おい、おまえら、山城クラスを活躍させなさい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1戦艦太郎
おまえら、山城クラスを活躍させる方法を考え、かつ妄想汁!
2名無し三等兵:02/09/17 00:50 ID:???
2
3 :02/09/17 00:51 ID:???
>1
ちゃう。扶桑型。
敢えて艦橋形状にフェチならしらんがの。
4戦艦太郎:02/09/17 00:52 ID:???
>>3
スマン、許してくれ。
とりあえず、彼女達の活躍を見たいぞ!
5名無し三等兵:02/09/17 00:54 ID:qBL0+uRy
今更架空機の館に毒されたのか1は?
6戦艦太郎:02/09/17 00:57 ID:???
>>5
??

いや、不憫な彼女達をなんとかしてやりたいだけなのじゃが……。いかんか?
7山城新伍:02/09/17 00:57 ID:???
もう十分活躍しましたが、何か。
8名無し三等兵:02/09/17 00:59 ID:wKZHyoDt
>>1
空母に改造しろ。
9戦艦太郎:02/09/17 01:00 ID:???
>>7
座布団1枚送るけん、キャッチすべい!
10戦艦太郎:02/09/17 01:02 ID:???
>>8
それは何人たりともゆるされんことらしい。
戦艦として彼女達を活躍させてほしい。
11戦艦太郎:02/09/17 01:03 ID:???
なぜなら、足が遅すぎるんだもん。
カタパルトつけるのも猿知恵だし。
12名無し三等兵:02/09/17 01:04 ID:???
ひょんなことから日本海海戦にタイムスリップすれば・・・
13名無し三等兵:02/09/17 01:08 ID:HCxzEwQC
戦争がなきゃ、1944年くらいに練習艦になって鹿島、香取、香椎を従えて訪英、訪米したと思われ。
14名無し三等兵:02/09/17 01:10 ID:gNb/Efs2
竣工直後に、戦争が起きれば…
15名無し三等兵:02/09/17 01:10 ID:???
まあ解体して資材にすれば大活躍な訳だが
16戦艦太郎:02/09/17 01:12 ID:???
>>12
タイムスリープは最後の手だてとしてスレ100あたりまえ名案が浮かばないときまで保存。

>>13
後部の砲塔がなくとも、御召艦の栄光はゆるがじ。
17戦艦太郎:02/09/17 01:13 ID:???
>>14
イイ!
妄想頼む!

>>15
に向けて砲撃!
18名無し三等兵:02/09/17 01:21 ID:5nklV1gV
中国沿岸艦砲射撃の旅を開催する。
マッタリとクルーズしつつ、徐々に南下。
19名無し三等兵:02/09/17 01:22 ID:PKh/b8z7
やっぱ長門でしょ
20名無し三等兵:02/09/17 01:24 ID:???
POWに立ち向かい奮戦空しく沈んでいく山城・・・萌え!!

老兵は沈んだほうがカッコイイ気がする・・・
21名無し三等兵:02/09/17 01:25 ID:I4KlVmgO
空母にするにも足が遅すぎるしなぁ・・・
いっそ、役立たずな主砲・副砲をほとんど取っ払って、魚雷発射管を鬼のように積むとか。
片舷全魚雷100発発射!!とか。それだけ撃てばかなりの数は当たるでしょ。
22名無し三等兵:02/09/17 01:27 ID:???
全主砲にカタパルトつけて、6機同時発射。
23戦艦太郎:02/09/17 01:28 ID:???
>>19
そういうこと云うととりあえず、山城に二等水兵として配備。

>>20
イイ!
妄想海戦をアップ汁!
24名無し三等兵:02/09/17 01:36 ID:gNb/Efs2
>>21-22
しかし、主砲が12門もあるので、なんとか砲戦をさせてみたいところではある。
25戦艦太郎:02/09/17 01:37 ID:???
>>24
そう、そうなのだ。
彼女達に戦艦としてがんばってほしいのだ。
26名無し三等兵:02/09/17 01:38 ID:???
主砲の仰角を更に引き上げ、帝都防空艦にしては?
主砲も十二門あるから、夜間は壮絶な三式花火大会が・・・
27戦艦太郎:02/09/17 01:40 ID:???
>>26
誰か防空レーダーを開発汁!
28名無し因果応報 ◆GOthLouM :02/09/17 01:50 ID:???
やあ戦艦太郎さん、私は軍事板にポツーリポツーリ(以下略)

山城(・∀・)イイ!! むしろ、主砲を40センチ砲6門程度に変更して準モニター艦として
使用すればどうだろう。
29戦艦太郎:02/09/17 01:53 ID:???
>>28
名無し因果応報イイ!

コソーリとじゃなく大々的に40サンチにして世界を怒号の渦に巻き込むのがイイ!
30名無し三等兵:02/09/17 01:59 ID:kkj4/4Ih
正直、帝国海軍戦艦群布哇砲撃キボンヌ。
むざむざ後年重囲の中で沈ませるよりは…!
引き上げ修理中の真珠湾戦艦にトドメとばかり放たれる山城の巨弾!
光景を想像するだけで涎が…

戦艦による陸地砲撃は、用法として愚の骨頂みたいに言われるが
柱島艦隊・大和ホテルこそ愚の骨頂じゃわい。
31名無し三等兵:02/09/17 02:02 ID:I4KlVmgO
>>28
いやー・・・主砲換装ってそう簡単に出来るもんじゃないぞ。
元から換装を想定してターレットや船体設計してないと。
32サムソン・フォード:02/09/17 02:04 ID:hixQJ4PE
某火葬戦記で陸上戦艦になるのが山城だったら……(妄想)。
33名無し三等兵:02/09/17 02:06 ID:Gtc4BEp/
開戦初頭にウェーキ島攻略部隊に随伴させて上陸前の火力支援でケテーイ

あとはひたすら佐世保〜昭南島航路での航路警戒で練習戦艦兼重要物件輸送任務兼タンカー護衛に就く
34名無し因果応報 ◆GOthLouM :02/09/17 02:06 ID:???
>31
そんなことは百も承知。
故に6門と言ったのだ。例えば、単装砲ならどうだね?……とまあ、せっかく妄想なんだから
35名無し三等兵:02/09/17 02:06 ID:???
真珠湾攻撃なしと妄想して、相手は米国のオクラホマとかペンシルバニアあたりと一戦交えてみたり。
もしくはセイロンまで行って英国のロイヤル・サブリンあたりと。
個人的には扶桑のほうが萌えるんだが、艦橋で。
36名無し三等兵:02/09/17 02:08 ID:Gtc4BEp/
インド洋は英国潜水艦が遊弋しているので日本戦艦は引きこもっているべきです>35
37戦艦太郎:02/09/17 02:09 ID:???
オマエラ、みんなイイ!

俺は感涙が滝のように流れてモニターがよくみえんぞ。
38名無し三等兵:02/09/17 02:11 ID:???
>>31
各砲塔一門ずつ46センチ砲に換装。砲塔ごととっかえ。これなら
できるッしょ。
それでも砲塔が6基もあるから6門装備だコンチクショウw
門数では紀伊クラスの50センチ砲6門装備とどっこいだし、
砲塔が直撃食らって破壊されても、損害は1門のみで、
この点は紀伊クラスへのアドバンテージだコンチクショウ。

あ、でも46センチ砲弾って確か一発あたり1・5トンあったよな。
36センチ砲弾は一発あたり600キログラムそこそこか。二発でも1・2トンか。
すると発砲時の衝撃でバーベットや砲塔リングがゆがんじゃう,かな?
あらららら。
39名無し三等兵:02/09/17 02:15 ID:I4KlVmgO
よし、そこまでするなら波動砲のように艦首に500cm砲装備だ!
40戦艦太郎:02/09/17 02:16 ID:???
>>38
とりあえず、それウォーターラインで再現汁。

ちょっと恥ずかしいかも。
41>38:02/09/17 02:17 ID:Gtc4BEp/
厨房が間抜けたことを言う。

いかに手を抜いて効果的な運用をするか、だろう?
工業のインフラが貧弱な日本で工数の馬鹿多い改装工事などやってられるか!
42名無し三等兵:02/09/17 02:18 ID:???
>>37
漏れはオマエのキャラクターが一番イイと思ふ
いやマヂで
43戦艦太郎:02/09/17 02:18 ID:???
>>39
貴官はとりあえず、第三艦橋とともにガミラスの海にしずめることにする。
44戦艦太郎:02/09/17 02:19 ID:???
>>42
了解、ホメ言葉として受け取ることにする。
祝砲!
45名無し三等兵:02/09/17 02:20 ID:I4KlVmgO
>>43
シドイ・・・
46役に立つ方法:02/09/17 02:20 ID:Gtc4BEp/
コンクリートや鋼材、重火器を満載してサイパンとグアム、テニアンに立ち寄り、
自慢の15センチ砲(16x2門)も全部降ろして要塞陣地建築を支援する。
47名無し三等兵:02/09/17 02:21 ID:???
やっぱミッドウェー攻略の際に
ミッドウェー島を艦砲射撃、
反撃を受けた後は
海岸にのし上げ、砲台として果てる…ってのはどう?
48名無し三等兵:02/09/17 02:22 ID:???
>>41
スレタイよく見なよ。山城クラスを活躍させろ,だしょ?
現実的で、なんて制限ないんだからこういうのもいいんじゃないの?

つか、そういう態度だと,軍オタの間口がどんどん狭くなっちまって,
新規ご加入者が減っちまうぜ?w
そうなったら困るのは、軍オタ、ってことになるんじゃないの?
同好の士は多いほうがいいんだよ。
もっと間口広げようぜ。
4938:02/09/17 02:23 ID:???
>>47
果てちゃいやんw
あ、>>48は俺ね。
50名無し三等兵:02/09/17 02:24 ID:I4KlVmgO
うーん・・・せめてもう少し速力があれば色々シナリオもありそうな気がするけどなぁ。
竣工当時にしては高速だった長門はやっぱ偉大だなぁ。
51戦艦太郎:02/09/17 02:24 ID:???
>>46
マリアナを金城鉄城化イイ!
絶対国防圏死守!

>>47
わるくない!
戦後、ミッドウェイに残る遺物としてツァーしたいぐらいイイ!
52名無し三等兵:02/09/17 02:24 ID:???
よく戦艦を海岸にのし上げよう、という輩がいるが、
それだったら沿岸を遊弋している方がよっぽど有効。
53戦艦太郎:02/09/17 02:26 ID:???
>>48
やさしい奴、イイ!
間口を広くして彼女達を活躍させるのデス。
5441:02/09/17 02:28 ID:Gtc4BEp/
ぢゃ、3番4番主砲塔を除去して陸揚げ、穴は25mmx2鋼板で塞ぎハッチを設置。
デリックを新設して、弾薬庫は爆弾、魚雷、高角砲弾、機銃弾の貯蔵庫、糧食庫に改装して機動部隊への補給任務
バルジ内は重油タンクとして駆逐艦などへの補給

でどうだ?

55名無し三等兵:02/09/17 02:29 ID:I4KlVmgO
航空戦艦もどきで魚雷艇をいっぱい積むってのはどう?
砲撃戦開始前に後ろの扉があくと、今週のビックリドッキリメカばりに魚雷艇が
10隻ほど発進!魚雷艇と山城の主砲に寄る2段攻撃!
56戦艦太郎:02/09/17 02:32 ID:???
うぉー、改装案続々。

うれしい悲鳴。

特に55は意趣返しの感あり。

イイ!
57戦艦太郎:02/09/17 02:34 ID:???
>>54
真面目にやろうかな……。

ところで航続距離は大丈夫かや?
58名無し三等兵:02/09/17 02:34 ID:sU/cvFFD
>>55
ただでさえ弱い防御力が更に弱くなる罠
59名無し三等兵:02/09/17 02:35 ID:Vh3a5Dms
鑑の横に大段幕で「チョメ・チョメ」と書く。
このネタ分かるヤツいるのか?
60名無し三等兵:02/09/17 02:37 ID:ZW4VQ319
悔しいが分かる自分が辛い
6141:02/09/17 02:38 ID:Gtc4BEp/
そもそも山城扶桑は日本戦艦ではもっとも航続距離が長い罠。
砲塔を二個も除くと喫水が浅くなり復元性能が低下しそうなので、重油でも増積せねば危ない。>57
62戦艦太郎:02/09/17 02:40 ID:???
>>61
ご教授、ありがたき。
ではコソーリではなく、大々的にアピールしようではないか。

「凄い戦艦の改装思いつきました@水雷太郎偽」
63名無し三等兵:02/09/17 02:40 ID:???
今週のビックリドッキリメカ!
特二式内火艇!
64戦艦太郎:02/09/17 02:42 ID:???
>>63
特別上陸支援艦艇ヤマシーロ、コワ!
65名無し三等兵:02/09/17 02:43 ID:Vh3a5Dms
>>60
分かるか。
つい「山城クラス」とか書かれると火曜日の夜8時だったっけ?
にテレビ朝日でやっていた歌謡曲の番組を思い出す。
なんて番組だったっけ?
6641:02/09/17 02:43 ID:Gtc4BEp/
ビアク島逆上陸作戦では山城の舷側に大発を10隻くくりつけて強襲揚陸艦として使う予定(本当)があった罠
6738:02/09/17 02:45 ID:???
>>61
>山城扶桑は日本戦艦ではもっとも航続距離が長い
無知ですまん。
大和ってば「実は」航続距離が計画よりずーっと長かったって事実が
あるんだけど,アレより長かったの?
>>60
俺わからん…・・
68戦艦太郎:02/09/17 02:47 ID:???
>>67
ささいなことはこのサイ、気にしない〜いことにしましょ〜よ。
マターリ、マターリ。
69名無し三等兵:02/09/17 02:49 ID:???
自慢のビックリドッキリメカがあぼーんされたら、
やっぱもくもくキノコ雲が立ち昇るのでつか?

長門の最期みたいでちょっと寂しい…。
70名無し因果応報 ◆GOthLouM :02/09/17 02:49 ID:???
ふ、やはり閣下のファンであったか。このスレ……期待できる

むしろ、後部甲板から甲標的を出撃させるのじゃ。砲戦中はかなりの脅威となるであろう(と思いたい)

なおかつ、水中に大量の魚雷発射管を装備。これを秘蔵兵器とし、砲戦開始直後に全弾発射する。
これによって誘爆を防ぐと共に、酸素魚雷の利点を生かし、あり得ぬはずの魚雷攻撃を実現できる。敵は
回避運動のタイミングもさぐれまいて
71名無し三等兵:02/09/17 02:49 ID:???
>>68
うっす。しつれーしやした
72名無し三等兵:02/09/17 02:53 ID:???
航続力も長いし、遅いとはいえ25ノットも出れば戦艦としては十分高速。
インド洋でウロウロさせれば英海軍には十分脅威を与えられる。
73名無し三等兵:02/09/17 02:55 ID:Gtc4BEp/
でも高速の足柄、羽黒はインド洋で英海軍の餌食になったぞ、、、、
74戦艦太郎:02/09/17 02:56 ID:???
>>70
シャケもまっつぁを! でもイイ!
とりあえず、因果応報氏が甲標的に乗艦する士官を教育することをセツに望む。

>>71
どんまい、のーぷろぶれむ。
7538:02/09/17 02:57 ID:???
それは46センチ砲に換装していないか…PAM!PAM!
76名無し三等兵:02/09/17 02:57 ID:Gtc4BEp/
インド大陸の英空軍は油断ならない、まだダーウィン砲撃の方が反撃も弱いし効果的かもなぁ。
7738:02/09/17 02:58 ID:???
>>75>>73向けのレスね。
78名無し三等兵:02/09/17 03:02 ID:Gtc4BEp/
とりあえず、タンカーを随伴させるのはもったいないので
パリクパパン、ブルネイ、リンガあたりから自力で到達できる範囲で活躍してください>山城扶桑
79名無し三等兵:02/09/17 03:05 ID:Gtc4BEp/
まあ、山城扶桑が佐世保〜昭南航路を遊弋して囮になってくれれば、
その分、日本船舶の潜水艦被害が減少するんでないだろうか?
80名無し三等兵:02/09/17 03:09 ID:Vh3a5Dms
>>79
片道で沈みそうだ。
あれだけ遠くからでも見えるのなら。
81名無し三等兵:02/09/17 03:10 ID:Gtc4BEp/
大丈夫、伊勢日向は米機動部隊をすり抜けて昭南島→日本本土に帰った(藁
82名無し三等兵:02/09/17 03:12 ID:Gtc4BEp/
心配ない、米潜水艦の魚雷は真横から当たると不発だ(嗤
83名無し三等兵:02/09/17 03:14 ID:Vh3a5Dms
>>81
>>82
まあ囮なら姿を見せながら逃げなきゃいかんという悲しさもあるの。
84戦艦太郎:02/09/17 03:19 ID:???
オトーリしかないんですか(泪
85名無し三等兵:02/09/17 03:20 ID:Gtc4BEp/
8ノットで航行する輸送船では魚雷の回避もままならないが、
山城が15ノットで之の字航行して、高いマストからの監視と水中聴音機があれば
それなりに遅い米海軍電池魚雷は回避できないだろうか?
86流花星桜:02/09/17 03:23 ID:Rhg2QV4I
なにさせてもいいんならPzh2000を砲塔に乗っけて、BB弾でアメ艦隊をアウトレンジ
する・・・・だめ?
87戦艦太郎:02/09/17 03:23 ID:???
>>85
サンクス! 艦長として任命するところであります。
幸運を祈る!
88名無し三等兵:02/09/17 03:24 ID:Gtc4BEp/
逆探と22号電探で捜索しながら航行していれば、潜望鏡の探知ぐらいできんかねぇ?
ムザムザ被雷するためだけに航行するのも芸がない、、、。
89戦艦太郎:02/09/17 03:25 ID:???
>>86
って、そりゃ、制限はあるというかないというか……。

貴官があの大戦を守るためなら、この船にのって欲しい。
90戦艦太郎:02/09/17 03:27 ID:???
>>88
当時の敵のレーダー・逆探なら潜望鏡でもわかったかもしれんが……。

日本の技術でそれは可能なりや?

ごめん、できたの??
素直におしえて。(出来なかったと思ってる俺)
91名無し三等兵:02/09/17 03:27 ID:Vh3a5Dms
>>86
何故にそこで99式自走砲と言わないのか?
悲しいぽ。
92戦艦太郎:02/09/17 03:29 ID:???
>>91
ネタっすか!
でもイイ!
ネタ大歓迎!
93流花星桜:02/09/17 03:30 ID:Rhg2QV4I
>89
いやうちの母方の先祖って近衛兵らしいし・・じいさんも陸軍機(百式司偵)
をつくってたとか?なんとかだし
94戦艦太郎:02/09/17 03:33 ID:???
>>93
了解!
君が、気にいったなら、このスレに乗れ〜。
(中略)

イイ!
とりあえず、このスレが楽しいと思ったら、カキコしてね。
かつ、乗船してね!

俺、眠いから寝るね、ゴメン……。
95名無し三等兵:02/09/17 03:45 ID:mH/bBdJU
>>65
笑アップ歌謡大作戦。
笑アップは、ショウアップと読む。
レッツゴー3匹とピーコ(オカマではなく、岩城徳恵というバカが売りのタレントの方)がレギュラーだったね。
スレ違いスマソ。
96名無し三等兵:02/09/17 03:48 ID:Vh3a5Dms
>>65
ああ、そうだったそうだった。ありがと。
やはり「山城クラス」と言われるとあの教室を思い出す・・・
97名無し三等兵:02/09/17 04:27 ID:???
>>96
それってほりけんサイズみたいなもの?
98名無し三等兵:02/09/17 08:15 ID:GTeQ9ypo
「クラス」と「タイプ」は使い分けられるべきだと思う。
9995:02/09/17 09:29 ID:+XB4zVTE
>>97
違います。
山城某が先生、他の出演者が生徒という設定(セットは当然教室に見立ててあります)で、大喜利のごとく先生の出したお代に生徒が答えるという番組です。
100名無し三等兵:02/09/17 09:55 ID:???
艦隊決戦あれば普通に活躍すると思うんだけど

まあ,それはともかく
通商破壊戦でもしてもらえば
ビスなんかよりも脅威なはず
101名無し三等兵:02/09/17 11:47 ID:???
安上がりで効果的って言ったら、やっぱ3番4番主砲おろして、跡地に長10サンチかなぁ?
102>101:02/09/17 15:50 ID:Gtc4BEp/
高角砲が一番貴重、
89式12.7センチ高角砲ですら大和は24門搭載できたけど、
武蔵は後日装備ということで12門で済ました。
山城扶桑は89式12.7センチ連装高角砲6基に増やして、
15センチ砲を南方要地に降ろせばそれでいい。
103 :02/09/17 15:59 ID:???
ぜんぜん知識が無いんで間違ってるかもしれんが、
改装とか技術的手段ではどうにもならなそう。(w
防御力が弱すぎる感じだもんな。

通商破壊艦ってのも面白いが、速力が遅いし、
やっぱ、対地上射撃じゃないの?
ガタルカナル砲撃とかは、敵が待ってそうだから、
モレスビー砲撃とか?
やっぱ、だめか・・・

俺なんかもそうなんだけど、(旧式艦残してアタマ数揃えて活用したいタイプ俺)
ハンパな艦ってランニングコスト的に
思った以上に資源の無駄使いなのかなあ?
燃料の問題もあり、動かすんだったら、高速戦艦なわけだし、なあ。
乗員だってタダじゃ無いわけだしなあ。残念だなあ。
104名無し三等兵:02/09/17 16:54 ID:???
艦尾を70メートルぐらい延長。新造した方がイイとか言わない。
速力増とか言いっこなしで、伊勢から外した五、六番砲塔乗っける。
36センチ砲16門の一斉射撃に萌え尽きる。
ひっくり返りそうなら馬鹿デカいバルジ装着。何ノット出るんだ?
やたら被弾し易そうなので、あっさり沈む。
しかし後世の漏れらには萌え萌え。

・・・活躍じゃネーけど。
105名無し三等兵:02/09/17 16:59 ID:s0IB79d8
>>102
いや、艦橋を小型の物に替えたり主砲の口径や大きさを変えたり、缶を新型にしたり
いっそのこと上部構造物を全部取っ払ってついでに缶も替えて空母にしたりって言う意味から考えての
安上がりって事なんですが(w
でもそうでもしないと全然使えないんだもの、山城級・伊勢級って。どこの戦場に持っていっても危なっかしくって使えない。
106名無し三等兵:02/09/17 17:04 ID:???
実際、戦時中の乗員の充足率ってどれぐらいだったのよ?
107名無し三等兵:02/09/17 17:05 ID:IMig7p00
速度だけなら コロラド カリフォルニア級以前のすべての 米戦艦より優速だが?
使えないのは もっと根本的な欠陥があるから?
108 :02/09/17 17:28 ID:fsaTJq38
昔、扶桑級とかを廃棄して鉄資源として使うような鬼畜なゲームがあった・・・
109 :02/09/17 17:28 ID:???
やっぱ、主な理由は防御力?
戦艦動かすのも金かかるし、危険が大きすぎるってとこなのかなあ?
110名無し三等兵:02/09/17 17:31 ID:???
大改装する時、思い切って三番砲塔と四番砲塔を取っ払えば良かったのに
もともと射界が狭くてえらく使えなかったんだからさ
軽くなるし、ネックだった罐室面積も十分に取れて機関もかなり増強出来る
そうなりゃスピードだってかなり出ただろうに
余った艦上のスペースには高射砲と機銃をごっそり追加してやればいい
空母機動部隊の護衛にも使えるし、古くてあんまり勿体なくないから積極的に使える(藁
111名無し三等兵:02/09/17 17:42 ID:???
やっぱ、伊勢、日向の例にならって、南方からの石油の輸送というのは、一つの手じゃないかね。

で、一回ポッキリではなくて、戦争の前半から、その任務に従事させちまえと。
その際に焦点になるのは、対空火器の強化と、対潜能力をどうするか。

主砲はやっぱり、2〜3基撤去。
広角砲は無理でも、対空機銃座をところ構わず設置して、というところかね。

んで、水上機の搭載数も増やす。
対潜攻撃能力は、この水上機の搭載爆弾に期待する。
で、ソナーもつけちまえ…。

そんくらいの改造で、重武装・重装甲タンカー・扶桑、山城にならんだろうか。
112名無し三等兵:02/09/17 17:45 ID:N2ZmAQza
やっぱ航空戦艦に改造して瑞雲と錦水仙積んでインド洋。
通商破壊艦が一番でしょ。
主砲で護衛の駆逐艦をなぎ倒し、輸送船は勿体ないから副砲で沈める。
潜水艦が来たら瑞雲の急降下爆撃で退治。トミーの空母なんか
最初はソードフィッシュとフルマー複座艦戦だから錦水仙で楽勝。
すごい、無敵だ。最初の内だけは。
113 :02/09/17 17:56 ID:???
対空艦:防御力弱いって言っても、空母部隊の護衛なら、ぜんぜん意味が違う。
隼鷹クラスの護衛には最適?
装甲タンカー:せにハラはかえられなく、燃料効率などと言ってられない。
一般タンカーと比べれば、はるかに有速、強靭。採用。
インド洋通商破壊:一発荒して終わりよりも、その作戦を持続することだけでも
意味がある。比較的燃料豊富なシンガポール方面を根拠地にできる意味でも優。
「インド洋」ってとこに、ミソがあったな。
114 :02/09/17 18:00 ID:???
装甲タンカーについては、乗務員をケチることも可能な上に、
その航海を訓練にすることもできる。訓練艦兼用ってわけね。

っちゅーか、最重要の連合艦隊戦艦だろ?それは。
115 :02/09/17 18:05 ID:???
もちろん、色々外して、油槽室は作る必要はありそうだな。
ネオショーとか、一般に考えられてるより、大事なフネだったのかもね?
116名無し三等兵:02/09/17 18:08 ID:???
もの凄い勢いで消耗していく水上艦要員の育成のために
練習艦になるのが影ながらもっとも有効な活躍?
117 :02/09/17 18:09 ID:???
関係無いんだが、工作艦明石が沈んだのはとんでもない打撃だったみたい。
作戦自体を展開する能力が、ものすごくダウンしたそうだ。
隠れた決戦兵器ってとこだったみたいだな。
ガタルカナルでどんぱちやれたのも、その存在が大きかったのかな?

っちゅーわけで、
明石>>>>山城
装甲タンカー扶桑>>>大和(台湾戦艦定遠)

お後がよろしいようで・・・
(よろしくねえだろ?勝手に終わらせんなよ俺)
118名無し三等兵:02/09/17 18:43 ID:ENPf2/v5
をを、何気に良スレだ。
ところで、扶桑山城の缶室面積ってそんなに問題あるレベルだったの?
大改装のときに馬力倍増してる上に缶室面積がかなり縮小してるから、
14万馬力くらいまでなら無理すれば出せそうな気もするが…
(しかし、航続距離が凄いことになるかな)
119名無し三等兵:02/09/17 18:56 ID:???
>>118
砲塔で罐室が小さく分離されていたので強力な大型ボイラーを搭載できなかったらしいだす
120名無し三等兵:02/09/17 19:37 ID:7D2ddI7M
まあ、何にしても曲がりなりに戦艦どうしと撃ち合って沈められたんだからいいんじゃね?
霧島と共に「戦艦」として活躍したんだよ。
こう書いたら終わっちゃうけど。
121名無し三等兵:02/09/17 19:52 ID:???
>>119
逆にいえば機関の生存率が高い!わきゃないか(w
122名無し三等兵:02/09/17 20:34 ID:ENPf2/v5
>>119
つまり、四番砲塔を外せばOK、と。
これで金剛と同じエンジンを積んで13万6000馬力。
速度は、船体が太くて短い分29ノット、といったところかな。

これなら、金剛型と同じ使い方ができるかな。
123名無し三等兵:02/09/17 20:56 ID:gyWij8+x
だいぶ前にでた架空戦記みたいにV2を載せたら!!!
124名無し三等兵:02/09/17 21:00 ID:???
>>123
油槽船にするんでないの?
125名無し三等兵:02/09/17 21:07 ID:???
砲塔ってはずしても、それを支えるバーベットとか船内構造とかがえらく強固だから、
って強固じゃなければ砲塔の近くに落ちた弾を弾かれないんだが、ともかく船体内に簡単に
缶をおけるスペース作れないんよ。大改造になっちゃうんだ。
それに缶を替えるんだったら当然タービンも替えないといけないし、そうなるとまるっきり
開腹手術になってしまう(w
そこまでするんだったら、俺なら信濃型空母みたいに格納甲板無しの空母にしたいな。
で開いた場所に油を積んで、甲板上は対潜哨戒機。最強タンカーの完成!
126名無し三等兵:02/09/17 21:15 ID:Gtc4BEp/
扶桑山城の高速戦艦化、航空戦艦化、防空装備の大幅増加ははっきし言って無駄です。
火葬戦記のような改装は当時の工廠の可能な工数から言って無理です。
また長門級、伊勢級と差別化するような改装は艦隊単位で運用するのに邪魔です。
現実にあった改装計画に加えるべき点があるとすれば、
舷窓の全廃
新設のバルジの全溶接化
船体居住区画、戦闘区画の徹底的不燃化
防水区画の強化と注排水バルブの増加、排水ポンプの増加・強化
発電設備の強化と分散化、舵取装置周囲の装甲強化と防水構造の強化
スエーデン直輸入して40mmボフォース機関砲の設置
11号電探を後部艦橋トップに装備、水中聴音機の装備

このへんかなぁ?
127名無し三等兵:02/09/17 21:20 ID:Gtc4BEp/
そういや11号電探って水上目標の探知、測距ってできたっけ?
128名無し三等兵:02/09/17 21:21 ID:ENPf2/v5
>>126
じ、地味だがそれが現実か……

でもさ、まじめに語ったらどうしたって地味になるわけで、ここは日本の国力には
目をつぶってぱーっといきませんか?

個人的には、ボイラー交換したときに面積を縮小しないで、
そのままの面積分だけボイラー詰め込むと何馬力くらいになるのか気になります。
スペース的にはみたとこ、1.5倍以上積める感じですが、この空いた分のスペースは何に使っているのでしょう?
やはり、重油タンクかなんかなんでしょうか。
129名無し三等兵:02/09/17 21:39 ID:ahIDFhcJ
昭和4年くらいまでに大東亜せんそーはじめて「アーカンソー」
とがちんこ。
130名無し三等兵:02/09/17 21:40 ID:???
沖田艦長:「古代…脚が遅い老兵を嘆くんじゃない。
脚が遅いことを逆に利用するのだ。そう…主砲を増やすのだよ」
131名無し三等兵:02/09/17 21:41 ID:sDhtAVVJ
扶桑級を高速航行させると、艦橋後部で排煙が逆流しそう。
132名無し三等兵:02/09/17 21:44 ID:IMig7p00
山城・扶桑の最期の スリガオ海峡海戦の時 電探のとらえた敵影が 実は島で!
そこに向かって弾を撃ったって本当でしゅか?
133戦艦太郎:02/09/17 21:45 ID:???
>>126
>>128

どっちもイイ!

両方の路線アリでいきましょう!
134名無し三等兵:02/09/17 21:46 ID:Gtc4BEp/
>1-131

ヲマイラ!、近代精密加工技術の結晶で保守整備にえらい神経を使う高温高圧缶や高出力蒸気タービン・大強度減速歯車が
望みのスペックで無尽蔵に湧いてでるとでも思っているだろ?
135戦艦太郎:02/09/17 21:52 ID:???
>>134
どうなされた?
とりあえず、落ち着いてホスィ。
136名無し三等兵:02/09/17 21:56 ID:Gtc4BEp/
上でだれか言っていたが、やはりシンガポールを起点として
ビルマ南岸からインド亜大陸東岸、セイロン島への陸上砲撃、海上封鎖が現実的か。
一応、鳳翔か大鷹あたりの商船改造空母に96式艦戦、97式艦攻を搭載して援護してほしいわな、
137名無し三等兵:02/09/17 21:59 ID:Gtc4BEp/
インド洋の海上輸送を麻痺させればインド経由ハンプ越え補給で
昆明から出撃していた北九州狙いのB-29を封殺できるわけだが、、、
138名無し三等兵:02/09/17 22:03 ID:Gtc4BEp/
打通作戦よりは理性的ではある罠>インド洋航路攪乱作戦
139南雲太郎@出張:02/09/17 22:07 ID:???
そうだ、印度洋なのだ!
印度洋で果てしなくエゲレス叩きをしようではないか!

扶桑・山城は南雲機動部隊が印度洋にもってっちゃうぞ〜。
140仰臥石:02/09/17 22:11 ID:bDzsdwa+
事実上は複葉機にとどめを刺されたへたれビスやワンショットライターに屠られたエゲレス艦は
扶桑の相手ではありませんプ
141ヤッタラン副長:02/09/17 22:12 ID:???
シンガポール島に籠もらせる、ちゅうのはええアイデアや思います。
敵の薄いとこに置けば、弱いコマでもそれなりに価値出ますワ。

ジャワ油田で給油して、ヒマみてインド洋に遊びに行かせるくらいが
ええのとちゃいますかー。
142ヤッタラン副長:02/09/17 22:14 ID:???
いっそドイツまでもってったら、面白かったかモナー。
143名無し三等兵:02/09/17 22:28 ID:???
速力24ノットなので
伊型潜水艦(23ノット仕様)と併用で
オトリ用として艦隊編成

インド洋で活躍しない?
144名無し三等兵:02/09/17 23:12 ID:Gtc4BEp/
WW1のおりたかが軽巡エムデンがインド洋であれだけ通商航路を脅かしたのだから、
スマトラから南下してインドーオーストラリア航路を脅かせば、相当な脅威になったろうね。
山城扶桑で2−3回ダーウィン砲撃をかましたら、オーストラリア西岸の航路は封鎖してしまうかも。
145名無し三等兵:02/09/17 23:13 ID:???
チョメチョメ?
146:02/09/17 23:16 ID:???
>140
何がいいたい?ヴァカかねキミは?欧州艦はアカンてか?
本気でおもてるなら坊やじゃのう。
147名無し三等兵:02/09/17 23:17 ID:32/k96VK
>140
トドメ刺したのはE部隊の戦艦群で、「そーどひっしゅ」は舵を壊して足を停めた
んじゃなかったか?
148名無し三等兵:02/09/17 23:17 ID:???
ビスマルクは敵に沈められたのではなく、自沈したのだ。
149名無し三等兵:02/09/17 23:26 ID:???
>>146-147
ん。
おとーさんたちがただしい。

びすまるくのさいごだけど、じちん説と、げきちん説があるみたい。
しっぽたんたん。
150名無し三等兵:02/09/17 23:34 ID:32/k96VK
>144
イギリスとオーストラリアの石油とゴムの供給を絶ちきる。
やっぱ攻撃能力を持った航空機を積んで多彩な戦法でインド洋を炎で染める。
インド洋を行く船乗りが最も恐れる物は「三角波」と「YAMASIRO」
151名無し三等兵:02/09/17 23:42 ID:???
一応、24ノット・12インチ12門で、多少の問題を抱えているとはいえ、
それなりの防御を持っているわけで、そんなにボロカスに言われるような
船ではないと思うんだけど。

状況しだいではR級やニューメキシコあたりといい勝負しそうだけど。


まあ、廃艦5分前とか言われればそれまでだけど。。。
152名無し三等兵:02/09/18 00:45 ID:1Dv31L1A
>142
フィンランドに供与してフィンランド戦艦トーゴーに。
アカの戦艦や戦車部隊にむけ火を吐く主砲、上空には直援のグスタフが…
こんな事を妄想してハァハァしてました。
153名無し三等兵:02/09/18 01:24 ID:???
まあもしもどっちかが終戦まで生き残ったとしたらだけど、
武装解除して機雷除去船として使えば、日本の航路啓開業務は
1年は早く終わったんじゃないか。
掃海方法は勿論特攻式だけど。

154名無し三等兵:02/09/18 02:25 ID:VLYtBbmQ
扶桑山城伊勢日向をインド洋に張り付かせといて通商破壊するのはいいかもね
必然的にイギリスも極東艦隊を増強せざるを得ないわけで、間接的にドイツへの援護にもなる罠
155戦艦太郎:02/09/18 07:43 ID:???
通商破壊作戦で印度洋に睨みをきかせる。
イイ!

問題は随伴の空母ですな、こうなると。
旧世代の艦載機による印度洋での海戦、これも萌えるな。
156名無し三等兵:02/09/18 08:22 ID:???
インド洋に張り付かせてモナー
最期はR級やQE級に撲殺されるだけとちゃうか?
157名無し三等兵:02/09/18 10:38 ID:sGDpvPXg
マダガスカルで甲標的の餌食になりますた>R級
158名無し三等兵:02/09/18 10:50 ID:???
>>149
ビスマルクに関して、笑える記事がここにある
要するに、「欧州最強戦艦」説を笑い飛ばそうということらしい(w
ttp://www.warbirds.nu/truth/bismarck.html

蛇足でスンマソ。
159火葬的海軍軍人:02/09/18 11:19 ID:d2Bcb557
以下の行為は火葬戦記で実行済みです。
1、空母にする。
2、工作艦にする。
3、V2ミサイルを積んでみる。
4、副砲取っ払って長10センチを積む。
160名無し三等兵:02/09/18 11:24 ID:???
>>159
軍板のオリジナリティを出そうとするなら、通商破壊艦か、重武装タンカーか。
161名無し三等兵:02/09/18 11:28 ID:YQCKwU/A
>>159
通商破壊艦って言っても、ドイツの場合と状況も戦況も違うからねぇ・・・
もうちょっと高速なら機動部隊に随伴させて防空戦艦とか。
162山城&扶桑:02/09/18 11:31 ID:sGDpvPXg
準鷹や竜鳳と組むならべつに遜色ない速度ですが、何か?>161
163名無し三等兵:02/09/18 11:39 ID:aEkuG77U
建造時に英国の助言を聞き入れて三連装を採用していれば、
三連装四基でもっとバランスの良い戦艦にならなかったかと妄想。
しかも海軍休日の時期に16インチ連装四基に換装。これ最強。

まあ、当時の日本は三連装に技術的な不安があったらしいから仕方ないが…
164名無し三等兵:02/09/18 11:41 ID:???
客船改装の鈍足空母は隼鷹ですがなにか?
「あの恐るべき準鷹が五隻いたら米海軍は全滅していた」ですがなにか?>>162
165名無し三等兵:02/09/18 11:47 ID:/E49iBDv
その時こそワンショットライターの出番!よれよれのQE級を山城でタコ殴り!
166名無し三等兵:02/09/18 11:48 ID:aEkuG77U
>>164
準鷹って速度も凄いんだっけ。
あれ?生い立ちは客船改装じゃないの?秘密裏に建造された正規空母とかだったっけ。
既に準鷹スレがないから詳細がわからん。

…まあ、もともとスレ違いの話題なんですが。
167山城&扶桑:02/09/18 12:08 ID:sGDpvPXg
海鷹なら23ノットなんで、ヲイラがエスコートできます。
168曖昧ですが:02/09/18 12:09 ID:???
準鷹は確か日本郵船の改「春日丸」級、「新梓丸」を改装したもので、普段の速力は26ノット程度ですが、
調子のいいとき、ここぞという時になると37ノットという高速を発揮したそうです。
169名無し三等兵:02/09/18 12:34 ID:???
昭和5年に大改装した時に思い切って3番4番砲塔を降ろせば良かったのにね〜
砲力が2/3になるっていってもさ、無くなるのは使い勝手の悪すぎる3番と4番
浮いた重量とスペースを機関、防御力の増強に回せば総合能力は大幅UP〜

・・・当時の海軍は砲力を落とす改装なんて絶対に考えるわけ無いか(藁
170名無し三等兵:02/09/18 12:45 ID:PrbvRJsz
>>157
水上機母艦の千代田・千歳と組ませて、インド洋で通称破壊戦やらせたかった。
直援の艦戦積んだ龍穣もあると嬉しい。

水上機+甲標的という、ちょっと遜色のある兵器でも、インド洋なら活躍出来る気がする。
水上機の小型爆弾でも、商船相手なら十分役に立つし。
171名無し三等兵:02/09/18 13:02 ID:sGDpvPXg
日本の商船改造の仮装巡洋艦がインド洋で通商破壊に活躍するも
英砲艦と遭遇、交戦中に火災発生爆沈。
中途半端な船を投入するから返り討ちに遭う

本格的な通商破壊戦やったら、植民地インドからの物資はアフリカや中東、英国本土に到達しなかったのにね。
172名無し三等兵:02/09/18 13:13 ID:???
>>171
それだけじゃないよ。
援蒋ルートを海から遮断し得るという効果が得られるかもしれない。
173名無し三等兵:02/09/18 13:27 ID:aEkuG77U
>>169
機関の配置図を見ると、3番を下ろすだけでいいと思う。
大改装のときに3番砲塔は位置を変更している。
砲塔を移設できるってことは、撤去して機関増設も技術的には不可能ではないと思う。
(ただし、財政的に不可能かもしれないし、ドックのスケジュール的に不可能かもしれない)

14インチ連装五基で29ノットくらい出れば、そこそこ使える艦にはなるかな。
ただ、伊勢長門あたりと速度が合わなくなるから、艦隊決戦に使うなら単に砲力が落ちただけということになる。
戦艦として使うよりは「強い金剛」として遊撃部隊にまわすのが似合ってると思う。
174名無し三等兵:02/09/18 14:01 ID:Gsx7fSdh
砲塔の撤去および機関の強化は、ご存じの通りイタリアがやってますがな。
でも、えらい時間がかかるからお勧めできないよね。
龍譲(誤字スマソ)と共に馬来部隊として作戦参加後、シンガポールを根拠に活動汁。
175名無し三等兵:02/09/18 14:03 ID:???
重巡よりはるか上 近代戦艦より下 の防御力を考え

 20サンチ3〜4連装×5
 3番砲塔は機関室へ換装、30Knt

で、スーパー超甲巡の誕生
巡洋艦3〜4隻と戦えるな

176名無し三等兵:02/09/18 14:09 ID:???
なんか準鷹、飛鷹&扶桑山城伊勢日向&峯風型駆逐艦
のインド洋通商破壊戦って火葬戦記にしたらおもろそうだな
177スペイン人:02/09/18 14:13 ID:???
初期の林情事のようなお笑い路線で逝くか
最近の林情事のようにシステム批判路線で逝くか
はたまた神酒原啓一のように電波駄々漏れで逝くか
ノビーのようにはじめはハードだがなぜか史実の焼き直しになるか
178名無し三等兵:02/09/18 14:19 ID:???
>>177
そりゃあお笑い路線でしょ(w
179名無し三等兵:02/09/18 14:29 ID:???
>>178
なんつーか…インド洋漫遊記って感じかね。
相手になるイギリス海軍もオールドな感じだし。
お笑いが似合いそうだな。

インド洋の通商破壊戦が当たれば、
インパールの深刻な事態も回避できそうだしな。
180名無し三等兵:02/09/18 14:49 ID:tKBiTXRJ
準鷹か…何もかも、みな懐かすぃ…
181名無し三等兵:02/09/18 14:51 ID:PrbvRJsz
>>174
砲塔・弾薬を取っ払うだけでも意味があるのでは無かろうか。
機関強化はなくとも速度は1〜2ノット上がる気がする。

砲塔撤去が無理なら、せめて弾薬だけでも抜いておけば、ダメコンに有効だ。
空いた弾薬庫はインディカ米倉庫にでもしてしまえ〜〜。
182名無し三等兵:02/09/18 15:36 ID:???
>180
ここですか、準鷹の後継スレは…
外伝さん探してこなきゃ。
183>181:02/09/18 15:41 ID:sGDpvPXg
後付バルバスバウと艦尾延長、バルジと船体水線下の外板の取っ付き合わせ溶接化だけでも1ノットプラスは堅い。
184名無し三等兵:02/09/18 15:51 ID:Uriw5KsS
隼鷹型2隻揃うのはMIDWAY後だからインド洋には割けない気がする。
と、なれば栄光のCV1@IJNに練習任務ほっぽってご登場願って龍JOとコンビ組んでいただこう。(航空母艦の名称の1号は、若宮らしいけど)
ところで、扶桑って撤去した前部缶室を飛行機格納庫にしていた時期がありましたよね。なら、そこにもインディカ米を満載汁!
185128:02/09/18 16:25 ID:aEkuG77U
>>184
空いた前部缶室は飛行機の格納庫だったのか……
それにしても、随分不便なところに置いたんですね。
カタパルトまで持ってくるのがえらい難儀しそうな気がする。
186名無し三等兵:02/09/18 16:37 ID:NFSV198S
格納庫の件は、カタパルトが3番砲塔上にあった頃のおはなしだったと思われ。
それが理由で、扶桑だけ、3番砲塔を前に向けたという記憶があります。
187128:02/09/18 17:45 ID:???
>>183
バルバスバウは効きそうだけど、艦尾延長はちょと心配。
一度船体延長した艦体をさらに伸ばすのはなんとなく怖いなあ。
本気で機関を強化した場合、期間面積的には14-15万馬力が可能だろうから、
船体を延長する必要はそれほどないのでは?

