FCS-3よどこへ行く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
タイトル通りです。
今後汎用護衛艦に搭載されることはあるのか。
されたとしたらどの程度の性能を発揮できるのか。
その辺を語っていきましょう。
2名無し三等兵:02/08/25 18:49 ID:flBCNCwk
ずさ〜〜〜〜♪
3FCS-3:02/08/25 18:51 ID:???
どこへ逝きましょうか?
4名無し三等兵:02/08/25 18:51 ID:???
あれは”国産120o砲”みたいなもんで搭載無理です。
5名無し三等兵:02/08/25 19:03 ID:???
>>3
いまの季節は海も中途半端なんで、いっその事、北海道もなかなか良いですよ。
6名無し三等兵:02/08/25 19:05 ID:???
夏の北海道っていいよね。
暑くも無し寒くも無し、避暑って感じで。
7名無し三等兵:02/08/25 19:30 ID:???
>>4
そうなんですか?
開発コストはどれくらいかかってるんでしょうか?
8 :02/08/25 19:44 ID:BAKdhqk7
米の最新イージスシステムと比べてどうなの?
9名無し三等兵:02/08/25 19:48 ID:YJ7Tar4n
>8
比べようが無い
何を勘違いしているのだ?
10名無し三等兵:02/08/25 19:56 ID:???
>>8
使い道が違う。FCS-3はイージスシステムみたいに
艦隊そのものを守ろうってものじゃないの。
あすかを見てると見た目は似てるみたいだけどね。
11390:02/08/25 20:07 ID:juFsfGhp
DDH後継艦は、FCS-3の予定。絵だけれどどう見てもFCS-3
http://www.jda.go.jp/JMSDF/topics/tyuubou/index322.html

しかし、OPS-24みたいなものも積んでいるけれど。
12名無し三等兵:02/08/25 20:14 ID:???
『タマに撃つタマ(AAM-4艦載型)が無いのがタマにキズ』
13名無し三等兵:02/08/26 15:49 ID:erERfp1L
「亡国のイージス」に出てきたミニイージスシステムって
まさかFCS-3のことを言いたかったんじゃあるまいな。
14名無し三等兵:02/08/26 15:57 ID:???
>>13
もう売っちゃって手元にないから確認できないけど、
「ミニイージスシステム(FCS-3)」って書いてなかったっけ?
15名無し三等兵:02/08/26 17:26 ID:2EmOygKO
FCS-3に陸自の中SAMを改造して艦載用にして
使用したら艦隊防空はできるのでしょうか?
16名無し三等兵:02/08/26 18:18 ID:???
>>13
おちつけ。FCS-3としっかり書いてあるぞ。
17名無し三等兵:02/08/28 00:09 ID:???
ひょっとして、あんまり期待されてない?
18名無し三等兵:02/08/31 16:30 ID:8j6pSpHb
300億円は高いよ
19名無し三等兵:02/08/31 16:37 ID:as0FCxFa
存在するだけで意味があるんでしょ?
取引材料になるし、アメリカからの提供がストップしても何とかなるし

国産GPSみたいなものだあね
20名無し三等兵:02/09/01 00:55 ID:wVrskFmW
>>18
300億円もしたら誰も買わないよ。
開発当初の目標量産単価は30億。物価上昇分を考慮しても
せいぜい40億とか50億くらいだろ。
21名無し三等兵:02/09/01 01:14 ID:hkCutRoW
>>11
積まないよFCS3。だって高いじゃん。技本はそれじゃ国損だから困るって騒いでるケド。
22名無し三等兵:02/09/01 01:56 ID:???
>>15
中SAM(SAM-4)はホークの国産後継ミサイル
HAWK(MIM-23)
全長 5.08m, 直径 37cm, 発射重量 638kg
弾頭 54kg HE 爆風破片効果, 誘導方式 セミアクティブレーダー
推進方式 固体, 射程 35km

Standard(SM-2MR, RIM-66)
全長 4.72m, 直径 34cm, 発射重量 707kg
弾頭 HE爆風破片効果, 誘導方式 指令、慣性、SAR
推進方式 固体, 射程 70km

まあ、似たような大きさか。XSAM-4も似た様な大きさ。
たぶん自衛隊は1つのミサイルを母体にして、派生型を作るから
ASM-1(空自) → SSM-1(陸自) →SSM-1B(艦艇用)→SSM-1C(P-3C用)
AAM-4(空自) → XRIM-4(海自)
恐らくスタンダード代替版も作ると思うよ。
なにせ、SM-2 Block3 はFMS経由でしか購入できないし、
購入数量は敵国に把握されてるし、1個2億円だからね、国産する価値はある。
ちなみにH-2A用固体ブースター
全長 15m, 直径 250 cm, 全備重量 75,000kg
23名無し三等兵:02/09/01 08:40 ID:K+IXq9Ut
>>15
エリアディフェンスに使うにはレーダ性能がたりない。
FCS-3は元々短SAM管制用に作られたFCSだから探知距離
もそれ相応のものしか持っていない。
24名無し三等兵:02/09/02 16:50 ID:v+Fe3hy8
FCS-3ってどれくらいの目標に対処できるんですか?
やっぱりイルミネーターの数だけ?
25名無し三等兵:02/09/02 18:27 ID:???
>>24
FCS-3はあのフェイズドアレイレーダーで誘導するので
イルミネータがいらないのだ。ただしXバンドだと遠くを
見通せないのでOPS-24とかの対空レーダーも併用する。
だから同時対応数のイルミネータによる上限は無い。

それとセットで運用する対空ミサイルであるRIM-4は
AAM-4と同じで終段誘導がいらないアクティブホーミングな
打ちっ放しミサイルなので対応数がどうのという話には
あまりならないだろう。
26名無し三等兵:02/09/02 18:34 ID:47QCcb0n
>25
FCS-3にはミサイル管制能力はないよ。
だから打ちっ放し型のSAMじゃないとイルミネーター付けないといけない。
27名無し三等兵:02/09/02 18:52 ID:???
っていうかさ。RIM-4ってAAM-4ベースでしょ?だとすると敵機に電波を当ててミサイルが
その電波の反射波に向かって飛んでいくのではないから、イルミネータは要らない。

必要なのはミサイルに中間誘導のコマンドを送るための指令送信装置の設置でしょ。
とりあえず、F-15のレドームに入っている指令送信装置で4発同じ誘導できるのだから、
必要があればいくらでも…。
28名無し三等兵:02/09/04 19:29 ID:???
FC-3Sかとオモタ。。ロタリ
29名無し三等兵:02/09/08 17:57 ID:???
保守
30大艦巨砲主義:02/09/16 06:33 ID:???
点呼取ります
31名無し三等兵:02/09/25 23:08 ID:V9GTwQyg

APAR+SM-2にしましょ。
32名無し三等兵:02/09/25 23:12 ID:F3RN9YUF
なんか・・・このスレ読んでると、期待されてる程には大した事ない?
イージスに匹敵しなくても、似た機能くらいは期待できると思ってた奴多数なんじゃ。
33名無し三等兵:02/09/25 23:14 ID:V9GTwQyg

今時、股間防御のミサイルしか撃てないのでは、
多国籍軍に派遣してもお荷物にされるだけでは?
 艦隊防空能力で多国籍軍の防御に貢献しないと・・・
34名無し三等兵:02/09/25 23:15 ID:???
イージスの方が機能拡張しやすいしねえ・・・。
弾道弾防衛まで考えるとやはりイージスだわな。
35某研究者:02/09/25 23:36 ID:Zin2jO7k
>今時、股間防御のミサイルしか撃てないのでは、

まあシースキマーに対しては射程は100も有れば十分だろうし
スタンダードでも50km以上遠くは狙えないのではないのか
(まあ只高空をマッハ5等で飛行する高速ミサイルに対してはどうかだろうが
 ステルス化の為レーダーの有効範囲が縮小する可能性は無いのだろうか
 まあ今後は航空機でステルスミサイルを遠方で探知して其処から
 艦艇のミサイルを誘導すると言う方向と成るならスタンダードの射程も生きるだろうか)
36名無し三等兵:02/09/25 23:58 ID:BXbuyq20
FCS−3の値段じゃあ結局乗せる艦ねえな。
開発費国損だね。
37名無し三等兵:02/09/26 00:00 ID:Ci6pkFXb
だよねぇ・・・個艦防御に一隻ずつ高いシステム載せるなら、艦隊防空にイージス艦
2隻配備した方が安上がりかも?
38某研究者:02/09/26 00:06 ID:JWy6tAs/
射程100kmでは旧スタンダードと同等であり
シースパローの様に個艦防御のシステム共思えないが
(しかしシースパローの後継のESSMは個艦防御用共思えないが)
39バーナー保守員 ◆HosyuUiU :02/09/26 00:07 ID:DcBgtIWd
>>36
これからシリーズで開発を続けて、トータルコストを下げる訳よ。
40名無し三等兵:02/09/26 00:07 ID:gGCwixo5
次世代のRX-8が(略
41某研究者:02/09/26 00:09 ID:JWy6tAs/
まあミサイルの命中精度はイルミネーターを用いるスタンダード・スパロー・ESSMより
AAM−4の方が高いと言う事はないのか
42名無し三等兵:02/09/26 00:10 ID:7iZnYkq1
>>38
はあ?FCS−3の機能あんた知ってはりますのん?
射程100NMイージズのこといってるの?
それとも3型で管制される短SAMのこと?
43名無し三等兵:02/09/26 00:46 ID:???
けっきょくFCS−3って、いったいどういう目的に使えるんだ?
ただの射撃統制システムなのか、それともミニイージスを見据えた統合システムなのか。
それともただのポイントディフェンス能力を持ってるだけのシステムなのか。

いろいろな情報が錯綜してて、よくワカラソ。
44名無し因果応報 ◆GOthLouM :02/09/26 00:55 ID:???
>股間
誤字にも平然とレスを付ける閣下……さすがだな(汗)

>値段
まあ、今の時点であれこれ言っても仕方あるまい。最終的に有益になれば良し、なわけで。
これがある故に米国から買うシステムがディスカウントされることもあろうて
45名無し三等兵:02/09/26 03:27 ID:???
>>44

そういえば、90式の120ミリ滑腔砲も、そのために安くなったんでしたな。
いちおう国産技術があるからってんで。
米軍はかなりふっかけてきますからな。
サウジが買ったM1A1に40億でしたか?
これ考えると、90式の10億も、さほど高いと思えなくなってくる…。
46名無し三等兵:02/09/26 21:38 ID:5lFtFTqD
>>36
しかし、汎用DD全部にイージス積むわけにいかんし、
次世代DDもFCS-2のまま、ってわけにもいかんだろう。

結局コレはDDHだけにして、DDには簡易版が乗るんじゃないかなあ。
47名無し三等兵:02/09/26 22:31 ID:qReRVbdS
>>43
多目標対処能力を備えた個艦防御システムだろ?
汎用DD搭載前提のシステムだからCDSの管制下で運用される。
これがイージスシステムとの大きな違い。
48名無し三等兵:02/09/28 21:08 ID:DSOolfDI
>>45
 90の主砲は独逸のラインメタル製
 アメリカのM1もラインメタル製。

そのうち、乗せる隊員集められなくなるんだから(確実に若い香具師
の数が半分になる)、DDを32隻に半減して、全部SPY系でも
ええんでないか。
49名無し三等兵:02/09/28 21:13 ID:???
>>47
とか言いながらたかなみには搭載されない罠。
50名無し三等兵:02/09/29 18:51 ID:b9Jr8EoC
>>49
たかなみ型にはそのまま積めないよ。船体設計をやりなおす
必要がある。それに従来のFCSに比べて価格も上がる。
だけどDDの予算枠は決まっているので、そんな金はない。
結局のところ従来のままということ。
51名無し三等兵:02/10/01 10:15 ID:???
>>25
 FCS-3はCバンドでは?

>>26
 終末管制は出来なくとも(ていうか必要ありませんが)中間管制はできるの
で、一応管制能力はありとした方が良いのでは?
52名無し三等兵:02/10/02 13:25 ID:ZQYL34mQ
どこかで「FCS-3積むより、SPY-1K×1+SPG-62×2+簡易イージスを積んだほうが安く付く」
と聞いたんですが、ほんとですか?
53名無し三等兵:02/10/02 13:47 ID:???
>>48
ラインメタルから安く買うには、お前のところ以外にも入手先はあるよ、
と示してやる必要があるわけで。
それで国産砲も作れることを示したわけですよ。高いけど。
国外メーカーはそれよりは安い値段を提示せざるを得ないわけで。
高い金を出して自主開発すれば、結果として他国のを安く買えるわけです。

サウジのM1A1は38億円だった気もするけど、ドル建てだろうからレート次第だね
54名無し三等兵:02/10/02 17:12 ID:???
 サウジの兵器契約は 部隊(基地)建設を含むパッケージになっている場合が多いので、
そのままその数字を引用して「ぼっている」と言うのも危険です。
55名無し三等兵:02/10/02 17:17 ID:???
>>54
訓練費用やら整備費用やら全部こみこみだからなぁ。
56名無し三等兵:02/10/14 14:25 ID:???
日本版イージスを侮るなよ!
57名無し三等兵:02/10/14 15:19 ID:???
>>56
だから日本版”イージス”じゃないっての!
58名無し三等兵:02/10/17 23:12 ID:k5K2U4so
FCS3とOQSXXは結局採用されないもんな・・。
国損やなホンマ。
ACDSは16DDHに載るんかね?
59名無し三等兵:02/10/17 23:26 ID:???
>>58
>FCS3とOQSXXは結局採用されないもんな・・。
16DDHには載らないんだっけ?
60名無し三等兵:02/10/17 23:29 ID:k5K2U4so
>>59
載らんよ
6159:02/10/17 23:56 ID:???
>>60
(lll゚Д゚)ガーン!期待してたのに…
62名無し三等兵:02/10/18 00:38 ID:???
え!じゃ結局ボツなの?
63名無し三等兵:02/10/22 18:00 ID:T+gkoNoN
まじ?
64名無し三等兵:02/10/22 18:04 ID:???
>>59
FCS-3は値段が高すぎ(400億円)
65名無し三等兵:02/10/22 18:07 ID:???
FCS3よりアップグレードのきく「イージス・システム」の方がマシ。
66名無し三等兵:02/10/22 22:26 ID:vMt0MTxB
>>64
桁が1つ多すぎ。それじゃあDDに搭載できないよ。
67名無し三等兵:02/10/22 22:38 ID:???
同じ値段でSPY-1導入できちゃうもんなぁ。<FCS3
68名無し三等兵:02/10/22 22:49 ID:???
妙に高いのは例によって、製造ライン構築費や開発費を繰り込んでるからなのかな?
69名無し三等兵:02/10/23 22:43 ID:lkjeg0gs
>>68
技本試作で開発費はメーカが負担してないから、それはないよ。
70名無し三等兵:02/10/23 22:43 ID:???
>>69
じゃあ、高過ぎ(w
71名無し三等兵:02/10/23 22:45 ID:???
タマもまだ出来ないしな。
72名無し三等兵:02/10/23 23:10 ID:???
>71
RIM-4の事?
73名無し三等兵:02/10/24 08:26 ID:???
>>44
猊下と呼ばず閣下と呼ぶとは・・・・・・・・・無礼者!!
不敬罪で銃殺だ。
74名無し三等兵:02/10/24 10:27 ID:???
>>69
とすると、一つ一つの小システムを手作りでつくる
オーダーメイドのシステムだから高いんだろうか。(w

民生部品バージョンを開発しろとかいわれそうだ。
で、TRON上で動くFCS-3が開発され‥
75名無し三等兵:02/10/25 23:34 ID:???
>74
TRONで動くFCS-3萌え。
76名無し三等兵:02/10/25 23:45 ID:v1gVFghQ
コボルだったりして
77名無し三等兵:02/10/26 00:35 ID:???
とりあえず、VBAだけは勘弁してくれ
78名無し三等兵:02/10/26 00:58 ID:???
>>77
安心しろ。そもそもTRONにVBA開発環境がない。

