フォッカーD
30 :
名無し三等兵:02/04/29 18:39
白いフォッカーD3が好き。
昔、初めて作った第一次大戦プラモ(ラベル1/72・当時100円)が
これだった。
31 :
名無し三等兵:02/04/30 01:45
WWI前期のドイツ機と言えばローゼンジパターン。
あんな複雑な塗装して、どれほどの労力対比があるのか。
模型作りの時には悩みの種。
それが後期の機体になると突然なくなる。
理由は塗装が大変だから。
ってまんまやんけ!
32 :
名無し三等兵:02/04/30 12:19
>>31 禿道。プラモ作る気力が失せる汁物だった。
全金属で低翼単葉、波形外板なドイツ機があったなあ。
33 :
名無し三等兵:02/04/30 12:22
>>31-32 塗装じゃないぞ
あれは羽布に直接プリントしてある
模型で塗るのは面倒だが、世の中は
便利なもんで、パタ−ン各色の
デカールが市販されている
34 :
名無し三等兵:02/04/30 13:16
スヌーピーってマニアックだよな
普通WW2のパイロットを夢見そうなもんだが…
35 :
名無し三等兵:02/04/30 13:20
>>34 あえてマジレスするが、スヌーピーが描かれた
年代を考えろよ
36 :
名無し三等兵:02/04/30 13:33
>>35 コミック「Peanuts」の初出は1950年代ですが、何か?
37 :
名無し三等兵:02/04/30 13:35
36の何か封じが決まりました。37の勝ち!
39 :
名無し三等兵:02/04/30 13:47
40 :
名無し三等兵:02/04/30 13:52
>>39 全米各地の7紙への連載が始まる前に
既に1紙で連載が始まっていた
これ、書いていくとアメリカのコミックの
歴史解説になっちゃうな…
41 :
名無し三等兵:02/04/30 13:56
問題はスヌーピーの撃墜王ネタが出てきた時期のほうでは?
そしてそれがなぜ
>>50に?
> これ、書いていくとアメリカのコミックの
> 歴史解説になっちゃうな…
逃げ道を用意ですか?
42 :
名無し三等兵:02/04/30 13:58
43 :
名無し三等兵:02/04/30 14:00
「実は
>>35=41で後方攪乱を狙った」という発想
45 :
名無し三等兵:02/04/30 14:05
45ゲットズザー
46 :
名無し三等兵:02/04/30 14:08
40=41という可能性すら疑うオレ
47 :
名無し三等兵:02/04/30 14:08
ナニゲに
>>43も興奮してミスタイプしている気が・・・
48 :
名無し三等兵:02/04/30 15:38
49 :
名無し三等兵:02/04/30 15:39
次だな。ワクワク
50 :
名無し三等兵:02/04/30 15:59
51 :
名無し三等兵:02/04/30 16:04
あ、ステルス戦法かい…
52 :
名無し三等兵:02/04/30 16:26
レッド・バロンって何ですか?
53 :
名無し三等兵:02/04/30 16:27
54 :
名無し三等兵:02/04/30 16:28
56 :
名無し三等兵:02/04/30 19:41
57 :
名無し三等兵:02/04/30 20:42
>>57 バイク板で「初心者は赤男爵では絶対買うな」くらいのことを言われましたが
>>52 オチもついたようだし、マジレスします。
ドイツのマンフレット・アルプレヒト・フライヘル・フォン・リヒトホーフェン男爵
(Manfred Albrecht Freiherr von Richthofen)のこと。
撃墜スコアは80機。WWIのトップエース。
搭乗機はアルバトロスDII、DIII、DV、フォッカーDr.I等。
中でも最後に乗ったDr.Iが彼のトレードマークになっているが、
実際のスコアの多くはアルバトロスで挙げた。
彼の機が赤く塗られていたことから、連合軍からレッドバロンと呼ばれていた。
1918年4月21日戦死。
英アーサー・ロイ・ブラウン大尉(Arthur Roy Brown)(カナダ人)操縦の
ソッピーズF1キャメルによる撃墜という説が有力だが、
オーストラリア陸軍による対空砲火と言う説もあり、決着はいまだについていない。
うわぁ〜長くなっちゃった(スミマセン
>>59 かなり分かりました
ところでWW1って軍事に入りますか?
