1 :
猿:
この映画大好きです。
なんか松本零士のコクピットシリーズに似てて
人とマシンの物語ですよね。まだ人が機械をと
ばしていたって感じで、
ゴードンのふてぶてしさ、シェパードの渋さが好きでした。
このスレッドはキチガイ削除人によって削除される運命だな・・・
いつか誰かが言うと思うから先に言うがあれって桜花みたいだよな。外面は。
キャストがみんな1流半
でもかっこいい。
半年以上前かな?教育TVでやったな。
途中から見たのが残念だったよ。
アポロ計画に逝ったヤシ等よりチャック・イエガーに漢を見たな。
6 :
名無し三等兵:02/09/04 08:25 ID:nqZr8Vl9
チャック・イエガーっていまでも健在なんだね
>3
B29=一式陸攻
8 :
名無し三等兵:02/09/04 08:40 ID:wtyEHNIM
イエガー氏は存命なんですか・・・軍板的にはベルXシリーズですかね、
ビデオ借りて最初から見なければ。
アポロ計画に関しては映画の脚色もあるでしょうが
結構ダークな面が興味深かったです。
人命軽視や人種差別、栄光と挫折等。
>>8 そんなもんさ。
アポロ計画というと、NHKでやっていた「人類月に立つ」とかで色々と話も
あるが、ああいう脚光を浴びたライト・スタッフ達もいれば、
べつに腐ることなく音速を飛びつづけていたチャック・イエガーもいる。
俺としては、NF-104の墜落後に、ソルトレイク?を歩くチャックに燃えだ(w
10 :
名無し三等兵:02/09/04 09:46 ID:5EDuhjpB
11 :
名無し三等兵:02/09/04 09:50 ID:5EDuhjpB
>>1 >ゴードンのふてぶてしさ、シェパードの渋さが好きでした。
ゴードン・クーパー? アラン・シェパード? サム・シェパード?
俳優と役名をきちんと分けないと、この映画は混同の恐れが大きい。
例:スコット・グレンとジョン・グレン。
>>9 ソルトレイクではなく、モハービ砂漠ね、エドワーズ基地があるのは。
まあ墜ちたのは基地外だろうが。
>>11 確かにイエーガーは基地外だなw
褒め言葉ですが。
13 :
8:02/09/04 10:14 ID:???
3時間50分は長い
15 :
ゴードン・クーパー:02/09/04 12:52 ID:5EDuhjpB
>>14 >3時間50分は長い
長いだとお。俺たちの仲間はなあ、それくらいの時間、
ロケットのてっぺんに縛りつけられて、秒読みをまってたんだぞお。
アルなんかしょんべん漏らして背中ずぶぬれだったんだぞお。
ま、おれなんか余裕で寝ちまったがな。
16 :
名無し三等兵:02/09/04 12:59 ID:09IkSQv6
短くまとまったものをお探しでしたらNHK特集「ロケットX計画」がおすすめ
ただしソフト化されているかどうかは知らぬ
>>16 出だしの物腰のやわらかい文章と
最後の突き放した感じのギャップがイイ。
この映画、長いけど大好きだな。
最後の登場人物のその後でシュンとするけどね。
ところで、チャック・イエガーの伝記ないの?
テストパイロットで検索してもダメだった。
原作もおもしろいよ。おれ、これで手に入る限りのトム・ウルフ本収集した
どうでもいいが、腐女子が映画「スターリングラード」で
「エドさま萌え〜♪」
とかいってるとき、
「お前等騙されている。エド・ハリスはライトスタッフやウォーカーの
清教徒的狂信者役が一番似合うのだ」
と孤独に叫んだが誰もきいちゃくれなかった。
おれは大河の一滴だった。
22 :
名無し三等兵:02/09/04 18:13 ID:K+BbjcxF
アノ音楽も好き♪
23 :
>18:02/09/04 18:17 ID:???
「イエーガー」/サンケイ出版・・廃刊かも
イエーガーのことは
秋本実著「飛行機なんでも入門」に詳しく出ているぞ
エドワーズ空軍基地の近くの酒場で死んでいったテスパイの写真を眺めながら「俺もあんたみたいに壁に飾ってもらう」と何も知らずに言っていたのが笑えた
ライトスタッフで一番美味しい役だったね。イエーガー。
ことろであの7人のうち宇宙にいったのは何人なの?
ライトスタッフってDVDで1500円なんだね。絶対見るべきだと思う。
「俺は怖れを知らない男だが、お前ばかりは死ぬほど怖い」
と、イエーガーは本当に奥さんに言ったそうですよ。
>>27 全員行きましたよ。
ただしスレイトンはマーキュリー計画では飛べず、
だいぶ遅れましたが。
ところでなんでsage進行なの?
無慈悲な削除人のスチームローラーにやられないようにですか?