日本発のOSに日本製のコンピュータ言語ってことで、CASLだったら嫌だな。
せめてRubyにしてくれ。(w
79元海上自慰衛官:02/10/27 21:28 ID:7jAnH+6m
 FCS−3はモノが精密すぎて十五度の揺れで全く機能しなくなるらしいときいたことがあります。あめクラスの三次元レーダーも本当はたいしたことがないと聞いたことがあります
80バーナー保守員 ◆UpHosyuUiU :02/10/27 22:04 ID:???
COMETをプラットフォームにアセンブラで.....
81名無し三等兵:02/10/29 12:28 ID:44BeVzI5
82名無し三等兵:02/10/29 14:14 ID:ds1JP6in
戦闘機用のコンフォーマルレーダー艦載できないかな
83名無し三等兵:02/10/31 20:04 ID:???
艦載ならそんなに形にこだわらんで良いだろ。
84名無し三等兵:02/11/03 13:21 ID:laFG2YJB
>>83
マストに取り付ける
85名無し三等兵:02/11/03 13:25 ID:53JioNU0
>>79
むらさめ級のマストはステルス性にこだわらず、あの昔からの方式にしたせいで
揺れや振動には強いって話を聞いたんだけど・・・どっちなんだろ?
86名無し三等兵:02/11/03 13:28 ID:SfsXpC0I
>>85
マスト程度でRCSが極端に減少するワケではない。
バークとこんごうのレーダ画像の大きさなんてレーダレピータの見た目では殆ど変わらないよ。
87名無し三等兵:02/11/03 14:24 ID:8j6CkBUv
じゃあなんで新しいイージス艦はラティスマスト止めたんだろう。
88名無し三等兵:02/11/03 14:29 ID:???
>>87
高い予算とっておいてステルス性が極めて低くなるこんな旧態依然としたマストは云々、
これだから自衛隊は税金泥棒で云々、と叩かれたからということも考えられるな。
89名無し三等兵:02/11/03 15:20 ID:???
>>85
三脚式に比べると桁違いに揺れや振動は少ないと思われます。
これは力学の初歩ですからまず間違いないと思います。

>>87
建築物でも昔は結構ラチス構造がありましたが今は少ないです。
ラチス構造は強度、剛性があるのに部材の数量が少なく軽量で経済的なのがメリットですが
今では製作に手間がかかりすぎ、工作手間賃が材料費のメリットを上回りかえって高く付く為です。
現在では普通はごっつい形鋼を使います。
また設備機器の取付もラチスだと中間部材に取りつけられないとか、ラチス材の貫通ができないとか結構取り合いを考えるのも面倒です。
形鋼だと補強材を適当に溶接しておけば何とかなりますので楽です。
90名無し三等兵:02/11/03 16:44 ID:???
 ところで 同じラティス・マストでも、むらさめ以降はこんごう等と比べて
ステルス意識してか角柱で構成されてるね。
91名無し三等兵:02/11/03 17:01 ID:???
角材じゃなくて反射板のようなモノを取り付けてるんじゃないですか?
92名無し三等兵:02/11/03 22:11 ID:???
どんなマストにしようがアンテナっつぅ高反射率をもつデバイスがある時点でどーしようもないね(ニガラワ
93名無し三等兵:02/11/03 23:35 ID:???
だから平面アンテナが増えてんだろ。
94名無し三等兵:02/11/03 23:38 ID:???
>>93
平面アンテナ=凹凸が無いと思う口?(ニガワラ
95名無し三等兵:02/11/04 13:19 ID:iQdP4Q76
age
96名無し三等兵:02/11/05 03:30 ID:???
いやまあ実際、プレナーアンテナはステルス性を改善するとされてるなあ。
97名無し三等兵:02/11/05 20:26 ID:???
本物の。コンフォーマルな。凹凸のまったく無い。平面アンテナならな。
平面アンテナ+構造で調べてみな?
98名無し三等兵:02/11/06 01:03 ID:???
まぁそのぅ、アンテナ自体にはステルス性が乏しいとしても、
使用周波数帯のみを透過して他を吸収する素材でアンテナを覆う
つう方法もあり得る罠
99名無し三等兵:02/11/06 01:35 ID:???
*99のリクしたFCS-3搭載艦を*00が健造してみるスレ
100名無し三等兵:02/11/06 09:14 ID:z/oOt++V
俺が教えてやるから感謝しろ

FCS-3は自衛隊が超極秘開発中の「戦闘早期警戒機FE-2 ソニックホーク(仮)」に搭載されるのさ
並行して極秘開発中の「F-2要撃型+AAM-44発」を数十機引き連れて
「みさいるきゃりあー」になるんだよ
101名無し三等兵:02/11/08 18:11 ID:rdrKwD2u
    
102名無し三等兵:02/11/09 16:39 ID:???
>>100
おぉ!こんな重要な国家機密教えてくれてどうも有り難う!
それよりオナニー終わった後、手洗ったかい?
103名無し三等兵:02/11/10 14:39 ID:BYYEuS5R
age
104名無し三等兵:02/11/10 14:55 ID:???
FCS-3の3面バージョンが次期汎用護衛艦18DDに搭載されます
18DD「ふゆつき型」
基準排水量6000t
全長 170m
兵装 VLS 32セル
内訳 VL SSM-1B 8セル
   短SAM(RIM-4 32本)8セル
   中SAM(新型中SAMの艦載型)8セル
   新型ASROC 8セル

なおこの3面FCS-3は13DD「あやなみ」に試験的に先行搭載される。
105名無し三等兵:02/11/10 15:03 ID:???
完全にネタスレだな(w
106名無し三等兵:02/11/10 16:01 ID:nHnCpL1t
FCS-3の同時迎撃数は4個ですか?
107名無し三等兵:02/11/10 16:10 ID:???
>>106
迎撃コンピュータは、
バルタザール、メルキオール、カスパー、なので
3個まで。
108名無し三等兵:02/11/10 16:24 ID:Ke0Xgl/+
>>107
>バルタザール
おお、なんかエラク命中精度の高そうな名前だなあ!
「ふん、奴らもう戦争に勝った気でいやがる」

ヴォルの名前って三博士から来てるんだね。
109名無し三等兵:02/11/10 20:08 ID:F1QSAlnc
ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/2001/jigo/hon02.pdf
ま、これは予算要求書的な話だけど。
そんな訳で搭載されるはずの艦船の計画が無くなれば、当然FCS-3も消えます。つまりはそういうことです。
でも、FCS-3の本質は今も息づいています。
ミニイージスとかそういうくだらない話じゃなくてね。

某所より
110名無し三等兵:02/11/10 20:10 ID:F1QSAlnc
「汎用アイテムではない」ということは何を意味するのか?というと、例
えば戦車用の特殊装甲のように、とあるアイテムの一部を成す構成品でしかないと
いうことです。

追加
111名無し三等兵:02/11/10 20:53 ID:Op82/u1G
システム艦隊を構成するのに、FCS-3搭載艦が不可欠と言う事でしょうか?
112名無し三等兵:02/11/10 21:00 ID:ECh0BAdL
>>111
別に3型じゃなくてもシステム艦はシステム艦ですよ。
つーか2型でも十分汎用性は確保されてるってことでよろしいか?
113名無し三等兵:02/11/10 21:04 ID:???
>>109
BASELINE7の日米共同開発とかローカライズとかそういう話なのかなぁ?
それとも統合システムの話かなぁ?

どちらにせよ経験値を積んだってことだよね?
114名無し三等兵:02/11/10 21:11 ID:???
>>113
上のリンクのPDF、読んでないでしょ。
115名無し三等兵:02/11/10 21:16 ID:???
FCS-3の欠点は
・ACDSを含めたシステム価格がFCS-2に比べて高い事
・FCS-3自体はイルミネータでしか無いので別ッ個に対空レーダーが必要
 (てんりゅうなどの訓練支援艦のフェイズドアレイが、標的機の誘導に使われてる様に
  FCS-3のフェイズドアレイは短SAMの誘導にだけ使われている)
・FCS-3ではスタンダードの誘導が出来ない事
・短SAMであるRIM-4が高い事
116名無し三等兵:02/11/10 22:11 ID:???
>>115
>>109のリンク先読んだか?(ワラ

#木を見て森を見ずって感じだよ
117名無し三等兵:02/11/10 22:14 ID:???
何だかな〜...
118名無し三等兵:02/11/10 22:25 ID:Op82/u1G
>>112
海自はCECを実現する為に、16DDHをシステム艦隊の中枢とし、
プラットフォームとしてFCS-3搭載型DDを考えているのでは?
当然、リンク16以上のデータリンクは必要不可欠になりますが。
119名無し三等兵:02/11/10 22:34 ID:???
FCS-4をつくるだね。
イージスシステムの開発に参加しつつ。
120名無し三等兵:02/11/10 22:35 ID:ECh0BAdL
>>118
海自版のC2Tと米軍のlink16混同されてません?
121名無し三等兵:02/11/10 23:17 ID:???
逆にFCS-3のメリットって?
122名無し三等兵:02/11/10 23:19 ID:???
戦闘及びダメージアセスメントの自動化
123名無し三等兵:02/11/10 23:34 ID:???
というよりも、システムとしての統合化では?>>122
124名無し三等兵:02/11/11 10:41 ID:???
>>116

 >>109のリンク先読んでも、>>115の指摘は正しいでしょう。欠点には
違いないんだし(まあ欠点はレーダー部に集中している訳ですが)。

 率直に言わせてもらうと、Cバンドの採用がそもそも失敗だったので
は?素直にXバンド採用してればかなり期間と費用の節約になったと思
うんですが。AAM-4やRIM-4も含めて。
125名無し三等兵:02/11/11 10:52 ID:???
>116
うぅ、わからん。人乗ってなくても戦闘できる、てこと?
126名無し三等兵:02/11/11 13:11 ID:???
 射撃レーダーは、対象の精密な方位、角度、距離を計りつつ追尾するのが
目的で イルミネーターは、セミアクティブミサイルを使用する時にのみ
必要となる単なる付加機能。
 いままでの射撃レーダーは、広域警戒レーダーからのデーターを元に
戦闘システムから与えられた単一目標にのみ有効だった。
 FCS−3は、射撃レーダーにも関わらず 多数(数百と言われている)の
目標を同時に精密に追尾しつつ広域警戒もできる。
 ただSPY−1のように超遠距離探知能力はないので、別に早期警戒用の
レーダーが有ったほうが良いが 数十Km単位では、SPY−1を上回る精度が
あり また一説によるとSPY−1より耐妨害能力が優れているとの話もある。
 いままでのところ そのデータを生かす戦闘情報システムや武器が無いが
ACDSなどが導入されればこれが生かせるようになるのではないか?
127124:02/11/11 15:20 ID:???
>>126

 確かにFCS-3のレーダー部は捜索レーダーとしても高性能と聞いております。

 ただCバンドであること、またアクティブフェーズドアレイレーダーを採用
したことによる出力限界の低さにより遠距離捜索能力に難があり、16DDHでは
別途対空レーダーを装備することとなったと聞いております。

 個人的にはMELCO開発のフェーズドアレイレーダー搭載という時点で、何か
根本的な欠陥があったのではないかと疑ってしまいます(例の件がありますし)。

 
128名無し三等兵:02/11/11 15:56 ID:???
早期警戒用のレーダーを別途使用するのは、最初からの計画通りだと思う。
SPY−1は、確かに単独で使用できるが、逆にこんごう級が砲管制用に
FCS−2を備えているのを見ても判る様に それほど高精度という訳でも
無い。精度を取るか距離を取るかの問題で 基本的にポイントディフェンス用
であるからCバンドの採用は、十分納得できる。
129124:02/11/11 18:03 ID:???
>>128

>逆にこんごう級が砲管制用に
>FCS−2を備えているのを見ても判る様にそれほど高精度という訳でも
>無い

 SPY-1は捜索レーダーであって射撃レーダーでは無いので、単体で射撃緒元
が取れないというのは本当です。しかしイルミネータであるSPG-62の使用で
これはカバーされます。実際アーレイバーク級は砲管制をSPY-1とSPG-62で
行っています。

 こんごう級にFCS-2が搭載されたのは主として本家アメリカと違う砲を採
用した為です。次の新DDHでは本家と同じMk-45が採用されるためFCS-2は搭
載されないと思います。
130124:02/11/11 18:18 ID:???
 また私がCバンド採用に苦言を呈しているのは、実際のAAM-4及びRIM-4
配備が遅々として進まない為です(従ってFCS-3だけを責めるのは酷なので
すが)。F-15のAAM-4対応改修が遅々として進まないのは何とかしてほしい
ものです(注:レーダーがXバンドの為、別途Cバンド送受信装置が必要。
AMRAAMのようなXバンドミサイルなら、ソフト改修だけで対応可能)。

 またXバンドでも捜索レーダーに射撃レーダーを兼ねさせることは可能で
す(例SPG-70等)。
131名無し三等兵:02/11/11 20:40 ID:???
>>130
Xバンドは日本製品では開発中止です。民生に割り当てられますた。
信じられなかったら調べてみ?13年度から駄目なんだからさ(ワラ
132名無し三等兵:02/11/11 22:20 ID:ToCC4Wym
>>130
Cバンドじゃないとシステムとして成り立たなかった
のですよ。ビーム幅とモジュール出力の関係からね。
133名無し三等兵:02/11/12 03:13 ID:???
何気に良スレになってる。w
134124:02/11/12 09:03 ID:???
>>131

 不勉強にして知りませんが、それは軍用等の特殊用途にも適用される
のでしょうか?>Xバンド使用禁止

 今年9月の割当表を見る限り、10G帯のレーダー使用は認められてい
るようなのですが、これは民間レーダーのみ使用可ということなのでし
ょうか?

 Xバンド帯を多数使用している(FCS-2等)自衛隊にとっては由々しき
問題ですね。
135124:02/11/12 09:06 ID:???
>>132

 FやGを使ったFCS-3同等のアクティブフェーズドアレイレーダーは開発
されていますし、またSPY-1の改良型(アクティブ化)ではXバンドを利用
した同等システムの開発も進んでいます。ESSMはXバンドなので。
136名無し三等兵:02/11/12 11:34 ID:???
ただCバンドは、対艦ミサイルなどの極小目標(正面から見れば小さい)を
比較的遠距離から探知するには、もっとも効率の良い帯域と言われている。
今後ステルス化も進むだろうし探知という面では、最良の選択ではないか?
 レーダーは帯域により違いがあるがどうしても大きさに露骨に影響するので
比較的小型化できる点でもCバンドに利点がある。
それと数年前に技本で要素研究が、成功裏に終了しているのだが
一つのレーダー平面で全く異なる帯域の2種類の電波を使用する技術が日本にある。
 アクティブ素子を交互に並べたり前後に並べたりするのだが両者とも上手くいった
と発表されている。防衛庁発表の次期DDHのイメージ図にFCS-3が書かれているのだが
イルミネーターらしきものが書かれていない。時期から見て初期に搭載されるミサイルが
米国製セミアクティブになるのは、確実なので もしイメージ図が正しいなら
FCS-3は、捜査・追尾に使うCバンドに加えてXバンドも同時に使用できる可能性がある。
137124:02/11/12 11:55 ID:???
>>136
 了解です。技本が無意味に採用する訳もないので、技術的利点は
あるのだと思います。

 ただ私はAAM-4の配備が遅れている現状を嘆いているだけです。
まああと10年後にAAM-4やRIM-4が実戦配備されたなら、多分笑い話
になっているのでしょうが。また笑い話になることを願っています。

 デュアルバンドレーダーの話は聞いていましたが、それが実用段
階に達している可能性があるというのは朗報です。技本とMELCOには
引き続き頑張って欲しい物です。
138名無し三等兵:02/11/12 14:09 ID:r1aQFzRt
age
139名無し三等兵:02/11/12 21:51 ID:???
>>134
使用地域が限定されて免許が交付されてまつ。しかもh15年まで。再交付は多分無し。
140名無し三等兵:02/11/12 23:33 ID:79DX/361
>>137
 AAM-4は今年、配備開始されるのだが。。。年度末にドカっとC-1ロットが。
別に送れている訳ではないよ。99式なんだから今年、納入されて当たり前。

 XRIM-4と呼ぶのかどうか知りませんが、新艦載短SAMは開発中らしいですね。
同じく、陸の新中SAMも。
141名無し三等兵:02/11/12 23:47 ID:???
>>140
RIM-7もAIM-7も生産がAAM-4とRIM-4に切り替わったらしいが
142140:02/11/12 23:58 ID:???
>>141
 制式化もされていないのに、よくRIM-4に生産が切り替わったと放言できますね。
いつ、予算化されたのですか?
143124:02/11/13 08:59 ID:???
>>139
>使用地域が限定されて免許が交付されてまつ
>再交付は多分無し。

 ありがとうございます。しかしH15以降いきなりXバンドレーダー全面
禁止というのも恐らくあり得ない話だと思いますので(FCS-2やナイキ
が運用できなくなります)、何らかの法的救済措置はとられるとは思う
のですが。一番困るのはスパロー運用する戦闘機ですね。Xバンドレーダ
ーですし。
 この辺お詳しい方フォローアップお願い致します。