>59
それをパクったのが、シャアの赤い彗星。
62 :
名無し三等兵:02/05/02 01:40
黒い三連星もたしか‥ソッピース三葉機だっけ。
63 :
名無し三等兵:02/05/02 01:43
ブリストルファイターの後部銃座って説も
あったのでは>リヒトフォーフェン
64 :
名無し三等兵:02/05/02 18:15
>>62 RAF(傘下のカナダ部隊)のチーム「BLACK・FLIGHT」ですね。
65 :
名無し三等兵:02/05/04 17:26
ファルツDVの実力はどうだったのだろうか?
評判悪いのに大量生産されてるし、量産向きにも見えないが。
企業と軍の癒着だけで作るかな?
っとageついでに書いてみる。
66 :
名無し三等兵:02/05/04 19:44
>65
そんなに不評でもなかったらしいよ。整備士はともかく
パイロット連には頑丈さと急降下性能の高さが好まれたらしい。
フォッカーDr.I出現までの短命な機体だけどね。
67 :
名無し三等兵:02/05/04 19:48
リヒトフォーヘンの最期に関しては、対空砲火説が正しいと思われる。
だが世界一のエースの最期にしては、それではあまりにヘタレなので、
騎士道精神から、そこそこ名のあるパイロットの手柄に仕立て上げ、
リヒトフォーヘンに敬意を表したのだと、ものの本に書いてあった。
多分、67が言ってる本。
撃墜したとされるオーストラリア兵の、手作りの高射照準器。
ぶっさいくでよく当たるなと思ったよ!
>66 ありがと。たしかに結構エースが搭乗してますねー。
リヒトフォーヘンは乗ってないかな?マンフレット、ローター共に?
>68=65?
マンフレットの使用した単座機は
アルバトロスDU→同DV→ハルバーシュタットDU→
アルバトロスDX→フォッカーDr.T
じゃなかったかな?
ローターは…わからん。スマソ
戦闘機隊配属(1917年3月)とファルツの配備(1917年上半期)が重なってるから
可能性はあると思うが…。
66さんありがとう。
65=68です。スマソ
マンフレットと言えば赤色機とフライングサーカスだが、塗装に全体赤
翼だけ赤とか色々なバリエーションがあって、興味がつきないね。
アルバトロスDXとフォッカーDrTは、有名で見たことあるが、
他機種の場合の塗装なども気になるね。
71 :
名無し三等兵:02/05/05 22:12
俺プッシャー式のユーモラスな形がなにげに好き。
しかし飛行船落とすときはどこ狙ったんだろう?
72 :
名無し三等兵:02/05/05 22:17
気球落とし・ファルツD3は上から
ソッピース・パップはロケット弾で
73 :
名無し三等兵:02/05/05 22:24
飛行船はどうやるのか知らん(w
気球落しはロケットが有名ですね。
でも気球の観測員は敵機が見えるとすぐにパラシュートで逃げるし、
気球は敵陣内から上がっているから、対空機銃で援護されているし、
落とした気球もすぐに修理されてしまうしで、
全く割りに合わなかったらしい。
俺「バルーン・バスター」で有名なのってレートしか知らんのだけど
他にどんな人がいる?
75 :
名無し三等兵:02/05/10 19:48
やはり英国製は高性能ですね。
グラジュエーターにソードフィッシュですからね。
えっ?時代が違う?
そんな馬鹿な。
77 :
名無し三等兵:02/05/10 20:49
やっぱ気球落しの秘密兵器はM2機関銃だろう…対人兵器として有名になちゃったけど
78 :
名無し三等兵: