1 :
名無し三等兵 :
02/09/06 23:35 ID:xxC4rhYK
2 :
名無し三等兵 :02/09/06 23:37 ID:xxC4rhYK
3 :
名無し三等兵 :02/09/06 23:38 ID:xxC4rhYK
4 :
おまけ :02/09/06 23:38 ID:???
緊急告知!! 先ほどキャロルニュースが届きました。 今月の営業日は7日と14日 営業時間は11時より20時まで。 MRE24食セット、8セットのみ放出だそうで、多分今回のロットの放出はこれが最後らしい。 次回入荷未定。 しばらくはMREの品薄状態が続くと思われるので、手に入れたい人はチャンス。 24食セット¥15,800 7日11時より電話受け付け開始!! 電話03−3301−5007
スレ立ておつ〜:-)
>>1 ちょっと貴方、前にレスを上げた人?
違うなら勝手なことをしないでよ。
何言ってんだか
9 :
名無し三等兵 :02/09/07 00:01 ID:lAHUwF7U
む、なぜだ?漏れ的にはレーション最高はナンバー16で決まりだが?
あ、そうか。
>>6 は同人板から来たんだ。
あそこは、スレッドのパート2を作れるのは1000を踏んだヤツだけ、
という血のオキテがあるらしい。
以前同人板を覗いたら、オキテを知らないヤツがボコボコに叩かれていた。
1000逝ってないのにスレ建てた1はレーション24食 一気食いケテーイだな。
11 :
名無し三等兵 :02/09/07 00:04 ID:48ExWYgL
同人ヲタキモい。
13 :
1 :02/09/07 00:11 ID:???
>>10 え〜、レーション24食、一気食いですか?スレ立て規制厳しい中、自分のスレ立て権をこのスレ
に使ったのに罰則なんて(涙
せめてフランス軍のが良いです。米軍のMREはヤです(w
>>13 前スレで俺が立てられなかったせいだごめんよ(泪はべりぬ
15 :
名無し三等兵 :02/09/07 00:27 ID:2HH4c9OH
16 :
名無し三等兵 :02/09/07 02:13 ID:yNqwf2rE
レーションもいいが新スレになったことだし 国内の野外で入手出来る食材(野生の動植物)を利用して レシピ考えるのはどうだ?
>16 スズランは可憐で雅やかだよね。
19 :
名無し三等兵 :02/09/07 04:56 ID:YjI2mUd0
アメリカのレーションを友達に貰って。 中に入ってたM&Mチョコを食べようと袋を空けたら粉状になって出てきた。 どうして?
>>16 そろそろ秋。
近所の草原や土手とかでコソールリと半栽培していたノビルが取れる頃です。
さっと湯通ししてから味噌でいただきます。青空の下で。ビールつき。
ドイツとかフランスとかのレーションくいてぇ。 どっかに売ってないかなぁ・・・ハァ。
キャロルやM2MARUKAにキボンヌのメールを出すとか。
M2MARUKAのレーション(ばら売りのやつ)って賞味期限大丈夫なんでしょうか? 防災食として買おうかと思ってるんですが。
>>16 それじゃ軍板ネタっていうよか、B級グルメ板っぽいじゃん
>23 防災なら www.rakuten.co.jp/sei/ この手のモノや REIあたりでAlpineAireなんかのフリーズドライのほうが現実的。 弁当にコンビニ弁当や幕の内弁当みたいに個々の食品が整列してあるものを想像すると MREはジャンクフード状態で、簡単に食べるように作ってあるので、 袋から出して皿に盛りつけたりすると食品を見た目にこだわる日本人は 見栄えの悪さに食欲を失うらしい。(w
27 :
23 :02/09/07 21:03 ID:???
>>24 ありがとうございます。日本で売ってるのって山口屋だけですか?
・・・いえ、どうもインターネット・ショッピングって心配で、直接買いたくて。
>>26 ジャンクフードなら平気だと思います。無神経さには定評がありますから(笑
仕舞う場所の問題から、缶でなくパックのほうがいいと思っていますので、レー
ションがちょうどいいかと思ったんです。漏れミリオタだし(笑
28 :
名無し三等兵 :02/09/07 21:48 ID:vejDNVne
米軍の軍人さんへ。富士登山中に山小屋でレーション食うのはやめてください。あれ、結構寒い光景でした。
29 :
名無し三等兵 :02/09/07 21:52 ID:tCQ7fLDs
陸自のレーションなんかより海自のフネ飯喰った方がいいよ。絶対うまいから。 娑婆で売ってる海軍カレーなんて目じゃないよ。
31 :
名無し三等兵 :02/09/07 22:07 ID:tCQ7fLDs
>>30 一般公開で食べられる場合あるよ。
まあ乗員とトモダチになるのが一番早いかも。お姉ちゃんだったら結構簡単に喰わせてくれるね。
>>31 元陸自の知合いは居るが、さすがに現役海自はいないなあ。
関東在住だと横須賀辺りのイベントしかないのかな、一般公開。
>>31 ここに女の子は来てないだろう、、。
ところでキャロルでMREゲットできた人はいるの??
35 :
名無し三等兵 :02/09/07 23:24 ID:8H6pI/hS
何年か前、京都の舞鶴の海自の駐屯地で、護衛艦のカレーの食べ比べ と言う奴があった。 仕事の都合で行けなかった・・・
36 :
名無し三等兵 :02/09/07 23:36 ID:tCQ7fLDs
>>35 私の経験上舞鶴のフネのカレーは概してウマクナイです。カレーだけは横須賀がイイかも。(勿論フネの調理員長によります。)
まあ乗員の地域性もあるので関東出身の私には舞鶴はあわなかったのかも。
>34 勿論ネタでしょう。 おいしいツッコミ入れるチャンスだったのに・・・オシイコトヲ
>35 海自に「駐屯地」はありま千円
40 :
名無し三等兵 :02/09/08 04:27 ID:e8nOtrpY
>39 意地悪に一言つっこむくらいなら教えてやりゃいいのに… 駐屯地は陸さんが「長期的に留まる地点」という事で使っている名称ね>35 ちなみに空さんの拠点は「基地」って呼んでいますな。
41 :
名無し三等兵 :02/09/08 04:35 ID:e8nOtrpY
あ、補足。 海さんにも「航空基地」っちゅうもんがあります。>35
>41 「基地隊」はあるけど、「基地」はありませんがな。 マスコミ報道で「横須賀基地」とか「佐世保基地」といってるのも、便宜上、そういわないと マスコミ報道に載せにくいから、そういうマスコミ発表をしている、単なるマスコミ向けの用語 ですな。 他人を「意地悪」だのと罵倒するのであれば、自分もでたらめを言うのを止してはどうかと。
新スレ早々糧スレが荒れそうな予感.... まあ、ここは色んな人が見てますから、色んな意見はありますよ。 僕には海の人●海の砒素 さんの書き込みは、軽い突っ込みくらいで、意地悪には聞こえなかったんで、 マターリ逝きましょうよ〜。 ちなみに駐屯地ですが、コレも国民感情に遠慮して、軍隊→自衛隊、兵隊→自衛官 基地→駐屯地 「ここはちょっと駐屯してるだけですよー」と地域に遠慮してるのが良く分かる。 昔は戦車という言葉も使っちゃだめだったんだよね。 ところで自衛官が外人に自衛隊のこと説明するときに、JGSD説明するの面倒なんで、JapaneseArmyで通しちゃうってさ。
44 :
106 :02/09/08 09:30 ID:Ryo6qrHc
>>31 呉の海上自衛隊では今年は8月3日に一般公開の艦艇内でカレーの試食会
してましたね。(今回が初めてだとか)各艦30食限定で1食380円
でした。行った人の話だと、どうしても大型艦に人が集まる傾向があるので
小型の船の方が空いているらしいです。
45 :
名無し三等兵 :02/09/08 09:37 ID:jGlZqghQ
>>44 本当ですか?たしか現在の部外者給食対価は430円前後だったハズだが・・。
裏金作りか?
46 :
106 :02/09/08 10:03 ID:x3GJetNa
>45 部外者給食対価ってのがあるんですか。(自分はただの会社員なんで) 艦艇1般公開のHPにも載っていたので、問題ないかと、
>>42 ハァ?煽るなら帰れよ。
マジ氏ね。
どこが罵倒してんだ?
罵倒してんのはオ・マ・エだ。
48 :
45 :02/09/08 10:13 ID:jGlZqghQ
>>47 まあまあ、
>>42 は海の艦艇基地?についてはよく知られてないんで言ってみたかったんでしょう。
ワシも海だから他の人に説明するのは骨がおれますな。
49 :
M :02/09/08 11:22 ID:???
だいぶタイミングをズラしてしまいましたが、新スレおめでとうございます。
新スレおめでとう企画!!という訳ではないんですが、
前スレでMCI食べたとの書きこみをされたNewport氏のご協力を仰ぎ、MCIに関する新コンテンツを増築しました。
興味をもたれた方は、ぜひご覧下さい。
ちなみにMCIは現在ほとんど入手不可であり、これだけすばらしいコレクションはまず見かけません。
しかも初期型のMCIですので、ベトナム戦争資料としても役に立つと思います。
Newport氏さん、ご協力本当にありがとうございました。
http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/phototec/mretop.htm
とうとうMCIが出てきましたか。 NAM戦マニアとしてはありがたいです。
>>49 あ、これです。私が87年ごろ食べたやつ。
肉料理のメインは割とうまかった記憶があります。
クラッカーはパリパリとおいしかったし。
未だに鳥新鰍フ糧食が残っとるよ。
>49 タバコの箱に「Caution: Cigarette Smoking May Be Hazardous to Your Health.」という 法定表示が印刷されているのを見ると、なんかあれですね(^_^; 明日をも知れない前線で「健康を害するおそれがあります」という皮肉がきいてます。
インスタントコーヒーの説明なんですが、アレ、たしか日本人が発明したそうなので 日本が江戸時代末期だった南北戦争当時には存在しないと思うのですが。
55 :
Newport :02/09/08 17:46 ID:Qj0UR9Yq
Mさん、すばらしいページに仕上がりましたね! 資料を提供した甲斐がありました。 私自身NAM戦マニアなので喜んでいただければこれ幸いと思いまして・・・・ 初期MREに関してはのんびりいきましょう。
56 :
Newport :02/09/08 17:53 ID:Qj0UR9Yq
>54 !!
57 :
さげ :02/09/08 18:22 ID:???
58 :
54 :02/09/08 18:53 ID:???
>57 サンクス。使われたのは第一次大戦からで、多用されたのはWWUの Kレーションからだったと思う。 沖縄戦で、最前線にいながらコーヒーすすっている米兵を見て、 日本人は彼我の差に愕然としたらしい。 日本陸軍は当時、飯盒でコメを炊いて所在がばれて爆撃されちゃう有様だったし。 (それでもコメがあるだけマシか) メジャーな携行糧食は乾パンとか粉ミソくらいしかなくて、乾パンを齧って、 粉ミソでその辺の野草を具にした味噌汁作ってしのいだらしい。 当時のフィリピン戦手記を読むと悲惨極まりない。 日本にもレーションがあれば、士気も戦闘能力もどれだけ変わっていたことか。 そして、糧食の大切さに気づかないまま戦線拡大した当時の将校達… …逝ってヨシ。
59 :
M :02/09/08 19:07 ID:???
書き方が悪かったですね。ごめんなさい。 コーヒーに関するソースは、ワールドフォトプレスのU.S.軍事技術による衣食住カタログからなのですが、 それによると当時のインスタントコーヒーは、コーヒー、砂糖、クリームが一緒にペーストになっていて、お湯にとかして飲む物だったそうです。 それを最初に飲んだ人物は、後の大統領グラント将軍だったと書かれています。 粉末のインスタントコーヒーが発明されたのはもっと後ですが、一応軍隊用に開発されたインスタントコーヒーなので、注釈に加えました。 みなさん、ご指摘ありがとうございました。
60 :
M :02/09/08 19:08 ID:???
当時=南北戦争当時
>>M おそらくそのコーヒーは豆を挽いた状態で、クリームと砂糖が一緒に練り込んである物かと。 熱湯を加えて上澄みを啜るので、よくある、キャンプで淹れるコーヒーと同じでは。
>>58 南方に行けばジャングルになんぼでも食い物はあると断言する参謀本部だからねぇ
63 :
M :02/09/08 20:35 ID:???
コソーリ直しておきますた>コフィー (.×.) UU
830914と表面に印刷された Hagoromo とりめし 釜飯風 (直接火にかけないで) という缶詰を友達から譲り受けました。 内容量330gナリ。 83年9月14日製なら自分より年上のこの缶詰めですが、どうしたら よいでしょう。 気密は保たれているようで、缶のヘリに缶切りの簡単な奴がへばりついています。
>42 Σ(゚д゚;)いつの間にか荒れ元に… 間違えちゃいかんと防衛庁web pageで確認したが…なんと間違いなのか。 イベントの所で行事名と開催場所双方に記述があるから、あの施設自体は 「航空基地」と理解していたが…違うのね。 すまぬ>35よ、余計なお節介で嘘を教えてしまった。本当に申し訳ない。 結局、海自管轄の港湾施設・航空施設や敷地の正式呼称って何だろう… でも、時々皮肉の効いた書き込みするものの、他スレの発言や知識の豊富さ で「"海の人"って凄いなぁ」と思っていただけに、今回の反応にはちょっと がっかり。>40は「あの知識を持ちつつ何でこんな…」とつい思ったのよ。 しかしこれは私の勝手な憤りだな……申し訳ない。>海の人 それから、本題から外れ波風立てて事を皆様にお詫びします。
>68 いあ、どいたまです:-) そんなわけで海自の場合は、何を正式と呼ぶかによるのですが様々な呼び方が ありますが、基本的にはそこに所在する部隊ベースで呼びますです。 例えば、先にインド洋に派遣されるということで、やたらと「横須賀基地所属」という 言い方がされたのですが、横須賀基地なんてものも存在しなければ、基地所属の フネなんてものもありませんです。 もしあれを正しく言うのであれば、「海上自衛隊第x護衛隊群所属」という言い方が 正しいとなります。 また土地ベースで所在を表すには、横須賀であれば「吉倉」または「吉倉地区」 「船越」または「船越地区」という言い方をします。 また館山に飛行隊がいますが、あれも通常は「21空群」または「館空基」と呼び ますです。 ただ、こういう言い方は一般になじみが薄いと言うことと、多分に冷戦期の考え方 ではあるんですが部隊所属や命令系統の秘匿の意図をもって、便宜上広報活動 では「横須賀基地」とか「館山基地」という言い方が為されているということになります です。 蛇足ですが、マスコミ報道で「横須賀基地」と呼ばれる場合、大抵は吉倉地区の ことなんですが、実は横須賀地区で一番重要な施設があるのは山一つ隔てた 船越地区に集中してます。 そういう意味では、所在情報の秘匿になっているのかも?(笑)
コテハン信仰も程々にな。 期待しなければ失望もしないで済む。
>>43 「駐屯地」は、国民感情に配慮したからそういう名称になってるのでは
ありませんよ。
「戦闘糧食の三ツ星を探せ」にも記述がありましたし、「編成について
語るスレ」でも話が出ていましたので読んでみられては。
72 :
:02/09/09 10:43 ID:???
>>43 国民感情を配慮してる訳ではないんだけどね。
あくまで、国営警備会社な訳で、軍隊じゃないから、軍隊用語を使えないだけ。
消防関係や警察の組織や名前も、古軍を意識しつつ、違う名前を使ってますよ。
ちなみに、相変わらず90式の等の名前は「特殊車両」、通称「特車」。
「戦車」は通称にしかすぎません、お間違えの無きよう。
>>72 いまだに正式名称が「特車」だとは知りませんですた。
ご教授サンクス。
あの、7日に東京キャロルでMRE注文したのですが、 代金を忘れてしまいますた(泣 優しい方教えて下さい〜。お願いします スレが荒れませんように
24食セットは¥15800 送料:本州なら一律¥1000 合計+消費税 送り先(現金書きとめ) 東京都杉並区井草5−18−15 振込み 芝信用金庫 上井草支店 普通口座 9950699 東京キャロル ウチダサトシ 買えて良かったね♪
つまり ¥17640 だすぅ。 でも間違ってるかもしれないので、確認した方がいいかな?? つっても土曜しかъqがらんけど、、、。
>>58 54殿
携帯食の研究や開発は積極的に進められていたのですが、それを手がけていた
のが輜重科だったので軍の首脳部(大多数が歩兵科出身の秀才)にまるで理解
されず、「可能性を検討中」という位置付けにされてしまいました(泣)
所で、航空糧食(稲荷寿司・カンピョウ巻・サンドイッチ)のサンドイッチの
具について誰か御存知の方がおれば御教え下さい。
(写真ではジャムに見えるのですが、モノクロなので何なのか…)
餡かもね。保存性がいいし、汁粉から使いまわせば良いので。
79 :
名無し三等兵 :02/09/09 22:30 ID:Wm5sHyY2
海上自衛隊の艦艇は1ヶ月滞洋行動等がありますが、陸上自衛隊では1ヶ月程度の無補給演習などあるんでしょうか? まさかずっとレーション?
80 :
74 :02/09/09 22:37 ID:???
81 :
Newport :02/09/09 22:45 ID:2L5nmcPH
>77 とある文献では日本式サンドで、金平ごぼう、なら漬け、紫蘇の実、きゅうり 梅干、ハム、とあります。
82 :
Newport :02/09/09 22:47 ID:2L5nmcPH
乾燥することから起こる便秘を防ぐのが目的のようで・・・
83 :
Newport :02/09/09 22:51 ID:2L5nmcPH
また操縦しながらでも食べやすいように5個づつ紙に包み、その包みを パラフィンを溶かしたものに入れ、完全に密閉したとのことです。
>>79 自衛隊では長期の演習の場合、必ず野外炊具一号など(トレーラータイプの調理車)が出動しますので、レーションは屋外炊具が稼動するまでの一時的な食料に過ぎません。
レーションばかりでは栄養が偏るために、長期間レーションだけの食事と言うことは、まず無いでしょう。
野外炊具が稼動しない演習の場合も、運搬食等でまかなったり、食事のときだけ駐屯地に帰ることもあります。
但し、空挺レンジャーの訓練では、最低限のレーションのみを与えられ、途中で簡単な補給を受けながら行動するため、ずっとレーションだけでしょうね。
と、見てきた風な知ったかぶりをしてみるテスト。
85 :
名無し三等兵 :02/09/10 00:49 ID:85UmbUJL
あげますね
>69 解説Thanks! 広報・報道機関呼称は「通りのよい一地名」が基礎だし、認識からして違うのね。 素人的にはイベント説明交えた記述に広報の便宜名を使うのが無難かな。 本職や経験者の方々は違和感あると思うけど、ご容赦。 >84 レンジャー訓練の話はルポ本の類(「兵士に聞け」とか)で、やはりそんな風な事 が書かれていたような。 その他の事については陸にいる友人が「戦闘糧食責めじゃなく温食(運搬食)とか よく使うよ」と同じような事言っていました。
87 :
象の足 :02/09/10 02:51 ID:???
輸送スレから避難して参りました。私も混ぜてやって下さい。 野外炊具1号は焼き物だけはできないようですが、焼き物機能追加は難しそうですね。 どうも灯油バーナーで炊いた熱量をオイル等で環流しているようですから、おそらく炒め物もホットプレート的なイメージなのでしょうか。 どうせ焼き物機能追加するのであれば、やはり炭火焼き機能を希望するのはだめでしょうか? 野外で食べる炭火焼きの焼き肉 (゚Д゚)ウマー 鮭の丸焼き (゚Д゚)ウマー アワビやサザエの壺焼き (゚Д゚)ウマー これなら空気穴の開いた窪みと焼き網だけで何とかなると思うのですが。でも火力調節とか燃料の問題とかは言いっこ無し(w 自動給炭装置(蒸気機関車についてたヤツ)なんかがついたら大笑い
てか個人的に思うんだが。調理車なんか実際は前線に行けないと思うんだがどうよ?
>>87 「野外炊具1号(改)」では、「焼き物」もできるようになったみたいですね。
ほかにも、自動着火機能や冷凍冷蔵機能、貯水・給排水機能が追加さ
れたりしてます。(H12年度から調達されているとのこと)
向かうところ敵なし!(w
>>87 焼き物はその気になれば一番簡単な調理法なんで、(その辺に落ちてる可燃物で出来る)わざわざそのために機能を追加することもないかな?
しかも煙が出るとか、後始末が大変とか、面倒が多そう。
....................自衛隊であわびやサザエのつぼ焼きは出んだろう(W
>>88 最前線には行かないが、補給や指令を統括する陣地には行ける。
現代戦闘の、特に日本の国土内における「前線」というものがどういうものかは分からないけど?
91 :
90 :02/09/10 09:20 ID:???
ぎゃー誤爆 知らなかった! 野外炊具(改) 恐るべし。 これで被災時の楽しみが増えた♪←不謹慎ゴメソ
こんど家を新築するんだけど、緊急食でレーション買い置きしようと思うんですが 自衛隊行けば売ってくれるの?
ドイツ装甲部隊全史2の管理部隊の項目で紹介されてた末期の戦闘食を 見てみたい。暖かい行軍食じゃなくて、簡易的な戦闘食。
>>92 一応国民の税金で購入され、自衛隊員の食料および被災時の備蓄食料である戦闘糧食は、一般販売されることはありません。
大手企業などが、緊急時にそなえて独自にレーション製造元から購入した例はありますが、相当まとまった量で無いと小売はされないでしょうね。
一応前スレに製造元が出ていたので、転載します。
缶詰に記載されている製造元連絡先
たくあん漬け >九州食糧品工業KK
大分県臼杵市大字板知屋31
カンメシ(とり飯) >讃岐缶詰KK
香川県三豊郡財田町財田上6284
個人で購入可能か聞いてみてください。もしもダンボール単位ででも購入可能であれば、ここで有志をつのって、集団購入できるんじゃないですか?
そしたら僕も一口のりますよ。
>94 わしも〜、たくあん食いたい〜
案外それっていいアイデアかもしれないですね。 自衛隊糧食メーカーからまとめて箱買い、でもって有志で分配。 たぶん入れ物はオリーブドラブでなくて剥き出しの銀色だったりするだろうけど。 かつて凱歌を上げたオペレーション・ラシオンに続く有力な作戦かも。 指揮官・主計長・缶飯方面軍・たくあん方面軍などの連携が必要?
97 :
象の足 :02/09/10 15:28 ID:???
野外炊具(改)の写真が見つかんない!くそー。
>>90 焼き物をたき火なんかですると、雨が降ってきた時とか始末が悪いと思います。
確か野外炊具もテントの下で炊事してませんでした?
炭なら炎もそんなにでないし、料理は美味しくなるし、いいかなぁと思った次第。
だって陸自の隊員さんって、野外演習の時は飯だけが楽しみだって言う人多いみたいだし、せめて炭焼きでって(w
サザエ・・・海岸べりでの演習の時に漁協に黙って・・・・ PAM!PAM!
>97 >サザエ・・・海岸べりでの演習の時に漁協に黙って・・・・ PAM!PAM! それやって、群司令が更迭されてたりして:-p
99 :
92 :02/09/10 17:24 ID:???
>>94 情報ありがとうございました。
三世帯五家族住宅ですので、総勢16名が10日間生活できるだけ備蓄しようとしています。
ですので480食分必要です。
明日電話で聞いてここにも報告いたします。
100 :
:02/09/10 17:36 ID:???
>まさかずっとレーション? 一ヶ月も演習をやるようなゼイタクが許されるなら、長期間にわたって 兵に暖かいメシをいかに供給するかという研究が入ると思う。 どこまでなら缶詰めだけ食っても死なないか、なら駐屯地か病院で隔離 しちゃえばわかるじゃん。
>>49 Cレーション<よく食ってたよ。歳がバレそうだ。(W
探したら12個入る大きな箱があった。
それとゲル状アルコールの固形燃料の空き缶が2種類出てきたよ。
径6センチ 高3センチと6センチ
四本煙草はKENTが有ったと思うんだけど?
古いバージョンは肉桂味のつまようじがついてた。
パイナップルとかブラックベリーのジャムを
はじめて食べたのはレーションのジャムだたよ。・・・・遠い思いで(ワラ
102 :
M :02/09/10 21:12 ID:???
774RRさん、こんにちは。 おお、またまた新情報ですね! このような多数からの情報は、MCIに関する資料が少ないだけに大助かりです。 なんにせよ多くの情報の積み重ねが、正しい情報の裏付けになるのですから。 MCIを食べた事がある方、資料をお持ちの方。是非情報をお寄せ下さい。 特に今知りたいのは、ジャムの種類、フルーツの種類、ケーキの種類です。 よろしくお願いします。 固形燃料に付いては、缶入りの資料探してました。 実は僕も昔3Cm高の奴を持っていて、必死で空き缶を探したのですが見つかりませんでした。 もしもそれの画像がメール等で頂けると助かります〜。 (でも、わざわざ銀塩写真で撮ってスキャンする必要があるとかなら、無理しなくても結構ですので) 明日より3日ほど旅にでますので、お返事等が出来ませんが、よろしくお願いします。 Newportさんも、先程情報を送っていただき、ありがとうございました。 ちなみに明日(9/11)飛行機に乗るんですけど、大丈夫かな? 帰ってくるのは13日の金曜日だし..。
>>81-83 Newport殿
海苔巻(伊達巻と呼んだ方がイメージし易いか)のような形状を
していると思ったら、具が日本式(つまり、写真で見たのは「梅干」
のペーストだったという訳で…)だったのですね。有難うございました。
南方の占領地(特にシンガポール)から大量のジャムを押収したそうなので
それも使われたのかどうか気になる所です。
104 :
101です :02/09/10 23:02 ID:Kvj8hloc
なにしろ古い話で、、 ジャム> はっきり覚えてるのはパイナップル あったような気がするのが、ストロベリーとブルーベリー フルーツ> フルーツカクテル、梨、黄桃 ケーキ> ロールケーキとパウンドケーキ 粉末ココア> ビーフステーキには粉末ココアがついてた。 細い果物缶巻き付けるようにしてはいってたよ。 また何か思い出したら・・・
>>97-98 実は先週伊豆半島に旅行に行っていたのですが、旅館でサザエが
出てとてもウマーですた(藁
海産物が新鮮で美味かった…ビール飲み過ぎで腹壊しましたが(藁
>>99 通常の保存食を備蓄した方がいいよ、自衛隊缶食は特殊な物でもないし。
107 :
名無し三等兵 :02/09/11 00:48 ID:PIQWWIgr
>>101 ,104
私も昔Cレーションを食べたことがあります。
記憶にあるのは
ビーフシチューのミートボール版のようなのと
丸いビスケットの入った缶詰、ピーナッツバター缶
パウンドケーキ缶、粉末ココア、
別に袋にパックされた物として
チューイングガム2個、トイレットペーパー、マッチ、インスタントコーヒー
インスタントミルク、砂糖、塩
4本タバコはラッキーストライクの両切りでした
高校生の頃キャンプに持っていったのですが
まずかった記憶があります(今考えるとMREと同じか?)
4本タバコは当時タバコの味を知らなかったが興味本位で1本火を付けて
吸ってえらく咳き込んだものでした(今じゃロングピース吸いまくりですが)
>>97 私も、今年の装備年鑑で初めて見ましたから・・・ > 野外炊具1号(改)
この手の情報はあまり広く流布しませんからね〜
ぱっと見は、(付属品があること以外は)それほど違いがあるようには思えませんでした。
四本煙草ケースは友達に自慢できるので中身を補充したもんだ。
110 :
象の足 :02/09/11 02:51 ID:???
ちゃぎ殿 装備年鑑ですか、今度大型書店に行った時気をつけて探してみます。 ホント、こういう装備って正面装備の陰に隠れて出てこないですねぇ。 昔の装備みたいに、スープ運搬用の缶とかまだあるんでしょうか?やっぱ前線では缶飯ですかねぇ?
Erbsen mit Speck(えんどう豆のベーコン添え)というドイツの軍歌があるんですが、このスレの 方でこいつの調理法をご存知の方が居られましたら教えてくだちい。おながいします。 以下、その歌詞 1. Heute hat der Staub uns weggeschlaucht,Daß alle Knochen pieken, 今日は上官殿にしごかれて、俺達はボロボロ全身の骨は限界 Und hat uns auch mal angefaucht,Drum lassen wir uns bewirten. もうへとへとなんだ。だから俺達は自分をいたわるのさ (※)Nach Drill und Dreck Gibt's Erbsen mit Speck きつい訓練には野戦炊事車で作ったえんどう豆のベーコン添え! Aus der Gulaschkanone.Nach Drill und Dreck Gibt's Erbsen mit Speck 2. Die Austern und der Kaviar,Sind für verwöhnte Knaben. 牡蠣とキャビアは甘えんぼの坊ちゃんのためにある Wir pfeifen auf das Zeug furwahr,Wir woll'n was Besseres haben. 俺達はそんなくだらないものを鼻で笑ってもっといいものを食うつもりさ (※)Ein derb' Gericht Gibt's Erbsen mit Speck Aus der Gulaschkanone. 実のある料理とは野戦炊事車で作ったえんどう豆のベーコン添え!