瞬殺怖いッス。
無差別殺人反対デス。たまに浮上しますけど。
>>28 この映画のDVDは今時両面一層という糞仕様なので買うなと
映画板の人はおっっしゃってました。
>>32 そうですね、DVDを出し入れする時に急に現実に戻されます。
でも、僕はとてもいい映画だと思うので、買いだと思いますが。
そういえば、結構前に少佐の「ライトスタッフ」スレがあったと思うんだけど
URL教えてください。
オープニングの白黒パートが墜落の爆発炎でカラーになる演出で
何度見ても総毛立つっつーか背中がむづ痒くなるとゆーか。
いやあの事故がフィクションってのは判っちゃ居るのだが。
わしとこでは今時LDなので途中2回の中断があって悲しい
>>22 ビル・コンティの重厚なスコアですな。
私も、あの曲聞くと、うなじの毛が逆立ってしまいます。
>>30 良スレはsage進行。これ軍事板の常識です。
ライトスタッフは萌えだよね。イエガーはつい最近、F-15Dのって飛んでいる写真を見た記憶が。
奴、准将にはなったんだっけ?
>>36 イエガーまだ飛んでるんだ。恐るべき老人。ヤッパリ怪物だね。
>>20 読んだよ、「PRESS ON!」ミグ25のベレンコ中尉が出てきたのはビックリ!
あの”ライト・スタッフ”のテ−マの曲名と購入可能かどうか
誰か教えて!
私もあの曲は大好きなんですが・・・
>>39 Bill Contiで検索しるamazonで輸入板が買える。
TVのミニシリーズとの二枚組みらしいが。
ちなみに作曲者のビル・コンティはロッキーのテーマで有名。
>>40 「南軍と北軍」とのカップリングですね。
ライトスタッフの収録曲が6曲だけのようです。
海外では、ビル・コンティの「ベスト・キッド」と「ライト・スタッフ」のカップリング
もあるようです。詳細不明ですが・・・。
42 :
猿:02/09/07 19:38 ID:???
この映画の好きなシーンはいろいろあるけど
ガスの帰還後のニュース見て酒場でガスを馬
鹿にしていたパイロット達にイエーガーが、
語るシーンと、パーティーの席でゴードンが
記者達にイエーガーが最高のパイロットだと
話そうとして辞めたシーンが好きだ。
て
管”あ〜W.K28、非常事態を宣言するか?”
この次のセリフがわかる人、続けてください。
ライトスタッフって名前の店結構たくさんあるね。
こんな深い所にライト・スタッフのスレが。
高みを目指したライト・スタッフのスレが潜水艦のようでワラタ。
レンタルのVHSだと2本組。確かA・シェパードの初飛行の後あたりで2本目に。
NHK教育をビデオで取ったやつを大事に取ってます。
シェパードが「俺は月へ行くぞ、本気だ」と言ったのを戯言だと思ってたらほんとに
行ってたのね。「人類月へ行く」を見るまで知らんかった。
ついでにジョン・グレンがあそこまで英雄扱いされるのが、当時を知らない俺には
理解できなかったり。
47 :
名無し三等兵:02/09/09 08:29 ID:XPU1LL+q
>>46 ジョン・グレンが英雄視されるのは当然です。
なにしろガガーリンの軌道飛行の翌月にシェパードが飛行していますが、
これは弾道飛行。一応宇宙飛行ではありますが、軌道飛行に比べれば見劣りするのは
否めません。続くグリソムの飛行も弾道飛行だったので、1年近く遅れて
ようやく軌道飛行を行なったグレンのミッションはアメリカ国民の溜飲を下げさせるに
充分だったでしょう。
>>48 それとジョン・グレンは例の7人の中で「産まれながらの英雄」タイプの人で当初から
マスコミ受けがものすごく良かったですしね。
ジョン・グレンはアポロ13でもカッコよかったYO
どういうわけかNHKはイエガー好きのような気がしてならない。
前出の番組以外でもインタビューや短いニュースで姿を見かけた。
53 :
名無し三等兵:02/09/10 01:50 ID:9zhPlajo
>>50 アポロ13のどこにジョン・グレンが出ていたかと小一時間‥‥
まあ、「ライトスタッフ」でグレンを演じたエド・ハリスは、
「アポロ・サーティーン」ではジーン・クランツを演じて同じくらいかっこよかった
と言いたいのだろうが、50は。
>>53 ははは。ライトスタッフを見てからアポロ13見るとちょっと混乱するよね。
55 :
名無し三等兵:02/09/10 01:59 ID:8DrtkkkL
>>6 >>8 はい、准将閣下はご存命で、パーレビ元国王陛下の軍事顧問としてイランにおりました。
なあガムくれよ
間違えた
後で返すから。
59 :
名無し三等兵:02/09/10 02:13 ID:9zhPlajo
あのF−104に乗る場面では、史実ではリドリーもう死んでるんだよね。
映画でもちょっと幻想的に描かれているから、リドリーがもういなかったことは
監督も意識していたと思われ。
60 :
名無し三等兵:02/09/10 02:14 ID:GG5I+5/H
イェーガー本人も出てるんだよね、この映画。
ちなみに、この映画の曲ってブルーインパルスの演技の最後に
かかるんだけど、それがまたいいのよ。
ウチのヨメさんも口ずさんでます。
>>60 まじですか?それは知らなかった。
どのシーンですか?
