ステルスについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
328名無し三等兵:02/10/22 15:44 ID:q93FUCvM
>>325
>・ソ連との全面核戦争の際に使用しようにも、ヨーロッパ駐留組がいるわけでもないので、
>役に立たない
別に有事に配備すればいいじゃん。戦争ってそういきなし始まるわけでもない。
実際海外展開を想定した訓練もしていたわけだし。

329名無し三等兵:02/10/22 15:48 ID:???
>>328
全面核戦争にそなえた部隊、兵器は常に前線(この場合はヨーロッパもしくは極東か)に
配備されていたのよ…。リアクションタイム30分でいきなり全面核戦争が始まることを前提
に色々準備していたのを忘れたのか?
330名無し三等兵:02/10/22 16:02 ID:fwbIhdq2
>>329

・というか、リアクションタイム30分で展開できるような前線に
そんな機密機置く訳にはいかない。(大前提)
・戦略爆撃はB−2で実現させるとして、いきなりB−2はリスキーだから
もうちょい手ごろで戦術的な運用も出来る実験的な攻撃機も必要だった。
・アメリカ空軍自身も、実際、見えない戦闘機でどういう運用が出来るのか
(サイドワインダー搭載で戦闘機を不意打ち出来るのかとか。)
もうひとつ、よく練れていなかった。

あたりの理由なんとちゃうんかと。
331名無し三等兵:02/10/22 16:13 ID:???
>>330
結局、何に使うかよくわからない機体を60機弱(かわりにF-16を400機もそろえるぐらいの費用を
かけて)導入できるぐらい米空軍はお金持ちってことで終了… でいいのか?
332名無し三等兵:02/10/22 16:33 ID:???
>>331
なんだかの特定の目的の為にF-117Aが導入されたという仮説は検証してみる価値があるかもな。
333名無し三等兵:02/10/22 16:45 ID:???
「大統領、馬鹿には見えない戦闘機でございます」って売りつけられた
334名無し三等兵:02/10/22 16:46 ID:???
>>332
陰謀論者ハケーン
335名無し三等兵:02/10/22 16:54 ID:fwbIhdq2
>>331
>何に使うかよくわからない機体

「あまりにも革命的過ぎて、どう使えばよいのかまだよくわからないが、
 これからの空軍を一変させるということだけは確実な機体」
だな、正確には。

あと、F-117A 60機 対 F-16 400機なら、むしろF-117Aは安いと思うが。
336名無し三等兵:02/10/22 17:08 ID:???
「大統領、馬鹿には使えない戦闘機でございます」だったか
もちろんブッシュには使えないと・・・・
337名無し三等兵:02/10/22 17:08 ID:???
>>334
別にユダヤの陰謀だなんて考えてないよ。

たとえば、ソ連のAWACS撃墜を目的に作られたとか、ソ連のレーダサイトへの一斉攻撃に
使う予定だったとか、そういう事よ。なんだかの特定のtacticsの為に作られた可能性を
検証してみるのは面白いと思うけど。

#実際のところ、機体正面と下面のセンサーがFLIRだからそこが分析の切り口になるわな。
338名無し三等兵:02/10/22 17:16 ID://FQabbp
ステルスの給油機を作って欲しいのは私だけ?
B−2の給油機型とか。
339名無し三等兵:02/10/22 17:25 ID:yj6MOO3h
>何に使うかよくわからない機体
って、レーダー網をかいくぐってピンポイントで精密爆撃が行える戦術爆撃機
で良いじゃないか?十分に意味があるし、実際、その運用で湾岸戦争では活躍
したんだからさ。派生型で偵察機型もあると言う噂は根強いが。

