小説「宣戦布告」映画化!10月全国公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
754名無し三等兵:02/10/21 09:44 ID:???
こういう映画が出てきたことを喜ぶべきなんだろうな。
やっとと言うか、今更というか、こういう話が笑えないというか
そういう国だったんだよなと世間に知らしめてくれるだけでも
ちょっとは意味はあるのかなと。
755名無し三等兵:02/10/21 14:40 ID:vvnppRvv
この間見てきたよ。

正直、ビデオでもよかったのだが
ある意味、募金みたいな感じ。今後もがんがれ!と
756名無し三等兵:02/10/21 14:58 ID:???
>754
御意
757名無し三等兵:02/10/21 15:02 ID:???
>754
ギョエ。
758名無し三等兵:02/10/21 19:22 ID:???
今度は
北に拉致された人達を救出するために極秘裏に編成された自衛隊特殊部隊の
活躍を描くアクション大作をキボンヌ♪
759名無し三等兵:02/10/21 20:08 ID:IhVEnHh/
↑それはいいですね。
760名無し三等兵:02/10/21 23:01 ID:Nb8b2mkO
なぜ東京国際映画祭に出品されない!?
761名無し三等兵:02/10/22 00:00 ID:???
ゆくゆくは、ベトナム戦での陸自空挺レンジャーを描いた
痛快娯楽大作を。
762名無し三等兵:02/10/22 16:05 ID:nGUL7Cda
石原シンタロー試写会でブチ切れだってな。
何でも「描写が幼稚すぎる、時代遅れ」とか。
763名無し三等兵:02/10/22 16:24 ID:gSVeP+Eu
>>762
何回もこういう厨房が出てくるな。
こいつも映画秘宝のキャプションを真に受けたクチか?

 石原慎太郎都知事
 「銃ひとつ撃つのにも許可を得なければならないなんて、自虐的じゃないかね。
  現状認識が古い。日本人はもっとタフだよ」
http://www.sensenfukoku.jp/impression/comments.htm#ishihara

 上映後、石原都知事は何故かご機嫌斜め。

  映画の中で法解釈を巡って政府の対応がもたつく間に自衛隊員が
 成す術もなく次々になぎ倒される展開が面白くなかったのか、
 「現状認識が古い。日本はもっとタフです」と言い捨てて退席した。
http://www.sensenfukoku.jp/prod/9.9.htm
764_:02/10/22 16:33 ID:Y+7BrLxS
       \ │ /
  ∧∧   / ̄\   ∧∧
 ( ゚∀゚)─( ゚ ∀ ゚ )─( ゚∀゚)  じぃ〜
 | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ャ、ヤメロッテ
                        ∧∧ ∩
                       (゚Д゚;)/
                       /⊃/
                     〜( 、-O
                       ∪

765名無し三等兵:02/10/22 16:54 ID:???
アクションシーンはゴレンジャーと大差ない.
大爆発する20mmバルカンに萌え.70mmロケットか?
766名無し三等兵:02/10/22 17:42 ID:???
>>765
両方だよ。
>数百発の銃弾が発射され、戦闘ヘリ≪コブラ≫のバルカン砲と
ロケット弾が炸裂する。

http://www.sensenfukoku.jp/note/production.htm



767コヴァ:02/10/22 21:34 ID:FLMR7n65
>>761
崩壊に瀕した北の治安確保を理由に編成された多国籍軍。日本から派遣されるのは、第1空挺団を初め、数個師団。
北の内戦に巻き込まれるが、多国籍軍の中心になって果敢に進撃し、遂に平壌に進撃。
労働党一号庁舎に突入し、金正日を逮捕・連行する。更に、多くの拉致日本人を発見して保護。
従軍カメラマン不肖・宮嶋がスクープ撮りまくり。

 ……なんて話なら?主人公には、山口達也(TOKIO)とかでどう?
768名無し三等兵:02/10/22 21:54 ID:???
>>767
>……なんて話なら?主人公には、山口達也(TOKIO)とかでどう?

なんであんな肥満児を・・・・・
769コヴァ:02/10/22 21:57 ID:FLMR7n65
>>768
国分太一が「海猿」に出たから。松岡とかも刑事役やっているし。
770名無し三等兵:02/10/22 22:01 ID:???
>>768
でも、案外筋肉質
771名無し三等兵:02/10/22 23:17 ID:???
つーか
なんでTOKIOなんですか・・・
772名無し三等兵:02/10/22 23:24 ID:???
アイドルとかボンクラタレントはいらない
773コヴァ:02/10/24 23:52 ID:cFhYu4em
 労働党一号庁舎に突入し、激戦の末、屋上に日章旗を掲げる山口中隊長。(左の頬には、当然鉤裂き縫合跡がある)
 沸き起こる万歳の声。不肖・宮嶋のシャッターがうなる。
 バックに流れるは、「防人の詩」
 手錠を掛けられ、ボテクリ回されながら連行される糖尿病患者。
774名無し三等兵:02/10/25 00:18 ID:???
>>773
一年後にはおやくそくどうり朝○新聞で、衝撃!北朝鮮人民共和国で起こった大虐殺事件!
てな感じで、世論を煽るんだろうな。
775コヴァ:02/10/25 01:12 ID:dO5M7uep
ついでに、誰か中村3曹役の候補を推薦してくれ。
776名無し三等兵:02/10/25 01:13 ID:???
>>775
ハウス加賀屋
777名無し三等兵:02/10/25 05:23 ID:???