62 :
>61:02/09/10 02:38 ID:???
酒場で話し掛けてくるオヤジ
>>62 ありがとうございます。
確認しようとしたら、ビデオをどこかにやっちゃって見つからなかった(w
部屋を掃除せねば…
64 :
名無し三等兵:02/09/10 03:08 ID:y5+Xkv1R
ああ
酒場の女将パンチョ・バーンズがいいよなー。
本人の写真見ると、いかにもタフなおばはん、て感じだけど。
マーチ看護婦がいいキャラしてるなぁ
67 :
名無し三等兵:02/09/10 09:31 ID:JUTHKxcE
ふと気づいたこと
サンダーバードのトレーシー兄弟の名前が宇宙飛行士の名前と同じ
広島でたまたま立ち寄った軍装品屋で聞いた話。
店員(店主)がアメリカでイエーガー准将に会ったらしい。
金髪美女を左右にはべらせて、尻をなでなでしながら
歩いてたそうだ。
その人はもちろん准将の事を知っていて、冗談っぽく
「年寄りの癖に」って感じのことを言ったら、「俺は今でも現役さ」
って返事が返ってきたらしい。
気の強そうな奥さんはこの事知ってんのかw?
69 :
名無し三等兵:02/09/10 13:17 ID:9zhPlajo
やい!イエガー!おまえがチャイニーズプレーンと呼んだT-4はT-38よりエンジン出力
大きいんだぞ!T-38はペーパープレーンだ!
イエーガーってベルかどこかの軍事メーカーの社長になったんじゃなかったっけ
72 :
名無し三等兵:02/09/10 22:54 ID:nGvKeWSc
>>68 確か、イェーガーの格言が、「飲んだら飛ぶ、飛んだらヤる」みたいな感じだったって
どこだかのスレで読んだ気がするが…。
>>65 酒場の女将も、テストパイロットみたいな仕事をしてたんだよね。
だから、ヒヨッコパイロットにも強気なのか。
73 :
名無し三等兵:02/09/10 23:15 ID:9zhPlajo
>>71 なってない、なってない。
ノースロップの顧問かなんかじゃなかったかな。
上げるなよ厨房がくるから、
>>20の自伝を読むくらいじゃなきゃダメだろ。
75 :
>72:02/09/10 23:20 ID:???
その格言は、イェガーと言うよりミューロックに集まったテストパイロット達の
ライフスタイルをあらわした物だと思うよ。
パンチョ・バーンズは、中米でゲリラに武器を密輸してた機体のパイロットしてたんで無かった?
77 :
名無し三等兵:02/09/11 02:21 ID:TKYtmbg9
は〜い、厨房がヤッテキマスタ〜。
そう言えば以前テレ東でパンチョ・バーンズの映画やってたなー。
最初は草創期の女性パイロット物語かと思って見てたらやがて
エドワーズで酒場を開くなんて展開に・・・
「ヲイヲイこれライトスタッフのパンチョの事か〜?!」とようやく気づいた。
録画しなかったのが未だに悔いが残る。タイトルも覚えてない。
>>78 「愛と大空に翔けた翼」だね。
俺も見た。テレビ用映画だけどなかなか面白かった。
そういえばミュロックにいたあの牧師さんが、なんでマ−キュリ−打ち上げの
所にも居たんでしょうか?
>>80 あれは、ミッションが死の危険と隣り合わせであることの、象徴的な表現なのでは?
そういや、背の高い情報員(CIA?NASA?)も宇宙に逝ったね
ID4で
ええと、ハエ男のカオス博士でしたっけ?
香取慎吾でしょ
何度も挑戦したが・・・
鼻歌歌いながらオナニーは無理
海兵隊員ならば出来る!
奥さんとの最中に急に萎えて鼻歌歌って引っ叩かれたりしたことあるんだろうか?
>88
その記事の内容だけでも、その映像作家かなり痛いな・・
渋い男達ばかり集めたキャスティング気に入りました。
91 :
名無し三等兵:02/09/14 21:33 ID:wI8kNFGw
「あと少しで42,000メートルだ」「なんてこった」
ずーっと気になってるんですが、何が起きたんでしょう?
空気がなくなってエンジン停止。
エンジン駆動の油圧ポンプも止まって油圧ゼロ。
操縦系統が動かなくなる。
操縦不能で錐揉みに。
じゃなかった?
93 :
91:02/09/14 22:08 ID:???
>92
なるほど、「失速」などという生易しいものではなかったのですね。
「何故イェーガーほどの名手がこんな凡ミスを・・・宇宙開発の熱気にやられて
冷静でいられなかったのか?」
などとズレたことを考えてました。
>>92 しかもこのとき、昇降舵が上向きになっていて、機首が下に向けられずに
エンジンを再始動出来なかったんだな。
>>94 そこから生還してきたチャックは、やはり超人だな。
96 :
>92:02/09/15 02:16 ID:???