>>140
>AAM-4は今年、配備開始されるのだが

 ちょっと誤解を招く表現でした。99式AAMの配備についてはおっしゃ
られる通りです。私としては肝心の機体改修が進まない現状を嘆いてい
ます。MSIP機をさらに改修しなければいけないのも何ですが、その予算
が50機分しか確保できる見込みが無いという噂はさらに何だと思ってお
ります。
 個人的には折角作ったんですから、AMRAAMとAAM-4混載なんていう流
行の真似をしてもらうと嬉しいんですが。まあAMRAAMを導入しないこと
が正式決定した現状では言うだけ不毛ですが。
144名無し三等兵:02/11/13 20:23 ID:???
>>143
H13年度からH15年度までが移行期間でふ。(よって全ての移動局及び固定局の免状はH15年まで)
再交付が成されなければ運用帯域を上げるか下げるかのいずれかになりまつ。
なお、Xバンドは厚生省管轄。各戸に付与される老人ケア用無線に割り当てられまつ。
145名無し三等兵:02/11/13 22:37 ID:???
>>144
速度違反取り締まりにXバンドって使ってなかったっけ?
146名無し三等兵:02/11/14 02:44 ID:???
K察も現在キャリアを刷新中でふ。調べてみな?
147140:02/11/14 03:20 ID:???
>>143
 AAM-4のプラットフォームたるF-15J/DJの改修も今年度から納入ですね。
機数が最大50というのは初耳ですが、これは同時進行で近代化改修計画があるためでしょう。
AAM-4搭載改修が先行しているからです。近代化改修には当然AAM-4運用能力が含まれますが
MSIP機を近代化改修ベースとした場合は、再改修される機体が生じます。(計画は最大80機とか)
 近代化改修ベースをPre-MSIP機とする計画もあるのでその場合は、50機プラス近代化改修機
80機のプラットフォームが加算されることになります。この場合。MSIP機の近代化改修は、別の
仕様で新たな近代化改修計画として、より高度なアビオニクスが装備されることになります。

 AMRAAM運用は弾こそ調達しませんが、AAM-4運用能力と同時にAMRAAM運用能力も付加されるので、
訓練だけなら可能で実施もされるでしょうから、有事には米軍からの援助を期待するってことです。

 ですが、AMRAAMとAAM-4の混載が流行ですか?AMRAAMとAIM-9R/Xでは?
米軍でも、AIM-7とAMRAAMだけの混載は実施しないと思いますが。MRMとSRMの混載は、F-14/15/18では
当初から普通の形態ですけど。
148124:02/11/14 18:51 ID:???
>>147
>AMRAAMとAAM-4の混載が流行ですか?

 同機能で異なる誘導方式のAAMを混載する方式は流行っていると思います。
ロシアが同じミサイルでIR、RH両方の誘導方式を作り混載することは昔から
ですし、最近ではフランス、イギリスも誘導周波数を複数採用することをや
っているようです。
 FCSの能力が許すならば、目標のECM能力を下げると言った意味で面白い試
みだと思ったのですが。特に飛行特性まで違いますし>AAM-4とAMRAAM
149124:02/11/14 19:01 ID:???
すみません。自衛隊法に電波法適用除外規定がありました。
お騒がせしました。

第112条(電波法の適用除外)
電波法(昭和二十五年法律第百三十一号)第百四条の規定にかかわら
ず、同法の規定のうち、無線局の免許及び検査並びに無線従事者に関
するものは、自衛隊がそのレーダー及び移動体の無線設備を使用する
場合については、適用しない。
2 長官は、自衛隊がそのレーダー及び移動体の無線設備を使用する場
合には、その使用する周波数について、郵政大臣の承認を受けなけれ
ばならない。
3 自衛隊がそのレーダー及び移動体の無線設備を使用する場合には、
前項に規定する周波数の使用に関し、他の無線局の運用を阻害するよ
うな混信を防止するため、郵政大臣が定めるところに従うものとする。
4 長官は、無線通信の良好な運行を確保するため、自衛隊がそのレー
ダー及び移動体の無線設備を使用する場合における無線局の開設及び
検査並びに当該無線局で無線通信に従事する者に関し必要な基準を定
めなければならない。
150名無し三等兵:02/11/16 00:00 ID:oyRcaAzj
FCS-3用の新短SAMは、試験フェーズにあるのでしょうか?(あすかに搭載されるか)
151名無し三等兵:02/11/16 02:27 ID:???
>>147
1機の機体でのAMRAAMとAAM-4の混載、もしくは編隊を組んだ機体の中でAMRAAM搭載機と
AAM-4搭載機を混合させる戦法に関しては教導隊で研究されているという話をどこかで読んだ
事があります。
152名無し三等兵:02/11/16 11:08 ID:???
>>149
それって全然適用除外になってないと思う(笑)
153名無し三等兵:02/11/16 14:26 ID:???
>>152
だから有事法制に関してもまとまっていない訳で。
154名無し三等兵:02/11/17 14:31 ID:IqZQtMz6
age
155名無し三等兵:02/11/17 14:43 ID:BVFy53fd
>>150
まだまだ、100年早いよ。
正確な数字は知っているけど、教えない(藁
156名無し三等兵:02/11/18 10:10 ID:???
>>152
>適用除外になってない

 ごめんなさい。ちょっと教えてください。

>同法の規定のうち、無線局の免許及び検査並びに無線従事者に関
>するものは、自衛隊がそのレーダー及び移動体の無線設備を使用する
>場合については、適用しない

 ですので、そもそも自衛隊のレーダーには無線局免許が必要ないと
読めるのですが(ただし総務大臣の承認は必要なのでしょうが)。
157名無し三等兵:02/11/18 13:40 ID:???
3項の「郵政大臣が定めるところに従うものとする。」が効果的。
158124:02/11/18 14:01 ID:???
>>153
 自衛隊法104条は以下の通りです。

第104条(電気通信設備の利用等)
長官は、第七十六条第一項の規定により出動を命ぜられた自衛隊の
任務遂行上必要があると認める場合には、緊急を要する通信を確保
するため、郵政大臣に対し、電気通信事業法(昭和五十九年法律第
八十六号)第二条第五号に規定する電気通信事業者がその事業の用
に供する電気通信設備を優先的に利用し、又は有線電気通信法(昭
和二十八年法律第九十六号)第三条第四項第三号に掲げる者が設置
する電気通信設備を使用することに関し必要な措置をとることを求
めることができる。
2 郵政大臣は、前項の要求があつたときは、その要求に沿うように
適当な措置をとるものとする。


 以上の条文を持って、一応庁内でも通信に関する限りは有事法制
がクリアされていると判断されているようです。

>>157
 しかし現実問題として郵政大臣(今は総務大臣ですか)が承認し
ないことはまずあり得ないと思うのですが。
159名無し三等兵:02/11/18 14:09 ID:???
>>158
 有事はともかく、平時に民生の通信に妨害が及ぶ場合は総務大臣も
承認できないでしょう。

 もっとも、軍用Xバンドという呼び方もあるし、日米でバンドの区分も
異なるようなので実害はないのかもしれませんね。
160124:02/11/18 14:30 ID:???
>>159
>平時に民生の通信に妨害が及ぶ場合

 それはその通りですね。

>軍用Xバンドという呼び方

 成る程。すみ分けは出来ていると言うことでしょうか。
161名無し三等兵:02/11/25 15:21 ID:QmCxlS5s
age
162名無し三等兵:02/11/28 11:26 ID:???
既出かもしれないけど
水上艦用新戦術情報処理装置
FCS-3と関係あるんですかね
ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/2001/jigo/you02.pdf
163名無し三等兵:02/11/28 13:21 ID:FJzbHhNU
age
164名無し三等兵:02/11/28 15:37 ID:???
>>162
関係有ります。というかこれが無かったからいままでFCS-3の実艦
搭載が無かった。FCS−3がいくら同時多目標処理に優れていても
実際にその中からどれを攻撃するか命令するのがこれ。
いままでのものでは、FCS-3から来る膨大なデータを処理できなかった。
165名無し三等兵:02/11/29 14:04 ID:CvwOmKS4
age
1661945:02/11/29 23:43 ID:???
sage
167名無し三等兵:02/12/05 15:56 ID:???
フランスの新型強襲揚陸艦ミストラル級もFCS-3と同様にCバンド採用が
決定しました。
168名無し三等兵:02/12/12 19:00 ID:???
保守
169名無し三等兵:02/12/14 11:51 ID:???
次期汎用DDまでに間に合うといいが。
もっとも艦形をDD(X)型でいくかラファイエット型にするかの問題もあるが。
レーダーを前部艦橋内部に入れるのは無理だろうな
170名無し三等兵:02/12/15 21:54 ID:???
FCS-3っていうのは短SAMを誘導するものなんですよね?
となると対空レーダーもFCS-3に合わせて新規開発するんですか?
それとも既存のを使いまわし?
171名無し三等兵:02/12/16 00:07 ID:???
>>170
その考え方自体おかしい。本質はそういうものではない。
172名無し三等兵:02/12/16 23:38 ID:hobgKVCn
>>170
開発試作レベルの性能では対空レーダは必須。
だからと言って、新たなレーダを開発することはない。
多分、OPS-24級もしくはその改型を積むことになる。
けど、将来的にはFCSと対空レーダの統合化が図られる
ことになると思う。
173名無し三等兵:02/12/16 23:42 ID:???
>>172
考えてみれば欧州のAPAR搭載艦もSMART−L三次元レーダーを
搭載しているしね。やっぱ捜索と射撃指揮を完全に兼用するには、
SPY-1クラスの出力と探知距離が無いと駄目なのかなあ。
174名無し三等兵:02/12/18 07:32 ID:9DFE7/3E
>>173
空自の新レーダーサイトのレーダーを次期DDに
流用できたら開発費が安くなるかな???
175名無し三等兵:02/12/18 12:13 ID:???
>>173
SPY-1は完全なレベルで精密追尾をしている訳では有りません。
大遠距離捜索と精密追尾を高度なレベルで両立させる事は
電波の性質上 実質的に無理だと考えて良いと思います。
複数のレーダーを使用する事がベストな選択です。
もっとも将来的には見た目は単一レーダーで両立させるかも
知れませんが 構造的には複数のレーダーを一体化したものに
なるはずです。
176名無し三等兵:02/12/22 06:08 ID:???
FCS-3初搭載が微妙な16DDHだが
世界の艦船の有名なイメージ図2種類は搭載していて
海自パーフェクトガイドなど、Gakkenシリーズは何も付いてない。
どっちが当たるのかは分からないが俺は世艦を信じたい
177名無し三等兵:02/12/23 17:24 ID:???
>>176
イージスではなく、かつ高い船だけに一番載せ易いんだろうな・・・ > 16DDH

っていうか、これを逃したらFCS-3は闇に葬られるだろうな。
(FCS-3搭載のDDとかDDGとか考えづらいし)

FCS-2改修型、FCS-3簡易版、あるいはFCS-4(仮)に
その技術が反映されるとしても。
178名無し三等兵:02/12/25 00:50 ID:pLg91+xf
旧型のマツダRX-7ですか?
179名無し三等兵:02/12/25 11:14 ID:???
本日発売の世界の艦船によると
FCS-3は搭載が遅れたおかげで ハードソフトとも最新のものに変更し
探知距離200Km 同時追尾300 127mm砲弾級の超音速飛翔体も
追尾(低SRCの追尾 つまり対ステルス)
捜索追尾用のCバンドに加えてXバンドのアクティブファーズドアレーレーダー
を内臓してセミアクティブタイプのミサイルの複数同時誘導可能
16DDHは艦橋構造物が大型化したことで覆域確保の為に
タワーに取り付けるのではなく艦橋に取りつけるタイプに変更したとの事
つまり概略図だと 一見ついていない様に見える可能性がある。
16DDH用FCS−3だが 今後まだ進化する可能性が十分ある。
180名無し三等兵:02/12/25 11:40 ID:QBd1k1wi
178>>
旧型といえども近代化改修を施しあと10年は戦うぞ!!・・・・・・・・車種板に帰ります

181名無し三等兵:02/12/25 12:42 ID:???
やっぱFDが最高!
さて、俺も帰ろう。
182名無し三等兵:02/12/25 13:11 ID:DAoDSXoN
XバンドやKバンドの代わりに甲斐バンドはどどどどどどどんあにあじぇだはぐ
183名無し三等兵:02/12/25 13:13 ID:???
>>179
何気にスゲェな。
184名無し三等兵:02/12/25 13:24 ID:???
>>179
シースパローでも同時誘導が可能なんだ。
185名無し三等兵:02/12/25 21:13 ID:???
>>179
これは朗報ですね。
最近表向き報道がないから、あきらめかけていたが。
しかし16DDHに搭載しても実用化は2010年代からか。
まだまだ先ですね。
186名無し三等兵:02/12/25 21:20 ID:3la/Q+b5
>>179
ふはははは
(ノ・∀・)ノ
圧倒的じゃないかFCS-3は
BANZAI

ね・ねたじゃないよね??
187179:02/12/25 21:28 ID:???
>>186
まじです!

一部訂正 探知距離200Km以上!
188名無し三等兵:02/12/25 21:31 ID:3la/Q+b5
>>187
(・∀・)イイ! スゴクイイ!!
189名無し三等兵:02/12/25 21:44 ID:???

        ,r'Zヽ     _,,,;:-、s-──--ミ,,_
         \l/  _,:r'''"n ,,   'l; ゙l!   ゙l!, ゙ヽ、     |
           ,;rii" ,  ,リ,ハヘヾi, l, ゙li.   ゙lli, ゙lli,゙'i;.     | ユリアン
         _,;r'" ,il' ;il' ,i'クノ リ ゙いミ゙ゝ,、゙ゝ  ゙li;lli, 'li;,゙i   | もし世艦の
      _,;r''"  ,;il'"ノノノ シ'__  `''弋ミヾミヾ;llllli;, l'};  < 勇み足だとしても
   _,,:-''"  ,,;ill;'",;i'-''""二二 ̄`   ,,:''''''ー-゙lll;iii,'lllli,'}:.  .| 悲しんじゃいけない
,>iii''"   ,,;ィ彡''"/f"  r'''("llli)`    ,/"'flliiミヽ.|!li,'llllliリ   \_________
ll'"   ,:i''  }i l゙ {!    ` ̄  '"   i 、 `'''" ,;llll,lllll;ツ
.いi' .;i' r' ;il i'{ `゙              ゙i、   クシ''"
 `i, :lli,  ゙li :l: ゙'':、         ..    i;   .|
  ゙i, ゙llii;, ー゙''li、            ' -'''; r'"    |
   ゙i, ,l''llli;, ,,ミ            _−     /
.    ;レ  'llllli;  ゙:、      '" ̄   ̄`''ヽ  /
    "|  ,ill'l!.  ゙i、        -==   ./
    _|  ,il' '゙   ゙'ゝ、           /
  /" ヽ、 {,,_     `゙'''ー::,,,_       /
 ,/    `''''ーミ=-:;,,_    `' ̄`''''ー---r''

190名無し三等兵:02/12/25 21:47 ID:???
なんだかすげ-高くなりそう
191名無し三等兵:02/12/25 21:53 ID:ptyPNbhR
>>179
昼間に立ち読みしてきました。
確か16DDHにはAAM−4艦載型が間に合わないのでESSM
が有力だとも書いてありました。
192名無し三等兵:02/12/25 22:14 ID:???
>>136
あんた凄いね。
193予備海士長:02/12/25 22:22 ID:???
すばらしいFCS-3
ミニイージスが実際になったようですね
(F-2のレーダーみたいな話は無いでしょうね)
194名無し三等兵:02/12/25 22:31 ID:WCJaLJQ/
>>179
その記事を読んではいないけど、その記事自体が半分くらい
がせじゃない?
元々個艦防御を目的に作られたシステムにエリアディフェンス
の機能・性能を持たせようとしたら、簡単な改良ではすまない
よ。
根本的にシステム設計をやりなおす必要があるし、ハードウェア
も全て見直す必要がある。16DDHの予算要求(つまりちょう
ど2年後)までにここまで詰めることができるか甚だ疑問だよ。
195名無し三等兵:02/12/25 22:36 ID:???
ESSMってSM−1並の射程を持ってるから
エリアディフェンスも期待出来る
196名無し三等兵:02/12/25 22:47 ID:???
石破「むらさめ級護衛鑑全てにこのFCS−3を搭載し
   ミニイージス化し日本列島に配置する事により、
   日本を守る強固な楯を築きたい」