>>186
なるほど。勉強になりました。
それにしても、荒らしも来ないし勉強になる書き込みも多いし、何気なくひじょーに良スレですね。

私もsageで書き込むことにします。
188名無し三等兵:02/09/18 17:47 ID:???
>>182
準鷹も本当に幻になってしまったなあ・・・・
誰か準鷹スレ保存してない?俺のはHDごと吹き飛んでしまった。きっと工作員が・・・
189>188:02/09/18 17:50 ID:sGDpvPXg
190名無し三等兵:02/09/18 17:52 ID:sGDpvPXg
>187

機関馬力は史実通り7万5千馬力で我慢しる!
191名無し三等兵:02/09/18 17:58 ID:???
>>189
検索もしないですまんかった。感謝。
192名無し三等兵:02/09/18 17:58 ID:???
いや13万馬力はないと辛いでも扶桑だと萌えない。
雑魚とゆう印象が染みついて。
扶桑なんぞより霧島の方が強いと思う漏れはアフォですね
193名無し三等兵:02/09/18 18:11 ID:???
雑魚って言うか、日本で一番古くて使えなかった戦艦っていう印象が強烈に強いんでな
・・・金剛級の方が古いのにさ(藁
194名無し三等兵:02/09/18 18:22 ID:3x1uUvus
何にしてもフィリピン沖で沈没したのが痛い。
沈むなら絶対日本近海で沈没して欲しかった。
そしたら魚礁で大活躍!!!
あの天をつくような楼閣はさぞ良い魚のすみかになり戦後日本を支えたかも知れない。
死しても活躍する偉大な戦艦。

これくらいしか思いつかない。
195名無し三等兵:02/09/18 18:26 ID:BVNHes8W
遣印艦隊

戦艦:扶桑、山城、伊勢、日向

空母:龍鳳、海鷹

水上機母艦:日進

巡洋艦:夕張

駆逐艦8
196名無し三等兵:02/09/18 18:53 ID:sGDpvPXg
装備している艦上機が

竜鳳、海鷹:
96式4号 艦上戦闘機
96式艦攻
93式中間練習機(対潜哨戒)

日進:緒戦期に輸送任務で大活躍してたのに影が薄い、、、
95式2座水偵
94式3座水偵

戦艦:腐っても戦艦なので無駄に新型機を搭載
零観
零式3座水偵
197名無し三等兵:02/09/18 18:56 ID:UKd1k7Xy
コソーリ西海岸まで出かけていって米本土に艦砲射撃。
撃って撃って撃ちまくって最後は敵港湾施設に体当りして自爆。
乗組員は全員陸戦隊となって各地でゲリラ作戦。最後の一兵まで
アメリカ人を殺して殺して殺まくる。
198名無し三等兵:02/09/18 18:58 ID:BVNHes8W
>>196
甲標的もつけるべきでしょうか?
199名無し三等兵:02/09/18 18:59 ID:???
>>112
二式水戦をカタパルト射出したら分解すると思う(^^;;
強風だったらどうだかは知らんが。
>>168
隼鷹は『橿原丸』。『春日丸』が大鷹で『新田丸』は冲鷹…
『新梓丸』は…そんな船あったのか?

と嫌味で今更なマジレスをしてみる。
200199:02/09/18 19:12 ID:???
>>168
って準鷹かい…スマソ(^^;;
201名無し三等兵:02/09/18 19:21 ID:mZqHQRIP
山城、一世一代の大仕事。
真珠湾攻撃に呼応して攻撃開始の無電を受け取るや、パナマ運河のガツンこう門(変換デキン)にガツンと詰まる。その晩(ハワイ時間)扶桑は、真珠湾のジョホール水道に真横になって、以下略。
史上初の戦略特攻を敢行汁!
・・・スマソ、イッテキマス。
202名無し三等兵:02/09/18 19:27 ID:???
SSMー1をMK41VLSに山のように積めこんでおこう。
203名無し三等兵:02/09/18 19:39 ID:MqYGmw4M
戦艦と言えば長門でしょ
204名無し三等兵:02/09/18 19:43 ID:???
山城にもの凄い戦闘員を乗艦させ、扶桑には山のような物資をつみ
ガダルカナルへ増援に向かわせると死守できたかも・・・
205名無し三等兵:02/09/18 19:54 ID:???
>>204
ついでに、ルンガ湾に居座って、艦砲射撃しまくりな。
206名無し三等兵:02/09/18 19:58 ID:3x1uUvus
>>204
両方転覆しそう。
207カ号太郎:02/09/18 20:00 ID:???
伊勢級の如く航空戦艦にし、カ号を多数搭載せしめ、対潜哨戒の任に就けるべし。
208名無し三等兵:02/09/18 20:03 ID:MqYGmw4M
でも航空戦艦てなんともはや中途半端だよな
209名無し三等兵:02/09/18 20:05 ID:BVNHes8W
>>204
どっちかしか到着できずに無意味になるに1000ペセタ
210名無し三等兵:02/09/18 20:07 ID:3x1uUvus
>>207
カ号ちゃんまだ生まれてないし・・・
211戦艦太郎:02/09/18 22:42 ID:???
やはり印度洋で英吉利いじめをするのがいいということだろうか。
英吉利相手なら帝国海軍も存分に戦えるような気がするな。

イイ、イイ!

火葬戦記、イイ!
212名無し三等兵:02/09/18 22:53 ID:???
米豪遮断のアイデアはよく目にしますが、英豪遮断は意味があるのでしょうか?
213戦艦太郎:02/09/19 00:54 ID:???
>>212
米豪遮断は体力が伴わないけど、
英豪遮断は英・中との戦争継続、及び独逸を含めての世界大戦を闘い抜くには
いいことだとそこはかとなくおもう次第ですが。
214名無し三等兵:02/09/19 01:19 ID:???
>>213
豪州は英国の戦争遂行に何か役立っていたのでしょうか。
確かに、北アフリカ戦線に兵員を送っていましたが、
もっと切実な、たとえば「生命線」と呼べるような貢献を、
豪州はしていたのでしょうか。

いやね、ひょっとしたら、
豪州の維持費>豪州の貢献度
ということでチャーチル卿、放置プレイを選択するんじゃないかという危惧が。
215ガダルカナル太郎:02/09/19 01:25 ID:???
>>204
マジレスすると,低速の艦艇ではガ島に接近するころに夜が明けてしまい
(それを恐れて早く出港すると,途中で敵の航空攻撃に引っかかる。
ラバウルからガ島までほぼ千キロ)どうやっても敵の経空脅威に暴露されて
しまう。陸上砲撃に,巡洋艦や金剛クラスなんかの高速艦が充てられてた
のは、そのあたりが理由。
なので、山城クラス(しかも物資満載のw)には、荷が重い任務なのでは
ないかと。
金剛クラスの夜間艦砲射撃のすぐ後に,二の矢として昼間砲撃、とかが
まだしもいいかな?なにせ金剛クラスで「野砲千門の砲撃に匹敵」なんだから、
その一倍半の火力は魅力。
もっとも当時,ラバウルには三式弾の備蓄がなかったそうだけど。
事実,成功した艦砲射撃で三式弾積んでたのは、金剛一隻だけ。榛名は、
通常の榴弾で砲撃してますた。
216名無し三等兵:02/09/19 02:19 ID:???
英豪遮断によりオーストラリア単独降伏のおそれ有り。
これにより後方策源地を南半球に持つこととなり、オーストラリアを起点に日本側が
飛び石作戦を展開するおそれ有り。
217名無し三等兵:02/09/19 02:58 ID:+ouMdnhf
>>216
オーストラリアなら自活すると思うけど。
機械的なモノは困るかも知れないけど、他は困らない。
つーか、イギリスのしがらみ無くなって喜びそう。
218名無し三等兵:02/09/19 08:38 ID:???
まあ、インド洋の片隅を走り回られたらそれだけでもウザイでしょうな
腐っても戦艦なんだし(藁
219名無し三等兵:02/09/19 14:54 ID:CyZ/f2hd
せっかくだからペルシャ湾まで乗り込んで原油施設艦砲射撃!
燃料失くしたイギリス軍は北アフリカ戦線放棄〜
220 :02/09/19 15:14 ID:???
盛況ですなあ。(笑
なんか、海版アフリカ軍団みたいになってきたにゃ。
英軍相手2次戦線で、ついでに燃料とか相手から取って、自活してくれたら
いいのににゃ。(笑

独1941対英戦略ってのもあって、スペイン通ってジブラルタル攻撃とか、
もし、その戦略を取るなら、扶桑入りインド艦隊はぜひ結成したいところ。
セイロン取って、スエズまで作戦、これ、インド洋打通作戦。(笑
221海の人●海の砒素:02/09/19 15:26 ID:???
>220
>これ、インド洋打通作戦。

 ざ、座布団一枚(笑)
222184:02/09/19 16:20 ID:+5tp7lq1
>>195-196さんからオコボレいただき

後知恵になっちゃうけど、東南方面(対米戦)で使えなかった艦を上げて、
シンガポールを本拠にさせて南西方面−インド洋にあててみたらどうなるかな?
軽巡なんかは少し廻せそうだし、第3、第4航空戦隊(41.12時)改装空母の一部、第2戦隊、
第1せんた・・・ バキッ!ボカ!ベキッ!
駆逐艦が心配だけど、風型何隻かまわせるかもしれないし。
実際には、活躍できなくて火葬戦記ものでお荷物扱いされている彼らに光が当たればうれしいな。

俺は実は201なので、パナマの閘門にはまって自爆がもっとも役立つ使い方だと・・・

インド洋打通したらそのままパナマを大西洋側から塞いでまえ!
思っています(幅が丁度イイ!)。
223与那嶺:02/09/19 17:11 ID:EqyxNlDt
軍ヲタに死を!
224名無し三等兵:02/09/19 17:46 ID:IF4ICnw7
第三砲塔外して菓子工場すえつけてヨーカンを戦地の兵隊に配ってウマー
225名無し三等兵:02/09/19 18:06 ID:???
しかしまあ、改装はしてもしなくとも、ともあれあの二隻に
かっこいい最期を演出してやるのがこのスレの役目と考えていいでしょうか。
派手に大活躍して戦後も生き残ると言う話になるとかえって気持ちが萎えちゃうし。

個人的には、格上の戦艦と砲撃戦の末に沈むような最期がいいなあ……
226名無し三等兵:02/09/19 18:09 ID:1LBXXgFK
>224
ラムネと汁粉も忘れないように。
227与那嶺:02/09/19 18:11 ID:0lFZ/FeM
くだらねー
228名無し三等兵:02/09/19 18:32 ID:yKWZemhj
>225
それは、誰か仮装疝気を書けとおっしゃってるので?
229与那嶺:02/09/19 18:39 ID:0lFZ/FeM
うっせぇ、フケでも食ってろ。
230名無し三等兵:02/09/19 18:42 ID:aVRFrYMv
明石の損失によってトラック諸島の艦隊泊地としての能力は滅殺されてしまったが、
シンガポールには不沈のセレター軍港と工廠があるからねぇ。
インド洋遊撃艦隊なんか、現実性はけっこうなものがあるかもね。
231 :02/09/19 18:59 ID:???
>インド洋遊撃艦隊

軍オタ的な化そう戦記萌えに近づいてるな。
そのコトバが。
最終的に、それを狩る部隊が、米英で編成されるだろうが、
それも萌えるな。どんなんだか。
本来だったら、それを狩るに適任は、
ハーミス(偵察)と巡戦・高速戦で、
ちょうどそれらが開戦当初沈んだ東洋艦隊等で、
理屈は合ってるよな。
第2陣が編成されるわけだろうけど。
232名無し三等兵:02/09/19 19:28 ID:CQ19ZoaS
デューク・オブ・ヨークとかリナウンあたり?
233名無し三等兵:02/09/19 19:30 ID:???
実際問題、ホントに編成されてたらイギリスはどう対応したんだろう

>インド洋遊撃艦隊

旧式戦艦が主力なら空母でひねりつぶすのがいいんだろうけど、
アメリカならともかくイギリスには難しそう。

といって、旧式とはいえ戦艦を水上砲戦で沈めるのはかなりしんどい。
意外に、嫌がらせとしては有効なの手段かも。>旧式戦艦通商破壊部隊
234南雲太郎@出張:02/09/19 19:52 ID:???
>>220
それはこの前の我がスレと同じ結末では……。

あのスレではマルタ攻略が敵のオトリ作戦だったというところで終了。
235>231:02/09/19 19:56 ID:aVRFrYMv
帝国海軍の空母機動部隊のミソッカス空母、竜穣と海鷹から飛び立つ96式4号艦戦と96式艦攻が
英国インド洋艦隊の米製ボーグ級護衛空母から飛来するシーハリケーンとアルバコアの編隊と激突するんか?
236名無し三等兵:02/09/19 20:05 ID:aVRFrYMv
インド遊撃艦隊のスローガン

「強き(米英空母機動部隊)を避け、弱き(敵の補給線)を挫く!」
237名無し三等兵:02/09/19 20:06 ID:8aPGwAst
>>225
こらー。
最後は一応敵戦艦と撃ち合って沈没してるだろーが。
まあ、本当は魚雷艇の魚雷に当たったり戦艦と言っても格上ではないけど・・・
一応大和とか武蔵よりは幸せだったかと。
238名無し三等兵:02/09/19 20:13 ID:aVRFrYMv
オーストラリア空軍vs日本陸海軍南方防空部隊の航空戦を見る限り、
インド沿岸基地から飛来する攻撃機はボーファイターかハドソンぐらいだろうから
沿岸から400マイル付近を遊弋していれば無傷で通商破壊戦ができそう?>山城、扶桑
239名無し三等兵:02/09/19 20:16 ID:???
うんにゃ、アイオワ級インド洋参戦→モンタナ就航
と思う

これで、大和の死に様がランクアップ
240名無し三等兵:02/09/19 20:17 ID:OkMo2LWs
太平洋正面は、沖縄までアメさんに取られても、意気盛んなシンガポール部隊。もう本土との連絡なんぞ糞食らえ、戦略なんかありゃしやない。敵がいるから闘うまでよ。
と、これなら打通閣下も納得頂けるかと、召還してみる。
でも、局地戦と陸攻(できればキ67)は送ってねと、おねだりしておく。
241名無し三等兵:02/09/19 20:24 ID:8aPGwAst
>>235
96式艦攻って何じゃー。
確か97式艦攻との競作で98式は少数作られたような気がするが。(あれっ?
あれが96式だったっけ?)
242名無し三等兵:02/09/19 20:27 ID:aVRFrYMv
チャンドラ・ボーズが泣いて喜ぶな(藁

>インド遊撃艦隊・強襲揚陸宣撫隊:ボーズのポスターとインド独立を訴えるスローガンを書いたビラをばらまいてサッと海に去っていくインド独立海兵隊
243>241:02/09/19 20:29 ID:aVRFrYMv
97式2号艦攻(三菱製、金星搭載、固定脚)のほうがいいかな?
244戦艦太郎:02/09/19 20:29 ID:???
>>239
そうなんですよね、ここでの結果がどう影響するか。
考えると実にコワーイ。
こちら方面の利権を亜米利加に譲ってでも艦艇を出してもらうんでしょうなぁ。
245名無し三等兵:02/09/19 20:30 ID:???
>>24196式艦攻とは最高時速280キロの布張り複葉攻撃機ですよ
98式を知っていて何故知らないんだろう
246名無し三等兵:02/09/19 20:32 ID:aVRFrYMv
万事お馬鹿な帝国陸軍歩兵部隊によるインパール作戦より、
帝国海軍ミソッカス戦艦部隊を主力としたインド洋通商破壊戦&沿岸部への独立運動支援こそ、
亡命インド独立軍の勝利に繋がる唯一の道であった、、、、
247名無し三等兵:02/09/19 20:34 ID:aVRFrYMv
97式艦偵ですか?>241,245
248241:02/09/19 20:34 ID:8aPGwAst
>>243
ああそうか。
中島制と競作してた三菱製も97鑑攻だったか。
存在は知ってたが名称忘れとった。
ありがとうさん。
で、96鑑攻って無いよね?って243さんじゃないか。これ書いたの。
249名無し三等兵:02/09/19 20:35 ID:S5wfaL/O
250名無し三等兵:02/09/19 20:35 ID:???
>>241
「安正丸物語」参照のこと
251248:02/09/19 20:38 ID:8aPGwAst
反省しました。
要するに複葉機で離陸距離が短いのね。
それならそうと書いてポ。
252名無し三等兵:02/09/19 20:40 ID:B771k1YQ
97式のたった1年前は、複葉の96式じゃー。
競作で並列採用になったのは、97式2号&三菱だったかと。98式陸偵なんてのもあったよね。
ところで、こんなおちゃめで、先進的な96式-B4Yが空技廠作というのはなにげに萌える。
253名無し三等兵:02/09/19 20:42 ID:aVRFrYMv
羽布貼り、鋼管溶接構造なんて2線級の飛行機でも役立つ戦場があるんだから、
昭和13年にもう製造中止なんてもったいないよね>空技廠96式艦攻
254名無し三等兵:02/09/19 20:43 ID:???
>>253
イギリスなんか,そりゃもう・・・
255名無し三等兵:02/09/19 20:44 ID:aVRFrYMv
設計の原型は川西94式3座水上偵察機という罠>96式艦攻
256名無し三等兵:02/09/19 20:49 ID:aVRFrYMv
現実にインド遊撃艦隊が実現するとしたら、セイロン島攻略は欠かせない。
沿岸部の一ヶ所に拠点を設けて、ボーズあたりを首班に傀儡独立政府を立ててしまう。
257247:02/09/19 20:51 ID:aVRFrYMv
中島97式艦偵(光搭載、固定脚、3座、製造機数2機)を忘れないで!
258名無し三等兵:02/09/19 20:52 ID:EosC6VtP
扶桑、山城、龍鳳などといっている香具師らは、なぜこうも、へっぽこ艦載機が好きなのだろう。
みよ、このレスの速さを。
259名無し三等兵:02/09/19 20:53 ID:aVRFrYMv
三菱90式機上作業練習機が大好きですが、それが何か?
260名無し三等兵:02/09/19 20:54 ID:8aPGwAst
>>257
それにしても可哀想なキー102。
たった2機でも正式名があるのに・・・
261名無し三等兵:02/09/19 20:56 ID:8aPGwAst
>>258
へっぽこの低速機じゃないと短い滑走路から飛び立てなさそうだからと思われ。
262名無し三等兵:02/09/19 20:57 ID:S5wfaL/O
安正丸物語を読んで以来、この辺の航空機がもう可愛くてしょうがない。
263カ号:02/09/19 20:57 ID:aVRFrYMv
>260

「キ」ナンバーがあるだけいいぢゃないか!
264名無し三等兵:02/09/19 21:00 ID:XHhbs6YI
重い魚雷をぶら下げて、短い飛行甲板から離艦するのは、それは難儀な事なのじゃよ。
ところで、かの大和級も複葉のゼロカン載せてる罠。
265258:02/09/19 21:01 ID:EosC6VtP
かくいう漏れも252なわけだが、ぜひ、98式陸偵もシンガポールで使って欲しいのであります。
使い途のなさそうな海式神風号を頼む。
266名無し三等兵:02/09/19 21:03 ID:8aPGwAst
>>263
特殊蝶番レ号もあるけどさ。
267>265:02/09/19 21:11 ID:aVRFrYMv
帝国海軍では陸式偵察機を太平洋戦線全域で大量に使用しております。
おそらくシンガポール&インドシナでも97式司偵(光)、98式陸偵11型(瑞星)と12型(栄)は使用されていると
思われます。

268名無し三等兵:02/09/19 21:22 ID:???
97艦偵は2機とも大陸で使われた、といってみる。12空だっけか
スレチガイsage
269彩雲:02/09/19 21:25 ID:aVRFrYMv
私は艦上での離艦・着艦の試験などされたことがあるんでしょうか?
270名無し三等兵:02/09/19 21:30 ID:dj/hbC7v
いつのまにか航空機スレに・・・

とにかく、山城・扶桑はあの艦橋が萌え。もう、好きじゃぁぁぁぁぁ!!!
い、いかん、涎が・・・
271名無し三等兵:02/09/19 21:37 ID:aVRFrYMv
山城の2番砲塔に設置した滑走台からソッピース複葉戦闘機が発進している写真ってみたことない?
272戦艦太郎:02/09/19 21:38 ID:???
艦隊に適した航空機を模索中ならイイ!
273名無し三等兵:02/09/19 21:43 ID:???
バイエルン級やクィーン・エリザベス級と、同時期に作られたとは思えん
ほどしょぼいな。
274名無し三等兵:02/09/19 21:56 ID:aVRFrYMv
15インチ42口径8門(QE級)と14インチ45口径12門(山城)どっちが強いの?

日本の戦艦はすべて主砲を43度の仰角可能で10m測距儀を搭載しているよね?
275名無し三等兵:02/09/19 21:58 ID:???
>>274
荒れるインド洋でどこまで有効か分からんが
276戦艦太郎:02/09/19 21:58 ID:???
>>274
戦艦最強大会じゃなくてよかった……。ホッ。
277名無し三等兵:02/09/19 22:07 ID:???
R級と扶桑級ねえ実際どっちが勝つんだろう。
278名無し三等兵:02/09/19 22:07 ID:???
ここでは、某スレからの難民が・・・。
今回の太郎殿の寛大な姿勢に感謝。
マターリ、完成時世界最大の戦艦の活躍を妄想ざます。
279名無し三等兵:02/09/19 22:13 ID:aVRFrYMv
砲塔に被弾するごとに25%攻撃力が減少(QE)、16%しか減少しない(山城)では
やはり、弾数で勝る山城に軍配をあげざるおえない、、、。
280名無し三等兵:02/09/19 22:16 ID:8aPGwAst
>>279
その分目標が多いじゃない。
防護力に問題がある扶桑クラスが誘爆したら一瞬で轟沈。
281名無し三等兵:02/09/19 22:16 ID:???
砲塔はウィークポイントだよ。
扶桑級が駄目だと言われている主な理由の一つが、それなんだから。
282山城だって:02/09/19 22:32 ID:aVRFrYMv
発射薬の揚薬筒はツルベ式だし、大改装で砲塔上面には増加装甲してあるし、大和と違って
砲塔旋回部には弾も発射薬も格納していないんだから、砲室天井を突き破ってきた弾で
火災→弾薬庫火災・爆発の危険は少なくなっているんではないの?
283名無し三等兵:02/09/19 22:37 ID:???
砲塔被弾による火力減衰が少ない扶桑級の方が有利では?
91式徹甲弾もあることだし
284名無し三等兵:02/09/19 23:28 ID:ALRscEDv
そう簡単に爆沈はしないとは思うけど、艦橋一発くらって戦闘力喪失、って気も(艦橋の形からくる妄想)。
扶桑の廃艦所用数って16inで16発だったっけ、それなら結構戦えそう。
ソースワスレ、スマソ。ヤマトガタ、セッケイジニオケルシサンカモ。
285名無し三等兵:02/09/19 23:30 ID:RsSqPO7V
比叡・霧島でビルジの抜けが悪くて船体の内側がかなり腐食していたらしいけど、
扶桑・山城、金剛・榛名はどうだったんだろ。
286名無し三等兵:02/09/19 23:41 ID:uwkCbyfh
>>284
実際に砂上の楼閣のようにガラガラと艦橋は崩れ落ちマスタ。
287名無し三等兵:02/09/19 23:49 ID:???
何処ぞの小説のように、退官ミサイルの母艦にするとか
288名無し三等兵:02/09/20 11:57 ID:ILQp9Sc/
山城扶桑は伊勢日向に比べ船首楼甲板が長いので予備浮力に余裕があって沈みにくい、と言ってみるテスト
289名無し三等兵:02/09/20 12:02 ID:JdwoZ8jT
>287
じゃあ陸上戦艦山城ということで・・・・・

なんだ、おまえr PAM
290名無し三等兵:02/09/20 12:04 ID:aAHvlB/O
>>288
砲雷撃や雷爆撃の場合だと、上部の非防御部分は穴だらけで
浮力を失っているといってみるtest(これって武蔵の悪口か?)。
山城も扶桑もスリガオみたいなボコ殴りじゃなければ、そう簡単には沈まない
ともいってみる。
でも水中防御は、あきらめるしかないか。
291名無し三等兵:02/09/20 12:26 ID:???
遣印艦隊ネタに戻してしまいますが、当時インド洋に派遣されていた
英軍艦隊で扶桑山城といい勝負できそうな大型艦はいるんでしょうか?

軽巡重巡の数がそれなりにそろっているなら、殴りかかってくるかな。
それともやっぱり、激しい水上戦を見たければPOWとレパルスが沈んでいないことにして
お相手いただくしかないのでしょうか。
292名無し三等兵:02/09/20 12:31 ID:???
>>290そんな事言ったらアメリカなんて水中弾(魚雷にあらず)対策
してないのに。ドイツ、イタリア(水雷防御に難あり)、フランス
は資料少ないから良くわからないし、
イギリスは対策取ったか別にして多分気が付いてたんじゃないか
293名無し三等兵:02/09/20 12:33 ID:???
>>291確かマダガスカルにラミリーズ(甲標的の攻撃で損傷)と
レゾリューションがいましたよ。実にイイ勝負ができそうだ。
294これでもえろ!:02/09/20 12:35 ID:???
R級2、3隻所により一時QE級1、2隻vs扶桑&山城。
エンタープライズ(E級軽巡)&V/W級駆逐艦vs夕張&峰風級
フルマー&ロックvs九六艦戦。
ソードフィッシュ&アルバコアvs九六艦攻&九七2号艦攻
295 :02/09/20 12:38 ID:???
2線級兵器・部隊の統合作戦。萌えるな。
セイロン作戦やるには、タンカーがもったいないが、
インド洋横切って紅海沖まで作戦するのは無理だろうから、仕方無いか。
米豪遮断とかガタルカナルとか大陸打通とかインパール作戦とかはパスだな。
日本の国運を賭けた大作戦、インド洋打通&紅海突き上げ作戦、
それをになう扶桑、山城、そして複葉艦上機群・・・
そしてチャンドラボーズ・・・

結果は全滅だが、セイロンとの混血が進みそう。
大日本帝国と大英帝国に反乱独立して中立になってみるのも面白い。
セイロン紅茶艦隊。
インド洋ににらみを効かすやじろべえの軸。
中東からのタンカー航路を引き受け。
296名無し三等兵:02/09/20 12:40 ID:ILQp9Sc/
帝国海軍がインド洋で暴れれば地中海のマルタ島救援部隊をスエズ運河経由で急行させねばいけないので
まんまと独逸アフリカ軍団がマルタ島を制圧占拠して、ウマー
297名無し三等兵:02/09/20 12:57 ID:???
潜水戦隊の旗艦やってた、5500tも少し分けてけろ。
どうせ使わないなら第9戦隊も貸しとくれ(こっちで使えるかは別にして)。
298名無し三等兵:02/09/20 13:09 ID:+vhI7/u1
国籍消して不審戦艦とか・・・
艦橋でバレるか。
299名無し三等兵:02/09/20 13:12 ID:EdxdczXv
そこは、艦腹にラリミーズって片仮名で書いておく。
300225:02/09/20 13:19 ID:???
>>294
だいたい、戦艦クラスで3-4隻かあ。
R級、QE級と扶桑がガチンコというのはとても面白そうな題材ですね。
速度は似たようなものだし、武装は 大口径少数 対 小口径多数。

日本の改装戦艦は甲板装甲が分厚いし、遠距離戦でそれなりのダメージを
与えればいい勝負ができるかも。
接近戦に持ち込まれたら即終了っぽい気もしますが。
301名無し三等兵:02/09/20 13:21 ID:???
ロイアル・ンブリンでも好し。
302名無し三等兵:02/09/20 13:34 ID:rPl47hXC
戦艦対戦艦の闘いが見込めるなら、是非第九戦隊を頼む。
303でも扶桑大好き:02/09/20 14:07 ID:19r76NvK
扶桑クラスの甲板装甲って、そんなに強化されてたっけ?
主砲塔天蓋ならかなりのものだが・・。

遠距離でそれなりのダメージを与えるには命中率もそれなりでないとなあ。
戦艦スレで日本海軍の命中率を言い出したら必ず荒れるので、ためらうのだが
電探が無い以上、好天煙幕無しなどの好条件が必要なのは論を待たないだろう。
それでも数の不利はきつい。多少でも距離を詰められたらもうダメ。
扶桑スレで指摘されていたが、舷側装甲最厚部の長さが短すぎて、全主砲塔間を
カバーしていないとの説も。真偽は不明だが。

304名無し三等兵:02/09/20 14:20 ID:q4eA8blj
やっぱ航空戦艦に改装して航空機攻撃で先手を取るのが無難と思われ。
でも大戦初期だと零式三座水偵位しか爆弾積める機体ないし、でかい
一式陸攻墜とせなかったポムポム砲でも低空水平爆撃してくるのろい
水偵くらいなら当てられるだろうな……。
乗員2人にしたって航空魚雷積めるわけないし、遅いから跳躍爆撃も
できないし。やっぱ瑞雲がなけりゃ意味ないな〜。
305 :02/09/20 14:25 ID:???
>>299
ばかばかしくて笑った。採用ですな。ゆいしょただしい偽装通商破壊艦
「ラミリーズ(扶桑)」
艦形もぜんぜん似て無いし。

かわいそうなので、潜水艦も採用。
本来の任務でがんばってください。
えっ?連合軍の対潜艦艇が怖いって?
だいじょうぶ。「偽ラミリーズ」が追い払ってくれますから。
対ソ援助船団QPなんとかと同じ要領です。
すなわち

扶桑>>シャルンホルスト>>>>ティルピッツ>>大和
306名無し三等兵:02/09/20 14:36 ID:???
とゆうか以外と扶桑戦えるだろR級かQE級と判断する訳だし
誘爆、そんな事恐れずに有効距離まで突撃すんじゃないか
道ずれか戦艦一隻犠牲にして敵を沈めるか、あんまり分のある闘いではないな
後、水上機はバンバン飛んで弾着観測するから命中率は問題なし
零式観測機がイギリスのフルマーなんぞに圧倒されるものか
307名無し三等兵:02/09/20 14:46 ID:ILQp9Sc/
アリューシャン作戦に投入するはずだった艦隊をそのままインド遊撃艦隊にすれば戦果倍増、対独逸協力作戦の面子も立ってウマー
308名無し三等兵:02/09/20 14:57 ID:ILQp9Sc/
北の何も無い小島をわざわざ空襲して大事な零戦を米国の手に渡らせるよりは、インド洋で商船狩りをしたほうが
石油は使い放題だし、戦果もあがるし英国本土〜植民地の生命線を脅かすとしう実質的な脅威を与えられたんだよね。
309名無し三等兵:02/09/20 15:02 ID:q4eA8blj
零観はボーファイターを撃墜したらしい。
つおいぞ!
310名無し三等兵:02/09/20 15:07 ID:ILQp9Sc/
ワロタ!>236

>インド遊撃艦隊のスローガン

>「強き(米英空母機動部隊)を避け、弱き(敵の補給線)を挫く!」
311 :02/09/20 15:16 ID:???
よおし!やれそうな気がしてきたぞ!
「強きを避け、弱きを挫く!」

三房本部としては、失敗した時の逃げ道、言いわけも考えといてくれ!
312名無し三等兵:02/09/20 16:44 ID:b4sOE81j
313名無し三等兵:02/09/20 16:59 ID:???
ttp://www3.kcn.ne.jp/~a400lbs/page107.html

この砲塔で6基はつらいか。
314名無し三等兵:02/09/20 19:33 ID:ILQp9Sc/
>313

大和の旋回半径が過大っつうのは誤植のせいかい?!フィートとメートルの間違いだよなぁ>3倍

>その後、同じ世界の艦船から別ソースの信憑性の高そうなデ ータが出てきました。比較
> していただければわかりますが上 記データのちょうど3倍となっております。これが米
>軍の発表 した偽情報によるものだったのか牧野氏もしくはさらにその 引用元のフリード
>マン氏の誤解、もしくは誤植によるものかは 今となってはわかりません。
315名無し三等兵:02/09/20 20:01 ID:ILQp9Sc/
戦艦乞食の考察は限りなく浅い。
勝手な論評する前にもう少し勉強せぇ!>313
316戦艦太郎:02/09/20 21:15 ID:???
総員につぐ!
マターリ遵守、よろしく。
317名無し三等兵:02/09/20 21:20 ID:G+6ZE2T6
>>306
是非とも道づれにしてくれ。

道ずれってなんじゃぁ!?
318名無し三等兵:02/09/20 21:20 ID:E51wiP6c
講和?とかブラフぶっこいて各国首脳と首脳会談をする。
会議は艦橋トップでおこなう。
当然迷って各国首脳は出られず人質に。
ウマー。
319名無し三等兵:02/09/20 21:27 ID:???
>>318
艦橋トップにそれだけの人数が集まれるとは到底……

ハッ、宇宙戦艦ヤマトの四次元艦橋でも移植しましたか!!
320318:02/09/20 21:30 ID:E51wiP6c
>>319
集まる必要なんて無いよ。
「会議はあそこで」と言って、行く途中で迷うんだから。
日本側も探せなかったりして。
321名無し三等兵:02/09/20 21:38 ID:ILQp9Sc/
ようはゲリラ的にインド洋の通商航路に打撃を与えて英国に護送船団化と護衛兵力の負担を強いるのが目的なわけやから
ヒット&ランに徹して派手に被害を宣伝させればいい。
ちゃちな軽巡やポケット戦艦と違って山城扶桑に拮抗する戦力はR級かQEしかないわけだから、期待の戦艦vs戦艦戦だって有利に進められるはぅ
322名無し三等兵:02/09/20 21:42 ID:bmsnNBXl
ドイツにくれてやる。
323名無し三等兵:02/09/20 21:44 ID:???
>>321
小型艦で発見、捕捉して始末のために潜水艦とか出してきたりしないかな。
遣印艦隊は駆逐艦も連れてるからみすみすやられはしないと思うが……
324名無し三等兵:02/09/20 22:08 ID:???
>>323
戦艦を狩るために潜水艦をうろちょろさせる,と
それだけでも十分に戦略的効果を与えているよ
325名無し三等兵:02/09/20 22:09 ID:krT6icfd
>323
潜水艦狩りのためにも水上機をイパーイ積んで……。
326名無し三等兵:02/09/20 22:17 ID:ILQp9Sc/
足柄・羽黒が英海軍潜水艦駆逐艦に仕留められたのは昭和20年に入ってから。
昭和17−19年にはインド洋東方にはろくな戦力を展開できていない>英国
327南雲太郎@出張:02/09/20 22:33 ID:???
>>326
儂がキヤツらをヒッキーにしました。
328名無し三等兵:02/09/20 22:43 ID:ILQp9Sc/
>327

あんときはよくやった!エライ!
で、調子に乗ってミッドウェイであの様では、、、、。
っていうか、ミッドウェイ占領も米豪遮断って意味ねぇぢゃん。
まず、インドからの補給を断って英国からゆさぶらなきゃ!
ていっても大西洋憲章で連合国の単独講和できなかったんだよね。

ミッドウェイで負けてから、ラバウルーニューギニアで頑張っても消耗するだけだったわけ。
昭和17年〜昭和19年夏までマリアナ諸島〜トラック環礁〜パラオのラインまで戦略的に引きこもって防備を固め
輸送船・戦力の消耗を防いで昭和19年春以降の米機動部隊の反攻開始までに、南方から本土への物資の輸送を最優先に
進めて持久戦に備えるべきだったんかねぇ?
329南雲太郎@出張:02/09/20 23:00 ID:???
>>328
後知恵としてはそうではないですか?

帝都爆撃なんぞ無視し、陸軍の見解通り、絶対国防圏内にてひたすら防備をする。
これが太平洋の基本。
果てしなく月月火水木金金。


で、
戦いの基本は印度洋を中心とした対英国・中国&遠回しに対ソの戦いをする。

これでしょ〜!

