未だ局地戦! チョコ戦車 4輌目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し文系兵@名古屋
地方に進撃を開始するのはいつなのか!?暴動寸前チョコ戦車!!
前々スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1019834837/
前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1020172063/l50
おもちゃ板同盟スレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1019999470/

>2以降に簡易FAQ




2名無し三等兵:02/05/02 22:10
戦線拡大!!
3名無し文系兵@名古屋:02/05/02 22:11
・そもそもチョコ戦車って何?
海洋堂製作による全長4p前後の戦車模型。チョコのおまけとして
「ワールドタンクミュージアム」の名称で発売中。1個250円。

・デキはいいの?
スケールと値段を考えれば充分満足な出来映え。

・砲塔は回転するの?
実機で回転するものに関してはします。
ただし88ミリ高射砲は仰角・俯角がとれません。

・材質
本体はスチロール樹脂(普通のプラモと同じ)。キャタピラ部分はPVC樹脂。
但しシークレットのヴィットマンタイガーのみ砲身以外すべてPVC樹脂。

・第2弾ラインナップ
ティーガー2(ヘンシェル砲塔)
ヤークトパンター重駆逐戦車
JS-2スターリン重戦車
KV-1A重戦車
ヘッツァー軽駆逐戦車
3号突撃砲G型(後期型)

・転売で儲けたい
タブってナンボのコレクションです。レア度やバージョン違いに
価値を見出すミリオタは殆どいないと思われます。
また転売屋は敗北主義者とみなされシベリア送りとなります
4名無し三等兵:02/05/02 22:15
今日2個かった。
今まで12個買ったけど未だにダブりなし。
ヴィトも出てます。もしかしてあの7−11は幸運の女神?
5名無し三等兵:02/05/02 22:16
ご苦労様です閣下
6名無し文系兵@香川:02/05/02 22:16
はにゃ〜ん
ブツブツブツブツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8名無し三等兵:02/05/02 22:21
>>6
はにゃ〜んじゃネエ
9名無し文系兵@名古屋:02/05/02 22:22
スレが変わってしまったのでもう一度

>おもちゃ板からの使者殿

本日、10台確保するもビットマン出ず・・・交換希望です!
あとM4単色と88アフリカもないです

あまってるのは「W号冬、三色」「象冬、三色」「M4冬、二色」「88東部、欧州」です
 
捨てメアド取得しましたのでご連絡下さい
10名無し文系兵@香川:02/05/02 22:22
さて、四国・九州・北海道部隊の諸君、戦果を報告してくれ。
11名無し文系兵@香川:02/05/02 22:23
しまった、sageを忘れた……
5と8が俺だということがばれるじゃないか……
12名無し文系兵@香川:02/05/02 22:24
………また忘れたし、しかも5じゃなくて6だし。
槍田。 改選期って首つって寝よう。
13名無し三等兵:02/05/02 22:39
新スレおめでとうございまs

・・・・パーーン。
14後ろ:02/05/02 22:48
一番奥はヴィトらしいね。
さっき近所の7-11に一箱来たので奥の列だけ買ったら・・・
キター
15名無し三等兵:02/05/02 22:48
23区内の7-11密集エリアだが
 朝飯買いに行った時、店員に催促して奥から1ケース出させて
  陳列してもらったのだが
 昼食買いに行った時には すでに完売していた。

 コンスコン少将じゃないが 「こんな短時間で全滅だと!?」ってかんじ
16名無し三等兵:02/05/02 22:48
いやー
今日秋葉で第2段見ましたが

見本だけリアルですね〜〜〜
量産型はそうでもナいっすね〜〜

第一弾もそうだったな・・・・
17名無し三等兵:02/05/02 22:51
買おうと思ったら売り切れてたYo!
ここでは自分しか買い手がいないとおもってたのに!
18名無し三等兵:02/05/02 22:53
もう新スレか!?
早いなァ……。
19名無し三等兵:02/05/02 22:53
ついに台湾MODが自衛隊を作り始めたぞ。
詳しくはバルHP
20名無し三等兵:02/05/02 22:54
あうち

誤爆です。気にしないでください。
21名無し三等兵:02/05/02 22:57
見つからない。。。
皆さんどちらで買っていらっしゃいますか?
ヒントだけでも教えていただけないでしょうか?
22名無し三等兵:02/05/02 22:58
>>21
まずは貴官の作戦地区を申告して頂きたい(ピカッ
>>21
現在地によりけりです………。
ある所には何処にでもありますし、無い所には何処にも無いです。 我が家周辺の如く。
24名無し三等兵:02/05/02 22:59
>>21どちらにお住まい?
25名無し三等兵:02/05/02 23:02
大きめの7-11ならあるっちゅう噂だが…
店によるんかのう、見当たらんぞぉ〜
26名無し三等兵:02/05/02 23:03
国立駅付近の7-11にて大量に発見
かなりありますよ。
27名無し三等兵:02/05/02 23:08
箱で買うとよくありますが、1箱には何個入っているのですか?
28名無し三等兵:02/05/02 23:11
>>27
10個入り。2500円(税抜)也。
29名無し三等兵:02/05/02 23:11
「ヴィットマン」より「T34/85・対空識別」の方が遥かにレアアイテムだと
思うの小官は、敗北主義者なのでしょうか。
30都内某所:02/05/02 23:12
団長殿!
見知らぬ戦友と共に西落合7-11戦区は完全撃破!
影も形も有りません!
31名無し三等兵:02/05/02 23:13
T-3440個中一個もでてないし
32京都19師団:02/05/02 23:16
5/2 2000時ごろ 京都府向日市の7-11で10個購入。まだ在庫ありそう。
京都方面でないとお嘆きの方どうぞ。
33おもちゃ板からの使者:02/05/02 23:19
>名無し文系兵@名古屋
メール送りました。返答よろしくお願いします。
34名無し三等兵:02/05/02 23:19
ヤフオクビットマンばっか笑いそうになったよ
35名無し三等兵:02/05/02 23:20
モニターの上に陳列
36前スレ826:02/05/02 23:22
遅レス申し訳ない

>>前スレ850さん
PC上の色では"olive"、#808000が近い色だと思います。
今使っているディスプレイの性能がちょっとアレなので
確信はありませんが^^;
車体後部のハンマー(?)やエンジンルーム上面のスリット
にちゃんと色が着いているのが益々謎を呼びますが、まぁ
貴重品だと思って大事にします(笑)

個人的にはU号戦車のオマケはケッテンクラートで(爆)
37名無し三等兵:02/05/02 23:23
age!!!
38名無し三等兵:02/05/02 23:24
ヤフオクの>すべて内袋未開封、外箱つき、お菓子無し です

お菓子なしにちょとワラタ
39名無し三等兵:02/05/02 23:25
矢張り近所では販売していないという事だろうか(苦笑
尤も地方都市では入荷数が限定される訳なのか。
40名無し三等兵:02/05/02 23:25
岡山は今だ敵影なし。
つーかさぁ、潰瘍堂はWTMに限らず他の商品も
任天堂の山乃ウンチみたいに品薄出荷とか
先行販売とかしるよな。
ハッキリ言って、ネットで個人売買や取引が進んでる
今の時代にそういう商売は無いだろうと思ふ。
(どっちかって言うと、おもちゃ版のネタ?ゴメソ)
41名無し三等兵:02/05/02 23:26
お菓子にもシークレット作れや
42名無し三等兵:02/05/02 23:27
九州隊

今日の戦果

「なし」

多分、明日もない・・・。
43名無し三等兵:02/05/02 23:27
今回のビットマンは失敗だろ
ポルシェティガーならまだ救えるダブっても
44名無し三等兵:02/05/02 23:27
本物の三色石がシークレットでいいす
45名無し三等兵:02/05/02 23:28
このスレをみてチョコ戦車に興味を持ちました。当方横浜市戸塚区在住ですがそばに
7-11がありません。ほかにどこで可能性があるでしょうか?目撃情報等ありましたら
よろしくお願いします。
46名無し三等兵:02/05/02 23:29
これくらいの割合で出てくるんなら
シークレットは象さんにしときゃよかったんだ
47名無し三等兵:02/05/02 23:31
兵庫県西宮市の7−11でで11輌購入。
虎)---- 単x1、3x2
MA41)-単x1
88ミリ)--アフリカx2 東部x1
T34)---単x1
象)-----単x1 冬x1 3x1

IV号出ない!
48マルサッカ:02/05/02 23:32
第2段のシークレットももしや今回と同じ位でるのか?
49名無し三等兵:02/05/02 23:34
シークレット、確率的には1/20ぐらいかな
50うわ、dat見れねえや:02/05/02 23:34
今だ入手できない皆さんへ

もうdat落ちしちゃってるけど前々スレにここでも売ってるって大阪の模型店の紹介出たでしょ?
買いに逝こうかってサイト見たらHLOと駅2つ3つしか違わなかったから止めたけど。

…そこ、FAXで通販受け付けてたよ。
51名無し三等兵:02/05/02 23:35
>>29
閣下、同意します。
ヴィト出まくるも、T34/85・対空識別は一個だけしか・・
52名無し三等兵:02/05/02 23:35
>>45
そばに7−11無いんじゃ探しに行くとか努力した??
HPとか電話帳でも見た?
当方も横浜だが7−11ちょっと遠いけど探したらあったよ。
努力しましょう。
53名無し三等兵:02/05/02 23:36
当方なんか戸塚だが大量購入出来たぞ。
努力しましょう。
54名無し三等兵:02/05/02 23:37
実はシークレットよりT34/85・対空識別のほうが生産が少ないという落ちはないのか?
55都内北区方面対:02/05/02 23:38
千葉の田舎に規制したらコンビニで普通に売ってた。
2個買ったところヴィットマンと88ミリだったよ
上の方でも書いてあったけどシークレットって割には出がよすぎる
十字白線入りのT34のがよっぽど出ないような・・・
塗装のヴァリエーション違いを除けば機種だけならコンプしました
四号の冬季迷彩がホスィ
56名無し三等兵:02/05/02 23:38
確かに象でない

まだ1ッ子しかないよ・・・
57名無し三等兵:02/05/02 23:40
>>55   88mmって軽いですか?
58名無し三等兵:02/05/02 23:40
第二団でても連合軍勝てねえラインナップだな
59名無し三等兵:02/05/02 23:40
昨日、新宿のホビットにコレ関係のごたくを長々と述べて
店員に煙たがられてた30ぐらいの常連オヤジがいたよ。
なんか関係者くさい物言いだったけど。
60名無し三等兵:02/05/02 23:41
60個かってこんな感じ

0)びと×1
1)虎3×4 2)虎冬×4 3)虎単×4
4)M冬×2 5)M単×1 6)M2×3
7)高砂×1 8)高東×1 9)高欧×4
10)W単×5 11)W3×3 12)W冬×4
13)T単×3 14)T冬×4 15)T空×4
16)象冬×4 17)象単×5 18)象3×2

バランスよくてラッキー
61九州メーテル:02/05/02 23:41
私の名はメーテル。
WTMの幻影と共に生きる女・・・。
鉄郎、ここが関門海峡よ。
国道3号線沿い全てのセブンイレブンではとうとう出会えなかったわね。
62名無し三等兵:02/05/02 23:43
>>59
あの手の店にはよく勘違い常連が涌く。
というかオイラがバイトしてたパソ店にさえ
自分を店員が歓迎してくれてると思い込んでるバカがいてウザかった…
63名無し三等兵:02/05/02 23:45
>>50
情報アリガトウ。
でもさ、あからさまに全国発売だと
聞いてる物に1000円位かそれ以上の送料や
100円とかの振込み手数料取られんのが馬鹿みたいじゃんか…。
まして「そういう所が押さえてて流れていないのでは?」とか
妄想すると余計に通販したく無いんだよ。
※我侭ゴメソ
64名無し三等兵:02/05/02 23:45
IV号戦車は右側のシュルツェンが取れやすいというワナ
65名無し三等兵:02/05/02 23:46
>>57
重さですか?軽いっすよ
重さで顕著な違いがあるのはノーマルティーガーとシークレットティーガーですね
解説書によると材質自体が違うそうなので
6650:02/05/02 23:48
>63
了解! どうしようもなくなったらこんな手もあるって事で。
漏れは交通費千円近く使ってHLOへ買いに逝ったさ(w
67名無し三等兵:02/05/02 23:51
50殿、最後は覚悟しておくよ。
しかし、貴官の情熱には頭が下がった…
努力した同士に失礼した。ゴメソ
68名無し三等兵:02/05/02 23:51
当方多摩境〜八王子管区某街道沿い
某街道の展開部隊は全滅した模様…
戦果は以下

0)びと×5
1)虎3×1 2)虎冬×2 3)虎単×3
4)M冬×2 5)M単×1 6)M2×3
7)高砂×1 8)高東×3 9)高欧×3
10)W単×1 11)W3×0 12)W冬×2
13)T単×4 14)T冬×2 15)T空×4
16)象冬×4 17)象単×4 18)象3×1

以上46両撃破

T-34は10両…親衛戦車大隊の設立までは無理か…。
69名無し三等兵:02/05/02 23:52
どうもっす
70名無し三等兵:02/05/02 23:59
71名無し三等兵:02/05/03 00:00
>>63
ん?全国発売だっけ?東京と大阪の先行発売だって気がしてたんだが。
72名無し三等兵:02/05/03 00:02
>>70
イイですねえ。

でも、「売り切れで買えないモナー」とか言ってるのに
実は「ニダー」だという事実。
73名無し三等兵:02/05/03 00:09
http://bekkan.omosiro.com/img-box/img20020503000810.jpg

お腹いっぱい・・・。ストーンチョコ、もう食べれないよ・・・、ギャハ。
74名無し三等兵:02/05/03 00:10
 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) <  ニ、ニダーじゃないニダ…モナ。
 (    )  │ 
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
75名無し三等兵:02/05/03 00:11
こちらではT34対空出マクリ、現在7両確保。
交換キボンヌ?
76名無し三等兵:02/05/03 00:12
さーて第二段に向けて補給路の確保をしておくかな
77奈々資産 ◆ePfnJL.Y :02/05/03 00:16
>75
マジで交換希望…。
78 ◆Pzkw5Gpw :02/05/03 00:16
くっ!明日買いに行くぞ!
しかし、どこで売っているのか・・・。コンビニしかないのか・・・?

79名無し三等兵:02/05/03 00:19
>50
ぐわっ、マジ?ネタ?
ホントだったらすぐにでも申し込みたい。
ヒントだけでおしえてたもれ。
80名無し三等兵:02/05/03 00:21
あのー、うちの近所に7−11ないんですが、他のコンビニ
惨楠や家族商店や漏損や小休止や山崎毎日では、買えないんでしょうか?
81名無し三等兵:02/05/03 00:22
>>73すっげーー

何円かかった?
82名無し三等兵:02/05/03 00:22
いやそれどころか愛媛には7-11ないし
8375:02/05/03 00:24
>>77
交換する?
84 :02/05/03 00:25
大量購入した方、はよジオラマ組んでください。
もちろんチョコも塗り直して使用して下さい。
85名無し三等兵:02/05/03 00:26
●K行ってみたらパートっぽいおばちゃんに「何軒めですか?」ってきかれたよ。
そんなに切羽詰まった顔していたのかしらん。

聞いた話によると、初回は即行売り切れて、自分が買ったのは二回目。明後日あたりに三回目が来るそうな。
「これ人気なんですねぇ」と不思議そうに言うおばちゃんに曖昧に笑ってごまかしておいたよ。

そんなわけで六輛撃破。バラでしか売ってねぇ。
86奈々資産 ◆ePfnJL.Y :02/05/03 00:28
>75氏
住所は東京多摩近郊です。

0)びと×2
1)虎3×1 2)虎冬×2 3)虎単×2
4)M冬×3 5)M単×2 6)M2×6
7)高砂×1 8)高東×2 9)高欧×7
10)W単×6 11)W3×4 12)W冬×3
13)T単×2 14)T冬×3 15)T空×0
16)象冬×3 17)象単×5 18)象3×3

現在の保有車両。
87三河人:02/05/03 00:30
うちの地元が前々スレで穴場と書かれたせいかどこに行っても無ぇ!
幹線沿いのサークルKは壊滅。
仕方がないので街中の目立たない場所にあるサークルKで購入。
4個しかなかったけど、買えただけマシか……。
88名無し三等兵:02/05/03 00:34
ちょこおいちい
89名無し三等兵:02/05/03 00:35
>>73
ざっと数えただけで70両以上・・・みんな凄いなあ。
やっぱり同色のやつを並べると壮観だろうなあ・・・
90名無し三等兵:02/05/03 00:36
>1の同盟軍にこれも追加きぼん

ワールドタンクミュージアムでミニジオラマ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1020174827/

9175:02/05/03 00:39
ヴィットマンどうしてもゲットしたいヤツにヒント!

ヴィッ虎は、他のアイテムの倍くらい重い、箱の重さに注意してかかれ!

以上
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | タカラ!タカラ!早く群馬にも展開しろ!タカーラ!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ ウッテネーヨ!
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\
9375:02/05/03 00:44
>77
連絡方法は?
94田舎者:02/05/03 00:48
明日帰省してくる弟(埼玉在住)に20輌程鹵獲してくる様
指令したのだが、まだ在庫あるのか不安だ・・・。
弟よ、帰省するならもっと早く連絡よこせ!
95名無し三等兵:02/05/03 00:51
未入手の貴官へ
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=153269&key=752581&m=0
せめて雰囲気だけでも味わってくれ


かえってジレンマに苛まれるという罠
96名無し三等兵:02/05/03 00:59
>>95
うわ!、シークレットにも専用の解説書があるのか!!シランカッタ…

ところでこの解説書って例のゴタゴタがある前からこういう仕様だったの?
97名無し三等兵:02/05/03 01:02
象が30両になった。
重駆逐戦車大隊編成までは、まだ遠い…
98名無し三等兵:02/05/03 01:07
       ∧_∧  ∩     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 群馬の皆さん、残念ながら
      /     ノ     \ 熊谷で完売しました!
  _ _ | .|     | __   
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
99名無し三等兵:02/05/03 01:09
>>96
ワンフェス先行販売の時と同じだから、多分、そう。
100脅迫状:02/05/03 01:09
駄殻と7−11にサイバーデモと駄メール大量に送りつける前に

な ん と か し ろ
101( ^▽^):02/05/03 01:14
今日初めてコンビニで見かけて2つ買ったけど、
1個がT34/85の対空識別、で、もう1個がティガーの3色迷彩なんだけど、
写真と違って左のフロントフェンダーと横のファンダーが一部ついてない。
 これがもしかしてシークレット?
102名無し三等兵:02/05/03 01:14
>101
ちっこい黒ごまみたいな人形ついてない?
103名無し三等兵:02/05/03 01:15
>>101
氏ね
104名無し三等兵:02/05/03 01:16
上げ嵐ウザ
105名無し三等兵:02/05/03 01:16
>>101
生きろ
10650:02/05/03 01:17
>>79 亀レススマソ
前々スレに、大阪の模型店でも発売って誰かが店のHPのURL貼ってくれてた。
交通費が結構かかるんで通信販売の商品見たらWTM単価250円があったと。
ただ送料+手数料が交通費超えるのと、FAXでしか受け付けやって無かったんで止めたんだ。

スレはdat落ちしてるし、URLは覚えてない。ホントにスマン。
URLを最初に貼ってくれた人、も一度タノム!
107( ^▽^):02/05/03 01:19
>>102
付いてたよ。これがシークレットで間違いない?
ちなみに当方茅ヶ崎市。大量に売ってた・・・
108名無し三等兵:02/05/03 01:19
>101
殺しのライセンス番号があればシークレット。
109名無し三等兵:02/05/03 01:21
間違い内。
110名無し三等兵:02/05/03 01:22
>>95
スキャンする時はスキャンしたいものとスキャナーとの間に黒い布なんかを敷くと
裏うつりせず綺麗に出来る。
111名無し三等兵:02/05/03 01:23
007号車
112( ^▽^):02/05/03 01:23
いきなりシークレットが出るとはね。普通のティガーも欲しいので
また買ってきます。
113イルボソ:02/05/03 01:27
冬季迷彩は好きではないので、色を塗りなおそうと思います。
多分分解できると思うのですが、今のところT34しか分解に成功していません。
どなたか、他の種類を分解してみた方はおられますか?
114ひばりが丘守備隊:02/05/03 01:27
どの種類も異様に冬季迷彩が多い…。
東部戦線に逝けと言う事なのか…。
115名無し三等兵:02/05/03 01:27
東部戦線は何もかも足りんのだ!
116名無し三等兵:02/05/03 01:28
>106
情報感謝。以後、捜索を続行す。
117名無し三等兵:02/05/03 01:29
>>113
ティーガーとシャーマンでやりました。
思いきり接着してあるのと、簡単に外せるのがありますが
カッターナイフで慎重にやれば問題なしです。
118名無し三等兵:02/05/03 01:34
4号ばらしたよ。気合と根性だった。
車体上下を繋ぐピンが接着されてるのでこれは破壊覚悟。
さっそくシンナープールで色落としして、グレイに塗り替え予定。
砲塔周囲の装甲板も接着なので、カッターで切り落として、
整形する。
119名無し三等兵:02/05/03 01:35
>>114
俺は砂漠迷彩がおおいからむしろ冬季迷彩がホスィ・・・東部戦線ジオラマ作りたい
120名無し三等兵:02/05/03 01:51
エレファンは分解ムリっぽくない?
根性でいく?
121名無し三等兵:02/05/03 01:54
>120
手持ちの奴はどれもがっちり接着されて無理っぽい。
エレファントだけは、キャタを切るしかないかも。
122名無し三等兵:02/05/03 01:55
>>118
やるなぁ・・・俺もグレー塗装の欲しいから塗り替えようっと
像は・・・どうだろう?頑丈そうだから考えもしなかったよ
123名無し三等兵:02/05/03 02:27
>>68
高尾沿いでビットマン抜き玉砕したのあんたか?
124イルボソ:02/05/03 02:35
>>117>>118
どうもありがとうございます。そうですか、接着しているのもあるんですね。
T34は接着してなかったので、てっきり他のもそうだと思ってました。
125名無し三等兵:02/05/03 03:03
>>90のスレで紹介されていたサイトより
http://www.ghqmodels.com/M/item/R151

こんな風に整列させてみてえ。まだまだ買わんとあかんな・・・
126名無し三等兵:02/05/03 03:11
この4日間で22個買ったが88が7個も…。ビットマン出無いし…。
127京都・黄檗駐屯地:02/05/03 03:13
0502 2000頃の情報。
黄檗駐屯地周辺の7−11におけるWTM在庫情報。
木幡 レジ前に山積み(とはいえ20個程) 入荷数多め? 食玩系強め。
黄檗(表) 陳列数僅少 入荷少なめ? 食玩系著しく弱し。
黄檗(裏) 食玩コーナーに10〜15個程 入荷数多め? 食玩系強し。
128名無し三等兵:02/05/03 03:20
両方のスレに同じ書き込みしてもあまり意味はないと思うけど>どうせ両方見てる
129名無し三等兵:02/05/03 03:29
まぁ来週位には田舎でも手に入るようになるんだろ?



・・・・・・・・・・そうなんだろ?タカラよ?何とか言えよゴルァァァァァァァァァァァッ!


130名無し三等兵:02/05/03 03:31
田舎に出回るのは第二ロットからかな
131名無し三等兵:02/05/03 03:41
今日、HLTに試作みにいってきた。2豪とヘッツァー小させぇ。
132甲信越戦線:02/05/03 03:43
ふむ、ついにというかようやくというか、京都・群馬へ侵入か・・・
133名無し三等兵:02/05/03 04:13
関東なら田舎でも売ってるのかな?(うち、ド田舎だけどたくさん在庫あった)
134名無し三等兵:02/05/03 04:20
135名無し三等兵:02/05/03 05:01
タカラのOHPにコンテンツ出来たようだ。

http://www.takaratoys.co.jp/ktsite/wtm/index.html
13630:02/05/03 06:13
ぬう!
もう敵戦車が補給されている。
これが100万両の力なのか!
137Tu-95:02/05/03 07:15
http://isweb13.infoseek.co.jp/photo/combat1/ISU-152.htm
こいつも出してくれないかな?
138名無し三等兵:02/05/03 07:26
グリレもホスィ・・・あと1号戦車も
139名無し三等兵:02/05/03 07:54
>>137
僕のチンポも152mmです!って感じだね。
140名無し三等兵:02/05/03 08:00
像でてくれええええ
虎はもういいからさ〜〜〜
141タカラすごいぞ!:02/05/03 08:22
>>135
このコンテンツ内容ならば,HPの掲載遅れでも構わないな...
HP毎,丸ごと保存できるのかな??
>135
88の解説、東部戦線と欧州戦線が入れ替わってるような気が・・・
143名無し三等兵:02/05/03 08:27
>135
独軍車輛(88含む)の迷彩と単色、ジャーマンイエローじゃなくて若草色。
パッケージの見本写真やアートに誤魔化されてたけど、タカラのサイトからしてあの色なんだね。
まるでソ連軍戦車の基本塗装色「4-BO」みたいな色だ。
コレヨリ偵察ニ逝カントス
>144

おお!!同志よ。もし売っていたら、報告を望む。

もし売ってなかったら・・・耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び・・・・(鬱
146帝都北部防衛隊 ◆KjFLU2Bw :02/05/03 10:23
>144
貴殿ガ蕪辞敵ト遭遇シタルノチ鹵獲成功スル事ヲ願ウ。
ガンバレ。
147名無し三等兵:02/05/03 10:30
昨日やっと近所の7−11にも入荷を確認。
やっぱり北区は東京でも僻地だとおもっタヨ。
鹵獲車両はW号×3とゾウさん×2。
やたら出来がよいのでもっとホスイ・・・。
148東北方面隊機械化独立遊撃隊:02/05/03 10:37
たった今、東部方面隊より支援物資が到着。
もったいなくてまだ5箱しか開けてないけど
中身は見事にバラけてるね。 今の所ダブリ無しで
塗装バリエーションを覗くとM4とシークレット以外は
揃ってしまった。 T−34なんていきなり対空が出たし。

しかし噂に聞いていた以上の凄い出来だね。 チョコも
美味いしで、こんな良い物を地方に回さんとは
マジで許さんぞ > 7−11。
149名無し三等兵:02/05/03 11:15
現在の戦況
ティーガ−T三色迷彩×1
シャーマン単色迷彩×1
88ミリ高射砲東部×1
W号J型単色迷彩×2 冬季迷彩×1
t34/85単色迷彩×1 対空識別×2
エレファント冬季迷彩×2 三色迷彩×1
ティーガーTヴィットマン×2

冬季迷彩のティーガ−Tが欲しい。ヘッツアー楽しみだな。 


150甲信越戦線:02/05/03 11:15
中部方面未ダ敵ヲ見ズ。他地区状況送レ
151甲信越戦線南信州方面軍:02/05/03 11:27
タカラのHP見て悶絶中
152名無し三等兵:02/05/03 11:51

これ絶対自分で塗り直したほうがいいよ。
色のダブリなんか関係ないって。
とくにウォッシングとドライブラシをキツめにすると、
モールドがくっきり浮かび上がって、元より88倍はかっこよくなるよ
153東北方面隊機械化独立遊撃隊:02/05/03 11:53
支援物資を2箱を全部開けてみたけど見事な程に
バラけてて良心的だね。 ちなみに内訳は

0)びと×0
1)虎3×2 2)虎冬×1 3)虎単×1
4)M冬×1 5)M単×1 6)M2×2
7)高ア×2 8)高東×1 9)高欧×1
10)IV単×0 11)IV3×1 12)IV冬×1
13)T単×1 14)T冬×1 15)T空×2
16)象冬×0 17)象単×1 18)象3×1

ありがとう、東部方面隊の同士よ。 君の努力は決して
無駄にしないぞ。

つ〜訳で後はビットマンとIV号単色、それに象の冬期迷彩か。
とりあえずビットマンがホスイ。
154152:02/05/03 11:55
あと、ブツが小さいので、スケールエフェクトを考えて
色の明度は思い切り上げたほうがいいです。つまり、白を多めにまぜる。
そのままの色のままだと、黒っぽい塊になりますな。

オレはティーガーをグリーン主体のノルマンディー戦線仕様にしてます。
嗚呼、カッコエー
155 :02/05/03 11:56
松本流のドライブラシが生きるかもね
156名無し三等兵:02/05/03 11:59
チョコ、おいしい!!
袋がいかにも付け足しという感じで全く期待してなかったのだが、いいYO!
でもこれディオラマに使えないか?
157名無し三等兵:02/05/03 12:03
>>156
チョコ確かにうまいけど
100gあたりのカロリーが502.7キロカロリーとゆー罠(藁
158名無し三等兵:02/05/03 12:34
神戸方面軍4箱+バラ23輛、合計63輛調達
その内訳(箱+バラ)

0)ビットマン×3 (2+1)

1)虎三×2 (2+0)
2)虎冬×1 (0+1)
3)虎単×3 (2+0)

4)M冬×5 (3+2)
5)M単×3 (1+2)
6)Mニ×4 (4+0)

7)高ア×3 (1+2)
8)高東×4 (3+1)
9)高欧×5 (2+3)

10)IV単×4 (3+1)
11)IV三×4 (4+0)
12)IV冬×2 (1+1)

13)T単×1 (1+0)
14)T冬×3 (2+1)
15)T空×1 (1+0)

16)象冬×7 (4+3)
17)象単×4 (3+1)
18)象三×3 (1+2)

箱買い4個を調べたら、どれも入っている位置は同じで
神戸方面での一箱内の分布基準は
BM 0.5
虎 1
M4 2
高射砲 1.5(BMが入ってるときは1、ないときは2)
lV号 2
T34 1
象 2 

高射砲と象が多すぎ!T34入れろ!!
159名無し三等兵:02/05/03 12:52
5/3 12:00頃、横浜市中区地区も全滅・・・。
次回入荷はいつだよ?
160マジックルーラー:02/05/03 12:57
神戸市の離れ小島のセブソイレブソにてこれまで6箱購入(1日2箱ペース)
三毛虎×2
白虎×1
黄虎×1
88×1
呪い屋×1

半珍のお膝元はヤパーリ虎が多めに入っているのでしょうか?
161名無し三等兵:02/05/03 13:10
88の防盾・象の前面・T-34の背面を見ると、リベットが綺麗に表現されているよ!
これだったら38(t)や日本戦車、T-26なんかかっちょよく出来そう。
162名無し三等兵:02/05/03 13:40
>141
フリーソフトのFlash Playerでそれぞれ保存できる。でも、解説の日本語が文字化けした。
163北海道フリーメーソン協会:02/05/03 13:40
こちら北方軍集団未だに敵を確認できず兵の士気は低下の一途をたどりつつあり
このまま第二次攻勢(第二段)を待つしかないのではないかという喧伝も多々にしてあり。
繰り返す、北方軍集団は壊滅状態にあり、至急応援を求む・・・
164名無し三等兵:02/05/03 13:42
8両増援、ビットマン出ないー!!
まあ最レアとも噂されるT空が出たからいいか(w
ところでM4の砲塔がT34にぴったりフィットするのは何故に?
165名無し三等兵:02/05/03 13:46
166名無し三等兵:02/05/03 13:57
>157
でもチョコ100g集めるには、何箱買うことになるんだろう?
このくらいの量なら気にならないからガンガンいけるなあ。



はっ!気が付くと取り返しが付かない量を摂取しているという罠!?
167甲信越戦線:02/05/03 13:59
我々地方者は別スレ建てるか(苦笑

話に付いていけんし(w
168名無し三等兵:02/05/03 14:02
>>167
【壊滅】チョコ戦車【状態】

とか?
169名無し三等兵:02/05/03 14:03
170歩兵四連隊:02/05/03 14:06
もう泣き入ってますが、何か?
171名無し三等兵:02/05/03 14:07
どこに行っても見つからないのでフジミの76分の1を大量に買ってきた。
172名無し三等兵:02/05/03 14:09
抜け落ちだけほしい・・・
秋葉とかいったら売ってんのかな
173名無し三等兵:02/05/03 14:12
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10934458
T34対空 安いのかな?
174愛知県西三河方面軍:02/05/03 14:21
本日1330遊撃戦闘中に西尾のサークルKにて敵戦車と遭遇。2両撃破。
敵全滅せり。
175名無し三等兵:02/05/03 14:30
佐世保には・・・佐世保には戦車は来てくれんのですか!
兵に丸裸で突撃して死ねとでも言われるんですか!
176名無し三等兵:02/05/03 14:36
メーカーから各7−11に通達あり。
「商品の再出荷の予定は未定になりました」だと。
都内も店頭分が最後(´・ω・`)
177名無し三等兵:02/05/03 14:39
7-11戦車師団の直協なしかよ。
もうだめぽ

178名無し三等兵:02/05/03 14:41
>>176
クソ、補給路が断たれたか!
179名無し文系兵@香川:02/05/03 14:42
ウワアアアアァァァァァァァァァン
180地方在住:02/05/03 14:48
ヤフオクしかないのか・・・
181名無し三等兵:02/05/03 14:53
主戦線の東部戦線である筈なのに敵影無し。
どうも練馬方面軍の敵は残らず掃討された模様。

シャイセ、ビットマンが来て敵戦車を残らず喰っちまったのか。
182名無し三等兵:02/05/03 14:55
遂に需要過多で一時出荷停止かよ。
来るべき時が来てしまったな。
183名無し三等兵:02/05/03 14:59
7-11に優先して補給するんじゃなくて
他のコンビニやスーパーにも補給するために7-11へ再出荷の制限しているんだと思いたい・・・・
184名無し三等兵:02/05/03 15:10
それは
             無い
185名無し三等兵:02/05/03 15:12
>>68

あの辺りの美大生が買い集めているという噂。
美大生は田宮好きとか多いからな。
186名無し三等兵:02/05/03 15:13
T34あげるから4号きぼん。
187名無し三等兵:02/05/03 15:15
十分

風説の流布で告訴出来るな>駄殻
188名無し三等兵:02/05/03 15:20
コンビニで60%みたいだけど
残りの40%はどこへ消えたのだろう、倉庫にあるのかな・・・
189名無し三等兵:02/05/03 15:21
強行偵察の結果
タカラホームページ内に
WTNのページが出来た模様
190名無し三等兵:02/05/03 15:22
がいしゅつ
191名無し三等兵:02/05/03 15:24
>>190
>>192
けこーん
192名無し三等兵:02/05/03 15:25
既出
193名無し三等兵:02/05/03 15:27
>>191
予言者ハーケン
我敵影見ズ
明日市街地ヘ突撃ヲ敢行ス
195名無し三等兵:02/05/03 15:30
コンビニで、約30ほど発見したのだが。
そのうちの3つほど、記念にかってみた。
全部戦線が同じ物だったぞ・・・。
196名無し三等兵:02/05/03 16:10
>>181
>どうも練馬方面軍の敵は残らず掃討された模様。

うちも同戦区です。探しましたがどこにも無いですね。
昨日711に行った時、店長さんが土曜日の夜に入るよと
教えてもらって予約をいれたのですが、今日の昼頃行ったら
>>176のようなことが書かれたチラシ(?)を見せられ、
当分、入荷は無くなったと言われました。
急遽地方にまわしてるのか、本当に在庫が無くなったのか不明ですが、
苦情や問い合わせの電話がもの凄いらしいです。
197名無し三等兵:02/05/03 16:13
>>188
HLTのあの物量をみれば残り40%の行方は言わずもがな。
198名無し三等兵:02/05/03 16:20
>>196
あ、私昨日(漸く)買えましたよ。練馬の七〜十一で。
6つ買った内訳が
ティーガー単色×1
四号   三色×2
T−34 単色×1
     冬期×1
M−4  冬期×1
でした。
チラシは一軒目では見ましたけど、もう一軒では見ませんでしたね。
一軒では入荷の気配すら無しでしたけど……


ちなみに買えた店ですけど……ちょっとヒント。
「ゴールデンウィーク中なら」利用客少ないのでチャンスです。
199196:02/05/03 16:26
>>198
情報、どうもです。私は石神井方面です。
予約しようと思ってる分は地方の友人に送るものなので、
とりあえずおとなしく再出荷を待とうかと思います。
自分の分は一応、虎と象一匹ずつ確保してありますので
ゴーデンウィークはこれで我慢します。
200名無し三等兵:02/05/03 16:48
秋葉原にはまだ売っていますか?
201名無し三等兵:02/05/03 17:26
HLTならあるんじゃない?
一人当たりの個数制限して、
連休中に品切れにならないようにしてるから。
202( ^▽^):02/05/03 17:28
さっき2箱買ってきて通算4箱目。
今のところビットマン率50%・・・
203名無し三等兵:02/05/03 17:30
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1019999470/620

東北管区にて機甲部隊との接触報告あり!
204名無し三等兵:02/05/03 17:37
はたして事実かネタか? これによって索敵地域が
変わってくるな。
205撹乱作戦?:02/05/03 17:41
ヨーカ堂ならチェーン店だから、1店舗のみの入荷はないだろ。
ガセでは?
206歩兵第9連隊(京都):02/05/03 17:42
飲み会帰りに地下鉄烏丸御池駅付近で7-11をハケン。
…京都市街はすでに敵機甲師団に蹂躙されていた!

千鳥足で8両撃破。ちょいIV号が多めだたよ。。。
207名無し三等兵:02/05/03 17:47
40両撃破

0)びと×2
1)虎3×3 2)虎冬×3 3)虎単×1
4)M冬×4 5)M単×2 6)M2×1
7)高ア×3 8)高東×1 9)高欧×2
10)IV単×3 11)IV3×1 12)IV冬×1
13)T単×3 14)T冬×4 15)T空×0
16)象冬×3 17)象単×2 18)象3×1

10個買った友人がT−34対空識別でたので
ヴィットマンと交換してフルコンプ・・・・
208名無し三等兵:02/05/03 17:51
>>207
軍事板のフルコンプはそこからがスタートだ。
209名無し文系兵@香川:02/05/03 17:57
>>206
ぼくちんが帰省から買えるまで残しておいて………
210売ってねえ:02/05/03 18:01
       ∧ ∧   今日もコンビニめぐり〜
   o、_,o(・ω・`)
   o○o⊇ ⊂ |.  〜
   /___/| /  丿 |o 〜
  γ,-/| |UU'//耳
   | |(),|_| | |/二) =3ブベベ
   ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ
211愛知県西三河方面軍:02/05/03 18:06
愛知県西三河方面軍 の妻です。今、主人は子供達を連れていそいそとサークルkに行きました。買えるといんだけど・・・グリコのおまけ世代にはこの企画たまらなくいいらしい!!
212名無し三等兵:02/05/03 18:08
>>211
この頃夫婦で2chってふえたよなぁ。そのうち親子ってのも増えるんだろうなぁ。

リアル消防限定板とかできそうで怖い(w
213佐世保の人:02/05/03 18:14
今月中には手に入るかな・・・(遠い目)
214名無し三等兵:02/05/03 18:22
32輌確保。
シャーマン8輌、88mm8門、全体の半分がこの二つ・・・・鬱だ
215愛知県西三河方面軍:02/05/03 18:27
西尾市田貫町のサークルkで5両撃破!残り2両あり!急げ〜!!
象がでたよ〜(’O ')
216名無し三等兵:02/05/03 18:57
・おさらい
現時点で第二、第三弾まで予定あり。
第四弾以降の予定は不明。

・第二弾アイテム(7月末より)
ティーガー2(H)単色(黄)/冬季/三色
KV−1A    単色(緑)/冬季/スローガン
ヤクトパンター  単色(黄)/冬季/三色
JS−2m    単色(緑)/白ハチマキ/三色
ヘッツァー    単色(黄)/冬季/三色
3号突撃砲G型  単色(黄)/冬季/三色
※ティーガー2(P)シークレット

・第三弾アイテム(10月予定)
パンターG    単色(黄)/冬季/三色
KV−2後期型  単色(緑)/冬季/スローガン
T−34/76  単色(緑)/冬季/三色
ハノマーグ    単色(黄)/単色(黒)/冬季
2号戦車F型   単色(黄)/単色(黒)/冬季
88mm対戦車砲 単色(黄)/冬季/三色
※パンターG夜戦型シークレット
217名無し三等兵:02/05/03 18:57
多摩方面軍の戦果は順調なようで喜ばしい限り……(ウソ

武蔵野市の五日市街道・柳橋近くの7-11にて、中隊規模の戦力の残存を確認。
当方砲弾残り僅少につき、他部隊に戦果を譲るもの也
218名無し三等兵:02/05/03 18:59
前スレ、、、まだやってる、、、、
219名無し三等兵:02/05/03 19:05
今日HLOに逝ってきたyo!
お一人様10個になってたyo!!
2階は売り切れ、4回もあと少しダタyo!
220名無し三等兵:02/05/03 20:06
本日HLT戦線にて戦車部隊全滅。明朝再度の侵攻がある模様。
221名無し三等兵:02/05/03 20:17
第2弾で伝説巨神になる方法

第503重戦車大隊の閲兵式をチョコ戦車のティーガー2で再現
222名無し三等兵:02/05/03 20:18
2階売り切れか
早かったな
223名無し三等兵:02/05/03 20:21
もう飽きたぞ!早く第2,3弾を発売しる!!
224名無し三等兵:02/05/03 20:24
首都圏、中部、関西では、残敵掃討戦モードに突入中…
225名無し三等兵:02/05/03 20:26
将校は下船しろ
対戦車戦闘用意!
虎狙いで脳内重量センサーを試すべく2個購入…
単色象と対空T34ですた (´・ω・`)ショボーン
227名無し三等兵:02/05/03 20:33
禿同

2、3弾はやく希望
228名無し三等兵:02/05/03 20:37
あと、2,3年もすればリバティー辺りで100円前後で売られても誰も買わない
という罠。
229名無し三等兵:02/05/03 20:39
欲しい時に買う
欲望のままに逝きよう!!
230名無し三等兵:02/05/03 20:40
711で2個getしました。
W号3色迷彩(やったー)と88欧州戦線仕様(まずまず)でした。
マターリと集めます。
231田舎:02/05/03 20:41
おいおい、気が早いよ。
こちらはまだ店頭にすら並んでないんだぞ。
232名無し三等兵:02/05/03 20:43
ストーンチョコに使われている食紅怖いなぁ
おなかの中どんな色になってるんだろ?
233名無し三等兵:02/05/03 20:48
かまわん!第2第3弾を戦線投入しろ!
234名無し三等兵:02/05/03 20:50
気をつけろ!こいつ等は懲罰大隊の顔をした精鋭だぞ!叩き潰せ!!
235政治士官:02/05/03 20:51
TAKARAに督促攻撃の要有り!!
236名無し三等兵:02/05/03 20:55
アデュー
237名無し三等兵:02/05/03 21:07
練馬大泉711にて若干数発見!即全滅させますた
238名無し三等兵:02/05/03 21:20
家の周りに3軒の7-11があるけど、どこにもそこそこ置いてるよ。
田舎だから、欲しい人があまりいないのかも知れない。(滋賀県)
239名無し三等兵:02/05/03 21:21
現在、発売されているので終わりと言うのは本当なの?
240名無し三等兵:02/05/03 21:21
>230
閣下!私も、W号J型3色迷彩を入手しました!
・・・が、愚かな事をしてしまったため・・・E型にランクダウン!
泣けてくるぜ・・・。
241名無し三等兵:02/05/03 21:27
>>239
海洋堂とTakaraはチョコシリーズで今年だけで50億円売り上げるつもりだ。つまり2000万個は
売る計算になる。今回の出荷分はわずか100万個だ。補給物資は豊富にあると見て大丈夫
だろう。
242名無し三等兵:02/05/03 21:29
>>240
漏れとまったく同じ事をやってますな(T∀T)
やってみたくなるよな〜
243名無し三等兵:02/05/03 21:31
本日7-11にて10輌追加、計40輌

今だ虎の冬季迷彩が発見できず。

0)びとx1
1)虎3x2 2)虎冬x0 3)虎単x3
4)M冬x1 5)M単x4 6)M2x2
7)高アx3 8)高東x2 9)高欧x3
10)W単x4 11)W3x1 12)W冬x2
13)T単X3 14)T冬X2 15)T空X1
16)象冬X2 17)象単X3 18)象3X1

ところで時々解説書が2つ入ってたりしません?
244名無し三等兵:02/05/03 21:36
>>241
http://www.takaratoys.co.jp/company/pdf/020312.pdf
目標は50億だが戦車だけじゃないよ
動物シリーズも入ってる
245名無し三等兵:02/05/03 21:48
>>243さん、うちの虎冬とそちらの虎単トレードしません?
さすがに物量作戦でコンプリート目指すのがキツくなってまいりました・・・・
246名無し三等兵:02/05/03 21:51
焦土作戦へ逝こう
247名無し三等兵:02/05/03 21:53
>>243
あるある。
オレの場合、像で2枚入ってたことがあった。
248名無し三等兵:02/05/03 21:59
>241
http://main.sej.co.jp/01/0103/0103.html

一店舗何個置くんじゃい
249名無し三等兵:02/05/03 22:02
第五方面軍の情勢は如何なりや!
250名無し三等兵:02/05/03 22:10
そろそろ7-11輜重兵の泣きを聞きたいところ
251名無し三等兵:02/05/03 22:13
練馬区内のセブンイレブンで1箱入手できました。入荷戸数は予定よりも減っているとのこと。
箱内の配置は、次のとおり。あまり偏らないようにしているみたいです。