3. Wenn einmal wir im fremden Land,Für Volk und Freiheit streiten, 外国へ行くとき民族と自由のために戦うときには Dann soll man uns im Unterstand Das Leibgericht bereiten. 壕の中で俺達の好きな料理が作られる (※)Kein teu'ren Schleck Nur Erbsen mit Speck Aus der Gulaschkanone. 高い食い物はひとつもない野戦炊事車で作ったえんどう豆のベーコン添えだけ! 4. Uud landen wir nach manchem Schmaus Im Himmel der Soldaten, そして俺達は天国のいくつもの宴会に行く Der Petrus kennt sich bei uns aus,Wird was Besonders braten. 聖ペテロは俺達のことを知っているから特別なものを焼いてくれるよ (※)Doch Engels G'deckIst Erbsen mit Speck Aus der Gulaschkanone. けどやっぱり天使の定食は野戦炊事車で作ったえんどう豆のベーコン添え!
>>112 「えんどう豆のベーコン添え」はヨーロッパでポピュラーな田舎料理。
オランダではエルトン・スープという奴だと思う。スープといっても米軍
の豆料理にみたいにドロドロしている感じ。
サイト上のレシピでは「グリーンピースのスープ仕立て」で検索して
出てきます。
ちなみにエンドウ豆とはグリーンピースのことだからね。
>>113 殿
ありますた!材料も買ってきて作ってみたら(゜∀゜)ウマー!!
ですたよ。ありがとうございました。
今、日本テレビでレーションを食べてる兵士が ちょこっと出ましたね。 一日一回でランチの時しか食わないんだ・・・ やっぱ栄養が偏るんだなあ。 ちなみに記者が食ってたあのレーションのメニューは なんだろ?色がクリーム色っぽかったけど。
「一食、ランチだけさ」ってって言ってましたね(笑)<アフガン派遣の米兵
117 :
全スレの774RR :02/09/11 23:39 ID:j7YkEMDc
>>Mさん
すんません、ラシオン譲った私は
>>104 ではないです
今後は774RRの名前使う気もないのでよろしくです。
#実は774RRってバイク板のデフォ名無しだったり・・・
119 :
名無し三等兵 :02/09/11 23:48 ID:8PxeRYTL
>>116 陸のことは知りませんが、以前参加したRIMPACで各国海軍艦艇の食事コンテストがありました。
勿論1位は我が海自艦艇。次点は大きく下がってカナダでした。
たしかビリが韓国、ブービーがチリだったと記憶しています。
120 :
名無し三等兵 :02/09/11 23:56 ID:bkaj4HXS
>>119 食事の上手い海軍は日本だったのですか…意外だ…
121 :
119 :02/09/12 00:00 ID:XhyOb4W0
122 :
120 :02/09/12 00:02 ID:tbVjpoqs
>>121 激しく船酔いのヨカーン!!!なので海軍カレー食って寝ます。
123 :
象の足 :02/09/12 00:37 ID:???
よそのスレでも書いたんですが、ドイツ軍の末期頃って当然糧食の配給事情も悪くなっていたから、 キャベツのスープばっかりってなこともあったようですね。ベーコンなんて入ってたらすごい贅沢だったのかも? えーと、後なんでしたっけ。代用パン、代用マーマーレード、代用マーガリン、代用煙草・・・・・・・・ サラミは結構あったとか?
124 :
名無し三等兵 :02/09/12 01:09 ID:QWM0YhiI
ドイツ軍の野戦糧食にグラシュズペというのがあると昔聞いたことがあります 缶詰のデミグラスソースを薄くした野菜スープのようなものらしいですが 何方かご存じないでしょうか ビーフシチューみたくしつこくなく実際に作ってみたらかなりおいしかったです
125 :
象の足 :02/09/12 01:21 ID:???
>>119 旧海軍から伝統的に食事がいいみたいですね。
戦時中も給糧艦でアイスクリームなんかを製造して、前線の各艦に補給してたという
話を聞いたことあります。あと、軍艦にはラムネ製造機が装備されてて、わりと自由
に飲めたらしいです。
戦闘中の糧食メニューを見ると、握り飯の他、おはぎなどバラエティに富んでいて
かなりウマーな感じです。
今の海自の戦闘中の食事ってどうなってるんでしょうねぇ?
>124 "Gulaschsuppe"=「グーラシュスープ」 "Gulasch"=「グーラシュ(ハンガリー風のパプリカ入り肉シチュー)」 "Suppe"=「スープ」 らしい ちなみに"Gulaschkanone"=「野戦用炊事車」
128 :
127 :02/09/12 08:19 ID:???
あ、"Suppe"の発音は「ズッペ」ね
129 :
:02/09/12 09:36 ID:???
>>126 陸軍と違い、海軍は少数精鋭って意味もありますが、一度出航してしまうと
狭い船の中で缶詰になるため、精神的に参ってしまう事が多いので、
食事でストレスの発散を目論んでいたようです。(日本だけでは無いですが)
さたに、航海中の運動不足解消とストレス発散の為、戦艦・重巡には相撲の
土俵マットが常備されていたそうです。(w
陸軍幕僚が大和で食事をしつつ会議をしていた際、エアコン完備で清潔な室内
豪華な食事に、慰安設備も調ってるとあって「大和ホテル」と揶揄したのも納得
できる話では有ります。
しかしながら、逆に言えば、陸軍の補給に関する考え方がタコだった訳で・・・。(w
>>126 >>129 実際に享受できたのは将官クラスだけなのでは?
エアコンにしても大和艦内の大多数の兵卒には縁の無い代物だったのでは?
131 :
:02/09/12 10:39 ID:???
132 :
:02/09/12 10:43 ID:???
>>131 失礼、冷房は准士官以上の部屋用だったのうです。
それでも、とんでもないですが。
133 :
象の足 :02/09/12 11:06 ID:???
>>130 それでも大和型は兵員ベッドがありましたからね。普通の艦はハンモック。
それに大和型は真水も使い放題だったって話だし。金剛型でも被服が機関に頭を下げて真水を出してもらってたって話を考えると、
やはり大和型って贅沢なんですよ。あ、それと大戦末期、大和型で陸サンをどこかの孤島に輸送しませんでした?
普通の船だと余分な兵員の増加を受け入れるほど余裕はないですから、そういういみでも大和型は施設に余裕があったんでしょう。
134 :
:02/09/12 11:13 ID:???
>>133 金剛型は、WW2の時点で一番古い戦艦であると同時に、2番間以降は
初めての日本製戦艦ですから・・・・・。
しかしながら、終戦間際では、足の速い金剛型の方が活躍したってのは
皮肉でしかないですな。
横から失礼します。 旧軍の駆逐艦乗りだったじいさま談なのですが、食糧事情は終戦の その日まで変わらずに良好だったようで、ずーっと米の飯が出て、 酒保で打っている酒や煙草、缶詰の値段も据え置きだったそうです。 おまけに終戦ののち、帰郷する際には長旅で汽車の中がヒマだろう から、水兵一人一人が酒保で一升瓶とつまみの缶詰を買い込んで いったそうでございます。 ・・・・陸軍の方が聞いたら怒りそうだな、と思いましたわ。
136 :
:02/09/12 11:30 ID:???
陸軍は、「赤紙一枚一銭五厘、それが俺たちの命の値段」ですからね・・・。 簡単な訓練で戦地に送られた陸軍に対し、育成に金のかかる海軍は 扱いも随分違いますねぇ。 まぁ、ある意味、全員が職人として乗艦してるのですから、職人手当て のような物だったのかも・・・・・でもやっぱ、恵まれてたよなぁ、海軍は。
ああ、皆さん博識で話題についてけない・・・ でも、読んでて面白いっす。
>>131 「大和ホテル」「武蔵御殿」なのはわかるが、
下リンクで武蔵は「体育学校」…。なんでだろう?
139 :
象の足 :02/09/12 13:06 ID:???
確か旧海軍の潜水艦の飯も、缶飯じゃなかったです?なんか鳥飯とかゴボウ飯とかの記憶有り。 ひょっとしてこの缶飯が今の自衛隊のそれのご先祖様? 海軍よもやま話なんかに出てくる、軍艦の食事を準備する話なんかは面白いですね。 3斗釜をボイラーの蒸気で炊きあげ、なんて聞くとスゲーと単純に驚く。 戦闘配食のおにぎりなんて、その釜の飯を作業台にばーっと広げて、二千人からの分のおにぎりを えっちらおっちらむすんでる姿を想像すると禿しく萌え(w でも米帝だったら自動おむすび製造器なんて考え出すんだよなぁ。あんまり萌えない(w
ケ号(キスカ)でも、乗り込んでくる陸兵のために主計長以下4分隊が総出でおむすび にぎって、あとで主計長が木村昌福に「こんなに手がきれいになりました」とか言って 見せる、という話がありましたね(笑)
海軍のおむすびって、梅干しとか、何か具は入っていたんでしょうか? ちなみに今の海自のおむすびってどうなんでしょうか?>海の人さん
142 :
象の足 :02/09/12 14:38 ID:???
>海の人殿 友人が学生の頃、自転車屋とパン屋を掛け持ちバイトしていたんですが、前の日自転車をさわって爪の間まで汚れた後、 翌朝パンの生地をこねるので手が綺麗になってうれしい、って笑えない話をしていたのを思い出しました。 自分の記憶だと、竹の皮に白おむすび2こたくあん二切れだったと思います。 後はギンバイした牛缶とか。 例えば2000人乗り組んでいる戦艦の戦闘配食に梅干し2個つけるとすると、梅干し一個5グラムだとしても20キロ! 15キロ入りの米袋よりも大量の梅干しかぁ・・・・・ つくづく戦場の飯って大変だなぁと思います。
>141-142 話を聞く限りでは、象の足さんのおっしゃるとおり具無しの塩むすびだけみたいですね。 海自の場合は、そもそもおむすび自体、あんまりつくらないんじゃないでしょかね・・・ あ江田島の遠泳ではおむすび作ってましたね〜、あれもただの塩むすびでしたから 少なくとも作ってすぐ食べるから手間を省いて素のまま握るのではないかと思います です。 艦艇での戦闘配食だと(調理員長や補給長の意向にもよりますが)いわゆるホカ弁 (プラスチックの弁当容器にご飯とおかずをつめたもの)とかカンヅメとかですね。 フネによっては、きちんと全員分の水筒を用意して、それにお茶をつめて配布して くれたりしますです。 ホカ弁なんかは、例えば部隊対抗競技会なんかがあるときには、各部隊で比較される ので、腕にヨリをかけて作っていたみたいですね(笑) ながらく横地隊一うまい飯はによどだったんですが、調理員長を護艦隊に引き抜かれて しまいました、くそ〜:-p >後はギンバイした牛缶とか。 そういえば、海自の場合はギンバイしなくても牛缶やたくあん(奪い合い(笑))は きちんとつけてくれますです(^_^; >つくづく戦場の飯って大変だなぁと思います。 ちくご型みたいな小さいフネでも、定員分のごはんをつくる調理室は、ちょっとした 小学校の調理室なみの装備をそろえてますからねぇ。
144 :
:02/09/12 16:00 ID:???
>>143 当時は、銀シャリを腹いっぱい食べるだけでも贅沢な人達も多かったんですよ。
脚気予防に玄米ご飯を提案したのに、「帝国軍が銀シャリ食えんとは何事だ!!」って
却下された事もありますから・・・・・。by 陸軍
し・か・し、実際の所、現在でも日本人は、緊急時は、おにぎりだけで平気で
生活できる所が怖い所。
美味いオカズに憧れはしても、おにぎり食べてりゃ、動けなくなる事は無いでしょ。
事情が解かっていれば、暴動すら起きないし。
これは、かなりトンデモない事だと思います。
大抵、飯の美味い軍隊は弱いってセオリーがありますが、日本の場合は
当てはまらないようで・・・・・。
145 :
名無し三等兵 :02/09/12 16:39 ID:deB77nev
おにぎりワショーイ
146 :
象の足 :02/09/12 16:47 ID:???
MREにおにぎり追加希望(w
MREにおにぎり・・・。激しくまずそう(w
, -―-、 / /■\ l (´Д` ) コソーリ ヽ_ フづと)' 人 Y し(_)
149 :
象の足 :02/09/12 18:42 ID:???
>>148 さん
このAAの左隣にMREの袋の絵、書けません?(w
151 :
124 :02/09/13 00:24 ID:C0RZt8qr
おむすびの話で思い出しました。もう30年前のことですが
私が消防の頃、親父が自衛隊の基地祭に連れて行ってくれたことがあり、
自衛隊の基地内で隊員さんからおむすびをもらったことがあります
丁度、野球の硬球くらいの大きさのまん丸で海苔もなにもない塩おむすびでした
当時、おむすびというと母親の作ってくれる小さな三角おむすびや
俵おむすびでしたので自衛隊のおむすびの大きさに
びっくりした記憶があります。
>>125 ,127,128さん
グラシュズペの情報ありがとうございました
元はハンガリーの料理だったのですか
缶詰デミグラスソースを薄くのばして使うのはドイツ軍野戦料理で
アレンジしたのですかね
>>143 「海軍よもやま話」のミッドウェー海戦のところに五目飯の握り飯を作っ
ていて、ゴミ捨てに甲板上がったら空母が炎上していた、なんていう描写
があったようにおぼえているのですが。
軍事板住人で料理を作る方は以下のレシピ本をお勧めします。
海の男の艦隊料理 「海軍主計兵調理術教科書」復刻 高橋孟監修 新潮文庫
元祖男の料理 [復刻]軍隊調理法 小林完太郎解説 講談社
古本屋で気長に捜してください。前者が海軍、後者が陸軍の教本の完全復刻
版です。簡単でしかもうまい!
>>150 偽レーション作るメリットもないから本物でしょ。
154 :
113 :02/09/13 00:52 ID:???
ねこまんが君へ、俺のレスが自作自演くさくなってるのでウマーではなく情報を求む。
>>海の男の艦隊料理 「海軍主計兵調理術教科書」復刻 高橋孟監修 新潮文庫 これ、探しているのですが、なかなか見つかりません。 めしたき物語は、しょっちゅう見るのだけどなあ
>>153 つーか、納入もとによって、若干仕様が違うのではないかと。
日本では考えられないが、アメちゃんはMILスペックさえ満たしていれば
細かいことは気にしないのだろうな。
157 :
名無し三等兵 :02/09/13 01:09 ID:C0RZt8qr
>>152 「海軍よもやま話」じゃなくて「海軍めしたき物語」ではないでしょうか
同じ光人社の本に、比留間弘著
「地獄の戦場泣きむし士官物語」
「自衛隊よもやま物語」
「士官学校よもやま物語」
「泣きむし士官やみいち物語」
「脱線陸軍よもやま物語」が
ありますが著者はインパールで食べ物に大変苦労されたようで
著書の中にひんぱんに食事の話が出てきますので
参考になるかも
私としては「泣きむし士官やみいち物語」をおすすめします
終戦直後の闇市時代の話です(進駐軍の残飯料理も食べたらしい)
「戦場のメシ」じゃないのですが非常に面白いです
158 :
152 :02/09/13 01:35 ID:???
>>157 訂正Tnx! 本が手元にない&酔っぱらっているもので。
>>155 古本検索エンジンの自動検索システムを使いましょう。案外引っ掛かる
ものです。私はそれで両方とも揃えました。
和食大好きの人には珠玉の本です。是非とも揃えましょう。
そういえば、アフガンに投下されたMREのお友達の評判ってどうだったん
だろう?
160 :
:02/09/13 11:00 ID:???
162 :
:02/09/13 13:18 ID:???
>>162 >脚気は伝染病だと信じられていた
これを支持していたのが当時の軍医総監、森林太郎。
独逸留学中に女を孕ませて捨ててきたとんでもねーやつ(藁
>>163 しかも、それを小説に仕立ててしまいまつた。
# あ、スレ違いだ。
165 :
海上護衛戦スレッドの住人@軍事板 :02/09/13 21:35 ID:p9xPLFlT
>ラムネの製造器 合衆国海軍の潜水艦は、アイスクリームの製造器が有って、実に好評だったと聞いたことがある。 確か出典元は、『大日本帝国のアキレス腱』だったかな?
>163 実は部隊レベルでは白米の問題点が指摘されてて、麦飯混合も行われていたんだけど 何せ日清戦争時に外征部隊へ支給された飯が(林太郎の主張が通って)全て白米に なっちゃったもので被害が多発。 ちなみに麦飯混合が広がる前の脚気患者比率は明治11年から17年までで17〜37%、 麦飯混合が全国に広まるにつれて減少(明治19年度には3.9%、26年には0.2%) ちなみに鎮台レベルで初めて麦飯混合を始めたのはヤパーリ大阪鎮台だそうだ 参考:新潮選書「鴎外最大の悲劇」
>165 大戦間の平和なじぶん、見学者には、 巡洋戦艦フッド製アイスは好評だったそうです。
168 :
名無し三等兵 :02/09/13 22:15 ID:0Ms9BEsQ
まあ、その、なんだ、フネは走ってる間は昔も今も飯以外楽しいことはないからな・・。 陸だったら強姦・略奪できるんだが、そうはイカンわけだな。
169 :
113 :02/09/13 22:17 ID:???
>>161 ありがとう、私は作ったことないけど、だってレシピ読んでも美味しい物が
できるとは思えなかったので(w
前線軍用食風にするのならスープの素は入れない方がいいよな、野菜は
適当にぶち込んだ方がいいかも、ドイツ風だとジャガイモは必須か、あと
キャベツ屑とか。エビはいらないよね贅沢にするならソーセージかな。
それを野菜が崩れるまで煮込む。
缶詰のグリーンピースは一度火が通っているので、あまり煮崩れしない
タイミングで入れるとか。
170 :
106 :02/09/13 22:20 ID:yV1kN7JU
>165 海自の護衛艦にも、アイスクリーム製造機があるのを、今年の艦艇一般公開で 見ました。(食堂内にジュースの自販機があったのも驚きました。)
171 :
造修補給所 :02/09/13 22:33 ID:0Ms9BEsQ
>>170 調達した覚えないんですが。ドコのフネですか?
アイスクリームストッカー(店で入ってるやつ)じゃないんですか?
172 :
コヴァ :02/09/13 22:46 ID:k0d+327b
今も輸入されているハムの缶詰スパム。元は米陸軍のレーション用の肉の代用品。 いかに戦地でも、これで3食の肉を賄ったら、飽きる。 朝はスパムのハムエッグ、昼はスパムのサンドウィチ、夜はスパムのソテー……おえっぷ。
え〜、アメ公のアイスクリーム好きは有名でして。 第二次世界大戦中、戦略空軍の連中は、ドイツへの爆撃行に参加する B-17の最後尾に缶をくくりつけ、その中にアイスクリームミックスと水を ぶち込んで飛び立ったそうであります。 ドイツの高射砲や防空戦闘機隊の手荒い歓迎によって程よくミックスされ、 成層圏の低温に助けられて、帰還時には、それはそれはうまいアイス クリームが喰えたとか。
今月の軍事研究に東ティモールPKOにおける食事情についての特集がありました。 かの地は条件的に厳しい上、入手できる材料にもいろいろ制約があり、給食班の 隊員さんは苦労の上に工夫を重ねておられるとのこと。 こういった話は矢張りいろいろと興味深いところがありますね・・・ だがしかし、特集の冒頭部分に掲げられた写真、どう見ても野外炊具1号なのに、 キャプションには「野外炊具2号」の記載がある。ここは苦言を呈しておきたい(w #国連の活動ということで、例によって野外炊具も白くペイントされてました。
海自艦艇にアイスクリーム製造機はさすがにないんでは? 乗員数が旧海軍に較べてめちゃくちゃ少ないし。 陸軍の食事関係はどうしてこうも… そういえば、海自の人が陸自で食事すると「マズー」だという話を聞きますが、 どうなんでしょう??? レーションなんかは旧軍に較べて格段に向上してるというか、 アメリカにバリエーションや携帯性では劣るものの、味ではかなりいいらしいですが。
176 :
うみのたみ :02/09/14 00:32 ID:xk8TeHDf
>>175 私が食べた限り陸自もマズですが、空自は激マズでした。(三沢で食べたカレーは自衛隊で最もまずかったです。)
海ならば反乱が起こるでしょう。
>海ならば反乱が起こるでしょう。 食い物のウラミはコワイ(笑) 食事以外に娯楽が無いので、士気の維持のために海では食事に特に気を付けると言いますな。
179 :
155 :02/09/14 00:42 ID:???
>>158 レスありがとうございます。あっさり見つかりました…
北九州の古本屋さんから、名古屋まで取り寄せます。
便利な時代になったもんよのう…
昔の空自を知ってる人の話では、ほんとの大昔には空自の「銀シャリ」って 実は小麦粉を米の形に固めたものを炊いて代用ご飯にしていたのだとか。 そのころ、北空施設が内地のどこだかに訓練しに出かけたとき海自のフネに 便乗させてもらったんだけど、そのときに出たホンモノの銀シャリとメシがうま いのは、今でも覚えてるとゆうとりましたなぁ。
181 :
七紙 :02/09/14 09:20 ID:4+gxRDXR
>>172 3食白米だけの握り飯よりましだろ<白米至上主義の人はいいかもしれんが
182 :
名無し三等兵 :02/09/14 09:48 ID:c/0NchA0
実は練習艦かしまより護衛艦隊から抽出されてくる普通の護衛艦の方が飯ウマイんです。 マジです。
183 :
M :02/09/14 12:07 ID:???
ただいま韓国より帰還しますた。 今回の目的は韓国アンダーグラウンドめぐりだったんですけど、レーションの情報も集めてきました。 まずは韓国のレーション事情について。 韓国でMREを見つけるのは比較的簡単で、南大門市場にある軍装品市場では、積み上げられたMREがごろごろしています。 しかも安い!!1食¥300位が相場であり、当然交渉も出来るので、たとえば24食セットが¥6000ちょっとで購入可能です。 韓国は内税だし、ハンドキャリーで日本に持ち込めばホントに安く手に入れられます。 例えば日本国内で安いところで通販しても、1食¥1000近くになってしまいますから。(沖縄では1食¥1200+税で売ってた) その他の珍しいレーションも探し、米軍の町「梨泰院」にあるDMZというサープラスショップで、RCWや長距離偵察用の軽量レーションの事を聞いてきたのですが、 こちらはジャパングリッシュだし、あちらはコリアンイングリッシュなので、なかなか会話がかみ合わない。 こちらが珍しいレーションを探しているという意図を理解してもらうのにかなり手間がかかり、「今はコレがいいんだよ、色んな物が入ってるし、水を入れると温まるヒータも入ってるんだ」と自慢気に説明してくる始末。 ホワイトのプラスティックパックに入った、MREに似てるレーションや、フリーズドライレーションは無いのか?と聞いても、そんなものは知らないと言う。 流石にせいぜい38度線あたりでは極寒とは言えないんで、RCWは使わないのかな、、。 その他韓国軍のレーションは無いかと聞いたけど、これは入手困難との事。 残念。 あと韓国ではスパムは高級食材らしく、お歳暮セットのように綺麗な箱に収められた贈答用のものが売られていたり、日本統治時代の影響なのか、乾パンがお菓子として普通にコンビニで売られていました。 ちなみに乾パンは色んな種類があり、表面に蜜が塗られたものは美味い!です。 最終日は板門店ツアーに出かけ、昼食は米軍施設で食べましたので、その辺のレポートもかねて、近日HPに公開します。
Mサソ乙カレー! 韓国に逝きたくなったよ・・・。
>183 ウリの知り合いの韓国マニアが羨ましがりそうな話ニダ(w
186 :
象の足 :02/09/14 20:24 ID:???
千歳のアラートの様子を特集した番組を見た時、アラートで食っている物が、あんまり特別なものじゃないっていうより ジャンクな物を食ってるなぁ、こんなんでスクランブルかかって1万メートルまで上がった時「う、腹が・・・」って事にならんかいのかな? と心配したことがありました。 やっぱ、空自さんは普段から良いもの食ってないんですねぇ。(w 基地勤務が普通だから、食う以外に楽しみが多いせいですかね? でもP3-Cでは機上食にイイ物を持ち込んでいるという噂?
187 :
象の足 :02/09/14 21:05 ID:???
Mさん乙ー! また質の高いレポート期待してますよー 乾パンがまずいのは日本だけだって噂が・・・・(w トルコの乾パンも蜜が塗ってあって美味しいらしいです。ミルクで緩くして離乳食にも使うそうで。 そういや非常食の乾パンの缶詰、あれで美味い物に当たったこと無いですね
じつは、私の働いている食品会社でまずい乾パンを作っています。 なぜまずいかと言えば、 その1、調味料が塩と砂糖だけで、それも少量だけしか使っていない。 その2、缶に一緒に入っているのが、こんぺいとうや氷砂糖でなくてキャンデ− である。 しかし、乾パンに濃い味付けをしないのは、長期間食べ続けても飽きないため、 だと川島四郎元帝国陸軍主計中将殿の著書に書いて有りました。 でも当社の乾パンはまずい。
189 :
象の足 :02/09/14 21:33 ID:???
>乾パン製造元殿 いやお気に障ったのでしたら申し訳ございません (;^_^A そうですか、主計科の中将様がそう仰ってますか。ということは他の食品で味付けして乾パンを食えってことでしょうか? でも乾パンって3つも食べたらあきちゃうのは私の舌のせいですかね(w 実際の所、乾パンに濃い味付けを施すと保存性に問題が出るのでしょうか? あきるというのであれば、何種類かの味付けを作ってミックスするというのは駄目なアイデアでしょうか? でも自分で考えていてなんだか猫の例のポリポリを連想してしまって禿しく鬱(w いま川島四郎という名前で検索を書けた所、うじゃうじゃと出てくる所を見ると戦後も活躍された方なのでしょうね。
Mさんの韓国レポ^ート楽しみです。
いえいえ象の足どの、そんなことはありません。 当工場では、みんなその乾パンがまずいことは認めていますから。 個人的には”サンリツ”の缶入り乾パンが、おいしいと感じます、 氷砂糖も入っているし。 たしか自衛隊でも、乾パンと一緒にジャム状の物を そえて支給しているようです。 ちなみに当工場では、乾パンを作るのに2日間かかり、焼くだけでも2時間以上かけます。 また、缶の中に脱酸素剤を入れているので、一応賞味期限は5年です。
>>189 乾パンも非常食ですから、美味しく食べる物ではないでしょう。
遭難したときの非常食もそうなんですが、あんまりおいしいとパクパク食べちゃう誘惑に 勝てないと言う話が(笑) それにしても乾パンつくるだけで2日間かかるとはしりませんでした。 発酵工程とかなさそうなんで、わりとあっさり仕込めるかと思ってたんで、良かったら 仕込みの工程なんか教えてもらっちゃったりするとうれしいです:-)
>>183 お帰りなさい。
ウ〜ン!韓国のレーションは手に入らずは残念ですね。
韓国レーションキムチ味なんてあれば面白いのに。
次のレポートを楽しみにしています。
そのサンリツの乾パンを今食ってるのですが、「こんなのを防災食にしてて 日本の行政とか大丈夫なのか?」と不安になります。固いし、飽きるし。 どうせなら日本版MREのようなものを開発すれば、阪神大震災の教訓が生きると 思うのですが。だってこれは、こと防災食に関しては旧陸軍並ということですよねぇ? いや、まじめな話。
196 :
名無し三等兵 :02/09/15 01:51 ID:eXj9EQlp
私は金曜カレーが食べられれば文句はありません。 来年から金曜日をカレー曜日に改称する法案を提出します。
198 :
象の足 :02/09/15 04:19 ID:???
いや、くせになることを利用して全国民に非常食を自動的に備蓄することを洗脳し・・・・・・ PAM!PAM!ギャアー
>>197 禿胴
戦闘食としてのMREと、災害時に救助される側の非常食は違って不思議はないですね。
200 :
名無し三等兵 :02/09/15 08:34 ID:RJQoJB45
2年前の有珠山噴火で災害派遣に行った元陸自(現即予備)から聞いたけど 野外炊具1号は被災者の炊き出し専用で、自衛官は缶飯ばかり食っていたそうな。
>200 日本の兵站って、とぼしいのね。
203 :
象の足 :02/09/15 16:51 ID:???
よその隊の野外炊具を借りてこれなかっただけじゃないでしょうか? なんか手続きとかなわばりだとかややこしそうですし。 もし古くなった缶飯の在庫総ざらえの為っていう話だったら悲しー
>>203 確かにかなしー
それより前スレageて書いてる方、sage進行でおながい。
>>193 あまり詳しいことは勘弁してほしいのですが、
一日目に、小麦粉と水とイ-ストを混合し、一晩ねかせます。
二日目に、上記の種に小麦粉と水とごまと調味料を加え、
混合し二時間ねかせ、二時間かけてゆっくり焼く。
というところです。
206 :
名無し三等兵 :02/09/15 23:05 ID:zMaJmyjx
私の同期は、日航機墜落のとき、現場では、自衛隊缶飯、機動隊おりずめ弁当 だったと。 しかし現場では食べれませんでしたとさ。
207 :
名無し三等兵 :02/09/16 00:23 ID:iiVNDNmh
>>206 >>206 そりゃ辺り一面手足がバラバラになって転がっていて
夏場で腐敗が進み虫の湧いてる状況じゃ食えんわな
>205 なるほど〜結構手間暇かかるものなんですね。 どうもありがとでした:-)
210 :
841(旧スレ) :02/09/16 10:55 ID:ewKwe+Dh
旧スレで15年前の乾パンを美味しく食べた私って、まあ、手作りカレーかシチュー にカフェラテ付きだったから、1缶は緊急時は2人で食べる位が丁度いいかな? Mさん 韓国レーションの切り抜きは持っているんですが、うぷ出来ません(役立たず) 本体色はODでMCIみたいな感じでした。
211 :
M :02/09/16 11:40 ID:???
>>210 韓国レーションの切りぬき
切抜きと言う事は雑誌か何かに紹介されていた記事なのでしょうか?
