ベトナム戦争について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
ベトナム戦争は、神出鬼没で、ほぼ指揮を受けていないゲリラ軍が
モルトケ以来築き上げてきた中央集権軍事組織を破ったという
考えでよろしいか?
勿論、ゲリラ軍を組織の一部として投入したテト攻勢がゲリラ側に大損害を与えたという
事も知ってはいるが。
皆さんのご意見を伺いたい。
2一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/05/13 01:08
米軍が全力で戦わなかった。で宜しいかと・・・
3名無し三等兵:02/05/13 01:09
あめりかじんがたくさんわるいことした
4名無し三等兵:02/05/13 01:10
>>1
さっきのNHKでも見てスレ立てましたか?
5名無し三等兵:02/05/13 01:12
なんで分かったんだ。。。と1は今頃思っているだろう。
6三菱鉛筆 ◆F.1fSfxg :02/05/13 01:12
世界がまだ赤い思想の危険性に気付かなかったから??
7くにぴー:02/05/13 01:23
 >>1の方 6の方
 当時、北ベトナムと南ベトナム民族解放戦線(ベトコン)が米国と南ベトナム
に勝てた要因は米軍の戦争方針が一貫せず、ソ連や中共がベトコンに対し多大な
援助を与えたからでしょう。
 中ソの援助や米軍の失敗が無ければ、ベトコンはいずれ、戦いに敗れ、消滅していた
ことは確実でしょう。
8名無し三等兵:02/05/13 01:33
北ベトナムの政治・外交能力の勝利でしょ。
9名無し三等兵:02/05/13 01:36
原爆落とせば勝てた。
10名無し三等兵:02/05/13 01:40
マクナマラの手記みたいなものが出ているから読んでみてはどうだ?
彼は勝てない戦争と形容していたぞ
11名無し三等兵:02/05/13 01:40
北ベトナムが上手いことやった、というよりは
米軍がマズイ事やりすぎた、のほうが適当な表現。
12名無し三等兵:02/05/13 01:45
おれは、アメリカばかりか中華まで手玉に取ったホーチミンに一票
13名無し三等兵:02/05/13 01:47
正直、当初米軍は軍事顧問による現地兵教育や作戦指揮だけで
充分イケると思ってたのでは。
14名無し三等兵:02/05/13 01:55
アメリカ軍の介入が遅すぎた。反戦活動の発生。
インドシナ戦争を充分に研究していない。例えば、北の補給能力
軽視など。
中央集権が敗北したとは考えられないと思うが。
15名無し三等兵:02/05/13 01:56
北爆が効果を上げると、北はパリの交渉を始めようとしたらしい。
で、アメリカは爆撃を控えるんだそうだ。
キッシンジャーもいいようにやられたということか。
16名無し三等兵:02/05/13 02:00
議会工作を怠ったまま、その軍事顧問派遣から五月雨式にエスカレートさせてしまい、どうしても議会の同意が得られないとトンキン湾事件をでっち上げる。
アメリカがシビリアンコントロールの手本だと思ってる人にはショックだろうが、はっきり言ってあのやり口は満州国なみかそれ以上。
断っておくが俺はウヨだ。
17名無し三等兵:02/05/13 02:04
そう言うことで1の主張しているモルトケ云々とは関係ない所でアメリカは
負けたということでよろしいか?
よって

              終了
18名無し三等兵:02/05/13 02:09
まてまて、まだ寝るな17よ
19名無し三等兵:02/05/13 18:08
米軍機13機撃墜した北ベトナム空軍の
トーン大佐は今生きてるか?
20名無し三等兵:02/05/14 11:35
>>19
ぼくたちの記憶の中で輝き続けています
21名無し三等兵:02/05/14 16:25
それにしてもMAF撤退後半狂乱になって闘った(一部の)南べ軍、そして消滅して
しまった南ベトナム共和国・・合掌。
22名無し三等兵:02/05/14 16:37
べトコンと北の正規軍の区別がついていない>>1に合掌
23名無し三等兵:02/05/14 16:52
ベトナム戦争のアメリカの敗因は
戦意の乏しさ。兵士と国民の多くが第2次大戦の時と違って他国への軍事介入を嫌っていた。
加えて作戦も不味いな。日中戦争では自ら国民党に肩入れして日本軍を泥沼の戦争へと狩りたてながら。
ゲリラ戦の恐ろしさを認識してなかった。これも負け知らずの超大国となり傲慢になっていたからでしょう。
日中戦争の時の日本と同じようにね。
北ベトナムとアメリカとは火力において少なく見積もっても千倍の開きがあった。
アメリカが絶対に勝てるあっという間に戦争は終わると思ったのは無理の無いことでもあったが。
ジャングルの中でゲリラ戦に持ち込まれると火力の差など問題とはならなくなるとの認識が出来てなかったな。
それに北ベトナムの後ろには南ベトナム政府の独裁に愛想を尽かしたベトナム国民とソ連がついていた。
そのために住人の支援から物資が供給されゲリラ戦が続けられた。また。アメリカもホーチミンルートを遮断することが出来なかったのは東側のベトナム戦争への介入を恐れたからだ。