(左上から右下へ)
虎(三色)
T34(冬)
象(冬)
象(三色)
88(アフリカ)

W(三色)
W(冬)
M4(単色)
M4(二色)
虎(冬)
252名無し三等兵:02/05/03 22:14
関東の711にて
 T34対空 × 2 ティーガ?後期 × 2
 T34冬季 × 1 を入手 

 造りがいいのに驚きました。
253名無し三等兵:02/05/03 22:17
なんでもいいけどエナメル塗装しようとしたら溶けちゃった・・・・
254243:02/05/03 22:17
>>245
虎冬でなくて不満なのでちょっと遠い7-11までチャリで行って来ました。
ちょうどレジ前に並べていたところだったので入荷した10輌ごっそり撃破。

で、虎冬出てしまいました、スマヌ。

今回の10輌は
びとx1 虎冬x1 虎3x1 M冬x1 高アx1 
高東x1 W冬x1 T冬x1 T空x1 象冬x1

なんか半分白いのだった。
とりあえずコンプできてホッとしました。
255251:02/05/03 22:35
よく見たら、左上の「虎(三色)」は、「ビットマン」でした。
250円の割には、よくできてます。
256名無し三等兵:02/05/03 22:36
ビットマンだけ材質が違うのはコーティングを再現するため?
257神奈川より:02/05/03 22:37
先ほど近隣の7-11まわって、第3波の入荷確認しました。
既報通り、1店舗各1ケースずつのみ。
バラ買いしかしてないので、あくまで持った感じと所感ですが、
今回は、ティーガーとIV号が多めのような気がします。
258名無し三等兵:02/05/03 22:43
おっしゃ、(J型だけど)W号で黒騎士厨隊編成までガムバルぞい。
ついでに敵役のT34旅団も編成するのじゃぁぁぁ!
259名無し三等兵:02/05/03 22:48
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19211181
ヤフオクでも少しづつ輪が出来てきたか?
260名無し三等兵:02/05/03 22:50
>253
おわー、解説書にちゃんとエナメルでは溶けると書いてありますよぉ〜
261田舎者:02/05/03 22:52
弟から30輌、埼玉から帰省ついでに鹵獲、輸送してもらった。
初大人買いで恥ずかしかったそうだ・・・。
出てないのは
タイガー3色迷彩、88欧州戦線、T34/85単色の3種
ビットマンは2個出た。
後は東北発売をじっくり待とう・・・。
262253:02/05/03 23:10
>>260
ホントっスか?彼女が携帯ストラップにしたいってゆうからピンクのエナメル塗料で塗装したらドロドロに!!!
263名無し三等兵:02/05/03 23:14
>>257
これで、今週発売の7−11は各8箱入荷した事になる。
先行が関東他で6千店舗として、約50万輌は出荷済み。
残りの地域の7−11や他のコンビニに出ても1店舗1〜2箱で
初回100万輌は、sold outだよ。
ばっかり出るんですけど…
おまけに砲身が抜けたり…
265名無し三等兵:02/05/03 23:45
>>264
軽めのを買いなさい
>>軽いの買ったら88か呪術師ばっかり
267名無し候補生:02/05/03 23:57
えっといま手持ち全部のチョコ戦車を並べてハァハァしていたのですが、ヴィットマンティーガーってほかのティーガーと元型からして違いませんか?
他のティーガーと並べてみてもヴィットマンティーガーは全高が若干高く、履帯もちがっているように思えるのですが。
268名無し三等兵:02/05/04 00:09
マーキング(国籍、ターレットNO)のデカールの情報お持ちの方教えてください。
269名無し三等兵:02/05/04 00:12
>>267
激しく既出です
270名無し准尉@名古屋:02/05/04 00:13
呪術師(゚Д゚)ホスィ

かわいいよね・・・マジ100輌くらいほしいっすわ
271名無し三等兵:02/05/04 00:14
>>262
「Mr.カラー」を使え!
272名無し三等兵:02/05/04 00:16
水性ホビーカラー、タミヤカラー等のアクリル系も使えるだろ。
273さっどさっく:02/05/04 00:16
やっとめっけた!田舎なので半分諦めていたが、
タバコ買いに逝ったら思いがけず発見。
12、3個あったが、買い占めては他の戦友に悪いので(居るのか?)10個購入。
結構、満遍なく出ていい感じです。ビト虎とアハトアハトも出たし満足。
274名無し三等兵:02/05/04 00:18
今後のレアアイテムはだぶっても問題ないようにして欲しいものだ。
ティーガーIIポルシェ砲塔とか。
http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/tadasii/tako.html
これ,覚えています?
関係ないのでSAGE。
東北方面への入荷情報は今の所なし。
秋田のヨーカドーはガセと思われ。
276名無し候補生:02/05/04 00:21
>>269
失礼しました。自分が読んだ過去ログにはバトルダメージについては書かれていたのですが原型自体が違うとは書いていなかったので。
でもほかのティーガーと並べると浮いてしまう罠。
277名無し三等兵:02/05/04 00:22
金髪の前歯が一本もないDQN店員が「オタクっぽいですね〜」と、うすら笑いオタクなんだが。
278名無し三等兵:02/05/04 00:24
T34なのにシャーマンの説明書が入ってたよ

ヽ(`Д´)ノ 
 (  ) ウワァァァァァァーーーーーーン!!
 / ヽ  
279名無し三等兵:02/05/04 00:26
>>278
だから?レアじゃん!
280東京都内:02/05/04 00:26
諸君、終戦だ
軍団経由で各部隊に通達
281278:02/05/04 00:30
>>279
そう思ったんだけど箱をあけちゃってるので
T34なのにシャーマンの説明書がついていたって証拠がない・・・。
282名無し三等兵:02/05/04 00:31
>>278
じつにすばらしいネタだ
283278:02/05/04 00:36
>>282
そうならいいんだけど、まじなんだよ。
形が似てるから、まちがったんだろうけど

ちなみにシャーマンの説明書が入ってたのはT34対空だったよ。
284名無し生徒@群馬兵団:02/05/04 00:47
「あの橋は少し遠すぎましたね」
285名無し三等兵:02/05/04 00:50
ヽ(´ー`)ノ ウワーイ!ド厨房だ〜
286名無し三等兵:02/05/04 00:58
>>278
うちは、ビットマンにノーマルティーゲルの説明書だった。
これじゃダブっていても交換用に使えないよ。
287名無し三等兵:02/05/04 01:00
288名無し三等兵:02/05/04 01:01
第二段は七月なのかー
電撃的にどんどん出してくれ
289名無し三等兵:02/05/04 01:09
俺にも653重駆逐戦車大隊編成させろ!!
指揮戦車や戦車回収車も早く発売汁
290名無し三等兵:02/05/04 01:09
>>287
ちゃんとP虎やパンターにW号の砲塔をつけた奴、ベルゲもあるのか。
T34対空戦車も見たいな
291名無し三等兵:02/05/04 01:12
>>287
第三弾以降のラインナップが非常に気になる
292名無し三等兵:02/05/04 01:15
V号戦車か、フランス戦車、イギリス戦車だと思う。
チャーチルとかでそう←根拠はない
293名無し三等兵:02/05/04 01:16
1両ぐらい日本車も入れて欲しい
294名無し三等兵:02/05/04 01:20
>>293
日本の戦車は2個セットで(W
295名無し三等兵:02/05/04 01:21
第二弾で早くも重戦車総進撃って感じだね…しかしこのままだと第一弾は
各戦線ともに中戦車不足に悩まされそうなヨカーン、ていうかT34でねえよウワァァァァン!(w
296名無し三等兵:02/05/04 01:22
ちいいいい、
今から熊谷市内の7-11に進行しようとしたのに
297名無し三等兵:02/05/04 01:24
日本の場合できれば五式中戦車までだしてホッスィ
298名無し三等兵:02/05/04 01:27
秋葉とかはもう売り切れてたりするんですか?
299名無し三等兵:02/05/04 01:28
カチ車きぼん・・・シークレットで
300名無し三等兵:02/05/04 01:28
現代戦車シリーズも出してほしいな
T-90とかレオパルト2Aとか
301名無し三等兵:02/05/04 01:37
結局なにを出しても(出来がいい限り)喜ばれてしまう罠。

…ていうか何かの間違いで「究極戦車ニーベルンゲン」でも紛れ込まない限り
誰も文句いう奴いないでしょ、このシリーズ(w
302243:02/05/04 01:42
>>301
ちゃんと量を用意してくれれば文句は出ないでしょう。
3倍ぐらい用意して一気に流通させてホスィ。
303名無し三等兵:02/05/04 01:48
でぇもぉ、ホントかウソか分からんが、中国でパートのおばちゃん達が色塗ったりしてんでしょ?
そんな急に生産量増やせるとは思えないよ。
雑で大量に出荷されるより、多少供給速度は遅くてもしっかりしたものを・・・・・。

・・・・・・T34の話か?これって?
304名無し三等兵:02/05/04 01:49
デマークD7とかオストウインドだめ?
305243:02/05/04 01:52
>>303
じゃ、次は流通量を増やすために事前集積を充分にしてから出すとすると
第2弾は延期というのもありかもね。
306名無し三等兵:02/05/04 01:56
>デマークD7とかオストウインドだめ?
激しくアリ!でもデマークはともかくオストウインドは実車の何万倍の生産量になるんだろうか(w
30773たん:02/05/04 01:57
数えてみたら、十個買ったのに説明書が11枚あった。
308名無し三等兵:02/05/04 01:59
つまりどういう目的でWTMを買ってるかによるな、欲しいアイテムは。
とにかく戦車ずらーっと並べたいならビトマンみたいな一品もの以外ならOKだろうし
ジオラマ作りたいならせめて野砲やソフトスキンが要るのでは?(俺はオペルブリッツがほしい)
改造派にとっては派生型の少ない(あるいは小さな改良ばかりで改造が目立たない)のは要らないだろう。
309名無し三等兵:02/05/04 02:01
ソフトスキン類はNゲージあたりのトラックから改造すれば…
310名無し三等兵:02/05/04 02:06
そういう意味では第一弾から8.8が出てるのはある意味凄いことだと思う。
おかげで他の砲系アイテムにも十分期待が出来るわけだし。
次の砲系アイテムはやはりラッチュ・ブムあたりであろうか?
311名無し三等兵:02/05/04 02:14
前から聞きたかったことだけど、
なんで男の人は、「甘いものが苦手」って人多いの?
312第4弾決定:02/05/04 02:17
P40重戦車
オブィェークト279 トロヤノフ
ルノーB1重戦車
TACAM R-2対戦車自走砲
41式山砲
レベデンコ戦闘車

シークレットはパンジャンドラム


313名無し三等兵:02/05/04 02:19
>>311
酒を飲むからかしら?酒飲んで甘いものも食ってっつったら太るでしょ?
「こんな事もあろうかと・・・」

彼が取り出したのは、黄金に輝く福沢諭吉様であった。

「これで大人買いだ」

諭吉様を持って僕は走った、100mが1キロにも思えるくらいに遠かった。

「いらっしゃいませ〜」

店員さんの挨拶を無視し僕はチョコエッグの売っているコーナーへ向かった。

・・・そう、そこで私は見た。確かに売っている、が、それはエヴァンゲリオン
のチョコエッグだった。


     僕は泣きながら帰途へついた。
315名無し三等兵:02/05/04 02:21
遅きに失した感があるが……
攻勢初日の秋葉原戦区、海洋堂戦線における撃破結果の抜粋であるが……
20両撃破して
 ビットマン 一両
 対空迷彩 T-34 二両
を挙げるも、虎三色が一両も撃破できず。
同戦線に参戦した戦友の戦果報告においても、20両中ビットマン二両を挙げるも
虎三色はでず……

もしかして通常型虎三の方がシークレット? というものであった。
初期構成分は偏っていたのだろうか……
316311:02/05/04 02:24
>>313
好きか嫌いかの問題なんで、あんまり太るとか関係ないんじゃない?

私は福岡に住んでるけど、もう到着してるのかねえ。
317名無し三等兵:02/05/04 02:33
>311
ホルモンかなんかの関係らしい。
で、第2次性徴後違いが出てくる・・・てTVで見たような。
子供は男女関係無く甘いもの好きでしょ。
318名無し三等兵:02/05/04 02:35
>>262
ビットマン虎と他車のキャタ部品はエナメル系塗料で溶けると解説書にありまっせ。
319MiG-31:02/05/04 02:45
ビットマン虎と3色虎×2両で小隊完結!

三色ティガー 迷彩パターンは一緒だけど、微妙に線の太さ、ハネが違う
320311:02/05/04 03:03
私の感覚からしたら、甘いものが嫌いなんて、寿司が嫌いな人と同じくらい
勿体無いなあと思います。

ここ、さげ進行なんですね。
321甲信越戦線:02/05/04 03:19
やったな都会者!

君らの後ろには数千万の地方住人が存在する事を忘れるなよ!
太平洋ベルト地帯以外は入荷してないんだからな!

えーそりゃもうね、君らが秋田頃我々はハァハァしますからね

チキショー!
トレードでコンプしたので今後は2つずつのんびり揃えていくことにします(コンプ後もまだ買い続けたいなんて食玩初めてだなぁ)
取りあえずT34はいくらあっても良い!!(なぜか三色四号ばかり出るが・・・まあ四号も好きなので良しです!)

>男は甘いもの嫌い
人によりけりですがおおむね苦手でしょうね今回のは3袋までは可
323名無し三等兵:02/05/04 03:28
静岡の同志よ!おるか?静岡は試験的によくやる先行発売ですでに発売されてた可能性高し!つまり絶望的だ!微かな期待で、もしブツが入るなら今週はナイ!
324名無し三等兵:02/05/04 03:37
現在、都内、及び都市部のコンビニに貼られている↓の告知文
「お客様にお知らせ
ワールドタンクミュージムは、メーカー欠品のため
販売ができなくなりました。再出荷は未定です。
大変申し訳ありませんがご了承ください」

となっているが次回の再出荷は5月下旬〜6月だそうだ。
それまで待つか待ちきれない場合は店頭在庫のある店を探すと宜しいかと。
余っているところにはまだあるはずなので。
都内某所でさっき買ったよ。
まだ30個以上あった。

とりあえず虎・単。
隊長、戦果報告いたします!

敵15両を撃破
内訳は
虎: 3色×2両 冬季×1両 単色×2両
象: 冬季×1両 3色×2両
4号: 単色×1両
88: 欧×2 東×2
M4: 単色×2

以上であります
327名無し三等兵:02/05/04 03:59
>>324
でたぁ…
地方の人間にとっては『玉音放送』だな。
328名無し三等兵:02/05/04 03:59
とりあえずコンプしたからあとはその日の運試しにひとつずつ買うなんて
事が出来たらいいんだが。タバコ一箱と思えば毎日でもかまわん。
329名無し三等兵:02/05/04 04:04
>>328
そのコンプは「全車コンプ」と「全車全色コンプ」のどちら?
自分は前者で、あとは気が向いたときに買ってどうしてもでない色は自分で塗ろうかなーと。
330名無し三等兵:02/05/04 04:19
>>329
全車全色。5箱でそろった。

一番多いのがシャーマン単色x5
1輌しかないのが虎冬・W3・象3
びとはx2

各色合わせて最多は高射砲x10、戦車ではシャーマンx9
331329:02/05/04 04:23
おお!、やっぱ気合が違うなあ・・・自分はまだ16箱であります。
でも3色虎を3両並べただけですごく楽しい、車両番号だけでも入れてみようかなあ。
332名無し三等兵:02/05/04 04:27
>>331
16箱って160輌ですか?……とかいってみるテスト。
333329:02/05/04 04:31
失敬、1箱と6両ですな・・・鬱(w
334名無し三等兵:02/05/04 05:52
>>324
 たった今よりここは「玉音放送」スレとなりました。
各員は武装解除を拒む決起部隊の鎮圧に赴かれたし(涙
335名無し三等兵:02/05/04 06:10
>>324の話はホントなのか?

仮にホントとして5月下旬に再出荷が再び都市部から始まり
地方に出回る前に終了したら欝だな。
336名無し三等兵:02/05/04 06:32
一つだけ、平均サイズの2〜3倍のチョコが出てきて ビビリましたがシークレットですか?
337名無し三等兵:02/05/04 06:38
>>324の話はイイことだな。
よし!再出荷と第2弾発売までにもう一儲けすっか!!
発売当初は転売でかなりご馳走さま!って感じだったけどまた波が来たってとこだな。
ヴィトが4000で売れてたりコンプがあんな高値ってのは笑いがとまんね―(w
338亀レス21:02/05/04 06:47
>>22>>23>>24
当方東京都江戸川区在住
もう無いのだろうか・・・
339名無し三等兵:02/05/04 06:59
>>337
手榴弾で自決しろやヴォケ!
340名無し候補生:02/05/04 07:04
>>337
敗北主義者ハケーン!
シベリア送り確定。
341名無し三等兵:02/05/04 07:10
>>340
それでもまだ甘い。 >>337
シベリア引き回しの上銃殺だっ!
342名無し三等兵:02/05/04 07:29
厨房はほっとけ>all
数字を全角で書いている時点でアレだ
343名無し予備役兵:02/05/04 07:43
当方W号複数装備。
T-34とトレードキボンヌ。
344名無し三等兵:02/05/04 07:45
久しぶりに軍事板来たが知恵遅れってドコにでも湧くなぁ

都内話題ですまないが極少量ながら随時入荷予定っぽい事を
親切な店員が教えてくれたよ、
ただ再出荷未定って事にしとかないとマジで抗議が多いらしい、

戦果報告 ヴィと1、虎3色2、W3色1、T34冬期対空各1、呪術師冬期3色各1、アハトアハト、アフリカ欧州各1
345名無し三等兵:02/05/04 07:50
像が( ゚д゚)ホスィ… 出来れば単色で
346名無し候補生:02/05/04 08:03
そういえば前スレでの5/5にラジオ会館でトレード大会を開くという話はどうなったんだろう?
まだ話が生きているのなら出せる車両を持っていくけど。
象単色、88、シャーマン、T34の冬季仕様がホスィ。
347第五弾決定:02/05/04 08:07
ノイバウファールツォイク
38Mトルディー
巡航戦車ラム
ブレンガンキャリアー
2.8cm sPzB41
くろがね四起

シークレットはオイ車

ゲルリヒ砲はマジ欲しいかも
348名無し三等兵:02/05/04 08:08
OFF会スレで誰かスレ立ててくれないかな・・・
都内だったら俺行くから。
349名無し三等兵:02/05/04 08:09
>>347
なんやそのラインナップは!
俺は巡航戦車ラムが欲しい。
350歩兵第9連隊(京都):02/05/04 08:12
T-34をSu-85に改造して画像うpしてくれる
>>360は軍神。
351名無し三等兵:02/05/04 09:00
>>350
(((( ;゚Д゚)))ガクガク ブル ブル
スキル無いので、怖くて書きこめねえYO

漏れ敗北主義者?
352名無し三等兵:02/05/04 09:01
神戸・東灘区・青木の「7−11」にて
売れ残りのWTMをハケーン。
急げ!!
353北部方面管区より:02/05/04 09:10
店の告知なんてアテにならんわ。
疑問があるとすればタカラの流通ルート。今まであまりお菓子、それも今回みたいな
イッキに店在庫がなくなる品を扱ってない事。
逐次投入各個撃破は軍人としては一番してはならん愚策だな。
このまま、北部に物資が流れてこないままメーカ在庫が終了した場合、タカラ札幌営
業所にパンツァーファースト打ち込んでやろうと思うが、同士はおるか?
354名無し三等兵:02/05/04 09:38
>347
メアドにネタとか書かないと、信じるバカが出るだろ・・・。
355名無し三等兵:02/05/04 09:39
大量の88を有効活用するためにもマチルダ出して。
356歩兵第9連隊(京都):02/05/04 10:03
地元に出回り始めたとたん
>353の怒りの書き込みをみて

(´ー`)。oO(カッペ必死だな

と思ってみるテスt

シュパァン!(パンツァーファウスト)
357名無し三等兵:02/05/04 10:18
>>356
横浜や千葉ぐらいが一番なのですよ。
>>
しっかし第3弾までは、漏れでも知ってる戦車ばかりだけど
第4段シークレット西住中尉の八九式戦車って・・・
358名無し三等兵:02/05/04 10:20
ネタだろ
359名無し三等兵:02/05/04 10:26
>357
358の言う通り西住八九式はネタだよ。
正しくは>312
360歩兵四連隊:02/05/04 10:30
結局こっちにはこないの・・・
361歩兵第9連隊(京都):02/05/04 10:40
社会主義労働英雄の同志>>360
そちらで発売になった折りには期待しております。
362357:02/05/04 10:41
>359
勘弁してくださいよー
んなわけないでしょー
でもホント西住中尉って誰?
363名無し三等兵:02/05/04 10:45
まだ手に入れてない奴なんていないよな?
364名無し三等兵:02/05/04 10:46
次のシーックレットアイテムはチョコで出来た戦車らしい。
365名無し三等兵:02/05/04 10:47
第六弾に一号戦車F型をいれてホスィ
366名無し三等兵:02/05/04 10:53
>363の家が地方軍ヲタに包囲されますように。。。
367名無し三等兵:02/05/04 10:55
368田舎@北海道:02/05/04 11:00
大量生産、大量輸送が可能となった現代に置いて地方の格差があるとはどういうことよ。
369内務人民委員:02/05/04 11:10
>363は反革命的言動によりタイーホされます
370名無し三等兵:02/05/04 11:12
神戸市西部の7-11にまだイパーイ余っているよ。
欲しい人は、急げ。
371名無し三等兵:02/05/04 11:14
モリナガ ヨウ氏の解説味があってイイ!!
372名無し三等兵:02/05/04 11:15
食玩系サイトで5月下旬全国一斉、6月増産でトータル150万輌の
情報あり。フルタのチョコエッグ類だって都市部→地方まで
1ヵ月以上のブランクがあった例も珍しくなかったみたいですから
悲観する必要はないと思います。
373田舎@九州:02/05/04 11:16
まだ戦車部隊来ないぞ。もう全滅したのか?
戦車を撃滅してくれた都会の英霊たちに敬礼っ!
374名無し三等兵:02/05/04 11:19
千葉の成田周辺にもけっこう残ってるよ。
GW海外に行く非国民は、途中で降りて探してみたら?
375名無し三等兵:02/05/04 11:29
>>373
今回の敵は渡洋能力を持ってなかったということで。
376名無し三等兵:02/05/04 11:32
都市部で第二弾が出回りだした頃に
地方でようやく第一弾が出ると。
377名無し軍曹:02/05/04 11:32
美濃地区において戦闘中
88ばっか出て嫌になる
ビットマンほすぃー
378名無し三等兵:02/05/04 11:33
>>376
第二弾が出る時は既に第一弾が全滅しているときという罠
379歩兵第9連隊(京都):02/05/04 11:38
>363
いないよ。
380名無し三等兵:02/05/04 11:57
>>348
では、結局地方では買えないのでありますか
381名無し三等兵:02/05/04 12:01
>380
漏れとしては372のレスに希望を繋ぎたいね。
6月攻勢か… 東部戦線の独軍?
382名無し三等兵:02/05/04 12:02
>>379
未入手の奴なんかいないし、
ヴィットマンはウンコしないよ。
383名無し三等兵:02/05/04 12:04
6月になったら、生産ラインは第2弾に切り替わるよ。
増産をどれくらいにするかは、初期100万輌の
売れ行きで決めるのだろう。
あるとすればね。
384名無し三等兵:02/05/04 12:04
欲しい欲しいと言いながら自分で問いあわせしたり
過去ログ読む程度の事さえしない人が折々見受けられる
不思議スレッドはここですか?
385名無し三等兵:02/05/04 12:10
386千葉西部戦線:02/05/04 12:20
発 千葉西部戦線 宛 各部隊長