これなら18年ぐらいまでに亜細亜でかなりいい線いったのでは?
330名無し三等兵:02/09/20 23:12 ID:ILQp9Sc/
本来、軍令部が想定していた戦略通り、西太平洋に向けて進攻してくる米海軍機動部隊&戦艦輪形陣に対して
陸攻の支援の元で連合艦隊が艦隊決戦を行うためにはラバウル〜ソロモン諸島なんぞで
戦力(パイロット、戦闘機、陸攻、駆逐艦、輸送船)を消耗するわけにはいかんのよねぇ、、、、。
331名無し三等兵:02/09/20 23:24 ID:Z94+bDp1
瞬間物質移送機でガッチリハワイの船渠にワープアウト
一斉射分を残して撃てるだけ撃ちまくって、最後の弾薬で船渠もろともに自爆。
332名無し三等兵:02/09/20 23:31 ID:Slgbmu2K
>>331
そんなもんがあるなら、原爆奪って投下しれ。
333名無し三等兵:02/09/20 23:34 ID:ILQp9Sc/
相手は無尽蔵の資源を誇る世界最大の工業国だったから、短期決戦を目指して
1−2年暴れまくったのはわかるが、開戦時500万トンの国内備蓄石油をいかにして
1000万トンあたりまで増やすか、考えていなかったのか、、、。

ミッドウェー開戦だけでも50万トン石油を消費したし、そのため艦隊に随伴する油送船を
南方航路から引き抜いて生命線を維持する輸送力を減殺したんだがら手に負えない。

呉か横須賀から直接出撃して、日本本土基地からのエアカバーの下で戦うよう割り切るわけにはいかなかったのかね?>連合艦隊
334戦艦太郎:02/09/20 23:34 ID:???
>>331
スレが育ったのでその手のネタはちょっと遠慮。
ゴメソ。
335名無し三等兵:02/09/20 23:42 ID:Slgbmu2K
やっぱり基本的に西村艦隊を単独で行動させたのが悪い。
どうせ隼鷹とかの最高速度と変わらないんだから同時に行動すれば良かった。
そうすれば少しは活躍する。
その時は主砲を外し噴射砲を目一杯搭載。
伊勢日向も航空機載せないで空いたスペースに噴射砲を搭載。
こうすれば米軍の対空型?のLST位には活躍したはずだ。
伊勢日向は生き残っているわけだし。
336では、まじれす:02/09/20 23:42 ID:???
ちょっと防御をいじってみない?
ちょっと太って速度もガタ落ちだけどさ、水平方向に船殻を増やすんよ。
で、上は密閉せずにガラ空きにする。
被雷衝撃を上方向に逃がす目論見。かなり堅くなると思う。
337名無し三等兵:02/09/20 23:44 ID:X27ZGhN7
この調子で扶桑山城がインド洋で暴れまくれば合衆国の戦力もそっちに吸引されて、
8月15日を一ヶ月伸ばすくらいの効果はあるかなあ。
338名無し三等兵:02/09/20 23:47 ID:Slgbmu2K
>>337
原爆はどうするの原爆は。
えーと、あと大分とどこだっけ?投下されていたはずなのは?
339南雲太郎@出張:02/09/20 23:50 ID:???
>>337
帝都爆撃をされても東條と山本が肝っ玉を据えて
「あんなもん、ヘでもありません、心配ご無用!」

とばかりに国民・軍部・皇室を安心させて……

ミッドウェイなんぞにわが南雲艦隊に生かせず印度洋での作戦を完遂させ、
そこに扶桑・山城が加わっての通商破壊が行われれば、

戦争の行方は大いに替わっていたと思われる。

最終的には亜米利加の前に屈したにしても。
340インド遊撃艦隊を有効に活用するには:02/09/20 23:50 ID:ILQp9Sc/
下準備として「インド独立闘争」を内外から支援する大規模な諜報・地下組織・宣撫活動が必要だろ。
軍事的にはたった2隻の旧式戦艦でも、インドの各民族の目からみたらインドを植民地支配から解放する
一大衝撃としてアピールさせる。
341名無し三等兵:02/09/20 23:56 ID:bHTMg9Ws
そりなら、防潜網を展張しながら航行汁。
そこで妄想、最上甲板に鉄板の長いのを舷側に準備し、敵水雷のかけ声と同時に舷外に張り出す以下略ですな。
オヤシミナツァイ
342名無し三等兵:02/09/20 23:57 ID:hyNsvpp2
落下中の原爆を扶桑山城の36センチ砲で打ち落とす。
343名無し三等兵:02/09/21 00:02 ID:???
>>342
それなら親鳥であるB29を打ち落とす。
344名無し三等兵:02/09/21 00:03 ID:VRAI5zdf
「皇紀2603年1月1日付けで、帝国海軍は山城・扶桑の二大戦艦を亡命インド独立国民国家海軍部に譲渡し
チャンドラボーズインド海軍司令長官の指揮の下、直ちにインド解放に向けてインド洋に出撃を予定す!」

と大宣伝を国内外に発表する。だけでも効果が絶大だと思います。
345名無し三等兵:02/09/21 00:03 ID:6UCj6CSu
>>343
ちょっと届かないと思うけど、そこは根性で。どうか一つ。
346名無し三等兵:02/09/21 00:05 ID:???
>>335こらこら主砲外して噴射砲を目一杯搭載なんてしたら戦艦の意味ないでしょ。
大体そんな物は重雷装艦の北上を改造した方がまし
347名無し三等兵:02/09/21 00:13 ID:6UCj6CSu
>>346
戦艦である意味も無いと思われ。
装甲はあるから良いんじゃない?
本当に主砲は役立たずだったんだから。
348名無し三等兵:02/09/21 00:15 ID:???
珍兵器「噴射砲」を騙るスレはここれすか?
349名無し三等兵:02/09/21 00:24 ID:???
戦艦は砲撃戦してなんぼだ。噴射砲じゃなくて噴進砲でしたな
>本当に主砲は役立たずだったんだから。
そんな事言ってたら戦争なぞできん例え3流でも使えればいいんだよ
350戦艦太郎:02/09/21 00:30 ID:???
>>349
えらい!
戦艦として彼女達にがんばってほしいわけです。

>>344
う〜ん、軽巡とかでは……だめ?
351名無し三等兵:02/09/21 00:31 ID:???
水兵が火薬庫で自爆

は陸奥か。
352名無し三等兵:02/09/21 00:33 ID:???
>341
防雷網については、雷速の高速化によって無力化されてしまったらしいです。
ド級艦時代の転張用アームが16インチ砲時代に廃れてしまったのもそのためだとか。
353名無し三等兵:02/09/21 01:00 ID:???
なんか関連スレ立てたくなってきたな
「もし日本が第二次ロンドン条約を批准していたら」

そうすると大和も14インチ三連装四基とかで、扶桑クラスも再延命とかされるかも。
そうすれば改装案も……

さすがにスレ違いsage
354戦艦太郎:02/09/21 01:13 ID:???
>>353
自分のスレッドから派生が生まれるとは……望外なこと。
感激の極みなり。

イイ!
355名無し三等兵:02/09/21 01:28 ID:???
ヒトラーをおだて倒して極東向けUボートを増派して貰う。
356南雲太郎@出張:02/09/21 02:50 ID:???
>>355
印度洋での通商破壊をやり出したら、ヒトラーも喜んで送ってくれるんとちゃうか?
357名無し三等兵:02/09/21 09:25 ID:???
マジ質問。何で魚雷数発で沈んじゃったのですか?
水中防御はそんなに貧弱だったのですか?
358名無し三等兵:02/09/21 09:33 ID:???
>>357
駆逐艦の魚雷を数発食って、沈まない戦艦の方が以上では?
359名無し三等兵:02/09/21 10:02 ID:???
旧式とはいえ戦艦2〜4、軽空母2、水上機母艦2、プラス駆逐艦その他細々ってのは
決して無視できない戦力だと思う。
ただ、レーダーが無いと常に連合軍側に先手を打たれるわけで、通商破壊を続けるのは
厳しい。インドが脅威にさらされそうになったら、さすがのチャーチルもなりふり構わず
アメリカの増援を要請するだろうし。


>>358
大型艦を食うための兵器ですからね。魚雷は。
360名無し三等兵:02/09/21 10:25 ID:???
>>359
ヤパーリ 伊勢・日向に、2号1型 2号2型をつけたまま来てもらおう。

戦艦太郎閣下
米軍の、対水上電探兵器の威力が発揮されるのは、42年夏以降の認識でよろしいですか?
361名無し三等兵:02/09/21 10:32 ID:???
レーダーが無ければそりゃ航空攻撃は予測できんわなあ
敵艦の捜索は航空機でこなせるけど
日向は砲塔一つ吹き飛んでるから参加資格は十分あるけど
362戦艦太郎:02/09/21 10:51 ID:???
>>360
よろしいかと思います。
米軍の潜水艦の魚雷がサパーリおばかさんな状況とかも。

あぁ、ここでもレーダー問題が!

って、ナグーモがあばれてたときもけっこうやばかったんですよね。
363名無し三等兵:02/09/21 11:01 ID:RgY+XGCe
42年4月においてシンガポールにいてもいいかな?(要は他で不必要っぽいヤシ)の
艦艇一覧です(南遣艦隊、潜水戦隊、第一戦隊を除く)。

第2戦隊:戦艦「扶桑」「山城」-(「伊勢」「日向」)
第9戦隊:軽巡「北上」「大井」
第16戦隊:重巡「足利」 軽巡「長良」「球磨」
第5水雷戦隊:軽巡「名取」
-----第5駆逐隊;(駆逐艦)「朝風」「春風」「松風」「旗風」
-----第22駆逐隊;(駆逐艦)「皐月」「水無月」「文月」「長月」
第3航空戦隊:(空母)「瑞鳳」「祥鳳」-(「鳳翔」)
-----(駆逐艦)「三日月」「夕月」
第4航空戦隊:(空母)「龍驤」
-----第3駆逐隊;(駆逐艦)「汐風」「帆風」

開戦時の編成(祥鳳除く)なので、戦没艦があるかもしれません。
第3艦隊は、第1段作戦が終了したのでここに載せちゃいました。
()は、いるのに無理あるかな?ってやつです。
みなさま、もしよろしければたたき台にして下さい。
364 :02/09/21 11:10 ID:???
ついに編成表まで載ってしまったか・・・
365363:02/09/21 11:17 ID:???
[足利]→[足柄」スマソ。
あるページからのコピベの1部を抜粋したので、見おとした。
366戦艦太郎:02/09/21 11:32 ID:???
>>363
編成表、キタ-!!
367名無し三等兵:02/09/21 12:36 ID:VRAI5zdf
インド独立戦争勃発!
368名無し三等兵:02/09/21 13:13 ID:???
>>363
5500t級を4隻も廻せるだろうか?
北上,大井なんていう艦隊決戦に特化した艦には
通商破壊戦つらいのではないだろうか?
前特型駆逐艦ではインド洋はつらく無いだろうか?

と,いろいろけちつけてみるテスト
369363:02/09/21 13:36 ID:???
>>368
基準としては、第3艦隊所属、ぶらぶらしている第1艦隊の一部
機動部隊戦に不向きで、なおかつほっとくと単艦運用されて「あぼーん」
されちゃう可能性の高い軽空母あたりを選んでいます。

5500tは東南方面への輸送任務が主体になりつつある時期かと思います(水戦旗艦除く)。
駆逐艦は、特型借りたいんですけど余裕がないような・・・
第9戦隊は、英戦艦が出動してくるなら、日本人とては是非使いたい「萌え萌え部隊」なので、
どうせ、太平洋正面じゃ使い途ないし・・・

あと、特設輸送艦(油)2−3隻編入汁(第3艦隊に大型タンカーあったっけ?)。

以上が368へのいいわけと言ってみるテスト。
370名無し三等兵:02/09/21 13:54 ID:VRAI5zdf
山城扶桑に随伴させる軽巡なら、天龍、龍田、夕張でいいぢゃん。
駆逐艦は峯風型と睦月型、いざとなれば中国大陸で手持ちぶさたな鴻型でもいいや。
371名無し三等兵:02/09/21 13:56 ID:VRAI5zdf
WW1では二等駆逐艦だってちゃんとインド洋を渡って地中海に派遣できたし、
友鶴型でもOK
372>370,371:02/09/21 13:58 ID:VRAI5zdf
貧乏くさい艦隊だな(藁
373戦艦太郎:02/09/21 14:33 ID:???
>>372
贅沢云わない。
イイ!
374井上太郎@第4艦隊:02/09/21 14:39 ID:RgY+XGCe
>>370
漏れの艦(夕張、龍田、天龍)と5500t3隻、交換汁。
どっちにしろ水上戦闘艦艇など要らんが・・・
375名無し三等兵:02/09/21 15:33 ID:???
機雷敷設のレール持った軽巡、何隻か昭南島にちょうだい。
シンガポール海峡機雷封鎖作戦に備えるから。
376名無し三等兵:02/09/21 16:07 ID:RgY+XGCe
>>375
5500tの機雷は、洋上艦隊決戦用の1号機雷だったかと。

第3艦隊と南遣艦隊に、敷設艦が何隻かいたよね、厳島、八重山、鷹さん3羽(蒼、白、初)くらい。
これで封鎖しる。
377名無し三等兵:02/09/21 16:17 ID:???
そいつで南インド海流に山のように機雷を流してしまえ!
378名無し三等兵:02/09/21 16:20 ID:VRAI5zdf
夕張は艦尾に機雷投下口があります。ですから平時でも夕張の後方からの写真は検閲不許可ですた>375
379戦艦太郎:02/09/21 16:27 ID:???
ふぅーさですか。
いいですなぁ!

イイ! イイ!
380名無し三等兵:02/09/21 17:02 ID:VRAI5zdf
白鷹、若鷹、蒼鷹とか敷設艦が機雷敷設をおこなうんだが、こいつらそこそこの艦砲を搭載して
速度もいちおう出るから航路護衛任務に使われているんだよなぁ、、、、
381True/False ◆gMVQehA6 :02/09/21 17:10 ID:???
ところで確か、当時イギリスは(今では漁村になってしまったところも含めて)
1万トン級の商船が停泊できる港をインド沿岸からスエズに至るまでの間に
20以上持っていたと記憶してます。

イギリスとしては、シンガポールを監視して
「インド洋漫遊艦隊が出撃中」→船団避泊
「艦隊が帰った」→出航
で被害そのものはかわせるのではないでしょうか。
もちろん、船団の平均速度が著しく低下する効果は見込めますから、
実施時期によっては北アフリカの英陸軍への補給が滞り、
(風が吹けば桶屋が儲かる的に)スエズをロンメルが陥とすこともあるやも
しれません。
逆に日本側は、多数ある英の港を監視しないと通商破壊の直接効果があまり
上がらないことになります。

「制海権の確保、海洋の内海化とは艦隊をなんとなく浮かべることではなく、
 対象となる海洋の要所要所に根拠地を設けることである」
とは確か海の人の言葉だったと思いますが、配備してる艦艇は二線級でも
やはり英海軍はあなどれない……。
382名無し三等兵:02/09/21 17:38 ID:???
>>381
遣印艦隊がその根拠地に対して殴り込みをかけるという手は使えないでしょうか?
航空戦力の手薄なところを襲撃させて、航空爆撃と艦砲射撃で嫌がらせしてみるとか。

要塞化されているところを攻撃するのは無謀ですが、20以上ともなれば
大して防御されていないところもありそうな気がするんです。

もし迎撃艦隊が出てくれば、喧嘩上等ということで…
383名無し三等兵:02/09/21 17:44 ID:???
>>381いい加減そんな事繰り替えされたら
じきにキレて手近な港に艦砲射撃するんじゃないか
段々効いてくると思うが。
インド洋漫遊艦隊がいなくても潜水艦もいるから
逃げれば逃げるほど敵の船は順調に減っていく。
384名無し三等兵:02/09/21 17:50 ID:VRAI5zdf
大西洋に放たれたビスマルク1隻に、大英帝国海軍がどれだけの規模のグレートフリートを動員したかを見れば、
山城・扶桑・空母2-3隻は、抗しようもない脅威なのでは?

そもそも在インド英空軍の哨戒範囲に侵入しても空母搭載機の防空カバーがあれば大陸に沿って巡航して港毎に商船狩りするのはたやすいのではないでしょうか?
385戦艦太郎:02/09/21 17:53 ID:???
>>383
おまけに独逸のUボートが跳梁跋扈するなんてのもいいですな。
386名無し三等兵:02/09/21 17:54 ID:???
>>381
たしかに、英国は侮れませんな。
船団の輸送効果を落とす事によりイギリスの戦争遂行能力を削ぐのも魅力ですが、
山城に活躍してもらうには、ということで
@ 第6艦隊の主力の一部をインド洋方面に派遣してもらう(どうせ米艦隊ねらってもろくな事なかったし)。
A 主力(山城様御一行)と軽空母機動部隊を分け、潜水艦よりの情報を元にインド洋の拠点を攻撃する。
(96式じゃきついので、97式+零戦が必要かな?)
B 港にいても、しかたがないので出てきた船団をなんとか水上艦で補足する。
*なにしろ、敵船団の情報を得る事が一番大事ですね。
そして、
C インド洋に敵護衛艦隊がでてきたら、山城様御一行+軽機動部隊による艦隊決戦。
以上により勝とうが負けようが、ウマー。

インド洋に英潜水艦が何隻いるかと、日本の潜水艦をどの位配備できるかは、ひじょーに心配。
なんか、太平洋正面からインド洋が主戦場に移るくらいの規模になってまった。
387名無し三等兵:02/09/21 18:00 ID:???
太平洋は金剛級と大和級と、あとは正規空母や比較的新式の巡洋艦や潜水艦に任せておけば
史実とそれほど変わらない戦いが出来そうな気がしてしまふ……
388名無し三等兵:02/09/21 18:02 ID:???
とゆーか、最初から優先的に港を潰していくべきでしょう。
終点が少なければ少ないほど、船団コースは予測しやすく、襲撃もしやすい。
そうすると英軍側はムルマンスクのように大規模船団を組み、空母と戦艦でがっちり
守ってくるでしょうが……それこそこちらの思うつぼ。
そこで「勝てば」リターンは非常に大きい。どのみち枢軸側は敵に早期決戦を挑み、
これを撃破、優勢を保ち続けねばならぬ宿命にあるわけで。


戦艦による艦砲射撃食らえば、普通の港湾施設はまず壊滅でしょうな。
修理も補給も出来ず、荷揚げは人力、上陸はボート。
そのうち破壊された港には故障した商船が滞留するようになって、時折港湾入り口で
機雷による水柱が……おお、いいかんじだ。

出来れば植民地支配に苦しむ現地民にスパイをさせて、軍艦の出入りを密かに報告させたいですな。
待ち伏せ攻撃はイヤンだから。
389南雲太郎@出張:02/09/21 18:04 ID:???
そうなのだ、印度洋、印度洋に目を向けてくれて嬉しい。
わが艦隊が任務中途で印度洋から引き上げたことがどれだけ間違いだったか……。

(……だんだん打通さんみたいになってきた……)
390名無し三等兵:02/09/21 18:06 ID:???
>>387
太平洋は、その間ラバウル、ギルバート放棄して、
内南洋でひたすら訓練・訓練・訓練・訓練。
積極派の、山本太郎と黒島太郎は縛って山城に埒しる。
391名無し三等兵:02/09/21 18:07 ID:VRAI5zdf
インド大陸には縦横無尽に鉄道が走っているが、たしか地方毎に線路の規格が違っていて
大陸内部で東西南北に物資を移動させるのには向いていない。
ようするに植民地の地方産物を一番近い港から本国に船便で送るためにある。
したがって港ごとに港湾施設空爆、機雷封鎖、鉄道要衝(橋、停車場、石炭補給所)などに
被害を与えれば、直ちにその地方の物流は息の根を止められてしまうはず。
シンガポールの工廠のように英国技術者が避難してしまえば、港湾機能などそのまま機能損失してしまうから
1−2度、インド大陸沿岸をインド洋遊撃艦隊でローラー作戦するだけでも、英国人技術者の脱出を引き起こし
絶大な効果があがるんどえはなかろうか?
392名無し三等兵:02/09/21 18:08 ID:???
ああああああああーーーー。
ポートモレスビー取れていればなぁぁぁぁぁぁーーーーー…………。
393南雲太郎@出張:02/09/21 18:15 ID:???
>>390
同志よ!
394名無し三等兵:02/09/21 18:31 ID:???
>>391
インドの直接攻撃は別の意味でも意味のあることなんだわ。


『普段は威張り散らしている英国人紳士達が、ある日突然、
着の身着のままで逃げ出した。
ほどなく、彼方からとどろきだす砲声と空を覆い尽くす黒煙。
通りの物売りを捕まえて聞けば、東洋人達の仕業だと言う。

来たのだ。彼らがついにやってきたのだ。

瘧に取り付かれたかのように身体を震わせつつ、周囲を見渡す。
イギリス人は殆どいない。
取り締まりにやってきたのも、同じ肌の色の警吏だけだ。

万歳! インド万歳!

気が付くと、同じ言葉を誰もが叫んでいる。そして港の方へと走り出す。

万歳! 万歳!

人々は黒い津波となって海岸へと押し寄せる。波打ち際まで鈴なりになった
同胞達は、東洋人の砲弾が港に火柱を立てるたび、歓声を上げ、母なる
インドのために喝采する。

ありがとう、東洋の同胞よ! 我らのくびきは音を立てて地に落ちた。
今日は人生最良の日、インド解放の最初の幕開けとして記録されるだろう!』

            (1942年2月11日 ※注※ 後にこの記者は英国憲兵により逮捕され、銃殺された)
395 :02/09/21 19:31 ID:???
>>375-376
紅海機雷封鎖作戦・・・
もういやっ!こんな生活!どっかーん!!

>>381
違う。避難させ、護送船団を組ませ、
逆に言えば、20も絶好の狩り場がある・・・
そして、遭遇をかわせきれるもんじゃ無い。
期待してまっせ!複葉艦攻索敵部隊。(索敵機転用)
そのくらい、物流しなければ、の要求は高い。
20港湾機雷封鎖作戦・・・
もういやっ!こんな生活!どっかーん!!
>「インド洋漫遊艦隊が出撃中」
座布団2まい・・・

>>382
艦砲射撃ですな・・・

>>385
和式潜水艦が連動攻撃してます。
独潜歓迎。補給しまっせ!

勝ったな。ふっ。(最期には負けるけど)
396 :02/09/21 19:34 ID:???
失礼。
>違う。避難させ、護送船団を組ませ、
違う。避難させ、護送船団を組ませる、そのこと自体に目的がある。
397名無し三等兵:02/09/21 19:36 ID:VRAI5zdf
セイロン島の一角に上陸して占領して、とにかくチャンドラボーズにインド独立宣言させて
ラジオ演説を放送しながら、「インド解放のため全インド民族の勇士らよ!起て!」とアジるのもいいな
398名無し三等兵:02/09/21 19:41 ID:???
しかし海軍は実際にはこの作戦をとらなかったわけで、
やっぱり戦力をこっちに回すと太平洋で米軍を支えきれないと判断したのかな。

印度洋に「一線級では使えねー」戦力投入して暴れさせようってのは、当然考え付くことだと思う。
399名無し三等兵:02/09/21 19:43 ID:???
英国本国艦隊派遣のヨカーン
400名無し三等兵:02/09/21 19:51 ID:VRAI5zdf
イタ公の降伏までは地中海の英国艦隊をはずせない。
テルピッツ、シャルンホスト、グナイゼナウが片づかないことには
大西洋の英国本国艦隊の大部は回せないとみた。>399

しかし、ビーシー政権フランス植民地のマダガスカル島攻略に米英戦艦が出撃してきたから
山城扶桑に対抗して戦艦の数隻はインド洋に回航してくるやもしれん
401名無し三等兵:02/09/21 20:05 ID:???
インド洋艦隊
空母 鳳翔 大鷹 雲鷹 飛鷹 隼鷹
戦艦 扶桑 山城
巡洋艦 天龍 龍田
駆逐艦 睦月級 8隻
402名無し三等兵:02/09/21 20:08 ID:???
>>400それなら連合艦隊も対抗して戦艦主力(大和級除く)の派遣をケテーイ!
栄光の艦隊決戦でウマーですな
403南雲太郎@出張:02/09/21 20:20 ID:???
>>398
帝都爆撃をされて面目を潰された帝国海軍と帝都防空の陸軍が焦った結果です。

我が艦隊がもう少し印度洋で暴れ、陸軍に対して支援することが可能であれば
戦争の流れは変わっていたと思われます。
404名無し三等兵:02/09/21 20:43 ID:???
>>402
リシュリューと扶桑が英戦艦にむけて並んで艦砲撃つ光景が目の前にうかんでしまった……
いや、いくらなんでもリシュリューの完成待つのはむりだけど、
最新戦艦と骨董品クラスの旧式戦艦の対比は絵になりそう。
405名無し三等兵:02/09/21 20:50 ID:VRAI5zdf
あのぉ、リシュリーはビーシー政権から離脱して、マサチュセッツと撃ち合って被害を受けたあと、
ドゴール亡命政権のフランス解放軍に所属してニューヨークで工事を続けていたんではぁ?
406 :02/09/21 21:15 ID:???
神風級ってもう廃艦?
407戦艦太郎:02/09/21 21:21 ID:???
>>400
いいですね、米国の戦艦がぐるり廻って米英連合艦隊にて印度洋で帝国海軍と対決。
イイ!
408戦艦太郎:02/09/21 21:46 ID:???
だれか、火葬戦記、そろそろアップ汁!
それとも、一行リレーでしょうか?

それとももっと練るべきなんでしょうか?
あぁ!
409名無し三等兵:02/09/21 22:17 ID:???
どんな結末がふさわしいでしょうかねえ。
日本の最終的な敗北は動きようがないでしょうから、派遣艦隊も結局は沈んだ方がかっこいい気がします。

英国東洋艦隊に大打撃を与え、米国戦力をインド洋に吸引。
最期は米国の最新鋭戦艦<モンタナ>と撃ちあい、南海に沈む……

こんな感じのラストがいいなあ。
410名無し三等兵:02/09/21 22:23 ID:???
>>409モンタナは駄目つーか反則です。
ノースかサウスダコタあたりにして下さい。
やっぱ実在艦じゃないと萎える。
411名無し三等兵:02/09/21 22:29 ID:eidfN71J
漫遊艦隊がインド洋で編成される時期、戦力等に対し、
まず、戦艦太郎閣下の御了承をいただいてからでないと、モーソーが空回りしてしまうポ。
412名無し三等兵:02/09/21 23:07 ID:ZzidSvvx
と、特設水上機母艦による策敵&支援攻撃を……。
413戦艦太郎:02/09/21 23:08 ID:???
>>411
1である私をたててくれてとても嬉しいです。
みなさんが面白いようであればそれでいいと単純にオモテマシタ。
反省……。

>>409,410
いいですね。そういうラスト、いいと思います。
やはり時期的にちょっと難しいでしょうね。
414戦艦太郎:02/09/21 23:15 ID:???
>>412
単純に個人的にはイイ。
(あぁ、皆の意見をうまく塩梅できる人が火葬書けるんだろうな)

とりあえず、縛りから考えたほうがよかですかね。

410さんの意見みたいに
1)まず実存艦であるコト。
とか。
415名無し三等兵:02/09/21 23:24 ID:3ebGawma
ちっと理屈っぽいけど
たとえば飛・隼鷹が2隻戦力化できるのは42年秋以降だし、
史実通り、黒島太郎主導でMidwayやったら2Sfとして、戦艦太朗閣下の指指揮下には来てくれないのだ。
まず、時期、編成に対しての閣下の御決断を。
416名無し三等兵:02/09/21 23:36 ID:???
南雲機動部隊はインド洋に出撃したが、敵の撃滅に失敗した。

大本営は「二次攻撃の要有りとみとむ」と判断するも、主戦線たる太平洋を
放置するわけにも行かず、旧式戦艦群のシンガポール派遣を決断。
英空母群が出撃してきた場合に備え、隼鷹・千歳・千代田の航空勢力を
増派した。

本作戦はきたるミッドウェー作戦の陽動として、ポートモレスビー攻略作戦と共に
実施される。
連合軍の目をインド洋・南太平洋に吸引し、ミッドウェー攻略を補助・これを成功さしむるべし。

417名無し三等兵:02/09/21 23:37 ID:???
>>416
つまり、ダッチハーバー襲撃の代わりに行われると言うことです。
418名無し三等兵:02/09/21 23:43 ID:0GYgp+w8
提案じゃが。
南雲ーんが、セイロンを叩いて、内地に帰った頃・42年4月中旬頃に、対英インド洋艦隊編成でどうだろう。
編入可能艦について、考証乞うのだ。
419戦艦太郎:02/09/21 23:54 ID:???
>>418
そうですね、時期としては3月下旬〜4月中旬か。

ミッドウェイの陽動として、インド洋で活発な活動を始めるに充分な期間を
逆算したほうがよいか。

珊瑚海の時期……5月上旬頃にはインド洋で暴れ回っているということですな。
420名無し三等兵:02/09/21 23:56 ID:3ebGawma
ミッドウェイの陽動として、インド洋に日本艦隊が来たら、
英国人・ちょー:イヤ!
アメリカ人・インド洋ってどこなの。
くらいの差がありそう。陽動としては、インド洋の方がイイ、絶対イイ!
421名無し三等兵:02/09/22 00:07 ID:???
戦艦群のインド洋回航は帝国海軍の逼迫した燃料事情が背景にあった。
帝国海軍の備蓄燃料は非常に心許ないものであり、大規模な作戦行動を
無闇に行うことは出来なかった。

しかし、内地の泊地に艦を押し込めているだけでは、戦果は得られず、
じり貧になるのは自明である。

そんなとき、ある参謀が言った。

「なら、艦を油田の近くに持っていけばいいだろう」

日本は既に南方資源を制圧しており、それらの中には油田も当然存在している。
大食らいの割にたいした役割を果たせない旧式戦艦群にも、ふんだんに給油して
やれるのだ。
そして燃料の心配がないならば、戦艦は、それなりの働きをしてくれる。

かくして山城・扶桑の二隻の、南方への厄介払いが決定した。
422下層戦記:02/09/22 00:09 ID:+Td8R6Lv
インドの海は温水なのだと誰かが言っていたのを、頭まで浸かってから思い
出した。
そんなことはなかった。故郷の海、片山津と比べれば暖かいが、体が温まる
ことはない。いずれ、じわりじわりと私の体力を奪ってこの深海へと引き込
まれるだろう。
たまたま顔を向けていた水平線の、そこにあった雲が光った。雷なのか砲炎
なのかは判らない。あの遠さでは音など伝わってくるはずもないし、たとえ
聞こえても雷なのか砲声なのか区別がつくはずもない。
だが、まだ我が戦隊が英国艦隊と戦っているのだと信じた。
砲戦が始まった時に頭上にあった月は、もうどこにもなかった。それでも空
は明るかった。インドにも、こんな見事な星空があるなどと云う事は考えて
もみなかった。
そして、海面にも星空があった。あちこち重油の膜に遮られながら、海面が
天の川のように光を放っていた。
翌日の昼、干物になる寸前に特設水上機母艦神洲丸に拾い上げられて、私が
戦艦山城のただ一人の生存者だと知った。
戦艦とは言え、大正時代の建造で、随伴の軽巡も駆逐艦も大正製のオンボロ
ばかりであった。
そのオンボロ艦隊がインド洋でどれだけの働きをしたのか。驚いたことに誰
も知るものは居なかった。私は国のために戦い、戦艦扶桑と共にインド洋に
消えていった戦友のためにこの戦記を書く。


こんな感じでしょうかね……。即興だからつっこまないでくだちい。
423戦艦太郎:02/09/22 00:10 ID:???
はじまった〜! キター!
424名無し三等兵:02/09/22 00:12 ID:380etdqd
みんなアノ図体ばかり大きい鈍足旧式な時代遅れの超ド級戦艦、山城・扶桑が大好きなのね、、、、(泣
425410:02/09/22 00:13 ID:???
モンタナ出すのだけは勘弁して下さい。
あれはインド洋には似合わない時期も合わないし
426名無し三等兵:02/09/22 00:22 ID:380etdqd
英国海軍の面子をかけて勝負しに来るとしたら、リターンマッチでまたKGVとかレナウンだろう。
427名無し三等兵:02/09/22 00:23 ID:???
>火葬戦記
こういうのどうかな?
16年12月25日現在。
マレー沖海戦で,POWとレパルスが辛うじて生き残って,シンガポール
要塞に逃げ込んで、とりあえず艦隊保全主義をとって逼塞。
んでシンガポール自体は孤立するものの陥落を免れて,要塞自体は健在。
で、英政府としては,シンガポール&POWたち救援のために,
急遽派遣できるR級戦艦部隊を派遣。
迎え撃つ、日本海軍。しかし、頼みの空母部隊は、真珠湾攻撃時に受けた
艦載機の損害が思ったより大きく,再編成&訓練中。出動可能なのは,
軽空母のみ。で、いよいよ戦艦部隊の出番が。
と、ここまでは要するに日本海海戦の形を、ほぼそのままいただき。
ってとこまでは考えたんだけど,「山城」活躍させるためには,
それ以上のクラスの戦艦がジャマw なんかいいアイディアないかしらんw
428名無し三等兵:02/09/22 00:24 ID:+Td8R6Lv
不細工戦艦ロドネイ・ネルソンを忘れるな。
429427:02/09/22 00:24 ID:???
って俺、スレの空気読んでなかったね。
逝って来ます・…
430山城・扶桑:02/09/22 00:29 ID:380etdqd
相手にとって不足無し!かかってこいやぁ!!
91式徹甲弾の水中弾を土手っ腹に喰らえ!>ネルソン・ロドネィ
431戦艦太郎:02/09/22 00:29 ID:???
>>427
大丈夫! 空気・流れだけが全てじゃない。
432名無し三等兵:02/09/22 00:30 ID:???
日本戦艦群のインド洋回航に悲鳴を上げたのは、もちろんイギリスである。

日本軍は空母を伴っており、その策敵能力にものを言わせて、発見した商船を
手当たり次第拿捕、撃沈した。
一ヶ月のうちに沈められた船腹量は豪州首脳陣の顔色を失わせるに足るもので、
インド・南アとの通商路がこのまま半年も断たれ続けたならば、輸出入業者は
大損失を被り、国民は重い窮乏生活に甘んじることになりかねない。

連合軍側で参戦した豪州ではあったが、枢軸国に強い憎しみがあったわけではなく、
宗主国への義理立てだったに過ぎない。これほどの重圧は想定外なのだった。

チャーチルは豪州の弱気に過敏に反応した。
ルーズベルトにインド洋で生じつつある脅威を繰り返し、増援を懇請する。それだけでなく、
スターリンをもルーズベルト説得に動かした。イラン経由で送り込まれる予定の援助物資が
断たれるかもしれないという脅しがきいたのだろうか。

日本軍のインド洋作戦により、歴史に二つの変化が生じる。

一つは、北アフリカ戦線。インドという後背地を脅かされたイギリス軍は一方的防勢に追い込まれ、
ロンメルの跳梁を大いに許すこととなってしまった。

二つ目はミッドウェー作戦。アメリカ軍は帝国海軍の真意が読めず、最悪の選択――インド洋と
ミッドウェーの二方面への戦力投入――をとってしまうのである。
433422:02/09/22 00:48 ID:+Td8R6Lv
>戦艦太郎閣下
そろそろ船のキャストだけでも決めませんか? 日英の。
漏れ的には特設水上機母艦がウザがられながらヨタヨタ付いて逝くのが萌えなんですが。
空母だったら海鷹みたいなのが96戦と96艦攻積まされて無理やり出されちゃうのが……。
随伴の龍田・天竜は14センチ砲何門か下ろされて陸用高射砲載せられるけど
調整が全然できてなくて、25ミリ機関砲増設したのは良いんだけど肝心の弾丸
は高射砲弾積む関係で増えてなくて1門あたり1000発しか行き渡らなくて……。
うわ〜ん! 書いてて悲しくなってきた。
434戦艦太郎:02/09/22 00:53 ID:???
>>433
時期はだいたい決まったということで次はキャストですか。
これがなければ話にならん、それだけに……ううむ。

重責。
435410:02/09/22 00:58 ID:???
多すぎても駄目だし少なくても問題だからな。
とりあえず大井と北上の参加はケテーイでいいと
思いますが。
436名無し三等兵:02/09/22 00:59 ID:???
魚雷が一本3番砲塔付近に命中して爆沈でいいじゃん。
437名無し三等兵:02/09/22 00:59 ID:???
>>435
大井・北上の参戦については>>368で異論が出ております。
438410:02/09/22 01:02 ID:???
いやそれはちょっと辛くないか。
せめて重巡の弾位でないと。
439戦艦太郎:02/09/22 01:13 ID:???
先ず戦艦からうめてきましょか。

戦艦は扶桑・山城の2隻か伊勢・日向を含めての4隻か。

どっちにするか、これ重大。
440名無し三等兵:02/09/22 01:25 ID:???
>>439
伊勢・日向は「役立たず」と思われていたのだろうか?

http://www.ne.jp/asahi/kkd/yog/gf4_7.htm

ああーお荷物だったんだなー。
よし、南方行きケテーイ♪
441戦艦太郎:02/09/22 01:26 ID:???
1)最初から4隻
2)まず扶桑・山城、後に強化のため2隻を増やす
3)扶桑・山城の2隻のみ!

もちろん、2α案として、他クラス(長門?)級導入とかも、ありかと。
442410:02/09/22 01:38 ID:???
最初はいらんけどロドネーあたりが出てくるなら
陸奥(そういや原子力艦の方も不運だったな)
がいるとは思うけど。
443悪乗り:02/09/22 09:43 ID:???
昭和17年初頭、インド洋の連合国軍交通路破壊を主務に編成されたインド洋艦隊は、艦隊司令の戦艦太郎閣下は旗艦戦艦山城以下着々とその陣容を整えつつあった。
「副官、まだ見えんのか?」
「ハッ、未だそれらしき艦影は見とめられません。」
ここ旗艦山城の艦上では本国よりの増援部隊の到着を今か今かと待ちわびていた。
艦隊司令受諾にあたり充分な巡洋艦戦力をと、強く希望を出していたのだ。
本国よりの連絡では巡洋艦を何ハイか遣してくれるらしい。
ただ防諜上の観点からその詳細に付いては記されてなかった。
どちらにしても手持ちの巡洋艦が「天竜」「竜田」「夕張」の3隻から増えるのはこの遣り繰り艦隊にとって吉報で有った。
ん?
遥か洋上の一つの黒点が二つに増えてそしてまた一つ増え最終的に六つの黒点となった。
そしてその黒点が艦影に変わる頃、だれもが言葉を失った。
「か、閣下!」
「うむ、わしにも見えるぞ。
巡洋艦としか言ってこなかった訳はこれか…」
先頭を往く大きめの4隻は艦橋の誰もが馴染みの有るフネであった。
士官以上の者は遠洋航海で、下士官以下の者は海兵団で、そして大陸経験の有る者はその大河で。
装甲巡洋艦「八雲」「吾妻」「出雲」「磐手」が荒波をけたててその重厚な艦影をさらに大きくしてきた。
さらに
「何処から持ってきたんだ」
4隻の後ろから付いてくる小振りの2隻は…
防護巡洋艦「矢矧」「平戸」が軽快に海面を滑る様に近づいてきた。
「ああ…
神様仏様…」
艦隊司令戦艦太郎が無意識の内に呟いていた。
悪くても5,500t級、あわよくば古鷹級と思っていた自分の甘さを呪った。
「一杯食わされた、いや六ハイもか。」
444悪乗り:02/09/22 09:44 ID:???