アフガンのタリバン政権の末路を見れば分かるようにゲリラ戦は住人の支援が不可欠。
その教条主義と閉鎖性で住人に見捨てられたアフガン政権はゲリラ戦を行なうことが出来ずにあっさり崩壊した。
しかしベトナムでは底辺の国民の支援は北ベトナムにあった。
何よりアメリカの介入と住人へのゲリラ狩りの名で行なわれた暴行はベトナム国民の怒りを誘うのは充分だったからな。
戦争が激化して敵を百人殺せば千人の敵が産まれる。そんな悪循環に陥りますます勝機が遠のいたのは間違いないでしょう。
24名無し三等兵:02/05/14 16:56
南ベトナム首脳部がまともだったら勝ってた
ゴ・ジン・ジェム、グエン・バン・チュー他駄目すぎ
25名無し三等兵:02/05/14 17:25
国と命運を共にしたクメール共和国軍、政府関係者にも合掌
26名無し三等兵:02/05/14 18:59
しかしなんであんなにカラー映像が少ないんだ?
27名無し三等兵:02/05/14 19:30
教えて君で恐縮ながら南ベトナム最後の首相となったミン将軍は、政府軍幹部の中では珍しく人望があった
と、モノの本で読んだのですが、一体どんな人物だったんでしょう?
28名無し三等兵:02/05/14 19:41
当時、「旧日本陸軍1個師団(?)を俺に任せてくれれば、ベトナム戦争なんぞ
1ヶ月(?)で終わらせてみせる。」とか何とか抜かしていた米陸軍将官がいた
とか・・・フザケタ話だが、それほど当時の米軍の嫌戦ムードは高かったとか。
29名無し三等兵:02/05/14 19:46
ある日突然自分の村にヘリコプターが飛んできて
家を吹き飛ばされ親兄弟、友人知人を殺され
土地を焼かれ・・・。

俺だったら迷わず解放戦線兵士になって
郷土を守る為に戦う。
30名無し三等兵:02/05/14 20:05
>>29
だな。
まったくその通りだ。
31名無し三等兵:02/05/16 19:06
ACH-47Aの画像をキボンヌ
32名無し三等兵:02/05/16 19:27
>>24
まともだったらジュネーブ協定受け入れて統一選挙やって
そもそも戦争にならんかったろう

>>27
国軍内の民族主義グループのリーダーで
解放戦線ともサイゴン政府のボス連中とも距離をとってたと聞くが

ハノイや解放戦線は彼を南の「第3勢力」の代表とみなしており
水面下では相当接触があったらしい
ミン自身、独裁と利権を貪るボス連中(ジェム一族やチュー、キやら諸々)を嫌っており
彼もまた、煙たがられていた
75年4月29日の段階では、単に全責任の押し付け先として大統領職を引き継いだだけだが

敗戦後、革命政府、次いでハノイ政府に軟禁されていたが
病気になったため、フランスの病院で療養している
3327:02/05/16 22:17
>>32
ありがとうございます。最近、同氏が亡くなられたと聞きまして・・良識派だったんですね、「ビッグ・ミン」
合掌です。
34名無し三等兵:02/05/16 22:20
ちゅーも死んだ。
3532:02/05/16 23:07
>>33
見た目は梶原一騎みたいだったけどね(ワラ>ビッグ・ミン
本当にヤクザだったのはグエン・カオ・キの方だった
36名無し三等兵:02/05/16 23:09
政治的状況により、モルトケ式の戦争ができなかったから、負けた
37名無し三等兵:02/05/16 23:48
赤狩りの影響で、国務省の中国通がパージされてたのが
痛かったんじゃないか。
だから、共産側の外交戦術に上手くやられた。
38名無し三等兵:02/05/17 00:06
アメリカは余りにも「ベトナム人」を無視し過ぎていたのだろうか?
39名無し三等兵:02/05/17 00:08
>37
大戦後の赤狩りのせいで、国務省のアジア通がパージされたうえ
旧OSSでホーチミンとのコネのあった奴らも失脚
あの時点で、アメリカの外交はボロボロになった
45年―46年当時のホーチミンは、アメリカの戦後援助を本気でもらう気でいたから
やろうと思えば、フランスからの独立と中立化をアメリカが支援することも可能だったが
フランスに肩入れしたあたりから、方向を間違えたわけ