我が部隊は局地的停戦条約発効に伴い、本日をもって、戦線を離脱す

これまでに捕獲した車輌
虎3色 4 / 虎冬色 4 / 虎単色 4
米冬色 3 / 米単色 3 / 米3色 4
88砲亜 3 / 88砲欧 1 / 88砲東 3
4号単 3 / 4号3色 0 / 4号冬色 4
露単 2 / 露冬色 3 / 露対空 3
象冬色 5 / 象単色 2 / 象三色 4
ビット 2

以上を57輌の戦果を持って休戦とす
なお、当地にはいまだ多数の敵戦車有り、各部隊の健闘を祈る!
四号3色を捕獲できなかったのが心残りである。

捕獲した敵車輌は試験目的の各1輌を本国に送致し、残る物に
ついては順次「びっだーず博物館」へ展示、払い下げ処分予定
払い下げ開始時期は未定、払い下げ価格は安価を設定予定
387名無し三等兵:02/05/04 12:25
皆さんコンプリするまでに何個買いました?
何箱かって何セットコンプリしたかの自慢が聞きたいッス。
388名無し三等兵:02/05/04 12:38
60輌買って2コンプしました。やっぱ友人と楽しくトレードできる
範囲が楽しい!殺伐とした雰囲気や裏切り買占めは、勘弁…
三段クリアケースに

4・4・4 び 虎 虎 虎 (上)
88 88 88  象 象 象
T34 T34 T34 M4 M4 M4 (下)

と配置しましたが皆さんはどう鑑賞してますか?
389名無し三等兵:02/05/04 12:40
40個買っても未だに砂88が出ません。

今日711でビットの定位置が抜かれてたので残り9個を買ってきた。
ビットマンが入ってた。
「奴らもう戦争は終わったと思ってるな」
390名無し三等兵:02/05/04 12:47
年端も行かない十歳位の少年兵が
大人買いしてました。
391名無し三等兵:02/05/04 12:48
最近、鉄道模型店に迷彩服の軍ヲタ出没との噂。
狙いはNゲージのストラクチュアか?
392名無し三等兵:02/05/04 13:17
虎3色 2 / 虎冬色 1 / 虎単色 1
米冬色 1/ 米単色 1/ 米3色 1
88砲亜 1 / 88砲欧 1 / 88砲東 1
4号単 1 / 4号3色 1 / 4号冬色 1
露単 1 / 露冬色 1 / 露対空 1
象冬色 1/ 象単色 0 / 象三色 0
ビット 0
あれ?二十個かって象とビット以外効率よくそろいつつあり!
近所の7−11は友軍のビットマン狩りにあってどこにもいない
これからが大変そう。
393名無し三等兵:02/05/04 13:20
20個購入で三色虎ゲトーかと思いきやビトでガクー
もう3つアルヨー
394名無し三等兵:02/05/04 13:34
近所の7-11も狩られた後だった…
いつになったら3色タイガーに逢えるのやら…
395名無し三等兵:02/05/04 13:40
全車種全カラーフルコンプするのに
46個購入した。
0)びと×4
1)虎3×3 2)虎冬×4 3)虎単×2
4)M冬×2 5)M単×2 6)M2×3
7)高砂×3 8)高東×2 9)高欧×3
10)W単×4 11)W3×3 12)W冬×2
13)T単×1 14)T冬×2 15)T空×2
16)象冬×2 17)象単×1 18)象3×1

第二弾発売に備え一時撤退します。
396名無し三等兵:02/05/04 13:41
S県・KZ市、HN市、GY市はまだまだある。
近所なら急げ!
ビットマンってどっかで右上(右上一番奥)と聞いたが
でない。聞いたらルール違反かも知れぬがよろしかったら
教えてください
397名無し三等兵:02/05/04 13:41
88mm(欧州)と虎(単色)がどうしても出ない(´Д`
トレード、もしくは売却可能な方いませんか?
398名無し三等兵:02/05/04 13:44
ちょっとイイ話その1「あまったM4A1が、あっという間に早変わり!?」

米軍のM4A1は、英国のシャーマンMk-IIAにもなります。無改造で。

つーことで、M4A1は二倍美味しいというお話でした。
399>397:02/05/04 13:49
yahoo!だかbiddersに出てたよ
400名無し三等兵:02/05/04 13:49
めちゃくちゃ、トレードオフ会やりてぇ
どっか表のサイトで企画してくれないかな〜
401田舎@北海道:02/05/04 13:59
なんでこんなにT-34が少ないんだ?
もっと多めに作っておけ。
402名無し第11師団:02/05/04 14:42
我々は一年待ったのだ。このうえさらに一ヶ月だと…

>>401
どこで手に入れたんですか?GW関東侵攻作戦とか?
403帯広駐屯部隊:02/05/04 14:46
おお、同志よぉぉぉ!
自分は先ほどファシストの重戦車多数を含む敵20あまりを撃破、
勢い余って米軍の戦車も3種も葬ってしまいましたぁ!
弾薬を補給後、これより再び前線に向かうでありますぅ〜!
404名無し三等兵:02/05/04 14:49
>>400
 1月からメーリングリストを立ち上げてます。
 明日、秋葉で交換会の話しが出てますので、人数が揃うようなら
便乗して参加しようと思ってます。
 MLはgoogleで見つかると思います。
405イルボソ:02/05/04 14:52
冬季仕様はいらないので、色塗りなおそうと思って分解してます。
だけど、どうしてもM4と象の分解が出来ない!
…成功した方いますか?
406イルボソ:02/05/04 15:05
すいません、M4は上手く分解できました。
後は象だけだ!
407田舎@北海道:02/05/04 15:14
>402
東京の友軍に無理を言って20輌ほど空輸してもらいました。
出来はいいですがこのナチ戦車の多さはちょっと・・・
408名無し三等兵:02/05/04 15:15
ヒント
409名無し第11師団:02/05/04 15:28
>407
なるほど、持つべきものは最前線の戦友ですな
410空冷發動機:02/05/04 15:32
虎と象しか出ねぇ。
411392=396:02/05/04 15:41
彼女がキレタので撤退を余儀なくさせられました。(泣
明日から伊豆にご機嫌取り旅行ですが、
伊豆方面の7−11で見つけても監視が厳しく鹵獲は困難でしょう(号泣
412名無し三等兵:02/05/04 15:45
WTMの大人買いってカネかかるけど、同じ額で1/35キット買って可動履帯、
エッチングパーツとか買って、ディテールアップして塗装して…とか考えれば
お徳!
でも、1/35キットで同じモノ何個も買うことも無い、と言う罠。
413北部方面管区より:02/05/04 15:52
1/35で、重戦車中隊は金も大変だが保管する場所も大変だと思われ。
414名無し三等兵:02/05/04 15:53
おもちゃ板にもあったけど一応ね。
http://www.kaiyodo.net/

>実際のところ一斉発売といっても、流れたのはコンビニメインだし
>(具体的に言えばセブン・イレブンとサークルK)本格的に浸透して
>いくのはこれからとなります。 連休明けに残りの出荷が終了した後は、
>5月末〜6月に次の入荷があるとのことで、それから販路も広がっていくと思われます。

ほぼ予想通りですね。
 
415北多摩@東京都:02/05/04 16:05
本日、16台鹵獲。
まさかと思っていた大通り沿いの店舗で発見。
最終入荷分と思われる。
おそらく「抜かれ済み」だが、敵の残存台数約40。
目下、第二次攻撃を検討中。
みんな、あきらめるな。
416練馬石神井在住:02/05/04 16:29
本日、土支田店にて残敵9輛捕獲。 石神井、大泉方面軍は掃討作戦に移行したのか? 全然、会敵しない。情報求む
417名無し三等兵:02/05/04 16:58
四日間の戦闘を持って当7-11戦区の敵戦力を殲滅せり、本官の戦果23輛。

0)ビ×0
1)虎3×3 2)虎冬×1 3)虎単×0
4)M冬×2 5)M単×1 6)M2×2
7)高砂×5 8)高東×0 9)高欧×1
10)W単×0 11)W3×2 12)W冬×2
13)T単×1 14)T冬×0 15)T空×1
16)象冬×2 17)象単×0 18)象3×0

8.8単色多すぎ…まあミニジオラマの素体には良さそうだけど。
どうやら担当戦区には腕の良い照準手がいたようである、以後は掃討戦に移行する!
418名無し三等兵:02/05/04 17:07
ホワイトタイガーばっかり集まってしまった
なのに敵役のT34の冬季迷彩は一両のみ・・・なんだかな〜
ちなみに今22両GET
419名無し三等兵:02/05/04 17:07
自分は戦車初心者なので、
はやく2弾の王虎がほしいです。
シークレットはE100がぃぃかな。
420愛知県西三河方面軍:02/05/04 17:11
西尾の○Kまだまだ「ありますよ〜!1ケースありました!
象と88ゲットしました!
421名無し三等兵:02/05/04 17:13
地方にも光がさしてきたみたいだな
422佐世保の人:02/05/04 17:14
まだか・・・まだなのかっ・・・!
423四国方面軍:02/05/04 17:17
今、起床
街中の●Kに出陣、激戦の後を発見
残骸(空箱)しか残っていなかった・・・
424名無し三等兵:02/05/04 17:20
。。。という夢でも見たんですか?
425名無し三等兵:02/05/04 17:29
特に地方の皆様へ

なぜTakaraに電話で問い合わせしないのでしょうか?それで補給の有無とある程度の時期の
特定はできるのではないかと思われ。
426名無し三等兵:02/05/04 17:31
キンタイ激しく欲しい
427名無し三等兵:02/05/04 17:34
>>426
妙な略し方すな(藁
428田舎@北海道:02/05/04 17:43
>425
ある程度の時期がわかっても詳細な時期わからないと困るんですよ。
イイですよね、都会は・・・・
429名無し三等兵:02/05/04 17:55
キンガーホスィ
430名無し三等兵:02/05/04 17:58
>>428
取りあえずある程度の時期が分かれば、毎日毎日7-11に日参せずにすむぞ。
#それが楽しみになっている方々もいるようだが…
431北部方面管区より:02/05/04 18:19
>>425
卸している時期はわかってるけど、流通経路までは解らないだろ。
コンビニ専売は一括卸しで後は各会社任せだからな。

苦情は711の本部当てに出した方がいいだろな。

でもタカラの出荷ももくろみ甘すぎ。玩具や販売じゃないんだから初期に
もっと数渡さないと行き渡らないだろ。
432名無し三等兵:02/05/04 18:30
じゃあ

キチガー
433名無し三等兵:02/05/04 19:16
1年後、「おぼえてますか、WTM?」スレ立つも、AA貼られて荒れる。
434名無し三等兵:02/05/04 19:26
>>433
なんか妙にリアリティあって嫌だ
435食玩ヲタ:02/05/04 20:07
おもちゃ板でこんな質問でたけど、わかる人いますか?

ドイツの戦車はかっこいいエンブレム(マーク)が
あるが、ソ連軍はないのかな?(初心者ですんません)
436名無し三等兵:02/05/04 20:14
親衛戦車旅団はマーキングあったんじゃないっけ?
あとはKV-2やJS-2のスローガンがペイントされてるのが有名かな
437四国方面軍愛媛戦区:02/05/04 20:18
>>423
貴官の作戦担当区域を早急に教えられたし。

本日、東京方面軍の部隊長より捕獲車輌が到着。
内訳は、88アフリカ×3、88東部×1、88欧州×1
    虎3色×2、虎単色×2、虎冬季×1
    W単色×2、W3色×2、W冬季×1
    T-34単色×1、T-34対空識別×1
    象単色×1、象3色×1
    シャーマン単色×1
以上20輌なり。
ビットマンは何処に。全世界は知らんとよくす・・・・(T_T
438名無し三等兵:02/05/04 20:26


俺なんでこんなもんかってたんだろう・・・・・うtU













4ヵ月後
こんなことになりそうだな
439名無し三等兵:02/05/04 20:27
>438
多分ね。
でも、私は5つしかかっていないから、良い思い出になる。
440名無し三等兵:02/05/04 20:29
福沢さん一枚くらいで我慢しとけばいい思いで
441名無し三等兵:02/05/04 20:31
夏目さん一人じゃ後悔だな
442名無し三等兵:02/05/04 20:33
新渡戸さんは?
443名無し三等兵:02/05/04 20:33
聖徳太子でどうよ?
444名無し三等兵:02/05/04 20:36
>>438
一時でも祭りで皆で盛り上がれればそれでいいと思ってる
本官はまだ20両しか買ってないし、塗装はともかく機種はコンプしたのでそれで満足
ただし、50両、60両買ったという人はよっぽど数の必要な用途がない限り後悔するような事もありうるかもね
2段が出る以上、あんまり沢山買わない方が良いかも?3段とか出たら全部で100両は軽く越えそうだしな>購入量
445名無し三等兵:02/05/04 20:37
只今関東地区ニテ地震発生注意サレタシ
446八九式戦車:02/05/04 20:39
半年後、中野の「ま」にて。
『ヲ』:「あのう、WTMが100個あるんですけど…」
 店員:「あぁ(侮蔑の眼差し。薄笑いを浮かべて)、それね。
     いっぱいあるし、全然売れねぇんだよなぁ。
     ま、可愛そうだから電車賃ぐらいなら出すけどさ。
     100円、これが精一杯だね。」
447東京蛸壺狙撃兵:02/05/04 20:41
本日0.25Kにてヴィットマン撃破・・・・・我ながら見事な腕だのう(藁
448名無し三等兵:02/05/04 20:44
みな冷めたと言いつつも、第二弾を購入してしまうワナ
449444:02/05/04 20:48
>>448
そりゃケーニヒスティーガーと三突が出るとなればドイツファンは物欲が刺激されるでしょうから
450名無し三等兵:02/05/04 21:11
このテのマニアックの趣味ってのは他人からみたらガラクタみたいなブツに
大金はたいてナンボだったりする。
451名無し三等兵:02/05/04 21:11
俺の地域(青梅線沿線)では相当駅から離れた所じゃないと売ってないね。
一昨日あった、昨日あった、今日はない、って感じ?どこもさ。
30個開けてシャーマン以外はだいたい揃った。(シャーマンが1個も出ない・・・)
T34/85の対空識別のやつが欲しい。
冬式迷彩のやつばっか余るのが悲しい。
452444:02/05/04 21:15
>>450
挿絵描いてるモリナガ・ヨウ氏は」趣味は理解されないからこそ美しい」と言ってますね
453名無し三等兵:02/05/04 21:19
>>446
古田か☆の方ですか?
454名無し三等兵:02/05/04 21:22
4パーツくらいでドーラが完成したら・・
455名無し三等兵:02/05/04 21:23
三突出たらおしりにいれてオナニーしちゃう。
456名無し三等兵:02/05/04 21:25
JagdPanther萌え〜
457名無し三等兵:02/05/04 21:27
カールだせカール
458名無し三等兵:02/05/04 21:35
「○○がでなーい!」っていう人達へ
食玩系サイトでは交換用のBBSを運営しているところもあるので
そういったところを利用されてはどうか?
459名無し三等兵:02/05/04 21:37
>>458
そういう手があるのか。サンクス。探してみますわ
460名無し三等兵:02/05/04 21:38
>>458
単にコンプしたいだけなら交換でもいいが、自分で引き当てたときの
嬉しさってのもあるからねぇ。
461名無し三等兵:02/05/04 21:43
いや、「○○はたくさんあるけど、××の方が欲しい」
っていう人にもおすすめできる。>交換
462お約束:02/05/04 21:49
>457
http://www.foods.meiji.co.jp/karl/hiroba/campaign/products/
ほらよ。東西日本でバージョン違い有り。コンプはムズイぞ。
463第七戦車連隊:02/05/04 22:31
我々がどつく相手はどこだ!
464名無し三等兵:02/05/04 22:48
報告します!
アキバ海洋堂で20個大人買いして、独逸軍15種VS連合軍5種、
物量で圧倒的に独逸軍有利です。ちなみに独逸軍の指揮官は
ヴィットマン大尉であります!以上!
465青梅cty:02/05/04 22:54
ここ五日間、毎日一個づつ買っているけど、俺しか買ってない。(今でも山積み)
一般人からは見事に見向きもされないシリーズだな。
466名無し三等兵:02/05/04 23:00
一日一個づつあけてます
T34だったら喜びの舞
88だったらフテ寝
467名無し三等兵:02/05/04 23:00
ああ、手に入らんと詰まらんなぁ。完全に醒めたよ。
468名無し三等兵:02/05/04 23:07
オフィシャルサイト
http://www.takaratoys.co.jp/ktsite/index.html
469名無し三等兵:02/05/04 23:09
「250円ってさ、けっこうな金額だよな。」(ボソっと)
470名無し三等兵:02/05/04 23:13
>>467
マジで?白虎Iダブリまくりだから象つけてプレゼントしたいよ
でも、おっかしいなぁ。いなかのセヴンでも売ってたけども
471名無し三等兵:02/05/04 23:16
微妙な金額だよな…
安いっちゃ安いし高いっちゃ高い…
472名無し三等兵:02/05/04 23:27
ワールドタンクシリーズの車種構成は、余りにも連合軍にハンデが多すぎる。
シ-クレットとして、ヤーボ(P-47かP-51)を要求するものである。
473名無し三等兵:02/05/04 23:32
 91さんの言うとおり重い箱を慎重に(ちょっと恥ずかしげに)探って買ってみ
たら、またまた象さんでした・・・
 重さは「象>虎>中戦車3種>88」でいいのかな?(チョコで微調整されてるって
のは、ないですよね?)。
474名無し三等兵:02/05/04 23:32
イタリアーなP40重戦車希望
475名無し三等兵:02/05/04 23:33
今日セブンイレブンでハケーンしたので早速2個
購入、そしたら「ヴイットマンの007号車」ヒット!!
476名無し三等兵:02/05/04 23:34
クロムウェル
477名無し三等兵:02/05/04 23:36
>>472
アリイの1/144プラモでも買っとけ。
478名無し三等兵:02/05/04 23:55
ドイツ軍多い人がうらやま( ゚д゚)スィ…

引けども引けども、T34ばかり。俺の4号はいづこ?(;´Д`)
479名無し三等兵:02/05/04 23:56
WTMファンで 工作しない人 結構いるだろうし
再塗装、デカール貼り、改造したWTMって売れるかな。
関連プラキットの完成、加工。
480名無し三等兵:02/05/05 00:13
加工したやつを公開きぼん。

短砲身なD型にしようと思いつつ、資料を探すも未だ見つからず…
481名無し三等兵:02/05/05 00:16
>>479
モデラーはともかく、スキルのない軍オタや食玩コレクターは欲しがるかもよ
482名無し三等兵:02/05/05 00:20
第5弾や6弾までいくとネタ切れしそうなので、
デカールセットや、整備兵(戦車兵)、ジオラマセットなどをキボンヌ。
483名無し三等兵:02/05/05 00:44
>>482
激しく欲しいがそこまで続くか微妙だな…
484名無し三等兵:02/05/05 00:50
>>483
この敗北主義者め!
第100弾まで戦い続けるのだ
485蚊取り線香:02/05/05 01:02
10年後、居酒屋にて。大学生らしい若者が飲み会をしている。
A「そういや、俺らが厨房んときって、食玩って流行ったよな。」
B「そうそう、ガンダム?だっけ。そんなのとか。」
ヲ「ワールドタンクミュージアムって言うのもあったんだ…」
A「なにそれ?」
B「あったっけ?忘れちった。いろんなのあったからな。それよりさ(別の話題)…」
寂しげに俯きビールを舐めるヲ。
話題になったら出そうと思ってしまっていたビットマンのタイガーを、ポケットの
上からそっ、と触ってため息をついて、飲めないビールをあおる。
この日、酔いつぶれたヲは、タイガーを紛失してしまう。
486北部方面軍:02/05/05 01:02
>>484
つうかモノ来ないのですっかり冷めてます
487名無し三等兵:02/05/05 01:05
>>485
俺、大学生だけどもリーマンになったら同じシチュエーションを体験するかもしれない(涙)
488名無し三等兵:02/05/05 01:14
>>485
何か切ないな。
489名無し三等兵:02/05/05 01:24
15年後、大人になった当時の中学生・高校生の間で再び食玩ブーム再燃!
当時のブームを検証する書籍、テレビ番組も軒並みヒット!
チョコエッグ゙を始めとする初期、ガンダムに代表される中期などが紹介される!
期待に拳をぎゅっと握り締めるヲの期待をよそに、後期に付いてはこう締めくくられる。
「後期は世界の神話などの『考古学もの』、松本○士などの『漫画家もの』など
 雑多な食玩が乱立しつつ、衰退していった。」
日本史の大戦中の記述のように、あっさりと通過してしまう記述を見るたびに、
溜息をついて、その日は必ず深酒して午前様になって、妻に締め出されるヲ。
490487:02/05/05 01:26
>>489
ケコーンして子供できたら真っ先にチョコタンクを与えようかと思います
親父と俺に続いて子供も戦車ファンに仕立てたい(w
491名無し三等兵:02/05/05 01:30
しかし、店によって売れ行きが大違いな商品なんだろうな、これ。