>>338
あんまり意味無いんじゃないの?給油機って相当の航空用燃料を積むタンクが
必要だし。それにレーダーに発見されたら即ヤバイ状況なら、空中給油はしな
いと思う。ステルス輸送機が開発されたら、その派生型で出来る可能性は将来
あるだろうけど。
340現在墜落中:02/10/22 17:31 ID:???
ステルス給油機が発見できず給油が出来ませんでした
あれ〜っ
341名無し三等兵:02/10/22 17:39 ID:???
普通の空中給油機が150億円。B-2が2000億円。
342名無し三等兵:02/10/22 17:55 ID:???
もとB-21スペシャルのヒロミの納税額が1億5000万円
343名無し三等兵:02/10/22 17:57 ID:KixnQbYE
ステルスのRivet riderキボンヌ
344某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/10/22 18:43 ID:3Ut0h/2e
確か計画中のUAV母機はステルスだろうし
燃料や武装の補給も空中で可能だっただろうか
(まあ空中整備迄出来たかは忘れたが(笑)
345名無し三等兵:02/10/22 20:31 ID:???
>>344
X-45Bは空中給油も可能でっせ。
346名無し三等兵:02/10/31 02:57 ID:???
下がりすぎ上げ
347名無し三等兵:02/11/09 03:29 ID:???
保守
348名無し三等兵:02/11/21 04:53 ID:???
hozen_age
349名無し三等兵:02/11/21 12:07 ID:wyOaxYOY
いつも思うんだがステルスミサイルはないのか?
ミサイルがステルス化されたら恐ろしいと思うんだが
350名無し三等兵:02/11/21 12:10 ID:???
>349
このスレ読み直せ
ちゃんと実在してる
351名無し三等兵:02/11/24 13:45 ID:???
Su34の機首がベタっとしてるのって、
ステルス性を考慮してるんかな?
352名無し三等兵:02/11/25 12:17 ID:???
>351
ステルスとは無関係だよ
それもたしかこのスレのどっかに書いてあったはず
353 :02/11/28 20:32 ID:mYEhfrHb
航空ファンに乗ってるBird of Preyの写真で
排気孔の下に見えるのって垂直尾翼だよね?
354名無し三等兵:02/11/28 20:51 ID:X0X+UGDQ
最初垂直尾翼を付けて飛ばしたけど、必要なかったので取ったらしい。
355 :02/11/28 21:45 ID:mYEhfrHb
>>354
なるほど、ありが?ォ(´・ω・`)
356名無し三等兵:02/11/28 22:01 ID:H+hi0UPj
皆BS朝日見なかったのか?ステルスオンパレードだったヨ 
ディスカバリーチャンネル 「アメリカ空軍」1時間 昨日は海軍
357名無し三等兵:02/11/28 22:53 ID:hRgwVRgb
>>*** F-117の開発目的

蒸し返しますが。F-117は冷戦時代のヨーロッパ正面において、ソ連機構師団の
後方中枢部や戦術的要所(橋梁など)、物資集積所を破壊するために開発配備
されました。全面核戦争は別の次元の問題であり、それまでの段階で(そして
そこで止まると願いつつ)ソ連の侵攻の足を止めるための、いわばスナイパーで
あったわけです。結局、そのような使用方法には至らなかったわけですが(幸いに)。

B-1やB-2が本土の戦略目標を叩き、F-117はライン川後方からワルシャワ諸国あたりの
戦術拠点を叩き、F-111やスーパー・クルーザー、そして対戦車ヘリが正面から後方に
かけての機甲師団を叩くという構図だったわけです。破綻すれば戦術核、そして双方が
止まれなければ・・・という話。攻撃側も大量の事前集積が必要なので、F-117は前もって
欧州に運んでいく必要はなかったわけです。とはいえ、訓練を行う予定はあった
ようです。
358名無し三等兵:02/11/28 23:20 ID:Ye5Q40/h
来週だか再来週だかの木曜洋画劇場はチャック・ノリス主演
「プレジデントマン 地獄のステルスコマンド」

F-117出てますた
色んな意味で楽しみ
359名無し三等兵:02/11/28 23:28 ID:???
ステルスは糞
360名無し三等兵:02/11/28 23:34 ID:???
>>357
そうすると、トム(正直すまんかった)クランシーのレッドストーム・ライジングのステルス機のような
使い方をする予定だったということでしょうか?
361メビウス1:02/11/28 23:55 ID:l7hHzLHF
あのさぁ、F-22ってステルスなの?よくわからん。
362名無し三等兵:02/11/29 00:00 ID:iK64WH0p
>>360
さあ、その本は読んでいないのでなんとも言えませんが・・・

>>357に補足すれば、B-1やB-2が本土の戦略目標を叩く一方で、というのは
間違いで、F-117などによる通常攻撃に失敗すれば、ランスなどの戦術核の
限定使用があり、B-1、B-2、B-52による戦略核の限定使用があり、そして
最悪の場合限定核戦争、という、核戦争といっても全面戦争に直結しない
何段ものステップが用意されていたわけです。このあたりは今では次第に
忘れられているようです。