福井晴敏はどの程度FCS-3の知識があったのだろう
197名無し三等兵:02/12/25 22:57 ID:???
>>187

自衛隊のことだから、「200km以上」って表現の時は実際、条件によっては300km近い探知距離あるかもですね。
探知距離500km級のイージスと合わせるとすさまじく88艦隊の能力が向上しそうですね。
さすが対空装備にひたすら力をいれる自衛隊だ…。すごく(・∀・)イイ!
198名無し三等兵:02/12/25 22:59 ID:???
やっとヨーロッパのAPAR並になったて所では・・・
199名無し三等兵:02/12/25 23:01 ID:???
>>195
一瞬SSM−1並の射程って見えた…
200名無し三等兵:02/12/25 23:20 ID:???
@∀@)ぐんぐつの足音がっ!!
201179ではないが・・・:02/12/25 23:34 ID:g7lkSRN2
「世艦」No.607の記事の概要

すでに「00式射撃式装置」として正式化
16DDHへの搭載計画進行中

「なみ」クラスへの搭載が見送られた理由は、
@ 127mm砲搭載による重量マージンの無さ
A コストの上昇
B AHRAM(AAM-4ベースの艦載SAM)の開発の遅れ
C 開発期間の長期化によるソフト/ハードの陳腐化

特にBとCが大きな問題とのこと。
これを踏まえ、16DDH搭載のため大幅な改良が加えられる。
予算削減のあおりでAHRAMの実艦テストはH18年度以降に先送りになったため16DDHには間に合わない。
そのためセミアクティブミサイルも撃てるように改良。ESSM導入が最有力。
アンテナカバー内に従来のG(C)バンド素子に加え、Xバンド素子も搭載しフェーズド・アレイ・イルミ
ネーターとして使う(この素子はF-2レーダー用素子の流用とのこと)
G(C)バンド素子も、より高性能の新型になる。
これによりAHRAMのみでなくESSM他各種ミサイルの管制が可能になるのみならず、僅かなプログラム変
更で砲の管制も可能(独立したイルミネーターも不要)

その他、システム構成機器に民需品を大幅に取り入れた他、ATECS(16DDHから導入される新概念戦闘
指揮システムに対応したものとなる)
この新FCS-3は素子やコンピューターのハード/ソフトの変更で容易に機能の更新・拡張が可能であり、
今後も様々なバリエーションが登場するであろう。

とのこと。
202名無し三等兵:02/12/25 23:42 ID:ZHiHep1f
>>201
>他各種ミサイルの管制が可能になる
そ、それは、ヒョットしてスタンダードも管制できるってことですか?
違うよね?個艦防空用だもんね?違うって言ってくれ〜!いや、笑いが…
203名無し三等兵:02/12/25 23:47 ID:???
>>201
スゲエよなぁ。性能で各国の個艦防空システムのトップを走ってるんだもんなぁ…
国産艦載レーダーも遂にここまで来たか…
204名無し三等兵:02/12/25 23:57 ID:PStz4VAu
>>202
スタンダードを管制するにはレーダの性能がついていけ
ないよ。
仮に元のFCS−3からアンテナ径を大きくしたり、半
導体モジュールの出力が増加したところで探知距離の延
伸はしれているよ。
レーダ方程式を考えてみればわかる話だよ。
スタンダードミサイルの管制で使われているレーダは
桁違いに大きな送信出力を持っているということ。
205名無し三等兵:02/12/26 00:02 ID:???
>>202
原文では"「多種の短SAMの管制」が可能"となっている。
スタンダードまでは言及してない。

まあ21世紀の汎用護衛艦は前世紀のエリア・ディフェンス・ミサイル艦なみの防空能力
が求められるし、(実際、ESSMの射程はSM-1並、AHRAMならそれ以上だろう)逆にペリー
級などは短SAM用の管制システムでスタンダードを管制してるんだから、イージス+SM-2
のフルの能力と同等のものを求めるのでなければ管制出来たとしても不思議はない。 
206名無し三等兵:02/12/26 00:08 ID:PU7nBYiB
>>201
>F-2レーダー用素子の流用とのこと

((((((( ;゚Д゚)))))大丈夫だといいな
207名無し三等兵:02/12/26 00:21 ID:yP3HVDCh
>>202
そりゃ、そうだよな。スタンダード搭載のDDなんてできた
ら訓練にしても困る。つい最近まで発射のたびにアメリカま
で行っていたくらいだからね。
それにもまして高価なスタンダードミサイルがRIM−7M
のようにほいほいと撃てる訳がない。
208名無し三等兵:02/12/26 00:29 ID:???
>>206
F-2搭載のレーダーの不具合はソフトウエア的なものが主じゃないの?
209名無し三等兵:02/12/26 01:23 ID:???
>>201
>ネーターとして使う(この素子はF-2レーダー用素子の流用とのこと)
うわ、このスレにもF-2粘着厨が降臨しそうな予感。(w
210名無し三等兵:02/12/26 01:49 ID:???
>>209
それだけF2は期待と憧憬の託された飛行機なのでつ( ´Д⊂
211名無し三等兵:02/12/26 02:28 ID:???
しかし良いニュースだ…。
明日にでも世艦を買いにいくとします。
212名無し三等兵:02/12/26 02:28 ID:???
厨な質問ですみませんが、FCS-3ってシステムの名称という理解でよろしい
のでしょうか?つまり、
多目標探知−識別−優先決&選択−多兵器応答−多目標同時管制&追尾
  という流れを、
レーダー>IF>主演算装置>IF>射撃装置>IF>管制装置>IF>レーダー
*)IF=インターフェース
というトータルシステム(ハード&ソフト)を「FCS−3」と呼んでいる、と理解している
のは全然違うのか、ってことなんですが詳しい方、かがでしょうか?

総合システムだから個別のハード(センサーであるレーダーや、各コンピュータ、各兵器)
の性能はモジュールとして更新や変更が可能であるが、今のFCS−3が扱えるハード
(レーダーや兵器)には対応に限りがある、と。でもこれらは個別にUPすればイイと。
基本のトータルシステムが国産で完成したとなれば、これを発展させたり組み合わせ
を変えてバリエーション揃えたりとハードとソフトをUPしてゆけばいいので、将来性は
ものすごくあるし、何より日本自前でいじれるというのが、技術蓄積に大きく貢献する
と。こう理解しているんですがどうでしょう?それとも全然あさってのこと言ってますか?
213予備海士長:02/12/26 07:16 ID:???
>212
自衛隊の表記は少し特殊で正確には00式 射撃指揮装置3型で良いと思います
レーダーとその演算装置までがFCSで中央演算装置がCDSで良かったかな
今回からはFCS-3とAVDSの組み合わせになります
はつゆきだと
対空レーダー・敵味方識別装置>OYQ-5目標指示装置>FCS-2-12>短SAM
2型も5インチ砲・127mm・76mm・短SAMと色々な物に対応させています
初期型が2型12のむらくもで76mmで試験スタート
214名無し三等兵:02/12/26 11:49 ID:???
ESSMなんていやだ!
AAM-4の艦載型はどうして遅れてるんだ?
使えなくてもいいからとりあえず搭載して
あとで改良すればいい。
エンジンが作れないなら艦載兵器ぐらいオール国産化して欲しい。
215名無し三等兵:02/12/26 12:45 ID:???
タマの無い艦船なんぞ瀕死のタヌキです。
216名無し三等兵:02/12/26 13:11 ID:???
>>214
とりあえず、確実に予算の無駄遣いとたたかれることだけは保証しよう。

なんだ、「使えなくてもいいからとりあえず搭載して」って?
217名無し三等兵:02/12/26 13:25 ID:???
海自も空自に習ってESSMとAHRAMのチャンポンをかんがえてるのか?
経済効率はともかく軍事的にはその方が良いのかも。
218名無し三等兵:02/12/26 13:41 ID:mLtx/bcb
また試験艦に載せたりするんだろうか。
219某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/12/26 13:52 ID:+MrJJmMy
ESSMは水平線下の敵は叩けないが
AAM−4ではAEW機等で水平線下の敵の概略位置を把握すれば
可能なのだろうか
220名無し三等兵:02/12/26 13:53 ID:???
>>217
単純に開発が間に合わないことが確定したための苦肉の策でしょう。
基本的に回避を行わないSSM迎撃が任務の艦載短SAMで、チャンポン
を行う意義は少ないのでは。
221名無し三等兵:02/12/26 13:54 ID:???
>>219
概略位置ではまずいでしょう。リアルタイムのデータ更新が無いと。
いずれにせよCEC搭載は必須ですね。
222名無し三等兵:02/12/26 13:58 ID:???
>>215
ワラタ。
223某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/12/26 14:00 ID:+MrJJmMy
まあしかし艦載用AAM−4完成時はESSMは
どうなるのだろうか(苦笑
224某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/12/26 14:01 ID:+MrJJmMy
>概略位置ではまずいでしょう。リアルタイムのデータ更新が無いと。

まあAAM−4にはアクティブシーカーが有るのであれば
戦闘機は兎も角軌道を予測し易いミサイル相手であれば
概略位置を発射時に一度入力すれば問題は無いかも知れないが
225某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/12/26 14:09 ID:+MrJJmMy
>まあしかし艦載用AAM−4完成時はESSMは
>どうなるのだろうか(苦笑

ESSMのみ成らずイルミネーターも
無駄と成る訳だろうか(苦笑
(或いは対ステルス用にAAM−4でもイルミネーターを利用可能とすると言う手も
 有るだろうか)
226名無し三等兵:02/12/26 14:13 ID:???
上まあESSMは一応推力偏向ノズルな訳であるから、AHRAMでも全面的に
有利とは言えないかも知れないが
227名無し三等兵:02/12/26 14:15 ID:???
まあしかしAHRAMも推力偏向ノズルを採用する可能性もある訳であろうが
228某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/12/26 14:23 ID:+MrJJmMy
まあESSMにアクティブシーカーを装備して
誤魔化すと言う手も有るだろうか(苦笑
(まあAAM−4に必要十分な機動力が有り
 水平線下を攻撃可能ならこちらの方が良いだろうか)
229名無し三等兵:02/12/26 14:35 ID:???
ESSMなら
MK-41なら
 1セルに4本
Mk-48のアップグレード型Mk-56なら
 1セルに2本
入る。
むらさめの場合、アスロックを8本として、
前部Mk-41の8セルにESSMを搭載して32本
後部Mk-48をMk-56に換装してESSMを搭載して32本
合計64本を搭載出来る。
たかなみの場合、アスロックを8本として
Mk-41の24セルにESSMを搭載すると96本
1個群の戦闘艦が
イージス2隻、たかなみ1隻、むらさめ2隻、きり2隻
であれば、
スタンダード 64本
ESSM   224本
RIM−7  16本
けっこうすごいかな
230名無し三等兵:02/12/26 14:40 ID:???
>>229
スタンダードが少ないぞ。(w
231某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/12/26 14:44 ID:+MrJJmMy
まあイージス等も所詮は25メガトン水爆を水平線下からポップアップして炸裂されれば
何も出来ぬだろうか(苦笑
232名無し三等兵:02/12/26 15:00 ID:???
>>230
2隻だから128本以上か
アスロックはイージスでも8本もあれば十分だと思う・・
233名無し三等兵:02/12/26 17:10 ID:???
RIM−4とESSM双方が配備されたとしたら、
前者をFCS−3搭載艦へ、後者をFCS−2搭載DDへ配備って事になるのかな?
しかし海自護衛艦隊の防空戦闘力も恐ろしい所まで来たなあ・・・・。
よし、かくなる上はDEにもVLSをt(PAN!)
234名無し三等兵:02/12/26 18:57 ID:???
>>233
実際、「あぶくま」改を建造するとしたらMk-112は16セルのMk-41 VLSに換装すべきだな。
前甲板のRAM装備予定スペースに甲板室を設ければMk-56 VLSの8セルくらいなら入りそうだし。
あー、でも地方隊にまでESSMだとか新艦載短SAMを回す余裕が無いか。
235名無し三等兵:02/12/26 20:24 ID:???
>>234
スペース的に入っても重量的に難しいし、航洋性の低下も相当な物でしょう。
自分で言い出しといてなんですが、「あぶくま」の防空力強化は(予算が許せば、
の話ですが)RAM増設とファランクスのアップデート、76ミリ砲弾の
更新程度に留めておくのが無難でしょうな。
236名無し三等兵:02/12/26 21:56 ID:???
そんなにRAMって必要?
76mmSR+新近接信管付き新弾頭のほうがよくね?
RAMって一発しか撃てないだろ?
237名無し三等兵:02/12/26 22:14 ID:???
近々退役予定のDDG,DDHの装備を転用しましょう。

あぶくま 級の防空力強化に使うとしたら、RAM用スペースにCIWS設置てのはどうでしょうか?
あんまり強化にはならないかもしれませんが、重量的に一番無理がなさそう。

それで不足なら無理からターターランチャーとかシースパローを積む。
ついでに捜索管制用のレーダーとかイルミネーターも。んで艦種をDEGにしませう。

238名無し三等兵:02/12/26 22:21 ID:MOMuLYhs
>>235
いやぁ、そんな変わらないよ。
Mk112発射機の発射機重量が約22〜23トン、Mk41発射機(Tactical-Length Module)の重量が8セルの
モジュールで14トンだから、16セルで28トン。
Mk112発射機の全長が約5m、幅4m、高さ約3.6mで、Mk41発射機のモジュール2個での全長が約2.6m、
幅6.3m、高さ約6.75m。だけどMk112発射機の場合船体内に弾庫があるわけだから、その分も含めれ
ばそんなに差はないと思われ。多少飛び出したってあの二本煙突の間に甲板室を作ってそこに収容す
ればいいわけだし。航洋性の低下を招く重量増大もたかだか5トンちょいだし。
239名無し三等兵:02/12/26 22:50 ID:???
Mk-41の高さは9.2mですよ

こんごう級の深さは12m
むらさめ級の深さは11m
あぶくま級の深さは8m
あぶくまではキールの直上置いても上の方に2mぐらい飛び出します。

むらさめのVLSは以下の配置で横幅が4セルなので
なんとか甲板に埋めこむ事が出来ましたが
□□□□艦首
□□□□↑
□□□□
□□□□

たかなみ級のVLSは横幅が8セルなので
鑑底の曲面の影響で埋めこむ事が出来ず飛び出してます
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
240名無し三等兵:02/12/26 22:53 ID:???
マジい、縦横1セルづつ多かった
----
たかなみ級のVLSは横幅が8セルなので
鑑底の曲面の影響で埋めこむ事が出来ず飛び出してます
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
241名無し三等兵:02/12/26 23:07 ID:MOMuLYhs
>>239
確かむらさめのVLSって「Strike-Length Module」じゃありませんでしたっけ?
それだと高さは7.7メートルになりますが。ちなみにソースは毎度お馴染みのFASです。
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/weaps/mk41-tactical.pdf
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/weaps/mk41-strike.pdf
242名無し三等兵:02/12/27 05:25 ID:0k4hhw1E
FCS-3ってなに?FPS-3ならしってるよ
243名無し三等兵:02/12/27 05:50 ID:???
甲板に大穴開けるから構造強化も必要だな。
244名無し三等兵:02/12/27 06:15 ID:???
構造強化するなら新造した方が安そうだな。
245某研究者:02/12/27 06:50 ID:01SRteQX
>RAMって一発しか撃てないだろ?