10万ft以上へのズームアップなんだから、フレームアウトは当然。
問題は、降下姿勢を取る際にRCSでコントロールするには動圧が高すぎる領域だったためかと。(翼面で操縦するには動圧低すぎ)
勘で飛ばすパイロットがだんだん必要とされなくなってく話だね。
ジェット・エンジン機の高度記録ってどの位ですか、またその機体は何。
>>98 到達高度記録は37,650m、機種はE-266M=MiG-25のエンジン強化型。
今回の話とはあまり関係無いが水平維持高度記録が25,929m、SR-71。
因みにイェーガーがNF-104でフラットスピンに陥ったとされてるのが
10,4000ft≒31,699m、NF-104そのものは別の人の操縦で120,800ft≒36,819m
まで昇った記録があるそうな。
101 :
名無し三等兵:02/09/16 08:42 ID:7BGmiAM1
それにしてもあの銀ピカマルヨンはカッコ良かったな。
機体は元西ドイツ空軍のF-104Gじゃなかった?
>>101 基本的にロービジが好きなんだが、あれは綺麗だったね
何年か前に、日テレの世界丸見えなんたらでイェーガーの爺様を見たよ
少々ヨボっていたけど戦闘機(失念、複座機だったかな…)飛ばしてました。
たまに嫁と、このビデオを観るが
「これはライトスタッフではない、チャック・イェーガー物語だ」
と宣言し、宇宙飛行士達は三倍速で動きます。
>>104 けっこう長い映画ですから、
「空だ、宇宙だ、ヒコーキだ!!」とゆう属性の無い人にとったら、
かえって、それぐらいの見方がラクかもしれませんね。
追伸:このスレ的に、キリ番おめ!
106 :
名無し三等兵:02/09/16 15:21 ID:piYLwAKA
>>97 後にアポロ11号月着陸船クルーとなった
アームストロング(ジェミニ8号)、オルドリン(同12号)にしても、
緊急時には操縦士の腕がモノを言うことを証明したのでは?
107 :
名無し三等兵:02/09/16 15:45 ID:HFkhukJK
アポロは勘で操縦したのではなかろう。
もっともイェーガーが勘に頼ったパイロットかというと、
それもまた違うとは思うが。
108 :
名無し三等兵:02/09/16 16:24 ID:piYLwAKA
2人のジェミニのときだってば。
特にアームストロングのジェミニ8号は、異常回転で帰還できなくても
おかしくない状態になったでしょ。
オルドリンのときもコンピュータが調子悪くなって、数学に目茶強い
オルドリンが計算してドッキング軌道を割り出したんだったような。
今年の春だったか、NHK教育で再放送してたのを見直したら、
映画としては余り面白くなかった事に気がついて、少々驚いた。
話が冗長なんだよ。残念ながら。
2時間以内にまとまっていればよかったんだが、小説をそのままシナリオにした感じ。
(シナリオが先で小説が後かな?)
>>85 便所の中で立ってしてみたら一回出来た
110 :
名無し三等兵:02/09/16 21:13 ID:HFkhukJK
>>108 アームストロングはともかく、オルドリンは勘にも腕(技量()にも頼ってないじゃないか(w
調子が悪くなったのはコンピューターじゃなくてレーダーね。
私の聞いた話では、彼は「こんなこともあろうかと」と事前に地上で計算して
書いておいたチャートを取り出してランデブーして見せたそうだが。
そうそう、同僚宇宙飛行士に言わせると、アームストロングは"not a stick-and-rudder man"だそうだ。
それでよくジェミニ8号で戻って来られたもんだな。
111 :
名無し三等兵:02/09/16 21:15 ID:HFkhukJK
>>109がウルフの原作を読んだかどうかはしらないが、
「ライトスタッフ」は一応ノンフィクション。小説じゃないよ。
まあ関係者からいろいろ文句は付けられているが、それはノンフィクションの宿命だ。
それにどこがそのままシナリオにした感じだか小一時間(以下略)。
かなり大胆なアレンジがされているが。
>>109 物語が淡々と流れていくので退屈と感じる人も居ると思うよ。よく分かる。
でも、俺はあの独特の空気と言うか味が気に入ってる。時代を感じるんだよな・・・。
ロシア製の「戦争と平和」を一気に見ても疲れない俺の体質が原因かも知れないが(w
113 :
名無し三等兵:02/09/16 21:46 ID:jjeiKjAP
>>110 そうなんだ。
でもNASAの2期生から採用された民間出身宇宙飛行士2人のうち、
アームストロングは操縦が上手いと言われていたような。X−15のパイロットもしてたし。
もう一人の飛行機事故で死んだの(エリオット・シーだっけか)は、
えらく下手だったらしいけど。
>>113 >アームストロングは操縦が上手いと言われていたような。
パイロット仲間や宇宙飛行士の書いた本の中で、
アームストロングの操縦技量を誉めていたのを読んだことが無いね。
彼の技量はたいてい皮肉まじりに書かれている。
ただたいていの執筆者が一致して指摘するのは、彼の航空工学の知識の確かさ。
だてに宇宙飛行士辞めて大学教授になったんじゃない。
学者になったパイロットというより、学者がパイロットやってたんだろうね。
ロシア製の「惑星ソラリス」なんか何度見ても途中で寝てしまうので
一度も通して見たことがない。好きな映画なんだが。
そんなわしも「ライトスタッフ」なら寝ないで見られるよ。
ソラリスは寝ても大丈夫だ。
10分くらい寝てから目覚めてもシーンも変わっていない。
117 :
名無し三等兵:02/09/17 16:19 ID:hVe0zpxx
ソラリスといえばヒロインのB地・・・(PAM!PAM!