まぁ陸自はあの状態に投入されたら、政府の命令がなくても指揮官の判断で撃つ
陸自の連隊長や中隊長クラスはいつもその腹を固めて、責めを負う覚悟してるよ
778名無し三等兵:02/10/25 20:19 ID:???
命令を守れない軍隊はいけないと思います〜!


あ、軍隊じゃなかったね。
779コヴァ:02/10/26 00:02 ID:qkaKE8Qm
中隊先任の役は、当然新沼謙治だな。佐藤允は、歳を取り過ぎている。
780名無し三等兵:02/10/26 00:04 ID:lgfxKyxj
昨日見ました、あいかわらず「JACのみなさん」って感じで、萎えますた
原作はすごくいいのになぁ
781名無し三等兵:02/10/26 00:05 ID:???
>>777
そりゃ無抵抗に殺されるよりも
敵を殺して刑務所に入った方がましだからね。
それに自衛隊法下であれば敵兵を殺しても刑法は適用されない。
782名無し三等兵:02/10/27 01:18 ID:???
>>777
あのストーリーの中の状況ならそれで済みますが、部隊単位の作戦ではROEのない軍隊なんて、、以下略

それにしても、原作はかなり良い感じなのに映画はまるでTVドラマのようになっちゃったって感じです
783名無し三等兵:02/10/27 14:50 ID:???
>>782
原作のある映画の宿命みたいなもんだね。
784コヴァ:02/10/27 16:19 ID:vG2ncbQD
佐藤(山口)中隊の前に次々湧き出る警護員。
「チョパリー!」「チョパリー!!」と喚きながら銃を乱射する黒づくめの敵を、片端から、
「ウリヌン・チョッパリ・ガアニヤ!
イルボンノム・サラニヤ!!」
 と叫びながら掃射し、片付けてゆく山口達也。ああ、画になる。
785名無し三等兵:02/10/27 17:02 ID:???
佐藤役には藤岡弘をお薦めしたいです。
786名無し三等兵:02/10/27 17:57 ID:qZs4Cy6g
ロードショー終わっとるやん!
787名無し三等兵:02/10/27 18:31 ID:???
池袋で見てきたよ〜。
手榴弾一つ使うにも謎のメールを出さなきゃいけない自衛隊が
なぜか最後にロケット弾を勝手に撃ってたよぉ・・・。
788名無し三等兵:02/10/27 21:00 ID:???
>>787
そりは文民統制違反です。軍部の暴走が始まりました
嗚呼!軍靴の響きが聞こえる!!クーデターだ!

なつったりして
789コヴァ:02/10/29 21:10 ID:75spdyMP
中村3曹役には、ユースケ・サンタマリアを。
790名無し三等兵:02/10/29 22:38 ID:PENr8+Q/
≫789
小松役は誰?
791名無し三等兵:02/10/29 22:44 ID:???
アルジャジーラに花束を
792キムチズム ◆nis7Wd5K5U :02/10/29 22:48 ID:???
この間友人と共に池袋で見に行ってきました。
工作員萌え萌え、自衛官萌え萌え、朴アンリー萎え。
でも朝鮮語の喋り方が南の喋り方のほうがもっと萎え萎え〜(;;´Д`)


物語の最初の方に出てくるPCいじってる人民軍軍官の制服はやはりN田製?
793名無し三等兵:02/10/29 23:02 ID:???
JSAでは北朝鮮側の役者は北朝鮮訛りを勉強したらしいな
794名無し三等兵:02/10/30 13:17 ID:???
明日見に行こうと思うんですけど、この映画って、パンフを買う価値はあります?
795名無し三等兵:02/10/30 13:38 ID:BOXYM3k/
>>794
つーか、パンフの方が萌えた。俺的にはね。
796名無し三等兵:02/10/30 13:41 ID:???
>>791
ワロタ
797名無し三等兵:02/10/30 13:45 ID:mUvBkDjf
>>795
ひどい評価だな(w
798コヴァ:02/10/30 22:40 ID:xZO5TxrJ
>>790
石田一成。シャブからの立ち直りのきっかけになるだろう。
799794:02/10/31 11:10 ID:???
>795
了解、買うよ。ありがd
800800:02/11/01 22:16 ID:g7HTVZn/
ムーブオーバー中だゴルア
801名無し三等兵:02/11/02 21:46 ID:+yx5Qbeq
まだどこかでこの映画見られませんか?
802名無し三等兵:02/11/03 02:07 ID:???
渋谷で見られるはず。ぴあのサイトで調べられるよん。
803名無し三等兵
Yahoo Movieは更新抜けがあるので注意