豊島区と北区の711にはほとんどない、あっても数個。
ところが、都内を出て、川口市やさいたま市あたりまで来ると、
20個くらいふつーに残ってる。

711って余ってる店から引き揚げて、売れ行きのいい店に
再配置するなんてことはしないのかな?
492 ◆ecDENPA. :02/05/05 01:31
欲しい
493MiG-31:02/05/05 01:48
神戸市東灘区の深江浜入り口の7−11で、また展示ケース抱き合わせで14種類売ってるぞ…
T−34対空迷彩も入っていた。関西人でお金に余裕があるやつは突撃せよ!(5500円)14種類ダブりなし
494名無し三等兵:02/05/05 01:52
>482
> デカールセットや、整備兵(戦車兵)、ジオラマセットなどをキボンヌ。
くそっ、またアメリカ軍デカールセットだよ!俺が欲しいのはドイツ軍のなのに!!
495歩兵第9連隊(京都):02/05/05 02:14
>494
くそっ!また地雷犬かよ!俺が欲しいのは対戦車犬なのに!
ロジーナ/85たんのために朝鮮戦争ハングルデカールも欲スミダ。
496名無し三等兵:02/05/05 02:47
なんかこれ「麻薬のような中毒性があります」よね・・・なんだかんだで60個!37個&トレードでフルコンプしても
「まだまだ!これからが始まり!!(意味不明)」みたいな勢いで買っちゃいましたからねぇ・・・

軍資金(バイト代無くなってブックオフ本とか売ったりしたした・・・)が完全に切れたので作戦終了です!
第二弾に備えて貯蓄を開始!!
498名無し三等兵:02/05/05 05:55
エヴァンゲリオンなら売ってんだけどなぁ〜
訂正
「麻薬のような中毒性があります」よね
      ↓
「麻薬のような中毒性」がありますよね

大変失礼しましたm(__)m
ところで皆さん一体、合計どれくらい買われたのですか?(若しくはどのくらい買う予定ですか?)
501名無し三等兵:02/05/05 07:06
現在28個。
30個で第2弾に備える予定だったんだが、これって数がそろえばそろうほど更に欲しくなるんだよね
502トトト:02/05/05 08:14
>478
交換しようよ。4J沢山あるで。
503名無し三等兵:02/05/05 08:53
>>490
子供が欲しがるのでダブったのを何個か与えたら
ブロックとか使ってジオラマを作ってたよ。
しかし何故か連合国の車輌ばかり欲しがる、何故?
子供の目には独軍車輌はカコヨク写らないのか(藁
504東北方面苦竹駐屯地:02/05/05 09:05
711より5月27日との情報、早速40両予約
しかし、それだけ数が入荷するのか心配
GW明けに首都に行くので、HLTで入手するのが確実かと非常に悩む
505東北方面隊機械化独立遊撃隊:02/05/05 09:20
>>504
をを、遂に東北方面にも進軍してくるか。
しかしよりにもよってオットーとハーマンの補給前だな。

品薄ニナル可能性ガ高イダケニ各部隊間ノ連携ヲ
密ニシ状況ニ対処サレタシ。
> 子供の目には独軍車輌はカコヨク写らないのか

今回の連合国戦車、T34とM4は鋳造のシンプルなデザイン(というか丸っこくて可愛い)だからでは無いでしょうか?
かくいう私もT34が一番好きです!10個買って全部がT34冬季迷彩だったらどんなに良いことか・・・


507名無し三等兵:02/05/05 09:52
何でビットマンばかり出て、T34対空識別が1輌も出ないんだよう

「ドキッ、ビットマンだらけの戦車戦」やれってかぁ、「ベルリン市街
戦」が出来ないじゃないかぁ
508愛知県西三河方面軍の妻:02/05/05 10:15
朝も早くから子供達を引き連れ8両ゲットしてきたのはいいけど、お願いだから自分の趣味を子供におしつけないで!!
子供を軍事オタクにするつもりなの?洗脳するのはヤメテ〜!!!今もう壊れたとけんかしてます。
509名無し三等兵:02/05/05 10:21
>507
(;´ロ`)ノ ポ・ポロリもあるのれすか?
510名無し三等兵:02/05/05 10:49
親衛戦車旅団(44年編成)
T-34/85×3=小隊
小隊(3両)×3+1(中隊長車両)=10両
中隊(10両)×2+1(大隊長車両)=21両
大隊(21両)×3+2(旅団本部付け)=65両
計65両で旅団規模の戦車を揃えられます。
別に親衛に限らないけど…。
で、私はドイツ軍愛好の友人の協力を得て現在一個親衛戦車大隊の設立に成功。
目標親衛戦車旅団…無理かなぁ?
誰か協力してください…。
511SS太郎:02/05/05 11:23
巨大オフ会で大ジオラマ作成するんですか?
クルスクですか?
512名無し三等兵:02/05/05 11:29
>510
戦闘後の残存部隊ってことにすれば10輌位でいいかも
513名無し三等兵:02/05/05 11:35
>>509
それはお約束ですので当然あります(砲身とかビットマンの首など)藁
51413歳:02/05/05 12:24
栃木方面壊滅・・・・・・・・・・・残り戦力2・・・われ玉砕す・・・・繰り返すわれ玉砕す・・・・・
515名無し三等兵:02/05/05 12:26
>>514
13歳?キミ、見込みあるね(笑)がんばれ
516名無し三等兵:02/05/05 12:32
13歳、今ならまだ間に合う。
軍モノ全部捨てて更正しる!
ここにいるヲみたくなったら、人生おわりだぞ!
40にもなって独身で4畳半木造駅から20分で手取り15万で…
俺?
517名無し三等兵:02/05/05 12:43
そうだそうだ。
「きょうの昼飯は650円の煮サバ定食にして栄養をつけるか。
だがまてと。650円を3日ためれば1950円で洋書「オランダ駐留ドイツ武装警察」が買えるな。
よし、きょうの昼飯はコンビニで168円のカップラーメンだ!」
ということを繰り返し、体を壊すぞ!
518マルサッカ:02/05/05 12:46
こちらがわに足を踏み入れたら2度と抜け出せない気がする私は敗北主義者ですか?
519京都市:02/05/05 12:57
うってねえよ…
520SS太郎:02/05/05 13:15
>>514
こっちの水は苦いぞ。
覚悟のある奴だけ、こい!
521名無し三等兵:02/05/05 13:51
都内では、ひととおり入手してマターリしちゃったようだね。
522リア厨@新潟支部:02/05/05 13:54
新潟駅付近ノHLデ敵影目撃セリ。
チョコハ同封シテオラズ。
全テ機種解ルヨウニシテアレド、一個300円、レア物ハ1000円セリ。
3両撃破スルモ、我ノ職業柄ニテレアハ撃破不可能ナリ。
今トナッテ後悔スル。無念ナリ。
523MiG-31:02/05/05 14:01
敗北主義者は銃殺だ!


        (゚Д゚#)
=========
        |つ⊂)
         |   |
         U U

『私は戦友を見捨てました』
          
あ、絞首刑になってしまった・・・       
524売ってねえ:02/05/05 14:11
わーい、近所の○Kでようやく発見、2両ゲット!

てきとーに選んで、1箱目でいきなりビットマン…。
2箱目対空識別T34。よかったよかった(´▽`)
525名無し三等兵:02/05/05 14:25
内職を 各家庭に振り分ける仕事をしている会社なのですが、
 ある日の伝票に
「発注者タカラ 納品物チェック海洋堂」ってのが 出てきた。
これは もしかして!?
速攻で荷分け倉庫にダッシュしたのは言うまでも無い (W
526名無し三等兵:02/05/05 15:34
そ、それでどうなりました?
527名無し三等兵 :02/05/05 16:32
>507
ttp://renhow.pos.to/diary/index.html
これやるのに幾つ買っているんだ?
528北海道フリーメーソン協会:02/05/05 16:59
こちら北方軍集団。
どうやら将兵達の多くが仏教でいうところの
諦観の様を呈しているようだ。
最早北海道は戦車戦の主戦場などというのは戯言に
なってしまった、そんなあ感がある。。。
嗚呼、この戦争は負けなのk
「敗北主義者ハケーン!」
PARARARARARARARA!(SMG)
529名無し三等兵:02/05/05 17:17
>>527
その人は軍事板の人?
TOPが萌え〜なイラストなんですけど。
530名無し三等兵:02/05/05 18:08
>519
今朝見たら売ってたぞ。
三条京阪の○Kと縄手通りの7-11.ともに5〜6個だったが。
その他その近辺でもまだ残存していると思われ。

しかし、皆が言うとおりびっとはあからさまに重いなぁ。
手に取ったとき、「これだ!」と確信しちまったよ。



531( ^▽^):02/05/05 18:10
一番最初にT34対空識別が出て以来
虎と4号の無限ループに・・・

 虎3色×2
 虎単色×1
 虎ビトマン×2
 
 4号3色×1
 4号冬季×1

 そしてたった1個のT34対空・・・・
532名無し三等兵:02/05/05 18:24
ちがーう!!こういう時はこうだろ!!

>>514、今すぐ捜索&撃破にかかれ!7月までには一人前の戦車兵にしてやるぞ。」
533名無し三等兵:02/05/05 18:25
                          ∧ニ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               __ ____┷ll(゚Д゚)∩< ヤークトパンターだゴルァ!
   ┌‐――――――'ヽ ) 7 l=l /    |__ノ   \__________
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フllニi_/ノ_〒/      |_______
          =lフ.゙= " 「,==―――┬――┬――>‐、"
          (= (ヽ ̄ ̄((= ( ◎ヽ―――――――<o 》
            ヘ=ヘ \  ヘ=ヘ、_ン{ o } o ,} { o } o }ソ
            \=\ ̄ ̄\=ゝ.ゝ ノ ゝノ ゝ ノゝ,ノ/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^^ ̄ ̄^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本日をもって本戦線を放棄し一時撤退
本部、あとを頼みました・・・・
535イルボソ:02/05/05 18:47
みなさん。
私は冬季迷彩を引き剥がすべく、本日田宮のアクリル用シンナー(X20A)
を購入し、過日分解したM4をシンナープールにぶち込みました。

…塗装、はがれません。(泣

ご存知の方、教えてください。これはアクリルでなくエナメル塗料を使っているんですか。
塗料をはがすのに成功した方、シンナーは何をお使いになりましたか?
(でも溶けるって上の方でレスがついてるし…わからん)
536名無し三等兵:02/05/05 19:07
同志>510
実は連休明け過ぎに1個大隊編成出来そうなのだが・・・。
537佐世保の人:02/05/05 19:11
まあ大企業が全国販売するブツなわけで、別に次の生産がいつかも分からん
海外の零細メーカーのガレキって訳じゃないし、気長に待ちましょう。
>地方在住の戦友諸氏
538名無し三等兵:02/05/05 19:14
そんな事より、聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
さっき、近所の7-11行ったんです。しかも六店。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで…、ってわけでもないですけど御子様達でうるさいんですよ。
で、よく見たらなんかレジ脇に「柏餅・子供の日」とか貼ってあるんですよ。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、端午の節句如きで普段来てない7-11に来てんじゃねーよ、ボケが。
子供のオモチャ、遊○王カードとか目当てで。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で7-11か。おめでてーな。
よーしパパ○戯王カード箱買いしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、買っても良いから早く帰れと。
7-11、コンビニってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
最後の弁当めぐって客同士でいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
取るか取られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと静かになったかと思ってたら、他のヤツがポケ○ンカード箱買いで、とか言っているんですよ。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、○ケモンカードなんてきようび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、箱買いで、だ。
お前は本当に、ポ○モンカードを箱買いしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、箱買いって言いたいだけちゃうんかと。
7-11通の俺から言わせてもらえば今、7-11通の間での最新流行はやっぱり、WTM、これだね。
World Tank Museum、略してWTM。これが通の選び方。
WTMってのは戦車のミニチュアが入っている。そん代わりオマケのチョコが少なめ。これ。
で、それに大人買い(基数10)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ御子様達は、チュッパチャプスでも食ってなさいってこった。
539名無し三等兵:02/05/05 19:21
>535
カメラードよ、ラッカーシンナーを使いたまえ。
だがあまり放置しすぎると脆くなりそうな恐れがあるので
適当な所で引き上げられたし。
540名無し三等兵:02/05/05 19:25
>別に次の生産がいつかも分からん
>海外の零細メーカーのガレキ

・・・・え”!?違うの?(w
541イルボソ:02/05/05 19:29
>>539
どーもありがとう、早速明日買ってきます。
ところでアクリルシンナーでも、筆でこすってると、少しずつはがれてきました。
でも、こんなんじゃいつ終わるか…。
やはり明日の戦略物資の到着を待つしかないか。
542名無し三等兵:02/05/05 19:33
ホームセンターでペンキ用のシンナー買ってきましたが
これじゃだめですか?
543歩兵第9連隊(京都):02/05/05 19:55
>542
ペンキ用ってプラッチックまで溶けそうな気が。。
個人的には模型用の「Mr.カラー薄め液」が安心であるなあ。
544名無し三等兵:02/05/05 20:04
タミヤのじゃだめすか?
545名無し三等兵:02/05/05 20:14
ファイブスタースレから来たんですけど、
なんかここって怖そうなので帰ります。さようなら。
546名無し三等兵:02/05/05 20:14
<<545
さようなら
547歩兵第9連隊(京都):02/05/05 20:24
>544
☆★が出してるシンナーは、アクリル用(イルボソ氏が買ったやつね)と
エナメル用(PVCが溶けるやつ。墨入れとかに使う)です。

チョコ戦車の塗装はラッカー系っぽい(塗膜が硬い感じがする)んで、
落とすには同志>539の仰るとおりラッカーシンナーを使うべきと思われ。

模型用のラッカーシンナーとしては>543であげた製品がメジャーれす。
548Spitfire ◆Spit/FOA :02/05/05 20:26
  
                             /ニニ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            ∩(´∀` )∩ < ワショーイ!やっとビトマン出たヨー!
                          ____┌ニ|ニニ二|__ \___________
          _           ┌_'_",┬―__,┐'"゙ ̄.モモ| | 
        (0) ロ)ュ)ニニニ))二二))___)) ,)-┐.||007Эモ;;|__| ,,, ,,,,  
           ̄ .    ┌―――┴――┴‐┬┴―――┴――――┐  
              ___」__(= )Θ)l.|三|l___|.|______     /_     
             <――'―――――-'===7"" \――`―-\二二二ニ\  
             {=== {」モモモモモモモ{=== ,{(=()=}/,√Y √Y √Y √l《* 》   
              ヘ===,y_ゝ――― ヘ===ヘ_ヽ|ノ{ { 0.}.{ .0} { .0} { .0}ヘノ   
              \==,\" ̄ ̄ ̄ ̄\==_\∧∧ノ∧ノ,∧ノ,∧ノ/    
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  29輌目…
549高校一年生@新潟:02/05/05 20:51
あはは♪

もうだめだ、コンビニいったら店員さんが「これ以上の商品の入荷は、予定しておりません」
だってよ。

もうだめぽ、あぼ〜んだね。ばっかやろおおおおおおおおああああああああ!!
550リア厨@新潟支部:02/05/05 20:58
>>549
貴官ノ住マイハドコカ!
上越デアルカ!中越デアルカ!ソレトモ下越デアルカ!
ソレトコンビニ名ヲ教エラレタシ。
551田舎@北海道:02/05/05 20:58
100万輌をもってしても新潟止まりとは・・・・・・・
552空冷發動機:02/05/05 20:59
>>543
Mrカラーのシンナーでもあんまり長時間つけ込んでると溶けるよ。

553名無し三等兵:02/05/05 21:00
>>549
バスはやめとけよ、バスは・・・
554名無し三等兵:02/05/05 21:14
わーたんみゅーじあむうってねー
555名無し三等兵:02/05/05 21:16
京大周辺で売ってるとこないですか
556高校一年生@新潟:02/05/05 21:27
>550
同志よ!!私は中越です。コンビニは七ー壱拾壱であります。

>553
バスってなんですか?
557高校一年生@新潟:02/05/05 21:37
あげ忘れ。あげ
558工房一年生@新潟:02/05/05 21:43
ヒヒヒヒヒ
559名無し生徒@群馬兵団:02/05/05 21:50
「カルル、ここ(群馬)の戦争は負けだな」

「都会の方々が羨ましいですね。私たちは越境してようやく15輌ですから」
560名無し三等兵:02/05/05 22:05
>>556のほーおーらい
バスジャック@一周年のことでは…

象さんいらねえから、T-34を増産しる!
561モデラー:02/05/05 22:08
>>535
市販の模型用シンナーは、
ソフビカラー用(イリサワVカラー)>ラッカー塗料用(Mr.カラー他)>アクリル塗料用>エナメル塗料用
の順で強くなっています。
プラの場合は、漬け込むと素材自体が弱くなるので、
強いシンナーを布にしみ込ませ、塗膜をいっきに溶かして拭き取った方が良いですよ。
ラッカー塗料であれば、ラッカー用シンナーかVカラー用シンナーで溶けます。
562( ^▽^):02/05/05 22:13
重さで中身を見分ける場合、ビトマンは別とすれば
一番重いのは象さん?
逆に一番軽いのは88?
563名無し三等兵:02/05/05 22:35
ニュー速でも話題になってるな。

http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1020335195/l50
564甲信越戦線中部信州方面軍:02/05/05 22:39
>>534
中信地区松本盆地近辺においても目標を発見できず。
明日はやっとオフなんで、ツーリングついでに日本海沿岸でもチェックしてくるか・・・。
565名無し三等兵:02/05/05 22:39
>>562
とりあえず手持ちで訓練しる!チョコを入れておくのを忘れるな!!
566名無し三等兵 :02/05/05 23:03
鹵獲とかの話も良いけど
そろそろ改造の画像ウプ
してくれ皆
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Skyblue/2740/tiger3.JPG

実物はもとカコイイです。(ヤフオク風)
色:ミディアムブルー(アメリカ海軍機トホホ・・・)
ガンダムマーカー墨入れで墨入れ&牽引ロープ着色
だゴルァ!!
567名無し文系兵@香川:02/05/05 23:08
>>566
ガンダムマーカー………
コミボン読んでた俺にとっては懐かしい響きだ。
568名無し三等兵:02/05/05 23:15
>567
うひょひょ
ガンダムマーカー
性能良いんですよ色によっては
569名無し三等兵:02/05/05 23:16
軽軽中重と4つの箱があったので、重いのを買ったら白虎だった。
(ヴィッ虎出ねぇ(泣))。
570名無し文系兵@香川:02/05/05 23:18
>>568
あれまだ売ってるんですか?
>>570
現在ではペンタイプもあるぞ。
572名無し三等兵:02/05/05 23:25
>>571
お前の店は接客がなってないぞ!(怒)ポイントカード無くすな!
573名無し三等兵:02/05/05 23:28
>>564
去年まで松本住まいでした。
街道ぞいに7−11とローソンが交互にあって、
ガシャポンEXなど、食玩もそこそこ手に入ったと記憶してます。
WTMは、無いですか?
574名無し三等兵:02/05/05 23:44
秋葉原の海洋堂って売り切れなんですね・・・。
今日無理して秋葉原まで行ってきたのに・・・・・・。
575名無し三等兵:02/05/05 23:51
576名無し三等兵:02/05/06 00:00
>>574
えーほんと?
明日逝こうと思っていたのに………
それとも、毎日一定数入荷してくれるのか?
577名無し三等兵:02/05/06 00:03
だから在庫切れでローカル配送分しかないって
578名無し三等兵:02/05/06 00:08
俺の家は田舎なんで、売ってるのを見た事がない・・・
579名無し三等兵:02/05/06 00:09

                             /ニニ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            ∩(◆∀` )∩ < やかましい!俺のケツをなめろ
                          ____┌ニ|ニニ二|__ \___________
          _           ┌_'_",┬―__,┐'"゙ ̄.モモ| | 
        (0) ロ)ュ)ニニニ))二二))___)) ,)-┐.|| Эモ;;|__| ,,, ,,,,  
           ̄ .    ┌―――┴――┴‐┬┴―――┴――――┐  
              ___」__(= )Θ)l.|三|l___|.|______     /_     
             <――'―――――-'===7"" \――`―-\二二二ニ\  
             {=== {」モモモモモモモ{=== ,{(=()=}/,√Y √Y √Y √l《* 》   
              ヘ===,y_ゝ――― ヘ===ヘ_ヽ|ノ{ { 0.}.{ .0} { .0} { .0}ヘノ   
              \==,\" ̄ ̄ ̄ ̄\==_\∧∧ノ∧ノ,∧ノ,∧ノ/    
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本当はパンターだがAAかけない
580名無し三等兵:02/05/06 00:12
>>579
何となく「ヨーロッパの開放」のT55(?)改造タイガーに見えます。
セブンイレブンが近所にない君は
http://www.7dream.com/find/m000/000/
で購入してくれたまえ。
582名無し三等兵:02/05/06 00:17
W号は改造ネタがいっぱいあっていいよね!!

                 ・・・べ、別に砲身が折れたわけじゃないぞモルァ!
583名無し三等兵:02/05/06 00:35
やはり、ティーガーの横腹には、┛┗ の国籍マークを
書き入れよう         ┓┏
>>573
松本駅周辺と松本以北のR19、R147沿いのコンビニをちょこちょことチェックしていますが、
いまだに見つかりません。
仕方がないのでチョコベーダーなんぞ買ってみたり。
585名無し三等兵:02/05/06 01:06
>581
ttp://shop.7dream.com/product.asp?gt=01&g=023103013&p=0140105&srch_flg=s
あった!これだね!
でもちょと高いよ。
586名無し三等兵:02/05/06 01:20
587名無し三等兵:02/05/06 01:35
>582
わたしゃ、折れましたが、何か?
どう考えても48口径から20口径以下になりましたが、なにか?
588第二航空団:02/05/06 01:35
北海道の戦況を賜りたし
589名無し三等兵:02/05/06 03:24
>>587
ご愁傷様。
俺のは最初から折れてたのでF1型に改造しました。

…足回りはどーしょーもないが。
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 我孫子観音南方の7-11に敵戦車30両確認!迎撃部隊の派遣求む!!
       \_____  ________________
                ∨
                    / ̄ ̄ \ カネネーヨ!
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
591名無し三等兵:02/05/06 03:52
T34の砲身が根本でえぐれていたよ。もっと丁寧に切り離せや!!
592名無し三等兵:02/05/06 07:58
なんか、ウン十年前のガンプラ騒ぎ思い出すなぁ。
あんなに裾野広くないところは笑うけど。
593名無し三等兵:02/05/06 07:59
抱き合わせ商法出ないのが救いと思われ。
594名無し三等兵:02/05/06 08:00
煽り○2点
595510:02/05/06 08:55
更に一個中隊確保。
親衛戦車旅団まであと34両…。
ところで余ってるドイツ車両はどうしようかなぁ…?
596名無し三等兵:02/05/06 10:08
>595
撃破された残骸にしる!
597名無し三等兵:02/05/06 10:20
少し静かになったのは、太平洋ベルト地帯ではみんな買うだけ買って
今はトレードか改造かジオラマ製作に励んでて
地方では完全にあきらめムードってこと?
オレは欲しかったIVとタイガーとエレファントそれぞれ1個小隊ずつ集まったから
もういらん。
あとは、オレ的に不要なT-34とシャーマンをどう料理するかな。
やはり敵役として撃破された残骸にしてジオラマにっつーのがいいかな?
598 :02/05/06 10:51
今有る戦車でどんな戦場が再現出来ますか?
599名無し三等兵:02/05/06 11:02
>>598
俺の手持ちだと冬季迷彩ティーゲル&W&T34が多いから東部戦線かな
600名無し三等兵:02/05/06 11:07
オレはシャーマンが多いから西部戦線だな。
早くヤクトパンター、キングティーガー手に入れてバルジにしたい。
601名無し三等兵:02/05/06 11:30
「ワルタン」って、「ワルツとタンゴ」みたいでカコイイネ。
女の子にももてそう(w
602名無し三等兵:02/05/06 11:59
普通、不良品なら交換してもらおうとかいう話が出るのに、
コレに関してはそういうのがなぜ少ないのだろう(笑
603高校一年生@新潟:02/05/06 12:13
>560
ああ、あれですか。なつかしいですねえ。あのスレは、ずっとROMってました。
関係無いのでさげ。
604名無し准尉@名古屋:02/05/06 12:25
計55輌get
激戦にむけ、あと15輌ほどで戦線を離脱する予定。

それにしても対空T−34でないっすわ。
それにたいし、冬季Wでまくり・・・・・くそー連合国軍の戦車が欲しいのに
ってことで、いまから、買いに逝ってくるっす
605名無し三等兵:02/05/06 12:29
皆が「対空T-34]っていうから、独軍でSd.kfz251だかの装甲板切り刻んだ防盾
付けて20o4連積んだ奴かと思った。
シークレットってそれかと思ってた、マジで!
606名無し三等兵:02/05/06 12:40
>605
 え!? 違うの!?
607名無し三等兵:02/05/06 12:40
対空迷彩
608ネオニラ茶 ◆SLg26ZKc :02/05/06 12:44
 隊長!!