イェーガ−は自伝の中で
「仲間がドイツ兵に、ダムダム弾(ソフトノーズ?)で撃たれた」
とか主張してるけど、当時のドイツ軍歩兵にそんなライフル弾
支給されてたの?
119 :
名無し三等兵:02/09/17 20:19 ID:IwPCPiWB
アームストロングの技量といえばイェーガーの自伝
で、雨が降って泥沼になった乾燥湖に「大丈夫大丈
夫、ちょっと足をつけてまた上がるだけさ」と言っ
てT−33で接地、そのままスタックしてしまった
というエピソードが有った。後ろに乗っていたイェー
ガーは呆れたのだろうか、それとも怖かったのだろ
うか。皆さんも下手くその運転する車に乗るとその
どちらかでしょ?
で、イェーガー本人は「この機体は地面すれすれか
ら墜落する事は出来ない」とT−33でミュロック
の砂漠を高度1メートルで「爆走」地面効果って奴
ですね。
>>118 そんなもん、現場で弾頭を適当に傷付けてやればいくらでも出来ると思うが。
>>118 拳銃弾に十字切れ込みいれればダムダム弾の出来上がりってわけなので、
SMGにでも撃たれたのでは?
HGの戦記で捕虜になったとき、拳銃の弾をダムダム弾かどうか調べられた
という描写があったので、信憑性はありそうです。
ちなみに十字切れ込みいれてたらその場で殺されるとかなんとか。
122 :
名無し三等兵:02/09/17 21:41 ID:5YpZTcPC
>>119 確か、無線でリドリーに計算してもらったんだっけ?
ハンドボール禁止
最近、ライトスタッフの曲を聞きながら自動車を運転していると、
速度がだんだん速くなっている。
上り坂なんか、もう気分はイェ−ガ−!
私は危ないでしょうか?
結局ガスの脱出ハッチの真相はどうだったんだろ?
「人類月へ行く」ではハッチの誤作動と言ってたけど?
>>125 今に至るも不明。
でも、大西洋の海底で”リバティ・ベル7”を見つけたなんて話が
以前あったから、そのうちわかるかも。
>>126 引き上げたが、全部腐ってて分からなかったという罠。
>125
でもそれでアポロ1号のハッチが手動式になって、火災のときに脱出できなかった。
爆破式だったらガスは助かる可能性はあったらしい。
皮肉な話だね。
ガキのころ読んだよんではアームストロングのことを操縦も上手いようにかいて
いたので信じていたが、そうでもなかったのね。やはり、子供向けの本をそのまま
信じてはいけないということか。
まあ並みのパイロットよりは上手いでしょ。なにしろNASAの研究パイロットだったんだから。
ただテストパイロットの間では並みか並み以下に過ぎなかったってこと。
それとアームストロングの癖として、決断をぎりぎりまで遅らせる。
(アポロ11号の月着陸の際がそうだったよね)
だから時には決断が遅れてまずい事態になることもあるし、
脊髄反射的操縦技量が自慢のパイロットからすればトロい奴と言うことにもなる。
131 :
名無し三等兵:02/09/23 19:45 ID:n90ssHgQ
>>128 ハッチが爆破式だったら、アポロ1号のクルーは全員助かってただろう。
3人は焼け死んだのではなく、有毒ガスで窒息死したんだから。
ガスがガス吸って死んじゃったあ、ワァァァァァン。
133 :
名無し三等兵:02/09/23 22:29 ID:RdrDeKMH
おまへらガスをバカにしてるけど、
ハッチ爆破事件は現在では発火装置不良の見方が有力だぞ(怒
いや、俺は別にバカにしてないけどね。
ガスを信じると言ったスレイトンを信じているよ。
>130
興味深い分析で関心しました。
アームストロングって化け物 X−15に7回も乗ってるから、
下手って言葉が全く似合わないと思う。
>>136 Σ7が回収された後にシラーが甲板の上で爆破実験したら、
衝撃で手が血だらけになるくらいだったので、
間違ってガスの手が触ったということではない、ということらすぃ。
ただそのカプセルが改良されてた可能性もあるので、何ともかんとも。
139 :
名無し三等兵:02/09/27 20:42 ID:5egjSRqp
age
「ガス」って言う名前が美しくないから葬られたんだよ。
>140
ガスに引火したんだよ。
まあマジレスすれば、彼の愛称はGusであってgasではないけどね。
ファーストネームはVirgil、サンダーバードの何号だっけ?