艦砲射撃や、臨検ぐらいには使えるかな〜等と…
445422:02/09/22 10:40 ID:Y9AbVzFA
>443
面白いですね、それ。港で邪魔者扱いになってる艦ばかりの艦隊?
でもきっと「矢矧」は名前変わってるんでしょうね。

>戦艦太郎閣下
でかい船連ねて行くと、敵もたくさん出て来ちゃいますよ。
太平洋から米艦隊の応援なんて事態になったら老朽艦隊に更なる重荷が〜。
最初は山城1艦の独行作戦なんて考えて航空戦艦改装なんていいなと思いました
けど、艦隊組んでとなると……。
誰かが言ってた「貧乏くさい艦隊」ってのが個人的に面白いんですが……。
いつの間にか通商破壊じゃなくて海上制圧作戦になってる。
446仰臥石 ◆IsESclW2 :02/09/22 11:54 ID:xAu42xjm
朕が座乗すれば扶桑でも哀ヲア・駄コタを倒せますプ
それ以前に扶桑は14インチ12門で火力自体は高いんだよプ
447名無し三等兵:02/09/22 12:05 ID:OhfLvBD4
満州国に売っぱらう
448>442:02/09/22 12:29 ID:380etdqd
原子力船「むつ」は、長い係留の時を越え
いまでは原子炉搭載部分を除かれてデーゼル推進機を装備し、
各種探索装置、海洋調査機器を積み込んだ海洋調査船「みらい」(母港むつ市)に変身しております。
先日、下関三菱造船所で海上自衛隊高速艇とともに艤装工事中なのを見かけました。
449名無し三等兵:02/09/22 12:39 ID:w8e/7moM
最初は第二戦隊第二小隊として分派。
その活躍により英東洋艦隊の増強により、伊勢型増派、あたりでいかがでしょう。
じゃないと、山城が旗艦になれんし。
もともとは、石油事情による練習艦隊的要素もあったものが、いつのまにか戦略的に重要な位置付けに変化していく、というのも面白そうですが。
軽空母三隻も、空母搭乗員の養成任務も考えたいです。
実際には、山本太郎のMI作戦での4空母喪失、ソロモン方面への進出があると、そんなマターリした編成は取れないですけどね。
450名無し三等兵:02/09/22 12:57 ID:Y9AbVzFA
>449
だったら香取か鹿島も連れて行かないと。
451名無し三等兵:02/09/22 12:59 ID:JAcu64/S
航洋砲艦も連れて逝って!
452名無し三等兵:02/09/22 13:03 ID:380etdqd
おいおい、人員・弾薬・機械類は日本本土から補給すんだぞ!
むやみに持ってくるな!(笑
453名無し三等兵:02/09/22 13:15 ID:FUOg2al9
香取と鹿島は、当時それぞれ旗艦任務についています。
また、候補生の練習航海というより、
脅威度の低い方面での実戦による練度の向上のため、
くらいの位置付けにすれば、2線級の編成による実戦もありえそうな・・・
チト、クルシイカ。
454名無し三等兵:02/09/22 13:39 ID:380etdqd
しかし、太平洋戦争に置いて艦船の運用のためにどれほどの物資・石油を要するか考えたら
2線級艦船とはいえ気楽に集めるわけにはいかんぞ、、、。
山城・扶桑・大鷹・龍穣を基幹とした最小限の攻撃部隊と支援部隊をシンガポールから
出撃させればいいじゃん。
とにかく南方〜日本本土の輸送航路の保全が急務だろ〜!
455名無し三等兵:02/09/22 14:13 ID:???
>>454
同意。基幹艦隊はその4隻(山城・扶桑・大鷹・龍穣)で良いでしょう。
>>445にもあるとおり、あまり大型艦を連れて行くと、敵の戦力も
引きつけてしまいますからね。

ミッドウェー直前の陽動としてはそれもアリでしょうが。
456名無し三等兵:02/09/22 15:05 ID:+BjLPgRq
その他追加案
足柄・第三艦隊より
天竜、竜田・第四艦隊と交換(長良、球磨)
6SF・第四艦隊と交換(5SF)
夕張、睦月、弥生、如月、望月、朝凪、夕凪追風
付属:早トモ、玄洋丸(100018t)・第三艦隊より編入
同方面での協力部隊
南遣艦隊所属潜水艦、伊-8/162/165/166
その他
457名無し三等兵:02/09/22 15:18 ID:380etdqd
まあ、シンガポールを起点とした作戦を始めれば、ガダルカナルへのネズミ輸送、アリ輸送をしないので駆逐艦や潜水艦のかなりを
インド洋遊撃艦隊に回す余裕もあるかもね。ラバウルまで重油を輸送するにに回された油送船や
ソロモン周辺へでの輸送船の損失がなくなり、南方〜日本本土への輸送ルートの強化が可能っつうことかな。
458名無し三等兵:02/09/22 15:31 ID:PYx2KJQl
まちがい
×-5SF,6SF
○-5Sd,6Sd
あと、懸案の北上、大井を案に入れるの忘れた。
漏れがいいだしっぺなのに・・・
スマソ、イッテクル。
459名無し三等兵:02/09/22 15:32 ID:???
>>454
>とにかく南方〜日本本土の輸送航路の保全が急務だろ〜!
そうはいってもそうゆう事は海防艦のお仕事かと
460名無し三等兵:02/09/22 15:49 ID:FUOg2al9
当時、海防艦は殆どないので、旧式駆逐艦と水雷艇が主力だったはす。
だけど、今回の編成案からは該当艦は、外しました。
461大井 篤:02/09/22 15:51 ID:380etdqd
「制海権」の本来の意味を忘れた艦隊決戦主義者ハケーン!>459
海上護衛戦こそ、海軍の本務であ〜る!
462昭和19年春までは:02/09/22 15:58 ID:380etdqd
まあ、パラヲ諸島〜トラック諸島〜サイパン・グアム〜硫黄島のラインを護って
米機動部隊のヒット&ランに惑わされることなくあたら貴重な石油を浪費するような追撃戦などやらず、
絶対国防圏の要塞化と96式陸攻、1式陸攻による航空哨戒網の充実と漁船改装哨戒艇による縦深性の
高いピケットラインの構築をおこなうのが西太平洋における対米軍反攻戦略となるわけであろうか。
463名無し三等兵:02/09/22 16:02 ID:OhfLvBD4
コレヒドール攻略戦とかで、モニター艦的に使えなかったのかなぁ。
陸軍の支援なんて、真っ平ごめんてことかな。
464名無し三等兵:02/09/22 16:05 ID:380etdqd
おいおい、コレヒドール島の要塞砲は戦艦にとってかなりの脅威だぞ。
バンカーバスターでも欲しいくらいだ>463
465名無し三等兵:02/09/22 16:10 ID:PYx2KJQl
//462
そうなると、19年始めに東はマーシャルかトラック、西はインド洋東部で連合国の大反抗がありそう。
両正面の決戦は厳しいけど、史実よりは萌える。
まあ、主力戦闘機の性能と、どこまでシーレーンを維持できているかは、心配だけど、こちらも損耗が少ないということで。
でも、米国もヨークタウン、ホーネット、ワスプが沈んでないんだよね。
466山城とは関係ないが:02/09/22 16:15 ID:380etdqd
ソロモン諸島の攻防と米潜水艦の跳梁のせいで輸送船・護衛艦船が欠乏した結果
サイパン・グアムの防備も硫黄島の危機がせまって防備も必要なときに手がうてなかったわけで、
B-29(というか帝都の空襲)の脅威は早くから判明していたから、かけ声だけに終わった
現実の絶対国防圏構想は実にまっとうな戦略ではあるな。

でも昭和18年春からの米豪連合軍の反攻がいきなりトラック諸島方面に向けて始まるとしたら
そこで輸送船の損失、艦隊・兵員・航空機が消耗するのでけっこうきついはわな。
467名無し三等兵:02/09/22 16:21 ID:jGg9bwnb
さっぱりまとまらない……。
468名無し三等兵:02/09/22 16:24 ID:w8e/7moM
伊藤太郎@次長
資材は全てラボールに送ってしまった。
サイパンに送れるものなどなにもない。
469名無し三等兵:02/09/22 16:27 ID:jGg9bwnb
シンガポール陥落後に山城を整備・修理できるドックは
残っているのだろうか?
補給艦は台湾から出ることになるのでしょうかね?
470名無し三等兵:02/09/22 16:29 ID:+BjLPgRq
漫遊艦隊の編成については、ある程度詰めておいて、戦艦太郎閣下に決めてもらいましょう。
471名無し三等兵:02/09/22 16:39 ID:M+APnnsC
シンガポールの状況。
セレター・・K.G.6ドック健在、その他小ドック複数あり、石油備蓄約10万t。
リンガ・・泊地として良好。 かの、福井氏もシンガポールに勤務時、那珂の修理などでその能力を評価していたと思います。
472名無し三等兵:02/09/22 16:45 ID:???
 経験豊富な兵員が居らんなあ。どこから回すのでせう?
473469:02/09/22 17:18 ID:fRMyvjnS
>471
おお、素晴らしい!
後は砲弾と魚雷を運び込んでおけば継戦能力は充分ですね。
備蓄を破壊しにブレニムなんかが飛んでくるだろうけど、そんなのは
陸軍の一式戦が軽く退治してくれるだろうし。
474名無し三等兵:02/09/22 17:28 ID:380etdqd
セレター軍港にすごく大きな浮きドックなかった?>469
475>473:02/09/22 17:31 ID:380etdqd
成都からB-29が飛んできてシンガポールを爆撃したりします。
ですからインド洋通商航路打通作戦が必死なのです!
476名無し三等兵:02/09/22 17:35 ID:???
>>475 
B29っていつの話だよアレが出てくるのは昭和19年以降だろ
477469:02/09/22 17:50 ID:15a/6WJ6
>474
えーと。写真偵察でPOWが今だ停泊中って誤認したヤツでしょうか?
478名無し三等兵:02/09/22 17:52 ID:IQUssWTh
やっぱ装甲タンカーしかないな。
479名無し三等兵:02/09/22 17:54 ID:???
>>478今更何故そうなる
480474:02/09/22 18:07 ID:380etdqd
5万トンの浮きドックがありますね。
481戦艦太郎:02/09/22 18:37 ID:???
果てしない祭りの前のようで、すいません。

そうですね、ミッドウェイ陽動での大艦隊は不味いかも。
そうなると……

1)空母は最初からなのか。
2)艦艇を爆撃・撃破されるが、それまでの成功から作戦継続のために空母導入、とか。
3)ヤパーリ、特設水上機母艦ですか。

とか。
482名無し三等兵:02/09/22 19:05 ID:myI/T8GK
戦艦太郎閣下
特設水母なら、神川丸が開戦時、第三艦隊所属でした。
水上機12機登載、19.5ktの優れものです。
空母に関しては、龍ジョウが、馬来部隊として現地で通商破壊をしていたので、是非入れたいところです。
483戦艦太郎:02/09/22 19:47 ID:???
なかなか決められず、すいません。
484へまむし入道:02/09/22 19:53 ID:w+/m2CRX
タイか満州国に売却しては?
485名無し三等兵:02/09/22 20:06 ID:hg1AF3EP
空母は最初は参加するはずだったのに、急遽太平洋戦線に引き抜かれて
インド洋部隊には何の説明もなし。
代わりにやって来たのが水上機母艦……。ってのが無理のない所?
486名無し三等兵:02/09/22 20:10 ID:???
>>484何を馬鹿げた事をタイも満州国も戦艦の維持などできんよ
空母なら使えるだろうがね
487戦艦太郎:02/09/22 20:10 ID:???
>>485
貧乏艦隊って設定ならいいですなぁ。
488名無し三等兵:02/09/22 20:28 ID:???
>>486
そうでもない。タイなんか重巡クラス運用してたんだし。
489名無し三等兵:02/09/22 20:34 ID:???
東には南雲部隊を貼り付け、
西には大和を旗艦とする戦艦艦隊を派遣。


おっと、スレ違いか
490名無し三等兵:02/09/22 20:57 ID:380etdqd
トンブリはいいとこ海防戦艦だろ。3000トン、16ノット、20サンチ連装2基は異常に重兵装だよ>488
491名無し三等兵:02/09/22 21:11 ID:hQe6qMQK
>486
何を言っているんですか。満州国は山城を重要な鉄資源として再利用するのですよ。
492486:02/09/22 21:37 ID:???
>>491もっと馬鹿だったのかよー
493名無し三等兵:02/09/22 22:44 ID:???
主砲3基を撤去しませう。うち2基の弾火薬庫には豚舎と
鶏舎を設置いたしませう。ほかの1基は飼料備蓄用といたし
ませう。砲塔のなくなった上甲板には、土を盛って牧草を
植え、放し飼いにして丸々と太らせませう。
 航海途中では鰺やトビウヲやサンマを大量に捕獲して開き
やクサヤを量産いたしませう。
 んでもってガダルカナルに陸揚げして、友軍に自給自足の
不敗体制を築きませう。
 ついでに残った排泄物とクサヤ汁は、主砲弾に装填して
ヘンダーソン飛行場にぶっ放し、アメリカ兵の戦意を喪失
せしむるのであります。
 3万豚の腐敗の戦艦、なんちゃって。太郎様、ども済み
ません。
494紫明 ◆R0eWkIpk :02/09/22 22:48 ID:???
 戦艦として運用するには装甲薄すぎますから、空母に改造する
のがよろし(パキューン)。
495名無し三等兵:02/09/22 22:48 ID:???
そういえば北朝鮮の船って、甲板上に家庭菜園みたいなスペースがあって
食いもん自給自足してるらしいね。
496戦艦太郎:02/09/22 22:48 ID:???
>>493
不敗じゃなく、腐敗っすか。
羊をつれていないのは(略
497戦艦太郎:02/09/22 22:50 ID:???
>>496
やはり、豚の餌は当然、人ぷ(略
498名無し三等兵:02/09/22 22:52 ID:???
>>493
なまじ三式弾で艦砲射撃するより、対人効果は高いかも。
あの頃はあまり効果的な防臭マスクもないだろうし。
熱帯気候で更に腐熟が進み、謎の病原体が・・・
499戦艦太郎:02/09/22 22:54 ID:???
>>498
「日本軍、生物兵器を使用!」
後年、極東軍事裁判で大騒ぎ。
500名無し三等兵:02/09/22 22:59 ID:+BjLPgRq
さて、閣下、ご降臨されたなら一応初期のメンツを決めてくだされ。
とりあえず、42年の4月1日付けで
501427:02/09/22 23:03 ID:???
>>戦艦太郎殿
以前、シンガポール=旅順って見立てで、来寇するイギリス東洋艦隊を迎え撃つ
連合艦隊戦艦部隊、って設定書いたものです。
さわりだけでも火葬戦記モドキ書いてみようかと思ったんすが,ここに乗っけるの、
かまいませんかね?
てのは、インド洋遊撃艦隊、って流れができちゃってるみたいだし、空気を壊し
たくはないんで…。
太郎氏の「大海命」が降りたら,ぼちぼち書いてみるです。ご検討よろしく。
502名無し三等兵:02/09/22 23:04 ID:???
赤と黒に塗装して偽装戦艦にしる。艦橋に洗濯物干したりして・・・
503戦艦太郎:02/09/22 23:14 ID:???
>>501
ほかとちゃんと区別できればいいかな?
彼女らが活躍できれば。
504戦艦太郎:02/09/22 23:27 ID:???
>>500
貧乏艦隊であることを鑑みて、かつ、みなさんの意見をいれて。

1)戦艦……山城・扶桑
2)空母……海鷹
3)特設水上機母艦……神川丸
4)巡洋艦……天龍、龍田、夕張
5)駆逐艦……8隻ぐらい(ヲヒ

ここらへんからスタートではいかんですか?

復活折衝の余地は大ありということで。
505>504:02/09/22 23:38 ID:380etdqd
>「海鷹」は、世界一周航路の客船「あるぜんちな丸」から改造され、昭和18年11月に航空母艦として完成した。

商船改造空母は当時、大鷹、隼鷹ぐらししかないよ
506戦艦太郎:02/09/22 23:43 ID:???
>>505
すいません。
では、大鷹に変更。
507仰臥石:02/09/22 23:44 ID:xAu42xjm
欧州に持っていって、やられる覚悟で使えばそこそこ活躍するだろ。
なにせ伊勢・扶桑級と同程度の速力のQ.E級が活躍するくらいだからな欧州は。
まともな航空艦隊持ってる国は皆無だしねプ
508名無し三等兵:02/09/22 23:46 ID:???
しかし、第1線では使えない貧乏艦隊とは言え、大西洋持ってたら一大旋風起こしそうな
陣容だな。
509名無し三等兵:02/09/22 23:52 ID:???
>>504
それで良ろしいかと。

なかなかに微妙な戦力ですな。
攻勢を取りづらく、無視は出来ず、意図が読めず。
510仰臥石:02/09/23 00:00 ID:Ik2GNGgB
>>504 空母には鳳翔、重巡古鷹・加古、駆逐艦は峯風・神風級を寄せ集めてもう少し追加。
511元363:02/09/23 00:01 ID:79GKISj7
同意です。
512名無し三等兵:02/09/23 00:06 ID:???
>>510
駆逐艦は必須だね
巡洋艦と駆逐艦若干で、補給専用部隊ができる
513元363:02/09/23 00:25 ID:mibYi/Vs
元363です、閣下の案に同意します。
でも、これ以上駆逐艦あつめると、大井太郎になって化けて出ますよ。
514戦艦太郎:02/09/23 00:34 ID:???
さて、もう少し意見を待つとして……
貧乏艦隊にふさわしい駆逐艦共を選定して欲しい。
(とりあえずの8隻ね)。
515名無し三等兵:02/09/23 00:45 ID:8+2NfcUc
閣下
細かいことですが、6Sd(夕張)の時点で駆逐艦は決まってしまうような・・・
疾風がウェークで沈んでしまいましたが、まだ、7隻います。
これ以上だと、大井太郎がでてくるかと・・・
516戦艦太郎:02/09/23 00:50 ID:???
>>515
了解!

特攻野郎Aチームどこにあるだろ、あれのノリで
「大井太郎だけはかんべんな」
と返したかったのだが。
517名無し三等兵:02/09/23 00:52 ID:???
雷級から雷装下ろして、爆雷積んで・・・大井太郎完成
518名無し三等兵:02/09/23 00:59 ID:8+2NfcUc
大井太郎
海軍にこんなに道理の通じる提督がいるとは・・・アッチャン、カンゲキー!
でも、及川大将は好きですよ。
519名無し三等兵:02/09/23 01:05 ID:gzXUwS/f
元4本煙突米国駆逐艦スチュアートあらため102号哨戒艇をいれてたもれ>戦艦太郎
520名無し三等兵:02/09/23 01:07 ID:gzXUwS/f
縁起を担いでかの高名な信濃丸も補給船として加えよう(藁
521名無し三等兵:02/09/23 01:14 ID:8+2NfcUc
そうだ、哨戒艇102号は、26Ktもでるすぐれものだ。
大井太郎としては、護衛艦艇として是非欲しいが閣下が必要とされるなら、お使いください。
そのかわりに97艦攻20機ばかりください。
522名無し三等兵:02/09/23 01:16 ID:???
96艦攻じゃないと貧乏艦隊とは言えない
97艦攻は一号が出るなら似合わんなあ。
523名無し三等兵:02/09/23 01:21 ID:???
雷級から雷装下ろして、25_積んで空母なしで
もっと貧乏に
524戦艦太郎:02/09/23 01:25 ID:???
貧乏艦隊大会デスカ!(藁
525名無し三等兵:02/09/23 01:25 ID:???
敵の戦力をお忘れか、インドミダブル、フォーミダブルに
型落ち水上機母艦だけで対抗できるとでも。
526戦艦太郎:02/09/23 01:29 ID:???
>>525
そこなんだよね、いくら南雲っちが蹴散らしたからといって、
相手はいつ出てくるかわからんから、空母ははずせない。
龍じょうをいつ合流させるかも悩みのたね。
527名無し三等兵:02/09/23 01:35 ID:gzXUwS/f
97艦攻2号なら、訓練部隊や哨戒目的で40機ぐらい使われているぞ。
三菱金星エンジンだし、固定脚だし、翼面荷重は97艦攻3号より低いし
商船改造空母にうってつけだぞ♪>522
528>525:02/09/23 01:37 ID:gzXUwS/f
マートレット(F4F)やグラマンアベンジャーを積まない英国空母など滓同然(笑
529名無し三等兵:02/09/23 01:38 ID:B8ygsYBh
早くしないと、史実の南雲ーんに単艦運用されて、あぼーんでしょう。
美わしのサラより。
530名無し三等兵:02/09/23 01:40 ID:???
空母かー、水上機母艦があと2隻くらい落ちてないかな
栄空母だから1波あたり30機を切るはずなんだが
531戦艦太郎:02/09/23 01:42 ID:???
しかし、ソードフィッシュにえらいめにあった戦艦が(略
532名無し三等兵:02/09/23 01:45 ID:gzXUwS/f
陸軍に頭を下げて、あきつ丸、熊野丸とか特殊輸送船を、、、、
533名無し三等兵:02/09/23 01:45 ID:???
1は別に第二次大戦には限ってないね。じゃあ第一次大戦で日本が同盟側として
参戦していれば扶桑級はバイエルン級と並んで同盟最強の戦艦として大きな注目
を浴び、英海軍の悩みの種となっただろう。
534戦艦太郎:02/09/23 01:51 ID:???
>>533
そこまでヤリマスカ!(檄藁
535名無し三等兵:02/09/23 02:09 ID:???
至上命題は「扶桑級戦艦を最大限に活躍させること」なんですから、当然
でしょう(笑)
扶桑級が相対的に見てもっとも強力だったのは間違いなく竣工時である以上、
その時点では圧倒的に優勢だった連合国側では、大した活躍は期待できない。
ならば「扶桑級を最大限に活躍させるため」に日本政府には同盟側として参戦
してもらいましょう(笑)
今こそ扶桑級は金剛級と共にインド洋に乗り出し、イギリスの前弩級戦艦や
装甲巡洋艦共を薙ぎ払ってやるのだああああ!
536戦艦太郎:02/09/23 02:17 ID:???
このスレを発端とする第三の火葬戦記が生まれるのかぁ!
537名無し三等兵:02/09/23 02:18 ID:???
ああでもB級ゆえに扶桑が…以下略
538名無し三等兵:02/09/23 02:20 ID:???
>>535第一次大戦ネタだと知ってる人少ないから廃れるぞ
やっぱ第2次大戦の方がメジャーですし
539名無し三等兵:02/09/23 02:26 ID:???
>>535
でも改装直後も強力だったりするよね
どの辺がいいのか悩む
個人的には昭和4年ごろ
540名無し三等兵:02/09/23 05:00 ID:???
船はぼちぼち決まりそうだが、人事はどうなるのかなぁ・・・・楽しみ。
司令長官は戦艦太郎氏として、参謀長に宇垣は来て欲しく無いのココロ。
541名無し三等兵:02/09/23 07:50 ID:???
>535
すごく萌えるぞ!
542名無し三等兵:02/09/23 09:19 ID:bAVDOz6T
駆逐艦は「樅」とかのちっこいクラスがいいなぁ。丁型はまだできてないし格好
良すぎるから。第一あまり貧乏くさくない。
二番砲は降ろして25ミリ三連装にして、いっそ大砲は全部高角砲にしちゃうとか。

1/700のプラモには特務哨戒艇も付いてくるし……、って関係ない。
543名無し三等兵:02/09/23 10:29 ID:???
紅海にいたイタリア艦隊が脱出してきて合流するというのは?
時期的にはちょっとずれてますが・・・
544名無し三等兵:02/09/23 10:31 ID:I8650BBE
>543
合流しても、役に立つのかなぁ……。
545戦艦太郎:02/09/23 10:40 ID:???
>>544
重油さえあげればちょっとはやる気になると思うけど、
日伊連合の場合、指揮系統の問題の方がでかいような気がする。

っつ〜て、本当は足をひっぱられるような気持ち大。

根性のすわったおフランス艦隊ならぜひ欲しいなぁ。
546名無し三等兵:02/09/23 10:47 ID:???
艦砲射撃しに来て欲しい。
それならイタリア戦艦も十分に役立つ。
高速で敵性海域に突入して砲撃、
撃ち尽くしたら脱出。

あぁ、でも、砲弾を使い切ったら本当に
役立たずになるなぁ。

ヨーロッパの戦艦は、補給が難しいやね。
547戦艦太郎:02/09/23 10:52 ID:???
>>545
あせる英国、補給が途絶えだし、北アフリカ戦線崩壊。
(独逸の補給能力からして、エルアラメイン以後、勝てるとはおもえなにのだが)。
独逸、マルタ攻略を決意。
ヒトラー、最後の空挺作戦を敢行(のちのスターリングラードの悲劇も回避できる?)

地中海、のこるはジブラルタルのみとなる。

なんつ〜ことは……ないよね。
548名無し三等兵:02/09/23 11:26 ID:???
>>541
実際に金剛級4隻と扶桑級がインド洋にまで進出すれば、イギリス海軍は対抗の為に
最低でも巡戦数隻、確実に勝つには更にQE級まで回さなければならなくなるから、
ジュトランド海戦でも影響は大きいね。
「世界的に影響を与える」という点で見れば第一次大戦の方が遥かに影響力はでかい。
549名無し三等兵:02/09/23 11:28 ID:JtBR/VXh
WASPが太平洋に来なくなりますかなー
地中海への航空機運搬ではなく、機動部隊戦をさせられそう、マルタ島がないと。
そうなると、相棒はRANGERか。
550あぼーん:あぼーん
あぼーん
551名無し三等兵:02/09/23 11:31 ID:???
第一次大戦はつまらん俺は最強戦艦の山城ではなく
役立たずの2流戦艦の山城を気にいってるんだ。
552名無し三等兵:02/09/23 11:38 ID:???
>>551
それはそうだけれども、正確にはもうちょい、

「役立たず・二流どころと言われた戦艦が、敵味方からの侮りを跳ね返して
華々しく戦果を上げ、戦艦の本分をまっとうして生涯を終える」

という演出に惹かれるんだなぁ、ぼかぁ。
553名無し三等兵:02/09/23 11:42 ID:B8ygsYBh
ソロモンがなく、日本が内南洋でヒキーになったら、米国はどのくらい、地中海に一線級を投入するかで、後のインド洋側反攻の勢力が変わってくると思う。
554名無し三等兵:02/09/23 11:55 ID:???
こんな短期間に、これだけレスがつくとは、みんな扶桑級が大好きなんだね。

戦艦『扶桑』
http://yasai.2ch.net/army/kako/996/996749015.html
戦艦『扶桑』 Part2
http://yasai.2ch.net/army/kako/1013/10134/1013483413.html

kaba時代のログは、爆沈しますた。
555名無し三等兵:02/09/23 12:18 ID:???
age
556名無し三等兵:02/09/23 12:49 ID:B8ygsYBh
フランスで思い出したけど、
17年だとラモット・ピケがまだ健在だったはず。
漫遊艦隊で接収汁!
557名無し三等兵:02/09/23 13:00 ID:???
何故だろう第一次大戦の山城はカッコ悪いウザイ早く沈めと思うのに
第2次大戦の山城はガンガレと思うのは変かなあ。
558名無し三等兵:02/09/23 13:04 ID:B8ygsYBh
ラモット・ピケは当時、サイゴンにいたと言う意味です。
フランス人が運用するということ聞いてくれそうもないので、
日本側で入手、シンガポールの101工作部で日本仕様に改装できんかのう。
559戦艦太郎:02/09/23 13:12 ID:???
>>552
そうですよね、とりあえず、活躍させて、華々しく散る。
いいですなぁ!
>>554
ガンガッて育てました。みなさん、ありがとう。
>>557
出来の悪い奴ほど、なんとかしてやりたいと思うのは人情として普通では?
560名無し三等兵:02/09/23 13:19 ID:???
>「役立たず・二流どころと言われた戦艦が、敵味方からの侮りを跳ね返して
>華々しく戦果を上げ、戦艦の本分をまっとうして生涯を終える」

毒々しく戦果を上げ、と読んでしまいマスタ(w
561 :02/09/23 13:41 ID:???
「滅びの美学」だけじゃ無くて、ぱっとしない活躍のように見えて
戦争の帰趨に影響を与える、WW2戦艦の最大実現をさせてやろーよ。
通商破壊はてれてれやるとして、なんか得するような(国家戦力増大するような)
実現可能な戦略目的無い?
ロンメル−イラクなんとか党−チャンドラボーズ−セイロン
インド洋打通戦略とか?
そうすると、日本は負けたが、他国籍軍の主力は日本軍だったとかの越智おそるべし
562名無し三等兵:02/09/23 14:42 ID:???
イタリア海軍だけでなく、ドイツ南洋艦隊&仮装巡洋艦、
ついでフランス海軍(ヴィシー)まで加わってしまい、
インド洋にて日独伊仏連合艦隊結成!




すいません、大困惑する戦艦太郎閣下を見てみたかっただけです。
563427:02/09/23 15:07 ID:???
今読んでみたら,戦艦太郎閣下の許可が出たみたいなんで,投稿するす。
念のために>>527読んでからこっち読んでくれるとありがたいっす。
でもどこまで続くやら(笑)
準備段階

昭和17年2月14日 午前3時30分 ジョホール水道

 海峡に,ようやく明け方の風が流れ始めた。勝股大尉は,双眼鏡から
腕時計に、目を落とした。「時間だ」
 所属大隊の、ということは、攻撃の主力連隊の尖兵中隊長である勝股
大尉は,胃のあたりが重くなる感覚に耐え,差し上げた右手を振り下ろ
した。特別な消音措置を施した小発の発動機音がわずかに高まり,艇は
勢いよく前進をはじめた。
 中尉は,改めて双眼鏡を目に当て,対岸をにらんだ。視界はほとんど
真っ暗だったが、おぼろげに対岸の地形は確認できた。いまだ,一発の
銃声も,奇襲の失敗を意味する照明弾の輝きも見られない。遠くから,
重々しい砲声が、遠雷のように響いてくる。島の反対側の要塞に向かっ
て、戦艦部隊が陽動の砲撃を加えているのだ。
 勝股大尉は,軍参謀に聞いた、失敗に終った第一回の総攻撃の話を思
い出していた。弾薬の不足に悩みながらも、あたうる限りの重砲弾薬を
かき集めた支援砲撃に守られて突撃していった、第五、第十八、近衛各
師団の舟艇群。だが、長年にわたって強化されてきた要塞の砲兵は、日
本軍の射撃をものともせず、海峡をわたる小発群に砲火を集中し,わず
か一時間で全滅させてしまったという。18師団にいたっては,師団長ま
でが戦死していた。「シンガポール要塞の大砲は半島側には一門も向い
ていない」という情報は、ガセだった。おがけで、本来ジャワ島攻略が
任務だったはずの、彼の第二師団がシンガポール攻撃にまわされたって
わけだ。                          続く
564427:02/09/23 15:09 ID:FJF90XL8
続き

(くそっ)勝股は、汗をびっしょりかいた額をぬぐった。狭い海峡では
身を守るものなど何もない。今回の攻撃は奇襲を狙うので、戦艦部隊の
陽動以外、支援砲撃すらない。尤も,敵の射撃が始まったら、こちらも
制圧射撃を始める「ことになっていた」が。 
 水筒の水を飲もうと,双眼鏡を外した勝股の顔が,昼間のようなまば
ゆい光に照らしだされたのは、次の瞬間だった。
「敵,照明弾!」「くそっ!」軍戦闘指令所では、見張り員が絶叫し,辻
参謀は、握り締めていた軍刀の抉りで床を打った。気づかれた。奇襲は
失敗だ。「第二師団戦闘指令所より支援砲撃の要請です!」ただちに砲撃
が始まった。しかし、海峡の舟艇を狙う敵の砲火に比べて、明らかに力
がない。無理もなかった。二ヶ月ほど前,イギリス東洋艦隊の二隻の戦
艦による、コタバル殴り込みの影響で,いまだに軍の補給機能が十分に
回復していないのだ。殴りこみ自体は護衛部隊の戦艦「金剛」「霧島」
及び駆逐艦群の奮戦によって,限定的な効果しかあげさせなかった。敵
戦艦は,こちらの戦艦二隻の大破(霧島は後に沈没)と引き換えに,な
んとか撃退することが出来た。POWとレパルスの二隻は、それぞれ中
破及び大破の状態で、シンガポール要塞港に逃げ込み、現在修理中であ
る。しかし、奴等はその前に,かけがえのない輸送船舶を、大量の補給
品や輜重連隊の兵士とともに、海底送りにしていた。結果,軍の補給は
大幅に滞り,もうとっくに陥落させていなければならないはずのシンガ
ポール要塞は,いまだに健在,急遽呼び寄せた第二師団の兵士達に激し
い砲火を浴びせいている、というわけだった。
565427:02/09/23 15:10 ID:???
「辻参謀」山下将軍の重々しい声に,辻はわれにかえった。「作戦は中
止。部隊に引き上げを命じろ。それから、海軍に協力を要請。艦砲射撃
で、撤退を援護してもらえ。」「はっ」返事はしたものの,辻の胸に苦い
ものがこみ上げる。(くそっ,コタバルの失敗さえなければ。悪天候の
せいで、哨戒中の潜水艦がイギリス艦隊を発見できず,サイゴンの陸攻
も発進できなかった。俺のせいじゃない。しかし、後世の歴史家はそう
書かないだろう。全て俺の失敗ということになるのは目に見えてる。)
ノモンハンの失敗を、一気に覆すはずだった自分の目論見が、崩れてい
くのを目の当たりにする思いに、辻はしばし呆然としていた。
566427:02/09/23 15:12 ID:???
さわりだけでこんなに長くなっちまいました。
あと、空母部隊が何で出撃できないのか,長門,陸奥クラスはどうなってるのか,
大和はどこ?とかいろいろ書くことがあるんすが。
帰れ!とか言われない限り、またぼちぼち書いていきやす。
567 :02/09/23 15:24 ID:???
面白い。
極東艦隊が沈まないと辻がすっころぶってのが笑える。
火葬戦記は、「もしうまくいったらもしうまくいったら」ばっかだからなあ。(笑

やっぱ、軍オタの書いたのが、面白いや。
568戦艦太郎:02/09/23 15:30 ID:???
>>427
がんがってほしい。

>>561
私としてはまず漫遊記としてスタート。
ソマービル太郎とのじゃれ会い、イジメ(通商破壊)をしているが、
陸軍の思惑も重なって印度洋方面が重要度がまして、
(もちろん、印度独立運動にはじまる大規模な脱欧の流れがある)、
帝国海軍もここを重視せざるを得ず、独・米も印度洋海域に参戦。

より大規模な艦隊が導入される中、漫遊艦隊は本来のゲリラ的行動に移るのであるが、
敵艦隊に捕捉され、砲撃戦の中、壮絶な最後を遂げる。

その後の印度洋・欧州への影響・太平洋情勢については外伝(どこまで話でかくシマスカ)。

なんつ〜のでどうでしょ?
569557:02/09/23 15:41 ID:???
個人的にはシャルンホルストみたいな最後がいいなあ
魚雷で転覆したり大破してじくじく沈むのはいいもんじゃないし
570悪乗り:02/09/23 15:41 ID:???
戦艦太郎閣下、大勢に影響無い範囲で私も茶々入れてイイですか?
傾向は前に書いたような物ですが。
571名無し三等兵:02/09/23 15:42 ID:???
複数のお話が進むのはOK、
しかしできることなら表題にシリーズ名を明記して欲すぃ。。。
572戦艦太郎:02/09/23 15:45 ID:???
>>562
我が輩にそんな無理難題を!
ほんとに困惑しきりで私がひきこもりになっちゃいますです、ハイ。
573戦艦太郎:02/09/23 15:47 ID:???
>>570,571
はい。混乱を起こさないようであるなら、OKです。
574422:02/09/23 16:24 ID:7jwpb2kX
んじゃ私めは特設水上機母艦が……(以下略)。
タイトルは「シヴァの葬送−大正艦隊印度洋に消ゆ」
とでもしましょうか。あんま知識ないからどれだけ書けるか判りませんが。
575戦艦太郎:02/09/23 16:27 ID:???
>>574
特設水上機母艦は本艦隊にはいますので、楽しんで茶々いれてください。
576名無し三等兵:02/09/23 17:29 ID:gzXUwS/f
陸軍特殊船による96式艦攻の運用をキボンヌ
577名無し三等兵:02/09/23 17:35 ID:???
「安松丸」?
578戦艦太郎:02/09/23 17:48 ID:???
>>576
山本、黒田太郎を黙らせて大陸に力を入れてくれるなら考えてもいい。
なんて云うかな?
補給・護衛をちゃんとやっていれば……。
579悪乗り:02/09/23 18:08 ID:???
>573
有難うございます。
ところで確認なんですが、ロートル艦どのぐらい使ってイイですか?
(すいません好きなもんで)
580名無し三等兵:02/09/23 18:23 ID:???
水上機母艦だが、艦隊編成の時系列設定が17年初頭なら瑞穂が使えないか?
史実だと17年5月に御前崎沖で潜水艦に沈められているのだが、
インド洋に派遣ということになれば生き延びられるだろう。
低速だが水上機をトータルで32機載せられ、補給用に重油3348dを搭載できる
なかなかに使いでのある艦なのだが、どうよ。
581名無し三等兵:02/09/23 18:24 ID:???
水上機母艦だが、艦隊編成の時系列設定が17年初頭なら瑞穂が使えないか?
史実だと17年5月に御前崎沖で潜水艦に沈められているのだが、
インド洋に派遣ということになれば生き延びられるだろう。
低速だが水上機をトータルで32機載せられ、補給用に重油3348dを搭載できる
なかなかに使いでのある艦なのだが、どうよ。
582名無し三等兵:02/09/23 18:25 ID:???
二重カキコすまん。
583一行太郎:02/09/23 18:31 ID:???
>>579
大井太郎と山本太郎が激怒しない範囲で。
>>580
瑞穂……やっぱり出てきましたな……この要望……。

みんな、水上機母艦、好きだねぇ……私も好きだけど。
584戦艦太郎:02/09/23 18:39 ID:???
あら、一行太郎で書いてしましました、アホな、俺、許して欲しい。
スレを汚してしまった……。

数時間、自粛。
585名無し三等兵:02/09/23 18:58 ID:gzXUwS/f
ここはひとつ標的艦の摂津を作戦可能なように改造して12サンチ連装高角砲を4-5基搭載して派遣してもらうとか、、、


何に使えばいいんだろう?(藁
586名無し三等兵:02/09/23 19:25 ID:???
>>585
いやいや、どうせ摂津を投入するなら標的艦のままで充分。
無線操縦で敵艦に激突!、というのはどうだろうか?(藁)
587名無し三等兵:02/09/23 19:36 ID:uy2Bz/BO
八雲、盤手、出雲は、使用可能ですね。
浅間は、航海できないとのこと。
矢ハギ、平戸は15年除籍なので微妙です。当時、放置プレー中
以上、大井太郎@363でした。
588悪乗り:02/09/23 19:54 ID:???
>587
そうなんですよ、「15年除籍戦後解体」のパターンが以外と多いんですよ。
また戦中何をやっていたのか解らないけど、「戦後除籍」なんてのまで入れると割合頭数は有るんですよね。
ここらあたりをコマメに手入れしてあげれば、もう少しは使えるんじゃないかと思ってしまう訳で。
自由インド独立海軍に譲渡してもいいし、タイ海軍の海防艦トンブリと共にフランス海軍のラモットピケに砲撃を加える旧装甲巡洋艦なんて想像すると萌え萌えなんですよ。

>586
突入艦にするなら敷島も入れてやって下さい。
589427:02/09/23 19:56 ID:???
シリーズ名をつけろ、という声がありますたが、漏れは名前考えるのがとっても
苦手でして。誰かてきとーにつけてくださるとありがたいすがw で、第二段す。

翌日 ロンドン 午後八時

「実際のところ、シンガポールは、あとどれくらい持ちこたえられそうなのかね?」
首相執務室のソファーに深深と座り、葉巻の煙をくゆらせながら、チャーチルが尋ねた。
「ブルックボッパムからの報告では、兵員の志気いまだ高く、武器弾薬、食糧の備
蓄は十分、となっております。先日の、日本軍の奇襲攻撃も、成功裏に撃退いたしまし
た。」軍令部長は、どこか緊張を感じさせる面持ちで、答えた。チャーチルは、盛大に
煙を吹きだすと、ハッ、と笑った。「いいね。軍司令官たるもの、そうでなくてはな
らん。いかなる状況においても、常に沈着冷静に、というわけだ。だが」突然顔を
しかめて、葉巻を灰皿に押し付ける。「すでに、空軍部隊はほぼ全滅。艦艇の残部は
軍港内で修理中。ただし、敵艦隊の断続的な砲撃によって、肝心の修理は一向はか
どらず、というのも、また事実だ。シンガポールの運命に、いささかの幻想も抱く
べきではないと、首相たるわたしは思うがね。」軍令部長は、緊張の面持ちをさらに
深くして、答えた。
「率直に申し上げて、おっしゃるとおりです。私のスタッフの計算ではよくてあと三ヶ月、
というところでしょう。シンガポールは、水道を突破されればそれまで、ですが、日本軍
の阻止に役立っていた重砲弾の備蓄は、もってその程度、という意味で、です」
「ふむ。軍としては、ようやく現実に目覚めた、というわけだ。では当然、大英帝国としては、
シンガポールを失うなどという事態を容認できないことも、理解しているね?」
「はい。イギリスは、東洋最大の軍事的拠点を失うことになります。」
その答えはしかし、チャーチルの望むものの全てではなかった。
                              続く
590427:02/09/23 19:58 ID:???
「と、同時に、我々は太平洋への発言権をも失うことになるのだよ。世界
帝国たる、我がイギリスが、だよ?今次大戦は、先の日本軍の真珠湾への攻撃で、
アメリカが参戦したことにより、連合国側の勝利が確定した。となれば、戦後の
新しい【秩序】も視野に入れなければならん。」チャーチルは、新しい葉巻を
取りだし、吸い口を噛み千切りながら、命令した。
「ただちに、シンガポール救援のための、艦隊を派遣したまえ。」
「はっ」軍令部長は威儀を正した。
「艦隊の編成について、なにか提言があるかね?」
それについては、自信のある部長だった。
「はい、いくつかございます。」「かまわんよ。述べてくれたまえ」
部長は、ブリーフケースを開きながら、こたえた。
「一昨年の、ビスマルク追跡戦の失敗により、ヨーロッパ水域にはいまだに
ドイツの脅威が存在する、としなければなりません。ドイツは、ビスマルク,
ティルピッツの二隻のほかに、巡洋戦艦二隻を、いまだ保有しています。その
ため、キングジョージクラスの全艦、及びロドネークラスの新鋭艦は、その全
てを本国に拘置しなければなりません。」
「ふむ」チャーチルは、ほんの少しだけ顔をしかめた。ビスマルクを取り逃
がした失敗は、いまだに彼を不愉快にさせる話なのだった。
「そこで、我々が極東に派遣できる艦隊は、それ以前のRクラスということに
なります。現在、スカパでやられたロイヤルオーク以外の四隻が、ジブラルタル
で待機中です。ご存知のように、全艦38センチ砲8門装備ですから、砲撃力はかな
りのものになります」
「なるほどね」チャーチルは、葉巻から口を離した。「だが、防空はどうなってる
ね?つまり、日本軍の機動部隊への対策は?」
591427:02/09/23 20:00 ID:???
部長は、にやりと笑った。その部分については完璧な自信があったのだった。
「日本の機動部隊は、昨年末のハワイ攻撃で、真珠湾に入港寸前だったアメリカ
の空母四隻を沈める代わりに、空母複数と、艦載機を多数失っています。我がシン
ガポール要塞は、現在多数の日本軍機によって、連日の空襲を受けていますが、
艦載機は確認されていません。日本が、空母機動部隊の再建を優先し、実戦への
投入をためらっている証拠と考えられます。連中は、六割以上残っている米戦艦
部隊への対応も考えねばならず、我々の艦隊に空母を差し向ける余裕はないと
考えます。」
「基地航空部隊はどうなる?中国大陸への長距離爆撃をこなしている、奴等の
【リクコウ】を、度外視してはならないのではないかね?」チャーチルは、先ほど
とは違って、やや自信なげに反論した。だが、それも軍令部長の計算のうちだった。
「その点を考慮しまして、艦隊防空戦力として、ハーミスとインドミタブルの二隻を
つけます。攻撃機は積まず,戦闘機のみを搭載しますから、この二隻で防空は十分
ではないかと考えます。」「ふむ」チャーチルは、しばし沈黙した。やがて、決断する。
「よろしい。軍令部長の艦隊編制案に全面的に賛成する。ただちに、出動命令を出した
まえ。」かくして、イギリス第二東洋艦隊の出撃が決定したのだった。
592427:02/09/23 20:02 ID:???
>>戦艦太郎殿 住民各位
あんまりスレ汚ししてもいけないし、やめろ、といわれればいつでも
やめますんで、そう言ってやってください。
>>567
感想ありがとうございます。
593>588:02/09/23 20:18 ID:gzXUwS/f
昭和15年除籍、戦後解体が多い。

これは宿泊船とか少年刑務所停泊訓練船とか、そういう係留しながら訓練とか宿泊施設に使用しているのではないでしょうか?
594名無し三等兵:02/09/23 20:21 ID:4A5S3+cS
あのな、明治期の兵器をへーきで使ってた日本だぞ。
ぎりぎりまで籍には入れてた訳よ。
でもって除籍ちゅうことは要するにホントに使えないから除籍にした訳よ。
595名無し三等兵:02/09/23 20:47 ID:uy2Bz/BO
練習特務艦
敷島、富士、吾妻、春日
お仕事持っている艦
摂津、朝日
新高が14年除籍、放置ブレー中。
旧式艦太郎殿
彼女たちを派遣するにあたり、護衛兵力について、私・大井太郎と、あつれきのヨカーン。
連合艦隊、護衛隊、漫遊艦隊でかなりいろいろでることを期待します。
あと、特設水母/相良丸編入したいのですが、皆様どうでしょう。
瑞穂は是非使いたいですね。
596あぼーん:あぼーん
あぼーん
597戦艦太郎:02/09/23 20:49 ID:???
>>592
いいですね、序盤戦の奇跡的成功がなく、従来の戦術が継続モード!
イイ!
(自粛モード解除)

いい題名、ないですかね。
『鋼鉄の熟女』(嘘
598悪乗り:02/09/23 21:05 ID:???
>594
例えば桃型駆逐艦の「柳」なんかも「昭和15年除籍、戦後解体」のパターンです。
ところが同型艦の「樫」は昭和12年満州国海辺警察隊に譲渡され、昭和19年に戦没するまで現役でいました。
ここ等辺が“しかるべきメンテさえ継続してすれば”の拠り所(根拠と言うにはチト弱い)です。
無茶かな。
599名無し三等兵:02/09/23 21:23 ID:???
予備役にあった艦を復帰させるアイデアですが、
日本にはそれだけの艦を動かす人が居たんですかな?
動かす人がいないから、除籍されていったのではないかと
推測するのですが。

反対に、もしこれらの艦艇を友好国(満州)に譲渡するならば、
少なくとも乗員の問題は解決するわけですが。
600名無し三等兵:02/09/23 21:26 ID:gzXUwS/f
仕事柄、船に乗り組むことはあるんだけど、船っていうのは整備や修理を適正に行っていれば
何十年でも持つらしいいんだ。でも波に叩かれたり、錆が進行したり、10年経てば搭載機器の
故障が起きて修理したり交換しないといけない。エンジンや補機、操舵機器、通信機器すべて古くなれば
交換するか修理できる。しかし、毎年新しい機器がでてきてアップトゥデイトに更新していく場合
古い船をいつまでもメンテして使おうとするとどうしても維持費がどんどん嵩んで、新船に変えないと
逆に経費がかかったり、古い船だと航海の危険性も上がり保険料が割り増しになる。
目安としてエンジンの大型部品を交換しないいけない時期には、船が長期にドックに入るわけだし、
何年も前の設計図を見て、構造に穴を開けたり、図面に無い構造も確認しなきゃいけない。ドック入りも特殊な工事も金がかかる。
で、けっきょく新船のほうが安くなる、
601名無し三等兵:02/09/23 21:35 ID:???
>>600
確かに廃船の理由としてメンテナンス費の高騰というのは得心のいくものでありますが、
それは代艦をスムーズに建造できた場合であり、
資源・時期・ドッグ事情の豊かならぬ昭和十六年冬においては、
まだ浮かんでいるものを書類手続きに従い廃棄というのは、
少々もったいない気もするのであります。

もし「費用此方持ちで引き取って良い」と申し出る有徳の組織があるならば、
是非に是非にと我ら愛しの老艦たちを託し、これの有効活用に励んで貰いたい――小官は
かく願うて止まぬのであります。
602戦艦太郎:02/09/23 21:56 ID:???
>>601
有効活用もよいが船員も貴重だなぁ……などと思ってはいかんのじゃろうか。
603422:02/09/23 22:01 ID:jooZb47R
>595
複数の水上機母艦が居てくれるといいですね。
作戦的にも補給の面でも。海戦でも艦砲射撃でも水偵の損失は出るでしょうし……。
あと水母は何が参加可能でしょうかね。
……そう言えば、能登呂はシンガポールで終戦を迎えていたんでしたね。
604名無し三等兵:02/09/23 22:12 ID:???
>>589 >>597

『嗚呼、印度洋打通作戦』
『リストラ艦隊奮戦記 〜序章 シンガポール未ダ降伏セズ』
605名無し三等兵:02/09/23 22:12 ID:???
ちょっと目先を変えてみよう。

機関故障のため、レイテの戦いに参加できなかった山城。
空襲を避けるため、朝鮮元山に回航されて、偽装繋留されて無為の日々を送っていた
山城に、衝撃の一報が入る。ソ連南進!
軍令部は、朝鮮も安全ではないと考え、内地への回航を決定。
しかし、上層部が逃げ出した関東軍の抵抗を蹴散らし、居留民を蹂躙しながら迫る赤い津波に、
次々と悲鳴のような電文が入る。
このまま帝国臣民を見捨てる訳にはいかない。艦長は決意した。
目標、ソ連太平洋艦隊!
帝国海軍最後の栄光の戦いは、こうして始まった…

って感じのやつはダメですかね?
606戦艦太郎:02/09/23 22:15 ID:???
>>605
激突!日本海海戦
イイ!