MCIみたいな感じと言う事は缶で構成されたレーションなんですよね。
よければ分かる範囲でご説明頂ければありがたいです。メニューとか。
興味深々!
p.s. 現在急ピッチでHP作成中です。
212 :
841(旧スレ) :02/09/16 12:13 ID:ewKwe+Dh
探して見ないとでてこないし、日本海側から流れてきた漂流物でハングル文字が 書いてあって、焼肉風な味付けで、投稿写真系に出てました。もし送り先でも あったら、差し上げますが?(レーションオフ会も有ったらいいなあ)
213 :
508 :02/09/16 12:26 ID:xL5/GMJW
ちょっとマイナーなんですけどね。 海上自衛隊でも独自のパック型レーション入ったんですよ。2・3年前から。 といっても掃海艇専用なんであまり知られてないんです。 缶飯だと磁気の問題があるっていうんで、10年かけて開発されたってことになってるんですが。 誰か食った人いないですかねー
>207 一等自営業氏の漫画思い出した
戦場では歯磨きする暇が無いと思うんですけど、虫歯にはならないんでしょうか?
MREにはガムが入っているから、大丈夫…とは思えん
217 :
名無し三等兵 :02/09/16 18:31 ID:Ai/ZdFvV
プラトーンでは磨いてたな
あードイツとイタリアとフランスのレーション
くいてぇ〜!!
そんなあなたに、ウクライナのレーションをどうぞ
221 :
象の足 :02/09/16 22:58 ID:???
歯磨きどころか風呂やらひげ剃りやらもできずに丸3日戦車の中でがんばっている兵隊さんもいます。
222 :
名無し三等兵 :02/09/17 00:12 ID:vJia2EFT
オカの上にいられるだけで幸せです。潜水艦にくらべれば・・。
223 :
象の足 :02/09/17 00:14 ID:???
WW2の潜水艦に比べれば、今のはものすごく良くなっているんじゃないんですか? タンクや塹壕の中は今でも大変ですよ・・・・・
224 :
名無し三等兵 :02/09/17 00:40 ID:vJia2EFT
海の人はレーション食べないだろ。
226 :
名無し三等兵 :02/09/17 00:54 ID:M+plFcvy
>>225 はあ?2ヶ月なまモノがもつと思うのか?
空気吸えるだけ上等だと思うよ。
交代する?
228 :
名無し三等兵 :02/09/17 01:44 ID:0FH7D+ln
sageで無駄口たたいてるバカには出ていって欲しい。駄スレ防止の為に。
駄レス防止の為には、ageるな。
なんかの災害の時、自衛隊が作ってくれた(配ってくれた) メシに文句いってる民間人(オヤジ)がいたのをテレビで見た。 「この三日間こんな物ばっかりだ。」と、顔をマジにして ぶち切れながらインタビューに答えてた。 お前らな、自分の身に何が起こったのか理解しているのかと 子1時間(以下略) スレ違いなのでsage
231 :
200 :02/09/17 09:13 ID:???
>>230 同様に有珠山噴火の時、1週間ほどで沈静化し始めたので、自宅に帰りたいと駄々こねる被災者や
取り残されたペットに餌やりに強行突破して、自衛隊が装甲車出動してまで救助されたエセ動物愛誤者
ほえ〜ColdWeatherということは、温める仕掛けが強化されていたりするのかなぁ。
へぇ、こんなのあるんだ。MREやRCWの略し方を考えると、 これはCWMというよりMCWの方が筋が通っているような気も
236 :
M :02/09/17 20:14 ID:???
237 :
名無し三等兵 :02/09/17 22:15 ID:0FH7D+ln
ところでなぜ下げるんですか?>M
238 :
M :02/09/18 12:22 ID:???
>>237 前スレがdat落ちしてしまったので定かではありませんが、確かここに書きこみ始めた頃sageで書くように住民から指示されたような記憶が、、。
その後も夏厨対策でsage進行指示があって、そのままsageっぱなしです。
夏休み終わったし、あげでもよろしいかい?>ALL
会談のせいで軍事板に流入者が増え気味なので、もうしばらくはsageたほうが良いかと思います。 良スレだから多くの人に見てほしいけど、かと言って変なのが来ては困る。ジレンマ…
今回は微に入った韓国板門店紀行もあるし、厨の目に止まるのは請け合いでしょ。 ロックマン、漏れも見てきたよ。あれが一番強烈に印象に残った。
>>238 >sageで書くように住民から指示されたような記憶が、、。
それ俺だ(w
>238
>その後も夏厨対策でsage進行指示があって
それ自分です(w
指示って程じゃなかったですが、
>>239 には同意。確かにジレンマ
243 :
名無し三等兵 :02/09/18 21:42 ID:DT9sIucL
ここでまで引きこもってどうすんでしょうか?>239
244 :
239 :02/09/18 21:51 ID:???
このように妙な奴が入ってきてしまうので、しばらくはsageでどうでしょう。
245 :
170 :02/09/18 22:12 ID:J8Jv9pRt
>>171 アイスクリームフリーザーかアイスクリームストッカーという、名前だった
気がする。第四護群の艦艇1般公開でみました。
247 :
名無し三等兵 :02/09/19 00:06 ID:VRTpV5xj
248 :
名無し三等兵 :02/09/19 00:17 ID:MOj8oROg
>>244 スゴイ亀レスやな。
やっぱりね。中身は市販品だったでしょ。
100円で売ってなかった?
>>247 確かに、「こるまめ」って(゚д゚)ウマー ですねぇ・・・
#え、そうじゃなくって?(w
250 :
象の足 :02/09/19 02:21 ID:???
今日はカロリーメイトのゼリーパック(アップル味)を頂きましたが、これは只のレトルトパック入り お菓子に分類されちゃいますか?(w
面白い本を見つけました、今年の春出版された「知られざる自衛隊の裏技」と言う本で、「戦闘糧食の〜」でお馴染みの大久保氏が、18ページほど自衛隊糧食について記事を書いています。 「戦闘糧食の〜」の内容と重なる部分もありますが、日航機墜落時に派遣された隊員に精のつくものを食わせてやろうと気を効かせて「ウナギの蒲焼」を運搬食で運んだところ....... また、食事が喉を通らない隊員のため、人気メニューであった豚肉の野菜炒めを運んだところ、タマネギの匂いが死臭ソックリで..... など、興味深い記事も載っています。どの辺が裏技かは知りませんが。
>250 お菓子は200円までです(笑)
253 :
M :02/09/19 14:01 ID:???
>>94 92の方とは別口なんですが,
94で教えていただいた缶詰会社に,それぞれ電話して購入出来るか聞いて見ました。
期待していたたくわんの缶詰ですが,契約生産の為に一般には販売出来ないとの事。残念。
鳥メシの缶詰は,工場の方では販売しないが契約先の会社で購入かとの事。
契約先の会社はサンヨー堂
ttp://www.sunyo-do.co.jp/ 1ケース24個入りで9,324円を振り込めば送るとの事でしたが,一般販売
しているのなら,スーパーとかで探した方が良さそうですね。
以上,報告まで。
255 :
名無し三等兵 :02/09/19 18:47 ID:aAr5EJC7
この五目メシ・・K視庁のカンメシにニテイル。
256 :
名無し三等兵 :02/09/19 21:36 ID:zUtQuwbL
引きこもりはほっといてage進行でいきましょう。 なんかsageではじまってからスレから「濃さ」が消えた気がする。
257 :
名無し三等兵 :02/09/19 21:46 ID:6yXmnWvX
>>256 なに言ってるの?agesageと内容は関係ないだろ
>>M ブデチゲは都内で屋台をタマに見かけるけど、 ランチョンミートが赤くなるほど煮てあったなあ。 あれ、煮込みが足りないんでは。 ちょうどおでんのような食べ方だった。 コチュジャンのせいか、甘辛い。
259 :
名無し三等兵 :02/09/19 22:42 ID:kUGooK3c
韓国の焼肉屋というか、大衆食堂みたいなところで焼肉メインに食事していたのは、 我等日本人の一行だけでした。韓国の人達はなんか赤い汁の鍋を食べていたっけ、 あれが部隊鍋なのかなぁ。
ageるsage留の話はおいといて・・・ って蒸し返してる俺は逝って良し
>>259 そういうときには現地人の食っているものに挑戦するべし!たいがいそっちのほうがウマー!
奥さん視姦しますた
>>261 僕もそう思うのだが、経験のない新しい味に拒否反応を起こす人が多いのよ。
M氏の奥さんは美人くさいな。お子さんまで登場しているし(藁
265 :
Newport :02/09/20 00:43 ID:LSYxhPK7
Mさん〜ホームページ見ましたよ! 早速写真使っていただき有り難う御座います。 初期MREに関してとりあえず写真のみで解説を余りしませんでした、 まさかこんなに早く掲載されるとは思わなかったので・・・ごめんなさい。 FRヒータに関してもう一枚バリエーションが有ったのですが前期、後期でわかり易いように 送ってしまいました、3枚のやつもまた送ります。 それと缶入りの燃料、先日例のお店に行った時いっぱい有った様な・・・ グリス缶だと思いチェックしませんでした。 また機会があったら見てきます。
267 :
M :02/09/20 18:45 ID:???
>>258 真っ赤ですよね、本場のは。 凶悪に。
流石に本場物はチビっ子には辛いんで、和風プデチゲであることをここに告白しちゃいます。
(偽情報をでっち上げた!謝罪汁!!とか下に書かれそう。)
でもルール無用のプデチゲなんで、許してください。
>>265 Newport さん
段々コンテンツが充実していきました、ありがとうございます。
何か間違いなどございましたらご連絡下さい。
例の店はホントに掘り出し物の多い所ですね。今度僕も行ってみたいです。
>>266 先日ある方から頂いたMREもだいぶ変わってて、今度レポートしようと思ってるんですが、今紹介している年式の同じメニューと比べると。
外装パッケージのデザインが違う、
チーズスプレッドのサイズが違う、
レトルトの外箱の表記が違う、
クラッカーの印刷が、こちらは両面にある
アクセサリーパックの袋が違う
FRヒーターが違う(こちらはHPに紹介済み)
その他印刷フォントが違うなど、各所に違いが見られます。
この辺も興味がつきません。
>>264 ...............
268 :
UUD :02/09/20 19:43 ID:UOipKIYt
包装材の色が現在の砂漠色に変わるのが一番遅かったのがクラッカーでした。 ベトナムやフィリピンあたりのアジア地域に見切りをつけて引き上げ、 砂漠の国々に照準を向けているのだろうと、マニアな人の間ではささやかれてました。 クラッカーまで色が変わって揃ったところをみると そろそろ準備完了>>>>>>侵攻開始でしょうかねぇ
ピーナッツバターってどーよ 私はレモンパイにつけてむせました。
270 :
期待に応じて :02/09/20 20:26 ID:btJmyC9y
M特務少尉殿は韓国で軍隊チゲを食されたでしょうか?
272 :
名無し三等兵 :02/09/20 22:36 ID:XB+zaFCP
Mさん、家族の写真公開は控えたほうがいいと思う。ここ2chだし。
>254 おつかれさまでした:-) たくあんのカンヅメ残念ですね〜 ところで、そのサンヨー堂さんの楕円形のご飯カンヅメは、昭和50年代頃によく 空自で使われてましたね・・・というかオヤジが、野外での演習の後(何で空自が 野外演習・・・(^_^;)によくもって帰ってきてました。
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> <
>>270 は英雄主義者ニダ
( ) │ 期待に見事答えて、金将軍もご満悦ニダ
| | | \__________
〈__ァ__ァ
275 :
名無し三等兵 :02/09/21 13:17 ID:I3av/qy7
up
>>254 さん紹介の缶メシは以前勤めていた百貨店の備蓄食糧になってました。
賞味期限過ぎたものを20個近くもらったことがあります、もう10年以上まえの
ことですが。
277 :
M :02/09/22 01:40 ID:???
>>268 ベージュの外装に変わってからすでに10年以上経過しましたが、90年半ば位まで中身のパッケージカラーは、茶色が混ざっていたみたいですね。
(僕は食べてないので聞いた話ですが)
>>271 個人的にはチョクパルやスンデ、サムゲタン、カルビ、冷麺等、コリアンフードを色々堪能してきましたが、一緒に行った人が現地食で少々食当たりしてしまい、みんなでつつく鍋系は食べる事が出来ませんでした。
普段賞味期限切れの缶詰めを常食しているおかげで、私は旅先で現地食食って腹を壊した事はありません。
>>272 ご助言に従いました。
いや、ここのスレってマターリしてるんで、ついつい2ちゃんねるってこと忘れちゃいますね。
>>270 金将軍ではありませんが、親指を立てたい気分。(グッ!
韓国でMREを買うとしたらいくつ買えば日本で買うよりお得なんだろう・・・。
MREは日本では一個800〜1000円位が相場で、それに消費税がプラスされ、通販しても、電車で買出しに行っても雑費はかかるんで、例えば一個1000円で計算しましょう。 韓国ツアーは最近安いんで、時期を選んで探せば2万円台のツアーもあるかも。 まあ3万円台からが多いんで、3万8000円としましょうか、 向こうで300円のMREの差額700円で上記の金額を相殺させるには54個買ってくればいい計算です。 多分これだけのまとまった数を購入すれば、もっと割り引いてもらえるので、24食セット×2箱 +数個ってところですか。 これならなんとかハンドキャリーで行けそうな量です。 もっともツアー代金以外にかかる空港までの交通費や食費なんかは加味してないんで、それを計算したらもっと買わなくちゃいけないんですけど、韓国観光も楽しめるし、色んな経験が出来るんで、これはお金では代えられませんね。
280 :
M :02/09/23 23:34 ID:+3U/V9QQ
281 :
名無し三等兵 :02/09/24 03:45 ID:FOePggGQ
メンテあげ
282 :
278 :02/09/24 22:03 ID:???
>>279 ありがとうです。確かに逝くだけで良い経験になるだろうから
MREはついでって感じの方がいいかもしれないですね。
283 :
維持 :02/09/25 00:04 ID:???
284 :
名無し三等兵 :02/09/25 02:00 ID:Q4bEeTqT
先日のNHKスペシャルでハンバーガーのレーションが写ってましたね
メシage
>>284 半端な情報は訳わからないよ、きちんと教えてね。
>>283 へー、一応韓国国内では違法なんだ。じゃあ日本国内持ち込みは難しいかな??でも昔キャロルニュースで、韓国からMRE仕入れたって書いてあったから、可能?
そういえば韓国からMRE送ってくるサイトがあるくらいだから、大丈夫か。日本にMRE規制する法律があるとも思えないし。
それより2000W(¥200)で販売できるって事は、やっぱり廃棄されたものをコソーリ持って来たって事か。
>284 中央アジアの米軍駐屯地の奴だよね? なんか眼鏡の広報担当(な感じ)が 「ここには何でもあります、ハンバーガーも…」 とか言いながら紹介してた。 見た感じハンバーガー6個くらいを平らにニ列に 並べてMREのパックみたいな材質で纏めて真空 パックしてた。 違ってたらスマソ
290 :
名無し三等兵 :02/09/25 10:25 ID:24XRO0Uh
>>284 わしもちらっと観たよ。ただし部屋で作業しながら、BGM代わりに付けっぱなしにしてたTVを横目で見てただけだから、詳しくは分からんかったけど。
日曜日にやってた「米ロ接近、変わるフロントライン」とかいうやつで、旧ソビエトのどっかの国に米軍が駐留してるとかいう場面。
銀色のトレー状のパックを出してきて、ハンバーガーのレーションだと説明していたような?
そのうち再放送しそうだから、もう一度見てみよう。
(調べたところ、来週火曜日深夜に再放送するらしいです)
291 :
名無し三等兵 :02/09/25 12:46 ID:24XRO0Uh
野外炊具1号(改)の情報が載ってましたので転載します。 改良点 自動点火・消火機構の追加 立ち消え防止機能追加 冷凍・冷蔵機能追加 給排水機能追加 残念ながら、焼き物が出来る機能が追加されたとは記載されていませんでした。 これは想像ですが、煙が上がりやすい焼き物は、構造的に追加できたとしても採用しなかったのではないでしょうか?
292 :
UUD :02/09/25 17:24 ID:4JS8gvN6
MREのAcc.pacEでリプトン紅茶でした
293 :
292です :02/09/25 17:29 ID:4JS8gvN6
ヒマつぶし 軍事板 にあげておきました。
294 :
名無し三等兵 :02/09/25 20:56 ID:8gCJQPXu
Mさん 家の自衛隊の糧食みてみたら欠品のところにのっていたT型の赤飯がありました。 もし良かったらお譲りしますけど。
sageときゃ良かった。 鬱氏
>>291 あれ?そうでしたか・・・
手元の「自衛隊装備年鑑 2002-2003」の「野外炊具1号(改)」の頁には、
「調理の種類 炊飯、汁、焼、煮、炒、揚げ物等の調理が可能」と記載が
ありましたので、てっきり「焼き物」もOKなんだと思っておりました。
もしよろしければ、上掲情報のソースをご提示いただけないでしょうか。
297 :
名無し三等兵 :02/09/26 09:52 ID:1cilgX2D
ちゃぎ ◆O6.vzjpM 殿 ソースは今年4月発行の「知られざる自衛隊の裏技」で、日本の優れたオリジナル装備を紹介しているコーナーです。 但し、ここには「焼き物は出来ない」とは書いてありません。 ちなみにこの本には自衛隊糧食のコーナーもあるのですが(大久保義信 著)野外給食の章でも野外炊具一号に関する記述があり、こちらは(改)の紹介ではないので、やっぱり焼き物不可とされています。
298 :
M :02/09/26 18:50 ID:???
UUDさん
確認させて頂きました。
なるほど、ACC(E)に入っているTバックはジャスミンティーだけではないのですね。
>>294 さん
お申し出、誠にありがとうございます。
現在、現職の方にお願いして、また色々と送って頂けるように手配しています。
何が配給されるか分からないので、次回何が届くかわかりませんが、もしも赤飯が含まれていなかったら、その時お願いしますね。
ご協力感謝いたします。
>>297 なるほど、そうですか。
現状ではまだ「野外炊具1号」の方が圧倒的に多いでしょうから、そのような記述があっても
なんら不思議ではないと思います。
装備年鑑を見る限りでは、「現用装備の損耗更新用」とのことですので、調達されたとしても
極僅かでは無いでしょうか。各部隊にいきわたるのはまだまだ先の話でしょうね・・・
今月の軍事研究に掲載されていた「東ティモールPKO」での野外炊具の話も「(改)」ではない
ようでしたし。
#その記事の中にも、「野外炊事車(おそらく野外炊具1号)は単純な『焼く』ということがが出
#来ない」という行がありました。
300 :
名無し三等兵 :02/09/26 23:03 ID:y2sNPWx2
揚げる
炊く
食べる
焼くがないか・・・。 石焼芋の季節にはなってきたな。
じゃがバターで許せ。
305 :
名無し三等兵 :02/09/27 07:51 ID:CFaw7TyF
芋なら、蒸かす のはどうよ
最近イモばっかで、屁しか出んわい かあちゃん、米のメシが腹一杯食いたいよ。 by中岡ゲン
307 :
名無し三等兵 :02/09/27 16:39 ID:4Isicd2H
なぜに弊害がでるほど指向が白米に偏ったか、、、 芋が好きだった人もいるんだよ<戦中体験談から
308 :
名無し三等兵 :02/09/28 02:56 ID:7rESCd2G
age
309 :
名無し三等兵 :02/09/28 13:06 ID:c1wVpu4K
よく言われているように,米はよく出来た食糧で少々の野菜・味噌 などを補完してやれば,米だけ食っても生きていけますから,兵站の 簡素化にもなりますね。 それ以前に長年の間,米至上主義で食ってれば味覚というか嗜好も 米を旨いと思う方向に偏ってきたのでしょうね。
310 :
名無し三等兵 :02/09/28 16:57 ID:Mshx4P5P
MRE No.9を購入しました。 某氏のホムペではm&m's入りでしたが、こちらはキャンディーが入っていました。 軟化や溶化してないので十分賞味期間内の製品のようです。 手始めにピーナッツを食べてみましたが、薄塩で食べやすく酒のあてにも向いてます(w 他の品は後で食べてみます。
311 :
310 :02/09/28 16:59 ID:Mshx4P5P
追伸 MREヒーターが二枚入っていました。 サービスというよりもイレギュラーでしょうね。
312 :
UUD :02/09/28 18:03 ID:I3j4IJ4+
スプーンが二個入ってたことがありました。(^^)
313 :
310 :02/09/29 13:59 ID:Li5EUcQu
>>312 二人で食べるカップル向けのでMREだったのでしょうか(w
さて試食の続きです。
クラッカーを二つに割ると噂通り切れ目に沿いません。
薄塩味でなかなか美味しい。
ハラペーニョチーズはチーズの匂いは気になりませんが、ピリッとくる辛さと若干の青臭さを感じました。
味は悪くなくクラッカーに大量に付けて食べました。
メインディッシュのビーフシチューは熱々にするため、家庭用コンロと鍋で十分くらい湯煎にかけました。
封を開けると少なめの汁気の中にほぐれた肉と野菜が混じっています。
味は不味くはないものの香りは弱く風味というか深みが足りません。
香ばしさと出すために砕いたクラッカー、コクを出すためにハラペーニョチーズを混ぜると多少改善されます。
試しませんでしたがトマトケチャップを加えればさらに良くなりそうです。
ココアは知り合いの子供にあげるため飲みませんでした。
ここまで甘みがない分、ココアの甘さが引き立ち口直しにもなると思います。
314 :
UUD :02/09/29 23:49 ID:qXunoyzS
クラッカー> 袋を開ける前に、割ってます。 新しくなって、粉末のケチャップ無くなっちゃいましたね。
315 :
名無し三等兵 :02/09/30 00:05 ID:boIrqzxI
スクーバダイビングやってるサバゲーマーですが、知合いのダイバーさんが 北朝鮮の物と思われるレーションを見つけて食べたそうです。 ご飯と漬物(キムチ?)だけで不味かったらしいです。 日本海越前海岸近辺で重しの利いた箱にはいってたとか・・・ 喰うなよ、そんなモンって思いました。
>重しの利いた箱 なんか妙なリアリティが・・・ ブデチゲ作ろうと思って行った 小田原の輸入韓国食料品店で 韓国製ランチョンミート、1缶900円。 た、高え・・・
317 :
名無し三等兵 :02/09/30 01:34 ID:MQPaRD2t
>>309 米は調理するのに大量の水と熱を要求する上、調理された状態では
日持ちがしないから軍用糧食に最も向かない主食であるって話が
過去スレにあったような。
321 :
309 :02/09/30 19:43 ID:KQWJFYv+
307を受けての発言で,ネタのつもりはなかったのですが どの辺が変でした? 平安時代から米を保存食糧として取り扱う時は糒にしてますね。 美味いものではないですが,そのままでも食べられるようです。
322 :
307です :02/09/30 19:59 ID:WyZxq41O
俺としてはマジで書きました。
>316 たしかにたかい。ヲイラは沖縄物産展でSPAMを600円で買った
324 :
316 :02/09/30 22:17 ID:???
>>317 ランチョンミートなんだけど、原産国とメーカーで全然味が違います。
日本製だと、大手メーカーがパックで売っている物と沖縄ホーメルが
ライセンス生産している『SPAM』がポピュラーだと思います。
沖縄ホーメル製は1缶500円ぐらい。1番入手しやすいのでは?
デンマーク製『ノアミート』、オランダ製『チューリップ』は300円ぐらい。
中国、ブラジル製は500円ぐらい。
味のほうですが、日本の大手メーカー製はポークソーセージの味で
いわゆる『SPAM』とは別物。
沖縄ホーメル製の『SPAM』はハムっぽいおなじみの味。
韓国製もこれに近い感じです。
『ノアミート』、『チューリップ』はつなぎに使っている澱粉が多いのか
塩辛いぺーストのような食感。
ただ、焼くと表面がカリカリになって意外とおいしいです。
中国、ブラジル製は肉というより魚肉のすり身みたいで正直不味かった・・・
Kレーション当時の肉缶はどんな味だったのかわかる人いないかなあ。
たぶん現行の商品のなかに近いものがあると思うんだけど。
325 :
315 :02/09/30 23:39 ID:30kmGzC0
>319 私は現物見てないので判りかねます。ですが、箱自体かなりキッチリ密閉されていたらしい ので漂流するかどうか? 11月に越前に潜りに行きますので探して見ます。
326 :
316 :02/10/01 00:44 ID:???
324
訂正。『チューリップ』はデンマーク製でした。
>>319 のサイトの値段は、沖縄の価格なんで安いです。
>>325 がんがってください。
ただ、いちど開けた箱でパックが腐食してなければいいんだけど。
327 :
319 :02/10/01 01:31 ID:???
>>315 ああ、冬の日本海〜
>越前に潜りに行きますので探して見ます。
北の奴らは、通信してるところを横田めぐみさんに見られたってんで、拉致していったらしいんで、気をつけてください。
今は和平ムード漂ってますが、この間ジョンイルと韓国の大統領が歴史的会談を果たして好いムードだったのに、そのすぐ直後に韓国領内でいきなり攻撃&警備艇沈めるような奴らだから。
最近潜ってないな〜、昔越前から船で2時間ぐらいのところに有る玄達瀬に潜った事あるけど、潮流が早くて流されるところだった。
あそこで流されたら、絶対死ぬな・・・・。
12月6日に高校で48時間耐久登山(大分県九重)があるんですが 25kmを2日間かけて6人の班になって夜間はテントを立てて 昼間は歩きつづけるんですが 食料は各班調達なんで私の班はMREを持っていこうと思うんですが 一人あたりどれぐらいの量が必要ですか? それと、雪や泥まみれでもMREの品質は大丈夫ですか?
>328 ビニールでパッケージされてるのと潰れにくい物ばかりなので、開けない限り 品質は問題ないかと。でもMREなんかよりレトルト物と固形燃料持って行った 方がちゃんとした物を食べられると思うが……(身も蓋もない発言) しかし高校生に泊まり込みの行軍訓練の様な事やらす学校って凄いな
>>328 >>329 スレ的にみれば確かに身も蓋もない発言かもしれないが、329の言うとおり。
328の仲間が皆軍オタなら問題ないが、そうでないなら、不味くて、もとい
あまりおいしくなく、入手性の悪い(しかも素性の怪しい)MREより、その辺
のスーパーで入手できるレトルト食材をベースにして夕食と朝食を組んだほう
がいい。(ちなみに行動中の食料は、ふつうの登山者なら行動食といって、
ビスケットやクラッカー、ナッツ、飴やラムネなどを組み合わせたものを携行
し、休憩ごとに適宜補給するのが一般的。金があるなら、市販のサプリメント
系のものを組み合わせるのも良い)
はっきり言って一晩しか山の中にいないのなら、装備の軽量化もそんなに
気にしなくていいし、テントに泊まれるなら調理の制限もあまりないはず。
ただ、それでもMREにこだわりたければ、二日で昼2食と朝夕各1食の想定
として、
MRE2食と前述の行動食2食か、レンジャーみたいに切り詰めて、朝夕で
MRE1食と行動食あたりが無難かな。
あと万が一に備えて非常食はもってた方がいいよ。
部活で登山やってた友達も同じようなことやってたなあ。 割に普通にやってる事らしい(あくまで登山部員では)。 んでその友達の時は軽量化のためカローリーメイトオンリーですま せたらしいんだが三食全てソレ&ポカリスウェットって組み合わせ は流石に厳しかったらしく、いまだにカロリーメートは見るのも嫌 らしい。 >328と友人達がMRE拒絶症にかからんよう祈る(w
332 :
名無し三等兵 :02/10/01 15:51 ID:5buiE30g
MREは丈夫な袋に入っているので濡れや汚れには強いです。 賞味期限による味や品質の劣化の方が心配です。 むしろその状況では食事が楽しみや娯楽になるから、食べ慣れないものより食べやすいものを選んだ方が無難でしょう。 スーパーでレトルトのご飯とかインスタントラーメンを買った方が食べやすいし値段も安くなります。 もしMREを採用するとしてもチーム全員で試食して決めましょう。 現地で口に合わない物を強要されたらチームワークに影響が出ます。
ベジタリアンメニューに入ってた、SNICKERS MUNCH Barを 食べたんだけど、渋くて止めた。 今のところ、体に問題ないけどやっぱあれ腐ってたのかな? 俺みたいな経験ある奴いない?
334 :
UUD :02/10/01 18:47 ID:yqSfFcIB
ガイシュツのとおり慣れてる人やおいしいと思う人ならいいんですけど。 味覚的に対応できるかな〜。(^^;) でも、せっかく持っていく事を考えておられるのですから。 俺なら事前にバラして・・・・ 湿ってる事が多いキャンディーなんかは外す、 茶色の袋に入ってて中身がはっきりわからないスナックなんかは開封して確認する、 で、必要なものだけ寄せ集めて登山二日用に組み合わせて持っていくな。 MREを食べた経験が少ない場合は事前の試食も必ず<重要。(爆)
普通に食料を確保した上で「ネタ」としてMRE一食分持っていくのも面白いかも。
336 :
名無し三等兵 :02/10/01 19:44 ID:tRhQefzG
暖めて食えよ。
337 :
名無し三等兵 :02/10/01 19:58 ID:VOlgKqUL
付属ヒーターでは役不足の場合もあるから、湯煎する道具を持って行く方が吉。 特に単品のライスやパスタはしっかり温めないと絶望の味がします(w
>>333 同じくスニッカーズのクランチバーを食べたけどちょっと渋かったです。
キャンディー類は解けてるやつが多くてダメでした。安売りの期限5年いっぱいの
MREは運任せの感ありです。
339 :
名無し三等兵 :02/10/01 20:24 ID:qIGYeDZU
>>337 自衛隊みたいに一度家で湯煎してから持っていけば
「三日は喫食可能」では?