どこで行けば確実にあるんですか?
609名無し三等兵:02/05/06 12:58
対空識別では。
610名無し三等兵:02/05/06 13:31
ネオニラ茶、いっぱいあるじゃない!
中国のタカラの工場に!
売るほど!!
611名無し三等兵:02/05/06 13:35
612   :02/05/06 13:55
秋葉原行ったら売り切れでした。畜生め。
613名無し三等兵:02/05/06 13:58
パンツァーカイルの衝角たる虎は大量入手したが
4号が少ないなあ・・
614Tempelhof ◆IOy5PI2s :02/05/06 14:10
数日振りに観ようと思ったら、三代目はHTML化待ち。
ちょっと眼を離している間に四代目になってたんですねぇ。

7/11ですが、どうも小出しに並べているようです。
何時の間にかディスプレイ用のクリアケースまで売られていました。
あれから30輌ばかり追加で購入したのですが、
T34単色が何故か在りません!(対空なら四つもあるのに!!)
昨日の某軍事祭典で知人と交換してやっとコンプリです。
次は各国軍別に中隊編成ですね。
足りない回収戦車やトラック等は鉄道模型で揃えようかとも思っています。
88ミリ10門も在る!!
615日野分遣隊:02/05/06 14:13
◆ 8 8 山 積 み ◆
象もダブりすぎ。

多摩、日野戦区終戦の模様。大通りから離れた店でも見かけなくなりました。
まあコーナー自体は無くなってないので細々と入荷し続けるのかもしれませんが。
616名無し三等兵:02/05/06 14:13
12両中6両がシャーマン…。
617神奈川中央戦線:02/05/06 14:21
南北に走る某国道付近の711計6店に強行偵察。

GW前には山積みだったのが、今日は一両たりとも発見できず。
どうやら買占めがこの地域にも入ったようです。

まあ売れ残って第2弾の入荷が減るよりはいいか。……いいのか。
618マルサッカ:02/05/06 14:26
第1弾を確保した各員に告ぐ。
早急に砲弾の補充を済ませよ。
619名無し三等兵:02/05/06 14:26
オットーもハーマンも足りねえ
620  :02/05/06 14:27
ジオラマやってみたけど(畑に乗せただけだが)
枝とかの比率が駄目だね〜〜
http://anitou.honesto.net/up/img-box/img20020506141157.jpg
621名無し三等兵:02/05/06 14:43
>620
枝が大木に見えるね。
622名無し三等兵:02/05/06 15:03
>620
迷彩と言うより 目立っている ような気が。。。
623名無し三等兵:02/05/06 15:05
蛙みたいでなんかイヤ
624名無し三等兵:02/05/06 15:07
T宮がスケール合わせて
土嚢セットとか煉瓦壁キットとか出してくれないかな。
625名無し三等兵:02/05/06 15:10
>>618
全くだ。俺も含めてアキバ組は特に飛ばしてるんじゃないかと思う
何段まで続くのか知らないが、このペースだと長期戦には耐えられないよ
626 :02/05/06 15:14
蛙か^^〜〜コリャ傑作だ
627名無し三等兵:02/05/06 15:16
TMYがWTMにスケール合わせるとは思えないね。
出すとしたら150か160かな?
628名無し三等兵:02/05/06 15:18
発売当初に転売で稼いで良かった。
転売の金は第2段に使うからイイでしょ。
629名無し三等兵:02/05/06 15:18
>>626
めげずにガンバッテくれ!
いっそ迷彩やめてグレー単色にしてみては?
630名無し三等兵:02/05/06 15:47
今日も白虎。もうヴィッ虎は無理か・・・
631名無し三等兵:02/05/06 15:54
現在まで65目標を確保。
最多は各色合わせW号と象、それぞれ13個づつ。
W号はいくらダブってもいいが、象はちょっとアレ。
632名無し三等兵:02/05/06 15:57
>>630
なんか人によって偏りがあるみたいな
俺の場合、ヴィットマンと白虎が同数ぐらいでダブってる
ヴィットマンは2つくらいあれば足りるから、残りのは塗装でも変えようかと思ってる
633ガイシュツ?:02/05/06 16:16
634名無し三等兵:02/05/06 16:25
地方です。さ来週、入荷するそうです。
あああああああああああああああああ。
635名無し三等兵:02/05/06 16:27
>>634
良かったじゃないか!
こっちは都内なのでもう集めたし買わないけども
健闘を祈ります!反感を買わない程度に買い占めてくだされw
636 :02/05/06 16:32
反感買う程度に買占めな

そうじゃないとこの戦場じゃ生き残れねえぜ
637名無し ◆Ql.Oprpc :02/05/06 16:43
>636
貴様ぁぁぁぁ!!一歩前に出て歯喰いしばれぇぇぇぇぇぇ!!!!!

どうせ貧乏だよ。。。。。

          ヽ(`Д´)ノ モウコネエヨ!!
            (  )   ウワァァン!!
            / ヽ
638名無し三等兵:02/05/06 16:49
>>637
決して高く付く趣味じゃないと思うが。
どうしても買えないというならお前はただの怠け者だな。働け。
639名無し三等兵:02/05/06 16:56
・・・・全種類で中隊作る位買うなら、ま、高いかもしれんな。
640名無し三等兵:02/05/06 17:09
どっかバラ売りしてるとこんないんかな?500円くらいでさ
641名無し三等兵:02/05/06 17:13
>>640
オモチャ板かどっかで5、600円くらいの値でバラ売りしてるって聞いたよ
642名無し三等兵:02/05/06 17:17
オモチャ板に突撃!
643名無し ◆Ql.Oprpc :02/05/06 17:42
>>638
ちゃんと働いてるよ!!!
つーかやっと職みつかったよ!!!
けど、、、、、手持ちの金あんまり無いし。。。
つーか買っていってもカミさんの手前置き場が。。。。

          ヽ(`Д´)ノ モウコネエヨ!!
            (  )   ウワァァン!!
            / ヽ

644名無し三等兵:02/05/06 17:44
>>639
象ならば、1個中隊14両くらいで成立
あとは、改造ネタとしてベルゲティーガーやVK4501(P)ティーガー
などを、作るヨロシ
645名無し三等兵:02/05/06 17:45
学生だけど生活費削って買い漁ってるw
我ながら馬鹿だけど並べて飾って眺めてると感無量
やっぱドイツ戦車は良い
646名無し三等兵:02/05/06 17:47
ウワァァン!! ヽ(`Д´)ノ
同志よ!
>>643
同士よ(ρ_;)
648名無し准尉@名古屋:02/05/06 17:55
漏れは、シャーマンに首っ丈。
マジ、W多くて苗苗
649名無し三等兵:02/05/06 17:55
>>644
ベルゲティーガー→ベルゲエレファントの間違いスマソ
650名無し三等兵:02/05/06 17:58
ウワァァン!! ヽ(`Д´)ノ
買占めやられました
651名無し三等兵:02/05/06 17:58
>648
シャーマンあげるから4号( ゚д゚)ホスィ…
652名無し三等兵:02/05/06 18:06
誰か「チョコ戦車を交換する」スレ立ててオクレ!

653名無し三等兵:02/05/06 18:16
>652
軍板でやっても大丈夫??
654陸上自衛隊第7奇行師団:02/05/06 18:18
ウチの74式(実車、まだ動きます。実戦未使用美品)とW号と交換キボンヌ!
詳しくはホームページで!
655名無し三等兵:02/05/06 18:20
>654
    ___________________________
   |
   |         ★★ミリ哲は放置が一番キライ!★★
   |
   |●兵站を絶って包囲したまま放置!
   |  ウザイと思ったら突撃破砕射撃と近接航空支援を要請して放置!
   |
   |▲放置されたミリ哲は欺瞞や陽動であなたの反撃を誘います!
   |  ノセられて攻勢転移したらその時点であなたの負け!
   |
   |■無闇な反撃はミリ哲の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   |  ミリ哲にエサを与えないで下さい!
   |
   |☆攻勢限界に達するまで孤独に暴れさせておいて然る後に
   |  KZへと誘致してCTとADの火力集中で殲滅するのが一番です
   |
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



656名無し三等兵:02/05/06 19:35
>652
だからオマエラここに来いって、食玩トレードはココ!
ttp://bbs1.kidd.jp/?0105/momoko
657名無し三等兵:02/05/06 19:49
食玩サイト探せばトレード掲示板なんかいくらでもあるのに。
658名無し三等兵:02/05/06 20:04
たぶん、大抵の軍オタは食品玩具に興味ないんでしょ。WTMが出るまでは
だから、そういうのを知らないのでは?勿論俺もなーw
659名無し三等兵:02/05/06 21:43
>>658
食玩慣れしてる人生なんて嫌だ。
660名無し三等兵:02/05/06 21:51
町田市全域敵車両確認できず
W出なかったなぁ
第三弾が出るころ第一弾またでないかな
661不良品情報:02/05/06 22:01
やっと出た88欧州仕様に俯角がついていて,妙にカッコ悪い.
外して見たら砲身側のピンが曲がっていて直せないのです...(;_;)
662名無し三等兵:02/05/06 22:06
>661
上下逆にしてもダメけ?
663Tempelhof ◆IOy5PI2s :02/05/06 22:51
当方所有の88ミリ二門(アフリカ仕様)も『俯いて』ます・・・・・。

664名無し三等兵:02/05/06 23:11
>>640
京都のイエサブで350−550円ぐらいでばら売りしてたなー
確かシャーマン2色が一番安くて、ティーガーやW号の3色、T34対空が高かったと思う。
ちらと眺めただけなので間違ってたらスマソ
665名無し三等兵:02/05/06 23:27
ビッ虎4つもいらねえよ!ウワァァン!! ヽ(`Д´)ノ
666名無し三等兵:02/05/06 23:30
>>665
それは11個買ったのにビットマン出なかった俺へのあてつけかよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
667名無し三等兵:02/05/06 23:41
キュルキュルキュル・・・ドーン!とノリノリで遊んで、暫くして気が付いたら
ヴィットマン大尉が行方不明。ショックで明日会社逝けない。
>666

オイラなんか60個も買ったのに88ミリ砲アフリカが一門も出なかったよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
(トレードで手に入れたけど・・・東部は腐るほど出たのに・・・)
669名無し三等兵:02/05/06 23:46
>>664
四号三色?
なんか、今まで13個買ったうち3つが四号三色なんですけど……
ていうか、連合軍戦車をもう少し増やしたい。
都内でそろそろばら売り始まらないかな…

>>666
「重め」の狙えば、ビットマンはそろそろ出るでしょ。
670666:02/05/06 23:50
>>669
いい情報を聞いたよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
ありがとよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
どうでもいいけど、レス番号不吉だよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
671神奈川より:02/05/06 23:53
いよいよ補給が絶たれました。
7−11近隣3店舗、第4波は確認できませんでした。
*他のお菓子は、入荷してます
先週から販売してるとこは、月6水1金1の8ケースで第1次分終了なのでしょうか?
交換掲示板も、ぼちぼちWTM見かけるようになったので、
もうちょっと買っときゃよかったな〜
672名無し三等兵:02/05/07 00:01
たしかにヴィットマンは明らかに重いです
673名無し三等兵:02/05/07 00:06
俺のヴィットマンなんか、短砲身ティーガーに乗ってるYO!
674名無し三等兵:02/05/07 00:06
重めをねらうと、象がでる…、象ばかり7両も。
675マルサッカ:02/05/07 00:08
暇だったので余っていたT34冬季迷彩を分解してフィンランド軍仕様にしてみた。
上手く行ったのだが最後で失敗。ハカリスティを手書きで失敗した。鬱だ・・・。
676名無し三等兵:02/05/07 00:10
>>673-674
じゃあ将来ケーニヒッスティーガーは重めと。オケイ?
677名無し三等兵:02/05/07 00:10
44個買ってやっとそろったよ!
T−34単色が6個もだぶった。
ちなみに最後まで出なかったのは4号単色。
678マルサッカ:02/05/07 00:10
意外とヘッツァ―辺りが重いかも。それでも良いけどね。
679名無し三等兵:02/05/07 00:13
今日三つ買って三十個目。一番欲しいM4冬がまだでないよ。
88は7個も出たのに…。
680名無し三等兵:02/05/07 00:17
昨日の真夜中このスレ見て初めて
発売されていたのを知った。
速攻京都市内中を探しまくったが、全滅。
しかし!遂に!今日夕方4両ゲット!!
これが京都市内での最後だったと思われ。
681名無し三等兵:02/05/07 00:19
M4冬季迷彩って、砲身の前半分が茶色いんだけど、これは塗りミス?
それとも砲身を短く見せるための迷彩?
682名無し三等兵:02/05/07 00:34
今更だけど重さ計ってみたよ。小数点以下は四捨五入。
ビト 14g  コレ本体だけね。箱やブリスターパックは
象  10g  どれも殆ど同じ重さ。
虎  9g   但しチョコが5〜7gと2gも幅があるので、
W  7g   象と虎や中戦車3つを重さで判別するのは
34 6g   ほぼ無理と思われ。
M4 5g   概出だったら申し訳内。
88 4g

>681
箱裏の見本もそーなってるからそーゆーもんでない?
683名無し三等兵:02/05/07 00:43
IV号戦車って、右履帯の下に妙な出っ張りが必ずあるね・・・
カッターで切るなりなんなりの工作しないと、左に傾斜しちゃう。
684名無し三等兵:02/05/07 01:44
キャタピラのフチに軽くつや消し黒塗るといいカンジ。
685名無し三等兵@尾張地区:02/05/07 04:09
( ´Д`)/ 隊長!○Kにて敵13両鹵獲せり!
        これから毎日1個ずつ開けて楽しみます!
686名無し三等兵:02/05/07 04:54
近くの7−11では売り切ればかり
ユージンの「昭和の猫」を白猫島に送ろうかと…
687名無し三等兵:02/05/07 11:07
うちの近所(某テーマパークあり)だと7-11にまだ残ってる。
駅よりの店はだいぶはけてきたけど(昨日11時で10個ぐらい)
うちの近所はまだ20個近くある。

ってぇとうちの近所で買ってるのは俺だけなのか?
688名無し三等兵:02/05/07 11:33
まだ売ってない。疲れた。
689名無し三等兵:02/05/07 12:24
今まで丸Kだと思っていたところが実はDANKEだったという罠
実はザキとDANKEと労損しか周辺地域にないのではないかといまさら気づく四国の蛮人
690名無し三等兵:02/05/07 12:29
>680
まだ売ってたよ。今朝2つ入手 
691 :02/05/07 12:56
連休が開けたから、パッケージングのラインも動き出すんだろうね。
692名無し三等兵:02/05/07 15:20
>>690
私は680の彼女です。
GW後半はこのために連れ回されました。
差し支えなかったら何処の店に売っていたか
教えて頂きたいのです。よろしくお願いします。
693北海道フリーメーソン協会:02/05/07 15:53
か、壊滅だぁ〜
694名無し三等兵:02/05/07 16:12
GW中、在庫を維持していた7−11が自宅近くにあったので
これは穴場かと思い、毎日少しずつ買うかなと思ってたら、
今朝全滅してました。果たして補給は来るのか?
695名無し三等兵:02/05/07 16:20
[5月7日]『飛騨忍群』を脱稿し、次をヤル気が起きず。
月刊誌の読切り短編連載の〆切が今月25日だったことを思い出し、
着手して一気に書き上げる。
 有楽の第2巻に着手する前に仕上げられる企画はないかなあ……
とにかく暇だ(笑)。暇で暇で、眠くて仕方がない。
696695:02/05/07 16:21
ゴメソ。誤爆です。逝ってくる。
697名無し三等兵:02/05/07 16:24
>>694
来月まで来ません
698名無し三等兵:02/05/07 16:25
シベリア行き1名様超特急
699参暴総長:02/05/07 16:53
北海道にはいっこうに上陸する気配が無いな
700名無し三等兵:02/05/07 16:58
ナチ機甲部隊はまたしても海峡を越えることができませんでした。
701五時でぇ〜す!:02/05/07 17:03
>>700
ププッ!米陸軍及び路助の機甲師団モナ〜♪
702マルサッカ:02/05/07 17:03
トンネルあるのに使用しなかったんだな・・・。
703名無し三等兵:02/05/07 17:08
ヴィットマン危うし!!
ttp://bekkan.omosiro.com/img-box/img20020507170724.jpg
704名無し三等兵:02/05/07 17:13
・・・・・・そのまま撃つのか?
705名無し三等兵:02/05/07 17:17
>>703
それ持ってるヤツは全員やったろ?
一応説明しとくと、主砲と人形のジョイントがおなじ形なので付け替えができるのだ。
706名無し三等兵:02/05/07 17:26
誰か、箱の画像をうpしてくれませんか。
285円のミリタリっぽい対空〜があったんだけど、これは違う?
707名無し三等兵:02/05/07 17:30
( ゚д゚)ハァ?
708名無し三等兵:02/05/07 17:38
オリンピック作戦未ダ発動サレズ
709名無し三等兵:02/05/07 17:43
( ゚д゚)ハァ?
(´・ω・`)ハァ・・・
711名無し三等兵:02/05/07 17:48
    ∴  。
   ..* ;:・
   ∵∴・
(´・ω∵: ビシュッ

                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  |   任務完了
                  \____ __
                       ∨
                     Λ Λ
                    _○)Д゚ )
                O==]_⊂]_  \ 〜
                 Å'  |`―― (  ろ
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
712名無し三等兵:02/05/07 17:49
>>709
軍板にオリンピック作戦を知らない五月病厨ハケーン
713名無し三等兵:02/05/07 17:54
オリンピック作戦て
米軍の九州上陸作戦だったっけ。
714名無し三等兵:02/05/07 18:17
すげえな、これ。WTMサイズのギガントだってよ。
こんなん、ワンフェスで売っていたのか。( ゚д゚)ホスィ
ttp://bekkan.omosiro.com/img-box/img20020507165018.jpg
ttp://bekkan.omosiro.com/img-box/img20020507165202.jpg
ttp://bekkan.omosiro.com/img-box/img20020507165339.jpg
715名無し三等兵:02/05/07 19:00
しかし何だな。 WTMをずらっと並べると確かに壮観なんだけど
人がいないのでちと淋しくも感じるな。 え?ビットマン? まだ
出とらんわい。

Nゲージ用のフィギュアは民間人ばかりの上、結構な値段するから
なぁ。 どっかで手頃な値段で出してくれんかな。 フィギュアがあれば
88mm砲や付属の土嚢、テントなんかも生きてくると思うんだが。
716690:02/05/07 19:06
>692

ここのスレの530を参照。
○Kの方は、夕方確認。6つほど残ってた。
ただし、ツレがパチンコに行って勝ってたら
あるだけ買うと言ってたので無いかもね。
7-11の方は今日は見てないけど、まだあるかも。
期待せずに行ってみれ。

やっと、空対出た。やれやれ。
717名無し三等兵:02/05/07 19:10
>>713
正解!
708は、「チョコ戦車イマダ九州ニ上陸セズ」の意味と思われ。
718名無し三等兵:02/05/07 19:16
家・職場近くの7-11が全滅してだ・・・
て、敵はどこだ・・・
719>706:02/05/07 19:27
720630:02/05/07 19:28
 出かけた先の7−11でやっとヴィッ虎を確保しました(人通りの少ない住宅街
(マンションとかが少なくて、車が止めにくい所)ってのが、ミソでした)。

 ハァ、7月はちゃんと予約して1カートン買おうと思います。
721名無し三等兵:02/05/07 19:30
>>716
ありがとう御座います。
さっそく今から行ってきます!
お友達がパチンコにホドホドに勝って
半分だけ買っていたらいいなあ〜
ホントにアリガトウ。
722いま気が付いた:02/05/07 19:32
88ミリの防盾って簡単に取り外せるね。
723666:02/05/07 20:25
このスレで教えてもらった「重いやつはビットマン」を信じて2箱買ったら、
てーさんぱち単色とあはとあはと三色だったよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

というか、店に4つしか置いてなかったから選びようが無かった・・・(´・ω・`)ショボーン
724名無し三等兵:02/05/07 20:39
>>723
実のところチョコの重さに左右されるのでムリっぽい。
俺も重さからビトマンなさそうだけど残り4個だから買っちゃえ!と思って
かったらビトマンだった、ムフフフフフ
725名無し三等兵:02/05/07 20:43
東北方面未だ敵影確認できず
726名無し三等兵:02/05/07 21:24
23区内は本格的に弾薬欠乏状態の模様…