いったい幾つの話が……俺は再びモニターが感涙でよく見えんぞ。

みんな、彼女達を活躍させてやってホスィ!!
607悪乗り:02/09/23 22:15 ID:???
何かヘンな方向に話が流れてしまって…
そこらの話を持ち出したのにはあまり深い理由は無く、あくまでも私の趣味の世界なんで、そこらはHNに言い訳ついでに表示したわけで。
軽く流して下さいな。

>599、601
それよそれ、自由インド独立軍とビルマ義勇独立軍、それにタイ王国軍を引き込もう。
(つーと南機関の話がからんでくるなあ、陸式は今一つ良く解らんけど。)
608名無し三等兵:02/09/23 22:20 ID:jooZb47R
うわ!今になってソヴィエト極東艦隊なんて持ち出すですか。
609戦艦太郎:02/09/23 22:20 ID:???
>>607
亜細亜解放のための礎ですか、イイ!
戦争に破れようとも、この流れを変えることはできんぬ、イイ!
610名無し三等兵:02/09/23 22:26 ID:???
>>605
イイね。鋼鉄のメロスを思い出すよ。
611名無し三等兵:02/09/23 22:34 ID:???
>601-607
となると……。
ビルマに回航される旧式巡洋艦「八雲」「浅間」「矢矧」「平戸」
をエスコートするためにインド洋に向かった艦がそのまま作戦行動を
命ぜられて、「聞いてないよぉ〜!」とこぼしながら細々と戦う
「最貧作戦」なんて萌え萌えな話しも作れますね。

ところでここは極秘のsage作戦なんですか?
612名無し三等兵:02/09/23 22:40 ID:???
>>611
スクラップ寸前の艦を戦艦がエスコートするの?
軽巡がいいところでしょ?
613戦艦太郎:02/09/23 22:48 ID:???
>>611
ageかsageかはまぁ、みなさんにまかせてます。

しかし、貧乏から最貧・赤貧までいっちゃいましたか……。
614名無し三等兵:02/09/23 22:49 ID:???
関東大震災で改装中の天城に替わって空母改装対象になってしまった扶桑と、
そのまま戦艦として使われる事になった山城。

史上、最も凸凹した姉妹の誕生である。
615名無し三等兵:02/09/23 22:55 ID:???
>>608
ソ連艦隊相手って盲点だったかもよ。
終戦直前でもロートル戦艦でも、いい勝負しそうじゃない。
朝鮮沿岸艦砲射撃でソ連機甲部隊進撃阻止か、避難船団の盾になるか、はたまた
千島樺太方面で上陸作戦阻止か、いっそ浦塩殴りこみか…
面白いかも知れん。
616名無し三等兵:02/09/23 23:03 ID:jooZb47R
室蘭あたりまでは艦載機来てたって話しだからね〜。小樽じゃひとっ飛びで攻撃
されちゃうし、留萌は大型艦入れる港じゃないし、稚内まで逃げる?
そしたら嫌でも対ソ連の海上砲台になるな……。でもそれじゃ面白くない。
617名無し三等兵:02/09/23 23:08 ID:???
やっぱ緒戦攻勢期の攻略戦で艦砲射撃役に活用すべきだったと思う。
ウェーク島攻略戦とかコレヒドール攻略戦とか。
618悪乗り:02/09/23 23:08 ID:???
>605
こっちの世界もイイぞ!(節操の無い奴)

「ワレ、ソ連太平洋艦隊ヲ迎撃セントス。臣民保護ハ軍人ノ本分ナリ。」
ソ連軍南下の報に接し、独断で進攻艦隊迎撃を決めた山城艦長が海軍総隊司令部に向けて決意の発信をしてから数時間が経っていた。
ソ連から宣戦布告がされたとの報告はまだどこからもは入って来ていなかった。
軍も政府も混乱を極め、事の真偽に答えを出してくれるところは何処も無かった。
完全に艦長の独断であった。
「副長、敵の艦影は未だ見えないか?」
「今だ見えません。」
「無理もない、夜間に加えて海霧まで出ておる。兵員も応集兵の割合が増えてきているからな。」
「いえ艦長、他の艦ならいざ知らず。本艦は鬼山城の異名を取ったフネです。決して敵には遅れは取りません!」
副長の言葉が終わる前に見張り員の叫び声が艦橋に響いた。
「本艦四時の方向、艦影複数。」
これが初陣となるその若い見張り員は今にも泣き出しそうな顔をしている。
予期せぬ方向からの艦影に艦橋は騒然となった。
「裏をかかれたのか?」
「待て!
艦長の目が艦影から放たれた光を捉えた。
同時に先の見張り員からの報告が続いた。
「ワレ酒匂以下在舞鶴残存艦艇、コレヨリ貴艦ノ指揮下ニ入ラント欲ス。指示ヲ請ウ。」
「副長、まだまだ艦隊には馬鹿者が多いのう。
返信じゃ、
『全艦我ニ続ケ、目標ソ連太平洋艦隊』」

漢山城の花道は幾つ有ってもイイ!

619名無し三等兵:02/09/23 23:29 ID:HqJbA5vq
>618



キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!

これぞ漢。
620名無し三等兵:02/09/23 23:29 ID:???
提げ。
621名無し三等兵:02/09/23 23:35 ID:???
>>589-591
腰の据わったプロットが佳いですなァ。
予断の許さぬスリリングな展開に動悸がドッキドキ。
辻参謀が早々あぼーんな成り行きが、なにやら幸先良さそうです。

しかし、真珠湾で被った帝国海軍航空部隊の損害が気になる…。


>>618
漢の気概を感じるのぅ。
北方軍集団の救援に赴いたドイツ海軍を見る思いぞ。
622名無し三等兵:02/09/23 23:38 ID:???
ageるか。
623戦艦太郎:02/09/24 08:19 ID:???
>>618
イイ!
米軍は放置プレイなのだろうか。
わくわく。
624名無し三等兵:02/09/24 09:55 ID:fadmuUnT
昨日までの経緯から、
第1期編成表作成いたしました。皆様、ご検討下され。
第2期以降(旧式艦、日向、伊勢他)は、お話しの進展で考えていきます。

1942.4.10編成
南西方面艦隊所属 第4南遣艦隊(通称:インド洋漫遊艦隊)
所在:シンガポール/セレター
司令長官 海軍中将:戦艦太郎(海兵37期)

主隊
第2戦隊:戦艦「山城」「扶桑」
第16戦隊:重巡「足柄」
第18戦隊:軽巡「天龍」「龍田」
第6水雷戦隊:軽巡「夕張」
------第29駆逐隊:(駆逐艦)「追風」「朝凪」「夕凪」
------第30駆逐隊:(駆逐艦)「陸月」「如月」「弥生」「望月」
第4航空戦隊:(空母)「龍驤」「春日丸」
附属: (水上機母艦)「瑞穂」

支援艦艇
附属:(運送艦(油))「早鞆」「玄洋丸」
------(特設水上機母艦)「讃岐丸」 「神川丸」
南西方面艦隊附属
「りおでじゃねいろ丸」「伊−8」
------第30潜水隊;(潜水艦)「伊−162」「伊−165」「伊−166」

625戦艦太郎:02/09/24 11:14 ID:???
火葬戦アンソロジー「戦艦山城の最後」
イイ!
626名無し三等兵:02/09/24 11:43 ID:???
そういえば火葬タイトル「報国の艦隊」ってまだ使われてない
627 :02/09/24 12:31 ID:???
>>427
う〜ん、こ
じゃナカッタ、う〜ん、このみだなあ。ぶりぶり!(←インド洋でぶりが釣れた音
結局は航空機の威力が明暗を分ける、なんてのもいいね。
複葉機の偵察が勝負を分けるとか?(笑
それが劇的で無く、ひじょーにわかりづらいカタチで、とか(笑
(笑 多用して某研小説になってみる、とか(笑
628戦艦太郎:02/09/24 18:15 ID:???
>>627
読み手を激しく選ぶ火葬デスカ!
629戦艦太郎:02/09/24 20:05 ID:???
ところで……

1)ミッドウェー陽動の大艦隊で激しく印度洋を暴れる一大活劇ネタ
2)貧乏艦隊による印度洋漫遊記
3)427氏による戦艦フィーチャーネタ。
4)1945年8月、日本海軍、最後の出撃ネタ。

の4つということですか?

幸せな奴らよ、扶桑・山城、いやそれ以外の二級線艦艇たち、こんなに愛されているのか!!!

イイ、おまえら、みんなイイ!
630605:02/09/24 21:13 ID:???
いきなり今までの話と無関係なネタ振っちゃっていささかマズったかな、などと思ったけど、
>>618氏のいいレスでネタ生かしてくれて嬉しいっす。
元ネタは>>621氏の言う通り、クリーグスマリーネの東プロイセン救出劇っす。
631悪乗り:02/09/24 22:14 ID:???
>603
あまりにも好きな世界の話なんで勝手に書いてしまいました。
すいません。
618関係無しで妄想広げて下さい。

東プロイセン救出、漢の話ですよね。
補給の為に港に入港したブリッヒャー(でしたっけ?)のラッタルを、ぼろぼろの陸軍兵士が何人か上がってきて…の話なんか泣けるっすね。
632名無し三等兵:02/09/25 02:46 ID:XyO+21Xg
扶桑級は性能が低いとよく言われるけど同時期の戦艦で総合的に上回っていると
言えるのは精々QE級だけ。ドイツのバイエルン級やアメリカのネヴァダ級なら
互角だしフランス、イタリア、ロシアあたりだったら明らかに勝っている。
もちろん少し前の世代(アイアン・デューク級、ケーニヒ級あたり)だったら
圧倒的に有利に戦えるはず。
「世界一の戦艦」とまでは言えなくても「世界有数の戦艦」とは間違いなく言えるだろう。
初の弩級戦艦河内級の竣工から僅か3年でそれだけの艦を建造できたのだから充分
高く評価されていいと思うのだがなあ。
633名無し三等兵:02/09/25 04:09 ID:???
圧倒的に有利に戦う山城って個人的には寒いな。
ただ強いだけなら大和マンセーな人なんで
やっぱ2流戦艦扶桑級が一番だ。
634名無し三等兵:02/09/25 10:28 ID:G3qU7oeb
>精々QE級

副砲を全廃して10サンチ連装高角砲10基を装備して、箱形前楼に改装したQEのみが山城・扶桑に勝るといえる。
大体、QE級は改装してむしろ重量が減っているんだから、装甲も水線下防御もろくに向上してないやんけ。
それ以外のQE級の改装なんて中途半端でレーダー装備以外みるべきところは無い。
635名無し三等兵:02/09/25 10:43 ID:7XEP2T+o
>>633
老朽戦艦の哀愁漂う最後・・・ってにもシンパシーがあるしね。
現実の乗組員にとってはたまったもんじゃないだろうが。

活躍させるなら長門あたりが現実的だし面白いと思うんだけどねぇ。
636戦艦太郎:02/09/25 10:52 ID:???
>>633,634
どっちゃもいいんですね。
長門・陸奥が激しく活躍するってのもいいとは思いますが。
とりあえずは扶桑・山城ってことで。
(長門スレはよくあるし)。
637名無し三等兵:02/09/25 12:29 ID:IN1Mbt2b
>>633
632が言っているのは竣工時の1915〜16年の時点でと言う事じゃないの?
638パンフロサイコー:02/09/25 14:07 ID:T95wGD/p
>>624
「天龍」「龍田」は許すが、「足柄」はもったいないよいうな気がする。
こんなオンボロ艦隊「夕張」で十分かと。

639名無し三等兵:02/09/25 14:10 ID:G3qU7oeb
ソロモン諸島でボロボロにされた青葉がようやく修理されるも、速度30ノットを越えられず、
昭和18年ごろインド洋に派遣、、ってのは?
640名無し三等兵:02/09/25 14:21 ID:???
>>638
足柄は18年末位までセレターにいたので入れてあげました。
(K.G.Yドックに入ってる写真が有名ですよね。)
いれば、使いたくなるのが、戦艦太郎閣下のお気持ちではないかと思ったのですが・・・
あと、酸素魚雷もっているのは、足柄しかいないんっすよーこりが(あんな、艦たくさんいるのに)。
641名無し三等兵:02/09/25 14:41 ID:y8cKzcdm
>638
夕張だって勿体ない、天龍・竜田だけで足りる。
642戦艦太郎:02/09/25 16:08 ID:???
>>640
配慮、ありがたい。
酸素魚雷……誘惑〜。
>>641
赤貧道、通しますか……。
643名無し三等兵:02/09/25 16:16 ID:Gfytcs14
42年4月9日当時の東洋艦隊の編成
(戦艦こんなにいたっけ?)
詳しい方、添削タム!

低速部隊(ウィリス中将)
戦艦  R・ソベリン、レベンジ、ラミリーズ、レゾリューション
巡洋艦 ホバート、ダナエ、ドラゴン
駆逐艦 グリフィン、デコイ、フォーチューン、アロウ、スカウト
高速部隊(ソマービル大将)
戦艦  ウォースパイト
空母  インドミタブル、フォーミタブル
巡洋艦 エメラルド、エンタープライズ
駆逐艦 ネピア、ネスター、ノルマン、パラディン、パンサー、ホットスパー

644名無し三等兵:02/09/25 17:16 ID:???
ラミリーズは、マダガスカルで5月末に大破しちゃうのでいいかもしれないけど、
これは「つおいぞイギリス軍」てな感じで・・・
だいじょうぶか?山城様ご一行。
645亜細亜の曙:02/09/25 18:06 ID:pAjz6s0J
「叩きたいが、丸裸で行かせるわけにも行くまい」
司令官の言葉に、一同は頷いた。
「零戦があれば、、、」参謀の一人が、皆の胸にあることばを口にした。
この距離では、彼ら4航戦の96艦戦では届かない。96艦攻隊単独の出撃も考えられないわけではないが、旧式とは言え、敵戦闘機の迎撃が予想される敵陣へ直奄なしでは議論の外である。
思案顔が並ぶ艦橋、窓の向こうの一隻の信号灯が瞬いている。
「あれは・・・」
思い出す間もなく、信号員が艦橋へ飛び込んできた。
「瑞穂より信号。「95水偵隊、直奄準備よし」
「なにぃっ!」艦橋の全員の視線が信号員へ、そして、その先の瑞穂に注がれた。


両脇の男に支えられ、中央の男は引きずられるように、暗い路地を歩いた。
憔悴している。うなだれた顔。服装とかの様子からも相当に手荒い目にあったようだ。
三人の前に一人の男が立った。
建物の陰にでも隠れていたのであろう。
「道を空けろ」右側の男が言った。
男は言葉に従わなかった。口を開く。
「ボース先生を離せよ。紳士面した犬ども」
「なに!」「貴様、何者だ?」あからさまな侮辱に男達は気色ばんだ。それに連行している男がチャンドラ・ボースであることを知っている。
男は応えた。
「谷豊。日本人」
「谷?」左側の男が繰り返す。どこかで聞いたような気がした。
うなだれていたボースの顔が少しだけ上がり、上目遣いに正面の男を見て、呟くように言った。
「ハリマオ」
646亜細亜の曙:02/09/25 18:10 ID:pAjz6s0J
「すげぇ・・・」艦橋よりも高い水柱に信号員はあんぐりと口を開け、精一杯、見上げた。
次の瞬間、その白い巨大な柱は天辺から崩れ、彼の頭から降りかかった。
火薬臭い泥水に濡れ鼠になって、ふと思った。
「国へ帰ったら、やっぱり、ハナちゃんと所帯持とう」

林立する水柱の中から、山城は堂々と姿を現した。
「山城は無事です!」天竜の艦橋に安堵のため息があふれた。
「横綱だからな」誰かの呟きが聞こえる。
「戦艦が横綱なら、俺達だって御紋章持ちの三役だぜ」口には出さず、「あちらの横綱の腕前拝見といくか」
その均整の取れたモダンな姿をにらみつけた。

「続々亜細亜の曙ー燃える夕日の印度洋」・・・そのうち公開

645共々、勝手に書きました。
647戦艦太郎:02/09/25 18:25 ID:???
>>646
妄想肥大症モード炸裂?
イイ!

不定期連載満載の山城スレであった……。
648427:02/09/25 20:32 ID:???
>>戦艦太郎殿
とりあえず第三弾書きましたので載せまする。シリーズ名、いろいろのリアクション
ありがとうございました。「鋼鉄の熟女」、すげーよかったんすが、コメディーに
しなきゃならなくなるので、今回は、ということで…。まあとりあえず、
「戦艦山城物語」ということにさせていただきます。
で、次から載せるす。ほかの方の火葬戦記、とっても萌えるすね。
649427:02/09/25 20:33 ID:???
2月24日 午後八時 マラッカ海峡東端 シンガポール要塞港沖

 間近の落雷のような、すさまじい閃光が、マラッカ海峡の暗闇を切り
裂いた。間髪いれず、夜戦艦橋に見張り員の声が響く。「旗艦発砲!」
 ついに、待ちに待った瞬間が来たのだ。艦長は、どこか浮き立つような
声で命令した。「ようし。砲術長、打ち方始め」「はっ、射法斉発、打ち
方始めッ」砲術長が伝声管に叫びおわるとほぼ同時に、艦橋の前後から、
すさまじい閃光と轟音と衝撃がおしよせた。射手も、この瞬間が待ちきれ
なかったらしい。艦橋のだれもが、呼吸の止まる程の衝撃と、それに負け
ないほどの高揚感を味わう。射程いっぱいで行われた第一射の、着弾ま
での45秒は、瞬く間に過ぎた。「だんちゃーく、今ッ」見張り員の叫びと
同時に、右舷の闇の中に、真っ赤な火柱がいくつも立ち上った。二十秒ほ
どおくれて、通信室からの報告が入る。「観測機より報告、初弾命中!」
夜戦艦橋に,わっと歓声があがる。「砲術、続けて打て」艦長の声が上ず
っている。無理もない。戦艦山城にとっては、この戦争で、初めての実戦
参加なのだ。乗組員のだれもがあきらめかけていた、実戦。たとえそれが
、山城にとっての本願たる戦艦相手の砲戦ではなく、陸上の「動かない目
標に向けての榴弾射撃」であったとしても、瀬戸内から一歩も出ない「砲
術練習用戦艦」などと言うポジションより百倍もましなのだった。
(誕生時世界最大最強、と謳われた戦艦が、初の実戦が陸上砲撃というの
は、しかし)双眼鏡を構えながら、山城の艦長は思った(どうにも格好が
つかん、という奴も多かったがなぁ)。再び、すさまじい衝撃と轟音。14
インチ砲12門の一斉射撃は、艦橋内部にいる人間にまで、息を止めるほど
の衝撃を与えるのだ。改装前には、大きすぎる衝撃は設計上の欠陥,と指
摘されるほどだった。
650427:02/09/25 20:35 ID:???
          (低性能、と馬鹿にする奴もいたが、二度にわた
る改装で、随分改良されたからな。それなのに、もっと古い金剛級より扱
いが悪いとは)艦長の胸に、コタバル沖海戦のニュースを聞いたときの
痛みが、かすかによみがえる。
 激しい豪雨の中で行われた、コタバル沖海戦。弾着観測機も飛ばず、見
張りと測距儀と射手の能力のみの、「戦艦の」全力砲撃戦。それに参加
する機会が与えられた、二隻の戦艦への羨望と、砲力に勝りながら何の力
にもなれなかった自分達への罪悪感に、その日は夜も眠れなかったほどだ
った。
 「第8射、だんちゃーく、今ッ」見張り員の声と同時に、それまでとは
比べ物にならないほどの火柱が、要塞の上に吹き上がった。「観測機よ
り、第8射は、要塞弾薬庫の一つに直撃の如し。」再び上がる歓声。東洋
一の大要塞であるシンガポールには、弾薬庫は一つしかない訳ではない。
しかし、日本海軍の艦砲射撃は、僅かずつであっても効果をあげつつある
のだった。艦長の双眼鏡に写るシンガポール島は、まるで全島炎に包まれ
たように見えていた。
(戦艦ちゅうのは、全くたいしたものだ)艦長は思った。(できりゃ
あ、これが戦艦相手だったら、な。)
 戦艦同士の殴りあい。それは、艦長も水兵も関係なく、戦艦乗り組み
たるもの誰もが、一度は夢見てきたことのはずだった。だが、速力が遅
いという理由で、扶桑クラスの二隻は、マレー侵攻軍の護衛任務につけな
かった。戦場からはるか後方の瀬戸内海で、非力な金剛級の二隻が、敵
の新鋭戦艦に打ちのめされながらも、見事に護衛の任務を完遂するのを
歯軋りしながら見ているよりほかなかったのだった。艦長が構える双眼
鏡を握る手に、知らぬ間に力が入っていた。
651427:02/09/25 20:36 ID:???
 「艦長」通信参謀の声に、艦長の物思いは中断させられた。「戦隊司令
部から、通信であります。」通信参謀の顔が、夜目にも緊張しているの
がわかる。艦長は、眉をひそめながら、言った。「読め」通信参謀は、
電文綴りに目を近づけた。「旗艦より、伝電。発、連合艦隊司令部、宛
て、戦隊指揮官。本文、第二戦隊は、24日夜の陸上砲撃任務終了後、た
だちにブルネイに帰港すべし。」「なにっ」伝声管にかじりついていた
砲術長が割り込む。「艦砲射撃は、これから三日間、継続のはずだ。何
かの間違いじゃないのか?」やっと着くことができた任務から、外され
る悔しさがにじむ声だった。「艦長、これは…」航海長が、不安のにじ
む声で尋ねた。「任務を外される、ということでしょうか?」それまで
沸き立つようだった艦橋の空気が、瞬時に静まる。艦長は、しばし黙考
し、やがて口を開いた。「確かなことは、何にもわからん。だが、命令
は命令だ。砲術、本夜予定されとる射撃は、せめて大いにやろうじゃな
いか」努めて声を励まし、ことばを続ける。「さあ、仕事だ。俺たちに
できる、精一杯をやろう」「はっ」答える艦橋要員たちの、声はしかし
沈みがちだった。
652名無し三等兵:02/09/25 20:45 ID:???
「鋼鉄の老嬢」ならシリアスでもなんとか……駄目?

熟女が最高なのはいうまでもありません(w
653427:02/09/25 20:55 ID:???
>>652
わたしゃどっちかというと、若い子が好きでして(笑)
それはそれとして、レスどうも。
>>621 >>627
感想どうもありがとうございます。辻参謀の他に,目立たないように
したんですが、実は牟田ぐっちもあぼーんされてたりします(彼は当時
第18師団長)。ぽちぽち書きますんで、またよろしくです。
654戦艦太郎:02/09/25 21:43 ID:???
>>427
新聞の連載小説を読んでいるようじゃ。
たまらん、続き、頼む!
655戦艦太郎:02/09/25 21:45 ID:???
>>614
凸凹姉妹というか、凸平姉妹というか。
656名無し三等兵:02/09/26 00:46 ID:???
>>649-651
渋いね。
不相応な評価に甘んじる辺り、『栄光無き天才達』を思い出すよ。
陸上砲撃だけなら、長門にも引けをとらない艦なのに。
小公女のごとく不憫な日々をおくらせてやってください。おながいします。

>>653
牟田口も消えたとなると、日本陸軍濡れ手に粟のボロ儲けだな。ハハハ。
657戦艦太郎:02/09/26 01:03 ID:???
>>656
真珠湾の結果で山本・黒田両太郎による大規模な攻勢がなくなり、
陸軍は無能指揮官があぼーん……

先が楽しみですな、確かに。
658戦艦山城物語:02/09/26 02:15 ID:???
 艦長は、再び双眼鏡を構えた。平静を装いながら、胸の痛みに耐えている。
砲術長,航海長始め、艦橋要員の誰もが、今の電文に不満と不安を覚えているの
が、痛いほど伝わってきていた。
(こいつらの、不安はよくわかる。やっとつかんだ実戦参加の機会なんだ。外さ
れるかも知れない、という不安を感じなかったら、ウソになる。だが)艦長は、
不意に目頭が熱くなるのを感じた。(こいつらの不満と不安は、裏を返せばこの
山城に対する「愛着」だ。自分が配置された戦艦山城に、俺の部下達は愛着と、
愛情を感じている。それでこそ、戦艦乗りじゃないか)
 艦長は、夜戦艦橋の暗闇に感謝していた。殷々たる砲声は、午前3時になって
も、マラッカ海峡に響き渡りつづけていた。
659戦艦山城物語:02/09/26 02:17 ID:???
二月末 ブルネイ泊地  午前八時

「こりゃあ」自ら双眼鏡をのぞいていた航海長が、思わず声をあげた。
「連合艦隊の重点が、こっち方面に移ったんでしょうか」
 艦長も、同じ光景に内心舌を巻いていた。ブルネイ泊地に入港のため進入
してきた、戦艦山城艦橋要員の目に映ったのは、思いもしなかったほどの
夥しい艦艇の群れだった。
「巡洋艦やら、空母までおる。連合艦隊の空母のやりくりは、真珠湾で苦
しゅうなったんじゃなかったのか」見張りの兵曹長の声が、本人も自覚しな
かったほどに響いてしまう。周りの空気に気がついた彼は、ばつが悪そうに、
部下の見張り員に「しっかり見張れぇ」と怒鳴った。
(龍驤、祥鳳、瑞鳳か。連合艦隊の軽空母勢ぞろい、というわけだ)艦長も、
双眼鏡を熱心にのぞいている。泊地には、軽空母三隻のほか,それに見合った
護衛艦も、南洋の明るい日差しを浴びて、あちこちの浮標につながれて浮かんで
いた。艦長の脳裏に、一つの考えがひらめいた。(こりゃあ、俺たちは、ただ
任務から外されるって事じゃないのかもしれん。だが一体何が…)そこまで考
えた艦長の耳を、見張り員の声が打った。「旗艦より、発光信号。指定泊地に
投錨次第、各艦長は、陸上司令部に集合のこと。」「艦長、これは、何かあり
ますな。」砲術長が、いぶかしげな、しかし、どこかに期待を含んだ声で言った。
「そうだなあ。まあ、あんまり期待しすぎても、な」
 艦長はたしなめつつ、自分の顔も砲術長と同じようなものだろうと、ふと思った。
(ま,思いはおまえと同じだよ、砲術長)艦長は、照れを隠すためにもう一度、
双眼鏡を構えた。視野に、陸上の司令部施設が映る。と、突然、彼の表情が変わった。
思いがけないものが、彼の目に飛び込んできたからだった。陸上司令部に大将旗が
翻っていたのだ。この時期、連合艦隊に、大将は一人しかいない。その人物は、
連合艦隊司令長官、と呼ばれていた。
660戦艦山城物語:02/09/26 02:20 ID:???
つーわけで、題名決めますた。
>>656
不遇、なんですが、このスレの目的は、「山城を活躍させろ」なんで…
まあ、渋く活躍、する予定す。
漏れ、これ書くまでは山城のこと何にも知らなかったんすが、書いてるうちに
ちょびっとずつ愛着みたいなのがでてきてるす。
>>戦艦太郎閣下
話、あんまり広げすぎてもあれなんで、適当にしようとおもってるす。
でも、感想もらえるってのは、嬉しいすね。
661名無し三等兵:02/09/26 02:29 ID:CF6l3XEN
連合艦隊旗艦にして柱島で放置プレイ
662名無し三等兵:02/09/26 02:31 ID:???
>>661それは活躍とは言わないでしょ。
売り飛ばして鉄クズにしろと言った人もいますが
663名無し三等兵:02/09/26 02:35 ID:???
>>658-660
オゥ、来た来た、新聞の早刷りという感じで来た。
攻勢主軸を南方にシフトするとは、何とも油断ならない展開だね。
歴史のifとしても興味が尽きないので、次もよろしく頼みます。

それにしても山本太郎が出しゃばってきましたか。
博打打ちの性格が祟って、
『遠すぎた島 ――セイロン―― 』とかにならないことを切に願いつつ(笑)
664名無し三等兵:02/09/26 02:36 ID:CF6l3XEN
>>662
大和級を放置プレイにするよりカナーリましと思われ。

売り飛ばすのは自分も反対。
戦闘能力の向上は困難だろうが、指揮能力なら大和級並に改装するの簡単そうなんで。
665名無し三等兵:02/09/26 02:39 ID:???
>>661
悪くないアイデアだ。
どうせ旗艦は泊地にプカプカ浮いてるだけだしな。

一番良いのは司令部を陸上に置くことだけど。
666名無し三等兵:02/09/26 02:55 ID:lAWLqfEu
このスレ、面白い(・∀・)
667422:02/09/26 08:07 ID:ykE9n/lg
うわ!連載競合始まっちゃってる。
秋葉原の書泉逝って零観と零式三座の資料買ってきますた。ついでに英国艦隊の
資料も買ってきますた。7千円もブッ飛びますた。
小官は月が変わったら作戦行動開始しよう。
ああそれにしても、零観って何て凄い機体なんでしょう。
668名無し三等兵:02/09/26 08:29 ID:???
そりゃあ零式観測機はタダの弾着観測機じゃなくて
水上複葉戦闘機も兼ねているからねえ、
しかしイギリスの艦載水上機ってクズばっかだ。
669422:02/09/26 08:33 ID:ykE9n/lg
>652&427
江戸時代なら19才で「老嬢」と呼ばれてますた。
670422:02/09/26 08:45 ID:HiMPoHWb
>668
日本の艦載水上機ってのは1940年代世界最高の性能だったそうですね。
独逸の軍艦も「アラド水上機など水に浮いて飛べるだけの機体だ」と
言って94水偵(だと思った)をおみやげに持って帰ったそうです。
671名無し三等兵:02/09/26 08:52 ID:A/Oj66aQ
使う予定のない5500トンクラスの軽巡洋艦を2隻横に結合して、
追加エンジン+水雷防御バルジ+水雷発射装置+14cm副砲と
する。こんぺきかんたいに登場したドイツの巨大戦艦まね。

抵抗が大きく3ノットぐらいしか上がらないか?運動性も悪いな。
被弾した場合にはさっさと切り離す。仮想戦記になってきた。
いっそドイツから800mm列車砲を輸入して、3番4番5番6番砲を
撤去したスペースに搭載するか?
672戦艦太郎:02/09/26 10:13 ID:???
>>422
激しく期待しております。
亜細亜が熱い!
673戦艦太郎:02/09/26 10:37 ID:???
>>671
40000トンのアウトリガー船デスカ!
674名無し三等兵:02/09/26 11:17 ID:???
海外植民地も多いというのに、なぜイギリスはフロート付きに
執心しなかったのだろう。島嶼間のちょっとした連絡には
絶対有利なのに。
675戦艦太郎:02/09/26 11:37 ID:???
>>674
木製の傑作機を造る国ですから、ぜひそういう面でも……と思うのですがね。
やはり、お国事情でしょうか。
水上機レーサーの時代もあったのに。
676名無し三等兵:02/09/26 11:45 ID:???
>>671たまには洒落もいいね。
解体、鉄クズよりはマシだな
677名無し三等兵:02/09/26 11:52 ID:???
速力の遅さを生かし、航行しながら使用できる防雷網を釣ろう
雷撃が効かない戦艦なら始末が悪そうでしょ
ちょっと懐古趣味で妄想
678戦艦太郎:02/09/26 11:54 ID:???
>>677
 352にアンサーが。
679677:02/09/26 14:07 ID:???
んじゃあ釣具の先にダンパーもつけて近代化しましょう
アレスティングワイヤーで飛行機が止まるのだから
それを網にしても技術的困難はそう無いはず
680戦艦太郎:02/09/26 14:53 ID:???
>>660
広がりすぎるぐらい妄想が進んだ場合は、外伝ということで展開もありかと。
681名無し三等兵:02/09/26 16:00 ID:QGC+AnEQ
>>677
まあ自分で書くならいいんじゃない他人が書こうとすると頭痛モノだが
馬鹿兵器って実在するの以外は認めない人だから
まあパンジャンドラムは笑えるから大好きだけど。
682名無し三等兵:02/09/26 16:04 ID:HVXzha+z
宿泊艦および倉庫に……
683名無し三等兵:02/09/26 16:14 ID:???
キャタピラつけて陸上戦艦化
684名無し三等兵:02/09/26 16:20 ID:???
>>681
このスレ自体が火葬だし、その辺は気にしちゃダメ
批判したいならsageようよ
685名無し三等兵:02/09/26 16:31 ID:???
霧のアリューシャン列島に死に場所を求めるのは
絵になるのでは?航空機の脅威は少ないですし。
アッツ島にて
勇戦敢闘するも多勢に無勢、追い詰めれれる
山崎部隊。米第7艦隊の戦艦群の囲みを破り
収容艦隊の先頭に立つはわれらが山城。
どうですかね?

ちょっと面白みのない話をすると一番山城が戦艦として活躍できそう
やのは第五艦隊に配属しソ連へのにらみを効かすべく大湊あたりに
鎮座しているのが一番安い投資でもっともおおきな成果だとおもいます
かなりソ連は千島列島侵攻が難しくなった思うのですがどうかな?

686名無し三等兵:02/09/26 16:49 ID:???
>>685
そんでもって不幸にも洋上で終戦を迎える山城
洋上を漂泊する艦隊へ武装解除にやってきたのはソビエト海軍だった

ここに赤い旗の山城が誕生!!!
687戦艦太郎:02/09/26 16:55 ID:???
>>685
某ゲーム(太平洋の嵐2)ではダッチハーバーに戦艦を送り込んで(扶桑・山城・伊勢・日向・長門・陸奥・大和)、
占領!というパターンを毎回やってました。

「北方の守りは固し」
戦時中のニュースみたいですな。
688名無し三等兵:02/09/26 17:06 ID:???
マストに多数のパラボラアンテナが・・・
撤去されたケースメイト砲の跡に巨大キャニスターが林立・・・
3番砲塔跡には巨大なランチャー・・・
船腹一杯にスローカンが描かれ、そして赤い旗・・・ハァハァ
689戦艦太郎:02/09/26 17:32 ID:???
らみりーず に続いて今度はスローガンデスカ!!
690名無し三等兵:02/09/26 17:41 ID:???
右に「祖国をこえた美しき団結」で、
左に「海洋諸国労働者の解放のために」とか(w
691戦艦太郎:02/09/26 17:51 ID:???
いわれてみれば、スローガン、イイ!
692名無し三等兵:02/09/26 17:58 ID:QGC+AnEQ
>>688いいねえフルシチョフのせいで大型艦が建造できなくなって
モスクワ級モドキに改造される山城かそれも十分いいな。
693東日本国民:02/09/26 18:01 ID:???
「山城」がなんと改名されるかが見ものだな。
694海の人●海の砒素:02/09/26 18:01 ID:???
>690
 ぜひ、ロシア語訳きぼんぬ
695戦艦太郎:02/09/26 18:06 ID:???
ウォーターラインサイズじゃくるしいかもしれんが、
火葬改装山城にスローガンが無性に書きたくなった!
露西亜語訳、熱烈にキボンヌ!
696690:02/09/26 18:17 ID:???
漏れの語学力では・・・たれかぷりーず
697名無し三等兵:02/09/26 18:19 ID:???
矢張り将軍の名前を冠したりするのであろうか>改名
698亜細亜の曙:02/09/26 18:24 ID:jwMf0jgR
気が付いたんですけど、皆さんが挙げてるプロットって、時系列としてはつながりますよね。
印度洋通商破壊戦→英東洋艦隊蹴散らし
終戦時、北の防人→生き残ってソビエト艦
すごい殊勲艦ですね。

ソビエト崩壊後、返還運動が起きたりして・・・
699名無し三等兵:02/09/26 18:30 ID:???
>>693
ヤマシーロフ
700名無し三等兵:02/09/26 18:31 ID:???
>>693
山城・扶桑だけ、"何故か"帝政ロシア海軍提督の名が冠せられる気がする。
激しく嫌味ですな。
701戦艦太郎:02/09/26 18:36 ID:???
>>698
イイ!

もし返還できたら、何処に?

防錆コーティングを施され、係留されているジオラマを作りたくなったぞ!!
702亜細亜の曙:02/09/26 18:37 ID:jwMf0jgR
>>700
まさか、ロジェスト・・・??
703東日本国民:02/09/26 18:47 ID:???
>>699
なんてDQNなんだw

>>700
>>702
日本海海戦の意趣返しかw

いっそのことアドミラル・マカロフってのはどーよ。
704大井太郎:02/09/26 19:01 ID:Ofh+Crir
トーゴーとかつけたら・・・
ソ連人の肝の太さに乾杯。
705名無し三等兵:02/09/26 19:08 ID:???
いくら嫌がらせとはいえ敗将の名を冠せられた戦艦では
乗組員の士気が下がることは避けられそうにない・・・。

ソヴェツカヤ・ヤーパン・・・?
706705:02/09/26 19:13 ID:???
あ、敗将ってのはロジェベンのことね。
707亜細亜の曙:02/09/26 19:44 ID:Wd0duCM2
>>701
やはり、地元でしょ。

>>704
>>706
かの海軍は対馬沖は半旗で通るとか? 今もかは、知りませんが。
なるほ。ではゼネラル・アカシは?
708名無し三等兵:02/09/26 20:01 ID:???
赤い山城いいなー
冷戦中なんか、米太平洋艦隊に5隻くらい戦艦が加わって
きな臭い時は、イリノイが同航して挑発したりとか
湾岸戦争にとりあえず出張ってみたりとか
重装甲用用対艦ミサイルが開発されたりとか・・・

そして軍板に「WW2戦艦vs護衛艦」スレが無く平和
709亜細亜の曙:02/09/26 20:12 ID:zHTc/ysJ
こんなのは?
第3次ソロモンに参加、その後、赤い国で転売、転売
朝鮮、ベトナム沖と因縁の戦いは続く・・・
最後は冷戦終了後、記念館戦隊で仲良く戦跡クルーズ・・・

あぁ、自分で書いてて、息切れしそー・・・
710名無し三等兵:02/09/26 20:12 ID:Ofh+Crir
>>707
地元って?
横須賀(ヨコチン所属)、それとも京都御所の前に「でーーーん」と・・・
711戦艦太郎:02/09/26 20:13 ID:???
>>707
実は係留地に一案があって……。

ヒトカップ湾。

20××年、日露は北方四島の最終的な相互統治に合意。
長くソビエト、露西亜艦隊に予備役として残されていた戦艦山城(現××)
はその友好の証として、そして太平洋戦争の発端の地である当地に
永久保存されることになった。

……戦艦山城物語、完

だめ?
712名無し三等兵:02/09/26 20:26 ID:???
>>709
もしかして相手は、ずっと「ワシントン(退役せず)」ワラタ
どちらかというと、霧島(沈まず)が90年の長寿を保つ話しの方が、
1973年 サイゴン沖
USS ワシントン
「出たな老いぼれ。ここであったが11年目、キューバの借りを返してくれる。」
北ベトナム:打撃装甲艦「ホー・チミン」(霧島)
「若造が何コイてる、おめえをたたき沈めるために、おらあ、4回も名前かえてんだ。」

713名無し三等兵:02/09/26 21:21 ID:4R8S5vsN
>>711

ロシアで「友好の」ってのは、なんかニュースで『友好の船「通称 ムネヲシップ」』
とか言われそうですな。
714名無し三等兵:02/09/26 21:32 ID:QGC+AnEQ
>>711三笠の横に置かれるんじゃないか。
だがすっかりロシア海軍仕様(原型留めてないYO)
山城を展示されてもどう呼ばれるんだろう。
715戦艦太郎:02/09/26 21:53 ID:???
>>713,714
日本に置くと、「本来の姿に!!!」
と怒号が渦巻くのであえてその地にしたのです。

しかし、ムネヲシップのプレートがあると……。シクシク。
716悪乗り:02/09/26 23:10 ID:???
ヲヲ、いいぞ!
どれもこれも妄想がどんどん膨らんで行くぞ!
しかし山城は戦後を生き延びて行くのか?
生き延びて行くパターンを山城として、轟沈するパターンを扶桑とでも仮称しましょうか?
717戦艦太郎:02/09/26 23:28 ID:???
戦艦太郎の間違いから(このスレでは)不遇な生涯を送ることが運命付けられた扶桑。
黙祷!
718名無し三等兵:02/09/26 23:29 ID:lt7BHAEr
確かに扶桑と山城だと、どうしてもやられキャラが決まってしまう。
まるで、蒼龍と飛龍のどっちかのように。
もし、桑ちんの艦橋が悪いのなら、三番前に向けたヤシ出てこい。
とはいえ、いつもは仲良くヤラレキャラ、愛のあるココ以外では。
719亜細亜の曙:02/09/26 23:38 ID:32xFGX4T
>710,715
なるほ。血税は無駄には使えません。御所前に池掘って、最後のゼネコン救済を考えとったのですが。感服

>712
ですね。キューバがありました。金剛級の逃げ足で小競り合いにしないと、人類絶滅の危機が・・・
しかし、艦名を考えると、独立・革命人名録ですな。
比叡じゃ、ダメですか? あの艦長のその後の不遇を考えると・・・
720戦艦太郎:02/09/26 23:39 ID:???
>>718
金剛・榛名と比叡・霧島
長門と陸奥
瑞鶴と翔鶴
大和と武蔵

……ほんと、同型でもこうもヤラレ(ヨゴレ?)が決まってると怖い。
721悪乗り:02/09/27 00:48 ID:???
赤い国での幾多のご奉公の末に鉄屑として北◎◎に売られた山城。
そこで新たな命が吹き込まれた。

不審船発見の報に現場に駆けつけた巡視船の見たものは…
国名、船名、港名の表記も国旗の類も無い。
船上には釣り船特有のライトや魚網が所狭しと並ぶ。
だがその姿は漁船の姿ではなかった。

巡視船の警告射撃を全身に浴びるも、物ともせずに逃走を続ける不審船。
巡視船のブリッジで呟く船長。
「この化け物め。」

海上保安庁の要請を受け現場に赴く海上自衛隊の護衛艦。
次第に不審船との距離が近づく。
「もう少しでお前の化けの皮をひん剥いてやる」
射撃指揮装置を捜査しながら呟く砲術長。
と、その時急に不審船の船尾が激しく泡立ち更に船速が上がる。
「な、なに?40ノットを越えただと」

逃走を続けながら船上のクレーンやダビットを使い多数の小型船を発進させる不審船。
その様子を機関室のモニターで見る退官間近の老機関長。
「畜生、おれは子供の頃樺太でこいつに助けられたんだ。」
その時、不審船の船上で一斉に何かがこちらに向けて動く。
と、ついに不審船の火砲が火を吹いた。


むちゃくちゃや。
722戦艦太郎:02/09/27 00:50 ID:???
>>721
ソ連時代に3,4番を降ろし、機関を原子力にシマシタカ!
723亜細亜の曙:02/09/27 01:14 ID:FMYI/1gP
>721、722
ス、スゴイッ! すごすぎる!! 流転放浪の末、某国がスカッド・ミサイルの支払いを滞らせて、出戻っちゃった・・・とか?
煙突が残ってれば、キーロフ?流にボイラー・ブーストとか・・・?
724名無し三等兵:02/09/27 01:21 ID:10T2m/o5
ガスタービン装備の不審船山城、名誉のカケラもねえな
725戦艦太郎:02/09/27 01:21 ID:???
妄想のしすぎに注意しましょう。
726名無し三等兵:02/09/27 01:30 ID:vDdstiiG
あの異様に細くて長い艦橋は、餓島の日本兵のようだ。
サボ島沖海戦の時に連れていって、扶桑と共に2隻だけ餓島に突っ込ませ、
輸送船団を壊滅させるというのはどう?
なにもできずにスリガオ海峡に沈むよりはよいのでは?
727422:02/09/27 08:21 ID:6i/qm1Qc
南雲っちのインド洋作戦本まで買いますた。
明日、追加資料として山城と神川丸と竜田のプラモ買ってきます。
なんでこんなに金かけてムキになって書こうとするのか自分でも
わかりません。ああ軍歌唄いたくなってきた……。
728戦艦太郎:02/09/27 09:41 ID:???
>>422
気合、入りまくりですね。
思索に息詰まる。そんなとき、ドック(?)で組みあがっていく山城を見て、
「よし、もうちょっとがんばってみるか」

てなかんじですか。

ん〜イイ!