まあ1ランチャーに20発装備可能と言うから
CIWS2つをRAMに更新するとすれば40発はほぼ同時に
発射可能かも知れぬが
(まあこれだけで20発のミサイルの飽和攻撃に
 対応可能かは怪しいが
 そうするとRAMと合わせれば同時に36〜38発程度迄はイージスは対応可能なのだろうか)
246某研究者:02/12/27 06:57 ID:01SRteQX
http://www5.justnet.ne.jp/~weapon/ram.htm
まあRAMはどうやら20発では無く21発ランチャーの様だから
ランチャー2つでは同時に21発のミサイルに対応可能と言う事だろうか
(スタンダードと合わせれば同時に37〜39発のミサイルに対応可能だろうか)
247名無し三等兵:02/12/27 07:07 ID:???
>>245
同時に発射なんかした日には何処に飛んでいくか分からないのがRAM。
せめてどのように追尾するのか調べてつかぁさい。管制だって時間的制約上大雑把。
1つの目標に全てのRAMが殺到することも理論上ありえるくらいのね。
だから海自の一部が嫌がって未装備のまま現在に至る。
248某研究者:02/12/27 07:13 ID:01SRteQX
>1つの目標に全てのRAMが殺到することも理論上ありえるくらいのね。

まあ射程9kmであれば赤外線誘導でもあるし完全に同時に発射せず共
かなりの数のミサイルを阻止出来るのではないのか
249某研究者:02/12/27 07:21 ID:01SRteQX
まあ敵の対艦ミサイルがマッハ2であれば
1ランチャーが1秒間に1発発射しても20発は阻止不能だろうか

250某研究者:02/12/27 07:26 ID:01SRteQX
まあ只RAMはハープーン等の音速程度のミサイルなら
同時に20発は阻止可能として20発装備しているランチャーを
使用している可能性も有るだろうか
251本当の131:02/12/27 09:50 ID:7+Hibx9O
>まあ射程9kmであれば赤外線誘導でもあるし

 パッシブ誘導。赤外線は終末だけ。
252名無し三等兵:02/12/27 17:19 ID:9lVhtDiG
>>248
なんでも最新型では16キロ程度に伸びたそうな。
253名無し三等兵:02/12/27 17:34 ID:???
KDX3完成した韓国が調子乗って攻めてきて
「アイゴー!!チョパーリの駆逐艦はバケモノニダ!!謝罪と・・・」
あぼーーん

って展開に禿しく期待
254名無し三等兵:02/12/27 17:47 ID:???
>>253
幾らなんでもあの国もそこまでアフォじゃないでしょ。
とは言えイージスやストライクイーグルを買う金があるんだったら、
稼働率一割前後のSAMや手持ちの機体の稼働率を何とかしろよ、
と言いたくはなるけれどね。
255名無し三等兵:02/12/27 20:07 ID:???
全然関係ないけどWTCビルの鉄骨を使って
サンアントニオ級5番鑑LPD21ニューヨークが作られるらしい
亡霊に取り憑かれそう・・・

レーダーはSPS-48EでむらさめのOPS-24とたぶん同等
VLSのセル数も16セルでむらさめと変わらない
256名無し三等兵:02/12/27 21:27 ID:cN77xUQ8
>レーダーはSPS-48EでむらさめのOPS-24とたぶん同等
外見だけはね・・・・・
257名無し三等兵:02/12/27 22:02 ID:wuzqhpcq
>>242
FPS-3は空自のサイトのレーダ
FCS-3は海自の射撃指揮装置
メーカはともに同じだけどね。
258名無し三等兵:02/12/27 22:13 ID:???
>>254
代物弁済でロシア製兵器を山程分捕ってる国には、
その国独自のドクトリンがあるのでしょう。
しかも何か好評だし・・・何故だ?

ところでFCS-3って汎用護衛艦には絶対に乗らないの?
何かもったいないね。
259名無し三等兵:02/12/27 22:23 ID:???
>>258
18DDと言う、「あさぎり」型DDの後継となるであろう次世代DDには
搭載されると言う話があります。FCS-3のアンテナ形状は「こんごう」
同様、艦橋装備へと変わったそうなので、それこそ「こんごう」や「バーク」を
一回り小さくしたようなフネとなるのかもしれません。
しかしロシア製兵器が好評って・・・・あの国の基本装備やドクトリンは
米式の筈だってのに。一体何を考えているんでしょう?
兵站の観点からすれば互換性の無い兵器を押し付けられたって邪魔なだけなんですがねえ。
260名無し三等兵:02/12/27 22:23 ID:???
>>258
たかなみ級の次のDD(18DD?)にのせるらしいと世艦に書いてあった。
261名無し三等兵:02/12/27 22:40 ID:???
>>259
来るべき軍事覇権国家「統一コリア」への布石!!
ってのは冗談がとうか・・・・・
262某研究者:02/12/27 22:49 ID:nsJZR6sI
>なんでも最新型では16キロ程度に伸びたそうな。

まあそうすると同時に20発程度のサンバーンも
阻止可能だろうか
263名無し三等兵:02/12/28 00:09 ID:???
>>261
軍部はどうか不明ですが、あの国の一部政治家や官僚は本気で考えてそう・・・。
紛い也にも同盟国を仮想敵国として、それに従い軍備を整備するとは。
一体何を考えているのやら。我が国が韓国を仮想敵国と想定した事など、
一度としてないんですがねえ。
264258:02/12/28 02:25 ID:???
>>259>>260
(≧∇≦)
そうですか、あさぎりの後継には搭載されるのですか。
つか実は最近『世艦』とか読んでなかったので、
たかなみ以降がもう計画されてるとは知りませんでした。
ありがd。

> 米式の筈だってのに。一体何を考えているんでしょう?
> 兵站の観点からすれば互換性の無い兵器を押し付けられたって邪魔なだけなんですがねえ。
そのはずなんですがねぇ・・・
何年か前にT-80とかBMP-3などの陸戦兵器を分捕って居たから恐らく懲りているはずなのに、
今年だったかな(?)にはエアークッション艇とか航空機とかを分捕っていました。
ttp://japanese.joins.com/html/2002/1213/20021213194407200.html
本気で運用する気なんだろうか?
265259:02/12/28 03:54 ID:???
>>264
(♯ΦДΦ)ナンジャコリャーー!!
仮想敵国部隊として導入するなら兎も角、本気で戦力化する気ですか、あの国は。
一体何がしたいんだか・・・・・。
266名無し三等兵:02/12/28 04:11 ID:???
>265
まあまあ きっと火力の勝利なんだよ、彼らは
計画中の艦船だって水上火薬庫みたいだし
267名無し三等兵:02/12/28 14:17 ID:???
あぶくま級の防空力強化だけど、初期のシースパローはアスロック用のランチャーを改造しているんですよね。
だったら、MK41VLSみたく現状のランチャーを改造して使えませんかね?
268267:02/12/28 14:21 ID:???
訂正するほどのネタではありませんが、

だったら、MK41VLSみたく現状のランチャーを改造して使えませんかね?
                 ↓
だったら、現状のランチャーを改造してMK41VLSみたくアスロック、シースパロー混載にできませんかね?
269名無し三等兵:02/12/28 14:27 ID:???
RAM載せるだけでぃぃょ。
270名無し三等兵:02/12/28 14:31 ID:???
2隻くっ付けて双胴船にすりゃ重量問題OK!!(w
271名無し三等兵:02/12/28 21:45 ID:???
どうせなら、胴の間にずらっとVLS並べるか(w
272名無し三等兵:02/12/29 11:16 ID:cRatmSTA
FCS-3は13BTを改良したのがFDS-3
FDS-3はシンケーシャルツーローターターボを搭載
時期機はFES-3となる予定 4ローター4ターボの予定
273名無し三等兵:02/12/29 13:42 ID:rhwizW2T
どうせなら海上保安庁に・・・
274名無し三等兵:02/12/29 14:41 ID:lRqkl6eP
>247
>同時に発射なんかした日には何処に飛んでいくか分からないのがRAM。
ヘルファイア用のミリ波使ってある程度の目標の選別できませんかね?
ビームライドでもいいけど(別の兵器になりそだな・・)
275名無し三等兵:02/12/29 14:49 ID:???
>>272
ageでネタ書くな!(w
276名無し三等兵:03/01/01 01:27 ID:???
そういえばSSM-1改は垂直発射できるようにするんですよね。
海自版は艦艇搭載VLSランチャーから発射できるようにできないものでしょうか。
MK41に搭載するのはアレですが。
277名無し三等兵:03/01/01 01:28 ID:???
>そういえばSSM-1改は垂直発射できるようにするんですよね。

は?

ソース出せ。
278名無し三等兵:03/01/01 10:02 ID:V2VVX0FS
>>277

垂直発射とは書いてないが、高角度での発射機能をもたせるうんぬんはどこかに書いてあったみたいですよ。
いきなりけんか腰にならんでも。
冬の長期休暇だからですかね。
279名無し三等兵:03/01/02 04:23 ID:???
>>273

海保がFCS-3を運用したらすごいですね。
重武装の沿岸警備隊…。
へたな海軍にも負けませんな(笑
280名無し三等兵:03/01/02 09:59 ID:???
>>279
予算が足りなくなっちゃうYO!
281名無し三等兵:03/01/02 16:28 ID:???
>>280
海保の予算って1,000億くらいだったよね。
護衛艦何隻か買ったらもう鼻血も出ません・・・つかお給料が払えなくなる。
282名無し三等兵:03/01/02 22:39 ID:???
>>281

あ、1000億なんですか…。
たしかにそりゃきついですなぁ。
韓国軍みたいに兵隊の給料を極限までけずるわけにもいかないですしね(笑

283名無し三等兵:03/01/02 23:03 ID:ero9oCAv
>279

確かロシアの沿岸警備隊(旧KGB)がウダロイ級を密漁船取り締まりに使って
なかったっけ?
284名無し三等兵:03/01/02 23:08 ID:???
そしてなんというか、このスレよどこへ行くという感じになってきたな。
いや、自分も脱線レス書いたクチなんだけど。
285名無し三等兵:03/01/02 23:08 ID:???
海上保安庁
海上保安官・職員数 約12000人
保有船艇数 515隻(平成12年3月現在)
保有航空機数 73機(平成12年3月現在)
年間予算 約1698億円(平成13年度予算)

海上自衛隊
海上自衛官数 約43000人
保有艦艇数 140隻(平成12年12月現在)
保有航空機数 約200機(平成12年12月現在)
年間予算  約1兆1535億円(平成13年度予算)
286名無し三等兵:03/01/03 02:37 ID:???
海保と海自って、予算に1兆円程の差があるのか…
287名無し三等兵:03/01/03 10:08 ID:VsvIDzqU
>>284
 まさにFCS−3の運命と同じ(w
288名無し三等兵:03/01/04 06:15 ID:???
さすがに保有船艇数は海保のほうが多いですね。
小型船舶多いものなぁ。
289名無し三等兵:03/01/04 23:18 ID:???
海保の保有船艇のトン数ってどれくらいのものなの?
290名無し三等兵:03/01/04 23:49 ID:GRn2NSvR
>>285
これだと、海上保安庁の予算って人件費だけでほとんど消えちゃいませんか?
どうやって船や飛行機を調達しているんだろう…
291名無し三等兵:03/01/04 23:56 ID:???
>>283
 ウダロイ級じゃなくてクリバックIII級じゃないの?そっちなら元々
KGB用に作った艦だけど。まだウダロイ級は海軍が使ってるはず。
292名無し三等兵:03/01/05 00:26 ID:e4XjnYFM
>これだと、海上保安庁の予算って人件費だけでほとんど消えちゃいませんか?
>どうやって船や飛行機を調達しているんだろう…

 補正予算とかもあるけど、PLHで100億円、PLで40億円って世界
だからね。
293名無し三等兵:03/01/05 00:46 ID:???
>291

ウダロイU級が国境警備隊向けに。海軍に移管したらしい。
砲は130mm連装に、SSMはSS-N-22装備
http://homepage1.nifty.com/sm/main/senior/warship/udaloy.html

クリヴァクVは海軍に移管、ただし国境警備任務は継続。
http://homepage1.nifty.com/sm/main/senior/warship/krivak3.html
太平洋艦隊所属のクリヴァクVはレトゥキィ?一艦が残るのみ。
294名無し三等兵:03/01/05 12:56 ID:+HZKY+SH
age
295名無し三等兵:03/01/05 18:22 ID:???
プルトニウム輸送護衛用ヘリ搭載巡視船PLH31 しきしまって、
武装は35mm連装銃を搭載しているけど、火器管制はナニでやってるんだろう?

工作船との銃撃戦のときはしきしまじゃなかったけど、高速航行中で自分も
工作船も揺れているのに、赤外線カメラはきっちり空間安定されていたし、
弾道も安定して一カ所を狙っていましたよね。

海保のフネの火器管制装置も、三菱電機がやってるのかな?
とするとFCS-2の派生型?
296名無し三等兵:03/01/05 18:31 ID:???
>>295
多分次世代艦隊スレ辺りで散々ガイシュツだろうけどそれは無いよ。
FCS-2と言うのは超音速の航空機や対艦ミサイルに短SAMや
速射砲弾を命中させるために製作された精密で高価なFCS。
多分FCS1基で巡視船、巡視艇1隻分くらいはするんじゃないかな。
恐らく海保の巡視船艇のFCSはより簡便な、赤外線映像式の照準装置でしょう。
数キロ先の水上目標に機関砲弾を命中させるならそれで充分です。
297名無し三等兵:03/01/05 18:56 ID:???
光学式の物のみだと、次世代艦隊スレで出ておりましたな>海保のFCS
298295:03/01/06 00:02 ID:???
なるほど〜 まったく別物なんですね
勉強になりました
299予備海士長:03/01/06 07:08 ID:???
>295
陸自や攻撃ヘリなどが使うタイプみたいですねFCS-2型だとシステム全体の大きさが
海保の船では大きすぎると思います、ミサイル艇が小型なFCSを使ってますね
300名無し三等兵:03/01/06 20:36 ID:???
300get!!
301名無し三等兵:03/01/09 18:01 ID:UMzqiRVO
age
302名無し三等兵:03/01/10 11:54 ID:yxEnMEc1
age
303名無し三等兵:03/01/10 23:56 ID:G5VvIzTD
>299
ミサイル艇搭載のFCSもDD搭載のFCS−2の派生型です。
海保のFCSはまったくの別物だけどね。
けど、作っている会社は同じです。
304名無し三等兵:03/01/11 08:09 ID:???
>>303
 ミサイル艇1型の20mm用FCSの事では?
305名無し三等兵:03/01/11 09:42 ID:???
20mmCIWSも不審船対策、小型襲撃ボート用にFCS 2に連動させて使用するみたいだが
用兵側の立場から言わせてもらうが、不審船は別として、襲撃艇に対してはあまり意味を持たない
、視野が狭すぎる、気配も感じることができない。やはり米海軍、カナダ海軍当みたいに、30mmクラスの
人力機関砲を前後に装備するべきである。
306名無し三等兵:03/01/11 11:13 ID:yR5nUpMl
FCS-3は他の同世代のレーダーに比べてどの点が
優れていて、どの点が劣るのでしょうか?
307名無し三等兵:03/01/11 11:40 ID:???
FCS−3の情報が中共、鮮に漏れた模様。
308名無し三等兵:03/01/11 11:47 ID:???
世艦見たらべた褒め記事と叩き記事あってワロタ
309名無し三等兵:03/01/11 12:15 ID:???
まぁ良い雑誌だわな
310名無し三等兵:03/01/11 13:47 ID:yR5nUpMl
結局どうなんだろFCS-3て。
311名無し三等兵:03/01/11 14:21 ID:6UrCTp4b
スタンダードを撃てない・・・・
312名無し三等兵:03/01/11 14:56 ID:???
>>305
見張り強化→見つけたら20mmCIWSじゃダメなの?

>>306>>310
4面アクティブ・フェーズド・アレイ

探知能力と冗長性が高い←→コストが高く重量も大きい

は確実。で次は素人の推測だが
周波数がCバンド

遠達能力が高い←→他国が採用しないということはそれなりの問題があるはず
313名無し三等兵:03/01/11 15:43 ID:???
>見張り強化→見つけたら20mmCIWSじゃダメなの
その間のFCSと見張りとのリアクションタイムは? そんな事をしている前にドッカァンですよ。
314名無し三等兵:03/01/11 16:12 ID:???
>>305
既存の生産ラインと弾薬ストックの使える、掃海艇等々に搭載されている
20ミリ多銃身機銃では駄目でしょうか?

>>312
近接防御の要であるCIWSの弾薬をそんな用途で使うのは勿体無いでしょうが。
ミサイル迎撃時は一発でも多い機関砲弾が必要なんだから。
と言うか本来威嚇射撃は海保の仕事であり、海自が出動せざるを得ない段階とは
相手が海保の手に負えない、明確な敵意を持った武装勢力への対処であり、
そんな連中にはさっさとSSMなり速射砲をぶち込んだ方が・・・。
315名無し三等兵:03/01/11 16:24 ID:???
世艦の記事から引用

引用はじめ

00式射撃式装置として制式化されたFCS-3は、現在計画されているような
ESSMのようなセミアクティブ誘導ミサイルだけでなく、あらゆる種類のミサイル管制が
可能であるほか、各種の艦載砲にも対処できる。また欧米の多機能レーダーと
比較して上部構造物装備のアンテナ構造が簡潔で重量も軽く、運用要求の変化や
艦船の大型化に伴なうレーダー距離の延伸要求にはアンテナ規模(送受信モジュール数)
増大で容易に対処できるなど拡張性にも優れている

引用終わり

316名無し三等兵:03/01/11 16:28 ID:???
>>312
Cバンド、確かEMPARだったかサンプスンだったか、とにかくアスター系列のSAM管制
システムで採用されてたよ。
317312:03/01/11 16:59 ID:???
>>313

襲撃艇を40ノット、リアクションタイムを30秒とすると、ざっと600m近寄られますね。
2000mくらいで発見すればどうにかなる気もするのですが。
というか、今積んでる12.7mmじゃダメですか。射程が足りませんか、そうですか。
実際にペルシア湾に行ってる米英ほかのフネが25〜30mmの機関銃を
積んでることから、必要なのはわかるんですが。現有装備でどうにかならないかと思って。

>>314
ちょっと話がずれてまつ。
>>305さんは自衛手段としての機関銃(or砲)について言いたかったんだと思う。
SSMとか76mmが使えない状況、例えば、民間船に紛れて近づいてくるとかね。
だから目視確認とか、気配の感知を重視していると思われ。

弾ももったいないっちゃあ、もったいないけど、CIWSの弾数が問題になるくらい
SSMを警戒しつつ、襲撃船対処という状況はあんまりなさそう。

>>316
うっす。EMPARはCバンドですね。世艦の記事だと

EMPAR→低高度で飛来するミサイルの探知距離は23kmまで低下
FSC-3→低空域捜索・追尾は他の帯域では困難だが
      FSC-3ではCバンドを採用してこの問題を解決(要約)

?扱いに差があるよなあ。

アクティブフェーズドアレイだから大丈夫なのか?
他の国はアクティブフェーズドアレイを使わないのはなぜか?