セカンドネームはIvan。なんでロシア人みたいな名前を付けたんだか。
143 :
名無し三等兵:02/09/29 10:49 ID:TAj+hgyw
ライトスタッフのサントラは最高である。
一部パクリっぽいけど。
つうか作曲を担当したビル・コンティも、まさかこんなエバーグリーンな名画になるとは思わず、
ありもののクラッシック名曲適当に編曲してつけたら、って感じだろね。
ホルストの火星や木星、ほかハレルヤは誤魔化しようないけど、メインテーマとなった
チャイコフスキーのなんとか6番は、パクリか編曲か微妙なところ
放尿の許可求む
「その場でしろ!」
じょんじょろじょろじょろ〜〜
「これがほんとのウェットバック‥‥ひ〜〜ん」
ガスとかバズとか愛称で呼ばれる人が多いよね。
たとえば毛利さんは何だろ?
マモ〜ル
マム
マモー
ジ○ップ
秋山飛行士
ASADACHI
>>142 マーキュリー計画の宇宙飛行士とサンダーバード
1号 スコット・カーペンター
2号 ヴァージル・グリソム
3号 アラン・シェパード
4号 ゴードン・クーパー
5号 ジョン・グレン
152 :
名無し三等兵:02/10/03 00:26 ID:MgX2TLcX
サンダーバードに乗れなかったのは
ドナルド・スレイトン
ウォルター・シラー
の二人か。哀れな。
何でヘタレのカーペンターが一号なんじゃいゴルァ!
あら、こんなところに、「ライト・スタッフ」が。
私の知る中では、パイロットと言うモノを一番うまく表現した映画だと思う。
他にお薦めがあれば、教えて
155 :
名無し三等兵:02/10/05 20:07 ID:aLsZuTnx
サントラのメインテーマはチャイコフスキーのバイオリン協奏曲
第1番をアレンジした物だと思う。というかそのもの。
ホルストの火星にも萌えます
157 :
名無しγ:02/10/13 10:18 ID:1DqDdPLm
アポロ計画はヤラセとか言ってるTVアサピー、映像ジャーナリスト逝ってよし。
行ってないワケないだろと小一時間問い詰めたい(以下略
dat防止age
>>157 無責任極まりない番組だったな。
デムパにもほどがあると思ったよ。
あんなこと言うヤシらに限って
アポロ計画をろくろく調べもしない。
しかもスタジオには専門家一人も呼ばず、
ドキュソタレントがバカコメントするだけ。
あれを信じるバカの多さで、今の日本のドキュソレベルが知れる。
>>158は
そう言いつつデブ夫人の足でオナニーした不届き者
音速突破からアポロまでのエピソードは
決定版がいくつもあるから
もう映画化テレビ化されないだろうな・・・。
日本もロケットもの作れよ!
あ、「明日があるさ」が・・・(焼死)
>>160 失礼。
>日本もロケットもの作れよ!
NHKが180回シリーズもののロケットもののドラマやってるじゃないか(w
163 :
158:02/10/13 21:17 ID:???
>>159 よく分かったじゃねえか!さてはオマエもだな(藁
164 :
名無し三等兵:02/10/14 02:29 ID:bKB4PCfB
明日があるさは浜ちゃんがそもそもハヤカワ文庫のアーサーCクラーク手に取る
CMからして不自然。
つうかSFファンとロケットマニアごっちゃにしているような。
いや、宇宙大元帥はじめ一緒は多いが、製作側は明かにわかっていない
>>164 >宇宙大元帥はじめ
心配なのだが、映画版「明日はあるさ」にテレビマンユニオン、かかわってね〜よな?
フジテレビメインの製作会社だけに心配だ…
あんたも水戸か(笑)おれも水戸だ。
茨城はブルーススターリング生んだテキサスと同じ風土をもつな
あのCM、2001年しかも改訂版じゃなく、創現の「月を売った男」とか
ハインラインを手にとれば凄い解っているマニアの犯行だと唸れるのだが・・・。
168 :
ファ板から出張:02/10/14 14:00 ID:s395/l/1
リアルマッコイズのイェーガー企画物は凄かったね。
そうかな?
>>167 あれはタイトルに「宇宙の旅」と付いてて
どんな素人にも判るようにとの配慮だかんな
まにや衆なんぞ向こうから願いsage
よくわからんが、手前のアニメスレ削除された基地買いが大騒ぎしてマルチコピペしてやがるな。
うぜえ
173 :
ファ板から出張:02/10/16 03:29 ID:ax9nztGJ
174 :
ファ板から出張:02/10/16 03:31 ID:ax9nztGJ
175 :
名無し三等兵:02/10/16 12:52 ID:RF8nEj4C
曲MXでゲット。
(アマゾで購入申し込みしたから通報したらベルX−1で特攻します)
うーん・・・イイ曲!
