日本の次世代艦隊のあるべき姿 5番艦

このエントリーをはてなブックマークに追加
944USS Virginia SSN774:02/09/05 09:46 ID:???
>>942
>>魚雷発射管から打ち出すUUVは、米海軍もう配備してましたっけ?
>ええっと、どうだったっけ?
>まだ実戦配備はまだだったと思うが・・・・

世界の艦船で、今年の春から配備予定という記事を見た記憶はあるの
ですけど、どの号のどのタイトルだったか忘れたので・・・
945名無し三等兵:02/09/06 00:02 ID:???
>944
現状でさえ魚雷が得たソナーのデータを母艦にフィールドバック出来たはずです。
946名無し三等兵:02/09/06 00:08 ID:???
>945
それは魚雷と潜水艦が電線でつながってるから。
947名無し三等兵:02/09/06 00:14 ID:+dzb4Yqs
>>946
情報収集のため魚雷撃ったら戦争になるわな(笑)。
948予備海士長:02/09/06 00:23 ID:???
でも、相手の潜水艦艦長とかの立場だと
「S1から魚雷発射音」とかソーナーマンが言ったら回避運動しながら
雷撃位置について魚雷戦が始まる、なんて事になりそう
949名無し三等兵:02/09/06 01:26 ID:BTcaW+EW
>>新DDGなんてヘリ積む予定も無いのに2機の格納庫作るなんて)

これはFrom the Seaの米海軍構想の影響もあると思いますが、
艦隊運用の柔軟性を増すには良いことだと思いますよ。平時には
積まなくても、積めるというだけど、新DDGを指揮艦としてより
効果的に使えるようになるのでは。インド洋派遣に類似する将来の
派遣の時には役に立つことでしょう。
950名無し三等兵:02/09/06 10:15 ID:???
DDGで運用しないんだったらヘリ甲板で十分なのでは?
951USS Virginia SSN774:02/09/06 17:53 ID:???
>>948
スイムアウトでも発射音バレますかね?

・・つうか、ここで聞いても答えは無理だろうけど。
952USS Virginia SSN774:02/09/06 17:58 ID:???
>>950
やぱ〜り、海外派遣のこと考えてるわけでしょう。
次世代DDHいきなり派遣するのは、アジアでは
いろいろあるだろうから。
953名無し三等兵:02/09/06 19:59 ID:cF8NmlI2
14DDGは建造単価を下げることを目標に要求されました。
63DDGはあまりにも日本仕様が多く(CIC能力強化、主砲の変更:これによるシステム変更が建造単価高騰をまねく主要因だといわれています。)、結果的に単価が上昇してしまいました。
14DDGはタイプシップであるアーレイ・バークフライトUAからできるだけ変更を少なくし、建造単価を押さえるよう設計されています。
なお、このため主砲は米軍正式のMK45をそのまま採用しています。
主砲による対空射撃を真骨頂としている(そのため63DDGでは発射速度大のOTO127)海自射撃特技にとっては屈辱的なことですが、あえて「ガマン」した訳です。
格納庫設置もその延長上のロジックなのです。
954名無し三等兵:02/09/06 20:06 ID:???
こんごう級が出来た直後くらいに、米DDGにヘリ格納庫が付く事になったら
批判が噴出したため、と聞いているが。
955名無し三等兵:02/09/06 20:10 ID:???
>953
世界の艦船にもそんなことが書いてあったが、イメージ図を見る限りA.バークよりは
こんごうの方が似てるし、搭載砲も最初の図ではOTOブレダだったし。
956名無し三等兵:02/09/06 20:14 ID:???
「フライトUA」仕様にした事自体への疑問なんじゃないの?
こんごうの5〜8番艦にしなかった理由。
最新型イージス導入の絡みかね。
957名無し三等兵:02/09/06 20:18 ID:cF8NmlI2
>>956
そのように聞いてます。
>>955
海幕も可能ならばOTO積みたいんです。
958予備海士長:02/09/06 20:40 ID:???
>951:USS Virginia SSN774さん
ビデオで注水音聞いたけどかなり響いて、良いのかなと思うぐらい
どのみち走行音が有るから相手の反応は有りそう
潜水艦海苔がここに来るとは思えないから答えは出ないでしょう
(ハープーンなんかはスイムアウトだと思いました)
959名無し三等兵:02/09/06 20:49 ID:???
>14DDG
少しでも大きく造りたいからでは?
960名無し三等兵:02/09/06 20:56 ID:???
あー、OTO積まないんだー。
うーん、対地射撃の勉強始めたら?(w
961名無し三等兵:02/09/06 21:11 ID:???
逆に言うとデフォでトマホーク撃てるからいいじゃん
962名無し三等兵:02/09/06 21:12 ID:cF8NmlI2
>>960
「対地砲撃なんて陸自でもできるような簡単なモンなぞ海軍の主力たる我が砲術幹部の仕事ではないわ」
と射撃幹部の方々が涙してましたとさ。
963Mk-46 ◆0DNcO7r. :02/09/07 22:02 ID:???
>>943 USS Virginia SSN774さん
まずお詫びする。申し訳ない。
個別的なあなたのご指摘それぞれは、分かるし面白いと思う。
だが発言のご趣旨全体については、チト把握しかねている。
もちろんコレはあなたのせいではない。
私(ニブイ頭)の側に問題がある。
あらためて申し訳ない