340 :
名無し三等兵 :02/10/01 20:29 ID:YDlW5/PA
いや、食用可能かそうではないかと言う話ではなく 暖かく無いと、MREは壊滅的にまずいと言う話です。 食べたことのある人間はわかると思います。
>340 冷えたレーションをフィールドで食ったとき電子レンジって 偉大だなと感じました。
342 :
名無し三等兵 :02/10/01 20:36 ID:xa0oURbR
フネの飯が一番イイ。
343 :
UUD :02/10/01 21:15 ID:yqSfFcIB
Cの時代からたくさん食べてます。 口に合わないのは MUNCH だけですネ〜 ホワイトライスは冷えてると粒がかたいので加温必須ですが、 これ以外は常温で食べても平気です。<おれだけ?
344 :
名無し三等兵 :02/10/01 22:11 ID:FUK+wJjB
↑かなりの勇者さまと見た
345 :
名無し三等兵 :02/10/01 22:32 ID:qIGYeDZU
MREは入手できるので船の飯食いたいなあ。
>>345 定食屋の料理と思えばよろし、艦によって色々定食屋によって色々。
レーションとは関係ないのでsageカキコ。
>>328 MREはかなりゴミが出るので注意。
やっぱり市販のレトルトを利用するのがいいかと思いますよ。
缶もゴミがかさばるし、缶切りを無くすと悲惨なので×
レトルトで食料を持っていくときのコツは、米のパックは出発前に一度温めておく事。
こうすれば冷えても2日くらいは柔らかい米が食べられるし、もう一度温めて食べる場合でも、5分くらいの湯銭でOK。
おかず系は余分な外箱は中身を取り出して置いていく事。もちろん中身をマジックで記載したり、取り説の部分だけ切り取って持っていく。
こうすれば余分なゴミも出ないし、軽量化に役立つ。
で、一回分の食事を細かく分けて、ジップロックやビニールで纏めて梱包しておけば、汚れや濡れにも安心。
ビニールにはもちろん何日nの朝とかマジックで記載しておけば、効率良く消費出来る。
登山の場合、必ず高カロリーのチョコレートなどを非常食兼オヤツとして持っていくと良い。
この場合背嚢にしまわず、ポケットやウエストポーチなどに入れて、最悪荷物を紛失した場合でも、最低限の食料を携帯出来る様にしておく。
私の場合、ナイフ、笛、救急セット、エマジェンシーブランケット、非常食、缶入り水などのサバイバルグッズをウエストバックに入れ、背嚢とは別に携帯しています。
348 :
328 :02/10/02 02:04 ID:jHhbyEjX
アドバイスありがとうございます。 MRE(99製造)はNO.1NO.5を去年食べてよさげに思って班で提案したんですが、 一般人にはまずいんですか・・・。 一人当たり、MRE2袋+レトルト3袋(パックライス)+おかずの缶詰+チョコバーとかの非常食を持って行こうと思います。 小さい固形燃料とミニコンロの湯煎でMREは充分に温まりますか? 各班に一個の非常無線機をもつので水は一人3リットルしか持てませんが15km地点の安全な沢で水を汲もうと思います。
349 :
333 :02/10/02 02:30 ID:???
>>338 キャンディ類はたしかに×
何がダメって、包装紙が。
スキットルズはなんとかイケるけど、
JOLLY RANCHERとCARMS
はダメダメですよね。
>>349 MREしか持ってゆかないと、戦艦ポチョムキンになりかねんが
少量ならばば、もの珍しさでウケるんじゃないかと思う。
疲れている時には、やっぱり食べ慣れたものをメインにした方がよいと思うよ。
351 :
名無し三等兵 :02/10/02 04:35 ID:SPnvGKDY
つうかさ、328君は自分の食事だけMREにしてテスト してみるといい罠。 他の人にはフツーの飯持たせて、それ食わせて自分の見せて 「これと交換しない?」って聞いてみてよ。 結果の報告待ってます(w
この季節の九住高原、朝がたは氷点下行くからな。 暖かい食い物が絶対必要になるぞ。 つかよ。湯煎なんて言ってるが、MREにはヒータが付いてるが? ヒータ使うんなら、どのくらいで暖まるもんかテストしとけよ。 ヘタすっと、暖まる前に食休みが終わって出発させられる羽目になるぞ(W 飯は唯一の楽しみ。バリエーションが無いと士気が下がる。 MREは、保存状態(梱包の保存)が悪いと、たまにピンホールが開いて腐っている場合がある。 必ず個食パックまで解いて、保存状態を確認しておけ。ついでにいらない包装物を 捨てておけ。 行動食には、塩の小袋とビタミンCキャンディを忘れるなよ。 ま、俺なら、湯が沸かせるなら昼飯はインスタントラーメンか半生ウドンにしちまうがね。 固形燃料もコンロも、一回家で使って実験しておくこった。 そうそう。風が吹いてると、ヘタすると1時間たっても湯が沸かんぞ(W 湯沸かす場所は、防風考えて決めろよ。
登山かぁ・・・。 最近逝ってねぇな。
MREは家で食うもんじゃないな 外で食うから上手い
今日本屋でガケーンから「帝国陸軍 戦場の衣食住」なる本が売りに出されていた。 ぺらぺら立ち読みしたが購入に躊躇、見送ってしまった。買った人、感想プリーズ!
356 :
名無し三等兵 :02/10/02 17:42 ID:SPnvGKDY
なんだ352の俺様ぶりは(w 本当に山やったことあんのか?今さら塩の小袋なんぞ 携帯する奴いねェよ。ポカリの粉末にするだろフツー。 ま、俺なら←別にお前の話なんて聞きたかァないんだけど(w
ポカリを静脈注射すると点滴の代わりになるってほんと? ジャッキ−チェンの「フー、アム、アイ?」だったかで香具師の実の、もとい椰子の実のジュースを点滴するシーンがあって、 この処置を見た医者かなんかが「これは特殊部隊しか知らない救急処置だ!」とか言ってたのがあるけど、 あれってホントですか? いいかげんな情報で、真似して死人でたらどうするんだろ?
358 :
名無し三等兵 :02/10/02 18:52 ID:/0ao+I28
ビタミンCキャンディーって 書いちゃうところも痛いな。 付属のヒーターもイマイチ信用できんので レトルトを暖めた後のお湯でココア、コーヒー、と提案してみるテスト 沢の水はデリオス+浄水液とか使った方がいいんではないかな。 ところで、どんなコンロなん?
359 :
名無し三等兵 :02/10/02 20:56 ID:qLLKUkpd
>1時間たっても湯が沸かんぞ(W 俺なんかおっさんだから、このへんに歴史を感じちゃうね。
>357 娯楽映画真に受けてホントに真似するようなボンクラの面倒まで見きれやしませんよ
361 :
名無し三等兵 :02/10/02 22:11 ID:umUhrtDe
MREの主食パックは長すぎて小さな鍋では温めにくい。 そこで26cmくらいのフライパンに寝かせて湯煎にかければまんべんなく温まります。 小さい鍋しかない場合は時々取りだして袋を揉んでやると熱が回ります。 具が砕けて猫缶状態に拍車がかかりますが(w
362 :
328 :02/10/02 23:02 ID:jHhbyEjX
ベランダで夕方に冷蔵庫で冷やしたMRE(ビーフステーキ)実験してみました。 MREヒーターでは主食は15分で熱々で食べられましたが、 事前加熱なしのライスは駄目でした・・ MREの米以外のメニューにし、パックライスを出発前に家で湯煎して現場でヒーターで軽く温めようと思います。 お湯は両手サイズのコンロなので火力が小さいらしいのでたぶん短時間の使用しかできませんので・・・。 バスから降ろされて終わりまで完全な6人単独なんで支給されるテントを分担して持つので6キロ越えるときついんで 迷うんですが、缶詰よりレトルト(カレー・シチュー・ハンバーグボール)のほうが楽ですか?
363 :
328 :02/10/02 23:10 ID:jHhbyEjX
>>358 折り畳み式の下に固形燃料を入れて燃やすコンロか
50グラムのミニボンベを挿すプチコンロのどちらかを持って行こうかと思ってます。
温めた後のココアを狙ってます(w
364 :
名無し三等兵 :02/10/02 23:15 ID:i8VobCsb
陸自と海自の乾パン違うってはじめてしった。 文化祭でいっぱいかんづめもらった。
365 :
俺様 :02/10/02 23:41 ID:???
山屋なら、登山キャンプスレへカエレ!
>>328 風さえなければ、エスビットの折り畳みの固形燃料コンロを使って、燃料1本
で350mlのお茶一本をアツアツにできるよ。少々の風ならば、コンロの回りを
かこめばなんとかなる。でも、レトルトがつかるほどのお湯となると、ちょっと
厳しいかなと思う。燃料を多めに持ってゆくことを薦めるよ。
缶入り固形燃料も、たくさん入っていて燃焼面が広くて火力が強いのと、
スイスメタやエスビットとくらべて、目方で半額以下なのが嬉しい。また、蓋を閉
めれば消火でき、残りを再度使用できるのとで、便利は便利。
ガスは寒い時は出が悪くなるから、この季節にはもうオススメできない。持って
ゆくなら250gサイズのブースター内蔵、寒冷地用にしといたほうがいい。
367 :
名無し三等兵 :02/10/03 02:49 ID:Q7s3gby1
>>357 点滴の種類によっては成分似てますし
大塚製薬も製造しています
>>366 >山屋なら、登山キャンプスレへカエレ!
それを言うなら板だ。おちけつ〜
あとは貴殿の書き込みに同意。
缶入り固形燃料だが、消火のときに蓋したらある程度冷めるまで蓋取るなよ。
まだ熱いうちに「消えたかな〜」なんつって蓋取ると、爆発的に引火することがあるから
気をつけろよ。
ポカリ系な。そのままで飲むと却ってノド乾くぞ。
粉末の奴を買っといて、倍量に薄めて飲むといい。
が、演習でそんなイイモノ飲んでると、助教にドつかれることがあるんでな。
あえて塩使うんだよ。水の使いまわしもできるし。だから糖分は別に用意する。
せっかくレーション・スレなんで、そっちのほーからアドバイスしたのに
判ってくれなかったのは悲しいわ。いやん。
369 :
山屋公式謝罪 :02/10/03 04:32 ID:MLy9+YTH
356ですが、正直368の態度が紳士的なため当方の非を 謝罪しときます。失礼しました。
370 :
368 :02/10/03 04:54 ID:???
>>369 氏
いやいや、こちらこそ確かに高圧的とも受け取られかねないカキコでした。
正直、指摘されてから読みなおして「確かにエラソーだな」と反省。
以後気をつけます。
マターリ乱してごめん。
371 :
369 :02/10/03 08:01 ID:MLy9+YTH
マターリ乱したのはむしろ私です。皆さん申し訳ありません。 368氏は良心的な人だということが判明しますた
>>362 米軍の場合でも、車両で移動できないパトロールの場合など、出発前にMREを開封し、中身を分けて持っていくらしい。
つまり余分なゴミになるものを省いた後、高カロリーで調理の手間の掛からないものを優先し、要らないものは置いていく。
歩きながら食べられるものや、冷えていても食べやすいオカズ系&スナック系を中心とし、あとはビタミン補助剤を使用する。
ピーナッツバターやチョコレートバーなんかは人気があるそうです。
アクセサリーパックやドリンク系の粉末も最低限の数だけにする。
ちなみに長距離移動するパトロールの場合、フリーズドライ主体のLRPというレーションを使用するので、MREは使わないけど。
もしも米を食わないと力が出ないなら、寒冷地方の自衛隊員が良くやる方法で、一度温めた米パック(つまり柔らかくした状態)を懐に入れる、もしくは背嚢と背中の間に入れて体温で保温する。
こうすれば「温かい」まではいきませんが冷たい飯を食わずに済みます。
もちろん他のレトルトでも応用可能!
最近では使い捨てカイロに似た「簡易加熱剤」なるものが支給されているので、それを使用すればほかほかご飯が食べられます。
但し加熱に1時間(米が固い状態から)かかるので、食事時間の1時間前に加熱剤を仕込む必要はありますが。
でも手順は簡単で、簡易剤を開封し、レトルトを挟み、タオルで包むだけ。小休止の時に仕込んでおけばOK。
>缶詰よりレトルトのほうが楽ですか?
缶は容器の重さだけでも馬鹿にならないし、ゴミも持ちかえるならかさばらない方がいいでしょう?
それにレトルトは袋から絞って直接食べられるので、箸さえ使わずに食事が出来るし、薄いので加熱も楽。
メニューも現在ではレトルト(袋詰め食材全般)のが圧倒的に多いので、色んなメニューの組み合わせが可能。
この前無印良品行ったら、見た事無い珍しいレトルトが沢山売ってた。(フリーズドライも色々あった)
無印のシリアルバーは(゚д゚)ウマー
373 :
名無し三等兵 :02/10/03 10:00 ID:y/7xpmJd
>>321 >>322 318が大体述べてるよ…。炊事の煙はヤバいだろ。
固形燃料等発達していなかった二次大戦中は特に。
平時に喰う食料と戦闘中に喰う食料は使いわけないとな。
374 :
M :02/10/03 16:58 ID:???
>>355 「戦場の衣食住カタログ」
大型書店を4軒ハシゴしてやっと発見しました。
武器や戦術などに関する書物は良く見かけますが、このような衣食住に焦点を当てた本は大変貴重な資料となりうるので、価値があると思われます。
特にこのような本は、現存する資料が少ない上、市場の人気と言う意味でもそうそう類似本が出版されるとは思えないので、のちのち買わずに後悔するくらいなら買っておいたほうが良いかと。
僕の経験から、昔なにげに買っておいた本が、今ごろになってものすごい価値のある資料となることが良くありますし。
面白いかどうかというと、再現料理などの写真が多く、この板の住人には興味が尽きない内容では?と、僕は思います。
板違いですが、性に関する特集の記述は面白かったです。電熱で人肌のぬくもりまで再現されたダッチワイフがあったなんて!
>>364 海自の乾パンは白い外装で、カードほどの大きさの大きさではありませんでしたか?
陸自にも戦闘糧食U型に大型乾パンセットと呼ばれる、同じ位の大きさの乾パンはありますが、製造会社がちがいます。
陸自の乾パンは大型、小型共に三立製菓製です。
http://www.sanritsuseika.co.jp/choco-sw/index.html いわゆるスーパーで売っている「サンリツの乾パン」というやつで、1982年にモンドセレクション金賞まで受賞していますね。
ちなみにここは昭和12年より陸軍糧秣廠より乾パン受注を受けている老舗。
一方海自のは潟Jニヤ製で、
http://www.yin.or.jp/user/kaniya/ ここはもともと江戸時代から続く和菓子屋で、明治30年頃から輸出用ビスケットを製造しています。
どちらも自衛隊に納入している物と同じ乾パンを販売していますので、興味ある方は食べ比べてみると面白いかも。
375 :
名無し三等兵 :02/10/03 17:50 ID:NivuxDDd
亜米利加原潜の飯は旨い
376 :
322 :02/10/03 18:09 ID:6NExQCKb
>平時に喰う食料と戦闘中に喰う食料は使いわけないとな。 軍艦では戦闘中の食事として白米のおにぎりを作ったようですが。
>>355 この本を本日発見し、内容を確認したところこんな話がありました。
寒冷地での食事としてパンが配食される場合、バタ−や練乳などが一緒に
つけられたそうです。
そのなかに、カスタ−ドクリ−ムにレモンの風味をつけた物ががあり、その
名称が”くりいむレモン”だったということです。
・・・わかる人のみ笑ってください。
>377 o(~o~;)ハァハァ・・
379 :
355 :02/10/03 19:29 ID:???
>>374 、
>>377 ありがとう。購入を決意しました。うちの方はかなり大型の本屋があり今日も昼にちょっとのぞい
たらまだ平積みになっていました。明日買おうっと!
>>376 南方の分配基地でも搭乗員用に握り飯を大量に作っていた様で、炊事班総出で
インディカ米を一生懸命握っている写真を見た事があります。
銀シャリならまだしも、(特に大戦末期には)黒っぽい飯ばかりに…。
>>377 名前を聞いただけで『危険な味』と連想してしまいそうな・・・(藁
>>377 ハアハア(;´Д`)
>>376 駆逐艦なんかだと乾麺包に牛乳なんて戦闘配食があったそうですよ。
382 :
イザベル〜拭けよ〜! :02/10/03 19:52 ID:tkQbrsH8
≫377イイオカズデスタ。
383 :
名無し三等兵 :02/10/04 00:41 ID:THUQ+q/K
保全あげ
384 :
名無し三等兵 :02/10/04 10:38 ID:eSevXJzq
>>376 >>380 だから、旧軍が米飯にこだわってた事実を並べ立ててどうするよ。
そんなのみんな知ってる事だし。
それが正しかったかどうかの問題。
385 :
名無し三等兵 :02/10/04 11:07 ID:A8XbGDiL
MRE1個500円で大量入荷
ニューギニア戦線では、最後の緊急用食料として鰹節が一人につき1本支給された。 絶対に最後の最後まで口にするなとの厳命がでていたが、ニューギニアの湿気で鰹節は 腐ってしまいますたとさ。
父島ではハエ飯でした。 飯を食うときにご飯が見えなくなるほどのハエが群がり、追っ払っても どうしても食べるときに何匹か口の中に入ってしまうのでした。
389 :
385 :02/10/04 15:52 ID:A8XbGDiL
沖縄。新品。 残り消費期限がだいたい3年残ってます。
>>390 拝見させていただきました。今のレーションってパッケージの
色が変わったんですね。俺がリアル工房だった頃食べた時は
こげ茶色だったんだけど。
J隊の糧食は大抵食べてますた。鮭缶は食べてない(魚嫌い)けど。
392 :
M :02/10/04 22:48 ID:BFzUxP4d
menu No.18更新しました。
http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/phototec/mretop.htm 「戦場の衣食住」面白いですわ〜。
大戦中に日本軍が米飯にこだわり過ぎたと思われがち(僕もそう思ってました)ですが、
実は明治に軍隊を創設するに当たって、食事もだいぶ洋風に変えたみたいですね。
兵営での食事も、ちゃんとパンやシチューのメニューがあって、結構頻繁に食べられていたようです。
洋食が一般社会に広がったのも、軍隊で食べた人が家族にも作って食べさせたからという話も聞いた事ありますし。
また軍の上層部も、やはり米飯は戦場に向かない事を悟って、ビスケットを改良し、軽くて日保ちする乾パンを開発したり、
戦場でパンを作るための、移動式野外パン焼き具も、何種類か作って配備したりもしていたようです。
ただしパン焼きはするには、大きな釜戸や仕込み形成のスペースが必要で、移動するには設備が大きくなり過ぎるのと、
こねて発酵させ、焼き上げるのに時間が掛かり、大量生産に向かないという欠点がありました。
それに対して米は、生米の状態では常温で保存可能な上、小麦粉より携帯性が良く、飯盒一つあれば個人で調理可能(しかも30分)で、米文化圏では調達が楽だったと考えられます。
パンか米かと言うより、結局はどちらも補給の問題が一番のネックだったんですけどね。
>>392 七面鳥にデザートとケーキ(スポーツバー)そしてワイン(グレープジュース)。
まさにクリスマス・レーションと名づけましょう。
今日の朝、TV朝日で、いろんな職業の人たちの食事という特集をしていました。 もちろん、自衛隊も出ていて、野外炊具1号での炊飯の様子をレポートしてました。 メニューはうなぎの蒲焼と野菜スープでしたね。鳥の唐揚げとポテトサラダを作る様子も 流れてました。さらにレンジャー部隊の食事として戦闘食料U型が登場してました。 中身はカレーで、飯盒に米とレトルトの中身を出して食していました。 かなり長めに流れていたんですが、誰かご覧になった人いませんか?
>>384 戦場での飯は士気に関わるから,いくら栄養学的にあるいは兵站学的に
正しかろうと,食った兵隊が満足しなけりゃ意味ないと思うのだが。
多くの国民の夢が白米を腹一杯食いたい状態では,最後まで米の飯に
こだわらざるを得なかったと考える。
お米の話は、もうお腹一杯です。
397 :
名無し三等兵 :02/10/06 00:54 ID:BOvx9j6S
age
>>397 ageるとね。お腹一杯をオハライッパイと読むような蟯虫が寄生するよ。
戦場では寄生虫にも対処していたと思われるが、米軍のMREのちょっと薬臭いのはギョウチュウ退治薬も入っているのかも。
399 :
名無し三等兵 :02/10/06 04:36 ID:zc2SfRPh
test
400げと なんか先ほどMREが届いたらしいが外出中につき再配達
No12 黒豆のブリトー 試食しました。死にました。 黒豆を入れてる理由が解せないんですが、不味いです。 同封のパイナップルは美味かった。クラッカーはモソモソ ピーナッツバターは中程度。スニッカーズのピーナッツバー は美味しくいただけました。飲み物はアップルジュースが 付属していましたが、水に解いて少し口にした瞬間に吐き ました。後は忘れましたが、ブリトー以外は食えます。 まあブリトーも本当に食えないというワケではなく、豆が 嫌いな自分が苦手というわけで。非常時なら問題なく食べる っつうもんでしょうな。
402 :
名無し三等兵 :02/10/06 22:49 ID:zc2SfRPh
up
本日のミニマットにて戦闘糧食T型の大売出しがあり、早速購入。 「五目飯・味付ハンバーグ・福神漬」でした。 (殆ど赤飯缶ばかりだった。確認した限りでは鳥飯もあった模様)
404 :
M :02/10/07 03:08 ID:???
>>395 食事に満足して戦闘に敗れちゃ意味ありませんな。
>>405 イタリア・・・。
ある意味一番旨い戦い方かも・・・。
407 :
名無し三等兵 :02/10/07 16:50 ID:aIL7picj
欧米の軍隊と比べて、通常食、行軍食、戦闘食といったいわゆる コンバットレーションの概念が乏しかった旧軍に何を求めても仕方がない…。
409 :
名無し三等兵 :02/10/07 22:11 ID:+fmnLlqT
旧軍は何を論議しても「貧乏だったから」が結論になっちまいそうで鬱だ。 官僚組織の非能率で、資源の分配が上手くなかったって話は連合軍の方も同 じだし。
410 :
名無し三等兵 :02/10/07 22:16 ID:VxkMXb9V
ボブ・ザ・ネイラーはタマゴとハムのCレーションがお気に入りです。 相棒のダニーはバーベキューポークで決まり!
411 :
名無し三等兵 :02/10/07 22:25 ID:6KxQRlGx
>>409 陸自も貧乏の伝統だけは引き継いでる。
海・空とえらい違いだ。
ところで陸自と海自が同じ地区にある場合大概海自の方がウマイですね。
糧食基準額は同じなんですが、いくら陸自が専門の調理員がいないといっても2品は少ない。ちょっと疑問です。
営外者への有料給食を多数認めているのか、糧食費で裏金作ってるかどっちかでしょう。
412 :
名無し三等兵 :02/10/07 22:52 ID:R05AGK9Y
どうりで戦闘糧食II型に飲み物が付いてないわけだ。
413 :
名無し三等兵 :02/10/07 23:49 ID:3V4lLT+F
貧しいのは、自衛隊の食を考えてるヤツの食生活(習慣や知識)の貧困。
>>412 日本は飲用に向く水が確保しやすいからではないかと思われ。
MREに付属する粉末ジュースは、質の悪い水を誤魔化すためだと
思えて仕方ない… あの色と匂いではね… アメーリカでは、あれが
あたーりまえなのかもしれんが、日本人の感覚では、そう思ってしまう。
>414 アメリカのジュース類をみた感じでは、アレがあっちではふつーなんじゃないかと
>>415 そもそもあっちの水がふつーにアレな可能性は・・・
つうか、そもそも向こうの嗜好食品(ジュース・ガム・菓子)自体、着色料がたっぷり ほりこんであるし(笑)
自衛隊の正面装備調達にかかるコストを下げるため。 ↓ 1.開発は日本、製造は中国で製造費を下げる。 ↓ 2.ロシアの頭脳を招き、開発費も安く押さえる。 ↓ 3.メイドインジャパンを武器に、海外に兵器を輸出する ↓ 4.戦闘糧食は学校給食でも採用し、製造コストを下げる。 ↓ 5.外人部隊を組織し、自衛官の半分の給料でこき使う。 ↓ 6.自衛隊の貧乏が解消される。 ↓ 7.自衛隊のオカズが2品増える。 ↓ 8.(゚д゚)ウマー
>>418 オカズ2品の為に戦争を起こす気か(w
・・・・・戦争する動機としては十分か?
つうか、こき使うかどうかはともかく、グルカ兵を招聘するくらいのことはしてもバチは あたらないような気がするけどなぁ。
>>420 外国人労働問題との関連、9条との関連があるからね。
>>409 旧軍が仮に潤沢な資産・資源を持っていても、あの用兵思想だと
力を注ぐのは兵器ばかりで、結局兵站はおそまつになると思うが…。
>>422 確かにおそまつになるが
飽食より粗食で貧困だとハングリー魂が芽生え
戦闘意欲が向上し命令に忠実な兵士になると思われ
(もっとも腹が減っては戦が出来ぬとも言うが)
>>422 現代のカメラ小僧、PCヲタを見ていると、その伝統は脈々と受け継がれているような…
武士は食わねどなんとやら・・と言うし。 もともと日本人は食えなくても見栄を張る風潮があるしね。 かあちゃん、ビトンのバック買う金があったら、オカズをもう一品増やしてくれ。
426 :
名無し三等兵 :02/10/08 16:35 ID:aHiBGJ/L
いまおきなわにいますが MRE 1〜12パックを4200円で箱買いしますた
>>419 死体を隠すのに戦争を始めるよりかはよほど有意義と思われw
>>423 さらに現地調達だったらもう目もあてられんな…。
ハングリー魂も程々に。
>>426 なんというお店ですか?
出来れば場所もキボンヌ
>>411 これでも世界第3位の国防費を投じてるんですけどねぇ
兵営で食う飯に限れば旧軍の水準も(当時としては)悪くなかったらしいけどね。 兵隊に取られるまで牛肉も白米も食ったこと無い人が大勢いたらしいし。 でも効率的な補給システムを構築する能力が無かったのはともかく、なんであそ こまで輜重部隊が感情的に蔑視されてたのかしらん。
>>426 が良い例だけど、「〜を買いました」とか
「500円で大量入荷」とかだけ書くんじゃなくて、
どこで買ったのかとかを書いてもらうと嬉しい。
皆に有意義な情報も付け加えて欲しい・・・
それだけ
昔、新宿アドホックビルそばに軍モノの露店が出てて、そこで米軍の缶詰買ったことが ありまつた。(20〜30年くらい前) 当時はまだMREではなくって、オリーブドラブの平たい缶にジェリー(藤尾じゃなくって パンに塗るヤツ)が入ってて、美味かった。 数年後、「米軍が期限切れで『人間は食えないから、ペットフードドにでも』と 払い下げた缶詰を売ってるヤツがいる!」とでてなのは、どうもその業者らすい。
Mさんへ> 今月の雑誌「丸」には旧帝国海軍の高空糧食が記載されています。 ほんの4ページですが、なかなか興味深いですよ。 特に森永製菓製機上応急食のソフトチョコレートがなかなかラブリー。 結構ハイカラだったんですねぇ
>432 店の名前出したら売り切れて自分が買えなくなるでしょ? それだけ とはいえ期限内のMRE買って食ってあまりのマズさで 脱毛したので店の情報くらい出しとくか 楽天市場で 米軍 保存食 と検索するか めんそーれ ゴーヤ と検索して沖縄関係の店の中に 1個500円で売ってるとこがある。 またはカンコクショップ。6食4200円+送料で だいたい5000円前後
>>431 日清・日露の時代に輜重部隊は兵隊じゃなかったのを引きずったのかねぇ。
MREの味評価をマズイとだけ批評する人達を結構お見かけするが、 私的にはおいしいのもあるし、いけてないのもあるくらいの感覚なのだが。 味のレベルとしてはマクドナルドと同程度だと思う。
>>431 やはり、1次戦のような補給が死命を決する総力戦を経験しなかったという
のが大きいと思います。
あと、参謀本部の人間に輜重科出身の参謀がほぼ皆無だったのが…。
>>435 ヤフオクでも一食800円ぐらいで出しているね。>>kankokushop
送料が同じぐらいかかるので、割高になるが。
旧日本軍の兵站を語りたい人達は新スレ立てれば。
このスレ的には別に問題ないと思うが? 戦場でいかに飯を食うかという話なのだし。
旧日本軍には上記以外にも「九七式炊事自動車」という野戦炊事具があり、6輪トラックの荷台部分が炊事場になっているという、まるでキャンピングカーのような車両が存在します。 しかも非常に先進的なシステムで、安全性を考慮し、炊事は電気炊飯器を使用します。 電気炊飯器は火を使わないので、煙を出さず、火災の心配もありませんし、走行中でも炊飯可能でした。 一度に300名分の米(50合炊き炊飯器×12個がセット可能)を炊く事が出来ますし、そのまま保温する事も出来ます。 さらに炊飯器を用いて、煮物や汁物の調理が出来るほか、煮沸水を提供する事も出来ると言う優れもの。 非常に優秀な装備車両なのですが、戦場の道はどこも悪く、戦線が拡大されると歩兵や馬などに付いて行く事が出来ず、あまり活躍できなかったようです。 もっぱら馬や人力で輸送可能な小型の野戦炊具の方が重宝されたようですね。(燃料の確保も簡単ですし)
>>437 さん
君は迷彩君かっ!(w
まあマクドナルドもマズくてあんなモン喰えるか!って言う人もいるわけだから、人それぞれだよね。
しかし期限切れ寸前のスニッカースと粉末ジュースはイケてないと禿しく主張したい!