史実に沿って、連合軍戦車の物量を再現させてくれ(泣)。
727名無し三等兵:02/05/07 21:31
なくなっちゃうとさびすぃね
728名無し三等兵:02/05/07 21:39
手で持つと結構重さは感じる
象の重さは乾いた感じ
びっとはずしっと手になじむ感じ・・
いかん!全然伝わらない・・・
729北陸戦線:02/05/07 21:46
未だに敵影見えず。
しかし、黄金週間中、帝都方面へ威力偵察に出た会社の部下(23才OL)が、
「課長これ好きそうですよね、彼氏が東京でしか売ってないって言うからお土産」
っつーて1両(三色虎)買ってきてくれたYO!
わしゃいい部下を持って幸せじゃ〜
730名無し三等兵:02/05/07 21:47
大阪府北部から中部にかけても敵は殲滅された模様。
731名無し生徒@群馬兵団:02/05/07 21:48
黄金週も明けたのでとりあえずウチの会社に出入りしている711の店長に
WTMの空箱を渡して「これと同じ物を1ケースくれ!」と頼んだ。
その店長は「とりあえず問い合わせてみます」との返事。そして
「これって人気あるんですかねえ」と言った。
「何でですか」と俺が聞くと
「○○さん(俺の後輩)も同じ事聞いてきましたねえ。戦車がおまけのチョコ無いかって」

あのホモ野郎!
732名無し三等兵:02/05/07 21:54
>731

後輩さんに「俺のケツを舐めろ!!」と言ってみるとか。
733名無し三等兵:02/05/07 21:58
(´-`).。oO( どうして>>731の後輩がホモだと分かったのか気になって眠れない・・・)
734名無し三等兵:02/05/07 22:06
もし喜んでOKしたら・・
735名無し生徒@群馬兵団:02/05/07 22:06
>>733
いやその後輩はホモではないです。
ただ単に自営業先生の漫画のマネ。
736名無し三等兵:02/05/07 22:10
731の後部肥料搬出口に後輩が爆破侵入しますた
737名無し三等兵:02/05/07 22:12
>>736
なんてこった、魔女のバアさ(略
738名無し三等兵:02/05/07 22:13
僕の肛門も(略
739733:02/05/07 22:18
>731
それは失礼をば。
いや、ひととおり揃えて安心したら傍観モードに入ってしまって・・・
740名無し生徒@群馬兵団:02/05/07 22:24
>739
それは羨ましいですな。
自分はコンプまであと九輌です。
二弾が出るまでなんとかせにゃあ。
741がいしゅつ?:02/05/07 22:25
742がいしゅつ? :02/05/07 22:33
743名無し三等兵:02/05/07 22:48
うーむ。
744721:02/05/07 23:10
>>716
○Kのほうで4つ残っていたので3つ買わせて頂きました。
パチンコのお友達ご免なさい。縄手のほうは全滅ですた。
7-11ばかり見ていたので○Kは盲点でした。
でも3つのウチ2つが88だなんて・・(;´Д`)
でも彼の喜ぶ顔が目に浮かびます。お世話になりました。
745名無し三等兵:02/05/07 23:15
>>744
彼の反応が知りたいので後日報告せよ
746690:02/05/07 23:40
>721
買えましたか。良かったですね。
でも、721さんが行かれる前にワタクシが仕事帰りに2つほど
所望しましたので。ごめんなさいね。
ちなみに、中身はT34対空とティガー単色でした。
2日前までは縄手にも結構ありましたけどねぇ。

明日の朝までに○Kの一個が残ってるかな?  
747名無し三等兵:02/05/07 23:42
本日、7-11日本橋T-CAT店(首都高速・箱崎JCTの直下)へ仕事で…ゲフンゲフン、強行偵察を敢行。
陳列棚に50両近くの敵影を確認。
同店は9日早朝にオープンするので、開店と同時に突入すれば、全車接収も可能と思われます。
以上、報告終わり。

自分ですか? 自分は仕事で行けませんので、任務は他の方にお譲りします(泣
748名無し三等兵:02/05/07 23:44
690=721です。
まちごーた。
749名無し三等兵:02/05/07 23:45
690=716だった。
鬱・・・
750( ^▽^):02/05/07 23:58
通算13個買ってやっと白虎が出現、虎コンプリートが完成したので俺は
とりあえずこの辺で打ち止め。

 しかし虎よ。何故にお前は7/13もいるんだ?
                   ・・・つーか独戦車率11/13
751名無し三等兵:02/05/08 00:04
これっていったいいつになったらコンプするの?
120両買ったけどまだまだ満足感がない!
血を吐きながら続ける悲しいマラソンだー(泣
752名無し三等兵:02/05/08 00:08
>>750
羨ましい・・・。
虎は7/76しか出てない・・・。
753名無し三等兵:02/05/08 00:58
>751
わしもほぼ4コンプ状態だが満足感がない
不思議なシリーズだ
某社入社試験の帰り海洋堂にいった。………一つも残ってなかった。
じっと手を見た。
755名無し三等兵:02/05/08 01:02
むう、ピンバイスで砲身に穴をあけていたら…なぜシャーマンよりT34の方が細い
のだ〜。
つーわけで、他は全部0.6mmで余裕なんだが(88mmは穴を開けた後にカッターで広
げてやらんとならんが)T34だけは0.4mm辺りを買ってこないとダメですな…。
756名無し三等兵:02/05/08 01:13
同じ種類の再販売情報キボンヌ。
757名無し三等兵:02/05/08 02:12
ブルームベア出ないかな…
758名無し三等兵:02/05/08 02:25
>751,753
他の食玩と違って、ダブっても全然気にならないからでしょう(藁
むしろある程度数が揃うと、「ええい、戦車中隊フル編成してやる! あと三個!」
となるのが目に見えているという罠。
しかもそこで飽き足らず、「敵側もフル編成しないと……」とさらに自分から煽っ
てしまう罠。
759名無し三等兵:02/05/08 02:43
>>703>>705
それやろうとしたら砲身が根本で折れた・・・・・
立った一台のヴィットマン、無惨・・・
760 :02/05/08 03:12
立った!立った!ヴィットマンが立った!
761名無し三等兵:02/05/08 03:14
>758
象による重駆逐戦車中隊なら出来ているなぁ(苦笑)
流石に大隊にはまだちょっと遠いけど。
762名無し三等兵:02/05/08 03:16
>>703
何気にT34が3種揃ってるのがムカツク(w
763名無し三等兵:02/05/08 03:17
やっぱパンテルが出るときにはシークレットに黒騎士1キボンヌ・・・と
764名無し三等兵:02/05/08 03:25
北海道はまだか!
765名無しMS常務:02/05/08 03:33
北海道?捨てちゃってよ
766名無し三等兵:02/05/08 04:36
大阪府北部
サークルkで少数発見
767おちゃ:02/05/08 06:18
京都の場合、西京区や亀岡市辺りの7−11で良く見かけるよ
768名無し三等兵:02/05/08 12:28
>767
でも、以前よりかなり減った。
目に見えて減るのが早い。
769名無し三等兵:02/05/08 12:58
ワタミが出るまでうちの近所にどれくらい7−11があるのか
知らなかったけど、よく分かったよw
いつの間にかできてた7−11までハケーンしたよ。
770名無し三等兵:02/05/08 14:16
近所の7-11 
3件とも全滅してた、そろそろ潮時かな15両しか買ってないけど
第二弾はドイツ好きには鼻血もののケーニヒスティーガーに3突あるし
業務連絡、業務連絡。

仙台地区、製品はまだ未入荷のようだが、中身の戦車のみ
販売している所を発見。

場所は中田のテルミック、レンタBOXの47番。
88ミリ砲・欧州戦線、M4A1・2色迷彩、象・単色、
ビットマンを確認。 数量各1。 ただし88ミリ砲とM4は¥500
象は¥600、ビットマンにいたっては¥2500という値段が
付けられているので、すぐに欲しい人以外にはお進めしかねる。

以上。
772名無し三等兵:02/05/08 17:20
>>771
ビットマン高すぎねぇか?
俺の場合、田舎のセヴンで一番前の奴1個買ったらフツーにでたしラジオ館でも出が良かったよ
むしろ、T34とM4が手に入りづらかった・・・
773名無し三等兵:02/05/08 17:36
これで終わりじゃないだろうな
774名無し三等兵:02/05/08 17:52
T34の解説書、漏れには乗車歩兵がエビフライを背負っているように見えてしまう。
毛布だか雑嚢の端を縛っているのは分かっているんだが、どうしてもあのAAを思い出しちまう。
775これ?:02/05/08 18:14
ファシスト逝ってよし
    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄     
    `"∪∪''`゙ ∪∪´´

776774:02/05/08 18:20
>775
そう。ありがd。
それの頭を上に縦に背負っているように見えてしまう。
777名無し三等兵:02/05/08 18:29
やったーついに4号(3色)で中隊編成できたよ










黒騎士中隊へようこそ
中隊といっても戦車は4両しかないがな
778771:02/05/08 19:02
>>772
禿道。 オレも値段見る前は買ってもいいかななんて
思ってたんだが、あの値段をみたら一気に買う気が
失せた。

まあ個人売買のブースなので文句はつけられんのだが。
ちなみにそこ、以前もコレクト倶楽部の金髪人魚を
¥3800で売ってたんだが、すぐに無くなった所をみると
買う奴は買うんだな。
779名無し三等兵:02/05/08 19:05
あと一週間位の我慢だと思うよ。
780愛知県西三河方面軍の妻:02/05/08 19:17
うちの奥さんが○kの女店員さんに「ワールドタンクミュージアムありますか?」と聞いたらおもむろにチケット一覧表をとりだして
「何処の会場で開催ですか?」と聞かれ「戦車のおもちゃ付きチョコレートです」と答えていた。
なんだかな〜!!
781名無し三等兵:02/05/08 19:25
その値段で買うより箱で買ったほうがなにかと嬉しいと思われ。
782名無し三等兵:02/05/08 19:51
なんか戦車好きの人が手に入らなくて苦しんでるのに、食玩をなんでもお構いなしに集めてるような奴が「WTMコンプリートだぜ〜」とか喜んでるのを見ると殺意を覚える
783名無し三等兵:02/05/08 19:53
愛知県 尾張北部
敵影どころかうわさも無い。
784名無し三等兵:02/05/08 19:56

( ´∀`)<「WTMコンプリートだぜ〜!」
( ´∀`)<え?田舎じゃ売ってないんだ?
( ´∀`)<…よーし、ダブリをヤフオクで高値で売るか(藁
785督戦隊:02/05/08 19:57
なんか士気が下がってるぞ
おい、あそこに喝を入れてやれ
786名無しMS常務:02/05/08 20:00
愛知?捨てちゃってよ
787コワルスキー:02/05/08 20:01
宝と潰瘍堂へ。「戦車はスピードだ(怒)」
788名無し三等兵:02/05/08 20:05
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< ガキの駄菓子のオマケ程度で熱くなるなよ
 ( つ ⊂ ) \__________________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ 良い歳してアホか
789名無し三等兵:02/05/08 20:07
>>788
陳腐な煽りだが確かにそうだよな〜もっとも都内に住んでるから俺は余裕かませるんだけどな
790名無し三等兵:02/05/08 20:09
>>788かまって君でつか(´∀`)
791名無し三等兵:02/05/08 20:09
今までチョコエッグには全然興味なかったよ。
戦車だから、生まれて初めて大人買いをしたんだよなあ。
でもまだ( ゚Д゚)ホスィ。
792若年層:02/05/08 20:12
T34一個大隊編成完了しました。
第2弾でJS・KV1それぞれ一個大隊づつ揃えれば
一応混成旅団・・・にならんか。
793名無し三等兵:02/05/08 20:15
一応マジレスしとくと対象は恐らくガキではないだろうし
デキ自体も”おまけ程度”では無いんだけどね。
794789:02/05/08 20:16
>>792
おお!俺も若造ですよ
うちはドイツ特にティーガーと88ミリが沢山ダブりましたね
対戦(?)させてぇな
795名無し三等兵:02/05/08 20:18
80個買っちまった。
796名無し三等兵:02/05/08 20:19
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 「大人」で突っ込まれたから「若年層」?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < ネカマよりマシだろ! ゴルァ!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| W T M |\
        ̄   =======  \
797名無し三等兵:02/05/08 20:22
3個連続M4だった詩嚢
798789:02/05/08 20:25
>>796
そういうオチなのか?それはそれで陳腐だな。。。
799名無し三等兵:02/05/08 20:26
>>793
( ´,_ゝ`)プッ
800若年層:02/05/08 20:27
>794
その組み合わせなんかウチのほうが分が悪そう。
第2弾まで待ってろドイツ野郎〜
>796
前スレからこのコテハンですよ。
801名無し三等兵:02/05/08 20:55
そういや、次の出荷分は一工程増えてよりクオリティ高い奴になっているんだっけ?
802名無し三等兵:02/05/08 21:15
>>801
えっマジ
また箱買いせねば
803名無し三等兵:02/05/08 21:17
NHKで総統が出てるYO
804( ^▽^):02/05/08 21:28
            売
         や  り
         っ  切
         と  れ
      大  き  た
      人   ゃ
      買  良
      い  か
   圖      っ
         た  

  Λ_Λ
 ( ´∀`)
 (    )

805名無し三等兵:02/05/08 21:35
>>801
それが本当ならウレシイけどわざわざ工程を増やして、コストアップに繋がるよ
うな事するかなあ?
7-11の見本が良いのは、特に出来の良い品を選んで使ったからでは。カタログな
どの見本として使うなら、当然ではといってみるテスト
806名無し三等兵:02/05/08 21:36
>>804
       激
       し
       く
   圖   同
       意
(´Д⊂ヽ
807名無し三等兵:02/05/08 22:57
どうも関東軍の作戦圏でほぼ敵軍が壊滅状態になってから、よくsaga留南。
一部では捕虜交換まで始まってるし、地方の発売まで間があるし、
一時の熱気がさめますた。
ダレカ、スチームロ−ラーヲ、モテコーイ!
808名無し三等兵:02/05/08 23:04
AM 2:00

   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・大人買いスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |

     ♪   Å
   ♪ □ / \□ ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン


   ♪    Å
    ♪□ / \□   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
809名無し三等兵:02/05/08 23:04
次回出荷のが出来がイイだと?
出来の悪いのを大人買いしまくった俺らの立場はどうなる?

ところでティーゲル一台損壊しました
何故かは聞くな(W
810名無し三等兵:02/05/08 23:06
買えてる奴がガタガタ言ってんじゃねえ!!
811名無し三等兵:02/05/08 23:06
>>810
シャーマンいる?
812名無し三等兵:02/05/08 23:07
初版はレアになって価値が上がるから初版を買い占めるって誰か(おもちゃかここの)前スレでいってなかった?
813名無し三等兵:02/05/08 23:07

                          俺ら
                           ↓
□     □    □     □     □    □     □    □     □    □
 ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
  へ )   へ )   へ )   へ )   へ )   へ )   へ )   へ )   へ )   へ )
    >     >      >     >      >     >     >     >     >      >
                         r'⌒ヽ_
                 /´ ̄l、_,/}:\
                /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
                (T´ |1:::.  \_>、};;_」
                ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←店員
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、
814名無し三等兵:02/05/08 23:16
>809
 どうだろな。
 生産工場である中国じゃ、きつい仕事なんで泣きが入った、って話もあるくらいだけど。
 あの原価であのクオリティじゃ、そりゃ泣きも入る罠……
815名無し三等兵:02/05/08 23:17
誰かT34/85の砲身開口に成功した人いますか?
ファインモールドさん真鍮製砲身セットと国籍、ターレットナンバーデカール
出してください
816名無し三等兵:02/05/08 23:24
>>815
このミニチュアでそこまでするのかw
真鍮砲身だのって
817名無し三等兵:02/05/08 23:42
>>816
見本写真はみんな砲口開いてるじゃないか?
自分で開口する手間なくていいんなら20円アップでも許すといってみるテスト
818名無し三等兵:02/05/08 23:43
T34/85は難しいけど独逸系は穴空けてやるだけで結構雰囲気変わるよ。
819名無し三等兵:02/05/08 23:50
>>818
それは漏れもやった。横からピンヴァイス使うとマズルブレーキも
抜けた。かっこいいよね
820名古屋人:02/05/08 23:50
>>783
策敵ノ結果敵影ミズ
821ちゃぎ:02/05/08 23:54
>>819
匠の技だ・・・
#ちなみに、広島では未だに敵影見ず。田舎はこれだからイヤソ(w
822名無し三等兵:02/05/09 00:01
広島ですら発見できないんだ・・・
823名無し三等兵:02/05/09 00:13
キャタピラ無しのティーガーが入ってた。これってレアアイテムなの?
824名無し三等兵:02/05/09 00:19
>>823
ティーガー10両くらい持ってるけどそんなの見たことない
組み忘れたんじゃないの?>製造者が
825名無し三等兵:02/05/09 00:36
0.3〜0.6くらいの揃えておくと吉>穴あけ
針でセンターに印つけておくと簡単だよ。
826名無し三等兵:02/05/09 00:38
>>その前に砲身先端をやすって平らにするんだよねw
827名無し三等兵:02/05/09 00:45
>826
でもティーガーのように、マズルブレーキの先端が平らでないのを削るとダメ、と。
828名無し三等兵:02/05/09 00:47
>827
MG42の銃身はどうしました?
829名無し三等兵:02/05/09 00:49
>>819
わしも0.6mmで穴を空けた。
次は前面機関銃の銃身をつけるのと、なんとか増加装甲代わりの予備キャタピラ
と、車輛Noと鉄十字を書かないとな〜。
M4あたりは白い星を書かないと、どうしても落ち付かない。
830名無し三等兵:02/05/09 00:50
ぐう、大阪市内はほぼ全滅か…
連休中にもっと買っとけば良かったよ(欝
831827:02/05/09 00:51
>828
0.3mm真鍮線を使うか、それともランナーを伸ばして使うかテスト中っす。
832名無し三等兵:02/05/09 00:53
模型板では真鍮線でやってましたね。確か
833名無し三等兵:02/05/09 00:54
今日7-11にあった8個壊滅させた。ビットマン1個ゲットだよ〜
834名無し三等兵:02/05/09 01:18
取り敢えず、T34にシュルツェン着けて、独捕獲車輛タイプでも作ってみる
かなぁ。
835名無し三等兵:02/05/09 01:20
マズルにパーティングライン残ってるのやだよね
やすって削るけど色落ちの修復はしない。
漏れは、メタルカラーのダークアイアン使って焼けた感じにしてる。
おすすめ
836たから:02/05/09 01:20
第一ロットは、完売間近か…倉庫に入っている
地方にまわす分を出荷するか
837マルサッカ:02/05/09 01:21
機銃は真鍮線でちょうどはまるよ。穴は開いているからあとは付けるだけ。
838名無し三等兵:02/05/09 01:25
1/144の徹甲弾と榴弾と空薬莢ホスィ
839名無し三等兵:02/05/09 01:28
随分コマイ要望だな〜
840名無し三等兵:02/05/09 02:01
>832
模型板では0,3mmの真紬線が使用されてるみたいです。
841840:02/05/09 02:02
スマソ、変換ミスしちまいました。
逝ってきます。ついでに威力偵察もw
842名無し予備役:02/05/09 02:33
恥をしんので質問
WTMで、戦車にハマッたんで、知識は皆無。

Wが13。
巫女が12。
虎が11(びと併せると13)。
ほどあるんで、ちと、ジオラマを組んでみたいと思うのだが
編成とかがまったく分からんのよ。

小隊4(台)
それが三つで中隊。
さらに三つで大隊と思ってるのだがあってるのかな?

連合国軍とドイツではやはり違うのかな?

いろいろ、ご教示プリーズっす!
843名無し三等兵:02/05/09 03:03
俺もよく知らないけどw
これであってるのかな?
http://add-dc.dricas.ne.jp/add-dc/orga/Pz1_hensei.htm
844名無し三等兵:02/05/09 03:07
プラレールの無蓋車にのっけて軍用列車編成を組んでみたいもんだ。
845 :02/05/09 05:30
このスレも一段落ですか・・・
次の部隊が投入されたらまた各個撃波にいそしまないと。
846名無し三等兵:02/05/09 05:41
>>836

           ∧_∧
          /⌒ヽ ) トボトボ……
         i三 ∪  /⌒
          |三  つ     ・    
         (/~ ̄  コーン
        三三
       三三
      三三

847田舎者:02/05/09 05:45
>>846
同志…生`
848名無し三等兵:02/05/09 05:47
>>846
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす

おごれる人も 久しからず ただ春の 夜の夢のごとし
たけき者も 遂にはほろびぬ ひとへに 風の前の 塵に 同じ
849名無し三等兵:02/05/09 05:47
増援オクレ。>>タカラ
850アーム・ジョー:02/05/09 05:51
(゚Д゚)<俺が、アーム・ジョーだ!
(゚Д゚)<おまえらの愚痴くらいならいくらでも聞いてやるぜ!
851名無し三等兵:02/05/09 06:11
ちゅーか第二ロットのが出来がいいって話だからそれでいいじゃないか
待てばその内出回るさ・・・持久戦に必要なのは忍耐!です
お互い待ちましょうぜ
852おちゃ:02/05/09 07:48
>>846
現在発売されている地方での売れ行きを踏まえて
未発売地域ではより兵站を整えた数が出回るよ
もうしばし待て
853名無し三等兵:02/05/09 11:57
MG誌によると、第一弾の100万個はすでに全て出来上がっていて
順次中国から出港してるようなので、
とりあえず第一弾の出来は出荷ごとに変わるようなことは無いと思われ。
でもって、中国の工場では生産はすでに第二弾に移ってるわけだが、
第二弾の出来は第一弾よりレベルアップする模様。
854Lans:02/05/09 11:59
>842
843の編成は大戦初期(フランス戦時)のものと思われますです。
その後の編成は時期と場所、国によって全く違うと思って良いです。
特に独軍は前期/中期/後期で装備車両に加えて基本的編成に何度か
大きな変更が加えられています。
(中隊の戦車装備定数からして違う・・・)
さらに、戦況の推移によって定数割れが恒常化しています。

特に注意したいのが
国が違えば、中隊、小隊でも編成定数が違うことです。
1個小隊5輌の国もあれば、1個小隊3輌の国もあります。
(自走砲などでは2輌で小隊という場合もあり)
中隊も1個中隊4個小隊もあれば3個小隊もあります。

ps:
WTMの車両で編成したい場合は主に大戦後半の車両が主力ですので
独軍などは最貧前線などで紹介されている戦闘団編成などが面白いかもしれません。
855名無し三等兵:02/05/09 13:01
っで結局、地方に出回る頃には中央は第2弾って罠か・・・。(鬱
856名無し三等兵:02/05/09 13:17
>>850
「ああ、無情」ってことでつか?( ´∀`)つ
857北海道フリーメーソン協会:02/05/09 13:29
北は
858名無し三等兵:02/05/09 13:31
>>851
この第二ロット説、どうも第二弾の話とごっちゃになってる気が……。
>>853
の言うとおり第一弾の生産量は100万個で固定っつー説もある。
で、食玩ってコレクト倶楽部のよーに人気で品薄のまま生産おわっちゃう
ってなモンが少なくないから、あせった方がいいと思われ。
待ってると一生手に入らない可能性高い。

正直、タカラ初の食玩だから生産が読めないのよね……。
通常だと第二弾がある食玩だと、ラインを切り替えちゃうから
第一弾の再販は無しの事が多い。

88とT34に0.3で穴あけてみたけどちと小さいかな……。
0.4位が一番かと思うけど、試した方どの位使ってる?
859名無し三等兵:02/05/09 13:33
>>857
補給の乏しかった北海道方面とはついに連絡も途絶したか… 合掌。
860名無し三等兵:02/05/09 13:37
>842
まじで調べる気があれば、ここのサイトのリンクを参考にして欲しい。
ttp://www.interq.or.jp/japan/maisov/oss/index.htm
「軍事・メカ関連リンク 」から日本のサイト、欧米のサイトが選べる。
正直、濃さに圧倒されてしまったよ。(;´Д`)
861北海道フリーメーソン協会:02/05/09 13:52
乏しいどころか・・・皆無
腐れ参謀どm

GEBOBOBOBOBOBOBOBO!
862名無し三等兵:02/05/09 13:55
大阪方面軍より報告

現在近辺の7-11では通信途絶えていますが、HLOでは数量不明だが
再入荷した模様、彩色された第2弾の展示もありほぼ中国では第2弾量産
体制整った模様!第1弾の再入荷は難しいと思われ!