んでその結果「共産主義者よりマフィア政治家の方がまし」ってジェムを擁立
ジュネーブ協定あぼーんしたりしてたわけだから
レッドパージの影響は、もうスタート時点からあった
40名無し三等兵:02/05/17 00:12
>>28
 それは多分、帝國陸軍の歩兵が世界で唯一、何の準備もなしに対ゲリラ戦
を遂行できた軍隊だったからじゃない?
41名無し三等兵:02/05/17 00:17
>40
べトミンの中期には
その旧日本兵たちが、武装部隊の育成に貢献したんだけどね
べトミンは45年まで、OSSの軍事顧問に訓練されてたけど
フランスとの開戦後、彼らを曲がりなりにも「軍隊」に育てたのは
実は残留日本兵達だった
銃の扱いかたから、分隊単位での編成、斥候、救護、後方との連絡etc
百戦錬磨の(そうでない人もいたらしいが)日本兵たちに習った
これは別に、帝国の政策、方針でも何でもなかったけどね
42名無し三等兵:02/05/19 14:42
張学良も細菌まで生きてたよな?
43名無し三等兵:02/05/19 14:43
>>42
昨年冬まで
44名無し三等兵:02/05/19 16:31
結局は、反戦派と中共の援助のおかげでベトナムは共産化しちまったんです。
45名無し三等兵:02/05/19 16:33
>>44
いや、アメリカの愚劣な政策のためだ
はじめからホーおじさんを支援していれば
何の問題も起きなかった
46名無し三等兵:02/05/19 16:43
やはり ケネディが悪かったんでしょうか?
47名無し三等兵:02/05/19 16:44
>>46
一番の悪役はフランスなのだが
48名無し三等兵:02/05/19 16:55
>>47
同意。

でもホーおじさんたちの底意も色々あったようで、
共産化は避けられたなかったでしょう。
49名無し三等兵:02/05/19 17:29
ベトナム戦争の時の韓国兵は戦意が高く、相当ベトコンから恐れられていた。
あん時の韓国は良かった。。。。
今じゃただキモいだけの日本の植民地にすぎないのが残念だ
50名無し三等兵:02/05/19 17:48
治安戦には「モルトケ以来築き上げてきた中央集権軍事組織」
なるものがそれほど役に立たなかった。アメリカに限らず
(政治的軍事的に目的がコロコロ変わるのは論外だけど)、
ナチスドイツもハイドリヒに活躍はあったが、結局レジスタ
ンス組織を一掃出来なかった。

民衆を味方に付け、他国から援助を受けている連中を一掃す
るのは非常に難しい。アメリカの軍人が言ったが、例え早期
のうちに日本軍1個師団を投入したところで、アメリカが弱
腰ではベトナム共産化という結果は変わらなかったと思う。
51名無し三等兵:02/05/19 17:53
そもそも、限定戦やっている時点でゲリラに勝てるわけがない。
52名無し三等兵:02/05/19 17:57
>51
激しく同意。
53名無し三等兵:02/05/20 12:09
ベトナム戦争全史、買ってしまった…
54名無し三等兵:02/05/20 12:44
ベトナムがらみの映画や映像では必ずといっていいほど
バッファロースプリングフィールドの「フォー・ワット」が
BGMとして使われる。
55名無し三等兵:02/05/20 14:44
>49 伝説的な過大評価はやめよう。ベトコンがいない村ではものすごく勇ましかった。
ブービートラップにはいとも簡単に引っかかった。
事実として残っているのはこれだけ。
56名無し三等兵:02/05/22 22:45
アメリカの援助と引き換えに派遣せざるをえなかった韓国
57名無し三等兵:02/05/23 02:35
当時は米(コメ)が足りなかった。それと、アメリカ永住権。
実際、在米コリアンの中でベトナム従軍経験者、特に士官はかなり地位が高い。
58名無し三等兵
まったり語り合いましょう sage