。
マ、マ、先ずは何故勝てないのかだな、ツ、ツ、次はどうすれば勝てるのかと
皆さんに聞いてみるです。
何故勝てないか→ロシアの方が戦力も国力も上だから。
どうすりゃ勝てるか→戦力と国力をロシアより上げる。
戦力に劣るからこそのゲリラ戦だよ>215
負けない戦いの中で戦力を貯え、決戦を持って勝利しない限り、
最終的な勝利は覚束ない。
・・・のか?
ロシアが負担に耐え切れないで諦める、諦めさせるって目はあるのかな?
そもそもチェチェンの勝利とは何か?。チェチェンの完全なる独立?、
或いは大幅な自治権の獲得でしょうか。その場合、停戦してゲリラが
合法的な政党として打って出て、衆人の支持を得てた上で自治政府と
成る事も手段としては考えられます。実際に合法手段に転進したゲリラも
過去に存在した訳ですし。
ゲリラ戦とは結局のところ弱者の戦法であり、負けない事を主眼とする
以上、最終的勝利を得るには何らかの別の手だてを考え無くては。勿論
ベトナムや古くはアメリカの独立戦争の様に、ゲリラ戦で時を稼ぎつつ
戦力と国力を敵国よりも上げていくのが王道でしょうが。その場合、矢張り
外部から充分な援助を受けるのは絶対に必要な条件でしょう。
ロシア国民は今のアメリカ国民と違って一人の犠牲者が出てもギャーギャーわめかないからね。
一日の死傷者が100人規模ぐらいで出ないとロシアは堪えないだろう。
このまま小規模な戦闘して逝ってもロシアに憎悪を募らせるだけ。
>>218 国民感情はそうだと思うが、国家財政の方はどうだろうか。
そうでなくても火の車なんだから・・・
>218
あのモスクワ劇場を占拠した事件なんて、ガスを使わず強行突入しても
被害は同じ位で済んだんじゃないかと思ってしまう。人質救出よりも、
戦闘員の被害を最優先したんじゃ無いかと勘ぐったけれど。
つまり情報戦でも負けてる訳だ、テロやゲリラに対する世界的な逆風も有るし。
思うに今後はイスラムの側でもメディア戦略を担当する連中が出るかも知れない。
アメリカには既に世論操作の為の情報を創作する会社が有り、アメリカ政府と
契約を交わして、湾岸戦争やボスニアの情報操作をしてるそうな。インターネット
の発達で、マスメディアを介さずに世界に情報を発信出来る現在、ハッキング
ばかりでなくそちらの分野でも研究は進むだろうしね。
Y/ニニ|>o<|\
/ //\___\
|/ / === |  ̄
| / ・ ・ |
\(6 (_λ_)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ _ ||||||| _| <おまえらちょっとおかしいのだ
|(( \□ ̄□/| |
\  ̄ ̄ ̄ ノ \__________
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/ |: | ̄ ̄ ̄ ̄
| |______|
| | | | | | | |
| | | | | | | |
( ̄)| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
~ | 人 |
|__| |__|
/(( | | ))\
オマエモナ〜
サイバーテロでは無く情報操作か。
テロがテクニカルパンチならボディーブローの効果を狙うってところかな。
226 :
名無し三等兵:02/11/25 22:46 ID:mP9lRPUy
∠ ̄^∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ _. (´∀` ノ) <洗車しよ〜と
_ __┷」|_/_>====< \__________
_ _ //_/ ̄ノ'7/~゙/ ̄| ̄ ̄| ̄~~|\
(0 ロロ,)ニニニニニニ)ニ) ) " _/_/ | | | ヘ
 ̄~ ___<-ノ-|∠^ ー-ー}_l=__ | .| ̄ ̄| ̄ ̄| |
~7<〃____∠_/| ,| | | |y
/=〔| =冊冊冊= 〔{== ,{(()\__,|__|__|__| 》
ヘ =ヘ_____ヘ==ヘ_0_ノ/ l l l l l l ソ/
\=\――――‐\=\_ ゝノゝノゝノゝノゝノゝノ,,/
つーかさー。
要人の警護体制はどうなってるわけ?
徹底的にゲリラに対抗する政治家は狙撃していくってのは?
>227
それが可能ならチェチェン・ゲリラも、劇場を占領するよりプーチン大統領を
暗殺する方を選んだ事だろうね。アメリカもイスラエルも同様。
>>228 遠距離からスティンガー叩き込んだら?
大統領の居る座標にGPS誘導弾をぶち込むとか。
これだ!
監視の居ない遠くのビルの屋上にGPS誘導弾搭載の迫撃砲を20機並べる。
そして演説とかしてる所に叩き込めば良い。 20発もあれば民間提供時の誤差は克服できる。
演説会場に時計型に偽造したスイッチを持って行って遠くのビルに設置してた迫撃砲を起動。
無理?
>>229 やろうと思えば出来るかもしれないけど、米はそれを口実に・・・
>>230 何処の国の手の者かわからなければ…って。
アメリカ様にはその程度の事は障害にならないか。
その時に潰したい相手の攻撃と強制的に決めるしw
(´・ω・`)ショボーン
先のアフガン戦争を見たらわかるようにもうアメリカにとってゲリラというのは
もう驚異じゃなくなってるんだよね。
イラクへの強気な姿勢もこの勝利からも来てるんだろう。
最近のチェチェン側劣勢を見るとロシアはアメリカからRMAの手引きを受けてるかもしれないね。
アフガンでも分かった様に少数でもコマンドや海兵隊等の精鋭であれば、
RAMを達成した側はそうで無い側に対して圧倒的な強さを発揮出来る
事が分かっています。苦戦するとの予想はビンラディンの捕獲に付いて
のみでした。
恐らくトラウマと成ったベトナム戦以来、自軍を余り深入りさせず周辺の
戦力を利用し、自軍はもっぱら対ゲリラ戦のノウハウを整えて少数精鋭を
RAMで効率よく動かす事にすると決めているのでしょうね。
235 :
名無し三等兵:02/12/03 21:27 ID:pOKmG5/I
あげ
234>RAM(Rolling Airframe Missile)にて効率よく動ける少数精鋭萌え〜〜
/\
|逝∧ ∧
|っ(゜Д゜)
|て⊂ |
|き⊂_ ノ@
|ま|
/|す|\
 ̄ ̄ ̄ ̄
ε
ε
それと周辺勢力を味方に付けるってのも、ナムの戦略村が発祥じゃ無いかな。