私も山城、激しく作りたい!
729名無し三等兵:02/09/27 20:09 ID:???
あの〜誰か教えてください。よくある仮想疝気と逆に、西村
艦隊は何かのアクシデントでスル海突破が送れ、一方栗田艦隊
は順調に進撃して一足早くレイテ湾に突入、米艦隊と死闘。
そのあとスリガオ海峡に進出した山城・扶桑に、史実よりまし
な奮戦の可能性はあるんでせうか?
730戦艦太郎:02/09/27 20:45 ID:???
あらたな火葬戦記のヨカーン。
731亜細亜の曙:02/09/27 21:08 ID:e8axm0rX
>>729
海軍の年功序列でどうなるかだが、栗田長官以外の指揮官なら。あるいは、愛宕沈没時に栗田長官が戦死していれば、次席の指揮官が引き継ぐ。1sqの宇垣中将になるのかな?
皆さん、意見、議論百出ですが、この姉妹に対する思いは、やはりスリガオの悲劇を何とかしたいという願いなのでしょうか?
私、いつも思うんです。西村艦隊に海軍の基本方針である「九死に一生」の「一生」はあったのかと?
732戦艦太郎:02/09/27 21:13 ID:???
>>731
スリガオでは、彼女はある意味、本懐を遂げたといえます。
しかし、時期が悪かった。
帝国海軍がまだ飛ぶ鳥を落とす勢いの時期に、彼女達に適した戦場に赴かせ、
彼女達に思う存分、働かせてやりたい……。
それが小官の願いです。
733名無し三等兵:02/09/27 21:21 ID:vDdstiiG
>>731
最高25ノット弱の鈍足戦艦に適した戦場があったのでしょうか?
スリガオは有る意味大和の沖縄特攻より残酷な戦場だったので?
なぜなら、大和乗組員には世界最大の戦艦という安心感があったかも
しれませんが、山城乗組員はそんな妄想すら沸かなかったでしょうから。
734戦艦太郎:02/09/27 21:23 ID:???
>>733
だか〜ら、印度洋に行くのですよ!
英吉利相手ならなんとかなりそうなのです。
735名無し三等兵:02/09/27 21:27 ID:Ax6FEB2E
空中戦艦か陸上戦艦か潜水ヘリ空母かバイオ戦艦か時空戦艦か異界戦艦に
改装すれば何とか。
736名無し三等兵:02/09/27 21:29 ID:vDdstiiG
>>734
なるほど!!
第二段作戦で海軍が最初に主張した西方作戦が陸軍の反対にあわず、
スリランカ上陸作戦などが行われていれば、扶桑山城の艦砲射撃が
威力を発揮していた可能性がありますね。

737名無し三等兵:02/09/27 21:37 ID:7H9Z6t2k
>733
あのたしかに、新鋭戦艦と比較すると鈍足あつかいですけど、
同時期完成の戦艦と比較してみてください。
十分高速です。
738南雲太郎@出張:02/09/27 21:39 ID:???
ええい!まだわからんか!
我が機動部隊が印度洋にとどまり、馬来の小沢太郎とともに
印度洋を暴れ廻ったなら、WW2の流れは変わっただろう。
1)印度独立運動
2)援蒋ルート阻止
3)対ソレンドリースの中東ルート阻止
4)北アフリカへの補給阻止

シリア方面への波及も考えれば、これは大変なことじゃ。

帝都爆撃なんぞ無視して、わが機動部隊を印度洋にもうすこしとどめ、
英空母を葬り、その後にくる戦艦に草刈り場を与えるのじゃ!
739亜細亜の曙:02/09/27 21:52 ID:R86dyC3F
>>733
亡父は旧海軍のドンガメ乗りだったのですが、この姉妹の評価は世情と変わりませんでした。
知人に会いに大和に行ったことがあったそうですが、その時、「このフネは沈まん」と思った、と言っておりました。

2200を越えると妄想モードに入りますので、正気のうちに・・・
740名無し三等兵:02/09/27 21:57 ID:vDdstiiG
>>737
確かに、明治45年(扶桑)、大正3年(山城)当時としては、十分に高速です。


741南雲太郎@出張:02/09/27 22:08 ID:???
亜細亜の曙太郎の目覚めももうすぐじゃな、ぐふふ。
742参謀本部:02/09/27 22:31 ID:???
話題がループし始めてます。新規の作戦立案者はちゃんと最初から
レスを読んでください。
743名無し三等兵:02/09/27 22:37 ID:aArZkQ76
>>727=422
プラ板も買ってきてやっぱり航空戦艦に改造するんですか?
だったら竜田も航空軽巡に、睦月も航空駆逐艦に。(意味ナシ)
744亜細亜の曙:02/09/27 23:08 ID:ObTSrECd
>>742
軍令部ならともかく、陸助の言葉は聞かぬ。

で、規定方針は山城は赤い戦艦XX(チョメチョメ)に、扶桑はどっかで轟沈なんですか?
せめて、南の島の海岸に閣座して、新生亜細亜の記念碑に。真っ赤に錆びた廃墟でいいですから。

緑の密林、白い砂浜、
そして、廃墟となったくろがねの城
しかし、未だ薔楼は天にそびえ、大筒は仇なす敵を指す・・・
(BGM:まぁーっかな太陽ー燃ぉえているぅー、果てない南の大ぉー空にー・・・)

↑年がばれますな。あっ、唄はちょっと押さえ気味で、お願いします。
745名無し三等兵:02/09/27 23:29 ID:KilaPzoB
釣りキチ三平がルアー投げの標的にしていた海岸に座礁した戦艦って、扶桑、山城でしか?
746名無し三等兵:02/09/27 23:30 ID:???
サザエをルアーでたたき割るアレですか?
747名無し三等兵:02/09/27 23:35 ID:KilaPzoB
そうそう、瀬戸内海岸だとすると榛名、伊勢、日向ということだろうか?
しかし、1946年には解体されているから、三平は昭和5年ぐらいの生まれなのだろうか?(笑
748名無し三等兵:02/09/28 00:36 ID:DM7Qe9NK
前レスでありましたけど、
栗田がおとりで、西村本命だったらびびるかも。
ハルゼーにとってはニ段フェイクをかけることになる。
最弱とみえるヤシを突入させるために、すべてをフェイクにしちまう。
しまったー!、こうなると主役じゃん山城。
749戦艦山城物語:02/09/28 01:07 ID:???
一晩あけちまいますた。でもここ、すごく盛り上がっているから
一晩でものすごくログが流れちゃうんすね。忘れられてるかもなんすけど、
続きす。
750戦艦山城物語:02/09/28 01:08 ID:???
2月22日 イー六十八潜

 赤色灯に照らされた発令所。深度計をにらんでいた、先任の渡辺航海
長は、ひどく控えめな声で、艦長にささやいた。
「艦長、潜望鏡深度につけました。現在、懸吊を維持」水測室の下士官
が、聞こえるか聞こえないかの声でささやくように続ける。「推進器音
、多数。複数の、四軸推進音が聞こえます。大型艦、おそらく重巡以上。
一番近い目標までの距離・…一万五千。目標の進路、はじめと変わらず」
ほんの半時間ほど前に発見した、水上目標のことを言っている。大部隊
の出現に、発令所の誰もが、極度に緊張していた。ただ一人の例外、田辺
艦長を除いて。
「ようし」田辺は、かぶっていた制帽のひさしをつかむと、ぐるりと後
ろに回した。「先任、潜望鏡あげ。場合によったらすぐに引っ込めるぞ。
急速潜航、待機」「ようそろ。急速潜航、待機」(この艦長、始めは何
やら優男かと思うとったが、この腹のすわり具合は、なかなかどうして
、大したもんじゃ)先任は、この任務で初めて組む艦長の、見かけによら
ない度胸に腹の中で舌を巻きながら、潜望鏡の操作スイッチを入れた。
 夜間用潜望鏡の筒がスルスルとせり上がる。田辺は、筒の両側のハン
ドルをつかむとガチャリ、と開いた。両目をゴムのアイピースに当てる
と、体ごとぐるり、と一回りさせる。「おっと見つけた。こりゃあ」渡
辺の、一見すると柔和な顔が、一瞬に引き締まる。
                           続く
751戦艦山城物語:02/09/28 01:10 ID:???
「先任、こいつを見てくれ」航海長に、潜望鏡を譲る。ハンドルに手をかけ
、アイピースを覗いた渡辺の喉から思わず声が漏れた。彼は、内心の驚きを
訓練の力で無理やり押さえつけると、自分の目に映っているものを口述し始
めた。
「敵艦隊。中央の大型艦は…、基部が角型で、三脚櫓の艦橋。煙突は
…一本。砲塔4基。これは…」記憶の中の艦型図を、呼び出す。「間違
いありません。イギリスの、R級。戦艦です」発令所の中に、声になら
ないどよめきが広がる。とんでもない大物を発見してしまった。1月下
旬、第六艦隊から命令を受け、イ−68潜は、所属している第三潜水隊
の僚艦とともに、紅海の出口、アフリカの角、といわれる陸地の沖合い
で、哨戒線を引いていたのだ。紅海付近の敵の動静の監視、それが与え
られた任務のはずだった。しかし,目の前の現実は、そんな気楽なもので
はなかった。
「同型の戦艦、いち、にぃ…全部で四隻。その周囲に、駆逐艦多数が随伴。」
先任の口述を、副長が暗い照明の中で、懸命に書き留める。「艦長。敵の大
部隊です。」(どうします?)という問いを含んだ報告だった。
先任の表情は、緊張と、その影の恐怖に固く引き締まっていた。
752戦艦山城物語:02/09/28 01:10 ID:???
「食う、わけにもいかんだろ。戦隊の僚艦は、随分遠くにおる。こいつぁ
俺たちだけじゃあ、ちと荷が重いな。任務から言って、連合艦隊に報告が
先だ。かわれ。」田辺は、再び潜望鏡に取り付いた。ゆっくりと、左にま
わしていく。艦長に攻撃の意図がない、とわかり、発令所内の空気がやや
和んだ。と、突然、田辺が声をあげる。「いかん、見つかった。急速潜航、
深度100、いそげっ」そこらの備品や荷物を吹き飛ばす勢いで、水兵たち
が全部発射管室に駆けだす。人間の重みで艦首を下げようというわけだ
。日ごろの訓練と、乗組員の団結のみが可能にする、実にすばやい行動だ
った。(俺が言うのもなんだが)田辺は飛ばされそうになった制帽を押
さえながら、顔をほころばせた。(俺の部下達は、なかなかやるわい。こ
りゃあ、なんとか生き残れそうだ)深度計が百メートルを指す頃、彼等の
頭上に複数の駆逐艦の推進器音が迫っていた。
753名無し三等兵:02/09/28 01:28 ID:ijUh4jil
たなべー@伊号68潜水艦(当時)
おまいは一体なにを見たのじゃー。
すんげえ気になる。
ところで太郎閣下、ミッドウェイ陽動作戦の印度艦隊、編成どないしまひょ。
南雲ーん艦隊以外から好きな艦選んでいいでつか。
まだ、この世界は処女地ですね。
754悪乗り:02/09/28 01:34 ID:???
おまえら皆凄いぞ!
コテコテ話ネタに朝まで一緒に酒飲みたいぞ!!
755悪乗り:02/09/28 01:36 ID:???
昭和20年、日本軍の中国撤兵によって各地で始まった国民党と共産党の小競り合いは、やがて全土へと広がり内戦へとエスカレートして行った。
その後、共産党軍が国民党軍を台湾に押し込んだものの海が大きな障壁となり、そこで両軍は膠着状態を迎えた。
とは言え台湾海峡上では激しい戦いが連日連夜繰り広げられていた。

そんな中で台湾の沿岸部で一つの噂がささやかれ始めた。
「太古より台湾海峡を住処としていた海竜が、このところの騒ぎでその眠りを邪魔され怒っている。
そしてその怒りは嵐を呼び、海上にあった船を片っ端から海中に引きずり込んでいる。」と。
事実、近頃荒天時に台湾海峡で消息を絶った船舶数は、軍民含めて他の天候時と比べて異常とも言える数を記録していった。
そしてその事を裏付けるかのように、奇跡的に救助された老漁師は「雷雲の中に一匹の巨大な海竜が鎌首をもたげているのを見た。」と詳言し、また沿岸に住む漁民は「嵐の夜、竜の咆哮を聞いた。」と語った。
756悪乗り:02/09/28 01:41 ID:???
地方部隊からの報告でこのことを知った軍中央は海竜のことは一笑に付したものの、さりとて多数の船舶が消息を絶ったという事実の前には放置する訳にも行かず、大陸の新たな作戦行動の可能性と含めてその真相究明を指示した。
しかし荒天では哨戒機は飛ぶ事も出来ず、保有する艦艇の大半が荒天での行動もままならない小艦艇との台所事情では時間だけが過ぎて行った。
末端の兵士達の間では公然と海竜の存在を口にする者まで現れ始め、前線の部隊では荒天時の海上作戦行動に支障が出始めていた。

「全く陸式海軍は所詮付け焼刃ですかねえ、艦長。」
艦長と呼ばれて振り向いたその男。
その男こそ先の大戦で日本海軍最後の水上遣欧連絡艦隊旗艦「準鷹」の艦長であり、現在台湾国民党海軍軍事顧問の名誉少将で台湾国民党海軍駆逐艦「丹陽」(元大日本帝国海軍駆逐艦「雪風」)艦長。
そして共産党軍からは「台湾海峡の虎」と恐れられたオキタ艦長その人であった

757悪乗り:02/09/28 01:46 ID:???
「準鷹」スレの元住人さんが居るようなので、その時の設定を少し拝借しました。
758名無し三等兵:02/09/28 09:00 ID:???
>>749-752
幾つもの物語の流れを絡める描き方がニクイのぅ。
伊潜は無事味方に通報できるのかのぅ。

>>755-757
なにやらミステリアスなお話が……!
759名無し三等兵:02/09/28 09:17 ID:jdWt2VCN
いやだからムネヲが艦長ぢゃないの?
760亜細亜の曙:02/09/28 10:41 ID:rBwZVZz9
「虎」を指揮するなら☆ノ?
あ、時間が12時間ずれとる。
761戦艦太郎:02/09/28 11:53 ID:???
>>753
ミッドウェイ陽動の艦隊ですか。
うぅむ、こっちはこっちで悩みますね。
赤貧艦隊も悩んだが、ううむ。
762扶桑電通太郎:02/09/28 14:13 ID:???
戦艦扶桑レイテ打通作戦1
 昭和17年の初頭をインド洋作戦に従事した扶桑・山城は作戦
海域を席巻し、英軍を恐慌の嵐に陥れた。その特異な艦橋構造物
の形状と14インチ砲12門による斉射の脅威は、「鋼鉄の悪魔
のモアイ」「ヒロヒトのオルガン」「降臨する1ダースのデビル
・プロポーズ」等々として英軍将兵に語り継がれ、その恐怖の的
となったのである。(一説によれば、「エンペラー怒りの積み木
崩しブリッジ」「艦橋は世界のヒラガがゲイシャ・ガールのシル
エットに似せてデザインした」「鈍足の飢えたるキリン」「亜細
亜の化け物」などという揶揄の声もあったというが、定かではな
い。)    ※インド洋作戦の疝気は誰かタノ〜ム。
 やがて、南太平洋の激戦で艦隊及び航空戦力をすり潰した日本
に対し、連合軍は本格反抗を開始。史実どおり、昭和19年10
月17日、捷一号作戦発動。22日、扶桑・山城は第一遊撃部隊
第三部隊として、ブルネイを抜錨、南からとしてレイテ湾殺到を
目指すこととなった。 <トゥービーコンチヌゥー、かな?>

763亜細亜の曙:02/09/28 14:25 ID:NsR309YO
>>760
「竜」が抜けてました。申し訳ない。
764扶桑電通太郎:02/09/28 14:52 ID:???
戦艦扶桑レイテ打通作戦2
24日、0940、米艦載機27機来襲、撃墜3機。1045、
第2波19機来襲。1137、第三波22機来襲、撃墜1機。
艦隊の損害は軽微であったが、旗艦山城が被雷1。機関に浸水
して速力が15ノットに低下する。暫時進撃を中止して必死に
修理を試みるも、復旧の見込み無しとの機関室からの報告を受
け、山城艦橋に憂色が漂う。
しかし、闘魂たぎる西村提督は、ここで山城の作戦離脱とブ
ルネイ回航を命じ(護衛として駆逐艦山雲を付す)、自らは艦
隊司令部を率いて敢然と扶桑に移乗を決意する。両艦の運命は
今、大きく動こうとしていた。  
         <つーびーこんちぬぅー、(かな?)>

765戦艦太郎:02/09/28 15:03 ID:???
火葬戦で大いに盛り上がりつつしつつ酒を呑むのじゃ!
テーブル上での大演習での使用艦艇はこれらを使うと諸外国のが集まってよろしかろう。

http://www.ghqmodels.com/M/catalog/ww2ships

おい!山城は有るのに、扶桑はないぞ!
どこまで扶桑をコケにしたら……。
766亜細亜の曙:02/09/28 15:38 ID:DDEPKHIE
荒天を利して、行動する戦艦というのは意外と使えるかもしれませんね。
飲んだくれ友達だった英国人の元船長、候補生時代にヴァンガードに乗ったとか。
荒天のNATO演習で、他の船がのたうち苦しむのを横目に、悠然と走ったという話になって、
何故、荒天に強いかを説明してくれました。
GM値がどーの、重量の配分がこーの・・・とか、

>>765
長官! お待ちを!! モード変更に今、しばらく
767東郷:02/09/28 16:10 ID:hejo26gd
なんで2次大戦なんだ1次大戦があるじゃないか
768名無し三等兵:02/09/28 16:15 ID:???
>>767馬鹿モノ我々は役立たずと呼ばれる二流戦艦の
山城が好きなのであって最強戦艦の山城は論外なんだよ。
769 :02/09/28 16:34 ID:???
最高だな。
一般読者向けで無く、軍オタ向けなので、ようけ面白い。
紅海の入りクチに哨戒を張ると言う、軍事的な壮大さと、
あえて無理な攻撃をしない(できない)という、
現実的な選択(逆に言えば一般火葬戦記の
フラストレーション:くだらない空想キルレシオのお化け)
がマッチしてまったりとしていてしつこくない。
それでいておクチの中でふんわりとろける。
それが厨国4000年の味の天空世界へといざなう。

実際、力量あるなあ。
期待はふくらんじゃうな。

あくまで自分の好みで書いてくれた方が面白いんだが、
俺的には、硫黄島の司令官とか後半で希望。
軍事的には賛否両論分かれるが(功績と言う意味で)
結局生き残って、ささやかに戦後の世界が変わるとか?
770 :02/09/28 16:37 ID:???
>戦後の世界が変わる
ってのは、程度として、たとえば自衛隊の名称が違う、と言った程度。
もしくは、マリファナたばこが限定的に合法とか。
771名無し三等兵:02/09/28 17:44 ID:???
>766
>荒天のNATO演習で、他の船がのたうち苦しむのを横目に、悠然と走ったという話になって、
>何故、荒天に強いかを説明してくれました。
 温かい目で聞き流してあげましょう。
ヴァンガードは荒天時に航行が向かない艦としてはイタリアの次ぐらいに欧州で有名です。
ドイツやフランス、ロシアの大型艦船に比べると一目瞭然。
772名無し三等兵:02/09/28 18:49 ID:???
>ヴァンガードは荒天時に航行が向かない艦としてはイタリアの次ぐらいに欧州で有名です。
>ドイツやフランス、ロシアの大型艦船に比べると一目瞭然。
そうなの?
773名無し三等兵:02/09/28 20:08 ID:???
>772
うん、フランスの戦艦と一緒に走る先行者の移ってるビデオ持ってるけど、アンド
レア・ドリア&先行者は二番砲塔まで波を被ってるのに対し、フランス戦艦は波
被るのが二枚目の波切り板迄で、荒れた海での航行性能は
フランス>イギリス>イタリアの順に良いのがわかる
774亜細亜の曙:02/09/28 20:12 ID:E19sonOX
>>771,772
元船長は候補生研修で乗っただけだから、説明は戦艦一般についてだと思われます。
私の記述不足です。
ただ、その説明は他の方や私自身の経験から納得できるモノでした。
例えば、自動車運搬船や満載のコンテナー船は操船が難しいと聞いたのですが、この場合、トン数で言えば、従前の貨物船の3倍くらいの感覚と聞きました。
私の考えでは、これは風圧側面積と喫水の関係で空母も同様ではないかと思います。
ヴァンガードは戦艦としては、上構が大きいですし、船に限らずですが、いざ完成したら、思いもよらぬトラブルを抱えていたというのは、よくあります。
改装後の空母ミッドウェー?は予想外の尻振りで扱いにくかったと聞いたような気もします。
どなたか、ご説明を
775戦艦山城物語:02/09/29 00:04 ID:???
夜もすっかりふけてしまったすね。>>769さんはじめ、感想どうも、
ありがとうございました。なんか、すげー励みになったす。で、続きす。

二月末 ブルネイ泊地 陸上司令部

 二枚の写真が、執務室のデスクに置かれていた。机を囲む者のうち、一
人の将官が、軍極秘のスタンプが裏面に押された写真の一枚を取り上げ、
しばらく眺めると言った。「ものの見事に何も映っていませんな。」参謀
肩章をつけた少佐が、立ち上がった。「今年2月16日の写真です。撮影に
は、前回と同様、二式大艇を使いました。フレンチフリゲート礁で、潜水
艦から給油の後、ハワイ上空へ、という我々の手法は、いまだ敵に察知さ
れておりません。」
 「ふむ」将官は、もう一枚の写真を取り上げる。「こっちは、昨年の攻撃
直後のものだね?」「はっ。攻撃から四日後のものであります。」二枚目
の写真には、晴天の陽光に照らされた真珠湾の姿が、鮮明に映し出されて
いた。「そちらは、我々が攻撃の戦果確認に使用したものです。」今度は
、大佐の参謀が立ち上がった。「この写真をもとに、戦艦三隻撃沈、一隻大
破、という判定を下しました。ほぼ全滅させた基地航空機と、湾外の敵空
母の戦果を合わせて、連合艦隊司令部としては、攻撃は成功だったと判断し
たわけです。」そこまで言うと、その大佐ー黒島、という名前だったがー
は、皮肉な笑みとも取れる表情を浮かべた。「もっとも、こちらの損失も
バカにはなりませんでしたが。」
776戦艦山城物語:02/09/29 00:05 ID:???
 「なるほど。」将官は改めて、攻撃直後に撮られた写真を眺めた。「確
かに、戦艦が三隻、転覆したり着底したりしとるね。」もう一枚の写真と
比べる。「だが新しいほうの写真には、転覆した戦艦以外は、なにも写っ
ていないと。つまり」「アメリカ軍が浮揚させ、無事だった他の在泊艦艇
ごと、どこかに持っていった、ということです。」将官の言葉を、黒島参
謀が引き継いだ。「真珠湾攻撃で、われわれが企図していた、米太平洋艦
隊の徹底的な覆滅は、残念ながら、果たせませんでした。空母については、
少なくとも三隻以上を沈めたのは、撃墜した敵のパイロットの捕虜への尋
問などから、ほぼ間違いないと思われます。しかし一方、アメリカ太平洋艦
隊には、大西洋から少なくとも大型、小型各一隻以上の空母がまわされたと
いう情報もあります。現在、アメリカ太平洋艦隊の作戦可能な艦艇は、戦艦
五隻以上、空母2〜3隻程度と考えられます。これは,こちらの機動部隊
の現状を考えると、十分な脅威といえます。」
 「すると、我々第二戦隊は、アメリカ艦隊の侵攻に備えるために、呼び戻
された、というわけかな?」将官−第二戦隊司令長官、三川軍一中将は、
黒島参謀に問いかけた。三川について来た、他の指揮官達の目が、期待に
輝く。「いえ。この写真は、われわれが直面する現状の半分でしかありま
せん。」黒島はそういうと、机の鞄から一枚の電報箋を取り出した。「も
う半分は、これです。」三川は、受け取ると中身に目を通し始めた。黒島は
、三川を見やりながら、説明を始めた。
777戦艦山城物語:02/09/29 00:06 ID:???
 「先月中旬の、シンガポールへの第一回の総攻撃が失敗したあと、スエー
デンとスイスの駐在武官から、イギリス本国艦隊で動きがある、との情報
がもたらされました。ドイツからつかんだ情報だったようです。大和田通
信所の敵信傍受班が、敵の艦隊通信に、これまで見られなかった、新しい
部隊番号を発見したのが、そのすぐあとです。我々は、いまだ陥落してい
ないシンガポールへの救援の可能性を疑いました。そこで、先月終わりに、
第三潜水隊をインド洋の向こう側、紅海出口付近に派遣したわけです。」
「で、その中のイー六十八潜からの通信がこれ、というわけか。」電報箋
から目を上げずに、三川が口にする。「そうです。彼等は,敵の艦隊ー戦
艦四、空母二、その他からなる大部隊ですーを発見しました。発見直後に、
敵の爆雷攻撃を受けましたが、辛うじて生き残ってくれ、この電報を送っ
てくれたというわけです。手にされていない部分によれば、11時間もの間
追いまわされていたようですが。」
「良くぞ、といいたいね。」と、それまで黙って話を聞いていた、この部屋
の最上級将官が口を開いた。「彼等が逃げおおせてくれなければ、我々は
とんでもない敵をいきなり裏口に迎えるところだったんだからな。」山本
連合艦隊司令長官は、従兵が注いだばかりの熱いコーヒーをすすり、話を続
けた。「わかってもらえたと思うが、現在の我々は、正門と勝手口にそれぞ
れ虎狼をお迎えしようとしている、そういう状態だ。はじめてしまった戦
争の、最初の試練、というわけさ。黒島参謀、続けたまえ。」「はっ」黒島
は、壁にかけられた太平洋を中心とした地図に歩み寄ると、こちらをふり向
いた。
778戦艦山城物語:02/09/29 00:07 ID:???
「オランダなどの小艦隊を殲滅し、シンガポール以外の、第一目標
を攻略し終えた今、太平洋での脅威は、真珠湾で打ちもらしたアメリカ艦
隊です。先ほど述べた敵兵力の見通しから、アメリカが積極的な攻勢に出
る可能性は、微妙ではあります。しかし、戦前想定されていた渡洋侵攻に
彼等が踏み切った場合、連合艦隊は、その主力をこれに向ける以外、防ぎ
きることはできません。この点、加賀、蒼龍を失ったことは、大変な痛手で
あったことを認めなければなりません。一方、発見されたイギリスの新東
洋艦隊を放置する事は、獲得した南方資源地帯にとって、重大な脅威とな
ることを覚悟しなければなりません。従って、連合艦隊としては、戦力はあ
るものの、動きの今ひとつ不鮮明なアメリカ艦隊に対しては、当面は、従
来の漸減作戦をもって対処する事、また、迫りつつあるイギリス艦隊にと
いては、戦力を割いてでも積極的に迎撃、という方針を決定しました。」
「そこで君達の出番、というわけさ。」山本が,話を引き継いだ。「イギ
リス艦隊の戦艦は、R級。38サンチ砲8門装備が四隻だ。君達の戦艦は、36
サンチ砲12門。十分勝負になるだろう。どうだ、ひとつ、やってくれんか。」
山本の目は、口調とは裏腹に、真剣そのものだった。
 (どうだもへちまもない、なんとしても、やらせていただく)三川の考
えが、表情に出てしまったのだろう。山本は、僅かにほほをほころばせた。
攻して、来寇するイギリス戦艦部隊を迎撃する任務は、戦艦部隊が担当する
事になったのだった。
779悪乗り:02/09/29 01:48 ID:???
756より続く
「副長、そう言ってやるな。」
彼は咥えていた火のついていないパイプをはずしながら続けた。
「おれたちだってそう威張れたもんじゃあ無いぞ。
こうやって甲型駆逐艦に乗ってはいるが、看板がすっかり変わってしまって雇われ女将と変わりゃせん。
おまえさんが言う陸式海軍さんに食わせてもらってるんだからな。」
「はあ」とばつが悪そうにこたえた副長も国民党海軍の軍服を着てはいるものの、れっきとした日本人である。
彼等の乗っているこの艦には日本人が多数、と言うよりも乗組員の大半が日本人であった。
共産党軍と激しい戦を行なっている国民党海軍の駆逐艦がなぜ日本人に指揮されてるのか?
その答えはこのオキタ艦長と無縁ではなかった。

マターリと少しずつやらせて下さいな。
780戦艦山城物語:02/09/29 02:20 ID:???
>>680
すげー亀レスすが、ごらんのようにものすごくひろーい話に
なっちまいますた。大体、このスレの1000までに終われるやら否やw
とにかくちまちまがんがりますんで、お見捨てなきように
781戦艦太郎:02/09/29 08:22 ID:???
>>780
そうなれば第二スレに突入するまで!のことです。
ぜひそうなってほしいです。
782名無し三等兵:02/09/29 09:24 ID:u7LvEJUC
山城新吾ですか?
783422:02/09/29 09:59 ID:yS7K9eH+
今「神川丸」組んでます、2800円もしたのに急いで組むので素組み。
もったいない。ついでに能登呂まで買っちゃいました。
山城はキットの設定年代がはっきりしないんでしげしげ見ただけ、変に
高角砲とか少なかったし。昨日は零観と二式水戦合わせて10機作って
目がおかしくなりました。考えてみたら1/700作るのなんて4年ぶり。

>戦艦太郎閣下
私のは絶対スレ跨ぎますので、よろしくお願いいたします。レスの状態
によっては次スレから投稿ってこともありますので。
784 :02/09/29 10:39 ID:???
やっぱりいいな。
プロット的には伊68が撃沈されることは無いのだが、
実は危険で、読者はみんな心配してた。(笑

それを回避できたのは、「攻撃位置」に着く事を優先していなかった
艦長のセンスだろうとも読み取れる。(文章外のふくらみが良い)

さて、新東洋艦隊は、どのような作戦を企図するのだろうか?
シンガポールの具合は?
具合がいまいち読んで無いが、マルタ島を救援する武装護送船団のような
ものになるのだろうか?

そうだとしたら、マルタ島は危ないな。(笑)。未来において。
それは、独急降下爆撃と空挺部隊の手柄になるんだろうが。(笑

よくある歴史改変(火葬)の逆、
守備側に回った(後手を踏んだ)場合、ってのはより面白く有効なトリックだ。
そのくらい攻撃というものは負担がかかるものだと思う。
引き付けて撃つ、と言うのはスポーツで良くある手であると同時に、
軍事的にも有効だ。

たとえば、独ソ戦において、ソ連が先制攻撃を仕掛ければ、
ぜんぜん違った結果になったと思う。
(独側にも勝つチャンスが出た、と言う意味)

ひさびさの大物新人だな。(在野の好事家としても)
一等自営業だって、最初は、ずいぶんたどたどしい文章を書いてたんだぜ。(笑
タクティクスとかに。
だが、内容自体には、いいものがあったよ。
こっちの方がちょっといいかな?(笑
まあ、弟子ってとこなんだろう。一等調だよなあ。がはは
785名無し三等兵:02/09/29 11:10 ID:???
板倉艦長出てこないもんかなあ。
786戦艦太郎 ◆EMgbhZg2 :02/09/29 14:02 ID:???
>>422
2ちゃんねるが我々にこのスペースを提供してくれる限り、続く物とおもってます。
すでに複数のファンがついている模様、いいですなぁ。
787名無し三等兵:02/09/29 14:10 ID:???
>>774
貨物船は荷崩れに対する恐怖があるから、「そういう心配が要らない船はいいなぁ」という意味で、
戦艦を誉めたんじゃないかしらん。

>>784
おお、タクティクス、タクティクス。遠い青春の思い出だ。
中世イタリアを舞台にした読者参加ゲームを企画した『ま』編集員は、
元気でやっているのだろうか。
788戦艦山城物語:02/09/29 14:58 ID:???
>>784
いつも感想ありがとうございます。
書かなかったことをあれこれ妄想していただけるってのは、実は書いてる
側にとって、すげーうれしいものなんだな、と実感してるところです。
これからもどうぞよろしく。
ところで、ネタじゃなく,私「一等自営業」氏、知らないんですが、
どういう方なんでしょうか。
789戦艦太郎 ◆EMgbhZg2 :02/09/29 15:04 ID:???
>>788
一等自営業=小林源文さん
790戦艦山城物語:02/09/29 15:12 ID:???
>>789
ご教授ありがとうございます、で、あらためて、
ひぇー、こんなすごい方になぞらえて頂いてたとは。
トーンでもない話す。恐縮してタコツボに入ります。
791亜細亜の曙:02/09/29 15:41 ID:OYCzTr0V
>771,772
元ヴァンガードの乗り組みの方に質問のメールを送ったところ、返事をいただきました。
荒天下のNATO演習「マリナー」において、「敵」を追うのに、20kt以上の速度を維持できたのは、艦隊中、ヴァンガードのみであった、とのこと。
ただし、彼の話では、「悠然と」とは行かなかったようですので、これは筆の走りすぎかもしれません。

>774
そういうニュアンスはあったかと・・・。軍艦一般に言えることですが。
792亜細亜の曙:02/09/29 15:44 ID:OYCzTr0V
>774ではなく、>>787でした。失礼。
793 :02/09/29 15:44 ID:???
>>788
えっ?佐藤でぶっちょじゃナカッタの?
794戦艦太郎 ◆EMgbhZg2 :02/09/29 17:18 ID:???
>>793
なるほど、タクティクス、佐藤さんならレッドサンブラッククロスでありえるな。
レッドサン、まだ実家に残っているだろうか……。
(シミュレーションネタは他のスレでしよう、以下、自粛モード)
795名無し三等兵:02/09/29 21:51 ID:???
>791
>荒天下のNATO演習「マリナー」において、「敵」を追うのに、20kt以上の速度を維持できたのは、艦隊中、ヴァンガードのみであった、とのこと。
 まぁ、「「えっちらおっちら」ながらも他国艦よりも速く走った」と言う表現ならば、元ヴァンガード乗組員の寝言を
バラされなかったと思う
796名無し三等兵:02/09/29 22:00 ID:???
>>795
亜細亜の曙氏は、知り合いがこう言っていた,ということを紹介している
のでしょう。あなたはなぜ、みたこともない人の知り合いを、そこまで
腐す事が出来るのですか?ヴァンガードの航洋性についてのあなたの知識は
それこそ又聞きでしょ?
797戦艦太郎 ◆EMgbhZg2 :02/09/29 22:01 ID:???
ええい!これ以上のごたごた、このスレでの議論、許さぬ!
文句があるなら、儂を切り捨ててからにしろ!
798戦艦太郎 ◆EMgbhZg2 :02/09/29 22:27 ID:???
かかるとこでスレの進み具合を止める気持ち、我が輩にはさらさらないが、
771氏よ、それほど云うなら、ソースを、あ。ソースをしめされよ。
亜細亜の曙しももうしひらきをしている以上、貴君の発言次第では、
あぁ、どうなることかぁ(以下略)
799名無し三等兵:02/09/29 22:46 ID:IX4Z2pLJ
>797
殿!尋常に!!尋常に!!!(ザシュッ(突き
800名無し三等兵:02/09/29 22:49 ID:???
まあまあ次スレ作ればいいだけなんだから
マターリいきましょう。
801亜細亜の曙:02/09/29 23:11 ID:Dvgh+qXN
長官裁定とあれば、小生、従います。
かの元乗組員氏からのメールではありますが、私信でもあり、彼の同意なく公開するのもためらいがあります。
ただ、公開しても問題ないであろうという記述もあり、この部分については原文、
必要とあれば駄訳ではありますが、その用意はあります。
公平を期すため、どなたか英語が堪能な方がいらっしゃれば、幸いです。
802名無し三等兵:02/09/29 23:24 ID:???
山城型の主炮が45口径長14吋3聨裝炮塔4基であったならば、
「45口径長16吋聨裝炮塔4基に換裝及び機關を変更して速戰艦化」
などと云う樣な妄想も出來るのだが。
803名無し三等兵:02/09/29 23:44 ID:???
>>775-778
わくわくする展開だねェ。
伊潜がしっかり生き残ったか。奇跡じゃ。
ちゃんと空母の存在まで通報してるし(見落としがあるかと思うてた)、大殊勲じゃの。

>>779
ノリは八路軍やビルマ国軍に参加した日本将兵ですな。
804轟沈:02/09/30 00:47 ID:C2wpNs7B
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ♪轟沈轟沈凱歌が上がりゃ!
                  \     
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ♪つもる苦労も苦労にゃならぬ!
\__  ______
     ∨               |  ,
                /■\∩⊂⊃
           ⊂´⊃ ( ´D` ) / , .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | !⌒!!⌒!つ ,-=-   | ♪嬉し涙に潜望鏡も!
        〔〕    ||,─、(⌒)─、 | |   \_  ________
   /■\|||o   ( ○ )( ○ )||.|      |/
   ( ´∀`|||   / `ー ´ `ー- /へ
   (  つ/|||ゝ               ∩/■\
    > / へ゜>       ._    .    (´∀` )
    し´し´         非      ┌┴--っ )
         /■\   .//       | [|≡(===◇
        ( ´∀`)ハ_/Cハ /■\ `(_)~丿
        ⊂    .) 呂~/ .(´∀` )    ∪
          .)  .(__.)  θ、⊂ )   _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (_/\_.)   ⊂二(\/    \ ♪曇る夕日の!
     .                し \|/   \__________
                      ./|
            ∧
       / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | ♪曇る夕日のインド洋!
       \___________
805名無し三等兵:02/09/30 00:48 ID:BAzER6VY
大艦巨砲時代は去りぬ
806名無し三等兵:02/09/30 02:50 ID:???
甲板&砲塔上に土を盛って畑にします。
食料増産プラス迷彩効果も上がって一隻二鳥ナリ(w
807名無し三等兵:02/09/30 04:58 ID:6sO8I2pb
陸軍所属にして上陸戦用洋上浮き砲台。しかも23ノットで移動可能!
文句垂れる海軍軍人も陸兵に直接感謝されれば考え方も変わるだろ。
808名無し三等兵:02/09/30 08:55 ID:???
>>807馬鹿野郎、最高速力は24.5ノットだ
809名無し三等兵:02/09/30 09:49 ID:???
昭和18年に艦長してた鶴岡氏によると、公試で26ノット近く出せた、
とかいうことですがね。
810 :02/09/30 12:47 ID:???
満載してフジツボ付いてちょうど23ノットってとこなのかな?
811422:02/09/30 13:01 ID:Sh7UUgY9
>809
仮想書くときにも「鶴岡艦長」としなくちゃいけないんでしょうかね?
何年何月に赴任なさったのか知りたいです。
812名無し三等兵:02/09/30 14:05 ID:dlCZJ01o
>>807
確かに陣太鼓としての役割は満点。
上陸船団護衛の役にも立つ。
813名無し三等兵:02/09/30 16:40 ID:???
こんな感じでどうでしょう