176 :
:02/10/16 14:32 ID:7niJpcMu
ラスト近くの、チャック・イエガーが射出装置で脱出するシーンで
一瞬ではあるが撮影の際にパイロット役が飛び降りたと思われる
飛行機が上空に映っているね。
>>175 いい曲ですよね!
たしかアカデミーの作曲賞を獲ってませんでした?
>176
それはこういう意味ですか?
― ←その飛行機
・←パイロット役
/←F104(合成映像)
178 :
176:02/10/17 01:14 ID:v0ydpr50
>>177 遅くなって済みません。
だいたい仰る通りです。
F104内の映像と射出した直後の映像を
合成したのではないかと思います。
ダンサーが踊るシーンでBGMとして流れる
ドヴィッシーの「月の光」も大好きですね。
けっきょくいい曲はみんなパクリはそのまんまか(w
180 :
名無し三等兵:02/10/19 22:26 ID:1pV4Euvk
いや、パクリじゃなくて単に使用しただけでしょ。
ちゃんとエンドクレジットで使用した曲名が紹介
されているよ。メインタイトルはチャイコフスキー
バイオリン協奏曲第1番をアレンジした物だけど、
素知らぬ顔でハチャトゥリアンやシューマンをちょ
っと弄った上、同じ曲を複数の映画で使い回してい
るジェイムズ・ホーナーなんかに比べりゃ随分まし。
B-29に抱かれて飛び立つ、白黒の冒頭シーンと、抑えたナレーションが良かったなー。
182 :
名無し三等兵:02/10/20 00:18 ID:HzPlUkyy
樋口監督が『夏のロケット』の映画化を進めているよ。『なつのロケット』
はその検討材料。『まんてん』のオープニングも製作したし。しかし、話
聞いてからだいぶなるなぁ。
183 :
名無し三等兵:02/10/20 01:47 ID:lzJ8pQ/9
「夏のロケット」で企画を通して、ほんとうは「なつのロケット」の方を映画化したら面白いのに。
184 :
名無し三等兵:02/10/31 11:20 ID:+T6qkKXG
>>184 Yeagerついに退役するのか。一生特別待遇で軍にいるのかと思ってたよ(w
>>186 なるほどね。Last Military Flightだもんな。
ずいぶん前にイェーガーの自伝読んだけど、ヨーロッパで子供を地上銃撃してるって告白してた。
映画では冷静で理性的な感じで描かれてるけど、戦争に行って命令を受けると
人間ってそんなこともやっちゃうんだよね・・・。
誤解の無い様に言っておくけど、決してイェーガーがキライな訳じゃないんだヨ。
第一キライなら自伝なんか読まないし。
映画のシーンではダンサーが踊ってるシーンがいい。
宇宙組みは戦士の休息。 でもイェーガーは黙々と飛んでいる・・・。
その対比が印象的だった。
しかしよく見るとあのダンサーは素っ裸だったんだね! 3度目くらいにやっと気づいた。
age
>>188 ほら、だからあんなに大きな鳥の羽の扇を持って、
隠しながら踊っていたんじゃないか。
だよね、でも素っ裸なのに全然エロく見えないんだよね。
だから気が付かなかったんだろうね。
>>191 滅茶苦茶年寄りのストリッパーだから。
「彼らが子供の時すでに名が売れた年増のストリッパーだった」
みたいな記述が原作にある。
193 :
名無し三等兵:02/11/15 20:53 ID:bzQjQgtO
あげ
194 :
名無し三等兵:02/11/16 04:01 ID:EDfIuOGl
195 :
名無し三等兵:02/11/16 04:28 ID:m7VS7ICo
イェーガーの乗った機種って150を超えるらしいねぇ、
月に30機種とかあったらしい、(正確な数字きぼーん)
なかでもBELL X1を全テスト無事故だったとか(操縦性が悪く、
他のパイロットは全員着陸時に脚折ったらしい)、
Mig15の限界時の飛行特性を東側パイロット(ベレンコ?)と話した時
『本国でも、そこまで振り回して(スピン状態になった機を立て直した!)
生きてたヤツいない』と驚かれたとか・・・
どこだかのスレで読んだ気がするが…。
>>195 疾風とか日本機も入ってたらオモロイのだが。
「次は何をやろうか?」
イェーガーのこの台詞の後に、航空開発史から宇宙開発史に物語が移るわけですな。
>>197 イェーガーは連れてってもらえなかったけどな
>>188 イェーガーの名前から推察すると出身はドイツかオーストリア系のように思える
のですが、大戦中にLWのパイロットを撃墜してエースになった事について何らかの
葛藤のようなモノは無かったのでしょうか?