>>948 予備海士長さん
今話題のUUVとは
Long-term Mine Reconnaissance System (LMRS)
のコトだと勝手に思っていたのだけれども・・・・
(小さな声で)私の勘違い・・・・?

撃ち返してくるようなヤツを相手にするUUVは
もう少し時間がかかると判断していたもので・・・・。
(とゴマカス)

でもまあパッシヴ探知に期待がかけられなくなれば、
あるいはそうした現状が継続すれば
水中戦・対潜用のUUVの登場も、時間の問題だろうなあ。
(とさらにゴマカす)
964対潜臼砲 ◆bTH1EblY :02/09/07 22:41 ID:???
>>933
>True/Falseさん
>「海上自衛隊は60Kの開発において、要求項目の絞込みに失敗している」
これは、今の海自の課題を暗示してるのでしょうなぁ。
ちょっと前までの話で、今は絞込めたのでしょうが。(多分)

>>962さん
射程100kmの対艦誘導砲弾とか作ってあげれば・・・
965名無し三等兵:02/09/07 23:35 ID:hz/c0+Jh
>>962
マジ??
陸自がどうやって想定戦地まで大砲持ってくのよ。
なんか、昔、潜水艦で輸送船を狙わず、自滅した
どこかの海軍を思い出す話だな。遺伝子は健在。
966名無し三等兵:02/09/07 23:38 ID:tCQ7fLDs
>>965
「飛んでくるミサイルをねらって撃つ」のが海射撃幹部の生き甲斐ですからね。
陸式のグリッド射撃なんて射撃じゃないっていってますぜ。
967名無し三等兵:02/09/07 23:45 ID:???
>>966
ミサイルをミサイルで迎撃するなんて機用な事考えてるのは海自だけ
968名無し三等兵:02/09/07 23:57 ID:tCQ7fLDs
>>967
失礼な、海自はミサイルを主砲で落とそうとしておるのだ。間違っちゃイカンぞ。射撃幹部に怒られるゾ。
「ミサイル?そんな根性の無いモンは信用センゾ」って言ってるゾ。
海自には射撃幹部って特技はあってもミサイル幹部って特技ないもんな。
969名無し三等兵:02/09/08 00:05 ID:???
つまり、本当のことをいうとだ、海自は旧海軍の伝統を良いも悪いも
そのまま受け継いでいるっつーことだな。
970USS Virginia SSN774:02/09/08 00:42 ID:???
>>963
>撃ち返してくるようなヤツを相手にするUUVは
>もう少し時間がかかると判断していたもので・・・・。

予備海士長氏がいってるのは、偵察のためにUUV射出したら、それを魚雷
攻撃と誤解して母艦同士の魚雷戦の引き金に・・・というシチュエーション
でわ。

まぁ、水上艦のレーダー照準だって攻撃とみなされるわけですから、それは
当然かも。
971海の人●海の砒素:02/09/08 12:05 ID:???
 そういや、次スレ立てないとあきまへんなぁ
972 :02/09/08 12:24 ID:???
はは。面白いにゃあ。
最近のぽんぽん連発する小口径砲は、実は射撃好きには、たまらないものなのかも
しれませんなあ。