近所のDSで一缶15円のブルーベリーコークを発見。・・・・これも粉末ジュースの味がするんだろうか?
映画203高地では、雨降る中を小隊長がスタ袋に詰めたご飯を引きずって持ってきてましたね。途中でいろいろなモンを吸って・・・うぇ。
資料によると、既に日清戦争当時に牛缶は存在したみたいですね。空き缶に爆薬詰めて簡易手投げ弾!世界初だとか?
零士のメカゾーン?
446 :
M :02/10/09 15:07 ID:???
>>434 殿
情報ありがとうございます。早速確認してきました。
永製菓製機上応急食のソフトチョコレートってウヰスキー入りって書いてありますけど、
もしかしてウヰスキーボンボンですかね〜?
447 :
434 :02/10/09 16:17 ID:???
容器の形状と、ソフトチョコレートって言うことから考えて、チューブ式の練りチョコじゃないでしょうか? あの歯磨き粉が入っている容器みたいなヤツですよ。後ろを握ると口からチョコがにゅるにゅる出てくるのでは? それにウイスキーが一緒に練り込んであるんでしょうか? なんかチョコの容器をくわえながら、あらよっととか言って旋回する97艦爆を想像してしまいました。
>>442 >>443 野戦炊事車なる旧軍にしては豪勢なモノを、
いったいどれだけの兵隊が目にしたのであろうか…。
友軍機よりも遭遇率低そうだ。
内地に入りこんだ兵隊は 炊事場は現地調達(?)したほうがはやかっただろうな・・
450 :
名無し三等兵 :02/10/09 20:06 ID:H3ZNudWJ
コカコーラやルートビールだって、慣れてなきゃぐぇぇぇぇぇぇぇぇ だと思うよ。
451 :
名無し三等兵 :02/10/09 20:54 ID:hNy5+FpH
コーラは慣れちゃったからねぇ、日本人。ドクターペッパーには未だ慣れんが(w でもアメリカのフルーツ系の合成ジュースって、どーみても合成着色料というか服でも染めんのかいゴルァ!ってな 色していると思う。 その点では未だMREはマシな部類だな、粉ジュースはいただけんが(w そういや教えて君で悪いが、MREってForイスラム教っていうか豚抜きって断って説明してあるbるんですか? 本当は正式な手段で調理したものでないといけないはずだが。
452 :
名無し三等兵 :02/10/09 21:12 ID:H3ZNudWJ
>>451 ベジタリアンとは書いてあるけどハラルとの表示はみたことないです。
453 :
451 :02/10/09 21:14 ID:hNy5+FpH
そうだ、ハラルって言うんでしたよね。米軍にもイスラム教徒はいると思うんだがなぁ。
スポーツ飲料のゲータレードも米国本国製はものすごい着色だね。
455 :
名無し三等兵 :02/10/09 21:23 ID:hNy5+FpH
本国のNCAAは蛍光イエローでした。 光に当てると本当に蛍光を発するんだもん!スゲー気分悪かった。
米国に在住していた時、コンビニで売っていたアイスティーも 素薔薇しい色と味をしておりました。 …あまり軍事と関係ない話をしてると 「軍事板住人」に密告されてゴミ箱逝きになっちまうぞ?(藁
457 :
UUD :02/10/09 22:07 ID:eB2tRKgs
>>432 >>435 どっちもいいんでない?名前出してもすぐ買えない人もいるだろうし。
と結論出す俺は逝ってよし。
459 :
名無し三等兵 :02/10/09 22:10 ID:ivmb8SFf
アメさんのコーラの着色、蟻を使っているらしい
証拠だせぼけ
461 :
名無し三等兵 :02/10/10 00:00 ID:Qn7du7pg
459、460 ラックイン酸のことか? 蟻じゃないけど、ある種の虫だな。 だけど、アメリカは遠慮無しにタール系使うんではないかな?
いわゆる「天然着色料」には昆虫から作るヤツがあるのは事実ではあったりするが。 カイガラムシとか。でもコーラに、蟻? しかし米国の食料品に関する話で「〜らしい」って結ぶケースは大抵、アレだ。
ミミズ/ネズミバーガーも、そんだけのミミズ/ネズミを養殖するより牛肉の方が安価 とかいう結論になってたし(笑)
まあ、アレだ。 ヤツらは「ゼリービーンズを発明した生物」ってことだ。 (予備知識なきゃ、あれを食いもんだとは誰も思わんだろ……)
>464 それ言い出したら、納豆とか、くさやとか、ナマコとか、ホヤとか相当なもんだと思いますが(笑)
それから、蟻そのものではないけど、蟻が道しるべに使う「蟻酸」なら食品添加物に 指定されていたような(ちなみに「虫酸が走る」の「虫酸」は蟻酸のこと・・・つうか蟻を 囓るなよ) でも、蟻から直接採るわけで無し化学合成されたニセモノなので、「蟻から云々」と 言うのは蠱雕ですわな、いずれにせよ
467 :
やっと沖縄から帰ってきた426 :02/10/10 16:46 ID:XCCxSWI/
>429.432 旅行中に急いでかいたのでスマソ 名前は忘れましたが沖縄市アーケード街のメロン通りにある店でした。 そこで米兵が直接持って来たという1〜12の入った未開封賞味期限2006年6月の物を税込み4200円で箱買いしました。 一個あたり350円で 重量が箱ごとで9980gなので送料込みだと一個あたり450円くらい そこの店主の話だと 嘉手納の米兵が小遣い稼ぎのためによく来るがMREは重い割にあまり金にならん割に重いので 箱ごと入荷することは稀だと言ってました。 とどくのがたのしみだ〜
468 :
M :02/10/10 18:15 ID:???
>>467 殿
現在市場に出回っているのは1999年モデルがほとんどです。
2006年まで賞味期限があると言う事は、多分2001年モデルですね。
米軍の場合レーションは製造日から1年間保存し、それから演習等で使用するため、今年持ちこまれたものなら2001年モデルで間違い無いでしょう。
まだ見た事無いメニューなどがあると思います、できればメニューや99年モデルからの変更点など教えてください。
469 :
名無し三等兵 :02/10/11 07:41 ID:NTz0QEwy
>>392 Mさん
小官が喫食したNo.18にはスポーツバーが入っておりませんでした!
っていうか、Mさんの写真見るとそれなりにうまそうなのに。
シクシク…
470 :
:02/10/11 08:41 ID:BTECfZ2n
戦場食にラーメンやうどんは有りますか?
>>470 東南アジアのどっかの国の軍隊が「出前一丁」採用してる。
472 :
M :02/10/11 10:20 ID:???
>468 昨日送って今日の9時に早くも届いたので 授業終わってから空けてみます。 ベジタリアンを含めて 12以降のものも550円で売られてたので 今思えばもっと買ってこればよかったのかとおもう
474 :
:02/10/11 13:51 ID:???
そもそもおまいら、刑期を終えたら軍務に復帰させちゃうつもりなのかと… それでいいのか?普通なら会社も首になるだろうに。 それに4000キロカロリーというのは自衛隊の陸海空いずれよりも多いのですが。
嘉手納基地近くの米兵が軍服のまま来るようなレストランで食事しましたが、 ハンバーガーの肉が150gも入っていて焼き加減まで聞かれました。 デザートのアイスにしても日本のものの3倍は軽くあるうえものすごく濃厚でした。 明らかに一食で2000kcal超えてしまったので 彼らにとって4000は普通だと思う。 あとMREはM氏のサイトのものと比べて袋がほんのり灰色がかったオリーブトラフで メニューの下の文字が大きくなっていました。
>>476 だから米兵は皆、長身で長足で
運動しないと直ぐデブになるんだな
>>477 そうは言っても自衛隊員は囚人以下の扱いなのかと小一時間…
よく叛乱起きないな。
479 :
名無し三等兵 :02/10/12 01:04 ID:MSfnCS/w
>>475 みのもんたは、一日5000キロカロリー以上摂取しているそうだ。
ageで付くレスがとても悲しい、だからageられない、軍板の宿命だ。 あースマンここでグチってしもた。
481 :
:02/10/12 04:11 ID:???
>>479 犯罪者でないのですから10000カロリ摂ってもよろしくてよ。
米軍軍人が普段どんな食事してるか、朧げに見えたような気がします。
後方要員だろうけど樽な人が結構いるのは・・・要は食い過ぎですな。
陸自の人々の飯、どんな献立なのでしょう?
B-52スレの者です。 私の祖父は元レーダー航法士だったんですが 基地から離陸する前に準備室?にポリバケツに山積みにされたスニッカーズやリンゴが加給食として 置かれていて、好きなだけ持って行ってよかったそうです。 でも、航法士は食べる余裕がなかったと言ってました。 ちなみに、長距離作戦ではいわゆる「TVディナー形式」の冷凍食品や MREを飛行中の食事にしたそうです。
484 :
:02/10/12 10:38 ID:???
>>482 ”Dr.ストレンジラヴ”でB52の乗組員が何か食べてましたが、そうか、あれが
<スニッカーズ>だったのか。あれはそんなに昔からあったのですね。
塩を舐めて「甘い」と感じる様な過酷な状況でもないと、そうそう食べ切れないですね。
485 :
476 :02/10/12 14:30 ID:???
すまんヲイラの勘違いだ。袋の色に前のバージョンとの変更はありません。 ただしダンボールはビールの箱のように横から普通にあけるタイプにかわっていて 中でもう一重になっているダンボールを上に引っ張ると 中身が全部出せるようになっています それとFresh Check Indicator とかかれた温度で変色すると思われる赤いシールが張ってあるので これまでのようになかでチョコやキャンデーがとけていてもわからないということがなさそうです メニューの変更としては NO.4 COUNTRY CAPTAIN CHIKIN NO.7 CHCKEN WITH SALADA が変更点だと思います
486 :
476 :02/10/12 14:33 ID:???
NO.7はやっぱそのままだった 鬱〜
487 :
M :02/10/12 18:22 ID:???
工場勤務だった頃、疲れて何も胃に入らない時よくお世話になったなぁ。 多分食う側も「カロリー補給の為の物体」としか認識してないと思う。<スニッカーズ
スニッカーズ旨いと思いますよ,2本目以降は舌にきますけどね。
>>488-489 私も深夜残業(あるいは徹夜)の時にはよくお世話になりましたね > スニッカーズ
糖分はダイレクトに脳へ供給され易いとかで、なかなか重宝しましたが、流石に2つ
3つと続けて頂く気にはなれませんでしたね(w
私は日本の誇る森永キャラメル(特大箱)です!!
492 :
M :02/10/13 17:48 ID:???
age
MREレーションがご馳走に思える、失職者の今日この頃。
あげ
496 :
名無し三等兵 :02/10/15 17:55 ID:FVK7eH8K
既出かもしれませんが、 日本航空学園の航空祭に行って来ました。 そこで米軍等の軍用品放出のお店がでてまして レーションキャンディーなる物を売っていました。 1パック500円。ちょっと高いですね。 真空?パックの中に4角い飴が8〜10個位入った固まりが 3つ入ってる様でした(触診につき間違いあるかも)。 個人的に飴はあまり好きではないのと高かったので 買いませんでした。何味なんでしょうね?。
497 :
名無し三等兵 :02/10/15 20:58 ID:xxPS9+pr
学研の「帝国陸軍 戦場の衣食住」を会社の帰りに本屋で買って来ました。 今日は忙しくて昼はロクに食えなかったので、電車の中で読んでましたが 巻頭の「下士官兵の食事」のカラーページめくるのは1ページ毎に拷問で したね(w
洋物レーションもいいが、やっぱご飯物が一番食欲をそそる。 日本人なんかなあ。
499 :
UUD :02/10/15 21:49 ID:p0H0sdQL
>498 日本人(全員)= ご飯物が一番食欲を ・・・そんなことないです。 そりゃ、498の食習慣では? それかそんな図式を聞いて思い込んでるとか。
500 :
名無し三等兵 :02/10/15 21:54 ID:v38XdNGd
500get
>>499 >>498 みたいな感想は昔からよく言われている事だし(私も同意、やっぱご飯が好き)
単に君が違うだけなんでしょ?
絡む事ないんじゃない?
502 :
501 :02/10/15 22:04 ID:???
あと498は「全員」とは書いてないよ。
>>501 世代の差じゃないのか?
今の若い人のご飯離れは激しいからね。
私のような四十代の人間だと、やっぱご飯が無いと生きていけない(w
「帝国陸軍 戦場の衣食住」漏れも立ち読みしてみたYo! ・・・漏れの食生活は、このレベルに達してない! ヽ(TДT)ノ ウワァン
505 :
名無し三等兵 :02/10/15 22:29 ID:chQLCw36
やっぱり御飯だろ。おにぎりがおいしそう。
∧_∧ ( ´Д`)<革命的に混ぜ御飯が食いたい。 / \ __| |ゲバラ| |__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
缶詰のご飯を食べてみたい。 でも一般向けの商品って出回ってるのかな? 今はレトルトに駆逐された様子だが。
>>505 俺も表紙の握り飯に釣られて買ってしまったよ。
あの表紙は卑怯だ!(w
II型のレトルトご飯より缶メシのほうがウマく思えてしまう漏れって少数派なのかな?
「帝国陸軍 戦場の衣食住」はいい本だ。 しかし食事を作るのは、素人に毛が生えた程度の当番兵だから、 あの写真のようにはおいしそうに出来ないと考えられる。
/■\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ‘∀‘)< 陸軍の握り飯は、丸くて海苔が付いてないんだYO ⊂ ⊃ \________________________ | | | (__)_)
/■\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ‘∀‘)< そして氷点下ではガチガチに凍ってしまうんだYO ⊂ ⊃ \________________________ | | | (__)_)
今回のキャロル便りは凄いです…でも散財出来ない…。
514 :
名無し三等兵 :02/10/16 18:51 ID:ZW1ed9Sw
東京聖歌> 代引で送ってくれって言ったら、ひと月届かない。 手紙出したら電話かかってきた。「代引できない地域が有るから送ってない」 さらに一ヶ月ぐらい経過。 稀な営業日に電話して 「物が届いたら振込むから送ってよ」「はい」・・・・・・・・それっきり。
>東京キャロル 18人用分隊レーション購入して、レーションOFF会やる?
516 :
名無し三等兵 :02/10/16 21:06 ID:az+0iPO1
レーションの箱が14あったよ、 汚かった箱は捨てたり、荷物を詰めて送るのに使ったから、今まで200ぐらい食ったか? よく食べたものだ(w UUDってななしなんだね。やっとわかった
>>513 キャロルで買ったことあるのに、便りがない・・・
損になるかもしれないけど、できたら内容教えて下さい〜
>>517 旧型MRE3set
新型MRE(予約販売)
18人用分隊レーション(食器付き)
寒冷地使用レーションRCW
謎の特殊部隊用レーション(24時間レーション)
などなど、
その他M65フィールドジャケット(3色デザートパターン)が2千円代で放出とか
ガスマスクも2千円代の大特価
すまぬが今回は競争率高そうなので、営業日や連絡先は勘弁して。
びっくりするほどユートピア! びっくりするほどユートピア!
>>516 箱入りレーションですか?。
MCIでしょうか?
521 :
名無し三等兵 :02/10/17 20:15 ID:gRtRPA41
>520 C、MRI 最終ページの24Hレーションは箱にハラルって書いてあるじゃネェかヨ
522 :
520 :02/10/17 20:59 ID:???
>>521 あの24Hレーションについて知っているのですか?
箱にはシンガポール製と書いてあるみたいですが?ホントに米軍のものでしょうか?
あと、MRIとはどんなレーションなのでしょうか?検索しても引っかかりません。
あまり聞いたことが無いので情報プリーズです。
523 :
名無し三等兵 :02/10/17 22:08 ID:gRtRPA41
>457 のURLのPDFで Halal で検索。30か32ページに解説有り。 ハラルはムスリム用、ついでにコシャーはユダヤ教用 MRIは >492のMさんのURLにおまかせ。
>>518 >M65フィールドジャケット(3色デザートパターン)
ジッパーがプラということ意外はお勧めのフィールドジャケットです。
525 :
名無し三等兵 :02/10/17 23:46 ID:DiWQCHoR
3色デザート・・・皮膚病の豚みたい
キャロル 例の24時間レーションって、紹介に「刻印日時は 30 sep 2002年・・嬉しすぎる」って書いてあるけど。 箱にはしっかり「BEST BEFOR」って書いてある、、、賞味期限切れてるじゃん。 あれって多分シンガポールのレーションだね。米軍のじゃなくて。 解説が中国文と英文で書かれてるのが、何よりの証拠でしょう。 それと18人用分隊レーションは、グレープゼリーのパッケージが濃茶色?ですけど、 昔(10年前)のMREの中に入ってたのとソックリ。 下手したらものすごい年代物の可能性ありだから、買っても食べない方がいいね。 あとRCWは買う時に気をつけて注文しないと悲惨。 RCWはAパックとBパックで1日分が構成されてるんだけど、Aパックは質素、Bパックは豪華なんで、知らずに単品で購入しちゃうとAパックが来る可能性あり。 Bパックはまだしも、Aパックで¥1200出すのは割に合わん。 ちなみにAパックは オートミール クラッカー 飲み物(複数) スープ 付属品 Bパックは フリーズドライのメインを中心にチョコレートやクッキー&グラノーラバー 紅茶 粉末ジュース キャンディーなどと付属品 注文する時はBパックを指定した方がいいですよ。
527 :
東京キャロル :02/10/18 19:29 ID:EeXW5UFD
紙面でも何度も書いてますがホント破棄されてるものなんで資料程度に 考えて買ってください。実際米軍から流れてくる物資の全てを把握してる 訳でもないし、実際あまりレーションは置き場や品質管理が大変で送料も 赤字です。単純に「おもしろいレーションは?」とお客さんに言われて良 くわからなくても仕入れて売ってみてるだけなので‥あまり知識無く売っ ていて申し訳ないです。
528 :
名無し三等兵 :02/10/18 19:47 ID:9Ajl0mdB
>527 話題の元を出してくれてたら、情報はネットで乱れ飛ぶからええねん。
529 :
M :02/10/18 20:21 ID:uO1zG28B
キャロルさん降臨!! いつもお世話になってます。 私がレーションの世界に足を踏み込んだのは、キャロルさんのせいですよ(笑 というわけで、これからも珍しいレーション期待しております!! 我がHPの存続は、キャロルさんの珍レーション補給にかかってますからね。 本職もお忙しいとは思いますが、軍装の方も(ますます)頑張って続けてください。 で、もしかして沖縄前線基地からのカキコですか?? 話は変わりますが、本日MREメニューナンバー19、試食しました。 明日か明後日にHP更新予定です。(いつもええかげんな事を書いてますので、キャロルさんに怒られそう。) それとカウンターを4月に設置して、先日1万ヒット突破しました。皆様ありがとうございました。
530 :
M :02/10/18 20:28 ID:uO1zG28B
531 :
名無し三等兵 :02/10/18 20:55 ID:VKB4JDVK
Meal Ready-to-Eat Individual を面倒なのでちぢめますた。
532 :
名無し三等兵 :02/10/18 21:12 ID:/2uJtarK
533 :
M :02/10/18 21:44 ID:uO1zG28B
>>531 あ、なるほど、了解です。
しかし200食!勇者だ。 もしかして本職の方ですか?
534 :
名無し三等兵 :02/10/18 21:57 ID:/2uJtarK
レーションの味に違和感なくって。(ワラ コンビニ弁当+お茶+お菓子より安いしな・・・
ほしいなー 買いたいなー 食べたいなー キャロルさーん(泣
537 :
M :02/10/19 11:34 ID:???
例の24hレーションについて、詳細が分かりました。 「戦闘糧食の三ツ星を探せ」のP162〜P168にしっかり載ってますね。 やっぱりシンガポールアーミーのレーションに間違いありません。 正式名称は[FIELD RATION:1MAN×24HOURS] シンガポールは多民族国家であり、マレー系イスラム教徒多いため、やはりムスリムとノンムスリムのレーションが準備されています。 今回キャロルさんで売られていたものは、[TYPE NEUTRAL(M)]MENU No.3ですね。 つまりイスラム、非イスラム教徒のどちらでも食べられる、ハラールにかなった料理のNo.3(ハラールは全部で3種類)というわけです。 内容はチキン入りもち米、香味マトン、パスタ、黒もち米のおかゆ、アクセサリーパックC アクセサリーパックには、フルーツバー2種類、チーズ風味とココア風味ビスケット、インスタント飲料、スポーツドリンク、シリアル、甘味食、ティッシュ、固形燃料、マッチ。 さらに別支給でインスタントラーメンが付きますが、これはキャロルさんのセットには入っていません。 ちなみに本には「出前一丁」が支給されていたと書いてあります。 というわけで、なかなかお目にかかれない珍しいレーションですので、早速キャロルさんにTELして、無事注文しました! 届いたらHPにアップしますね。
538 :
名無し三等兵 :02/10/19 12:11 ID:WzdB1Nyd
・・・電話、つながんねぇよ・・・話中
539 :
名無し三等兵 :02/10/19 13:12 ID:WzdB1Nyd
シンガポールは売り切れ・・18人はまだありました。
540 :
名無し三等兵 :02/10/19 13:36 ID:hgyM2GBi
ひまつぶし 軍事 に箱の画うぷ
541 :
名無し三等兵 :02/10/19 13:53 ID:QOPQ98tl
出前一丁食いたくなった…
542 :
名無し三等兵 :02/10/19 13:54 ID:VkVEcg+Q
>>540 ひまつぶし 少し変えると ひつまぶし
オソマツ
>>540 あれって濃茶の袋の箱もあるよね。
いつ頃から食べてたの?
544 :
540 です :02/10/19 15:04 ID:vamjZmCK
見えにくい薄い箱ですね。 一番古いのはCレーションの箱で、20年ぐらいまえと思います
545 :
コマンド−は不思議な味 :02/10/19 20:03 ID:v9VC5zOr
おまえら ヤフオクで某国の戦闘糧食2型が 売りに出てますよ。 と、教えてみるテスト。
546 :
名無し三等兵 :02/10/20 00:30 ID:u/JsfZY/
>545 情報提供ども。でも買う気はしないな 元職としては
547 :
名無し三等兵 :02/10/20 01:48 ID:jU4zdpod
分隊レーションは売れたのでだろうか。 鯖芸チームでもないと買えないか?
防A庁にお知らせのメール出しませう。 64式の弾倉をオークションに出してたヤシも逮捕されたらしいですし。
>>548 やめてくれ、それでなくても最近入手が難しくなってきてるんだから。
売るのはどうかとは思うが、廃棄処分にされるくらいなら・・・と思うぞ。
多分売ってる奴は自衛官ではない、自衛官ならもっと纏まった数を入手出来る。
それに厳しい通達があるはずだから、500円得るためにそんなリスクを犯すとは思えん。
自衛官じゃなけりゃ、糧食売ったぐらいじゃ捕まらし、おとがめも無いだろう。
550 :
M :02/10/20 09:57 ID:Dj6ID/Kd
551 :
M :02/10/20 10:00 ID:Dj6ID/Kd
↑ちなみにこの乾パン これだけで60食分です。(1パック3食入りで20パック)
Mさんの趣味レーションは勉強になりますッピョン
>>545 みんな知っててもあえて言わないのだと思っていたのだが…
554 :
名無し三等兵 :02/10/20 13:22 ID:GKHLlA2n
誰か寒冷地と分隊レーションの報告キボー
556 :
名無し三等兵 :02/10/20 15:27 ID:pKICpjAX
今、第一世代らしき? (ヒーターなし) MREで昼飯です。 ナンバー 1 ブタごはんBBQ味、アップルソース、クラッカー、グレープジャム、 ココア、コーヒー、グレープジュース、Tootsie Roll? ←なんだろ 命の危険を感じつつもメインディッシュにGO!
Tootsie Rollは、チョコレート風味キャラメル(?)だね
558 :
名無し三等兵 :02/10/20 15:45 ID:j+z9VOgW
BBQ・・・ウップ! 凄い味です。旨いような?不味いような?? ≫557 サンクス! アタックしてみま。
>>556 確実に10年以上前のメニューだ・・・・・・。
ナムアミダブツ
560 :
556 :02/10/20 17:13 ID:???
はぁはぁ! なんとか食べますた。 クラッカー・メイン・コーヒー類・ジャム・ガム・塩 なんともダメでした。 アップルソース(激茶色)一口でやめ。 ココア(チョコレートに生まれ変わっていますた) 捨て グレープジュース(若干シケってますた) 捨て キャラメル(不思議な物体に???) 捨て 合掌
>>556 殿
いやいや、なんともご苦労様でした。もう爆笑してしまって家人に白い目で見られております。(w
特にココアとキャラメルのくだりがもうもう・・・・(大藁
今晩あたりヤヴァイ物がお迎えに来ないよう、正露丸を用意されることをお勧めします。
つーか旧軍の糧食にはクレオソート丸が入っていたような?(w
563 :
名無し三等兵 :02/10/20 21:37 ID:GKHLlA2n
>527 今回は全部売れたの?
564 :
556 :02/10/20 21:46 ID:???
≫562 大丈夫。後1年もあるじゃん(W 晩飯の醤油モチが旨いこと旨いこと(涙 キャラメルからはキャラメル汁が・・・合掌 個人的には自の糧食の方がウマ− もう1個、ナンバー4がアルンダヨナ・・・・
565 :
名無し三等兵 :02/10/20 21:49 ID:GKHLlA2n
>562 非常食だから避難場所にとどまって食べるように作ってんだろね。 1号缶 φ153.4 H176.8 3088ml 60食でもIndividualじゃないから開封したら消費するのが大変。 残りは冷蔵庫で凍らせて保存。電子レンジで解凍調理だね。
「正露丸」ってもともと「征露丸」って言うんだよね。 これっていわゆる日露戦争=征露戦争からきてて、、「露西亜を征する丸薬」という意味。 ラッパのマークも,もともとは<病気に対する進撃ラッパ〉ではなく,ロシアに対する進撃ラッパ。 「正露丸」を発案したのは軍医の河西健次という人で,日露戦争の<戦場での胃腸薬>として全軍に大量に配付されたのです。 今では,<「征露」ではまずい> というので,「正露丸」と改名したという話は有名。 ちなみに主成分のクレオソートですが、 クレオソートは、@高濃度で細胞を傷害し、A強い腐食性があり、しかも解毒薬がなく、B劇薬に指定されていて、Cヒトに対する発がん性が否定されていない薬剤です。 正露丸(大幸薬品)の添付文書には、「皮膚に付着したらせっけん及び湯を使ってよく洗ってください」と書かれています。絶対に〇〇しないで下さい、という注意も多いのです。 しかし、皮膚に付けていけない薬を内服する危険性については何の記載もありません。
>>562 の非常食落札できなかった・・・
24年物を実際に食べるチャンスなんてなかなかないので残念。
ほかの入札者もそれ目当てだな。たぶん。
こんど新品の小さいセットを買ってこよう。
>>564 RCWの6番を食べたことあるけど、不味かった。
ミートソースはカップヌードルの肉を固めたような感じ、
メイプル味のオートミールは泣くほど甘い・・・
個人的にはMREのほうが好き。
>>566 『工業用』クレオソートの話でしょ?それ。
>>566 >>567 『買ってはいけない』でも新しい版では直ってるのに・・・・・
(工業用クレオソートとの混同)
古い話でスマソが ラシオンの取り置きをさっき開けてココア入れてみたら・・・ ウージーが浮いてきやがった。 どっから入ったんだ??
570 :
566 :02/10/21 00:55 ID:???
≫569 マジで? 前向きに考えYO! 貴重なタンパク質(゚д゚)ウマー
サヨの軍事板住人ってマジで居たんだ・・・・
574 :
名無し三等兵 :02/10/21 17:43 ID:mZebut1X
先日、学研の帝国陸軍 戦場の衣食住を購入した初心者ですが 昔の兵隊さんはこんなご馳走を毎日食べていたんですね。 私の小学校時代の給食よりも遥かに豪華です。 でも戦争には負けました。 何がいけなっかたのでしょうか?
国民の努力が足りなかったから。
576 :
名無し三等兵 :02/10/21 18:40 ID:IFcbRTFp
戦闘糧食に、アルファ米は使われていないのでしょうか? 賞味期限が1年すぎた、アルファ米を食べたのですが、美味しくいただけました。 アルファ米、戦国時代に干し飯として食されていた伝統食長期保存食として、 利用されていてもおかしくないようなきがするんですけど。。。
577 :
名無し三等兵 :02/10/21 19:05 ID:DjvdEhXF
>574 そりゃはじめのうちの「勝った勝ったまた勝った」の頃はねぇ・・・ >576 オレだったらa米よりMRE持っていく。
>>574 あの本の写真に出ていた食事は、当時のレシピを現在に再現した物で
恐らくプロの料理人が作ったのでしょう、それも少量。
あの料理を素人に毛が生えた程度の当番兵が、短時間に何百人分も調理し、
なおかつ材料も現在ほど良くなく、しかもあの食事は平時の食事で
戦場ではああいう食事はとれなかったのです。
>>576 アルファ米を食すには、きれいな水が大量に必要なため止めたという話です。
579 :
名無し三等兵 :02/10/21 19:40 ID:xliVVCtr
>>574 若いねぇ、(ワラ
内地でも
♪いやじゃありませんか軍隊は・・・・・・仏様でもあるまいに一膳飯とは情けなや♪
こんな歌、しらねぇか、若い者は、
尾頭付きが出るのは入隊初日のお客様扱いの時だけとか、
外地は更にひどかったよ、直接戦闘の無いところでも、
戦(いくさ)は後回しで食料生産、農家出身の兵隊が大事にされたりとか。
空腹に堪え兼ねて・・にまつわる話はいっぱいあるよ。
将校や船に乗っててまともな食事だったかたもおられるようですが。
>>574 あの本レベルの食事を戦域の隅々まで届ける事が出来る国力があれば,もう少し
マシな結末が,いやそもそも太平洋戦争は起きなかったかも
理論はともかく実践出来なかったという事でしょうね。
糒(アルファ米)の携行食は、明治〜大正にかけては正式な携行食でしたが、乾パンが導入され、糒を凌駕する栄養素を持っていると言う事で、乾パンにとって変わられた。 つまり普段は生米、調理の手間を省きたい時は糒の役目だったのを、乾パンが担うため必要無くなった。
>>579 それは昭和に入ってからの話で、確かに戦争末期の頃は食に関する悲惨な話しが多い事は確か。
しかしあの本に書かれているメニューは、食料が比較的豊かだった大正時代の頃のメニュー。
>>567 うひょひょひょ!