863田舎@北海道:02/05/09 14:49
北海道限定ガラナ&ソフトカツゲンでも飲んでマターリ待ちましょう。
864ひっとまん大尉:02/05/09 14:55
和歌山方面軍より報告

市内の7−11は壊滅状態。HLOで20個購入したが、出来のよさに
追加購入を考えていたのに。残念。
HLOでの第2弾 先行販売情報を求む。
865名無し三等兵:02/05/09 14:58
岐阜と愛知の境の某市には大量にあるよ
4個買ったらヴィットマン2個出たし
866名無し三等兵 :02/05/09 15:09
海洋堂!100万個はあまりにも少なすぎ!
7-11の店鋪数でも6000軒あるのですよ!
それ全てに配付したとしても約1店鋪辺り5コンプしか数が無い事に
なるじゃないですか、あふれるくらい作ってくれ!
そして、7-11名物投げ売りで戦車軍団を作らせてくれ!
867名無し三等兵:02/05/09 15:14
なんかむかついたからさっきから問い合わせの電話してるんだけど全然繋がらん。
ここでいいんだよね?
株式会社 ドリームズ・カム・トゥルー
お客様サービス室
〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-8-5 31山京ビル2F
電話:03-5687-6550
電話受付時間:午前10時〜午後5時(土・日・祝日を除く)

誰か電話してる?
868名無し三等兵:02/05/09 15:15
>>865
一宮?
869名無し三等兵:02/05/09 15:16
あんま住所とか書くなよ。
870名無し三等兵:02/05/09 15:28
うむ、よろしくないぞ>>867クン
871名無し三等兵:02/05/09 15:50
>>869-870
ゴメンゴメン、そのままコピペしたまんまだったよ。(;´д`;)

で、電話したんすよそこのドリカムに。
そしたらね「再出荷はあります」と。それも6月末だって。
だから心配しなくてもいいってさー。

872870:02/05/09 16:08
まぁでもこれで変えねぇ〜とお嘆きの諸兄も安心だな
873アーム・ジョー:02/05/09 16:21
>>856
(゚Д゚)<その通りだ!
(゚Д゚)<レ・ミゼラブルってやつだ!
874名無し三等兵:02/05/09 17:03
秋田方面軍より入電!
いまだ敵戦車発売されず。
そもそも東北では発売するのですか?
教えてください。

875名無し三等兵:02/05/09 17:04
うぉ、場末で穴場の○Kにいったら、
数日前たくさんあったのが全部なくなってた( ´Д⊂ヽ
876名無し三等兵:02/05/09 17:19
まぁ、どーせあと何週間かすれば、
日本中のコンビニで山のように売れ残ってるわけなんだが・・
877名無し三等兵:02/05/09 17:32
我々は今欲しいのだ!

あとであふれたらまた大人買い。
878 :02/05/09 17:45
>>876そんな気がまったくしないのは何故だろう・・・・
だって再入荷してねえぞ近所の7−11
879名無し三等兵:02/05/09 17:57
>>878
もしかして夜11時に本当にシャッターの下りるセブンイレブンじゃないのか?
880怒れる痴呆人:02/05/09 18:29
やっぱ売ってねーや
もうどうでもよくなったな、あ〜ぁ
881名無し三等兵:02/05/09 19:23
>>871
再出荷の6月末って、第2弾の発売時期じゃなかったっけ?
第1弾の追加生産分って、ちゃんと言ってた?
882871:02/05/09 19:23
後ねー、やっぱり7−11、○K、海洋堂?しか売らないってサー。
スーパーとかには出回らないんですかと聞いたら、
「契約の関係で・・・ゴニョゴニョ」と言ってた。
それと6月出荷分も数が少なそう。
「少ないですね。次は量増やすんですか。」と聞いたら「少ないかもしれません」だって。
よくわかんないね。(w
883名無し三等兵:02/05/09 19:29
北海道は?(号泣
884871:02/05/09 19:31
>>881
ちゃんと聞きましたよ〜。間違いなく1弾だよ。
でもね、なんか声がおばちゃんぽい人だったし、
自分が「ワールドタンク・・・、」って言ったらすぐに
「すいませんねー数が少ないようなので」って切り替えしてきたからすでに準備された答えかも。
苦情多発ってとこでしょうか・・・
885名無し三等兵:02/05/09 19:33
ガキの食玩ごときで

 良い歳した大人が(略
886名無し三等兵:02/05/09 19:52
いま大量に買い占めているのはワールドカップで日本にやってきたオタ異国人に売りつけるためです
見逃してください
すでに蹴球好きのバイヤーと契約済みです
見逃してください
鎧も買い占めろと欧州人が云ふのです
見逃してください
887名無し三等兵:02/05/09 19:57
おもちゃショーのブースで初めてハケーソ(注:展示だけ)
連れが急いでいた為じっくりとは観察出来なかったが、ちっこい割に良く出来ていて
自分用にひとつ欲しくなったYO!
888名無し三等兵:02/05/09 20:03
>>887
ただ、サンプルは綺麗に塗って・作ってあるからね。
889名無し三等兵:02/05/09 20:10
>>868
可児
890おちゃ:02/05/09 20:45
京都市内でも再入荷しなくなってきたよ…
GW中は手に入っていたのに
891名無し三等兵:02/05/09 20:57
千葉は勝浦イパーイあったYO!
とりあえず一列大人買い
892名無し三等兵:02/05/09 21:07
WTM、初回50万個はほぼ完売だそうです。

次回分、50万個は5月下旬頃の予定とか。


大阪、京都エリアはどこに行ってもないです・・・
どこに残っているのやら・・・
893名無し三等兵:02/05/09 21:15
横須賀にはイパーイ残ってたよ
894元敗北主義者@846:02/05/09 21:56


重要情報



おいお前ら聞いてください



タカラに電話したら、首都圏 中京圏 阪神 以外では、発売せんのだと…
私の地方での発売はない模様、けど抜け穴で40個確保、田舎者でもやればできる!!
895名無し三等兵:02/05/09 21:59
>894
断固否定
896名無し三等兵:02/05/09 22:04
いやもう、いつ姿を現すかが解らない敵を待つ連合艦隊司令長官東郷平八郎大将や執権和泉もとい
北条時宗の心境だね。
897名無し三等兵:02/05/09 22:06
>>894
なんで阪急で売らへんのや!
898田舎@北海道:02/05/09 22:16
('ε`)待ちくたびれて欠伸も出ないよ・・・・
嗚呼愛しのT-34はいずこへ・・・・
899名無し三等兵:02/05/09 22:19
>>894
 諸君、敗戦だ。
 販売地部隊は戦友のため最後の義務を果たせ。
900地方人の敗戦:02/05/09 22:34
朕深くタカラの大勢と地方の現状とに鑑み
地方人、主に北海東北四国九州圏人は其の報告を甘受する
堪え難きを堪え忍び難きを忍び
以て精神の安定のためにヤケ買いせんと欲す・・・
901名無し三等兵:02/05/09 22:50
何だ、いつの間にか糸冬わってるよ、このスレ
902名無し三等兵:02/05/09 22:51



     WTM一個500円で売ります。


903名無し三等兵:02/05/09 22:55
この前ビックサイトでやっていた宝島で、食玩戦車全種類売ってたよ。
値段は1個400円から500円。
コンプリートする気になればこういうとこで買ったほうが最終的には
安いのでは?
904名無し三等兵:02/05/09 22:57
4号だけ+10台ほどコンプリートしたいときなどにはいいかもね
905名無し三等兵:02/05/09 23:00
ビッグサイトに出向くアシ代があったら、コンプどころか、
一個装甲師団できちゃうだろーが!!
906名無し三等兵:02/05/09 23:19
勝浦は首都圏で上州高崎は首都圏ではないと!
でもまあ北関東だし、無念・・・
907名無し三等兵:02/05/09 23:23
どうせ1号F型もグリーレもM10も出ないんだろ?
買う価値全くなし。
908名無し三等兵:02/05/09 23:28
誰か利根川を埋めてやれ。
チョコ戦車が渡河出来ねえらしい。
909名無し三等兵:02/05/09 23:39
今のタカラは100万円チョロQを目標台数分売るのに躍起になってるからね

チョコ戦車なんかほとんど無視に近い状態だよ

910721:02/05/09 23:39
これから、また彼の偵察任務につき合います。
この前買ってきてあげたのに、
まだまだ欲しいんだと。(カワイイ



911名無し三等兵:02/05/09 23:42
>>903
別イベントでビックサイトに行ったので、その宝島でソ連一個中隊購入してきました。
現在三個中隊…。
912690:02/05/09 23:46
>721
さすがにもう無いよ・・・
例のパチンコ野郎に近所の7-11を捜索してもらうことになっているが、
期待できず。
自分も土曜に市内を(京都市内ではない)を廻るつもりだけど
無いやろなぁ。
まぁ、次を待つか。
913名無し三等兵:02/05/10 00:05
もういっそのこと未組立でいいから玩具ルートで販売しちくりー
おいら1両50円で買うよ
914おちゃ:02/05/10 00:14
>721
老ノ坂越えて亀岡へ逝けば
7−11に売っているかも知れないよ!!
915名無し三等兵:02/05/10 00:23
各地で敗戦のニュースが流れるなか皆様どのようにお過ごしでしょうか?
我が部隊は今日も各地を転戦し、なおも頑強な抵抗を続ける敵部隊を
夏目漱石隊の損耗と引き換えに各個撃破

PS・敵部隊の伏兵に気をつけよ!
今日も尋問により敵兵をかくまう非国民を発見、注意されたし。
916 :02/05/10 00:24
>>914
トンネル抜けんでも長岡京とか向日市には結構あったよ。
917721:02/05/10 01:44
みなさま情報ありがとうございます。ただ今帰ってきました。
なんと今日○kに補給があったみたいで
20個ほど買うことができました。
白川別当町の○kに3個ほど残ってます。急げー!!
その他○k、今日補給があったところは
まだ残っているのではないでしょうか。
これでちょっとは落ち着けまます、
ビットマンもでて、一安心。
918912:02/05/10 02:09
>721
ありがとー。
京都でも中心から少し離れたとこはまだ期待できるかな?
2日前、亀岡の九号線沿いを探索したけど、かなり減ってたよ。
とりあえず、三条京阪は通っとこう。もしかすると・・・
919名無し三等兵:02/05/10 03:05
近所の711にはまるで入荷がない。なのにスペースだけは確保してある。
これはどう解釈して良いのやら・・・・・
920名無し三等兵:02/05/10 03:18
多分、711関係者がミヤワーキの機嫌でも損ねたんだろ。
来月のMG
「セブンイレブンは、海洋堂なんて小うるさい下請けとしか見てなかったんです。」
921名無し三等兵:02/05/10 03:44
・・・北海道陥落せり
922名無し三等兵:02/05/10 04:27
先ほど千葉南方面で18両鹵獲。
内訳は
T34/85 単色迷彩12両
T34/85 対空識別 1両

W号J型 冬季迷彩5両

………連合軍の策謀でありますか!?(;´д⊂
923名無し三等兵:02/05/10 04:32
俺も索敵に出てみるか
924名無し三等兵:02/05/10 05:28
>>909
ああ、ヤツラなら考えそうだ。
いつも売れる物を読み違えてる。
全てのヒット商品が上層部の棄て企画。
それがタカラ。
(軍板でスレ恥害だな…スマソ)
925名無し三等兵:02/05/10 05:32
並べてみたら、だぶりが欲しくなってきた…
だぶると予備がある安心からか、積極的に弄りたくなる。
そして何より編成出来る愉しみが…
うぅ、トレカと違って捨て札がない。
926 :02/05/10 06:04
>922
うちのシャーマンズやティーガーズとの交換を激しく希望・・・・
927名無し三等兵:02/05/10 07:22
>918
長岡京だけど、うちの会社の前の7-11に
20個以上あったよ。
928名無し三等兵:02/05/10 09:09
>>922
非常にうらやましい…。
そんだけ出たら俺のT34も二個大隊になれるよ。
俺は象の大軍が出て死にそうになった…欲しい人の所には出ないのだな。
929甲信越戦線:02/05/10 10:25


終戦かぁ・・・
930歩兵四連隊:02/05/10 10:33
この屈辱忘れんぞ
931名無し三等兵:02/05/10 10:58
売ってない俺の近所どこいっても売ってない
932名無し三等兵:02/05/10 12:53
ちょい質問。
このスレに装甲車が地雷踏んであぼーんされる画像があったと思うんですけど、
どの辺りにあったかわかります?
933名無し三等兵:02/05/10 12:57
○Kに入荷してるならサンクスにも入るはずなんだが・・・
934名無し三等兵:02/05/10 12:59
意外と早い終戦でしたね。
7月攻勢に備えよう。
935名無し三等兵:02/05/10 13:29
コラコラ、勝手に終戦にするなよ(藁
あれだけ、前宣伝したんだ。一ヶ月もすりゃ十分全国にいきわたるって。






俺はもう箱買いして満足したからいいけど
936名無し三等兵:02/05/10 13:33
もう製造してないんですけど・・・・。あれほど売れるとは思わなかったんでしょうな。
中国では既に第2弾の製造が開始。
937名無し三等兵:02/05/10 13:41
2段が待ち遠しい・・・1段のはパソのディスプレイの上とかに飾って眺めてる
938田舎@北海道:02/05/10 14:05
T-34! T-34! T-34!
俺はT-34が欲しいんだ第二弾なんていらない。

>>922
うらやましすぎます。
939名無し三等兵:02/05/10 14:21
HLT大阪へかけてみ、予約通販してるぞ!!
ほれ、ほれ、ほれ。
940名無し三等兵:02/05/10 14:53
ホントに地方に回らなかったらタカラと7-11に爆弾送りつけていいですか?
941名無し三等兵:02/05/10 14:58
あれ金型が普通のプラモのやつと違って耐久性が低いんでしょ?
だから複数金型作って生産しているらしい。
で、定数生産したらお終い。いつまでもダラダラ作ってたらコストが上がる
しね。今は第二弾の生産中。
942名無し三等兵:02/05/10 15:35
>940
自爆テロしてみ、ほれ。
943名無し四等兵:02/05/10 15:51
本日15時現在、秋葉原ラジオ会館4階(Or2階?)のホビーロビー(海洋堂アンテナショップ)
に在庫あり。
ただしお一人様10個まで。
どうしても欲しい方はお急ぎあれ!(取り置きはしてくれないよ〜ん)
東京都東村山市に住んでいますが。。。
どこにもありません・・・・・・(´・ω・`)
残る希望はアイワールドだけです。
945名無し三等兵:02/05/10 16:24
HLOに大量入荷!

一人80個まで!


この週末で、またもやなくと思われ・・・


いそげ!!
946721:02/05/10 16:49
>>912
北大路北白川の○Kに向かえ!!
大量補給アリ!
947名無し三等兵:02/05/10 16:51
関東だけど、近所の○kにはまったく入ってこなかった。
7−11で流通してるとこは、○kでは販売してないのかな?
だれか、両方にあったっていう地域の人います?
948通りすがりの埼玉県民:02/05/10 16:54
ただ飾るだけにあきたので改造しようと思いますが、
おもしろい改造やうまい改造ありませんか?

949名無し三等兵:02/05/10 17:09
>>947
横浜だけど両方あったよ。
950('A`)ノ:02/05/10 17:41
ほれとか言ってるのつまらん粘着だな
951名無し三等兵:02/05/10 17:43
砲塔の穴あけはどうだろう。やっている人も多いし。
ビンバイスで開けるんだけど。

952名無し三等兵:02/05/10 18:00
今更な質問ですが、どんなパッケージですか?大きさとか・・・。
探しに逝ってもなかなか見つからない・・・。
953甲信越戦線南信州方面軍:02/05/10 18:09
>>952
どこのお住まい?地方だと売ってないけど
こんなパッケージですよ
・・・・・・・・・・実物見たこと無いけどね(´・ω・`)ハァ
ttp://homepage2.nifty.com/~tora/wtm/wtm.html
954名無し三等兵:02/05/10 18:12
HLO行って来たがすごい勢いで売れていたぞ。
5分くらいいるだけで8箱(10個入りのね)くらい売れてた。
955名無し三等兵:02/05/10 18:34
次スレのサブタイトル考えようよ。
ちなみに4輌目の原案出したの私です。
956名無し三等兵:02/05/10 19:08
いや、俺だ。
957名無し三等兵:02/05/10 20:03
>955

2行目がいらねーよ。
なにかほめて欲しいのか?

ソレはさておき、
前線崩壊 チョコ戦車 5輛目
958名無し三等兵:02/05/10 20:05
戦線拡大ならず!チョコ戦車 5輌目
or
一時撤退!チョコ戦車 5輌目
959名無し三等兵:02/05/10 20:15
地方は完全放置 チョコ戦車 5輌目
960 :02/05/10 20:18
WCで日本にくるドイッチェランドの方々に見せてあげましょう。
961名無し三等兵:02/05/10 20:22
地方戦線在庫なし チョコ戦車 5輌目

モデグラに発売決定ワショーイなんて投稿が載った奴のほとんどが
いまだ未入手であろうことを思うと、トホホだね(´・ω・`)
962名無し三等兵:02/05/10 20:32
( ゚д゚)y-~地方?知らねーよ チョコ戦車 5輌目
963名無し三等兵:02/05/10 20:32
ほんとだよね、もう既に収束状態なのに・・・・・・・・・・。
964名無し三等兵:02/05/10 20:34
届かぬ物資 広がる戦線
965名無し三等兵:02/05/10 20:37
ビッ虎5個も出て困った困った
966名無し三等兵:02/05/10 20:43
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/   ←都会者
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ← 田舎者
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、
967 :02/05/10 20:45
はよ、次たてろ!
968名無し三等兵:02/05/10 20:46
>>957
採用してくれてありがとう、って意味で書いたんだけどね。
969名無し三等兵:02/05/10 20:46
【全て】チョコ戦車 5輌目【ネタ】
970名無し三等兵:02/05/10 20:59
物資の補給が本部の不手際でままならないので、みんな殺伐としているなあ
971名無し三等兵:02/05/10 21:10
ヴィットマンがだぶってウゼエとか思ってたら今日飾り台から落として砲身が折れてしまった(汗)
やっぱり、2つくらいは予備としてダブっててもいいかも?とか思ったよ
972952:02/05/10 21:15
【正直】チョコ戦車 5輌目【ヴァー】
953様>ありがとう〜
973名無し三等兵:02/05/10 21:25
そろそろこのスレヤベえな
5両目のスレの準備しねぇと
974名無し三等兵:02/05/10 21:38
アレだったら立てるけど、いいか?
タイトルは972あたりで
975名無し三等兵:02/05/10 21:45
【正直】チョコ戦車 5輌目【ヴァー】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1021034631/l50
立てたでー。
976947:02/05/10 22:12
>>949
サンクス。いや、漏れも横浜なんだけど、鎌倉街道沿いの○kに行って聞いたら、
比較的食玩置いてる店でも、まったく入ってこなかったとか言ってたもんで。
↑店長、WTMの名前もしらなかったよ。
店による差かあ...
もしかしてと思ったんだ。
977Tempelhof ◆IOy5PI2s :02/05/11 03:16
>>943名無し四等兵さん(因みに女性)のご好意により一箱頂戴す!
戦果は先ほど受け取ったばかりで未確認。
明日の楽しみに取って置くことにする。

>>975さん、
新スレ立てご苦労さまです。
これから逝ってきます。

>>皆さん、
新スレにてお逢いしませう。
きぃえええぃい!敵はまだか!
ぅめぅめ
残ってる人はいねな
1000とりてぇな・・・
ワタミ手にはいらないし・・・
982またも負けたり第8連隊:02/05/11 16:04
1時間おきに店に偵察に来る厨房がいます。
いつ包丁持参で来るか心配です。
983名無し三等兵:02/05/11 16:13
静岡、、、まだ、、、売っていません、、、。
984名無し三等兵:02/05/11 16:20
HLT,HLOばかりに再出荷されるのは海洋堂が口出ししてるのか?
985名無し三等兵:02/05/11 16:30
甘いものは苦手なので今度からおにぎりに入れといてください。
986名無し三等兵:02/05/11 16:38
onigiri II
987名無し三等兵:02/05/11 16:47
>>985
売れ残り分はその日の深夜に回収処分されます。
988名無し三等兵:02/05/11 17:08
拾いに行こう。
989名無し三等兵:02/05/11 17:10
オニギリだったらチハ車だね。
990名無し三等兵:02/05/11 17:18
ソ連戦車はピロシキかボルシチ
米戦車はコンビーフ
英戦車はフィッシュアンドチップス
独戦車はソーセージ
仏戦車は・・・・・フランスの代表的な食べ物ってなんだ?
991名無し三等兵:02/05/11 17:19
>>990
パン?
992名無し三等兵:02/05/11 17:21
ああ、フランスパンがあったね。しかし地味だな。
993名無し三等兵:02/05/11 17:25
オニギリの具にチハ車がはいってる。
994名無し三等兵:02/05/11 17:26
カタツムリは?
一応次スレね
【正直】チョコ戦車 5輌目【ヴァー】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1021034631/l50
総員脱出五輌目に乗り移れ
996名無し三等兵:02/05/11 17:29
埋め立て
997名無し三等兵:02/05/11 17:29
わっしょい
998名無し三等兵:02/05/11 17:30
う゛ぁー   
地方者に物資の到着を求めて1000
1000甲信越戦線南信州方面軍:02/05/11 17:30
地方者に物資の到着を求めて1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。