あんなにぽんぽん撃ったら砲身ひん曲がるだろうに、すごいですなあ!
最近の技術は。(もちろんインターバルが必要だろうことは知ってます)

あれの対地攻撃力と、昔型の大口径砲の対地攻撃力と、ちゃんと数字的に
比較してみたいところ。時間あたりの砲撃威力の量とか。

その辺、時間をすっとばして、佐藤御大なんかも(我が兄弟子!)
いい加減に書いてる感じもする。戦艦の砲撃威力とか。
もちろん比較するに、中国型駆逐艦搭載在来型砲VS連発砲
って感じだけど。

あくまで米軍が戦艦を復帰させたのは、重装甲のハープーンプラットフォーム
って意味だと思うんだけど?
973名無し三等兵:02/09/08 12:52 ID:jGlZqghQ
>>972
OTO76って1分100発ぐらいでますぜ。砲身の先から冷却水がピュッピュッって出てるの見てると逝っちゃいますゼ。
戦艦?ありゃあ対地砲撃モ二ター艦でしょ。ニュージャジーの復帰後初任務もベイルート砲撃だったし。
まあ佐藤大ちゃんも陸介の官ピン様ですからな。花見で人の頭一升瓶で殴る悪いクセは直ったんでしょうか?
974名無し三等兵:02/09/08 13:51 ID:???
アイオワってハープンぐらいでは穴も空かないそうですよ
975名無し三等兵:02/09/08 14:19 ID:Jym998Ri
アメは昔も今も艦隊防空には絶対の自信もってますからな。
重防御が戦艦の意義じゃなくて陸上砲撃+プレゼンスが戦艦の意義だったっちゅうのが真相だろうな。
976 :02/09/08 14:47 ID:???
>>972-975
うん。俺もそう思った。佐藤大輔とレス読んで。また回帰しましたな。

っちゅーわけで、76で100でしょ?
最近の100なんぼかでも60か80行ってたと思う。
76で迫撃砲10-20門分(4-7個小隊)
たしか単装で門数も無かったと思うし、う〜ん、
やっぱ陸上砲撃能力は落ちてるのか・・・かなり。
やる必要はあると思うけど。
977名無し三等兵:02/09/08 16:37 ID:hWMSG6/V
>>976
いやあのね。海自は陸介に対する射撃なんて最初から全く考慮してないの。
陸介の仕事とっちゃたら連中の存在意義なくなるでしょ。
だから14DDGのMK45ってホント何に使うつもりなんだろう。多分射撃幹部が一番困ってるハズ。
978 :02/09/08 16:45 ID:???
そうだなあ、たとえば

海外派遣した軽装歩兵中隊がゲリラの総攻撃受けた時の対地支援

日本領土に侵攻した部隊を海側から撃てる(橋頭堡の破砕)
特に本土4島以外の島などの場合、必須

その他、予期せぬ状況が生まれてくるんじゃねーの?
誰も高速戦艦でガタルカナルの飛行場撃つとは考えなかっただろ。
979名無し三等兵:02/09/08 16:51 ID:hWMSG6/V
>>978
海外派遣:しないからない。
橋頭堡撃破:フネが近づけるんなら空自のF1でも近づける罠。空自のFSの仕事とちゃたら連中の存在意義がなくなるでしょ。
それにね。対地砲撃なんて飛んでくるミサイルねらって撃てる海自の高性能FCSがあれば特に考慮する必要すらありまへんな。陸介の射撃ってグリッド射撃ですやん。
980 :02/09/08 17:17 ID:???
>F1
それだったら、一式陸攻でガタルカナルの米軍は潰滅したんじゃ?