なんかありそうな気がするんですが。
318名無し三等兵:03/01/11 22:31 ID:???
>EMPAR→低高度で飛来するミサイルの探知距離は23kmまで低下
>FSC-3→低空域捜索・追尾は他の帯域では困難だが
>      FSC-3ではCバンドを採用してこの問題を解決(要約)

 簡単にいうと周波数帯によって電波の屈折率が違うんだよ。光に近い短い
波長は真っ直ぐ進み、長い波長は地球の丸みに付いていく。ただし、長い波
長だと解像度が悪くなる。ビーム幅はアンテナ開口長に逆比例するから、ア
ンテナをでかくして対応するから、三次元レーダーで誘導に使える精度を求
めると重くなる。マストの上におけなくなる。

>他の国はアクティブフェーズドアレイを使わないのはなぜか?

 ガリウム砒素素子の生産技術上の問題。
319名無し三等兵:03/01/11 22:54 ID:???
特報:FCS3よりエイパル(オランダ)の方が性能が上らしい。
   どうする技研!三菱!
320名無し三等兵:03/01/11 23:48 ID:zZLBG+VN
>FSC-3→低空域捜索・追尾は他の帯域では困難だが
>      FSC-3ではCバンドを採用してこの問題を解決(要約)

だったら、Xバンドを使っているFCS-2では低空域の捜索・追尾
はできないってこと?
321名無し三等兵:03/01/11 23:57 ID:???
>314
現在、近未来を考えると、異方向、同時、飽和ミサイル攻撃が現実に起こるとはあまり考えられません。
 ミサイル自体の性能は速力、ステルス、ECCM性能等は、向上するとは思うが。それにも増して今重要なのは、
 近接戦闘能力の向上でしょう、いくらFCS2だ3だいってもFCS自体にスプリンター防御も施していないなんて!
 AKで乱射されてお釈迦です。重量がかさむのわ分かるが、何とかならないものだろうか、別にアンテナに防弾せよとは言っていないが。
322名無し三等兵:03/01/12 00:00 ID:KHY4Qbqm
>他の国はアクティブフェーズドアレイを使わないのはなぜか?

結局のところパワーが足りないということもあると思うよ。
アクティブフェーズドアレイで使われる半導体モジュールは
1モジュールあたりの送信出力が小さく、所要の出力を得る
ためにはそれ相応のモジュールを使う必要があるが、そうする
とレーダのコストが高くなってしまい、それだったらTWT
等の送信素子を使った方が安くつくということになってしまう。

半導体モジュールを使ったレーダはT芝の陸自向けレーダでも
実用化されているし、N電のレーダでも実現されている。
他の国でもそういう技術は持っていると思うよ。
323774-3:03/01/12 02:10 ID:???
>>317
 12.7mmが巡視船から消えているいる理由の一つに、明らかに「射手の生命」がありますし、
実際反撃されているわけですから、手動照準の既存12.7mmでは、危険すぎるでしょう。
 艦の自衛が主目的なら、監視員+大口径機関砲という選択は大いにありですが、工作船
との交戦を「一応」、主目的として機関砲を選択するなら、CIWSを兼用にする方がいいでし
ょう。もちろん、一番いいのは両方採用することですが・・・。
324名無し三等兵:03/01/12 03:33 ID:???
ヤバげな小型船艇用に、ミサイル艇1号型のアレ積みましょうやー
325名無し三等兵:03/01/12 07:09 ID:???
中締め的にうまく纏められてるな、この辺。

あれか、高くてもどうにか調達しちゃう日本のやり方のせいで
アクティブ・フェーズドアレイは一応ものになってるつうことね。
326名無し三等兵:03/01/12 08:22 ID:???
> 12.7mmが巡視船から消えているいる理由の一つに、明らかに「射手の生命」がありますし、
>実際反撃されているわけですから、手動照準の既存12.7mmでは、危険すぎるでしょう。

 消えてない。つーか、元々がPS級以下の装備。
327名無し三等兵:03/01/12 14:55 ID:???
>>326
残存している旧式PSの建造時のデータに焦点が合いすぎで、それも違う(逆に>>323は、
新造分に焦点が合いすぎです)。

まず、PS以下ではなく、PM以下の装備です。
12.7mmは、PSから降ろして、より小型の巡視「艇」に移動中。しんざん型まで改修確認済。
ばんな型は、新旧混在のようです。旧型のPS(あかぎ・たかつき)は、まだ12.7mmですが、
これは、一つ下の130tなので改修されるかどうか微妙です。改修データがなかなか表に出
てこないため、建造時のデータを見ていると取り違えやすく、現物の写真確認が必要という
のはどうかと思いますが・・・。
少なくとも、新造PSからは、「消えて」いますから、趨勢としてはPSの12.7mmは、終わりで
しょう。PCに新規採用されるかどうかは、転用分があることもあり、まだ見えてきませんが。
328名無し三等兵:03/01/12 17:12 ID:???
で、FCS3の性能はどうよ!ECCM能力はどうよ!なんかのFCSみたいに
ちょと強いCW妨害で外れたりしないだろうな?。
329名無し三等兵:03/01/12 17:55 ID:???
FCS-3におけるECCM能力は最初から主眼の一つで
実際に実現した能力は幾つかの情報に分かれている。
良いという意見は
「イージスを超えている」
あまり良くないという意見は
「イージス程度のECCM能力しかない」(笑)
330名無し三等兵:03/01/12 18:05 ID:???
>>329
どっちでも凄いじゃないか。(w
331山崎渉:03/01/12 20:55 ID:???
(^^)
332名無し三等兵:03/01/13 04:11 ID:???
>331

最近よく見かけるけど・・・どなたですか?
333名無し三等兵:03/01/13 05:39 ID:???
>>305

個艦を不審な船などから防御する火器についてですが…。
陸自むけで研究中の20mmクラスの軽量機関砲を搭載するってのはどうですかね?
人間が操作するかたちで。

あー、でも簡易なシールドくらいはいるんだろうなぁ。
334名無し三等兵:03/01/13 05:45 ID:???
だからCIWSに対水上モードを付ければ?

あとは・・・陸自のカールグスタフ後継でも積んでおけ。
335名無し三等兵:03/01/13 05:58 ID:???
>>334
ATM−5(だったかな)じゃ射程が短すぎるかもよ。
336名無し三等兵:03/01/13 07:47 ID:???
不審船はもう表れないだろう。
小泉は不審船を出さない様にお願いしてたが、あんな事言う必要無かった。
「今度、不審船が現れたら問答無用で撃沈しますよ」と言えばいいだけだった。
海保と海自の能力であれば、撃沈は容易だろう。
337名無し三等兵:03/01/13 13:00 ID:???
>>237
あの、あぶくま型に何を、あとどう積めるというのだ???

そもそも、追加装備の余裕は元々なかったという罠。
338名無し三等兵:03/01/13 13:55 ID:???
>>315
>>329
Σ(゚ロ゚; )
う〜ん全部事実なら
万能超兵器じゃ・・・
339名無し三等兵:03/01/13 14:06 ID:YsgkAevK
315>あらゆる種類のミサイル管制が
315>可能であるほか・・・・・
 これからソフトつくります・・・・
 当たるかどうかはタマに聞いてくれ
340名無し三等兵:03/01/13 15:01 ID:???
>>338
いつものパターンな予感...
341名無し三等兵:03/01/13 16:22 ID:???
もうあれね、いっそFCS-3に96MPMSの管制能力(いや、レーダー誘導じゃないのは知ってまつ)も付けてさ、
不審船にぶっ放そうよ。対舟艇なんだから、きっと効果は抜群(w
342338:03/01/13 16:27 ID:???
>>340
敗北主義者めヽ(`Д´)ノ ウワアアアアアアアアアン!!
343名無し三等兵:03/01/13 17:59 ID:???
陸海空の中で最近は一番海自が実戦的なので
新装備に関しては海自が一番信頼がおける。
米海軍としょっちゅう演習してる
米軍の実験施設を良く使ってる
案外知られていないが 仕官どうしで
現有装備の問題点や改善 将来動向などの話し合いが良く行われている。
データ収集機をもってるのは日本では海自だけ
訓練支援艦はかなり実戦的な上 発射されたミサイルの
誘導精度までチェックしている。
廃艦利用の実射試験を良く行っている。
(潜水艦への対潜魚雷の実射試験など他国では聞いたことが無い)
試験艦まで作っている
それに加えて重要なのが
陸などと違って制式化後も必要があれば柔軟に変更を加えている

よく考えて見ると海自が良いのではなく他が問題なのか(w
344名無し三等兵:03/01/13 18:20 ID:???
>それに加えて重要なのが
>陸などと違って制式化後も必要があれば柔軟に変更を加えている

アリアドネみたいなこと書くなよ。恥かしいから。
345名無し三等兵:03/01/13 18:26 ID:XCTqu1qj
たかなみ型の次の新DDには、FCS−3が搭載されるのでしょうか?
346名無し三等兵:03/01/13 18:39 ID:???
数年後@∀@)過度な性能をもったFCS3の配備には諸外国の反発が予想される。

10年後@∀@)FCS3搭載艦派遣は集団的自衛権に抵触する。
347名無し三等兵:03/01/13 21:11 ID:???
このスレの住人はCIWSに対水上モード付加しつつあることを知らないようだ。
348名無し三等兵:03/01/13 21:36 ID:???
>347

何度も教えているのだが・・・
349名無し三等兵:03/01/13 21:41 ID:???
CIWSじゃあっという間に蜂の巣になっちゃうから警告にならないじゃん。
350名無し三等兵:03/01/13 21:59 ID:???
>>345

260 :名無し三等兵 :02/12/27 22:23 ID:???
>>258
たかなみ級の次のDD(18DD?)にのせるらしいと世艦に書いてあった。
351名無し三等兵:03/01/13 23:02 ID:R6sb84KX
>347
Mk16の事ですね。
現在稼動中の護衛艦ではどの艦に搭載されていますか?
352>343:03/01/14 00:09 ID:eyk5+6nr
陸なんかと比べんなよ。
あそこは海に入れない奴らが行くとこ。
353名無し三等兵:03/01/14 00:12 ID:???
陸自はコピー用紙まで自腹だからね。
金掛けてもらえないし。
まあ「存在する」以外意義ないし。
つーか陸が一番だったら困るやン>島国日本
354名無し三等兵:03/01/14 15:22 ID:1TY148CX
陸は陸で存在意義は有ると思うけど
355名無し三等兵:03/01/14 15:49 ID:fzf9qT6C
対艦CIWSって発射速度落とすんでしたっけ
356名無し三等兵:03/01/14 22:06 ID:???
だから、CIWSのブロック1Bはそれはそれで水上目標に使えるが、リブボートや
小型の高速艇なんかは、ほとんどレーダにうつらないよね、ましてや近距離から不意に現れる
高速艇なんかだと対処はほぼ無理、CIWSー1Bを24時間セクターサーチできる?
やはり30mmクラスの手動機関砲は必要なのである!。
357名無し三等兵:03/01/14 22:09 ID:???
人がおらん。
装備増やすためには1分隊射撃を増やさにゃならん。
つーことで予算が通らない>人の増員ね。
358名無し三等兵:03/01/14 22:32 ID:???
>>356
Mk16は赤外線撮像装置を付けていますが何か?
359名無し三等兵:03/01/14 22:39 ID:???
マジの話なんだけどさ、中口径砲装備できないのは人員の問題なんだよな。
装備自体だったらボフォース40mmとかだっていいんだろうが、装備に伴う人員増なんだよ。
例えば、「うらが」にはOTOがないけど「ぶんご」にはある。
これは予算的な定員の関係なんだな。定員が付かないから「うらが」には砲もFCSも予備があるのに装備できない。
無理矢理CIWSに対水上モードつけたり、FCS2に定点射撃機能つけるのも、人員を増やさなくて済むための苦肉の策なんだな。
360名無し三等兵:03/01/14 22:52 ID:???
>358
きみ部内の人?だったらCIWSを管制室から24時間セクターできる?部内の人間だったらわかること。
>357,359まじで、国防考えていますか?数百万(数十万?)のボートで650億が大破数百人が死傷
するのだよ。
361名無し三等兵:03/01/14 22:54 ID:???
>>359
君みたいな一般兵と海幕の見解は違うようですな。
362361:03/01/14 22:58 ID:???
>>359>>360
かっこわる。
まあ定員増してまでして装備する必要はないって判断が正解。
76に定点射撃機能をつけるしね。
つーか、24時間人張り付けとく必要なんてないし>CIWS
出入港の時だけじゃん>ヤバイの
363名無し三等兵:03/01/14 23:01 ID:/lhQD9xr
>360

コールが大破させられたアメリカ海軍は、その後どうしたっけ・・・
364名無し三等兵:03/01/14 23:04 ID:???
皆様で予算付けて人員増認めてください。
人さえ増やせりゃいつでもつけれる>ボフォース40mm
死蔵されてるのイパーイあるし。
365名無し三等兵:03/01/14 23:06 ID:???
>360

馬鹿すぎお前。
366名無し三等兵:03/01/14 23:51 ID:???
>>356,>>360
手動中型機関砲なら、どうやれば24時間サーチができるのか?
手動だろうが遠隔だろうが、人間が起きて警戒する事が必要という点では同じ。
むしろ、寒風に機関砲要員を晒す分手動のほうが警戒に向かないと見るがどうか?
367名無し三等兵:03/01/15 03:16 ID:zjVIO+D7
アメリカはコールの件があったのに、CIWSやらハープーンを外して
しまいましたが。
368名無し三等兵:03/01/15 03:57 ID:???
>>367
ハープーンはさすがにオーバーキルに過ぎる(あえて二重に修飾)だろー。
369名無し三等兵 :03/01/15 17:34 ID:???
なにが陸などと違って柔軟性がアルだ、このスレ読んでいると、現場の声と机に
座っているお役所の意見みたいだな!笑はせるぜ、海自サンよ。
 おまえらが今時長射程アスロックとかワケのわかんないものを開発しているから
74式の近代化改修ができないんだよ。
370名無し三等兵:03/01/15 17:54 ID:???
>>369
74式の改修なんて、もっと前に諦めてただろうが(w
371名無し三等兵:03/01/15 18:07 ID:???
>>370
又海自ヨタか、4両のみだよ!
372名無し三等兵:03/01/15 18:12 ID:???
>>366
えっ”海上さんそんなに根性無いんですか。それに波が時化ている時ってゲリラのボートも来ないんじゃないん。
373名無し三等兵:03/01/15 18:26 ID:???
アーレイバーグクラス、英タイプ45型、オランダ、ドイツなどの新鋭艦も20〜30ミリ砲を
つんでいるが、何か?
374名無し三等兵:03/01/15 18:28 ID:???
>>366
人間の目(アイボール・センサー)をバカにしちゃいかんよ。
それに電子的手段なセンサーだって結局は捉えた情報は人間が判断するのだし。

人間の目だけに頼るのでは無く電子の目と互いに補完しあうものと思えばよいのでは?
375名無し三等兵:03/01/15 18:29 ID:???
>>371
ん?
試作をやって、金が掛かり過ぎるつってやめちゃったろ?

で、その4両と時期が違うのと何が関係あるんだ?(w
376名無し三等兵:03/01/15 18:33 ID:???
>>374
>>356>>360が、センサーの情報を24時間監視なんてできないから、手動の砲が必要という、訳のわからん理論を展開している事への突っ込みだろ、>>366は。
377名無し三等兵:03/01/16 08:04 ID:???
FCS-3はどこいった?(ちゃんちゃん♪)
378名無し三等兵:03/01/16 17:26 ID:???
FCS3は探知距離が短いと言う噂があるがどうでしょうか。
また、ACDSはどれくらい信頼性があるのだろうか、ちなみに波クラスのCDS 
はローカルで対応した方が実戦的だという! 