スベルドロフスク級スベルドロフスク(山城) 1972年

排水量 基準 35,000t
水線長 210m, 全長 218m
全幅 31m
機関 原子炉2基,重油専燃缶1基,蒸気タービン4基4軸 120,000shp
速力 26ノット
装甲 不明(変更なしと想定される)
兵装 30.5cm/55口径砲3連装4基12門,SSM4連装発射筒2基(SS-N-14)
SSM連装発射筒6基(SS-N-9),76ミリ/60口径砲連装2基4門(形式不明),
SAM連装3基(SA-N-4),SAM連装3基(SA-N-3),30ミリCIWS8基(AK-630),
対潜ロケット発射機2基(RBU-6000), ヘリ1
乗員 約1200

※西側への広告艦的運用もされるため、見栄え重視で装備が決定されています
814名無し三等兵:02/09/30 16:55 ID:???
>>807
海に浮かぶ物は漁船から飛行艇まで自分たちの管轄と思っている連中が譲るわけ無い。
ただでさえ官僚ってのは概得権益を絶対に手放したがらないし、当時の陸軍との仲を考えれば日本に空軍を創設するのと同じぐらい難しいと思われ。



ネタにマジレスしてしまった…カコワルイ
815戦艦太郎 ◆EMgbhZg2 :02/09/30 20:30 ID:???
刃傷沙汰に及ぶとは、とほほ。
ま、マターリ、マターリ。
816戦艦山城物語:02/09/30 23:37 ID:???
>>811
すいません、鶴岡艦長は,扶桑のほうですた。それから、
>>809は私です。で、手元の資料によると山城の艦長は
16年5月〜17年9月 小畑長左衛門少将 砲術
17年9月〜18年3月 大和田昇  中将 水雷
18年3月〜同年8月 早川幹夫  少将 水雷
18年8月〜11月  久宗米次郎 少将 水雷
18年11月〜19年5月 田原吉興 少将 水雷
19年5月〜10月25日 篠田勝清 少将 水雷
となってます。ただまあ、艦長の入れ替わりは戦局に左右されると思うんで,
火葬戦記の場合はこのとおりでなくともいいような気がしますが。
それと、「艦長は」で済ましちまっても,いい場合もあるんではないかと
思われます。蛇足ですが、鶴岡艦長は扶桑の垂直防御については安心してたけど,
水平防御の弱さについては「アレは太平洋戦争に出してはいけない船だった」
とまで言ってます。ただ,世間で言われるような,ひどいフネじゃなかった、
とも言ってますが。改装で,随分よくなったんだそうです。
817名無し三等兵:02/10/01 00:12 ID:???
>>816
>水平防御の弱さについては「アレは太平洋戦争に出してはいけない船だった」

つまり、近距離砲戦に持ち込めと。
海のプロホロフカですな!
818名無し三等兵:02/10/01 00:29 ID:Z6eiStMp
山城クラスは緒戦で南方作戦に参加させるべきでは?
彼女たちを駆使すれば、圧倒的砲力の威圧によりシンガポールの工廠設備が
無事に手に入ったのではないか。シンガポールの降伏直前に工廠施設が
徹底的に破壊されたのは痛い。彼女たちを使った報復を示唆してパーシバルに工廠施設の破壊を
踏みとどませることができれば、工廠設備を引っ剥がしてラバウルなりどこなり
持っていくことができる。輸入が途絶した工作機械を手に入れるには最高だと思う。
シンガポールの海岸砲台は航空機による破壊が可能なはずで問題ないし、さらに
戦艦の油も南洋において置けば助かり、イギリスに対する牽制にもなる。
できれば威圧したいのは、シンガポールではなくジャワ。パレンバンで一部製油施設を
破壊されたのは痛すぎる。修復機材が手に入らず、オクタン価が92になった。
破壊されなければ100オクタン価ガソリンが使えたのに。7パーセント程度馬力に差が
出るから大きい。
819戦艦太郎 ◆EMgbhZg2 :02/10/01 00:56 ID:???
>>818
何事も最善にはならんということではあるまいか。
820名無し三等兵:02/10/01 02:01 ID:???
>艦長の入れ替わりは戦局に左右されると思うんで,
そんなヤワな組織じゃないな(w
821戦艦太郎 ◆EMgbhZg2 :02/10/01 02:23 ID:???
>>820
やわじゃないというか、硬ちょ(以下略
822422:02/10/01 07:52 ID:acgEuWbZ
>816
ご教示感謝!
無難に「艦長」で通すことにします。
823老水夫:02/10/01 13:16 ID:Z00CgvHK
ヴァンガードの航洋性が話題になっていたが、世界の艦船増刊第5集「大英海軍の栄光と黄昏」にそれに関する記述がある。
それによると、亜細亜の曙氏の記述で問題ないと思われるが、いかがか。

亜細亜の曙氏へ
貴兄の友人である元船長、私も存じ上げる人物かと思われるのだが。

824戦艦太郎:02/10/01 18:00 ID:???
おや、意外なところで繋がりが!?
世の中、広いようで狭いんですね。
825亜細亜の曙:02/10/01 21:41 ID:t2m/9/gN
>>823
その件、実は私も問い合わせました。元船長との会話の端緒もその本であったかと、思われます。

老水夫氏へ
失礼な質問かと思いますが、「大統領」の一件に関わられた方ですか?
であれば、私としては、恥じ入らざるを得ません。

戦艦太郎長官および諸兄へ
スレッドの趣旨に反し、申し訳ありません。お許しください。
826戦艦太郎 ◆EMgbhZg2 :02/10/01 21:51 ID:???
>>亜細亜の曙氏
謙虚な態度に免じて、すべてを許すものとする。
827名無し三等兵:02/10/01 22:35 ID:???
>826
戦艦太郎殿
近頃のお裁きの数々、手並みの鮮やかさ、公平かつ的確な裁定、見事です。
これを気に「戦艦奉行」とでも改名されたら如何?
>>827
いやいや、我が輩など若輩、まだまだです。
いい雰囲気でスレが成長していたのでその雰囲気が続いて欲しかっただけです。

さて、亜細亜の曙氏。

亜細亜の曙氏とはぜひ一献、ともうしたいところじゃが、
レスをお見かけしたところ小官よりいくらか先輩の御様子。
ぜひとも、機会を持ってご教授いただきたいものである。

それから……

機会があれば、771、795氏の意見も聞きたいものである。
が、このスレの趣旨とは少々離れるようであるから、それは又他のスレにて。
小官、是非ともお願いしたい。

一同の者、立てい!
829亜細亜の曙:02/10/01 23:31 ID:irabBRVX
>>826-828
ご高配、深謝します。
かつてのように、妄想・暴走モード全開といきたいのですが、
「老水夫」氏の登場にいささか恐縮しており、
正直言って、キー・ボードを打つのもままなりません。

別のスレッドの設置は、私もなかなか良いアイデアだと思います。
830戦艦太郎 ◆EMgbhZg2 :02/10/01 23:52 ID:???
私はいささかスレ立てすぎの予感なので、どなたか、お願いします。
831悪乗り:02/10/02 01:37 ID:???
かつて航空母艦「準鷹」を駆って幾多の輝かしい戦果を挙げたオキタは、停戦後直ぐにイ-58潜の橋本艦長と共にアメリカ本国の査問委員会への出頭を命じられた。
橋本艦長は3発目の原爆を積んでいたと言われる重巡インディアナポリス撃沈に付いて。
オキタ艦長は戦局押し迫りつつある時期に、商船改造空母「準鷹」と護衛の軽巡洋艦の2隻のみで欧州連絡任務を成功させた件に付いてであった。
最早潜水艦でもその任を成し遂げる事が難しくなっていた時に、わずか2隻の水上艦が連合軍の勢力圏内を長躯地球半周の距離の往復を成し遂げたことは、連合国軍にとって屈辱以外の何ものでもなかった。
その証拠に橋本艦長の査問委員会はスムーズに進行し(それでも数ヶ月かかったが)早々に帰国許可が出たのに対し、オキタ艦長の査問委員会は遅々として進まなかった。
長い査問委員会の後、開放はされたもののいつまでたっても日本への帰国及び入国許可は下りず体の良い国外追放をされたようなものであり、いかにも時の権力者に媚び諂う小役人の考えそうな事であった。
そこへ助け舟を出したのが中国共産党と台湾海峡を挟んで激しい砲火の応酬をしていた中国国民党の蒋介石総統であった。
国民党海軍戦力の早期拡充の為の経験豊かな指揮官獲得を急務とする蒋介石と、アメリカと日本の厄介者の厄介払いとの思惑が一致して、当事者の預かり知らぬ間に彼の国民党海軍軍事顧問就任の話は決まってしまっていた。
もっともオキタ艦長本人は「またフネに乗せてやる」の一言で、細かいことは何も聞かずその気になったくらいであるから「何を言わんや」である。
こうしてオキタ艦長は国民党海軍軍事顧問名誉海軍少将の肩書きで再び海上の人となった。
832悪乗り:02/10/02 01:38 ID:???
当時亜細亜各地から撤兵して来る軍人や民間人の中で、今だ大東亜共栄圏の理念を信じ白人国家からの亜細亜民族自主独立を目指して現地の義勇軍、独立軍に身を投じる者が相次いだ。
彼等の中には激戦の最中運命の悪戯で囚われの身となったが為に「生きて捕囚の辱めを受けず。」の呪縛から脱せられずに帰るべき故郷を自ら捨てた者や、その他「故有り」の者が少なからず居た。
こうしてこれらの背景に加えて、「山野を巡る」では無く「再び海上勤務が出来る。」との理由でオキタ吉揮下に馳せ参じた者まで。
こうして海軍軍人を中心に多数の兵員が国民党軍に身を投じ、この丹陽の様に日本人部隊も数多く編成されて行った。
833悪乗り:02/10/02 01:59 ID:???
↑>779の続きです。

>829
そんなこと仰らずに。
楽しみにしてんですから。
充分にネタばれなんで言いますけど、これの元ネタは昔丸で読んだ記事で駆逐艦乗組みの方の手記です。
「荒天の中武蔵を護衛して航行していたがうねりに揉まれ舵や推進器が浮き上がり操艦もままならない中、武蔵は悠然と航行を続けていた…」
ですのでバンガードの話が出た時も、個艦の性能うんぬんでなく戦艦のような大型艦の話として捉えていました。
あ、戦艦奉行様、この件は御奉行様お預かりでしたね。
失礼しました。
834名無し三等兵:02/10/02 20:46 ID:???
殿を見てると、今は亡き閣下の面影が…

ああ、視界が泪に曇る霧の大連(違
835亜細亜の曙:02/10/02 22:07 ID:fgyrQal/
>>833
ありがとうございます。
831に橋本艦長が登場しますね。けっこう嬉しかったりします。

現在、汽蒸中につき、しばらくお待ちください。
スチーム・タービンなので、一度、火が落ちるとどうしても・・・
836戦艦太郎 ◆EMgbhZg2 :02/10/02 22:16 ID:???
さて、今度は印度洋打通艦隊の編成ですね。
こっちは熟女のゴージャス艦隊にしましょうか。
837戦艦山城物語:02/10/03 01:58 ID:???
相変わらず,盛り上がってるみたいですね。こちらは,仕事のピークと
ぶつかって,新しい投稿が遅れちまいました。改めて投稿するですので、
読んでやってください。

2月25日 インド洋 

 べた凪にないだインド洋。上空を、いくつもの入道雲が流れていく。雲間から,
明るい日差しが陽光を注ぎ,海面にある全てのものを、熱帯特有の生々しさで
照らし出していた。インド洋を行く、十五隻を超える軍艦の群れも,独特のくす
んだ迷彩までが、スカパフローにあったときよりも、ずっと鮮やかに映えていた。
(こんなんじゃ,迷彩の効果が全然ないじゃないか。上空から見られたら,すぐに
見つかっちまう)艦隊旗艦、戦艦ロイアルソブリンの艦橋で,見張りについていた
ウィルスン兵曹長は思った。彼が構える八倍の双眼鏡に,艦隊の他の艦が余りにも
鮮やかに写っていたからだった。真っ青な空と、濃紺の海面に、16ノットで走る
艦隊が立てる白波が、まぶしいほどだった。(まあ,こんな海のど真ん中に飛んで
くる飛行機もないもんなんだが)口元にかすかな苦笑を浮かべて,改めて周囲を見回す。
(それにしても)ウィルスンは,表情には出さずに思った。(大英帝国ってのは、
つくづくすごいもんだ。こんな僻地のインド洋にまで,これだけの大艦隊を派遣できる
んだからな。これだけの兵力だ。日本海軍がどれほどのものかしらんが,目に物見せて
やらにゃあ、ネルソン提督に申し訳も立たない、か)彼の背後,艦橋内にはしかし,彼と
異なる認識のものたちが,内心の不安を高めつつあった。
838戦艦山城物語:02/10/03 02:00 ID:???
「正直申し上げて」静かなまま淡々と進んでいた会議の終わりに,主席参謀
が、口を開いた。「グランドフリートの考えていることは,理解しがたいも
のがありますな。」ジブラルタルで出撃命令を受けて以来,この部屋にいる
みなが感じていたことーーしかし、言い出しにくかったことーーが、いきなり
テーブルに投げ出されたことで、幕僚達の間に、ホッとしたような,しかし
緊張をはらんだ空気が広がった。みなの視線が艦隊司令官に向けられる。
サマービル提督は,愛用のパイプを木綿の布でみがきながら,先を促すように
主席参謀にうなづいて見せた。
「我々の任務は,頑強に抵抗を続けているシンガポールの救援、のはずですが、
我々は,陸兵の輸送船をつれておりません。もちろん、コロンボで合流する事は
,知っておりますが」「ならば、君ほどの軍人が,なにに不安を感じていると
いうのかね?」サマービル提督は、目を上げると,面白そうな表情を浮かべて主席
参謀を見つめた。「問題は、我々の艦隊兵力です。情報によれば、日本海軍は,我々の
迎撃用に戦艦を含む部隊を動員するようです。あくまで私見ですが、戦艦はイセクラス
とフソウクラスの計四隻,と考えられます。主砲口径では我々が優越しますが,一方
砲数では敵は我々の1倍半を用意できるわけです。我々英国艦隊が敗れることはありえ
ないにしても、敵艦隊を撃滅の後、尚シンガポールを救援する余裕が残るか、それは
微妙なところ、と海軍兵学校の教育が私に告げております」主席参謀は,薫り高い紅茶を
口に運んだ。俺は,もう一度本国で,この香りを味わうことができるのだろうか,と半ば
本気で思っている。意を決して,ことばを継いだ。「司令官のお考えを、よろしければ
披露してはいただけますまいか」
839戦艦山城物語:02/10/03 02:02 ID:???
 「わが艦隊の任務は、だね」サマービル提督は,パイプを咥えがら言った。
「あくまでもシンガポールの救援なんだよ」幕僚の表情が,一瞬曇る。これだ
けの兵力で、敵艦隊の撃滅と要塞救援の二重任務とは、本国は一体何を考えて,
という思いを,何人かが表情にのぼせてしまう。サマービルはそうした空気を
敏感に感じ取り,にやりと笑って続けた。「と、私もずっと思っていたんだ。
昨晩、これを受け取るまではね」机の上に,一通の電報を投げ出す。「艦隊司令
長官宛、親展,という奴でね。諸君には初公開の電報だよ。なんと、チャーチル
首相閣下、からだ」ほう、という声が漏れ,全員の目がその電報に注がれた。
「ああ、これはキミの仕事だったね。通信参謀。読んでくれんか」「はっ」通信
参謀が、電報を取り上げ,読み上げ始めた。

「よいかね?諸君。」サマービルは,電報の内容を彼の幕僚全員が理解したこと
を確認すると,改めて全員の顔を眺め渡して言った。「と,言うわけで、われわれ
の目下の任務は,少なくとも当面は,【無事コロンボに入港する事】というわけだ。
改めて言う必要もないと思うが,我々は,勝つ。そのことを,忘れないようにして
もらいたい」先に,疑問の口火を切った主席参謀を含めた全員が,深くうなづいた。
(必勝の信念というものは)サマービルは思った。(いつも、勝利をもたらすものだ
というのは,誰の言葉だったかな。しかし、引き締めも、また大事な司令官の義務で
はあるな)
840戦艦山城物語:02/10/03 02:16 ID:???
とはいえ」内心を,別の言葉に置き換えて,サマービルは続けた。「諸君の
敵手に対して,必勝の信念を抱きつつ,侮ってはならない,というのは、諸君
なれば決して難しいことではないと思うが?」笑って見せる。幕僚達の表情も,
先ほどとは打って変わって,明るい色を浮かべていた。
 と、突然スピーカーが鳴った。「右舷,駆逐艦エクスプレスから、通報。ワレ
航空機を発見、水上偵察機の模様。攻撃許可を求む。」「ほらね」サマービルは,
全員の顔を眺め回して,にやりと笑った。「日本海軍は、舐めてかかってはいけな
い相手なのだよ、ああ、すまないが、我が艦隊の航空母艦に,戦闘機を持って撃墜
せよ,と伝えてはもらえないかね?」

機長は,双眼鏡ではるかな海面を眺めつつ,通信員に告げた。「山中,発信しろ。
偵察機より。敵艦隊の兵力は、以下の如し。戦艦四,空母二、巡洋艦四、駆逐艦
八。進路,南東に向かう。本艦よりの距離,140海里。敵速,およそ16ノット。
以上だ。急げよ。敵さんは空母を連れてるからな」「了解」三座の水偵の狭い座席
で,通信員がかさばる暗号表と格闘を始めた」「機長」操縦士が振り向かずに言う。
声がやや厳しい。「戦闘機は,上がってくる様子はありませんか」「おう、今見とる。
ちょい待て」機長は,あわただしく首をめぐらして,空母の様子を見つめる。「おっと
いかん。どうやら敵さん,俺たちのことが気に入らんらしい。あがってくるぞ。吉田、
手近な雲に隠れようや」さして緊張感の感じられない声で,機長が指示する。こういう
人だから,潜水艦搭載水上偵察機なんて危なっかしいものの機長になれるんだろうな。
操縦席の吉田上飛曹は思った。まあ、この人のおかげで、俺たちも安心して任務につけ
るんだが。吉田は,もう長い付き合いになる足立機長には、絶対といってもいい信頼を
感じているのだった。「山中,ついでだ。イー8潜に伝えとけ。ワレ敵戦闘機の追撃を
ウク。サレド触接を続行、とな。こういっとけばカッコもつくだろ?」
思わず,機長以外の二人の口から、笑い声が漏れる。吉田は,手近な入道雲に向けて,
機首をめぐらした。
841 :02/10/03 10:43 ID:???
ふふ。
実際には、戦闘に膣乳じゃナカッタ、(←ほんとに間違えた)
突入した時には、結果の行く末の多くが決まっている場合が多い。
英海軍とか一流海軍が強いのは、適切な分析・準備と計画が立てられるから。
(多少、時代遅れの装備だとしても。w)

なんか面白くなりそう。
英海軍の出方に、要注目。
842 :02/10/03 10:46 ID:???
ついでにコメントすれば、この潜水艦搭載の偵察機と運用は、
ものすごく優秀、って設定だね。

優秀なハンパ部隊どうしが、時代遅れの装備でぶつかる、
う〜ん、マンダム。
843戦艦太郎 ◆EMgbhZg2 :02/10/03 15:35 ID:???
>>834
閣下とは水雷太郎閣下?
844名無し三等兵:02/10/03 15:59 ID:EwGYEjm7
閣下、
史実におけるアリューシャン部隊です(哨戒、上陸部隊除く)。
ズレまくり覚悟で送信します。「えいっ!」

主隊重巡「那智」
駆逐艦「雷」「電」
第2機動部隊
第4航空戦隊空母「龍驤」「隼鷹」
第4戦隊2小隊重巡「摩耶」「高雄」
第7駆逐隊駆逐艦「曙」「潮」「漣」
給油船「帝洋丸」
アッツ攻略部隊
第1水雷戦隊軽巡「阿武隈」
第21駆逐隊駆逐艦「若葉」「子ノ日」「初春」「初霜」
敷設艦「まがね丸」
水上機母艦「君川丸」
駆逐艦「汐風」
キスカ攻略部隊
第21戦隊軽巡「木曽」「多摩」
第6駆逐隊 駆逐艦「響」「暁」「帆風」
第1潜水戦隊 潜水母艦「平安丸」
第2潜水隊 潜水艦「伊15」「伊17」「伊19」
第4潜水隊 潜水艦「伊25」「伊26」
第15潜水隊 潜水艦「伊22」「伊32」「伊33」「伊9」
第2潜水戦隊 潜水母艦「さんとす丸」
潜水艦「伊7」
第7潜水隊潜水艦「伊1」「伊2」「伊3」
第8潜水隊潜水艦「伊4」「伊5」「伊6」

皆様、もしよろしければ御参考にして下さい。
潜水艦が有力なのでびっくりです。
845戦艦太郎 ◆EMgbhZg2 :02/10/03 17:00 ID:???
この戦力に戦艦4隻……通商破壊・印度洋打通させたら、でっかい話になりそうですね。
846名無し三等兵:02/10/03 17:12 ID:EwGYEjm7
7月になれば、飛鷹も仲間入り、
ミッドウェイで大負けしなければ、編入してくれそうですが・・・。
3航戦 「龍驤」「瑞鳳」
4航戦 「隼鷹」「飛鷹」

南雲太郎@出張閣下に、是非ガムガッテいただくとして
っていうより、ミッドウェイ以外の大作戦考えた方が無難か・・・

847名無し三等兵:02/10/03 17:14 ID:???
>>844
当時の運用記録を見てもらえばわかりますけど、
その潜水艦をインド洋にもってくの無理っす
848名無し三等兵:02/10/03 17:19 ID:EwGYEjm7
>>847
たしかにそのとおりですよね。
まあ、その辺は取捨選択という事で・・・
849あぼーん:あぼーん
あぼーん
850名無し三等兵:02/10/03 17:30 ID:???
潜水母艦のみならどうにかなりそうな罠

伊30の欧州期間時期をずらし、Uボートsを引き連れて帰ってきたら(w
火葬すぎかな
851422:02/10/03 17:43 ID:nxuOv4Va
>847
すみまそん。潜水艦のことは良く知らないので教えてください。
「イ1〜イ7」が旧式なので無理なのでしょうか?
852名無し三等兵:02/10/03 17:49 ID:???
たれぞ、たれぞドンガメの誇り高き戦いを文字に形するつはものは
おらぬか!!
853名無し三等兵:02/10/03 17:53 ID:???
>>851
アリューシャン作戦のために北方部隊にむりくり引っこ抜いてきたので
用が終ったら戻さないと、元の部隊がガタガタに・・・
854名無し三等兵:02/10/03 18:16 ID:EwGYEjm7
>>853さんの補足
第一潜水戦隊は当時の最強部隊といっていいでしょうからまあ、無理か・・・
第二潜水戦隊は、史実では7月下旬作戦終了、8月帰着だったかと思います。
855名無し三等兵:02/10/03 18:55 ID:VfangWys
ところで、水偵が入道雲なんかに入って大丈夫なんでしょうか?
856名無し三等兵:02/10/03 18:57 ID:ocaZb6qm
____
  /        \
  |           |
  |  ()  ()   | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ∀     |< 君が代を熱唱して死ね!
  |           | \______________
  |           |
  └.─.─.─.─.┘

857南雲太郎@出張:02/10/03 19:25 ID:???
>>846
ゴージャス艦隊は422氏が名乗りを上げているので俺はパス。
というか、俺が書くとシモーダ過激ぶっとびの馬鹿話になるから。
ということで、煽り専門の俺は消える。
去らば!
858846:02/10/03 19:31 ID:EwGYEjm7
>>857
>南雲太郎@出張閣下に、是非ガムガッテいただくとして

上記は、太平洋方面の主作戦に対して、南雲閣下にガンガッテいただき、
飛鷹、隼鷹を末永くインド洋で使えればと思った次第で、閣下に執筆を、
リクエストをさせていただく等滅相もございません。
閣下お気を悪くされましたら大変申し訳ございません。
是非お戻り下さるようおながいします。
859南雲太郎@出張:02/10/03 19:37 ID:???
去らば! 
な〜んて嘘。
欧州(英吉利)から見たWW2の話見ると、日本の馬来艦隊の商船攻撃、あと独逸の印度洋の攻撃は
たいした意味がないように書かれているけど、あれは虚勢だね。
あの後、印度洋で日本の艦隊が暴れたら、とんでもないことになってたね。

って、あんまり書くと422氏の邪魔になるから書けないけど、
1942年、この年にもし日本と独逸(そして地中海から解放された伊太利亜)
そして……ヴィシー仏蘭西と+α(これについては後述)があれば
枢軸国は勝てないかもしれないが戦後世界にものすごい影響力を及ぼしたと思う。

この時、印度洋に大艦隊がいることの意味をみんなが知ってほしい。

考えてみてくれ。

印度洋。

喜望峰、印度、シンガポール、そして……オーストラリア
ここはもう一つの地中海なんだ。(マダガスカル除く)

ここで一つの歴史的IFを語ることが可能ならば、
戦後世界は今とはずいぶん違った様相担ったと思っている。
860南雲太郎@出張:02/10/03 19:45 ID:???
>>859
あら、すぐすごと俺は退散するしかないじゃないか!
悲しい。
俺にも活躍の場をくれよ……。

なくぞ……。

うぇ〜ん。
861844:02/10/03 20:16 ID:EwGYEjm7
844の編成だとどう見ても給油艦が足らん(史実はアリューシャンの牽制ですぐ帰った)。
その上、元からいた玄洋丸まで攻略部隊に取られてる。
かくなる上は、山本太郎の大名行列を止めさせ主力部隊から引っ張ってきます。
862戦艦山城物語:02/10/03 20:24 ID:???
>>855
>水偵が入道雲なんかに入って大丈夫なんでしょうか?
全然ダメでしょう。お恥ずかしい。
普通の雲にしとけばよかった(笑)。打つ出し脳状態でございまする。
863名無し三等兵:02/10/03 20:41 ID:XkCrDFVF
零号作戦これだよ
864名無し三等兵:02/10/03 20:53 ID:???
>>862
豊田穣氏の作品に九九艦爆で積乱雲を突っ切る
凄腕兵曹の話があったかと。。。
865元大井太郎:02/10/03 21:19 ID:EwGYEjm7
1942.5.15編成
名称 連合艦隊:第2機動艦隊(通称:インド洋漫遊艦隊+)
司令長官 南西方面艦隊所属 第4南遣艦隊 海軍中将:戦艦太郎(海兵37期)

主隊
-第2戦隊:戦艦「伊勢」「日向」「扶桑」「山城」
-第16戦隊:重巡「足柄」
-第18戦隊:軽巡「天龍」「龍田」
-第6水雷戦隊:軽巡「夕張」
-----第29駆逐隊:(駆逐艦)「追風」「朝凪」「夕凪」
-----第30駆逐隊;(駆逐艦)「陸月」「如月」「弥生」「望月」
-付属:(空母)「春日丸」
----(水上機母艦)「瑞穂」
支援艦艇
-付属:(運送艦(油))「鳴戸」「早鞆」「玄洋丸」
-----(特設水上機母艦)「讃岐丸」「神川丸」
機動部隊
-第4戦隊2小隊:(重巡)「高雄」「摩耶」
-第4航空戦隊:(空母)「龍驤」「隼鷹」
-第21戦隊:(軽巡)「木曽」「多摩」
-----第6駆逐隊:(駆逐艦)「響」「暁」「帆風」
-----第7駆逐隊:(駆逐艦)「曙」「潮」「漣」
支援艦艇
-付属:(運送艦(油))「さくらめんて丸」「東亜丸」
南西方面艦隊派遣隊
-(潜水母艦)「りおでじゃねろ丸」(潜水艦)「伊−8」
-----第30潜水隊:(潜水艦)「伊−162」「伊−165」「伊−166」
第六艦隊派遣隊
-第2潜水戦隊:(潜水母艦)「さんとす丸」(潜水艦)「伊−7]
-----第7潜水隊:(潜水艦)「伊−1」「伊−2」「伊−3」
-----第8潜水隊:(潜水艦)「伊−4」「伊−5」「伊−6」
866元大井太郎:02/10/03 21:21 ID:EwGYEjm7
言い訳です。
今回は、ゴージャス版(ただし、短期間)です。セレターを拠点に英海軍撲滅戦+通商破壊

北方部隊を主力に、出撃しなかったと仮定した山本太郎艦隊からも少しパクリました。
機動部隊から下は、短期用の借物君たちです(いつの間に龍驤を取られている)。
この作戦が終了後、返さなければならないと思います。
その後で、補充として来たのは? とするのも(スレ400番台あたり)・・・
もしも、御参考になりましたら幸いです。
867亜細亜の曙:02/10/03 22:13 ID:???
>>852
孝たらんと欲せども・・・

想像してしまうんですよ。直径8m、長さ90mの密閉された土管に、男ばっかり数十人・・・
868太郎:02/10/03 22:18 ID:???
いいですなぁ、42〜43年あたりのまだ、潜水艦に対しての対策がままらなん時期に、
日本の潜水艦が印度洋で大暴れするような痛快!な潜水艦の話。

亜細亜の曙氏、ぜひ書かれよ!
869亜細亜の曙:02/10/03 22:46 ID:???
長官、もといっ、奉行
覚えてません? 真夏の午後、グラウンド脇のプレハブ、体育会部室を・・・
これ以上の表現は親不孝を重ねそうで・・・

どなたかお願いします。疑似体験法は上記の通り、今なら、まだ間に合います。
志を同じくする仲間と、数人で。
870亜細亜の曙:02/10/03 23:18 ID:???
あらためて見ると、上記は悪ふざけがすぎますね。
反省
871422:02/10/04 08:10 ID:Zhf5BQu5
>853 >854
ありがとうございます。史実と帳尻を合わせるってことですね。

>南雲太郎@出張閣下
あの〜。私のはインド洋ではありますが、「ゴージャス艦隊」じゃなくて
大正時代建造艦ばっかりの「貧乏艦隊」が行くんですけど……。
872南雲太郎@出張:02/10/04 08:15 ID:???
422氏、スンマソン。
873戦艦太郎 ◆EMgbhZg2 :02/10/04 19:48 ID:???
現在、激しく妄想中。
WW2を印度洋を中心としたシミュレーションゲームをつくれないかと
すら模索中。
いかん、いかん。
874422:02/10/05 00:27 ID:M2bE1Yvq
>南雲太郎@出張閣下
“ゴージャス艦隊”をお願いします…、がふっ。
近代の戦いは……、補給が切れた方が負けであります……。
875南雲太郎@出張:02/10/05 00:36 ID:???
のこのこ出てきた南雲太郎であ……
え?わが機動部隊じゃない?
年増戦艦とちっさい空母?

いいじゃないの、いいじゃないの。

ハーミスだけじゃ足りないというエゲレス艦隊、

ボッコボコにしたろうじゃないの。

補給?

印度洋と太平洋は違うんよ。

ぐふふ。

エゲレス、いや、ソマービル太郎、目にもの見せてくれる!
876南雲太郎@出張:02/10/05 00:43 ID:???
マダガスカルをめぐる情勢を見れば、まだまだ。
あそこにちょっかいだせば、印度洋はイギリスにとって、
危険地域になることは間違いない。
(史実では半年頑張ってる)。

シンガポールを奪い、印度が独立で揺れ、マダガスカルをあやうくさせ、
紅海を封鎖し、喜望峰付近を独逸・日本で危険地域にする。

ぐふふふ。
877南雲太郎@出張:02/10/05 02:28 ID:???
誰も名乗りでないと、我が輩が、印度洋に「ゴージャスいや、マーベラス艦隊」
を印度洋に派遣するぞよ。
零によって、悪辣非道、傲慢無比、天衣無縫な振る舞いになっても知らぬぞよ。

それでもいいなら、みなのもの、我についてこい!!!!!!!!!

むふ!
878悪乗り:02/10/05 20:32 ID:???
>873
お奉行様、RSBCお持ちならエスコートフリートもお持ちでは?
あれを流用すれば何とか出来るかも。
879戦艦山城物語:02/10/06 02:25 ID:???
すみません,相当鬱です。
この間の投稿で,【潜水艦搭載水上偵察機】が出てきましたが,
日本海軍の潜水艦搭載偵察機って,零式小型水偵って言って,
二人乗り、なんですね。ありえないこと書いちまいました・・…
880名無し三等兵:02/10/06 02:40 ID:???
徹底的にバラバラにして玉になって活躍してもらいましょう
881422:02/10/06 15:47 ID:???
すみまそん。ちょっと投稿のテストさせてください。
「『“A・B/@UV
「本日天気晴朗なれど波高し、ただ今マイクのテスト中……」
882戦艦太郎 ◆EMgbhZg2 :02/10/06 18:46 ID:???
>>悪乗り氏
残念……エスコートフリートは持ってないです。
なんか、帝国海軍をつかって激しく通商破壊・沿岸艦砲射撃をしてみたい
衝動にかられている今日、このごろ。
 
883 :02/10/07 15:29 ID:???
>潜水艦搭載水上機
ははは。
そこを突っ込むのは、ヤーボってもんだよ。
エッセンスとして、開戦前の潜水艦の使用構想:哨戒
ってのが出てて、いいじゃないか。
俺は、商船に魚雷ばんばんばん、だけどね。
どっちもできちゃうスーパーってのがしらけるのであって、
充分にいいよ。うんうん

>シミュレーションゲーム
いいなあ。
かえって、エリア式で、その艦隊の能力やイニシアティブによって、
捕捉や回避が決定、抽象的に開戦やるってのがいい。
(ヘックス式で無く)
その方がプレーもかんたんだし、逆に要点を再現されうるかも?
タイトルは、やっぱ、「インド洋打通作戦」?(笑

なんかゲームシステムは、もろ、通商破壊戦って感じだけど。
884422:02/10/07 22:50 ID:Z2VVtFEP
何か書き込み途絶えてる。
予告編でもアップしておこうかな……。


昭和17年5月

瀬戸内海安芸灘


「あれ。山城がどこか行ったな……」
老いた漁師が網から魚を外しながら言った。
「ああ?」
孫が櫓を押しながら聞き返した。
「ほれ。あそこの、あれが戦艦の陸奥で、小柱の所にいるのが扶桑よ。
昨日までこっち方に山城がおったのに……。お勤めに行ったらしいのぉ」
「ホンコンと、シンガポールも。日本になったつっとるから、そっち行った
んだろ。めでたい事だわ」
「いや……、扶桑と山城は夫婦みたいに、いっつも一緒に出ていったのに……」
老人は小鰺を桶に放り込みながら、残った扶桑を見やった。
心なしかその姿が、寂しそうに見えて仕方がなかった。
朝の飛行練習が始まったのだろう。轟々と飛行機のエンジン音が島々を
渡って行った……。
885戦艦山城物語:02/10/08 02:30 ID:???
書き込みが途絶えちまいますた。すみません。
明日こそ,明日こそ,投稿しますので、お見捨てなきように…
886名無し三等兵:02/10/08 09:08 ID:???
>>884
なんか知らんが、ウケるなあ。ははは
なぜか、にやにやしてしまう。
日本昔ばなしより、こっちのがほのぼのする俺。(笑
887名無し三等兵:02/10/08 09:09 ID:???
>>885も無理せず、がんばって。
展開が進む面白さ、楽しみにしてるんだ。無理ない範囲で。
888戦艦太郎 ◆ZYEMgbhZg2 :02/10/08 20:54 ID:???
>>戦艦山城物語氏
大丈夫、皆楽しみにしていますが、無理はしないでくださいね。
422氏、おお!もうすこしで連載開始ですか!!!!!
889422:02/10/08 23:00 ID:/Wv+rizK
やはり通商破壊のような長期作戦だと「補給」をないがしろにするとリアリティ
を失いますね。無限に撃ち続けるB級ドラマのピストルだわ。
給糧艦って、羊羹・最中・豆腐・コンニャク・アイスクリーム。
何でも艦内で作れたそうで、もしかすると『大和・武蔵』より『明石・間宮』
の方が連合艦隊には重要だった……。って、水兵さんには訊くまでもないわな……。
インド洋にまで引っ張り出されちゃった小型艦艇の水兵さんは、どんな飯喰ってた
のだろうって。調べるほどにそんな事ばかり気になる。

>戦艦太郎閣下
英国海軍の最重要戦力は空母戦艦ではありませんね。通商破壊艦にとっては
6ポンド砲1門と、ボフォース機関砲1門積んだだけの小艦艇が最大の敵に
なりそうです。
ワードの40文字×37行で現在11頁あります。全部で30頁で終われば
良いのですけど……。連載何レスになるのやら。

>戦艦山城物語氏
気にしないでどんどん進んじゃいましょう。『彼等』がまた登場する時にさ
りげなく修正されていれば違和感なく読めてしまいますよ。
作戦時間を長くしなくてはならないので、組み立て式の九四式水偵か零式三
座水偵なんてのを作り出しちゃうのも「あり」だと思いますよ。
実際に零式三座はある程度分解組立可能な構造なんですから。
がんがれ〜!!
890戦艦太郎 ◆ZYEMgbhZg2 :02/10/08 23:14 ID:???
>>422
大いにガンガッテスレッド2に至っても盛り上がってクダサイ!
891戦艦太郎 ◆ZYEMgbhZg2 :02/10/08 23:22 ID:???
あら? ZYEMgbhZg2 ?
どうしてかわったの??
892422:02/10/08 23:30 ID:/Wv+rizK
今気がついたけど、>884のIP良かったな。

>戦艦太郎閣下
スレッドUのタイトルは「ぴしっ」と格好良いのでお願いいたしまする。
893名無し三等兵:02/10/08 23:33 ID:px124wqH
>>889
422殿、油以外の支援艦艇について全く考慮せずに申し訳ございません。
特設艦艇は、資料も少なくつらいものがあるのですが・・・
ここで、そんな貴兄に「豊光丸」をご紹介させていただきます。
史実では、アリューシャンの攻略部隊に配属されていた特設給糧艦ですが、
今回インド洋増強という事で持ってきちゃいましょう(とりあえずスペック不明です)。

その他支援艦艇について微力ながら皆様のお役に立てればと思います。
894422改め 第四南遣艦隊(貧):02/10/09 07:53 ID:LwTH8ye7
>893
情報ありがとうございます。
恐らくごく標準的な6千トンあたりの貨物船でしょうね。
老朽油送船となった元水上機母艦『能登呂』と一緒にのんびりアラビア海
まで船のご飯と水兵さんのご飯を届けてもらいましょうか。
護衛は漁船改造特設駆潜艇。あくまでもこっそりと、貧乏に貧乏に…。
895名無し三等兵:02/10/09 08:57 ID:a9nSYR0z
給糧艦は元冷凍船がなったそうです。
となると、当時では漁業会社が主な船主だったかも。
896戦艦山城物語:02/10/10 00:10 ID:???
投稿が途切れてすみません。随分久しぶりになっちまいますた。
ほんの少しになりますが,投稿しますです。
レスいただいたかた、暖かい励ましのお言葉,ありがとうございます。

3月1日 ブルネイ泊地 戦艦山城

 熱帯特有の、原色の陽光に照らされた上甲板。周囲の喧騒を吹き飛ばすほどの、
野太い怒鳴り声が響き渡った。「ばかもんっ、信管をぶつけるんじゃないッ」戦艦
山城乗り組みの、兵員教育の厳しさは”鬼の山城”の言葉で知られる。怒鳴り声の
主、横井兵曹長は、そんな中でも「仁王さん」と呼ばれ、恐れられまた慕われる古参の
下士官だった。「もっとこう,大事に扱わんかぁッ。そうか、貴様新婚だったな、なら、
その信管を、かわいい嫁さんだと思って運んでみんかいっ」周囲から、笑い声が起こる。
怒鳴られた水兵は,重たい信管を抱えたまましゃっちょこばって礼をすると、異常な
ほど慎重に、作業を再開した。
 (それにしても)再び,作業全体の監督に戻った横井はつぶやいた。(どの水兵にも,
活気がみなぎっちょる。こんなのは、いつ以来のことじゃろうか)古参も古参,山城が
進水したときには、すでに海軍にいたという横井は,滴る汗に目をしばたきながら、遠
い過去を思った。彼の眼下では,横付けした機帆船から、主砲弾薬の積み込み作業が、
乗組員総出で繰り広げられている。(まあ、この活気は,これのおかげじゃ。なんせ、
徹甲弾の積み込み、なんじゃからな)
897戦艦山城物語:02/10/10 00:11 ID:???
この日,戦艦山城では,シンガポール砲撃のため積み込んでいた榴弾をおろし,
徹甲弾の積み込み作業を、早朝から行っていたのだった。(戦艦が、徹甲弾を
積み込むっちゅうことは)横井自信の気持ちも,いつのまにか盛り上がってし
まっていたらしい。兵隊への手前,しかめ面にしていた顔が,つい緩んでしまう。
(相手にするのは、敵の戦艦、というこっちゃ。この山城も,とうとう本当の戦が
でける、っちゅうワケだな)横井は,知らぬ間に袖を捲り上げ,太い腕を剥き出し
にして突き上げた。「さあさあ、この仕事を早うすまして、訓練じゃ訓練じゃ!」
山城の,どの乗組員の瞳も,この船が建造されて以来一、二を争うのではないかと
思えるほど,輝いていた。
898戦艦山城物語:02/10/10 00:13 ID:???
同日同時刻 戦艦伊勢 第二戦隊司令部

「敵の目的は,本当にシンガポール要塞の救援,なんでしょうか」戦隊参謀
の一人が,口を開いた。「それをどう考えるかで、われわれの迎撃計画が変
わってきます」「敵信傍受によれば」通信参謀が、それに答える。「敵の根
拠地であるコロンボには,陸兵およそ二個師団が集結している、との事であ
ります。潜水艦の報告では,それに見合った輸送船舶も,確認されていまが」
「なるほど。敵艦隊は,コロンボで陸兵と合流後,シンガポールを目指す,
と言うわけか」はじめの参謀は、三川中将に向きなおった。「長官,であれば、
こちらがとるべき迎撃作戦は,明確であります」三川は,椅子に深く腰掛けた
まま,無言で先を促した。
参謀は,立ち上がると,壁の地図に歩み寄った。「敵艦隊がシンガポールに接
近する場合,必ずマラッカ海峡を通過しなくてはなりません。スマトラ島の反
対側,スンダ海峡経由と言うのは現実的ではありません。航路が長くなる上に,
海峡としてはより狭いので、我々の待ち伏せを受けやすくなります。そこで我々
としては」そう言うと,地図の一点を指し示す。
899戦艦山城物語:02/10/10 00:15 ID:???
「マレーシアのジョージタウン付近で待機し、敵艦隊を迎え撃つのが、至当と
考えます」「いや」今度は、作戦担当の参謀が口を開いた。「長官,私は,より
積極的な推進迎撃を進言します」ほう、と言う表情を浮かべた三川に一礼をする
と、作戦担当参謀は立ち上がった。「戦務参謀の主張する迎撃案では,敵艦隊が
コロンボに入港後待機,と言う選択をした場合,我々が苦境に陥る可能性があり
ます」彼と同期の戦務参謀が、顔をしかめる。「敵の相当兵力が,山本長官のお
っしゃる【勝手口】に居座られると、我々は絶えず、それに対応しうる兵力を、
この方面に貼り付けなくてはならなくなります。コロンボに入港されれば,我々の
兵力では手が出せません。奴等が入港する前に,たたくべきです」「もし敵がそん
な選択をしたらば」戦務参謀が反論した。「シンガポールを、我々の艦砲でいじめて
やればいい。敵にとって,太平洋の最後の拠点たるシンガポールは,断じて失いたく
ないもののはずだ。長官」戦務参謀が、改めて三川に向き直る。「アメリカ太平洋艦
隊への対抗上,我々の手元からはサイゴンの陸攻部隊まで取り上げられております。
しかし、マレーシアにより近い場所での迎撃であれば,陸軍戦闘機の援護も期待でき
ます。戦闘機には,対艦攻撃能力はありませんが,敵の弾着観測機を排除し,味方の
観測機を援護する事は出来ます。砲戦上,有利な条件は手放すべきではありません」
900戦艦山城物語:02/10/10 00:16 ID:???
「こちらにも空母はいるではないか」作戦参謀も、負けずに反論する。「一番
問題なのは,敵の大兵力が裏門で虎視眈々と機会をうかがう,と言う状況を作ら
ないようにする事だ。我々の方が,砲の門数で優越している。防御力については、
お互い様なのだから,手数が多い我々のほうが砲戦ではずっと有利だ。で、あれ
ば積極迎撃のほうがよい」「しかし」戦務参謀が切り返そうとしたとき,入って
きた通信兵が、通信参謀に、一通の電文を手渡した。目を通す彼の顔が,緊張に
引き締まる。「長官,電報であります」彼は立ち上がると,三川に電文を手渡した。
三川は,それに目を通すと,全員の顔を見渡して,言った。
「迷うことはなくなった。どうやら、われわれには,選択肢は一つしかないらしい。
戦務参謀」「はっ」「艦隊に、出撃準備を急がせたまえ。思っていたよりもずっと,
時間がないらしい。」言うと,三川は改めて電文に目を落とした。その電文には,少し
前にサマービルが受け取ったのと、本質的には同じ内容が、記されていた。
901戦艦太郎 ◆ZYEMgbhZg2 :02/10/10 00:42 ID:???
>>戦艦山城物語殿
 イイ!!あぁ!イイ!日付変更線を越えて見たかいがあった!
902名無し三等兵:02/10/10 01:33 ID:NmY1K8Xt
>>865の編成はヒジョーに萌える。
903戦艦太郎 ◆ZYEMgbhZg2 :02/10/10 20:04 ID:???
>>902
この艦隊の設定で英吉利海軍殲滅・通商破壊作戦の火葬戦記家をボシュン!
904名無し三等兵:02/10/10 20:11 ID:???
(・∀・)イイ!!
905名無し三等兵:02/10/10 23:20 ID:EjOGpXuX
後知恵的に英艦隊とのバランスを図ってしまいまつた。
あと、南雲閣下の戦力と第五艦隊の主力は温存しましたけど
と、いうわけで火葬戦記や戦争末期の米軍ほど圧倒的にならなかっです。
906名無し三等兵:02/10/11 00:10 ID:???
ヨパラッテ、ageテシマタ。
スマソ。
907馬 ◆t6512TRFE2 :02/10/11 16:03 ID:???
>>戦艦山城物語

そこら辺の仮想戦記より面白いです。
早く次を読みたくて仕方がありません。
頑張ってください。
908名無し三等兵:02/10/11 18:49 ID:???
戦艦山城で輸送された陸軍さん、
航海中に操砲演習を見て
猛烈に感動した話は既出?。

「ポナペ島戦記」(作者忘れたスマン)より
909戦艦太郎 ◆ZYEMgbhZg2 :02/10/11 21:41 ID:???
いやぁ、ほかの連載も始まれば、どこまで続くやら!
あぁ、イイ!
オマエラ!本当にいいぞ!
山城に愛を感じる野郎共がこんなにイルノカ!!!!!