>ALL
後、米軍が正式配備しなかったおかげで映画制作時でさえ国内でF104を手配
出来ずに西ドイツ空軍からかりてイェーガーのラスト搭乗シーンを撮ったと
聞きましたが、西ドイツ空軍機からいくらか改造して画面に登場してますか?
ライトスタッフ→人類月に立つ
と見ると、すげー疲れるけど、烈しく萌える。
>>199 あのマルヨンはルークAFBで使用している西ドイツ空軍の訓練機(国籍標識は米軍)だから
なにもいじってないと思いまする。
だからもちろん尾部のロケットモーターも無いんだけど、劇中ではイエーガーが
点火スイッチを操作するシーンがあるね。
この映画はいいですね。マルヨンの登場する映画ではナンバー・ワンだと思います。
ナンバー・ツーはもちろん邦画「ジェット104脱出せよ」です。
203 :
名無し三等兵:02/11/28 15:23 ID:X0X+UGDQ
>>199 イェーガーの自伝によると、父方はオランダ系とドイツ系が入り混じり、
母方はオランダ系が半分に、フランス系も少し入っていたようだ。
>>200 「人類月に立つ」いっぺんに見たらラスト2話と13号の話キツくないすか?
俺はいっぺんに見なくてもダルかった。
>>204 13号は製作総指揮さん主役のヤツを
見れ、ってことじゃない? ラスト二話は
おまけみたいなものだし。対照的に
14、15号あたりはイイ!
最終話は良かったけどなあ。
個人的には9号の話が好きです。
シナリオだけなら13号の話は最高傑作だけどね。
日本の糞マスゴミ関係者は全員見るべきだ。
俺は技術開発ものが好きなので(文系だけど)イーグル製作の話とか、
撮影隊の話なんか好きです。
プロジェクトXとかと違って妙に明るいのがいいね。何話か忘れたけど。
209 :
杉浦 日向子:02/11/30 13:05 ID:V8g7VvfP
まんてんも宇宙飛行士を目指す。良い時代だな(W
「人類月に立つ」は名作だよ。
>>209 ヒロインがブスなのは向井さんがモデルだから?
より高く より速く 保全
チョコエッグでマルヨンが出たので記念カキコ
増槽じゃまや!
216 :
:02/12/18 00:37 ID:???
つかの間、世界最高の保全
217 :
名無し三等兵:02/12/26 23:57 ID:+3/mkZeA
hozen
あぼーん
219 :
名無し三等兵:03/01/07 21:59 ID:angscHbV
>>43 超亀レスでアレだけど『ネガティヴ、ネガティヴ!WK28』・・・この後
何か言いかけてるけど、判る人教えてホスィ。
原作では
「あ〜、ネガティブ、ネガティブ、WK28は非常事態を宣言しない!」
あぼ〜ん。
です。
221 :
名無し三等兵:03/01/09 19:07 ID:7XQGRkd9
そういえば、「ライトスタッフ」って、確か日本での初公開時は2時間ちょっとの短縮版
ではなかったでしたっけ?
1時間以上、どの辺がカットされてたのかすごく気になるんですが…
>>221 劇場版見て無いし、随分前の雑誌に載ったのをうろ覚えだけど
7人の訓練シーンと猿のカットバック
ガスの形だけの式典
グレンの見た宇宙ホタル
パンチョの店の火事
イェーガー墜落前の7人のアップ
実際はもっとあるだろうけど覚えてるのはこの位
後、映画板スレではゴードン発射のラストシーンも無かったとあったけど
本当だったら酷いね
>>222 当時見たがゴードン発射シーンあったよ。
だってナレーションが被さるんだから、カットするわけにはいけないし(w
224 :
221:03/01/10 12:52 ID:KgtJZR/o
グレンの見た宇宙ホタルもパンチョの店の火事も初回劇場で見たが。
>>222 本物イエーガーの登場場面が結構カットされてた気がするよ。
228 :
222:03/01/10 20:30 ID:???
>>223,225
うわ、て事は自分ガセネタばっかりか。
スマソ、怪し気なソースで。
漏れ的には初回上映版が好き。
踊りのシーンをバッサリ切ってテンポ良く墜落→ラストに向かった。
>>229 なぜ?
もったいない。
あの”羽踊り(でよかったかな?)”は、本当に何も着ないで
踊っているのに、それを見ないとは・・・
ハスブローのG.IJOEシリーズで、マーキュリーの宇宙飛行士が出てましたね。
手に取るたんびに、「ガガーリン打ち上げ後の取材後に気合入れて、みんなで通路を
歩いてくる場面」をやってしまいます。
もちろん音楽付きで。
>>232 あれいいよな。今じゃ手に入らないか…
ところで、イエーガーって平成4年くらいに来日して、空自でT−4乗ったよね。
確かセキュリタリアンあたりに載ってた気がする。
234 :
山崎渉:03/01/13 03:50 ID:???
(^^)
236 :
山崎渉:
(^^;