379名無し三等兵:03/01/16 17:42 ID:???
>>378
固定式アンテナ故、動揺時の信頼性についても不安がありますね(SPY-1D
は15度の傾斜まで耐えられるそうですが、それより高所に配置されるFCS-
3はよりシビアでしょう)。

作ってるのがF-2で実績のあるMELCOですから、尚更・・・。
380名無し三等兵:03/01/16 17:52 ID:???
>>379
高所、というのは当たらないのでは。
新DDHでは艦橋構造に直接装備することになったみたいですよ。
381名無し三等兵:03/01/16 17:58 ID:???
FCS3でGUN管制できるの?
382名無し三等兵:03/01/16 18:11 ID:???
>379
回転式だと動揺に強いの?
383名無し三等兵:03/01/16 18:28 ID:???
>>382
電子的な手段以外に機械的手段で動揺修正出来る。
384名無し三等兵:03/01/16 20:55 ID:???
OPS-24はアクティブフェーズドアレーを採用しています。
回転式ですが機械的な動揺修正は行われていません
したがって問題ないと思います。
385名無し三等兵:03/01/17 00:34 ID:1ia69MBy
>>382
回転式のレーダでは動揺に対処するため、El方向のビーム
はファンビームにしてカバーしている。
フェーズドアレイレーダはペンシルビームを用いているが
動揺しても、その角度分補正してビームを振っている。
386名無し三等兵:03/01/17 17:30 ID:???
>376
360が言っているのは、PPIスコープの様に監視するのではなく、ジョイステック等で
手動で24時間ローカル捜索できるかという意味だと思うよ。
やはり視野が狭すぎて困難だと思うね実際。
387名無し三等兵:03/01/17 18:47 ID:???
>>386
24時間監視する必要あるか?
出入港時と入港中だけじゃん>危険
当直見張員と無電池系つないでおけ。40mm載せたって熱射病で倒れる当直員が増えるだけだよ。
388名無し三等兵:03/01/17 22:24 ID:???
>>387
やっぱ己はパーチクリン、北朝に拉致られろ!!
389名無し三等兵:03/01/17 22:29 ID:???
>>388
アフォ
390名無し三等兵:03/01/18 07:11 ID:???
>>386
昼間なら艦橋から監視してもいいし、夜間だとどうせ暗視装置がいるので視野が狭い罠。
手動機関銃だからって艦長とかの乗艦の許可なく勝手に接近してくる船に弾ぶち込める訳でなし。
結果、その手間を考えると艦橋で監視→CICに連絡→CIWSで照準・発砲でも間に合うと思われ。
勿論、夜間ならCIWS付属でないそれなりの暗視装置があれば言う事ないんだが。
391390:03/01/18 07:17 ID:???
2行目。×乗艦→○上官 に訂正。
4行目。×CIWS付属でない→○CIWS付属のものに加え、それ以外にも に訂正。

万景峰号にテロしに逝ってきます・・・。
392名無し三等兵:03/01/18 08:44 ID:???
同意
ウエポンズ・フリーでも砲側射撃での咄嗟攻撃が認められることはないだろうね。
393名無し三等兵:03/01/18 08:55 ID:???
ビームを振る速度は機械式より電子式のほうが速いだろ。
ビームを振る角度は電子式には制限があるが、それでも90度以上は振れる。
394名無し三等兵:03/01/18 08:57 ID:???
コールに対するテロも、舷側に接触した時点で自爆するんじゃなくて
爆薬を水中に沈めてから爆発させれば撃沈してたのに。
395大渦よりの来訪者 ◆KVBzr3neko :03/01/18 10:04 ID:???
確か、誰何の声に反応して急加速。
何だあいつらと見てる目の前で舷側に突入、と言う話じゃなかった?
どちらにしろ、とてもではないが爆薬沈めてる時間はないと思われ。
396名無し三等兵:03/01/18 10:21 ID:oE0vwFJq

水中工作員には対抗できない罠
アメはそこまで考えているようだよ、プレゼン資料が
ネットに転がっていたのをみたけど。
397名無し三等兵:03/01/19 08:57 ID:???
そーいえばその後のアメちゃん艦首と艦尾にM2、艦中央部25mmチェーンガン
装備していたよな。
 やはり実戦(テロ、ゲリラ)を考えるとあーなるんだろうな。
398名無し三等兵 :03/01/19 16:25 ID:???
と言うことは、>360は実戦を考えてないって事?
399名無し三等兵:03/01/19 16:52 ID:???
失礼 >390さんでした。
400名無し三等兵:03/01/20 22:22 ID:cuwiQ3Et
400get
401名無し三等兵:03/01/21 15:59 ID:???
>どちらにしろ、とてもではないが爆薬沈めてる時間はないと思われ。

ま、オマエには、できない以前に思いつかないだろうな(w
402名無し三等兵:03/01/21 18:15 ID:???
>>396
アメ公は暇さえあればキンキンキンキンとソーナー発信してます。
艦の中はうるさくてたまりません。
403名無し三等兵:03/01/22 10:30 ID:???
やはりローテクとハイテクの共有とゆうことですな。
 ところでFCS3の方はどこまで実用段階にきてますかな次の新DD見てみたいものだ。
404山崎渉:03/01/22 11:16 ID:???
(^^;
405名無し三等兵:03/01/23 12:25 ID:B4Iy3YZH
age
406名無し三等兵:03/01/25 21:51 ID:wC+pCv3m
八木アンテナ
407名無し三等兵:03/01/26 19:24 ID:???
14DDG GFCS装備しないの
408名無し三等兵:03/01/26 19:32 ID:???
バークフライトUA同様、速射砲は対空戦闘から削除されてるらしいしね。
まあ何となく惜しい気はするけど、無いと絶対困る・・と言うほどでもって所かな?
409名無し三等兵:03/01/26 22:53 ID:???
>>402
キンキン言ったっけ?(笑)>ソナー
ガウンって音だったがね。
410名無し三等兵:03/01/26 23:48 ID:QE0M7VRC
>410
なんかガッチン漁みたいだな。
ソナーをキンキンならしてたら、潜水工作員がぷかぷか浮いてくる。それを網ですくうと。
411名無し三等兵:03/01/28 11:16 ID:???
砲で飛行目標を迎撃するシーンを見ると現代のレーダー技術の凄さを感じるよ。
ミサイルで迎撃してもあんまり感動しない。
412名無し三等兵:03/01/29 14:55 ID:Cx7ZX0AP
保守
413名無し三等兵:03/01/30 09:30 ID:CgDCeYCp
haruna hiei
414名無し三等兵:03/01/31 14:50 ID:3paXz1Cp
「FCS-3が完成したからOPS-24はもういらない」という書き込みを
見たんですが、そういうものなんですか? 違うと思ってたんですが。
415名無し三等兵:03/01/31 15:00 ID:???
>>414
あすかのFCS-3はXバンドだから探知距離が短く
ロングレンジでDバンドのOPS-24(だかOPS-14)が別に必要だけど、
世艦に載ってる最新の0式射撃指揮装置3型は
8枚のフェーズドアレイレーダーで構成されていて
4枚はDバンドのロングレンジ3Dエアサーチ用
4枚はXバンドのESSM誘導用イルミネータになっている。
よってクルクル回るOPS-24は必要無い

たぶん18DDには搭載される。16DDHには予算の関係で無理かな
416414:03/01/31 16:20 ID:???
>>415
即レスありがとう。
OPS-24は好きなレーダーだったので、要らなくなるのはなんとも寂しいものです。
417名無し三等兵:03/01/31 16:38 ID:???
>>416
OPS-24が4枚貼ってあると思えば同じ
418名無し三等兵:03/02/01 17:55 ID:???
>>415
>世艦に載ってる最新の0式射撃指揮装置3型は
>8枚のフェーズドアレイレーダーで構成されていて
その8枚アンテナに関する記事って今月号に載ってるの?
中々近所で見つからなくてさ・・・・・・
419名無し三等兵:03/02/01 19:28 ID:???
先月号な。今月号はアジア諸国の海軍、みたいなの。
420名無し三等兵:03/02/04 15:24 ID:N2hfLVVz
保守
421名無し三等兵:03/02/04 17:19 ID:vo+9ZYir
>8枚のフェーズドアレイレーダーで構成されていて
4枚だよ。
一枚にCバンド用素子とXバンド素子が組み込まれている。
422名無し三等兵:03/02/04 17:28 ID:???
前の記事だとあすかに乗ってるFCS-3はCバンドのようなことが書いてあったが?

素子を二段重ねにして二つの波長に対応するという研究を技本の技報で
読んだことあるな。
423名無し三等兵:03/02/04 17:40 ID:???
>>422
世艦には誘導用にXバンド素子が組み込まれているとも書かれてたような。
424名無し三等兵:03/02/04 18:26 ID:???
>>423
だから基本Cバンドで、Xバンドも組み込む研究をしてる。

でも世界的なトレンドはエリアサーチ用のレーダと精密レーダを分離する
方向に進んでる・・・。次世代イージスもそうなる予定。
425名無し三等兵:03/02/04 18:36 ID:???
素朴な疑問。 SPY-1とかFCS-3とかって4枚のレーダで構成されていますが、3枚にして
1枚が120度を担当するようにしたほうが安く上がると思うのですが、やっぱり技術的に
難しいんですかね?
426名無し三等兵:03/02/04 19:36 ID:mFTdDSiW
FCS-3だとスペースシャトルを打ち落とせるんですか?
427名無し三等兵:03/02/04 19:39 ID:???
>>426
同じ高さに設置できればガッンと……
428名無し三等兵:03/02/04 19:54 ID:???
>>425
米DDX用のコンフォーマルアンテナは3面だよ
スプルーアンスの代替艦だから安くなくてはいけなくて
4面から3面に減らしたらしい
429名無し三等兵:03/02/04 20:08 ID:???
斜め方向を見るとアンテナの実質的な面積が小さくなるからな。
430名無し三等兵:03/02/04 20:12 ID:???
FCS-3はどうにか目処がたってきたようですね。
こうなったら新艦載短SAMの開発を急がないと
ESSM買う羽目になって霊世恩がウハウハ
431名無し三等兵:03/02/04 20:45 ID:???
>>430
いや、どっち道ESSMは購入するだろうし、
米軍との弾薬互換の観点から考えても必要だよ。
確かFCS-3にもESSMの射撃管制機能が付与されるし。
同じ用途で複数の兵器を準備しておくのは、
相手に講じるべき対策の増加を強要するという意味では、決して悪い話ではないしね。
そう言えばESSMって既存のFCS-2でに管制できるのかな?
432名無し三等兵:03/02/04 21:45 ID:???
>>415
いやFCS-3はCバンドです。
新しくイルミネーター用のXバンド素子も組み込むらしい。
大遠距離探索用にはやはりOPS-24とかのDバンドレーダーが別に必要なようです。

>>425
フェーズドアレイレーダーの一枚あたりの探知エリアは60゜が限界らしいから、3枚では
各頂点付近は探知エリアギリギリになる(当然、端になるほど効率も落ちる)
やはり余裕を見て4枚配置した方がよいのでは?
4枚あれば各アンテナの専任エリアは正面の90゜で済み、左右の15゜は隣接するアンテナ
とクロスでカバーできる。
433432:03/02/04 21:49 ID:???

>探知エリアは60゜が限界らしいから

スマソ、左右60゜の計120゜です。
434名無し三等兵:03/02/04 21:55 ID:???
>>432
ええい、めんどくせぇ。
移動警戒レーダーのような円筒型APARにしてしまえっ(笑
435名無し三等兵:03/02/04 22:03 ID:???
>>434
それは球面液晶テレビ作るぐらい大変な話です
436名無し三等兵:03/02/04 22:07 ID:???
>>435
J/TPS-102(移動式警戒監視システム)って正にそれなんだが、それでも無理と?
437名無し三等兵:03/02/04 23:20 ID:???
ステルス性を考慮したのっぺりとした艦にそそり立つ円筒型APAR……
438名無し三等兵:03/02/04 23:43 ID:???
大面積のアンテナがある時点で、形状効果なんか無いに等しいものになるんだけど?
アンテナにステルス性を求めたらどうなるかはわかるよね?
439名無し三等兵:03/02/05 00:17 ID:xESu7f5S
ESSMって、たかなみ型から装備するんだよね?
440名無し三等兵:03/02/05 00:53 ID:???
空自すご!

http://hana.oheya.jp/koukuu2002/021020_038_m.jpg
J/TPS-102
シリンドリカル・アクティブ・フェーズドアレイ・アンテナを採用し、
全方位・仰角電子走査方式により、従来の移動レーダよりも、
目標の捕捉・追尾能力、ECCM能力等を向上させるとともに、
自動警戒管制装置と自動連接し、組織戦闘能力及び機動性に優れた
移動式警戒監視システムである
441>:03/02/05 01:01 ID:???
>438
アンテナの電波反射方向は限定されるからステルス性に寄与する。
442名無し三等兵:03/02/05 04:37 ID:???
>439

いや、16DDHから。
443名無し三等兵:03/02/05 06:20 ID:???
>>441
阿呆だな。
あんたがいうその効果は、スロット表面が完全平面である場合のみに限るんだぜ?
散々ガイシュツだがね。それともスロット含む、全ての要素が平面であるという証拠でも持ってるかい?
444名無し三等兵:03/02/05 15:28 ID:???
>>443

RCSの減少には寄与してるのでは?探知距離の減少やレーダによる目標
識別を困難にすることに一定の効果があると思いますが。
445名無し三等兵:03/02/05 16:19 ID:???
>442
MK41VLS発射機からはESSMじゃないと打てないと思ったんだけど。
ちがう?
446名無し三等兵:03/02/05 20:05 ID:???
>445
ぜんぜん違うと思ふ。
Mk-41はシースパローからトマホークまで色々載せれるランチャーでしょ。
Mk-48ならシースパローしか載らんみたいだけど(ESSMは知らね)。
447名無し三等兵:03/02/05 21:10 ID:???
>445
ESSMじゃなくても撃てるけど、シースパロー1発で1セル潰さなきゃならないから非常に無駄。
448名無し三等兵:03/02/09 14:17 ID:???
たかなみ級は一セルにESSM4発じゃないの?
449名無し三等兵:03/02/09 15:04 ID:???
新艦載短SAM、「あすか」での試験は進んでるのかな
ESSMで時間かせいで次期防中にはめどをつけて欲しいものだ。
何でも輸入では情けない。
450名無し三等兵:03/02/09 19:16 ID:???
>>449
米軍からの補給を考えると米式誘導弾の運用機能は必要でしょ
無理に国産しか使えないようにしたら補給が心配
451名無し三等兵:03/02/09 19:19 ID:???
F-2とは逆にFCS3株が急上昇中だな
452名無し三等兵:03/02/09 21:32 ID:???
>>451
開発体制が根本的に違うからじゃないか?
現行のFCS−2にしてもバリエーションが多く
最新型は初期型と全く別物になっている。
試験艦や訓練支援艦、訓練支援機 米国の試験施設も昔から使用しているし
廃艦を使用しての実射試験 米軍と始終行っている共同訓練
現場仕官レベルでの装備等の情報交換 ・・・
 旧海軍時代からの技術を完全に継承しているし
現在でも 何を何処までしなければいけないかを全体として
骨身にしみて実感している。
 これらが組織としての開発体制を変えている。
企業は物理的な技術を持っているがそれだけではまともな物が出来ない。
要求を出す側が明確で実現可能なビジョンを持っていなければならず
困難な項目は先行して開発しその段階で的確な評価が出来なければならない。
これらの姿勢が昔から有るから現在ではその積み重ねも生きている。
3自衛隊の中で海自の装備開発がずば抜けて使い物になる装備を生みだしている。
453名無し三等兵:03/02/09 21:40 ID:???
経費考えずに「純粋に」使える/使えないで考えるのは、確かに海だけかも
でもOQSみたいに開発しときながら「不要」ってのはね
まあ陸・空みたいに国内事情だけを考えていないことがいいのか悪いのか
454名無し三等兵:03/02/09 21:44 ID:???
>>453
>でもOQSみたいに開発しときながら「不要」ってのはね