テクノロジーの組み合わせ、ってワナじゃ?
必要だとは思うけどねえ。海軍国じゃ。
大陸国だったら、むしろ、そおいう局面は少なく、
マイナスとしてのチカラ(敵艦・敵船を食う)を重視していいと思うけど。

>陸介の射撃ってグリッド射撃
それは甘いかもよ?
むしろ、面で射撃できない(速い発射速度で門数が少ない)なら、
効果的に散布界を作らなきゃならない。
FOが必要で直接射撃にならない。
落下の弾道が入るってのは、気象条件の影響が大きくなるんだぜ。
能力の非力、しかし必要性を自覚するから、
MK45(OTO76より大口径)にするんじゃ?

まあ、確証は無いけど。
けど、俺が司令官だったら、それを考慮するね。
対地支援。
状況が変わって来た。
981名無し三等兵:02/09/08 18:28 ID:6w+074Si
>>980F1の脚の長さ知ってる?国内戦だろ?
それとMK45導入は決して海自が望んだものではない。純粋に金銭的な問題(装備体系増えるが単一年度正面単価は上昇しないから)
982名無し三等兵:02/09/08 18:42 ID:???
5隻のDD内2隻を攻撃型護衛艦にする。海上発射型SLAMやNTACMS、5インチの砲を装備し、対潜
能力はSH-60Kとソナー、短魚雷のみ、アスロック、SSM-1Bは必要に応じ選択装備にする
983名無し三等兵:02/09/09 00:42 ID:???
OTOの砲積んでシステムをローカライズする金がないって事?
14DDGに積むMk45のFCSってどうなってるの?
984USS Virginia SSN774:02/09/09 10:56 ID:???
>>983
>OTOの砲積んでシステムをローカライズする金がないって事?

イージス初めてならわかるけど、すでにこんごう級あるのですからね。
イージスの世代が違うはといっても、システム的にはモジュールなの
だろうから、むしろそのまま流用できない方が不思議。

そもそも海自は米からブラックボックスで買ってるのだから、カスタ
マイズせざるを得ないわけだし。

結局、ブラックボックスの部分が増えちゃったということなのでわ?
米の買え買え攻撃に海自が白旗あげちゃったような気がする。
985True/False ◆gMVQehA6 :02/09/09 11:58 ID:???
ふと嫌な未来を思い浮かべてしまいまつた。

・今後も海上自衛隊の海外展開が行われる
・しかし、いつまで経っても「特別法」などの措置範囲で、多国籍艦隊から
 IFFをもらえない
・敵味方不明状態のまま戦地の沖合いを漂う艦隊
・やむを得ず、AEW運用できる大型航空護衛艦を導入、
 艦隊編成と運用、人員に大ダメージ
・そして勝ち誇る空母欲しい厨、ボロボロの次世代艦隊

……てなことだけは止して欲すぃ……
986対潜臼砲 ◆bTH1EblY :02/09/09 18:06 ID:???
いやしかし、そのブラックボックスの中にトマホーク官制システムが
入ってるわけで(銃声)
ああでも、OTOのが自己主張あって良かったのに。
対地射撃ならOTOでも出来るでし。射程短くたって、島嶼戦くらいしか
出番なさそだし。

勝手ながら私が次スレ立てたです

「次世代海上自衛隊のあるべき姿 六番艦」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1031561901/
暗雲たちこめる青い海に出撃です!(笑)
987 :02/09/09 19:12 ID:???
HOSHUHOSHU
988対潜臼砲 ◆bTH1EblY :02/09/09 19:35 ID:???
「日本の次世代艦隊のあるべき姿 六番艦」だった。
やっぱり発泡酒は2リットルまでに抑えないとだめだなぁ・・・(笑)


989海の人●海の砒素:02/09/09 19:38 ID:???
 自分で突っ込まなきゃ、誰も気がつかなかったのに(笑)
99046式高校生:02/09/09 22:24 ID:???
まったく気付きませんでしたー(笑
991名無し三等兵:02/09/11 09:06 ID:???
このままでは、金も人も保ちま千円( TДT)ノ
がないのは寂しい
992対潜臼砲 ◆bTH1EblY :02/09/11 19:31 ID:???
>>991
すんません。
何度言っても聞いちゃくんない人達が、いっぱい来たもんですから(涙)
993名無し三等兵
>>992
そうでつか
何はともあれごくろうさんです