24年目のレーションgetしますた!
584 :
名無し三等兵 :02/10/21 21:32 ID:xZkMZWEk
皆様博識でいらっしゃる・・・
今日MREの写真とってUPするために大須までCFリーダーと三脚買いに行ったんです。 ついでに某パーツ屋の二階のゲーム屋に久しぶりに行ったら、ほとんど同人屋と 化してたうえでMREが3000円だったんです。 100年もつだとか 一食で兵隊1日分のカロリーだとか ボリューム万点だとか 商売といいだまし過ぎじゃないかと小一時間.... あとは東急ハンズで水を入れて加熱する袋が3回分600円で売ってました。 そう考えるとMREの製造原価はそこそこしそうだなと思った。
大須はPCパーツ屋と同人屋がいっぱいあるからな〜、どこのことだろう? 第二アメ横ビルの近くのあそこかな? でも名古屋でMRE売ってる店は無いから、結構騙されて買っちゃうかもね。
587 :
名無し三等兵 :02/10/21 22:04 ID:V2eJZ/7Q
>555 サンクス。寒冷地。 なるほど、マウンテンハウスのフリーズドライパスタそのものじゃん、、、、 マウンテンハウスとアルパインエアの製品なら台所に備蓄がいっぱいあるぜ。 カップヌードルでは物足りないときに食ってます。
>586 もう大方売れて残り一個になっていた。コメ表の前にIMAI商店があるのに PC・アニヲタはいかないんだろうなあ。今井商店で米軍都市迷彩のフィールド ジャケットが上下1.7万でうてーて欲しいが 沖縄で散財しておなね無いよ〜
全然関係ないけど今井商店の社長は変だ。
590 :
:02/10/21 22:37 ID:/s9jIirC
24時間新鮮な食料が簡易に手に入る日本国でわざわざ米国備蓄保存食に ただならぬ興味を示し、日常的にそれを利用するのは健康的とは 言えない、軍事板は現実主義であると思われているが実態は野菜 食べない、甘いお菓子大好きで料理など出来ない者多数と思われる。
不健康マンセー! 朝起きて、炭酸飲料とスナック菓子をむさぼり、昼は格安ジャンクフード! 晩飯はMREで、今日も1日ご苦労様でした、おやすみなさーい! では、また明日。
592 :
名無し三等兵 :02/10/21 22:46 ID:Ithy9Av4
そもそも、体力的に何らかの劣等感が滲み出ている軍事ヲタが いかに米軍と同じ装備をしようが、MREを喰って戦場の気分 を味わおうが、周囲から見ると変質者の自己満足に過ぎない。 実際の兵士もマズいMREを好んで喰ってるのではなく、演習 や任務を終えたらまず喰わない。そのようなゴミ以下のものを ありがたがり、賞味期限を過ぎているゴミであるにも関わらず 嬉々として口に放り込む人々を正常な人間とは思えんのである。 かくいう自分もわざわざMREを買って喰いました。ええ、全て 自分に向けた揶揄でありました。
593 :
576 :02/10/22 00:49 ID:HDJxo9Il
アルファ米の件。
みなさんありがとう。
>>578 清潔な水が用意できる海上自衛隊の艦艇にはアルファ米を積んでるのでしょうか?
594 :
名無し三等兵 :02/10/22 00:50 ID:f47v/l4y
>>てめー、同じ穴のむじななら、そーいう反論の隙間もない主張を書き込むな。 殴るぞ
>>593 艦艇でも・・・というか、艦艇ならよけいに真水は貴重ですよ。
真水はわざわざ作らなきゃならないんですから。
596 :
ん? :02/10/22 01:16 ID:???
>>594 多分誤爆だと思う、誤爆だったら削除しようね
スレのage状態時に付く訳わからんレスは無視じゃ。 良スレあげるのは粗シキボウナンダロ。
598 :
576 :02/10/22 02:42 ID:???
どうもがりがとうございます。 ついでと言ってはなんですが、ビタミン、ミネラル補給はどのような? あと、MREの寒冷地レーションが紹介されてましたけど 北海道やら、山岳での演習の際、自衛隊でも寒冷地用のレーションが用意されて いるのでしょうか?それから、海上自衛隊の南極観測の時とか。
次スレからはsage推奨を明記したほうがいいと思う。やっぱり。
>>598 ちゃんと過去スレを読んだり検索で調べてから質問してくれ。
ほとんどのことがもう書いてあるから。
まあ、まあ、4000レスも読み返すのは結構大変ですし、色んな人にレーションに興味を持ってもらうことは嬉しい事ですから。
こういった質問に答えるのも、このスレの役目ではないでしょうか。
ここ以外でレーションの質問は出来ない訳だし。
>>598 最近の事は分かりませんが、自衛隊に寒冷地仕様レーションはありません。
基本的に日本国内でしか戦闘行為をしない自衛隊の場合、極寒地域といえば北海道だけであり、そこの地域のためだけに寒冷地仕様レーションを作る余裕が無いのでしょう。
冬期レンジャー訓練などで、数日間厳冬地域で行動する場合、行動食は凍らない乾パンや2型の戦闘糧食を懐に入れて行動します。
懐にいれておけば凍らないし、冷たい米を食わなくて済むためです。
現在は使い捨てカイロに似た簡易加熱剤が支給されているので、食事の一時間前に仕込めばアツアツご飯が食べられます。
結局寒冷地仕様レーションと言っても、お湯を沸かしたりする手間がかかるので、自衛隊方式で十分でしょう。
夜は雪洞を掘って、簡易ストーブで簡単な調理をしますので、温かい食事を採る事ができます。
まあ自衛隊の場合、厳冬地域で数日間補給無しの行動はまずないですから、食事の心配は無いですよ。
でも自衛隊の食事は栄養師が献立を考えるわけですが、現場を知らない人が栄養重視で献立を決めるもんだから、とんでもないものが出てくる事があります。
例えば冬期演習に運搬食で揚げ物なんかが出てくる。
揚げたては美味いかもしれませんが、屋外で10分もさらしておけば油ギトギトで食べられないって、現職が嘆いてました。
南極観測隊については良く分かりませんが、日本を出発する前に好きな料理を調理してもらい、それを急速冷凍装置で風味を逃さず冷凍し、持っていくとTVでやってました。
南極の観測隊が天候が悪い時に屋外で食事するとは思えないんで、寒冷地仕様レーションは必要無いでしょう。
ちなみにエベレスト登山やK2登山に携行食として、いまだに乾パンが人気があるそうです。
やはり凍らないのと、食べるのに手間がかからないのがいいのでしょうか?
一応sageでお答えしますた
>>598 寒冷地仕様レーションはMREとは言いません。
MREとは「食べる準備が出来ているレーション」と言う意味ですが、寒冷地仕様レーションは調理の必要があるので、これにあてはまらんとです。
寒冷地仕様は「Ration -cold -Weather」RCWと言います。
最新のものは「Meal -Cold -Weather」MCWと言います。
南極観測隊の食事については、本が出ていたけど・・・。 タイトル・著者名忘れました。シマソ。
「 面白南極料理人 」 西村 淳(春風社) 「不肖・宮嶋 南極観測隊ニ同行ス」 宮嶋茂樹、勝谷誠彦(新潮出版社)
605 :
名無し三等兵 :02/10/22 17:07 ID:1KbDzn2y
日曜日に土浦駐屯地(武器学校)祭にいきました。 広報館が新しくなってました。それは置いといて本題。 広報館の自衛隊の非常食の展示の中に戦闘食1型、2型以外に 迷彩のビニールに入った戦闘食がありました。何の説明も無しでした。 そのビニールにはCOMBAT RATIONと英語で書いてありました。 大きさは2型のご飯パックを2つ縦に並べた位の長さで見た感じ 中身に複数の小袋があるように見えました。 私は初めて見たんですがこれが何かご存じの方います?。 教えて君でスマソ。
607 :
名無し三等兵 :02/10/22 18:50 ID:1UtIGeb7
>>606 ありがとうございます。
「幻の」だったんですね。
強いて言わせて貰えば包装がオリーブドラブでは無く
ちょい明るめの迷彩色で陸自の迷彩服みたいな感じでした。
文字も黒色でもっと小さな文字でした。
斜め上に上がる書き方はそのままでしたが。
ちょっとだけ古い物(3,4年物?)っぽく見えました。
試作の1つだったのでしょうかね。
608 :
名無し三等兵 :02/10/22 19:59 ID:odENEzUK
>590 昼の弁当として頻繁に食べてます。 590は知らないだろうが、日本は社員食堂やコンビニで 食べ物が簡単に手に入るとこばかりじゃないのよ。 MREのような携帯、保存可能な食品って、あの内容であの価格の物はオレは知らない。
>>608 MRE一食を普段いくらで買っているかでだいぶ認識が違うと思う。
本国の納入価格(2ドル弱ぐらいだっけ?)や
まとめ買いしている場合は安いと思うけど、
バラで買っていたりすると結構高く感じるし。
自分が普段買っているところは第3世代の物が1食1300円。
この値段だともう嗜好品だよね。
610 :
608 :02/10/22 21:33 ID:Hl08Ki+K
まとめ買いで1個あたり \660ぐらい 送料込 税別。実用品。(^^ゞ
>610 それでも、普段喰ってる昼定食¥580からみると高いなあ。 ・・・まあ、定食よりMREの方が美味そうだけど。
MREは美味い不味いで語るものでもないような。
613 :
608=610 :02/10/22 22:37 ID:Hl08Ki+K
>611 608に書いてあるように、飲食店の類いが無い場合を考えてだよ。 安くてまともな食事があったら、MREは食べないで持って帰ってるよ。 昼の弁当として食べない場合そのまま保存するということは コンビニや自家製の弁当ではできない。
お前はバカか?何度言えば判るんだ、sage進行でやれ。 MREより不味い定食があったら1度でいいから見てみたい。 日本全国探しても無いと思う。
615 :
_ :02/10/22 22:50 ID:???
>>614 武蔵新田駅の交差点近くにある中華料理屋よりまずい
MREがあったら一度でいいから食べてみたい。
MREに限らず戦闘糧食をマズイというのは日本人の舌も贅沢になったのう。
>>616 お前は普段何を食べているのかと小1時間(略
618 :
576 :02/10/22 23:34 ID:???
>>皆様 教えて君の私に、 寒冷地レーションの件。皆様教えていただいてありがとうございます。 海兵隊基地も米軍陸軍(だったかな?)の兵器庫も、海上自衛隊も陸上自衛隊も 海上保安大学も江田島もミリタリ関係の施設は近所にあるんですけど、土地柄、 レーションのようなミリタリモノの店が少なくて(TOT) カレーと肉じゃがとコーヒーは有名なんだが。。。
>>614 認識甘すぎ&人生経験足りなさすぎ。
例えば定食ではないが、JR鳥栖駅から歩いて10分の某パン屋のパンは
最低のMREよりくそまずい。特にピロシキ。
移転前の広島大学学食のカレーもMRE以下だったし、山口大学近郊の共産党
経営のラーメン屋は「味覚で人を殺せるならこんな味」という代物。
それにわざわざ指定せずとも、基本的に過酷な所にある山小屋のメシはMRE
より下だ。一部には企業努力によりまともなメシを出すところも存在はするが、
んな所はそうは無い。
もう一度人生やりなおした方がいいよ
>>614
620 :
M :02/10/22 23:45 ID:???
>>607 自衛隊レーションの変り種はいくつか存在します。
例えば中身がチューブ入りういろう、味噌パン、パックジュースなどで、袋にはカタカナで「コンバットレーション」と書かれているもの。
パンの缶詰め(乾パンじゃないよ)や、カロリーメイトっぽい不思議なレーションなど。
私は全てを知る立場ではないので、きっとまだ不思議なレーションが色々存在しているはずです。
話は替わりますが、僕は1980年代に放映された「そこが知りたい、日本の特殊部隊」という番組を録画したビデオを持っていて、そこにまだ研究段階の戦闘糧食U型が登場します。
で、その頃採用されるはずであった研究中のメニューがまた面白いんですよ。
もともと自衛隊の戦闘糧食は一パックの品数がもっと豊富で、なんとドリンクまで準備されてるメニューもありました。
ちょうど米軍のMREも第1世代だったせいもありますが、フリーズドライレーションを研究してた節もありますね。
古い番組だし、キャプチャーしてHPに載せてもいいかな?
>>619 613の自作自演ウザぃ
わざわざID隠してまでご苦労さん
622 :
横レス :02/10/23 00:16 ID:???
6 1 3 必 死 だ な (w
623 :
614 :02/10/23 00:22 ID:???
お前ほんとにバカか?sageで進行しろ
625 :
614 :02/10/23 00:47 ID:???
つまらん喧嘩はナシ、sage遵守ということで
一度MRE食って落ち着けよ、経験しな。
昔、カルネージハート買った時に「コンバットグッズプレゼント」だかって ビラが入ってたけど、そのグッズってのが確か「コンバットレーション」って 書いてあった気がする。8年くらい前の高坊時代だから記憶が怪しいが。 これが戦闘用食糧のどの部類に入るのか、ふと気になった。多分MREだろうが。 カルネージは当時のクラス仲間で又貸ししまくってそのまま卒業して行方不明 なので、ビラの確認はできない。すまん。
628 :
619 :02/10/23 06:30 ID:IrU2/tMk
>>621 >>622 >>614 アホか? sage進行したらID隠れるだろうが。
ついでに言うと自分は613ではない。マジに
>>614 の言い草に怒った
通りすがりだ。
つまらん喧嘩はナシ? だったらもっと書き込みに気を使えよ。
ageでiDさらすから解析でもなんでもしな。日付変わってるけどな。
アホだけど帝大
631 :
576 :02/10/23 10:06 ID:???
MREより自衛隊の糧食の方が美味しいそうなんですがそれは 1、日本人の味の好みの問題 2、レーションの体積比の問題 (アメリカ人の方が消費エネルギーが大きいから、カロリーを載せる 方が最優先で味を工夫するような容量がない。日本人は消費カロリーが 比べると少ないので、まだ工夫する余地がある) 3、米国で食べたら実は、もっとうまい。 4、実は新しい内に食べたら、MREは、自衛隊のよりもうまい。 比較経験者の感想キボンヌ
>>631 1が大きいと思う。
味の傾向が日本とアメリカの缶詰の差と一緒なような。
>>614 こういうときのためにトリップがあるでしょ。
633 :
632 :02/10/23 12:30 ID:???
1かなぁ。 アメリカ人には、あれでもそこそこ美味く感じるのかもしれん。 3MREが1ラシオンに相当すると言うから、そうでもないか(w
>631 元職でMREは一通り(24)食べました 1.です。主観です。食習慣や嗜好の違いです。 わたくし個人的にはMREの方が好きです。 MREは視覚的にも食材が整列した日本の折り詰め、幕の内弁当とはかけ離れていますね 献立もケーキ、ナッツ、クラッカー、グラノラバーなどは米国では通常の食事ですが 日本ではお菓子扱いで、食べる人が食事と認識しないため、 精神的に満足感が得られないようです。 MREの状態ですがパスタからハム、ステーキ類まで すべて同梱のサジで簡単に切れるように仕上げてありますね 食事が容易に摂れるようにするためでしょう。 この点はナイフで切ってフォークで刺して食べる習慣の人々には不満が出そうです。 スパゲティはアメリカ的に細切れでスプーンですくえます これは欧州系の人に不満かも。 外国の食べ物ですからMREを和食的な基準で考えるのは「?」です
>>631 漏れも1かなあ。でもMREも好きだよ、というか個体で差が大きいような
気がするなあ。No.1〜12しか食べてないけどメインがうまいとクラッカーまで
ウマく思えちゃう、その逆だと完食するのがつらいほどだわ
食事としてより嗜好品みたいに楽しんで食べるものという位置づけにするとか・・・。
そりゃそうだー、携帯糧食は軍においても携帯非常食なんだから。
MREあげ
>>631 オレも1だな、食習慣の違いはあると思う、>635氏も言ってるけど袋菓子のポテチはアメリカの普通の家庭晩飯の食卓に出るからね食文化の違いはあるな。
642 :
576 :02/10/24 02:33 ID:???
いつもくれくれ君なので、今回は、アメリカのサイトをサラってきました。
>Meals Rejected by Ethiopians
エチオピア人に拒絶される食事っていう表現をどっかでも見た事は
あったんですが
>Meals Rejected by Everyone
誰もが拒絶する食事っていう語呂合わせもあるんですね。
アメリカ科学者連盟(FAS)のサイトにもMREが載ってました。
http://fas.org/man/dod-101/sys/land/mre.htm 最新版の
>MRE XIX (24 Menus) 1999 Production
を食された方はおられますか?
643 :
576 :02/10/24 02:37 ID:???
>>642 ここ1年ほどの間、市場に出回っていたMREは1999年モデルがほとんどです。
キャロルだけでも400箱(1箱12パック入り)以上売ったというのですから、珍しいものではありません。
それとトイレの問題を馬鹿にしてはいけません。
大戦中の塹壕戦では、この問題を軽視したため壕内に汚物が溢れ、病気が蔓延してしまった事もあります。
ベースやキャンプで快適な生活を送るため、悪臭など劣悪な環境を改善しておかなければ、士気、すなわち戦闘能力に大きな影響を及ぼします。
645 :
576 :02/10/24 11:07 ID:???
ありがとう 米軍のMREにペパーがついてるそうだけれど自衛隊の戦闘糧食にもついてるの? 陸自のHPにはみつからないけど、自衛隊版FOLってのはあるのでしょうか? 国内行動やら災害救助活動で大活躍の陸自の事を考えると、外国ばっかで行動 して環境の事を考えてるとは思えない米軍でさえあるのだから、自衛隊のは さぞかし立派なのがあるような。。。スレとなんか正反対気味でスマソ。
MREを食い続けた期間は糞の量が少なかった。
647 :
605=607 :02/10/24 11:41 ID:O0qlZZAH
>>620 Mさん ありがとうございます。
自衛隊も色々研究しているんですね。
私は非常食の入れ替え時期とアフガンでの
MREばらまきでMREの存在を知りまして
ここにたどり着きました。
MREは放出品のお店でいくつか買いましたが
自衛隊の非常食は売って無いんですね。
一部市販品と同等と言う話はありますが。
>古い番組だし、キャプチャーしてHPに載せてもいいかな?
老婆心ながら有識者に確認されるなど慎重に対応される方が
よろしいかと。
もしトラブルとなりMさんのHPが閉鎖されるような事にでも
なってしまうと折角の有用な情報が見れなくなってしまう
恐れも考えられますので。
>631 わたしも1です 味覚は精神的な部分も大きいです。 MREに限らず味や食感、保存状態に不安を持ったまま、恐る恐る口に入れては何を食べても おいしい、という感情はでてきません。 >自衛隊の糧食の方が美味しいそうなんですがそれは 食べる人が安心して口にするからでしょう。 頻繁にMREを食べている人はMREを食べることに抵抗や不安が無いのでは?
まだレーション届かないよぅ〜>キャロ
東キャロの営業日をここに定期的にあぷしてくれる木徳な方はおりませんか?
キャロルニュースが届く ↓ 営業日が分かる ↓ ついでに目玉商品も分かる。 ↓ 欲しいものを見つける ↓ 営業日に電話する ↓ いつまでも繋がらない ↓ 昼過ぎにやっと繋がる、が、すでに目玉商品は売りきれ ↓ ギャフン あそこはキャロルニュースに載ってるもの以外、何を売ってるか分からないから、営業日が分かっても、何も買えないよ。
オレも「さて今週土曜は営業してるんだろか」といつも気になる
アフガンでバラまいたのはHDRだったっけ? 「三ツ星を探せ」で「まずくはないが胃にもたれそう」 「胃が弱っている難民には辛そうだ」とかさんざんな 評価だった。
アフガン進行当時位の過去ログで話題になってた筈 たぶん同じやつだったかと
>653 著者の舌に合わなかっただけだろ。日本人でも甘党、左党色々いるからね
656 :
名無し三等兵 :02/10/25 18:49 ID:cnlZzPS/
塩とタバスコとマッチが余ってます
>M氏 537 シンガポールーのレーションレポート心待ちです
658 :
sage :02/10/25 21:09 ID:cLROFgdl
HDRのあの豆はちょっと食べにくかった。でも食べた
660 :
M :02/10/25 23:09 ID:???
>>657 殿
月曜日に入金しましたが、まだ届きません。>シンガポールレーション
でも今回は目玉商品が多かったみたいなので、キャロルさんも発送にてんてこ舞いでしょうから気長に待ちましょう。
HDR食べてみたいですね〜。どこかで入手できないもんですかね?
ところで
>>658 でリンクされているHP、面白いですよ。
女性の視点から見たMREの試食レポートは珍しいですから、興味深く読ませて頂きました。
最近開設されたようですが、結構種類を食べてますな〜。
ウェスタンスタイル ビーンズやピラフ(Yellow & wild rice pilaf)が入っているということは、MRE XX 2000年モデル ですね。
内容物にかなりの変化が見られます。特にクラッカーがナビスコプレミアムみたいな感じに替わっているのは驚きました。
(ベジタブルクラッカーは変化無しです)
早く2000年モデル食べたい〜。
先日海上自衛隊仕様の乾パンを入手しました。
やっと一通り資料が揃ったので、近いうちに乾パンの特集をやります。
調べていると結構興味深い情報が得られて面白いジャンルなんですよ、これが。
今夜、東キ>>佐川来ました。 寒くなります チーズとピーナツバターは紙箱とヒーターの間に突っ込んで柔らかくしてます
662 :
名無し三等兵 :02/10/25 23:56 ID:0q+NrndS
>>660 ホームページの更新楽しみにしております。
あげ
664 :
名無し三等兵 :02/10/26 02:34 ID:/VsxousY
_, ._ ( ゚ Д゚) < いい加減いい年して廃棄物食うのやめろよ
趣味に文句はタブー
666 :
名無し三等兵 :02/10/26 09:29 ID:/VsxousY
_, ._ ( ゚ Д゚) < だってさぁ、やってること乞食と一緒だよ 捨てたメシ喰ってるワケだし
なんとまぁ驚くことに (笑) その廃棄物とやらを大金払って買ってまで食べるところが、趣味人。 わかんねぇだろな。気に入った茶碗が有ったら何百万も払ってまで求める感覚は ここが乞食と大違いなんだな。 とゆうわけで、同好の士の皆様。マターリ楽しくいきましょう。
軍の衣類など日本では、放出品、払い下げなんて言います アメリカでは、サープラス、だったりしますが、 サープラスショップと言わないで、Disposal と言う国もあるんですよ。 表現は、処分品、廃棄物。そのまんまです。 だから い い の。Y(^_^)
>664=666 キャロルかどこかで買えよ
US cavalryから民間向けを買っていましたが何か? 運賃が馬鹿高いんで、止めたけどな…
671 :
M :02/10/27 00:07 ID:???
>>1 に載ってる韓国のサイトから購入された方はいますか?
何年ものが届くのか知りたいのですが。
age
Mさん、シンガポールレーションいくらしました?
>676 \2300
>>673 おれ、買ったことがあるのだが、箱買いしとらんので、日付がわかりません…
>>673 漏れも1ヶ月ほどまえに買ったけど年式がわかんない
ピーナッツバターが以前のタテ長からやや幅広に変わってたんだけど
これは新しいほう?
しばらく食べてないな・・・。
682 :
名無し三等兵 :02/10/28 18:50 ID:fD5QFu8t
スレ違いかもしれませんが、あの「福神漬」は、日露戦争から日本軍の糧食に大量に使用されたのが普及のキッカケだった・・・という話を最近知りますた。 カレーの付け合わせに開発されたんじゃなかったのね。勉強になった。。。
683 :
M :02/10/28 22:08 ID:???
>>677 さん、代わりにお答え頂きありがとうございました。
>>681 これはコレクター商品ですからその人によって価値が変わりますが、僕にとっては非常に良い買い物でした。
それにMREは一パック1食分ですが、これは一パック3食分入ってます。
なによりMRE以外の糧食は非常に入手困難ですから、レアアイテムであることは間違い無いでしょう。
飲み屋行けば¥2300位すぐ使っちゃいますし(笑)めったに食えないものが食える楽しみは、¥2300ではなかなか体験できません♪
>>682 戦場の衣食住に福神漬けごはんが出てましたが、ああいう食べ方って美味しいのかな?
でもそういえば、カレーの漬け合わせで食べるくらいしか福神漬けって食べないですね。
たくあんは良く食べるのにね。
福神漬で白飯もいいですよ。(w ただし、酒悦限定ということで。
ドイツ海軍はキャベツの酢漬けがあったので脚気に悩まされなかったらしい。 個人的にはカレーにもあうと思う。
age
らっきょうはピクルスという事でよろしいか?>ALL
>>683 >これはコレクター商品ですからその人によって価値が変わりますが
説得力あるなあ、納得(w
オーストラリア軍のレーションが一万で売ってたけど、
安いと思います?ちなみに4人分。中身は書いてなかったス
www.okimiri.com/H14.10.28/gg-021-2.jpg うわー・・・飲める漢はいるか!?
>>685 別に酢キャベツ食わんでも、黒パン食ってるだけで脚気にはならんです。
白米だけを食うから脚気になるんです。
>>690 殿
なんか・・・飲むとリミッター外れて骨が折れようが筋肉断裂しようが
お構いなしに暴走しそうで・・・・・・・・萌え(ぉ
693 :
M :02/10/29 21:29 ID:???
>>689 殿
4食分って事ですよね、つまり1食¥3333・・・欲しい。
っていうか、噂の「ヴェジマイト」というのを食ってみたいので、オーストラリア軍レーションは何とか手に入れたいものです。
どこに売ってるかこっそり教えてください〜。
>>690 あーっそれ知ってる!20年程前MCIと一緒に購入したことあります。
開けてみると白く濁った水が出てきてビビった。舐める気もしませんでしたよ。
>693 ヴェジマイト自体はオーストラリア旅行に行く人にでも頼んだ方が って、まあ、本題はあくまでオーストラリア軍レーションですかそうですね
オーストラリア軍じゃ無くてオーストリアなんですね。 どういうルートで入って来たんだろう。気になりますな。
698 :
名無し三等兵 :02/10/29 23:20 ID:4KiomObi
>>M氏 ・・・1蔓延で4人分だから・・・¥2500 と・マジレスしてみる
699 :
M :02/10/29 23:37 ID:???
はははははははははははははははははははははははははは! バカハケーン!! なんでこいつ3で割ってんだろ? 小学校に逝って来ます。(鬱
700 :
名無し三等兵 :02/10/29 23:39 ID:OIGV1Jfj
700もあるこのレス読んでないが、旧日本軍兵士って 敵と戦うより食うためにエネルギーの大半をつかわざるを得なかった 悲しい現実 他の板でも書いたが、ハヤカワ文庫刊:我レイテに死せず(上下巻) 神子清氏著 を読め! 食うことがいかに生き残るすべだったかが活写された名著だ もちろん米軍のCレーションを貪り食うシーンも出てくるぞ しかし、それを掠め取るためには文字通り命をかけなければならない のが皇軍の行き着いた壮絶な現実だ ピューリッツア賞の作家J・トーランド氏絶賛の名著とカバーにある ぜひ、軍事板の諸君に一読をすすめる
701 :
M :02/10/29 23:57 ID:???
というわけで馬鹿な私は早速注文してしまいました♪ やっぱりオーストリア軍のではなくオーストラリア軍のレーションですね。 頼むから在庫がありますように!!
702 :
698 :02/10/30 00:34 ID:???
M氏のホームページ毎日(更新が)楽しみでROMってます 頑張ってガンガン食いマックって下さい・・・で・早く 予告編を実行してチョ((楽しみに待っています)
さげてんじゃねえボケが
704 :
名無し三等兵 :02/10/30 00:53 ID:5ZtePLmu
↑ 喧嘩売ってんのか・コラ!ガキ・・・ID隠して吠えるな!
705 :
名無し三等兵 :02/10/30 01:01 ID:5ZtePLmu
>>703 のbokeスケへ
てめ〜オレは気が短け〜から異論が有る場合は、速やかに
レスれ!・・・5分後にオレは寝る
冬だねぇ 冷えてくると人の気持ちも殺伐とするねぇ
707 :
名無し三等兵 :02/10/30 01:16 ID:5ZtePLmu
705なんですけど
モウソロロソロおねむの時間なんで眠ろうと思いますが。
>>706 氏
のハグラカス以外のレスが無かったので(荒らすつもりは毛頭有りませんが
チョット カチンときた!)