空自だってAAM-1, AAM-2のように開発しておきながら採用されなかった兵器は存在する。
455名無し三等兵:03/02/10 03:02 ID:???
使わない方がまだ良い
作ったからと言って使い物にならないやつを量産しないだけ
遥かに良い
456名無し三等兵:03/02/10 03:16 ID:???
>>455
泣きながら同意。FSXは軍ヲタの希望の星だったのに…
457 :03/02/10 11:21 ID:???
>>448
将来はともかく、現状では1セルにシースパロー1発です。
458名無し三等兵:03/02/11 07:29 ID:???
>>454
 AAM-1は一応採用されてるよ。海も魚雷の開発は空の誘導弾の開発と同様の歩みを見せてる。
459名無し三等兵:03/02/11 07:54 ID:+96nDTNv
>>452
 持ち上げすぎだ罠
 
460名無し三等兵:03/02/11 21:22 ID:???
>>458
89式長魚雷と97式短魚雷は結構良い出来らしいしね。
弾を的に当てるのが好きな国民性からかもしれないけど、
不思議なほど最近の我が国の国産誘導兵器は出来が良いような。
この分野は長所として大いに発展してほしいものですな。
461名無し三等兵:03/02/12 09:05 ID:D9PlQnjw
89式長魚雷って初耳です
今度調べたくなりました。
462名無し三等兵:03/02/12 11:14 ID:???
>弾を的に当てるのが好きな国民性からかもしれないけど
半分胴衣
てか「弾が外れる→もったいない→悪」、「弾が良く当たる→無駄がない→善」
つう考えではないかと
小は小銃に至るまで(w
463名無し三等兵:03/02/13 20:13 ID:RM3LQfsU
魚雷には、対魚雷攻撃能力をもたせてほしいな
空ではミサイルをミサイルで打ち落とそう押してるから、
海では、敵魚雷に魚雷を当て防衛
464461:03/02/14 12:03 ID:1GU3hJo/
潜水艦用の魚雷ですね
465名無し三等兵:03/02/14 12:35 ID:???
>>461
調べてもスペックに関する物は何も出てこないと思いますよ^^
緒元がほとんど防秘なので。どの国でもそうですけどね。
466名無し三等兵:03/02/15 09:17 ID:/28moDii

当てること=敵を撃沈ではない罠
467名無し三等兵:03/02/15 10:19 ID:???
>>463
デコイがその代わりだよ
468名無し三等兵:03/02/15 10:26 ID:???
89式長魚雷
世界の艦船の別冊 艦載兵器ハンドブックによると
速度70ノットと推定している。
英国のスピアフィッシュが63ノットなので
ロシアの例の水中ロケットを除けば世界最速になる。
日本の魚雷はロシアと並んでもっとも重く長いので
可能性は十分あるがほんとかいな?と思ってしまう。
技本の基礎研究を見るとまだ速度を上げる気でいる。
469名無し三等兵:03/02/15 14:56 ID:Dift3K0Q
>>452
海は設立時に旧幹部が最初からいましたからね。。
陸、空は幹部抹殺されたけど。
470名無し三等兵:03/02/15 18:50 ID:yZX0MS86
ところで新中SAM(ホーク代替)を艦載化するという話があるんだけど、まさかFCS-3
で管制できるなんて事は…ないよね?
471名無し三等兵:03/02/15 19:04 ID:???
>>470
将来的には船のFCS-3で陸の中SAMを誘導する事はあるのでは?
射程は長いがインプットする手段がないと
100万回は指摘されてますから。>SSM1Bとか
472名無し三等兵:03/02/15 19:54 ID:???
>>470
将来中SAMを誘導出来る様にXバンドの
四面イルミネータと統合したはずですが

もし中SAMの誘導が不要ならFCS-2を1個追加すれば済む話ですし、
スタンダードを誘導するのならSPG-62が必要です
473名無し三等兵:03/02/15 22:25 ID:???
>>471
ハープーンSSMと同じ入力装置が使えるって聞いた事があるけど・・・。
もしやこの問題はハープーンも同様?
474名無し三等兵:03/02/16 10:00 ID:???
艦載化するのは新中SAMじゃなくてAAM-4の方でしょ確か。形はESSMに随分似ている
らしいよ。そういえばXAAM-5もIRIS-Tにそっくりだよなあ
475名無し三等兵:03/02/16 11:51 ID:???
 ポイントディフェンス用のRIM-4については皆知ってるっしょ。
それを踏まえた上で 新中SAMを艦載化しスタンダードクラスの
エリアディフェンスミサイルにする話が出てきてるんじゃないの。
どの程度の確度がある話か知らんが。
つーかRIM-4がESSMに似ている?
476名無し三等兵:03/02/16 19:12 ID:???
>>475
原型のAAM-4がスパローに類似してない事もないし、
今後ESSMと混用していく事を考えれば、
互換性を持たせる過程で似て来る事があっても不思議ではないかと。
477名無し三等兵:03/02/16 21:48 ID:???
まあスパローとESSM自体がまったく外形が違うしな。
478True/False ◆ItgMVQehA6 :03/02/17 12:54 ID:???
ところで…FCS−3はRIM−4の射撃に特化したSystemだと
聞いたことがあるのですが、汎用性を示すソースはどのようなものがあるのでしょう?

もっともこちらもソースは示せないので厚かましい質問なんですが。
479名無し三等兵:03/02/17 13:57 ID:???
>>478
先月の世界の艦船に今後はESSMの運用も前提とした周波数の異なる
アンテナを増設する事、将来的にはソフトウェアの改良により
速射砲の射撃指揮も可能になるって記述がありましたよ。
480名無し三等兵:03/02/17 20:46 ID:???
>>475
技本で検討中?
481829:03/02/17 21:00 ID:kOgRaQmV
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html













482名無し三等兵:03/02/18 23:17 ID:Heg2cyYC
>>478
開発当初はRIM−7M級ということだったと思うが...
483名無し三等兵:03/02/21 23:13 ID:rSUooViL
TRDIの次の更新は何時でしょうな
あ〜待ち遠しい
484名無し三等兵:03/02/22 00:09 ID:???
http://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20030222000830.jpg
次期DD、こんな感じかな。別スレで貼ったら非難ごうごうだったが。
485名無し三等兵:03/02/23 17:57 ID:???
>>480
今のところここの限りなく軍ヲタの妄想に近い気が…。
防衛庁側から公式に発表があるまで信じられん。
486名無し三等兵:03/03/02 03:07 ID:???
ほしゅ
487名無し三等兵:03/03/02 12:41 ID:aMBtZAFQ
保守
488名無し三等兵:03/03/05 14:37 ID:rxaBuH8v
あげ
489名無し三等兵:03/03/08 13:41 ID:5wFPLX1t
18DDの情報ってどのくらいでてるの?
490名無し三等兵:03/03/08 14:02 ID:???
防衛庁はステルス目標もレーダー警戒網でキャッチする計画なのか・・・
http://www.jda-trdi.go.jp/imag/air3.jpg
491名無し三等兵:03/03/09 00:26 ID:???
>>490
レーダー以外で現実的なレベルでどうやって探知するというのか。
492名無し三等兵:03/03/09 02:27 ID:???
アイボール
493名無し三等兵:03/03/09 03:21 ID:0PCzB3o3

CDMA2001x式レーダー
背景雑音の中の電波も受信できるので。

494名無し三等兵:03/03/09 03:39 ID:???
>>491
赤外線?
495名無し三等兵:03/03/09 12:56 ID:CgR1E3u/
>>490

あの絵はステルス目標にはバイスタティックレーダーを用いるようになっているが
(反射した電波を隣接サイトのアンテナで受信している)
496名無し三等兵:03/03/09 19:35 ID:???
>>495
バイスタティックレーダー?

隣接サイトのアンテナで、レーダー波の穴凹を見るんかいな?
(ステルス目標がいると、その部分だけレーダー波が遮られて“穴”になるてか)
497名無し三等兵:03/03/09 19:50 ID:LwEI4uZv
>隣接サイトのアンテナで、レーダー波の穴凹を見るんかいな?

 レーダー波を元の方向に返さない形状ってのは造れるが、「全く反射し
ない」ってのは不可能だろ? 反射波は発信したアンテナ以外の場所では
感知できるんだよ。

 現在のステルス機は、モノスタティックレーダーに対応して特に前方か
らの発信された電波を前方に帰さないような形状になってる。目標の横に
受信アンテナを別に立ててやれば見える訳だ。
498名無し三等兵:03/03/11 02:48 ID:???
>>497
なるほど!
でわ、海自に限らず空自も、CECっぽいバイスタティックなレーダー運用に向かうってことでつね
499497:03/03/11 02:56 ID:???
えと、CEC=バイスタティック/マルチスタティックでわありませんが、
複数もしくは全てのレーダーサイトのデータつか個々の「像」を合成して、
それぞれが捉えた目標が重複していない全体「像」を得て、
それを各要撃機やSAM部隊に配布する技術は、CECと共通部分が大きいと思いまつ
500497改め498:03/03/11 02:58 ID:???
あ、↑の半$、498の間違いでつ



てな訳で、500get
501名無し三等兵:03/03/11 10:50 ID:AOGSqStR
ttp://www.jda-trdi.go.jp/top/topics.files/topi1503.files/pod3.jpg
18DD?
こいつに搭載きぼん
502名無し三等兵:03/03/12 12:29 ID:???
本命はスペクトラム拡散レーダでは?
503名無し三等兵:03/03/12 18:13 ID:???
>502
スペクトラム拡散レーダー
なんかヒーローの必殺技みたいでカコイイ。
504名無し三等兵:03/03/12 22:56 ID:???
航空自衛隊はより確実な迎撃を目指し、すべてのレーダーを発見率のよいCDMA方式にしてまいります。
505山崎渉:03/03/13 14:56 ID:???
(^^)
506名無し三等兵:03/03/15 02:05 ID:iZaCUTD5

>499

それって、電波干渉計ですか?
夢がありますね。
507名無し三等兵:03/03/15 04:55 ID:???
電波干渉計ではありません、分解能は基本的に個々のアンテナと使用周波数によります。
昔から有るOTHレーダー(前方散乱型超水平線レーダー)はバイスタティックですね。
508名無し三等兵:03/03/15 06:23 ID:???
>OTHレーダー
な、懐かすぃ!
その昔、伊豆諸島にOTHレーダーを建設すて、
本州東海域を南下しるバックファイアーを早期発見しる
つう構想があった罠
509名無し三等兵:03/03/15 06:57 ID:y894I6eA
>>508
対ICBMの早期警戒手段として開発設置されたのですよね >OTHレーダー
510名無し三等兵:03/03/17 02:03 ID:DSGynX8m
>>507
ふーん、CECは通信をもって繋がってるわけですね。
>>508
流星バースト通信ってのが、そのころあったねぇ。
OTHレーダーできてたら、ステルスも見えてたかもなあ。
ステルス対応不沈イージス艦






511名無し三等兵:03/03/17 03:29 ID:???
>>508
 日本にって話が有ったのはOTH−B(後方散乱型)で、
原理的にはバイスタティクで無くとも良いのですが、この時はどうだったかな。
1500〜2000kmもの探知範囲を生かして沿海州沿岸までも監視って話だったかと。
512名無し三等兵:03/03/19 18:09 ID:???
巡回保全 
513名無し三等兵:03/03/19 19:27 ID:???
あげ
514名無し三等兵:03/03/19 19:38 ID:???
ほっしゅ
515名無し三等兵:03/03/19 19:40 ID:???
ageるのは止した方がいいぞ。
516514:03/03/19 19:47 ID:???
>>515
圧縮範囲内にあったから上げた・・・
517名無し三等兵:03/03/20 13:03 ID:???
>516
圧縮の基準はスレの位置じゃなくて最終書き込み日時だよ。
sageでもメンテできる。
518名無し三等兵:03/03/23 12:34 ID:???
別にバイスタティックにする必要性もないのに。。。
SSMレーダーで充分じゃん。
519名無し三等兵:03/03/27 04:25 ID:???
FCS-3、対ミサイル性能はどうなのだろうか。
モスキットを搭載したSu-30の脅威もあるから
対艦ミサイルのハードキルの方もがんばって欲しいものだ。
520名無し三等兵:03/03/27 21:37 ID:???
確かレーザーによるハードキルを考えてたはず。
最近は聞かないが・・・
521名無し三等兵:03/03/28 15:21 ID:S7zU0Y6+
ゴジラ1984に高出力レーザー車がでとったけど現実に攻撃のための
高出力レーザーって自衛隊は研究しとるんでしょうかね。
522名無し三等兵:03/03/28 15:44 ID:???
自衛隊は聞いたことがないな。
アメリカのMIRACLEは使い物にならんようだが研究はしている。
523名無し三等兵:03/03/28 16:01 ID:???
>>520
ミサイルのセンサーにレーザー照射して飽和、無力化するって話なら聞いたことが。
524名無し三等兵:03/03/28 17:29 ID:???
 レーザーによるハードキルって70年代からデモレベルでは成功してる訳だが、なかなか実用に進展しない。
AL−1が初の実用例となるのかどうか。
525名無し三等兵:03/04/05 13:28 ID:???
保全
526名無し三等兵:03/04/06 17:50 ID:???
補修
527名無し三等兵:03/04/07 16:30 ID:XiWsW1Hz
FCS-3とイージスの違いってなに?
528名無し三等兵:03/04/07 16:32 ID:???
>>527は釣り師
529名無し三等兵:03/04/07 16:33 ID:???
>>527
守ってる範囲
530名無し三等兵:03/04/07 20:13 ID:???
>>530
貫禄
531名無し三等兵:03/04/07 20:35 ID:???
>>527
値引率
532名無し三等兵:03/04/07 21:37 ID:???
>>523
それですね。
いまはどうなってるんだろう・・・。
533名無し三等兵:03/04/08 01:55 ID:vQtG70I4
>>527
某擬本スレの表現では、ガタガタ3型
534名無し三等兵:03/04/12 22:23 ID:???
age
535山崎渉:03/04/17 11:18 ID:???
(^^)
536山崎渉:03/04/20 05:46 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
537名無し三等兵:03/04/26 20:57 ID:???
保守
538名無し三等兵:03/04/27 19:18 ID:???
hoshu
539名無し三等兵:03/04/30 14:15 ID:mn/kzhMs
日本のレーダー技術は世界的にみてどのくらいのレベルにあるのですか?
540名無し三等兵:03/04/30 14:30 ID:???
ttp://www.jda.go.jp/j/delibe/bo-san/tyukan/si-09.htm
・レーダー関連の装備品については、長年培った技術力をもとに、
 国内でも我が国の国土国情に合ったレーダーを製造可能。
・赤外線関連技術については、既存の技術をもとに、ある程度の
 レベルであれば、国内で対応可能であるが、米国の技術と比較
 すると依然として格差が見られる。
541名無し三等兵:03/04/30 15:15 ID:???
もし18DDへの搭載が決まらなかったらFCS-3もヤバイな。
とりあえず16DDHに搭載されか微妙なので見守りましょう。
542名無し三等兵:03/05/03 09:56 ID:???
レーダーの話題でよく出てくる帯域(バンド)の話って
難しいですね。文系&厨の私にはさっぱりだ。
543名無し三等兵:03/05/08 21:20 ID:???
hosyu
544名無し三等兵:03/05/09 22:47 ID:???
けっきょくこれって、ミニイージスと呼べる代物なの?
545名無し三等兵:03/05/09 23:23 ID:???
全然
比較にならん
546名無し三等兵:03/05/10 09:52 ID:???
しかし、ASMDに関してはAAM4が艦載化されたらイージス以上の個艦防空能力
を身に付けることになる、スタンダードは超低空に弱いからな!
547名無し三等兵:03/05/10 09:56 ID:???
ESSMでよい
日本製など信用できん
548名無し三等兵:03/05/10 17:40 ID:rr+TA+8d
>>546
カタログ性能を語ってモナー
549名無し三等兵:03/05/10 17:46 ID:???
いちいちageんな。氏ね
550名無し三等兵:03/05/10 17:47 ID:???
<丶`∀´> <ウリナラはスタンダードマニアニダ
551名無し三等兵:03/05/10 20:12 ID:???
わたしが防衛庁長官になったなら、
日本海にイージス艦を並べましょう。
FCS−3などは積みません。
全艦イージス、全艦DDGでございます。
552名無し三等兵:03/05/11 11:51 ID:XSS9A6wS
>551
地方隊まで廃止して、
日本海を4隻だけで守るのか・・・
イージスの中の人も大変だな
553名無し三等兵:03/05/11 20:37 ID:???
鳥肌実ネタだってば
554名無し三等兵:03/05/11 22:10 ID:???
>>551
>>551
>>551
>>551 
>>551 鳥肌閣下?
555554:03/05/11 22:12 ID:???
逝ってきましゅ
556名無し三等兵:03/05/14 12:49 ID:???
水島〜帰ってこ〜い
557