>>361
F-22は良くできたステルス機です。
363名無し三等兵:02/11/29 00:01 ID:iK64WH0p
>>362
× 最悪の場合限定核戦争
○ 最悪の場合全面核戦争
364名無し三等兵:02/11/29 00:10 ID:???
>>362
>核戦争といっても全面戦争に直結しない何段ものステップが用意されていたわけです

あの当時から

果たして戦術核と戦略核の間に本質的な差が存在するのか?
限定的な戦略核の使用などというものが実際に存在するのか?

机上の空論にすぎないのではないか、という議論が存在しましたよね。
365名無し三等兵:02/11/29 00:15 ID:iK64WH0p
>>364
ええ。このスレッドからは少し話が外れますが、限定的な戦略核の
応酬なんて絵空事だと思っていた時もあります。

しかし、今考えると、双方の当事者たちはおそらく本気だったのでしょう。
少しずつ使えば大丈夫、という意味ではなく、核弾頭が使用され始めても
なんとか踏みとどまって破滅だけは避けたい、という意味で構想し、その
構想をお互いに伝えあって暗黙のステップを作っていた、少なくとも作ろうと
していたのだと思います。愚かな発想と言うより、真摯で悲壮な構想だったのだと。
366名無し三等兵:02/11/29 11:37 ID:???
>365
限定的な「戦略」核の応酬…そんなの想定されてないよ
SFならあるけど…

「戦術」核による限定核戦争なら、NATO対ワルシャワ条約機構軍の間で
いろんな研究がされていたけどさ
367名無し三等兵:02/11/29 23:18 ID:Z6UOiG/g
>>366
んー、まず一部のICBMサイロに対する攻撃、次に・・・みたいなステップは
存在したんですよ。最後は人口密集地に対する核攻撃で終わるとゆー。
にんな昔の話ですが。
368名無し三等兵:02/11/29 23:58 ID:9R2VlbhS
>>366
はSIOPとか聞いたことないのか?
369名無し三等兵:02/11/30 00:12 ID:???
>>366,368
 あんまりスレを荒らす方向に持っていくなよ。
俺の認識は364,365のあたりに近いな。
370名無し三等兵:02/11/30 00:40 ID:???
ステルスの話はもう終わったのか・・・
371名無し三等兵:02/11/30 11:51 ID:???
>368
SIOPで記述されているのは「地域限定核戦争」であって、367のいうような
戦争形態は想定していない
まぁ最初の核ミサイルが着弾後の30分とかを考えれば367のいうように進行する
だろうが、これは明らかに全面核戦争のステップに過ぎん
372名無し三等兵:02/11/30 12:35 ID:ziJfoBrG
ステルスの話に戻ると、やはりロシア製の高々度巡航ミサイル用
アクティブステルス(プラズマ)が新しい(やや)話ですかね。
373名無し三等兵:02/11/30 13:00 ID:???
だれもステルス話には乗ってこんな
374某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/11/30 13:36 ID:pB+Qs+Cl
まあステルスミサイルの飽和攻撃に対抗するには偵察用UAVの配置か
近距離でレーザーやRAMを使って落とすしか無いだろうか
375名無し三等兵:02/11/30 17:48 ID:iajuAQhc
当初、F-117はこれから10年ぐらいで引退することを考えられていたようですが、
替わりになる予定(らしい)のF/A-22が遅れており、機数も、はたまた本当に
F-117の後継になるかも不明確なため、これからさらに少なくとも20年は現役に
留まることになるようです。現代の有人軍用機の中ではBirdOfPreyと並んで
ユニークなスタイルの機体だけに、ちょっとうれしい今日この頃。
376名無し三等兵:02/11/30 18:45 ID:???
F/A-22ってF-22?

だとすればF-117程のステルスせいはないはずなんだけど
377名無し三等兵
>376
F-22が予算獲得のためにF/A-22になりますた。

F-22は、空戦性を高めたせいで、ステルス性は若干犠牲になったはずだね。
(本によっては機動性とステルス性の調和、とか紹介されてる)
とは言え、米国も予算厳しいからねぇ。
あるいは、F-117程のものは必要ないと判断したのかも…