あぁ!

俺はこれだけの幸福感に包まれたのは久しぶりだ。
910戦艦山城物語:02/10/12 01:56 ID:???
>>戦艦太郎閣下、馬 ◆t6512TRFE2 氏
ありがとうございます。読んでいただける方がいらっしゃる,というだけで、もの
すごく励みになります。つたない文ですが、読んでやってください。
で、第九弾です。

2月23日 ノルウェー・アルタ市上空・午前四時

 夜明の暁光が、高空を行く40数機の巨大な怪鳥のシルエットを,ま
だ暗い空に浮かび上がらせた。各四機の水冷エンジンが上げる轟音が,
周囲を圧している。高度二千五百メートル。四発重爆の群れは,それぞ
れが抱える、限界に近いほどの重たい荷物にあえぎながらも、攻撃目標
に向かって全速力で突進していた。
「航法より機長,まもなく、最終航程。爆撃進路に入ります」「了解。
各員,対空監視を厳にせよ」緊張を、全く感じさせない声で答えると,
機長は革製の分厚い手袋を外して,にじむ汗をズボンにこすりつけた。
天候は快晴,無風と,爆撃には絶好だったが,それは同時に敵の防空部
隊にとっても同様に好都合,ということでもあった。敵は,相当厳重な
防空体制を敷いていると思われる,と言うのが、事前の説明だった。優
秀な重高射砲に、無数の対空機関砲。どういうわけか、ドイツ戦闘機部
隊は確認されていなかったが(事実は,ひどい失敗に終った前年のソビ
エト侵攻戦の手当てのために,戦闘機部隊が底ざらいで東部戦線に送ら
れていたためだった)レーダーに導かれる対空砲が、十分すぎるほどの
脅威であることには、何らの変わりもなかった。
911戦艦山城物語:02/10/12 01:57 ID:???
 (くそっ)機長の横顔をちらりと見やって,副操縦士はそっと毒づい
た。(いくら、去年生産がはじまったばかりの新鋭機だといって、いき
なりの任務がこれか)彼等が操るイギリス最新鋭の重爆、アブロ・ラン
カスターは、昨年10月に最初の部隊編制が開始されたばかりの、文字
通り最新鋭機だった。有名な【植民地の】爆撃機、B-17を上回る高出
力エンジンを4基搭載し,最大で十トンの爆弾を搭載できる。だが、そ
んなカタログデータは,現実に敵の脅威に晒されるパイロット達にとっ
ては,何の慰めにもならなかった。「投下まで、あと二分」航法の声が
ヘッドセットに流れる。と,まるでそれを待っていたように、前方の空
に,パッ、パッ,と小さく黒い雲が、無数に出現し始めた。「敵,対空
射撃開始」副操縦士がマイクに叫ぶ。黒雲は,あっという間にその数を
増やし,編隊は、その群れにまっしぐらに突っ込んでいく。だが、爆撃
隊は,進路を変えることなく,目標に向かっての突進をやめない。すで
に最終爆撃航程に入っている以上,回避運動など行えば,肝心の爆弾が
目標を外してしまうからだ。だが、そんな理屈などクソ食らえだ。緊張
の際にあった副操縦士は、機長に向かって叫んだ。
 「回避しないと、このままでは」「回避など絶対にせん。このまま突
っ込むぞ」太い声で機長は言うと,他の搭乗員に向かって続けた。「み
んなしっかり編隊を組んでるか?」「崩れちゃいません。みんなしっか
り着いて来てます」後方の機銃員が報告した。「ようし。通信士,編隊
全機に送れ。ちょっとでも編隊を離れる奴がいたら,基地に帰ってから
このオレがじきじきにぶっ飛ばすから、覚悟しとけ。俺たちの任務の重
大さを考えろ、とな。いいか、ちゃんと送れよ」「了解」その返事にか
ぶさるように、右機銃員の悲鳴のような叫びが響く。
912戦艦山城物語:02/10/12 01:58 ID:???
 「三番機,やられましたっ」副操縦士が慌ててそちらを見る。彼の目
線のかなたで,一機のランカスターが炎に包まれながら高度を下げてい
く。高射砲弾の直撃を受けたのだろう。何個かのパラシュートが飛び出
すが,みな炎に包まれている。(なんてことだ)若い副操縦士にとって
は、初めて参加する実戦だった。脳が麻痺しそうな恐怖にとらわれてし
まう。
「機長、回避を」叫びだしそうな声の彼に,機長は目線を前方に固定
したまま言った。「ダメだ,このまま行くぞ」副操縦士を見やり,にや
りと笑う。「なんなら、おまえだけこっから帰るか?」「ばかな」言い
返そうとする副操縦士をさえぎって,爆撃手の声が響く。「投下まで、
あと二十秒,目標を視認っ」今度は右方で、巨大な爆発が発生し、機体
が大地震のように烈しくゆれる。別のランカスターがやられたのだ。
 「行くしかない。このままだ。おまえも覚悟を決めろ」機長はそう言
うと,びっしょりと汗をかいている、副操縦士の肩をたたいた。「投下
まで十秒」爆撃手の声が響く。
(畜生,何でみんなこんなに冷静なんだ,何でオレだけこんなに震え
てるんだ。クソッ、神様,あと十秒だけ,耐えさせてください,オレだ
って爆撃機乗り組みなんだって事を,証明させてください)極限で開き
直った副操縦士の望みは、文字通りの意味でかなえられた。
913戦艦山城物語:02/10/12 01:59 ID:???
 「投下まで,五,四,三,にぃ,投下,今ッ」ランカスターの爆弾倉
から、超大型の六トン爆弾がすい、と離れ,三キロ近く下方の敵戦艦に
向かって落下を始めた。機体が軽くなり,ふわりと浮き上がる。思わず
振り返る副操縦士の、視界の中の他の列機も、次々と同じ爆弾を投下し
始めた。全てが,眼下のフィヨルドに潜む、ドイツ戦艦ティルピッツを
標的にしている。重爆の大編隊が,大型の爆弾を投下する光景に、副操
縦士がイギリス空軍への思いを新たにし、最後の十秒を耐え切ることが
できた喜びを感じた瞬間,彼の頭上わずか十メートルで、ドイツの重高
射砲弾が炸裂し,操縦席を瞬時に押しつぶした。彼は,自分の機が投下
した爆弾の命中を見ることなく、二十数年の人生を終えた。

同時刻 アルタフィヨルド 戦艦ティルピッツ

 魔女の絶叫のような、爆弾の落下音に続いて,沖合いに停泊している
戦艦ティルピッツの艦上に、巨大な火柱が立った。続いて,湾内に多数
の水柱が立ち上り,炎交じりの大量の黒煙を吹き上げて傾斜していくテ
ィルピッツの,巨大な艦体をすっぽりと隠してしまった。陸上にも、何
発かの大型爆弾が落下し,湾全体がまるで大地震に見舞われたように烈
しくゆれた。頑丈なつくりになっていた港湾司令部の建物までが、一部
倒壊したほどだった。
 巨大な水柱がおさまったとき,ティルピッツの艦体は上甲板まで水に
浸かり,艦首と艦尾だけが水面の上に覗いているのが、陸上からもはっ
きりと見えた。爆沈こそまぬかれたものの,艦全体がゆがんでしまって
いる。竜骨が折れてしまっているのは,明らかだった。フィヨルドの浅
い水深に助けられて,沈みこそしなかったものの,戦艦としては,もは
や死んだも同然だった。爆撃を生き残った兵士たちは,余りにもすさま
じい爆弾の威力と、ティルピッツの惨状に,呆然と立ちすくんでいた。
 その光景を見ていた人間の中に,一人の日本人がいた。彼の名は,大
島浩。ドイツ駐在武官として,前線視察中だった彼は,レニングラード
戦線視察の帰途,ドイツの最新鋭戦艦の見学のため,この日たまたまア
ルタに宿泊していたのだった。
914戦艦山城物語:02/10/12 02:00 ID:???
同日 ロンドン

「では,攻撃は成功したのだね?」「爆撃の二時間後に行われた写真偵
察によれば、ティルピッツは完全に着底しております。専門家の写真分
析によれば、ティルピッツは,艦体が【折れている】そうです」「とい
うことはつまり?」「はい、フネとしては、彼奴の人生はこれで終わり
,ということです。ああ、つまり、戦艦としては,二度と活動できます
まい。おそらく,外洋に出ることすらかなわないと思います。どれだけ
修理を施そうと,キールが折れたフネは,外洋の波浪に耐える事はでき
ません」空軍司令官の報告を聞き終わると,チャーチルは、深深とソフ
ァーに体を沈めた。「ドイツの誇る巨大戦艦が,たったの三発で、ね。
新型の爆弾ーートールボーイといったかね?ーーの威力とは,全くとん
でもないものだね」「本来、完成は43年にずれ込むはずでした」空軍司
令官は、眼鏡をかけなおすと、手にしている書類に目を落とした。「ビ
スマルク追撃の失敗のおかげ、とでも言いましょうか,とにかくあれを
きっかけに,我々は開発を急ぐ事になったわけです」「その,ビスマル
クへの攻撃はどうなったね?ティルピッツ攻撃と同時に行われたはずだ
と理解しているが?」ビスマルク,と発音するチャーチルの顔は,かす
かにゆがんでいた。首相は未だにあの失敗が忘れられないのだな。空軍
司令官は,表情に出さずにそう思った。「残念ながら,ティルピッツ攻
撃ほどのね決定的な成果はあげられませんでした。一発が、前甲板に命
中しましたが,半年ほどの修理で、戦線に復帰できるだろう,との推測
が、専門家によってなされております」それを聞いたチャーチルは,し
ばらく無言で考えこんだ。執務デスクの上の,ペーパーナイフを弄って
いる。やがて、口を開いた。
915戦艦山城物語:02/10/12 02:00 ID:???
「二隻のドイツ戦艦についての、空軍司令
官からの報告は」彼の目線は、同室していた軍令部長に向けられている
。「我が海軍の戦略に,何らかの変更をもたらすものではないかと思う
のだが,キミの見解はどうだね?」「はい」それまでずっと黙っていた
軍令部長は、チャーチルの目線を捕えると,静かに答えた。「15日に申
し上げた,我が艦隊の,特に戦艦の配置について、いくつか修正の必要
があると考えます。我が海軍で言えば,例えばおそらく、サマービル君
などは、この修正について諸手を上げて賛同するに違いないと思います
が」「ならば、われわれは,見解において全く同じである、と確認がで
きたわけだ」チャーチルは,例の如く葉巻に火をつけた。「全く,喜ば
しいことだ。サマービル君も、我々同様に喜んでくれるだろう。なにし
ろ、大英帝国で、最も偉大な提督の名を冠した戦艦と、その妹を送って
あげられるのだからね。まあ尤も,到着は少しばかり遅れることになる
だろうが。また、ただちに知らせてやるに、しくはないな」大英帝国の
シンガポールに対する戦略は、このようにして【若干の】修正をするに
いたったのだった。
916 :02/10/12 09:12 ID:???
う〜ん、なんだかんだ戦艦王国。
面白い。

変てこな艦型の戦艦、萌えるな〜
戦略について読めないのも面白い。

英側は、優越したと見て、少し積極行動に出るのかな?わくわく
この世界では、まだ、戦艦が航空機のみで(外洋で完全)撃沈されていない。
917戦艦太郎 ◆ZYEMgbhZg2 :02/10/12 11:51 ID:???
おお、英吉利海軍、後顧の憂いをなくすために、独逸海軍に襲いかかる……か。
豆潜水艦艇による活劇がなくなったけど、イイ!!
918名無し三等兵:02/10/12 12:35 ID:???
戦艦太郎さん個人的には甲標的でロドネー潰してくれると嬉しいんだけど
(史実通りラミリーズだと実に面白くない)
919戦艦太郎 ◆ZYEMgbhZg2 :02/10/12 13:26 ID:???
そうですね、名無し因果応報氏も甲標的の話をしてました。
ここは一つ、やらかす話も欲しいですね。
920名無し三等兵:02/10/12 13:28 ID:???
>>戦艦山城物語
レス数が増えても、縦方向に長くなっても一向に構わないので、
会話「」では改行していただけないでしょうか?

楽しみにしているからこそ、あえて要望を出しました。
921戦艦太郎 ◆ZYEMgbhZg2 :02/10/12 13:35 ID:???
『おい、おまえら、甲標的を活躍させなさい!』スレがあっても
いいかもしれん……。

「太平洋戦争最初の捕虜まで生んだ、甲標的、彼らの活躍の場を激しく妄想汁!」

とかね。
922名無し三等兵:02/10/12 13:45 ID:???
あ、そういえば7大戦艦ということは……ま、まさか……。
923 :02/10/12 13:52 ID:???
この世界って、戦前の予想に少し近い感じだね。
潜水艦や航空機の役割など。(それでも予想よりは航空機のチカラは大きい)
それを、何かの技術的理由とかじゃ無く、プロットの違い(人間的理由)
でやってるのが面白い。
924名無し三等兵:02/10/12 14:43 ID:3GL7wRBm
やはり航空兵力はかなり強大だと思いやす。
エアカバーがなければ、第二戦隊も英戦艦もソードやB5Nの攻撃を防げないと思います。
例え、今回のインド洋においても。
あと、航空偵察大活躍話、キボンします。
925 :02/10/12 17:20 ID:???
>>925
うん。同感。
であるとともに、なんか、変な現実感あるから、心配しなくてもだいじょうぶ
だと思うよ。
はなばなしいのは戦艦なんだが、実は、脇役が決めてるとか
になるんじゃないのか?(w
926 :02/10/12 17:23 ID:???
>>924だな。
ループしてる。
別スレの週間WWだが、扶桑が載った回は買っちゃう人も、
このスレの影響でいるんじゃないのか?
(俺か?イラストがきれいだからな)
927戦艦太郎 ◆ZYEMgbhZg2 :02/10/12 19:19 ID:???
>>926
いやぁ、すれが900越えたら、そういうこともあるでしょう。
でも、航空母艦にせい!とか、航空戦艦にせいとか、装甲タンカーにせいが
いなくなっただけでもよしということで……。
928第四南遣艦隊(貧):02/10/12 23:13 ID:kf8EuBTI
>戦艦太郎閣下
『山城単艦でもってどうやって作戦するか』じゃなくなって艦隊規模になったので
改造案は引っ込んだんでしょう。私も最初は航空戦艦化でレスしてましたから……。
うふふ……。水偵水偵、特設水上機母艦……。
神川丸作ったけど、零観12機も載せたら甲板身動き取れません。せっかくイエロー
サブマリンでバラの零観買ってきたのに。
実録読んだけど本当に作戦行動は8機程度が限界みたい。
せめてピットロードの部品セットで、も少し対空火器増やしてあげよ。
『戦艦山城物語』が終わったら……、と思ってたけど終わりそうにないですね。
第二次攻撃が始まったらマタ〜リ投稿開始します。
後半から終わりまでのスケッチ終了。やっぱ補助艦艇の燃料補給が難しいです。
作戦水面離脱して補給艦艇と会合すると、それで往復一週間ロスするし……。
これと言って目標のない広い水域で、小規模艦隊がお互いを捜し求めてあっち
ウロウロ、こっちウロウロ……。あ、燃料なくなっちゃう……。
こんな間抜けな戦記もいいかも……。
929戦艦太郎 ◆ZYEMgbhZg2 :02/10/12 23:26 ID:???
>>(貧)司令官殿
そうでしたか、すいません。
彼女たちを改造しているとあっという間に活躍の時期を逸してしまうので
そうそうに出すのがよいかなぁ……というのがあったもんで。
失礼しました。

いいですな、(貧)艦隊にふさわしい戦記かも。
山本太郎も存在わすれてたりして。

そういや、あいつらは今どのあたりだ?ぐらいな認識かもかも。
930名無し三等兵:02/10/13 00:37 ID:NiXfEjCD
第四南遣艦隊殿、編成でお役に立っているつもりの元○○太郎であります。
実は私もこのスレの初期には山城バナマ運河にすっぽりはまって米国人大迷惑、とかいってました。
戦艦太郎閣下わたしもここに加古の不明をお詫びします。
皆様創作ガンガッテください。いつも心待ちにしています。
931 :02/10/13 12:58 ID:???
>>928
それって、サイコー(笑
だが、そのせいで、インパール作戦が無くなるとか
隠された重大なオチはあるかも?

かえって、それ(やってみたらウロウロ)こそが
シミュレーション戦記と言えるのかも?
932 :02/10/13 13:06 ID:???
戦艦山城物語
の彼は、それこそ、かなり文才あるから、
むしろ、文章わかりにくいシミュレーション戦記路線も歓迎だね。
そっちは、クチはさんで、色々討議とかできて面白そう。
物語の方は、完成度の高い作品って感じ。
めくるめく未来、ってとこかな?
一方、ウェザリング(汚し塗装)効かせたようなジオラマも
この板っぽくていいよな。
なかなか話しが進まない、何回も出撃して、燃料ばかり食うとか?(笑
「ああ、今回も獲物は少なかった」とか。なはは
何も起こらない東洋艦隊との追いかけっこ。
ガンジーとかインドの運命に影響出るだろうか?(笑
いっそのこと、決戦は、サイコロで決めちゃうとか?
戦闘結果表だったら、作るぜ。
これがほんとのシミュレーション小説。
933南雲太郎@出張:02/10/13 18:23 ID:???
ソマービル太郎との追いかけっこ。
それはわが南雲太郎に定められた運命であったが、第四南遣艦隊(貧)氏に
渡すことにしよう。
がんがって、印度洋を攻めて欲しい!!
934第四南遣艦隊(貧):02/10/13 23:12 ID:Pxn1bJzw
あらら……。インド洋方面は小官だけで作戦でありますか。
山城と神川丸(零観一〇機)と大正時代の駆逐艦5隻だけ、甲戦艦先遣支隊の潜水艦
と特設巡洋艦が別行動してはいますが、ソマヴィル卿の東洋艦隊は正規空母2、戦艦5
がまだ残存しております。さあ、貧乏艦隊はどんな珍戦法で漫遊戦を生き延びるのやら。
お楽しみに〜。『豊光丸』にカレイライスの材料を持ってきてもらわねば……。
935ソマービル太郎:02/10/14 08:03 ID:aAq9xrKx
戦艦5隻っていっても4隻はサブリン型ダーヨ
それにソードフィッシュじゃゼロに落とされるのがオチダーヨ
936名無し三等兵:02/10/14 10:26 ID:???
さて、ではゴージャス艦隊(一時的)をつかって、豪快な火葬戦記(シミュレーション戦記)
を書かれる方、我こそはという方は降臨されないかな?
937名無し三等兵:02/10/14 12:43 ID:???
南東方面の緊迫化により、主力が引き抜かれた後の参考案です。
1942.9.1編成 南西方面艦隊所属 第4南遣艦隊(通称:インド洋漫遊艦隊)
第1部隊
 -第2戦隊:戦艦「山城」「扶桑」
 -第16戦隊:重巡「足柄」
 -第18戦隊:軽巡「天龍」「龍田」
 -第6水雷戦隊:軽巡「夕張」
 -----第29駆逐隊:(駆逐艦)「追風」「朝凪」「夕凪」
 -----第30駆逐隊:(駆逐艦)「陸月」「如月」「弥生」「望月」
 -第6航空戦隊:(空母)「大鷹」「雲鷹(12月中旬合流予定)」
 -付属:(水上機母艦)「瑞穂」
第2部隊
 -第28戦隊:甲巡「出雲」「盤手」「八雲」
 -第29戦隊:乙巡「矢矧」「平戸」(両艦とも改装中18年春合流予定)
 -----第1水雷隊:(水雷艇)「雁」「雉」「鵲」
 -----第1哨戒隊:(哨戒艇)「1号哨戒艇」「2号哨戒艇」
 -付属:(水上機母艦)「神威」
第4南遣艦隊付属
 -第2砲艦隊:(特設砲艦兼敷設艦)「萬洋丸」「神津丸」「大興丸」「億洋丸」
 -----(敷設艦)「八重山」「初鷹」
支援艦艇
 -付属:(運送艦(油))「鳴戸」「早鞆」「玄洋丸」「さくらめんて丸」
 ------(運送艦(炭油))「室戸」「広盛丸」
 ------(特設水上機母艦)「讃岐丸」「神川丸」(測量艦)「筑紫」
 ------(特設給糧船)「豊光丸」(特設給水船)「興安丸」(雑用船)「北海丸」
南西方面艦隊派遣隊
-(潜水母艦)「りおでじゃねろ丸」(潜水艦)「伊−8」
-----第30潜水隊:(潜水艦)「伊−162」「伊−165」「伊−166」
第4南遣艦隊殿
矢矧と平戸は現役復帰の改装中ということで。あと、能登呂は当時母艦やめてるので神威にしました。
938937:02/10/14 12:50 ID:???
実は、この艦隊の弱点は、石油ではなく石炭焚きが多いことで、内地の部隊と逆の様相を呈しています。
とりあえず、給炭艦を少し入れましたが、当時の石炭の南方の策源地が分かりません。
その他小艦艇については知識不足のため皆目見当が付きません(sumaso)。
なお、戦没艦については考慮していません。
939第四南遣艦隊(貧):02/10/14 13:58 ID:6veRK/ry
>937
毎度どうも。「特設給水船」ってのが嬉しいですね。今ちょうどメルギーで
補給を受けている場面を書いていましたので、早速「興安丸」と「北海丸」
に登場してもらいます。
「能登呂」は石炭焚きながら、我が貧乏艦隊に重油を運んでくれていますよ。
石炭はインドやマレーで出てるんじゃなかったかな? インドから英国本土に
石炭を積み出していたように記憶しています。拿捕しちゃいましょう。
940名無し三等兵:02/10/14 15:40 ID:???
インドの炭田は東北部あたりのようなので、積み出しはカルカッタあたりかも。
941悪乗り:02/10/14 15:59 ID:???
>937
おお、ヨタ話で出したオールドタイマーを編入して頂いて感激です。
こんなに良くしてもらうとまたトンでもないフネ発掘してきてしまいそうで…
でも自粛します。

昨日観艦式行って来ました。
ワリャーグ、流石に凶悪な面構えでしたがカッコ良く迫力でした。
でも排水量が山城の1/3しかないかと思うと、いかに山城がでかいのかと。
全身に主砲塔を並べたとこなんぞワリャーグ以上に凶悪ですし。
受閲艦列の中に山城の幻を浮かべて、一人喜んでいました。
脱線すみません。
942戦艦太郎 ◆ZYEMgbhZg2 :02/10/14 17:10 ID:???
>>悪乗り氏
氏も一度、火葬戦記をあらすじでもいいから完結させることを望む。
943悪乗り:02/10/14 17:45 ID:???
>942
すまん、忙しいのが重なったのと、ネタ本がどこかにまぎれ込んでしまって…
忘れられない様に精進します。
944937:02/10/14 19:16 ID:???
矢矧、平戸 改装案(おふざけ)
その1・・航洋防空艦案
武装:89式12糎7高角砲U×2--96式25粍3機銃V×4--10年式連装53cm発射管U×2
装備:94式高射装置×1--95式機銃射撃装置×2
機関:ロ号艦本式(重油専焼)×2+直結式タービン--約14,000hp
速力:約22kt

その2・・航洋砲艦案
武装:3年式14糎砲T×6--96式25粍機銃U×4--10年式連装53cm発射管U×2
装備:3m測距儀×1--95式機銃射撃装置×2
機関:イ号艦本式(混焼)×16+直結式タービン--約11,000hp
速力:約20kt

その1は、ボイラーを鴻と同じものと積み替えを考え、その他は五十鈴がモデルです.
ちょっと、時間がかかりすぎるかも。
その2は、主砲を15cmから14pに換装していますが意味はありません。
どちらも出力は、竣工時の22,500hpから大幅に落ちています。
17年夏ー17年末の工期でできること、欲を言えばシンガポールで出来れば・・・
問題は艦種と名称ですね。艦種は2等巡洋艦のままか1等砲艦にでもするかのどちらかで、
名称を考えると、いまさら川は使いたくないので、名勝地になるのでしょうがそうなると
1等砲艦という大昔の艦種がフカーツしてしまいます。
どなたかお名前ボシューします。
945名無し三等兵:02/10/14 21:10 ID:rEjnYRht
「支笏」「洞爺」ってありましたっけ?
946名無し三等兵:02/10/14 21:18 ID:???
>>944さんそのまま防護巡洋艦として現役復帰だけで済ませた方が
無理がなくて無難かと(機銃の増設はありだと思います)
947名無し三等兵:02/10/14 21:54 ID:4tihwo7h
大歩危小歩危
948937:02/10/14 22:17 ID:???
>>946
真っ当に考えると、5.6番砲、発射管の撤去、25粍の装備、前楼、測距儀の強化
+できれば53cmの追加あたりでしょうね。
ところで、「悪乗り」殿、1等砲艦「支笏」「洞爺」でいかがでしょうか?
軍艦にするか艦艇にするかも残ってましたけど…軍艦「洞爺」「支笏」カコイイかも。
949名無し三等兵:02/10/14 22:22 ID:TOVf2xhZ
937です。
おおぼけ、こぼけワラタ。
漏れも下呂、しましまとか考えてました。
950946:02/10/14 22:35 ID:???
名前変える必要はないのではむしろ変えると
非常に胡散臭くなるし。
951名無し三等兵:02/10/14 22:53 ID:???
やっぱり史実の軽巡と海防艦には影響を与えたくないんですよね。
ヤハギとヒラド。
952戦艦太郎 ◆ZYEMgbhZg2 :02/10/14 23:02 ID:???
>>オオボケコボケ
激しくワラタ!
953戦艦太郎 ◆ZYEMgbhZg2 :02/10/14 23:22 ID:???
御乗船のみなさま、誠にありがとうございます。

当スレッドも950を無事越えて、間もなく次スレに突入することとなりました。
つきましては、次スレ建ての準備にかかるに当たり、
スレ建て権利の公使を喜んで引き受けてくれる理解ある住人を募集いたします。

本日は誠にありがとうございました。

 スタッフ一同
954悪乗り:02/10/14 23:57 ID:???
>948
そんな…気に留めていただいて恐縮です。
自分的には「矢矧」を「昭南」あたりに読み替えてました。
後々の展開で現地軍に譲渡する為にも、大東亜共栄圏の象徴としてのネーミングも面白いかな等と勝手に妄想しながら。
しかし「支笏」「洞爺」、コンビを組ませるにはいいですね。
命名基準も「重」でも「軽」でもない元防護巡洋艦だから「山」でも「川」でもない湖ってのも良いですね。
53cmは哨戒艇にした駆逐艦から撤去した物を載せたとすれば一応辻褄が合いますね。
対空火器は昭南で鹵獲した40oボフォースやポムポム砲を伝家の宝刀とばかりに恭しく載せても面白かったり。
鹵獲品でグレードアップする老朽艦、萌えてしまうんですけど。

私の落書きですが、ふと気が付くと他の方のレベルが高くてだんだん敷居が高く感じてしまって、気後れしきりです。
955名無し三等兵:02/10/15 00:07 ID:???
昭南、新南はベストなんですけど、ご存じの通り実在しちゃいますからね。
命名はもっと後でも気が引けちゃいます。
956戦艦太郎 ◆ZYEMgbhZg2 :02/10/15 01:37 ID:???
では、大歩危小歩危と同じように
親不知、子不知とか。同型で不知火。いかんな。
957名無し三等兵:02/10/15 01:46 ID:???
ええっ名前変えちゃうのか防護巡洋艦矢矧が出てくる火葬戦記読んだから
あの船滅茶苦茶好きなのに同名っても大日本帝国には大和が2隻存在した訳だから
問題ねえと思うんだけどなあ。
958名無し三等兵:02/10/15 08:10 ID:???
平海、寧海を早目に改装して引っ張ってきませんか。
959名無し三等兵:02/10/15 08:15 ID:???
>>957
同時に同名の艦が存在することがまずいと思われます。
島風も島風Uが就役する前には哨戒艇に転籍していますし・・・
960第4南遣艦隊(貧):02/10/15 22:19 ID:/6QUrSEE
>戦艦太郎閣下
僭越ながら、「戦艦山城物語」殿の支援のため、
小官が第二次攻撃の指揮を承りたく志願致します。
961第4南遣艦隊(貧):02/10/15 22:25 ID:/6QUrSEE
なお、スレ進発に際しまして、現コテハンでは住人の士気に芳しからぬ
影響を及ぼす恐れがあるため、第一撃のみ「無銘戦士」として行動いた
したく許可願います。

何だかまたIPが面白いです。
962957:02/10/15 23:17 ID:???
それならこの際防護巡洋艦改め哨戒艇100何号でいいのでは
新造艦でもないのに名前付けるのはいかんと思う。
963名無し三等兵:02/10/16 08:05 ID:???
>>962
まあ、艦種、名称は「悪乗り」殿に一任しましょう。
(2隻が登場するかどうか分かりませんけど・・・)
964戦艦太郎 ◆ZYEMgbhZg2 :02/10/16 08:14 ID:???
>>第4南遣艦隊(貧)
よろしくお願いします。
965第4南遣艦隊(貧):02/10/16 12:22 ID:???
>戦艦太郎閣下
了解いたしました。(敬礼)
では>980あたりで第二次攻撃を開始いたします。

本スレの任務がつつがなく完了することを願います。
966名無し三等兵:02/10/16 13:00 ID:zopv68FH
>第四南遣艦隊(貧)
スレタイ変えるんでつか?「〜活躍させなさい(甲)」とか。
967名無し三等兵:02/10/16 18:21 ID:???
>>961
IDがウルセー(無理やり)
968戦艦太郎 ◆ZYEMgbhZg2 :02/10/16 20:15 ID:???
>>967
ウルシーじゃナカッタンデスカ!
969第4南遣艦隊(貧):02/10/16 21:11 ID:DXjmkBqI
「ウゼー!」って言われてるかも知れません(藁

スレタイはこのまま「第二次攻撃隊」とでもするつもりでしたが、
戦艦太郎閣下、何かご指事ありますでしょうか?
甲乙丙丁の後って何でしたっけ?
970名無し三等兵:02/10/16 22:23 ID:???
白発中
971戦艦太郎 ◆ZYEMgbhZg2 :02/10/16 22:45 ID:???
>>969
丁の次はぼ……戊だったかな?

指示はまだしておりません、第4南遣艦隊(貧) 長官の感性にまかせます。
972悪乗り:02/10/16 23:21 ID:???
>969
甲乙丙丁の後は戊己庚辛壬癸と続きます。

>963
あらら…、じゃあ悪乗りして見ましょうか。
その壱。
そのまま帝国海軍が使用するとした場合の艦種は「二等巡洋艦」で。
後年、装甲巡洋艦が一等巡洋艦に艦種変更されましたんで、それに倣って
艦名は「支笏」「洞爺」又は「呂宋」「安南」。
後者の命名基準は、朱印船の時代に日本と縁のある東南亜細亜地名で、当時の日本での呼び方です。
ちなみに「安南」は南ベトナム方面の事です。
タイ方面も考えて見たのですが、すでに独立国で同盟国でもあるので辞めました。
その弐。
現地独立軍に譲渡を前提に回航して、正式移管まで暫定的に艦隊で運用するとした場合の艦種は「雑役船」で。
艦名は「平戸丸」「矢矧丸」。
何か小艦艇で艦名が重なりそうになった時、一時的に雑役船に種類変更し、新しい名前が決まるまで名前の後ろに「丸」を付けてしのいだようなことを読んだような…。
現地軍に正式譲渡後は、晴れて巡洋艦として現地の名を名乗って貰えればどうでしょう。

現地方面担当官殿(第四南遣艦隊(貧)殿?)、都合の良いようにして下さいな。

973第4南遣艦隊(貧):02/10/17 07:52 ID:zmNvIu5f
あれれ?……。>963は小官ではありませんぞ。
でも折角設定を決めてもらったからどこかで働いて貰おうかな……。
って、もう山城がレゾリューションに向けて撃ち始めています。
あ、やっぱり換装間に合わなくて三式弾撃ってる、えらいこっちゃ。
乙巡ってどんな艦だっけ、資料買いに行く暇ないからネットで検索しよ……。

>第二次攻撃開始まであと7スレです。
974第4南遣艦隊(貧):02/10/17 10:02 ID:Th9lYxrT
すみまそん。
どなたか防護巡洋艦「平戸」「矢矧」または「筑摩」の武装が判る図か写真が
見られるHPご存知ないでしょうか?
ちょっと調べてみたけど筑摩の写真1枚しか見つかりませんでした。

975編成太郎:02/10/17 19:00 ID:???
>>974
私の持ってる資料も世艦「日本巡洋艦史」しかないので…
HPはあたってみたけどまだ見つかりません(また、探してみます)。
ちなみに、6inの位置は、前後各1、1番煙突前、2番煙突横、後部マスト横の両舷で合計8基。
これは、最後まで変更なかったようです。
あと、3番4番煙突の間に、4番横に3in砲を装備したようですが、大正8年に3in高角砲
に換装したとのことです。
魚雷発射管は艦内装備(妙高新造時みたいな感じ)が後部艦橋あたりにあるようです。
すでにご存知の内容でしたらご容赦下さい。
976編成太郎:02/10/17 19:18 ID:???
975追加
発射管のうち1門は艦尾端に艦内固定装備(3門とも46cm)とのこと。
昭和8年くらいから予備艦として繋留されていたみたいですね。
977第4南遣艦隊(貧):02/10/18 00:55 ID:RmYQ6h/I
>編成太郎殿
情報ありがとうございます。
って事は、前後1門ずつ、両舷に不規則に3門ずつでその間に3インチ砲が並ぶ
んですね。筑摩の航行中写真睨んで激しく想像してみます。
艦尾の魚雷発射管は戦場離脱するときの防護用でしょうか。
全部外して爆雷積んでしまいませう。その方が役に立つでせう。
調べてみたら矢矧と平戸は1917年にインド洋警備に来ているんですね、入手
した筑摩の写真は黒煙朦々と吐いている勇壮な姿ですが、砲の配置が判りません。
このヨットみたいな華奢な艦に25ミリ3連装並べるのは酷だな〜。
見た目は強そうで全然役に立たなかった40ミリ機関砲を単装4門と、景気づけ
程度に留式7.7ミリを5〜6丁目立たないように装備かな……。あ、給炭艦が
必要になるな……。

>第二次攻撃開始まであと3スレです。
978名無し三等兵:02/10/18 12:37 ID:???
小さいけど、矢矧の模型。
ttp://www2.famille.ne.jp/~kurimata/97min06.jpg
作者さんすみません。
979第4南遣艦隊(貧):02/10/18 23:06 ID:VjT+mG3C
>978
ありがとうございます。う……、小さい……。
でも、何となく後ろの砲の配置が、判る……、かな……。う〜ん。
でも艦の持つ雰囲気は良く伝わってきます。
今日、仕事の帰りに秋葉の書泉ブックタワー寄って「世艦」の別冊
見てきました。一応側面図で砲の配置は判りました。う〜ん、砲艦?

>第二次攻撃開始まであと1スレです。
980インペロ ◆tQs1szj6Fk :02/10/18 23:37 ID:UsEb8pp5
第二次攻撃隊発艦!!

帽振れぇー!!
981戦艦太郎 ◆ZYEMgbhZg2 :02/10/19 01:23 ID:???
約一月、長かったようで短かったようで。
みんなの彼女への愛がひしひしと伝わるいいスレだったと思っている。

このスレに参加してくれたみんなに、もういちど、感謝させてほしい。

ありがとう!

そして、これからもよろしく。

戦艦太郎
982名無し三等兵:02/10/19 09:25 ID:???
>>981
作戦参謀より報告であります!

『ブスイナレドツギスレアンナイダケハイレラレタシ

オクレ』
983第4南遣艦隊(貧):02/10/19 09:27 ID:IxinSbxE
戦艦太郎閣下! 報告!〇九一五。第二次攻撃隊、発艦いたしました!

「扶桑」「山城」を活躍させやがれ!【甲】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1034986525/


984第4南遣艦隊(貧):02/10/19 09:30 ID:IxinSbxE
追伸! 通信が遅れたこと申し訳なし。
久々のスレ建てで手順を忘れました!
985名無し三等兵:02/10/19 09:30 ID:???
1000取り合戦いくぞ(゚Д゚#)
986名無し三等兵:02/10/19 09:31 ID:???
1000
987名無し三等兵:02/10/19 09:31 ID:???
1000だって
988名無し三等兵:02/10/19 09:31 ID:???
989名無し三等兵:02/10/19 09:32 ID:???
10 0 0
990名無し三等兵:02/10/19 09:32 ID:???
げっと
991名無し三等兵:02/10/19 09:32 ID:???


992名無し三等兵:02/10/19 09:33 ID:???
もうすぐだ
1
0
0
0
993名無し三等兵:02/10/19 09:35 ID:???
1000
をくれ
994名無し三等兵:02/10/19 09:49 ID:IxinSbxE
埋葬協力感謝。敬礼
995名無し三等兵:02/10/19 09:50 ID:???
しまった。ageちゃった。
996名無し三等兵:02/10/19 09:53 ID:???
1000
997名無し三等兵:02/10/19 09:54 ID:???
千獲った
998名無し三等兵:02/10/19 09:54 ID:???
ゲット
999名無し三等兵:02/10/19 09:54 ID:GIRIPCoJ
1000
1000名無し三等兵:02/10/19 09:54 ID:???
1000くれーーーーーーーーーーーー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。