おやすみ〜
荒らすつもりがないならこれ以降こんなわかり易い煽りには 反応しないよーに。反応すればするほど読み飛ばすレスが 増えるだけですから・・・
うるせー馬鹿
オマエモナー
おまえほど馬鹿じゃなし
死ね
713 :
名無し三等兵 :02/10/30 04:08 ID:oebDyAtK
_, ._ ( ゚ Д゚) < みんなゴミばっか食ってて栄養足りないからキレやすいんだな
てめえが一番ゴミだボケ
_, ._ ( ゚ Д゚) <あんだとー、オラァ上等だかかってこいや
おまえがキレてどうすんだアホタレ
わはは
18人レーションは1個売れただけなのかな?
>>697 ありゃ、オーストリア軍ですた。
皆さんスマソ〜
Mちゃんが率先してageてかないと。たのむよMちゃん!
721 :
M :02/10/30 23:53 ID:???
>>719 殿
いえ、オーストラリア軍レーションで間違いありません。
あちらのHPの記載が間違ってたみたいです。
オーストラリア軍レーションの特徴である、
1.外袋が透明で中身が見える。
2.メニューの種類がアルファベットで分かれていて、外袋に大きく記載。
3.メインがレトルトではなく缶詰。
4.その他のアクセサリーが、独特の灰色掛かったモスグリーン。
を確認しましたので、間違い無いです。
で、結果発表ですが、めでたく購入出来ました!!
みなさま情報ありがとうございました。
ただし、あちらからの確認メールで「絶対に食べないで下さい」と念を押されたので、いつ頃のものなのか少々不安。
それとある諸事情から、来年の3月までHP上に告知する事が出来ません。(ヒントは東ティモール)
それまでしばしお待ち下さい。
>>702 殿
素早いご指摘ありがとうございました。おかげで恥の上塗りをさらに重ねなくて済みました。
現在ニューコンテンツを製作中です。近日公開しますからしばしお待ちを。
(実は予告とはまったく別のものを、思いつきと勢いと好奇心で作ってます)
予告編もどんどんやりたいんですけど、あまり更新速度が速すぎるとすぐにネタに詰まりそうで。
というわけで、また珍しい糧食の情報もお待ちしてます。よろしく!(出来ればメールで)
722 :
M :02/10/31 00:00 ID:???
>>720 殿
あ、かぶりました。
う〜ん、ここマッタリしてて雰囲気良かったんで、上げないほうがいいかなと思いまして。
確かに色んな人にレーションの事知って欲しいとは思うんですけどね。
ただ僕は割と新参者なので、古参の方に迷惑かけてもいけないと思って一応下げてます。
723 :
名無し三等兵 :02/10/31 04:47 ID:dppJb6DI
_, ._ ( ゚ Д゚) < ゴミがゴミ喰ってどうする 共食いだべ
ageると、こーゆ{かまってくん}が紛れ込んで来るからな〜。 あんた、引き篭もりで淋しいのは分かるけど、なんでこの板に執着してんの? なんかこの必死な書きこみ見てたら、マジ可愛そうに思えてきた・・・。 「俺の存在に気付いてくれ!!」ていう心の叫びが伝わってくるよ。 俺はお前の物凄く淋しい心の内を理解してやれるけど、そうじゃないひともいるからホドホドにな。 とにかく、ガンバレヨ・・
725 :
M :02/10/31 14:56 ID:???
>725 海自の乾パンもオレンヂスプレッドついてまっせ〜
>>725 乾パンの特集とてもタメになりますた。
漏れはいつも三立製のが当たるんだけどカニヤ製とは味とか違うものなのかな
728 :
M :02/10/31 18:35 ID:???
>>海の人●海の砒素 殿
そうなんですか?あの乾パンを入手したときに、一緒にセットされてなかったんで、てっきり無い物だと思い込んでました。
ちなみに陸自のと同じオレンジスプレッドなのでしょうか?
それと一緒にお聞きしますが、海自の場合はどんな時に乾パンを食べるのでしょう?
早速修正しておきますね。情報ありがとうございました。
>>727 殿
びみょーに違います。
但し製造年月日の違いもありますし、ロットによる違いもあるかもしれません。
>728 あい、おんなじパケージ(チューブ型)で、乾パン本体とは別に段ボール箱に入ってますです:-) 海自の乾パン・・・う〜ん、少なくとも非常食ではないですね〜 遭難したときの非常食には、いわゆる「ガンバリ食」という赤いパケージに入った濃縮食料が ありますので、カンヅメなんかと同じ「保存食」の扱いになってると思いますです。 生糧品(野菜や生もの)が無くなったときのバックアップの取り扱いですね、そんなわけで 普段行動中に乾パンを主食にすることは、訓練想定でもない限りは見たこと無いですね〜 期限が切れた乾パンは廃棄処分なんで、みんなで分けてオヤツにしてたりしますけど:-p カニヤさんの「泳いでるときに云々」というのは、たぶん遠泳の時の話じゃないでしょか。 わたしは江田島の遠泳には参加したことないんですが、伝馬船から泳いでる学生めがけて 乾パンをぶんなげて、それを拾って食べるそうですから(^_^; MREサイト楽しみにしてまっせ〜:-)
>>725 ネービー乾パンは一口で食べられなさそうですが、手で割らずに
齧る事は可能なのですか?歯が折れそうなイメージがありますが。
そういえば、以前”ディスカバリ−チャンネル”で見た番組で、 米軍のレ−ションの”パン”は、長期保存のために水で練らずに グリセリンで練っている、と言っていたんですがどうなんでしょう。
732 :
名無し三等兵 :02/10/31 21:38 ID:dppJb6DI
_, ._ ( ゚ Д゚) < 効果の無い煽りより、ゴミ喰うのやめれ
>Mさん なんで乾パン、パンだけ半角なんですか?
734 :
682 :02/10/31 22:04 ID:FQV7S73y
先日、カレーでなく白飯のオカズ用に、近所のスーパーで福神漬を買ったら、メーカー名が「忠勇」とありますた。 なにやら、昔の軍御用達っぽい会社名にそこはかとなく萌えますた。 カレー用の真っ赤ッ赤ですが、シソの風味が利いててなかなかゴハンにも合います。
ここのリンクのアメ食みたけど、スゴイな!蛍光色のオレンジジュースに、ベリージュース、 あのジュース、夜中だと絶対光るよ、間違い無く光る。 薬品臭い、レトルト臭、激甘、文句も言わず、あれ食っても病気にならないアメリカ人が世界最強だな。
>>735 アングロサクソンは味覚音痴だからと言ってみる。
アジア系の兵士は辛いだろうね。
>>736 味覚音痴が世界を制するのよ(w
冷凍技術がなく、干物関係やせいぜい瓶詰めまでしかない頃の長期航海
に耐えるには、何でも食えなきゃ駄目。
>>735 激甘は、アメリカ人、積極的に好きだよな。輸入物の菓子などで凄い物が
ある。
そうですね、ミニッツメイドも出始めのときは激甘でビクーリしました
↑ミニッツメイド… 聞いたことあるけど忘れてると思い、ググッて見た。 …思い出した。不味かったので、名前を憶えていなかったらしい(w そりゃそうと、サンリツの乾パンがスーパーで売っていた。サンリツの袋詰め のもの。ふと買いたくなったが、こっちのほうが美味そうだなと思って隣に並ん でいたリッツの5年保存缶を買ってしまいました… 金平糖は別に買っときましたが(w
日本には煎餅という保存食があったのになんで乾パンが使われるようになったのだろ。
742 :
M :02/11/01 13:20 ID:???
>>729 @海の人●海の砒素殿
即レス感謝です。早速更新しておきました。
それにしてもアレを泳ぎながら食うとは、。まだサプリメントゼリーの方がいいような?
>>730 殿
それほど固いものではありませんよ。イーストで発酵させるため生地に空気(二酸化炭素)の層が出来ますから。
ただし層になっているおかげで、勢い良くかじると四方に破片が飛散します。
>>733 殿
半角にしてる意味はとくにないです、変換したら最初にこれが出てきたもんで。
もしかして文字化けしましたか?直しておきますね。
先日TVで中国の屋台の特集やってたんですけど、最近は屋台が減ってきて、替わりに美国系ファーストフードが大人気だそうな。
食にこだわる中国でも、ハンバーガーやフライドチキンが幅を利かせるようになるとは。う〜ん?
(違う番組でもやってましたが、中国ではハンバーガーは他の食事に比べ高いそうです)
オージーレーション届きました。
ブリキ製の頑丈なケースに入っていて、中身はしっかり保護されています。
もちろん程度もばっちりでした。
ちなみに4個ともメニューは(D)です。
>>737 でも、華僑は食うものに拘るけどやっぱり世界を制して…
まあ、あいつら椅子と飛行機と潜水艦以外なんでも食うしな。
味覚よりも「なんでも食う根性」の方が重要なのかもしれん
…そういや、中華系のお菓子も激甘なんだよな
>>740 最近はぬれ煎餅というのもあるが(最近ちょっとハマってたり)
744 :
↑ :02/11/01 19:52 ID:???
ぬれ煎は、あれで凄くイイんだけど、亀田のサラダ煎餅が湿気ってた日には・・・ ちと滅入りますがな・・・(´Д⊂
746 :
↑ :02/11/01 21:00 ID:???
それは食べちゃだめなの!
>746 いやいや、写真だけでもいいんで
748 :
M :02/11/01 23:32 ID:???
>>747 殿
スイマセン、
>>721 にも書きましたが諸事情があってアップできないんです。
多分ここを覗く事は無いから、言っちゃってもいいかな?
その諸事情というのはですね、私に糧食を送ってくれた現職の方が、現在東ティモールに派遣されているんです。
で、その方が現地で色んな国の軍と交流があるので、なんとかを糧食交換して、手に入れた他国のレーションを帰ってきたら送ってくれると言ってくれたんですよ。
たしか東ティモールにはオーストラリア軍も参加していてるんです。
もしかして私の為に苦労してオーストラリア軍の糧食を手に入れてきたとして、帰ってきて僕のHP覗いたら、僕がすでに持っていたとするとガッカリするじゃないですか。
でも必ずオーストラリア軍のレーションが手に入ると決まった訳ではく、今回こんな出物もめったに無いのでチャンスと思いオーダーしました。
と言うわけで、その方が帰ってくるのが来年の3月。
その時にもしもオーストラリアレーションを頂けたら、その方が送ってくださったものとして公開し、残念ながら入手できなかった場合、自分で購入したとして公開したいと思います。
同じ理由でシンガポールレーションを公開したのも不味かったかも?
シンガポールも東ティモールに軍を派遣してますしね。
そんなわけなので、ちょっと待っててね。
三島瑞穂氏の著作でクリーンベレーの隊員が現地兵に殺されたけど理由は食べ物を分けてあげなかっただったらしいね。 あとニューギニアの飢餓戦線で仲間に殺される1番の理由が食料泥棒だったらしい。
>748 おお、成るほど どちらになるにせよ、公開楽しみにしてます
751 :
名無し三等兵 :02/11/02 14:20 ID:0h04FLyZ
のらくろで、 非常に固い乾麺麭を頭上にかざして飛んでくる敵の銃弾で割って食べる場面を 読んだ覚えがあります。 古い話だ〜(ワラ
個人的には、レーションだけはイタリア製が(・∀・)イイ!!
753 :
↑ :02/11/02 15:00 ID:???
食べたことあるの?
754 :
752 :02/11/02 19:32 ID:???
>753 (・∀・)ナイ!! 噂ではうまいらしいが...
驚くな、なんとワイン付きだ<流石はイタリアというかなんというか…
756 :
名無し三等兵 :02/11/03 00:00 ID:+wEHRRj+
米軍のピーナツバターや 自衛隊に沢庵の缶詰があるようなもんだろ。
いや、大航海時代の海軍ならいざしらず、 現代の野戦食にアルコホルを入れてしまうのはなかなか豪快さんだと思うぞ。
フランス人の方が理性的か(w
ところでsage進行やめませんか。DAT落ちが心配で。(;´▽`A`` 良スレなんだし堂々とage進行しましょうよ。(;´▽`A``
dat落ちは判定が最終書き込み時間なので、ageなくてもいいんですよ。
そういや、昼間の機内食にもワインのハーフボトルが付くよな>イタリア飛行機 で、ボトルの追加をする香具師もいたり・・・
>>756 いや、違うと思うぞ(w
自衛隊で言えば、ワンカップ大関がつくようなもんだ。
>>755 現在のイタリアのコンバットレーションにはワインは付いてないよ。
兵舎の食事では付くけど。
764 :
ムネヲ :02/11/03 05:50 ID:???
例の戦闘糧食本でもイタリアCRふくめて、アルコール・ボトルなり 紙パック酒がつく例はありませんね。戦闘糧食だからあたりまえか。 紙パックワイン山積みの兵舎食堂はうらやましいけど、文化の違いだから しょうがない
>>760 まあそういわずに。良スレですし堂々とage進行でいきませんか。(;´▽`A``
766 :
名無し三等兵 :02/11/03 12:54 ID:TzqrteuU
そういえば、昔 軍装品店でフランス軍のワイン用ジェリカンを見たことがあったな。 燃料用ジェリカンより小ぶりだったが、えらくしっかりしたつくりだった。
767 :
名無し三等兵 :02/11/03 13:02 ID:kW2rmVR3
>>765 荒らされる心配をしながらageる覚悟などない訳ですが。
戦闘糧食の三ツ星を探せ 買いますたよー。
>>767 すみません、ちょっとわかりにくいです。。(;´▽`A``
>>768 つまりウザイから消えろと言ってるんだよ。
770 :
↑ :02/11/03 19:25 ID:???
禿同!
sage進行が苦手な人は、かちゅ〜しゃ等の2ちゃんねる専用ブラウザを使うべし。
>>768 つまりageると目立つから嵐に遭いやすいと言ふことです。
そんな貴方はカチューシャでも使ってくださいってことです。(苦笑)
引きこもりにはお引取り願いましょうかage
MRTがレトルト臭とか袋の臭いとか何かとくさいのは古いの食ったからに違いない 等と思っていましたが。やっぱりレトルトくさいわこれ。 沖縄のスーパーに売ってるような米国製缶スープ(特売で68円)も食ってみましたが くっせーの。野菜スープなのに後味がなにやら薬っぽい臭いです。 きっとこんなもん普段から食ってるから、レトルト臭は本人達にはどーでもいいんでしょう
776 :
名無し三等兵 :02/11/03 22:43 ID:+wEHRRj+
18人レーションだけどサ、 缶のチョコプリンが3.12kgあって1週間過ぎてもまだすこし冷蔵庫にあるのよ。 俺も甘党だけど、ちょいと甘かったね。相手の方が更に甘かったヨ。予想の倍ぐらい甘かったね。 缶にプリンと書いてあったけど食感はムース、甘さはチョコレートスプレッド レポートかい? そんなわけで催促されてもとーぶん無理だわ。 自分で試すか、気長に待っててくださいな
ヘ(^^ヘ)ヽ(≧□≦)人(≧□≦)人(≧□≦)人(≧□≦)人(≧□≦)人(≧□≦)人(≧□≦)人(≧□≦)人(≧□≦)ノ ヘ(^^ヘ)
(ノ^^)ノ (≧□≦)b びーぐるちゃん、可愛いちゅぎでちゅーーーーーー!!!!d(≧0≦) (ノ^^)ノ
ヘ(^^ヘ)ヽ(≧0≦)ノ▼・ェ・▼ヘ(^^ヘ)ヽ(≧□≦)ノ▼≧ω≦▼(ノ^^)ノヽ(≧□≦)ノ▼≧ェ≦▼ヽ(≧○≦)ノ▼≧□≦▼ ヘ(^^ヘ)
(ノ^^)ノ .(ノ^^)ノ▼≧□≦▼▼・ェ・▼<ぼくちん、ほんとかわいちゅぎだワン!>▼≧ω≦▼▼・ェ・▼ヘ(^^ヘ) (ノ^^)ノ
ヘ(^^ヘ) .(ノ^^)ノヾcUUっ ヾcUUっ ヾcUUっ ヾcUUっヘ(^^ヘ) ヘ(^^ヘ)
(ノ^^)ノ (≧∇≦)b びーぐるちゃん、かわいいーーーーーーーーーーー!!!!d(≧□≦) (^^) (ノ^^)ノ
ヘ(^^ヘ) (ノ^^)ノ▼≧0≦▼▼・ェ・▼<ぼくちん、ほんとかわいちゅぎだワン!>▼≧ェ≦▼▼・ェ・▼ヘ(^^ヘ) ヘ(^^ヘ)
(ノ^^)ノ (ノ^^)ノヾcUUっ ヾcUUっ ヾcUUっ ヾcUUっヘ(^^ヘ) (ノ^^)ノ
ヘ(^^ヘ) ▼≧ω≦▼ヽ(≧□≦)ノヘ(^^ヘ)▼・ェ・▼ヽ(≧□≦)ノ(ノ^^)ノ▼≧ω≦▼ヽ(≧□≦)人(≧0≦)ノ▼・ェ・▼ ヘ(^^ヘ)
(ノ^^)ノ (ノ^^)ノ(ノ^^)ノ
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1034341276/l50ヘ (^^ヘ)ヘ(^^ヘ) (ノ^^)ノ
ヘ(^^ヘ)ヽ(≧□≦)人(≧□≦)人(≧□≦)人(≧□≦)人(≧□≦)人(≧□≦)人(≧□≦)人(≧□≦)人(≧□≦)ノ
中国軍のレーションは、やっぱり炒め物が多いのであろうか(w
779 :
M :02/11/03 23:40 ID:???
常習性は アメリカの糞マズイ食い物には・・・。 昔から言われますよねコカコーラもそうだったし。
ゲルパー薬
おまえらレーションといえば干飯と焼味噌丸だろうが
783 :
名無し三等兵 :02/11/04 07:33 ID:QmIyvqzb
MREのスパゲティは(米国なんかで)市販の缶のままあっためて食べるスパゲティ缶詰とたいして違わない 違うのはMREの方が肉やソースが多いです。 米国って食卓でスパゲティをナイフで細切れにしてスプーンで食べたりします。故に細切れ。 文化習慣の違いですね。
>729 一日遠泳に参加しますた。使ったものはワセリン(特に観音崎体育大学時の遠泳 は塗っておかないとチンクイムシで陰部が猛烈に痒くなる)と割り箸(赤クラゲ 退治用) 乾パンですが、オヤツ的に教官達がボートから学生に向かって投げ入れたのを食べま した(水泳帽に乾パンを挟んで海水で柔らかくなったころが食べ頃) なお昼飯はボートに?まって普通の握り飯を食べたのであんまり・・・
Mさん、メルヘンチックな写真にレ−ションのギャップがオモロイ。
中国人民解放軍の食事は、現地調達です。 ”毛同志の名において、この家の食料を徴発する!” とか。
>>778 いや、間近にあるもので食えるものリスト&中華鍋のセットだと思われ(w
>787 隊長!!焚き火ではカロリー不足でおいしく作れません!! 5000カロリーくらいのコンロも支給して下さい!!
789 :
名無し三等兵 :02/11/05 00:37 ID:zNpsstja
>>788 中華料理が強火を使うのが特徴になったのはコークス?が普及してからで
それまでは生で食べることも多かったってどこかのスレで読んだ。
>>789 そうなのか。昔の中華料理を食ってみたい…
>789 中国人は、火を通さない物を食す日本人のことを野蛮人と言って 馬鹿にしていたと言うが、そうだったのか。
792 :
名無し三等兵 :02/11/05 01:04 ID:EjiG/UR0
寄生虫が怖いので生で食うまれだときいたぞ。 特に豚の旋毛虫が危険だそうだ。 そのために、イスラムは豚肉をくうのを教義としてやめてしまった。
確か眼球の裏とか脳に入り込むんだよな
最近の研究だとある寄生虫がはいると、人間の行動まで支配するらしいね(昆虫に対して知られていたけど)。
きんたまが膨れて歩けなくなるんだよな>人間の行動を支配
IDを隠したい方、E-mail欄にageと記入してもちゃんと???に なってくれますから堂々とage進行でいきましょう。 人生、真っ向勝負!が吉なのです。なにごとにおいても、ね。
中国大陸では、生で食べるのは自殺行為だったらしい。 水も煮沸しないでは飲めず、まずいので茶の発見(いろいろためして、茶の葉が1番という結論になったらしい)とお茶が発達した。 >795 西郷隆盛は、死体に首がなかったので睾丸で死体の判別をしたそうだ。
国内だと、やっぱり北海道のエキノコックスはしゃれにならん・・・ 訓練でも生水だけは飲みたくないな。
MREの最近のヒーター袋、色が微妙に変わってないですか? 緑がすこーしだけ薄くなったように感じるんですけど
レンジャー部隊が訓練中に蛇生で食う描写ってフィクションとかで 良く見る描写だけど(現実にどうかは不勉強)蛇ってそれなりに 寄生虫の巣だからそのまんま食ったらヤバイ気がするがどうなんだろ。
>800 じっさいは蒲焼にして焚き火で燻したりするようだ
802 :
名無し三等兵 :02/11/05 09:19 ID:GmCTNl3G
>>800 >>801 しかも野生の蛇は減少してて数がそろわないんで、不足分は業者から購入して
訓練に使っているらしい。
>802 しらなんだ………。 うちの辺りはアオダイショウの天国です。 都内なのに、何故か近所にはまむしに注意という看板が。
>802 衛生的に育てていますので、安心してお召し上がり下さい、とか(藁
昨日BS NHKで、初期の「満漢全席」を復元するやつやってたね。
紀元5世紀頃からあんなもの食ってたんだ〜。
寄生虫・・・こんな可愛い子が。
http://www.toyama-mpu.ac.jp/hp/mi/96110049/hanamusi.htm 「私の愛する寄生虫達との2ショット。蛔虫、サナダムシ、サシガメ・・。.」だそうです。
>>800 レンジャー訓練で生の蛇をかじっているのは、皮をはぐために口で固定しているだけで、食ってるわけではありません。
蛇のおいしいさばき方。
まずは蛇を確保します。
次に毒蛇の場合、首をつかみ、あごを両横から押さえて口を開かせます。
牙を何かに引っ掛けて、毒を搾り出します。
ポケットのフラップに牙をひっかけて、勢い良く引っ張り牙を折ります。
喉元をナイフで切りますが、首を完全に切り落とさないように気を付けます。一皮繋げておくとよいでしょう。
逆さにして良く血を抜きます。(血を飲む事も出来ますが、出来ればアルコールで割りましょう)
ここから皮を剥ぐ訳ですが、腹を切らない方法と、切って内臓を取り出してから皮を剥ぐ方法があります。
蛇は首を切ってもしばらく生きていますので、先に内臓を抜いて息の根を止めた方がいいかも。
首から腹にかけて縦にナイフを入れて、内臓を取り出します。
出来ればここで一度水で洗いましょう。
ここから皮を剥ぐ訳です。ここからはTVなどで良く見る光景ですね。
首の付け根の肉を口で噛み、しっかり固定してから切った首を皮ごと引張ります。
ゆっくり皮を切らないように引っ張り、完全に裸にしたら作業完了です。
木の枝に巻きつけて、焚き火であぶれば「蛇の姿焼き」の完成!寄生虫が多いので、しっかり焼きましょう。
かなり小骨が多く食べにくいですが、味は淡白で、それほど臭みはありません。
ポイントはしっかり血抜きをする事です。
806 :
800 :02/11/05 20:37 ID:???
勉強になりますた。 蛇も中華風に揚げ物とかスープにすると美味いそうでつな。 所で地方によっては鹿やらカモシカやらうじゃうじゃいる けどこちらはレンジャー訓練で捕獲とかは無いのかな? 始末に手間がかかるから実戦じゃやれなそうだけど。
>>806 レンジャー訓練は遭難サバイバル訓練と言うわけで無く、あくまで戦闘訓練が主題。
前段の教育の一環として現地自活を勉強しますが、時間的に捕獲訓練までは出来ませんね。
なかなか大形の獲物に出会える地域は限られますから。
あくまで「どこにでもいる、手に入れやすい食材」という意味で蛇を調理する訓練をする訳ですがけど、座学では四股のある動物の解体も勉強するようです。
この場合、手に入れやすい動物とは「犬、猫」になるのでしょうね。
それと当然の事ながら、食べられる野草の採集訓練などもあります。
(大抵野草採取と蛇、鶏の現地調理実習は同時に行われる)
大形動物の解体方法を知りたいのであれば、書店に行って「SASサバイバルバイブル」などの本を読むと良いでしょう。
捕獲のためのトラップの仕掛け方などや、肉の長期保存法なども書かれています。
サイパン島での現地自活
http://www.tcp-ip.or.jp/~kanemura/html/story/story24.html
808 :
800 :02/11/05 22:15 ID:???
重ね重ね勉強になりますた 有難う
目も当てられないなあ とても軍隊とは言えない惨状だよ。 海軍の乾パンが森永製で陸軍より美味いってのは発見ですた
最近のここ、レベル低いなと書いてみるテスト
>>810 そう?それならもうageなくていいってことだよね
かまって君に餌をやるなよヽ(´ー`)ノ
>>809 陸軍の乾パンも、元は海軍の乾パンのようにおおきかったが、
それが小さくなったのは、固すぎて食いにくいという意見が出たため。
美味しくないのは、必要な時まで食べさせない為と長期間連食するため。
っていうかあんたもう来ないでね>811
レンジャーでしごかれてた友人は、夜間偵察訓練中(?)に無性に喉が乾き やっとの思いで見つけた水溜りで喉を潤したそうで。んで昼間見てみると・・・ 田んぼだったそうで。兵隊サンハタイヘンデスネ(´Д⊂・゚・。
同じ回顧録で、筆者は乾パンのみならず、 全てにおいて海軍と陸軍はそうだとぼやいてます。 食事は陸海の違いが極端だったということじゃないでしょうか。 他の戦記をみても、海軍部隊のほうが装備がよかったとか 書かれているし…戦前の大陸での作戦に 海軍だけサブマシンガンを携行してた という話もあるし…陸上自衛隊が、 過去の陸軍と一線を画したくなるのも無理からぬ気がしますね。
兵員数が違いすぎるし単純に比較できるもんでも無い気もするけどな。 何処の国でも普通は航空兵>海軍兵>陸軍兵の順で食事がよくなると 思うけど。 まあ要は例によって当時の日本の貧乏さが全ての(以下略
>815 田舎じゃ、「水道の不味い水が田んぼに使えるか!」と 綺麗な美味い水をひいてる場合もあります。まあ稀なケースだけど。
>815 とりあえず、カエルでも泳いでたら比較的安心かな(汗
1年くらい前に中京テレビの地方ニュースでやってたレンジャー訓練でも のどの乾きにたえられず 水溜りの水飲んむシーンがあったが すぐに教官に見つかって道端に正座させられた上 「おい!! お前今何した!!」 「分かりませんじゃねーやろ!!」「はらん中で虫が沸いたらどーするんや!! お前が死ぬのはかってやが仲間を道ずれにすんな」と怒鳴られながらブーツで 頭けられとったよ ひ〜(汗!!
>820 壮絶だな・・・ そうやって強靭で勇猛な戦士が生まれるのか ジエイカンに敬礼!
822 :
名無し三等兵 :02/11/07 23:45 ID:/8I3PJVS
じっちゃんは海軍でしたが陸軍に入った友人に 「海軍さんはええのう、めしがついてまわるけえ。」 と言われていわく 「めしはついてまわるが、死ぬときは船ごとみないっしょじゃけえ ええことばぁじゃ無い。」 と答えたそうです。 ちなみにじっちゃんは乗っていた船が沈みましたが生き残りました。
子供の頃、よく水溜りの水飲んでたっけ...
昭和史を30年代まで遡らんと、いないだろ。そんなワイルドな子供
826 :
雪だるま :02/11/08 14:39 ID:/1mOM/AN
>>825 そう言う前に歳ぐらい聞いてやれよ。
>824,825,826 昭和50年生まれだす。 雨上がりの日に、何故か水溜りの水が妙にうまそうに見えたので飲んでみたら、 結構大丈夫だったんで。水飲み場も無いような場所で遊ぶことが多かったんで、 それ以後もちょくちょく... まあ、一応見た目には綺麗な水を選んではいたが(w
つまりは昭和50年生まれの日本人かつワイルドな子供だったと。 何が入ってるか判らないのでこんな子供を見かけたら止めさせるべきだな・・・。
>>820 漏れも見た・・・
仲間に水分けてもらう姿が悲惨ですた・・・
>>827 凄いな。何処の生まれだ?
似たような世代だけどそんな子供はいなかったぞ。
831 :
827 :02/11/08 17:18 ID:???
>830 四国の徳島。よーするに田舎だ。 まあ、漏れの周りにも”あんまり”居なかったはずだが(w
板違いだが昔ヤングチャンピオンで空挺の富士山一周耐久訓練の漫画があって その中でベテランはギリギリまで水筒の中身には手を付けずレモンエッセンス みたいなの(詳細は忘れた)舐めて耐えるとかいうエピソードが何故か忘れら れない。
をおお。”梅酸渇を癒す”が21世紀でも有効なのだな。 自衛官に敬礼。
>827 すごいのではなく、脳が寄生虫にやられていたのではないかな。 子供が犬の回虫などにおかされると、泥を食うなどの奇異行動に走るらしいよ。
レンジャーではありませんが、自分も演習場でのどの渇きにたえかねて水溜りの 上澄みを飲もうかと思ったことはあります。(結局やめましたが・・) 浄水剤等の配給は無いんですよね。
自衛隊はデリオス?みたいな携帯用簡易浄水器みたいなのは 装備品に入ってないの?
一度地面に落ちた水のほうがいくらか濾過されるので 塵や埃と接触して降ってくる雨を直接飲むより『まし』です。 『まし』ってだけですからね。御注意下さい。 病原菌の存在や 化学的な大気汚染や土壌汚染を除いてとの条件付きのことですけども、
さあさあ、話題をレーションに戻しませう
オーストラリア軍のレーションに付いている粉末ドリンクは浄水剤入りだそうです。 きっとカルキ臭や味がごまかされて良いのでしょうが、甘ったるいとかえって喉が乾きそう。
840 :
名無し三等兵 :02/11/09 18:14 ID:slHFElbO
誰か北朝鮮軍のレーションに詳しい方はいませんか? 図書館で調べてもインターネットを使った検索でも 全然、ダメです。 聞くところによると旧ソ連と、中国人民解放軍の影響を うけて独自開発した物らしいのですが。 いったいどんなレーションを使用しているのでしょうか?
842 :
名無し三等兵 :02/11/09 21:12 ID:lhI1ks71
草煎餅(プ
カロリーメイトとか
844 :
名無し三等兵 :02/11/09 22:52 ID:/jPiPiNw
840> あの軍隊にレーションの存在というのは聞いた事が無い。ただ、飯盒炊爨の話しは聞いた事があるし、飯盒を使わずに飯を炊く練習なんかはしている模様。 後、昔在日が寄付したインスタントラーメン工場の製品を演習の時に食っていたという話しもある。 それと、「インスタントライス(正体不明)工場を現地指導される2代目息子」の写真なんてものも見たことがある。
イマゴロラシオンねた。 とっておいたラシオンを久しぶりに取り出して眺めていたら、 包装パックの内側、紙箱の底に大きな油しみが・・・! こらいかん、鯖缶爆発か!?とおもって大慌てで開封したらば 錆こそあれ別段異常なし。他の梱包物も異常なし。 しかし、なんだか正体がよくわからん砂糖?のような茶色い結晶状の塊が ゴロリンと紙箱に転がっており、そいつが油しみの原因だった。 大きさは小指の先程度・・・なんだろう、これ。
>>840 過去スレで、海に沈んだレーションらしき物を
見つけて食べた話があったよね。
あのあとどうなったんだろう・・・
>>840 全てにおいて謎の国であるあそこのレーションに詳しい奴がこのスレにいるとは思えんが・・。
まあ言える事は、わざわざレーションを自国開発する必要があるのかと?
ちなみに先の不審船からは日本の自衛隊の缶メシがみつかったり、ちょっと前の潜水艦座礁事件では船内から北欧製の非常食が見つかった事もある。
また日本から送られた人道支援物資のお菓子(ビスケットだと思った)を南侵してきた北の兵士が持っていて問題になった事もあったな。
すべての食料製造工場が国営なんだから、一般向けの缶詰めなんかがそのままレーションとして使われてるんじゃないのかな?
兵隊の数だけはやたらと多い北朝鮮軍だけど、普段は農作業をしてるって言うから兵糧も自給自足なんだろうね。
848 :
名無し三等兵 :02/11/10 01:34 ID:gHQqxIXs
>847 以前洋上で米軍に撮影されたナジン級フリゲイトは、甲板上で大根の葉干していた らしい。 でも、米軍の分析官も何やっているんだか相当頭痛めただろうな…(笑)。
北朝鮮戦船籍と思われる不審船(現在は認定)から引き揚げられた缶詰類は全て日本国内一般販売品。
実は日本には買出しに来てました 拉致はついでで
851 :
名無し三等兵 :02/11/10 09:52 ID:+exnIU3/
北朝鮮軍兵士は餓死寸前?
>844 インスタントライス、って昔日清食品が一時販売していたカップヌードル 式のチキンライスみたいなものかな? あれはたしか、ご飯を特殊な手順で凍結乾燥したものだということだった。 お湯をそそぐ前に2、3粒食ってみたらポン菓子(爆弾あられ)みたいだったよ。 20年以上前の技術だから、今はかの国でもできるんじゃない?
インスタントライス…鍋で茹でたら…はい、おかゆ…うま…
>853 それはそれでいいと思うぞ(w
855 :
名無し三等兵 :02/11/10 13:35 ID:+exnIU3/
キムチの缶詰めとか使用してそうですが 日本で売ってましたっけ?
857 :
名無し三等兵 :02/11/10 14:36 ID:+exnIU3/
>>856 ありがとう
でも非常戦闘食ビビンバ!がすごくきになる。
>>857 是非購入試食して戴きレポートをアップして下さい。
859 :
名無し三等兵 :02/11/10 23:39 ID:+exnIU3/
>>858 非常戦闘食ビビンバは高いョ
それによく見たらインスタント食品みたいだし
860 :
植民地空廷団 :02/11/11 00:04 ID:/xMCjdP6
ベトナム戦争時のグリーンベレーの某軍曹の体験談で 炊いた米を天日で乾燥させビニール袋に小分けにして携帯し 食べる少し前に水で戻して食べたそうです。 そういえばベトナム派兵の韓国軍用にキムチとコチジャン入りの韓国レーション というのが有ったようですよ。
861 :
M :02/11/11 00:06 ID:???
お知らせ
先日HPスペースを借りているインフォシークから、サーバー変更でアドレスが変わると通知してきました。
今のところ旧アドレスにアクセスすると自動転送してくれますが、半年後に消滅するそうなので、ブックマークの変更をお願いします。
で、アドレス変更記念?にオーストラリアレーションをアップしました。
しかし!
>>748 で述べた理由により、堂々と掲載するわけにいきませんので隠し部屋を用意しました。
トップページのどこかに入り口がありますので、ゲーム感覚で探してみてください。
でもオーストラリアレーションは恐ろしく品数豊富!自衛隊レーションが悲しく見えます。
862 :
M :02/11/11 00:12 ID:???
な、なめくじチャウダー…
しかも、マンハッタンスタイル(笑
オーストらリア食ってナメクジ缶詰じゃないでしょ、 SLUGはナメクジではなくノロマの意味でエスカルゴでないの。
866 :
はらぺこ上等兵 :02/11/11 02:17 ID:OkyDxd68
イタリア軍のレーションとフランス軍のレーションでは、どちらが美味いのでしょうか?。
そりゃあイタリア料理とフランス料理比べるようなもんだろ(w まあ美味い物食ってる軍隊程弱いという定説に従えばやっぱイt
ナメクジやエスカルゴの缶詰でヒィヒィ言ってたら つぶやサザエの缶詰食えねえだろ
>>867 逆は成り立たんわな。
ウクライナ軍は精強ということになる(w
うちの近所のスーパーでは、生きた蜂の子が入ったスズメバチの巣が売ってますよ。 南方に送られた信州の部隊は大戦中、虫を食うのに抵抗が無かったんで比較的食うものに困らなかったってホントかな?
>870 ヘボご飯はあはあ ところで静岡県某所では冬の味覚としてスーパーにイ○カの肉が...
872 :
静岡県某所出身 :02/11/11 21:07 ID:6kftmW79
>>871 折れイルカの肉食ったことあるけど、食感がゴムみたいであまり旨くなかったな。
873 :
名無し三等兵 :02/11/11 21:10 ID:fdaD7qOW
千倉で買った、鯨は上手かった・・・・・・・・・・ グリンピースあいつらさえいなければ
人間ってホント何でも食うよねえ。。。
中国の糧食はどうなんだろう?
877 :
子路 :02/11/11 22:28 ID:gI67x7Ip
かつては敵兵と呼ばれた物体。
878 :
名無し三等兵 :02/11/12 00:42 ID:oTPNak+q
>>876 んなもん買う金があったら、メタを数箱買っておいた方が遙かに役立ちそうだ。
登山用品店にある。コスト高いから軍人さんは使わないだろうけどな…
>876 宣伝ですか?
だれかオーストラリアレーションの隠し部屋見つけました?
カンガルーの肉とかあったらヤダなあ。(w
>>883 タスマニアタイガーの肉とか・・・・(無理すぎ)
885 :
名無し三等兵 :02/11/12 18:14 ID:z6KD8Xjt
言っとくけど、ナメクジチャウダーはオーストラリアレーションじゃないよ。
いなぁー! お知らせの右下の秘密だ!
見つけました♪ タワシとか輪ゴムとか入ってるのが面白い。 ところでヴェジマイトってなんですか?。
890 :
882 :02/11/13 00:55 ID:???
>>889 ヴェジマイトってのは、オーストラリア人が好きな、食べ物らしい
です。競泳のシドニー五輪金メダリスト イアンソープも好きで
テレビ朝日でもソープ紹介番組の中で紹介してたよ。
>野菜をビール酵母で発行させ、ペースト状にしたもの。
>見た目はチョコレートクリームそのものですが、味は塩辛いです。
>パンやビスケットに塗って食べます。(写真左)
http://www.kirisyo.kiryu.gunma.jp/H13houkoku.htm というものらしい。
日本人が食べると・・・「はまる」と美味いものらしいが。
私はパス。
891 :
882 :02/11/13 01:04 ID:???
Mさんお疲れ様です。いつも楽しく見させていただいています。 今回のレポートもとても読みやすかったです。すばらしい!(^o^)
>891
> 両方とも「実際には」見た事も食べた事もないので、知ったかぶりはできない
> ので、体験者の感想求む。
ベジマイトってのは単なる商標で、イギリスで売ってるマーマイトと同じようなモノ
なんですが、後者なら食べた事あります。多分マーマイトの方が最初だと思うの
ですが未調査です。
参考文献
http://www.gty.org/~phil/marmite.htm パンを焼く前の「たね」の匂いって嗅いだ事あります?あれにちょっと
ぬか床を混ぜ込んだ感じでしょうか。もしくはぬるま湯に溶いたイースト菌
かな。
テクスチャーはピーナツバターと同じような感じでしょうか。トーストに塗って
食べましたが、うまいとは思いませんでしたねえ。子供の頃から食べなれると
おいしいのかも知れませんが。
オーストラリアに旅行に行ってベジマイトを嗅いだ友人は一言「うんこの
匂い」と切り捨てていました。 (^^;
ところで、このスレでもご紹介頂いている私のWebページですが、
都合により(散在していたコンテンツをまとめるため)下記に移動
しました。次スレでもご紹介頂けるのでしたら、下記URLにご変更
頂きますようお願いします。
http://pkwiv.hp.infoseek.co.jp/mre/index.html
追加です。 そういえば、1988年頃のマーマイトのTV CMはブートキャンプを舞台に していました。体格の良い皆さんがトーストにマーマイトを塗りたくって モリモリ食べて、「マーマイト食っておれたちみたいになれよ」みたいな事 をメインターゲットである少年達に語りかけてましたね。
連続柿湖スマソ CMに関しては上記のFAQに載ってましたね。 ブートキャンプでもないし、台詞も違ってた、、、。鬱氏
896 :
名無し三等兵 :02/11/13 20:05 ID:9hE+MFLe
ベジマイト。ベジ、つまり野菜をイーストで発酵させてます。 和食のもろみに近いと思うんですが。
898 :
M :02/11/14 09:42 ID:???
オーストラリアレーションを入手したら、ニュージーランドレーションと比べてみたくなって山口屋さんに連絡とって見たら「現在入荷次期未定」だそうです。
1っこ¥4400に躊躇していましたが、入手しておけば良かったです。
>>892 殿
こう言っていただけると張り合いが出ます。ありがとうございました。
>>897 殿
一度は食ってみたいHDR。でも全メニュー制覇はキツそう〜。
オーストラリアHDRみたいなのを作ったら、ヴェジマイトが絶対入るんだろうね。
なめくじチャウダーは開ける気がしませんが、しばらく保管してたら缶が腐食して爆発・・したら怖いなぁ。
東京キャロルってまだ営業してますか?
↑スレ全部読んでから質問してね、ぼく。
漏れ、豪州でホームステイしたことあるんですが、 ベジマイトなる物は野菜の栄養分を抽出して云々というもので ほとんどの日本人にとって地雷だと思われます。 におい:焦げたような、いろんなものをごちゃ混ぜにしたようなにおい 味:しょっぱいような苦いような においはかなりきついです、納豆の比ではありません 向こうではトーストに塗って食べていました
漏れ、豪州でホームステイしたことあるんですが、 ベジマイトなる物は野菜の栄養分を抽出して云々というもので ほとんどの日本人にとって地雷だと思われます。 におい:焦げたような、いろんなものをごちゃ混ぜにしたようなにおい 味:しょっぱいような苦いような においはかなりきついです、納豆の比ではありません 向こうではトーストに塗って食べていました
>904 匂いが強烈と言いたいことはよく分かったよ(笑 豪州でそんな面白い物があるっても前もって知ってれば俺もおみやげに頼んだのに・・・⊃д`)
ベジマイト、検索してもあまりいい事が書かれていない。 青山の紀伊国屋に売っているらしいので買ってみます。
907 :
M :02/11/15 12:25 ID:???
>>MREを食べてみた 殿
拝見させていただきました。相変わらず細かいところまで解説してあって勉強になります。
僕の方はパッケージの細かい注意書きなどははしょっていますから。(というか、英語苦手なので下手な解説が出来ません。2年ほど駅前留学したんですけどね〜。)
それと僕のHPの紹介までして頂いて、ありがとうございます。こちらからもリンクを貼らせてくださいね。
>>900 そういえば今月のキャロルニュース届いてないですね。
また珍しいレーション出ないかな?
山口屋さんからメールが届きました。
ニュージーランドレーション、年明け〜2月頃に入荷する予定だそうです。
それとドイツ軍NATO仕様レーションがあると連絡を頂き、残りがあと一個!
¥6000ということで悩みましたが、交渉したら¥1000円値引きしてくれて、しかも良く聞いたら送料+税金込み!つまり実質¥4000位だったので注文しちゃいました。
届いたらまたレポートします。
ちなみにドイツ軍レーションはここでも買えますが、
http://www.allthingsmilitary.co.uk/ishop/800/shopscr455.html Delivery だけで£30.00 するので、結構勇気がいりますね。
908 :
M :02/11/15 14:38 ID:???
ちなみに£1=190.47円ですので、(h14/11/15) ドイツ軍レーション£12.95 =2,466.65円 送料(その他の国)£30.00 =5,714.24円 ですが、注文フォームで実験してみたら、数が増えても送料は変わらないみたいですね。 つまり10人くらいで纏めて注文すれば、一人600円くらいの送料で済みそうです。 それに関税がこのような特殊な商品の場合、幾らくらい掛かるのかな?
>>900 東京キャロルは基本的に土曜日のみの営業です。そしてその土曜日も
不定期なようです。営業日に詳しい方が不定期に書き込んでくれますから
それを待つといいと思います。
それとたまに901のようなレスつける人がいますが、このスレはすごく親切な
人たちが集まってますから気を落とさずにこれからも書き込んでください。
ラシオンが食いたい食いたい食いたい
911=901
>>900 東京キャロルは基本的に土曜日のみの営業です。そしてその土曜日も
不定期なようです。本業は別にあるのですが、それを知らない人が
平日でも構わず電話をかけてくるようになり非常に困っているそうです。
それとたまに909のようなレスつける人がいますが、このスレにはすごく親切ぶって
実は店の迷惑を顧みていない人たちも集まってますから
せめてスレを一通り読んでから書き込んでください。
>>914 がいしゅつ。
食ってみたいような、食いたくないような(w
913みたいなヤシが増えたなここ。昔はもっとマターリしてたのに。
>>918 おまえみたいに反応するヤシがいるからだろ。
そして900は909にすら礼の一言も無し、と。
NZレーションのヌードルって、何味なのか? やぱしチキン?
まあまあまあ。901,911,913,919は完全報知新聞ってことで。(粘着っぽいし)
ageで書き込んでたのかい
924 :
名無し三等兵 :02/11/16 13:10 ID:UvxoHxyd
>>900 東京都杉並区井草5−18−15
東京キャロル
宛てに、試しに郵便で、ダイレクトメール送って下さい。て頼んでみればどうよ?
926 :
919 :02/11/16 15:37 ID:nxqcHOV2
>>914 とかく美味いものを知らないイギリス人にココまで言われるとは。
よっぽど不味いのか、イギリス人には分からない味覚なのか?
やっぱり一度食べてみたいっす。
しかし「サンドイッチ王国の名を欲しいままにしている英国」というのは言い過ぎだな(w
イギリスといえば、銀ダラフライとイモだよなー。 英軍のレーションについて誰か知らない?
>とかく美味いものを知らないイギリス人にココまで言われるとは。 認識が古いんじゃないかな。 けっこう舌が肥えてるぞ最近。 むしろマスプロのファストフードが氾濫してる日本のほうが最近心配(汗) サンドイッチ王国に関してはけっこう言えてるかも… ロンドン周辺に関して言えばあれほど「どこへ行ってもサンドイッチが置 いてある」ところを他にしらん(笑 冷蔵ケース売りしてるマスプロにしても種類の多彩さは日本のコンビニサ ンドイッチの比じゃない。質に関しては玉石混淆だけどね。
そうか。 英国のサンドイッチって 日本のコンビニおにぎりみたいなもんかな? ワショーイ
931 :
927 :02/11/16 16:41 ID:???
>>929 すんません。そういえばイギリスの事良く知りません。
知りもしないのに俗説で物を言ってしまいました。(反省
>>921 ニュージーランドのレーションは知りませんが、オーストラリアレーションに含まれるヌードルはチキンとビーフがあるらしい。
「戦闘糧食の〜」P158参照
the戦闘糧食のHP Ctrl+Aしたら文字が出てきた。
今頃気づいたの?
自衛隊の糧食ってなんで市販しないんだろ。非常食としてかなり需要が 見込めると思うし、単価も下がるし、市場の声がいろいろ集まって 次世代糧食の開発に役立つと思うんだが。必然的にメニューも増える だろうし。 署名でも集めれば市販されるだろうか?
936 :
名無し三等兵 :02/11/16 22:54 ID:qlabY5PP
エゲレスの兵隊さんの主食は「フライドエッグのサンドイッチ」と紅茶。 それだけあればたとえアイルランドに配置されても半年持つらしい。
>936 その代わり、フライドエッグは1個500円の鳥骨鶏を2個使用すること、とか(w
938 :
Newport :02/11/16 23:05 ID:gmlAho1R
Mさんならびに皆さんお久しぶりです。 MCIレーションに入っている4本入りタバコ今アップされているもの以外の 銘柄(4種類)が出てきましたのでMさん宛てに近日メールいたします。 ラッキーストライクはやはり両切りでした。
>938さん Cレーションのアクセサリーパックに入ってた 白い紙の袋に入った肉桂味の爪楊枝について御記憶はございませんでしょうか?
>935 民生用非常食は既にもういっぱいあるんだしあんま意味無いんでない? っていうかパッケージが違うだけで実際糧食メーカーも民生品作ってる んじゃなかったけか。 過去ログのどっかにそんな話があったような・・・。
>939さん ニッキ味の爪楊枝ですか・・・う〜ん 今のところ開封している物には見当たりません。 その昔見たような・・・ゴメンナサイはっきり覚えておりません。 また出てきましたらMさんのHPにアップさせていただきます。
944 :
名無し三等兵 :02/11/17 00:22 ID:OPupKLk/
それよりゴミの出ない糧食って作れないですか? にぎり飯食べてもケースがゴミとして残るし軍事的 にも有利じゃないですか?
>>935 基本的にパックメシは市販の農協ご飯と同じ物です。
但しパックメシは米がつぶれるため、最近市販品のご飯は立体トレー入りが主流ですけどね。
オカズパックに関しても、カレーや焼き鳥は市販品と同じっぽいし、フリーズドライの卵スープや粉末の味噌汁、お吸い物は永谷園などの市販品と同じ。
(もちろん自衛隊メニューの全てが市販されているわけではありません。)
>>943 自衛隊糧食にヒーターは同梱されていません。必要に応じて別支給です。
自衛隊糧食ヒーターは基本的に食料を温かくして美味しく食べられるようにする意味合いよりも、冷えてβ化すると食べられない米パックの米を柔らかくするために使われるものです。
そのためオカズまでアツアツで食べられるわけでは無いし、温めるのに1時間近くかかります。
災害用なら自衛隊のレーションヒータ使うよりも、廃材燃やして泥水で湯煎した方が現実的。
>>944 食料を安全に長期保存するため、パッケージは欠かせないでしょう。
細菌、酸素、光などを遮断しないといけませんから。
それに戦場ではNBCに対する保護も必要ですしね。
大体微生物に分解されないように防腐剤を大量にぶち込んだ加工食料が体に良いわけがないです。
>>928 イギリス軍レーションは、1日分の24時間レーションと、1食分のトレーニングレーションがあります。
949 :
M :02/11/17 14:39 ID:???
>>Newport さん、こんちは。 新しい情報、楽しみにお待ちしています。 そういえばNewportさんにご協力頂いて作ったMCIのコンテンツは、このスレの新スレおめでとう企画になったんですよね。 そしてこのスレももう残りわずか・・。 >>MREを食べてみた さん おお、新しい情報ですね。糧食インプレ 興味深く拝見しました。あっちでは比較的容易にNATO糧食が手に入るのでしょうか?
>941 実際、非常食は多数あっても個々のメーカーがバラバラに生産しており レーション類のようにシステマチックにセットする程まで考えか抜かれた モノはほぼありません。市販品があってもセットにした時に大抵保存期間 や栄養面で×となります。 市民の側で考えて組み合わせをしなくてはならない現状では、戦闘糧食 の構成は参考になりますし。できれば市販してほしいくらいでそういう 意味では>935に同意 90年代前半の戦闘糧食II型大型乾パン食・I型数種、来月うp予定 >2の中にあります。長くてスマソ
次すれが必要だな
まだまだよ
そーいや阪神大震災後の防災コーナーには、水浮かし餅がめたらやったらはびこってたなぁ。 清水が無いと食えないものどーすんだ?と思ったけどね。
過去スレに潜水艦内での食事に関するスレありますか?
ない。
>>950 でもPXマガジンによると、戦闘糧食2型も賞味期限は一年とされてるぞぃ。
しかも肉体労働者向けにかなり塩分の多い味付けになってるし。
栄養バランスが良いというけど、野菜類をふんだんに使ったメニューなんて中華丼くらい。
焼き鳥セットなんてバランス的には最悪(味の濃い皮付きのホテイ焼き鳥、塩っ辛いインスタント味噌汁、しょっぱいハリハリ漬け)
ちなみに多くの国の糧食が一日分で構成される事が多いのに対し、米軍と自衛隊は一食分で構成されているのは、この2国は携帯食料をあくまで一時凌ぎの空腹を満たすためだけの非常食と位置付けているから。
つまり自衛隊や米軍は可能な限りその日の内に温食を配給する事を前提としていて、それほど携帯食に完璧な栄養バランスを求めていない。
そのかわり野外炊具一号という素晴らしい装備を持ち、運搬配給システムにも気を配っている。
(この辺は各部隊の糧食班の腕の見せ所?)
演習で携帯食料を配給されるときでも、あくまで陣地構築⇒野外すい具稼動までの一時凌ぎの食料であって、携帯糧食を数日間連食することなんてまず無い。
(多少職種、訓練内容によって違うけど。レンジャー訓練は例外)
そう考えると数日間保存食の連食を余儀なくされる災害の場合、自衛隊糧食が適当かどうかは疑問?
>956 確かに同意。だから外部支援がまだ来ない数日間の一時凌ぎ の非常食として「参考」にする訳で。非常食は保存性重視で栄養 ・カロリーなどもっと度外視。非常食は他板ネタだからこれまでに。 因みに賞味期限1年半のII型とはいえ、食えてしまったのも事実。 数種類とも賞味期限切れでも喰えたけど、当然オススメはしない。 塩分確かに多いですが、「戦闘」糧食な故に当然でしょう
964 :
↑ :02/11/18 21:50 ID:???
963> みれないよぉ〜
テンプレ作成、お疲れ様です。m(_ _)m
スパムは沖縄のスーパ−だと218円で買える
>>962 の自衛隊カンメシスレ読んでたら、最近カンメシを配ってた人がいるみたいね。
あげた人767、貰った人804 うらやますい。
私もうスレ立て権無いので、だれか次スレ立ててね。 990踏んだ人でいい?>ALL
保全age
971 :
M :02/11/20 10:12 ID:Epy0Sha7
>>960 の「再現!ミリタリーレシピ」のWW2ドイツ陸軍野戦糧食を見て
アイントプフ(Eintopf)が非常に美味そうだったので、
家族にはドイツ風ポトフだと言って作ってやった。
めっちゃくちゃ美味かった〜〜〜〜。
コツは煮込みに時間をかけること。煮崩れしないように弱火でコトコトと煮てやれば
ジャガイモに味が染み込んで非常に美味い。後は良いソーセージを手に入れることか。
しかし食ってみてそのHPの感想にある「手の込んだ美味しいメシを喰う軍隊(国)ほど総力戦には向かない」
と言う言葉が良くわかったような?
973 :
名無し三等兵 :02/11/20 22:03 ID:JwB+GUSa
名スレの予感
974 :
名無し三等兵 :02/11/21 08:51 ID:eG0GhCde
スイス軍のレーションリスト入手。 しかし全部ドイツ語でかいてあるよ……おまけにMREのようなセットメニュー制じゃなくて、 ビスケットから主食・デザート・飲み物・おまけに飼い葉(笑)まで品目づつある。 分類・名称・装備番号(?)・重量・梱包単位(?)の書いてあるピンクの用紙ですた。
というか 糧スレ ナンチャッテェ〜
なんか990踏むの怖くて、雑談すら出てこなくなったような?
>>974 どこで手に入れたんですか?
つまり一日に配給される食料の品目と定量が書かれている紙?
そう言えばスイスって国民総兵士なんですよね。
>>977 スイス留学した奴に、どこの家にも銃があったと聞きました。
979 :
とり :02/11/21 22:28 ID:???
980 :
974 :02/11/21 23:15 ID:S0YKI5fD
>>977 スイス駐在の方から入手しました、その入手元は軍関係のヒトみたいです。
配給量と言うよりは番号と品目・規定梱包数一覧表という感じですね。どうもこの
中から個人の必要になる分だけを選んで持っていく、という形みたいです。
ある意味合理的というか、地域防衛軍らしいというか……
ただ、戦闘糧食と部隊食堂用の材料、あまつさえペーパーナプキンや飼料・ドッグ
フードまで一緒のリストにするのはいかがなモノかという(w
メインメニューはビーフ、ポーク、チリコンカン、ミートボールとマッシュルーム、
レバーペースト、淡水魚のペースト、ツナ、ラビオリ。クラッカーは1種類。
あとは箱入りチーズとか、各種飲料、調理済みスープ、チョコ、シリアルバーなど。
シリアルバーに蜂蜜・林檎・レモン・杏でそれそれ番号が別なのは愉快。
981 :
少佐 :02/11/22 00:42 ID:hyauADhI
たっぷりダシが効いた味噌汁。 ごはん。 たっぷり醤油をかけた、かつおたくあん、梅干、野沢菜漬け、味付け海苔 サバのミソ煮。 俺はこれから死ぬという時はこれを食いたい。
>981 つぼ漬けもいいぞ。
983 :
少佐 :02/11/22 00:55 ID:hyauADhI
あと最後はチョコで日本酒を飲んで死ぬという覚悟を決めたいね。
984 :
名無し三等兵 :02/11/22 01:00 ID:87lURIg4
軍事色「たけのこ飯」の缶詰・・・・要12分の熱湯煮沸 求む!野外で食した陸自隊員様の感想。
チョコレートをつまみに、日本酒キュ〜ですか、粋ですな〜ぁ
>>979 同じHPのコンテンツだから、わざわざ分けて追加する必要は無いかな?
さあ、ファイナルカウントダウン!
新スレまであと4っつ!!
987 :
名無し三等兵 :02/11/22 19:49 ID:dmRY1FEL
>ペーパーナプキンや飼料・ドッグフードまで一緒 この国の人々がどうやって暮らしてきたか、どうやって暮らしているか。 うかがえるようでたいへんおもしろいですねぇ。 家畜と共存協栄の度合いがかなり強いとみました。
もうそろそろ戦闘糧食(U型)の賞味期限が迫ってきそうです。 MREだとガバッと食えますけど、これは中々入手しづらいので迷う所です。
新スレ逝きますか?
990 :
名無し三等兵 :02/11/23 01:46 ID:K+MoRePW
奈良漬食いたい
>>985 >チョコレートをつまみに、日本酒
それは絶対にやりたくない。(w
>>983 の「チョコ」は「猪口」のことと思われ。
age野郎が立てたのか・・
さて諸君、総員退艦の準備はよろしいか?
キングストン弁開放しますた
総員退艦せよ
_Y_ _,.._ ♀| rト _,....._ f二ニ_「/ /`ヽ 。 モ| _ |、___ーr'''''') }ーく ,|ー‐|ーr―/ーく__f^ラ__,....._ r' |__1| |__L(二)'~,二、,,,,, ,| ヘ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー───────┴ ‐┴─── ‐┴─'──'ー””─'””‐ヘ ~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~ ~~~~~~ ~~~~~~ ~ ~ ~~~~ ~~~~~ ~~~ ~~~~~~~~~ ~~~~~ ~ ~~~~~~~~~~~~~ ~ ~ ~^ ~ ~
海征かば、水漬く屍 、," ゛;"‘';´ _ 、;:゛”;,'l ̄/' 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜 〜〜〜 〜 〜〜〜 〜 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜 〜〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜〜 〜 〜〜〜 〜 〜 〜〜 さらば4食目
1000 :
名無し三等兵 :02/11/23 10:12 ID:424ThTuE
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。