668 :
名無し三等兵:03/03/16 03:04 ID:reADGNJ4
ジンジョ、楽しいお酒。
>マップの全面攻撃可能です。
9000㌔㍍でもマップの端から端まで飛ばないが?
670 :
名無し三等兵:03/03/17 09:45 ID:+3Vo+BwM
YAHOOからコピペ
もうみなさん知ってるかもしれないんですけど、最近(というより今日)真珠湾奇襲イベントに「奇襲大成功」なる結果がある事を見つけました。
今までは
「大失敗」
奇襲失敗の上、迎撃をうけて機動艦隊壊滅という悲惨な結果。
しかも「南雲忠一提督は艦と運命を共に・・・」悲惨過ぎる。五十六さんも真っ青です。
「失敗」
飛行場破壊するも敵艦隊発見ならず。
飛行場なんか壊してどうするんでしょう?ハワイまで3海域も離れてるのに。
「成功」
真珠湾に敵艦隊発見。敵戦艦撃沈破多数。
ま、史実どおりですな。暫く南方攻略に専念できます。
そして今回発見したのがこれ。↓
「大成功」
真珠湾に敵艦隊を発見。敵戦艦撃沈破多数。敵飛行場壊滅。
おまけに帰りに敵艦隊を発見し、空母「レキシントン」まで撃沈してしまう始末。
勿論南雲にこんなことはできません。では誰が?そう、山口多聞殿であります。
しかも「なぜか」いつまでたってもハワイの飛行場が復旧しないのです。(ハワイ占領が一月第2,3週でしたから、少なくともそれまでは)
五十六さんも予想外の戦果にホクホク顔です。
出し方は意外と簡単で、
①機動艦隊の旗艦を山口多聞提督座乗の空母にします。(南雲を更迭する必要はありません)
②ハワイに諜報員を派遣。
以上。これで勢いに乗って一気にハワイまで進撃できます。
きしゅつ
陸戦隊があるのだから、強襲揚陸艇の開発できたり、
戦車を配備できたりするのはどうだろう。
史実の国力で、アメリカ対他の主要国全部となってもアメリカが勝利しそう。
そんなゲームありませんか?
676 :
名無し三等兵:03/03/23 20:54 ID:8733DqIz
提督の決断4ってやった事ないんですが、日本とアメリカ以外の国は
プレイヤーは選択可能なんでしょうか?可能であればどの国を選択可能なんですか?
>>676 アメリカ、ドイツ、イギリスを選択可能です。
すみません質問なんですが
3で国民生産力を上げるにはどうすればいいんでつか?
1946年ごろの日本の国民生産力はとても低い
ドイツを敵に回す展開になれば、亡命ユダヤ人の援助つうイベントが時々発生するが、
焼け石に水位の効果しかないわな
>>678 説明画面で東条首相が「これを回復する手段はないのだ」
と言っている。
ご丁寧に有難うございました
守備隊がいなくてゲリラの防ぎ用がない・・・( ´Д⊂ヽ
改大和級を設計すると前部に福砲が装備出来なくなるんだけど
これってバグですか?PK版ではこーゆー細かいところを治しといてほしい
684 :
名無し三等兵:03/03/30 18:33 ID:zUpMx/l9
>>676 史実の日独Vs米英だけでなくこのみによって日英同盟Vs米独枢軸、
日米同盟Vs英独枢軸も可能。戦略画面ではプレイヤーが選択出来る
のは1カ国のみ。戦術画面では協同戦線を取る同盟国の艦隊を指揮す
ることも可能
暇なひとは日Vs米英独、米Vs日英独、独Vs日米英の単独戦闘をどーぞ。
685 :
名無し三等兵:03/04/03 18:51 ID:WxWDQCsk
今日アドオンというかパワーアップキット発売ですよ。
>>678 反則技としてはバイナリエディタを使って上げるという手段もある。
よしわかった。
どっかに「ミリ屋哲ジサクジエンで戦う」立ててくれ。半角板か?
取り敢えず、帝国大海戦風に日英VS米独にした、超級を作るとつまらんから
戦艦 紀伊級(改サウス・ダコタ、防御、速度、対空砲火の増加)紀伊、近江、能登、伊予
阿蘇級(改ノースカロライナ級 防御、対空砲火の向上)阿蘇、愛宕、愛鷹、赤城
空母 旭鳳級(大鵬の搭載機増大型)蒼鳳、天鳳、魁鳳、海鳳
蒼鶴(翔鶴の改良型)
ってやった
他国の兵器を改造して使えるのが、少し萎え。(ガトー改を日本で使うとか)
せめて、味方陣営のものだけに限定して欲しかった。
692 :
山崎渉:03/04/17 11:35 ID:???
(^^)
693 :
名無し三等兵:03/04/18 23:02 ID:BK45a9Ff
アゲ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
694 :
名無し三等兵:03/04/18 23:05 ID:pXk4Hsth
PK版買った奴いる?
いたらジョフレやガスコーニュはあるのか
日米英独以外の国の出てるのか教えてくれくれ
695 :
694:03/04/18 23:08 ID:???
>>日米英独以外の国の出てるのか
日米英独以外の国の提督は出てるのか
間違えたうえにageちまった・・・
696 :
山崎渉:03/04/20 05:23 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
PUKでは既存の提督の顔・能力・プロフィールの変更が出来ます。
追加されたフランス艦は、ブルターニュ、ダンケルク、リシュリュー、ベアルン
シェフラン、アルジェリー、デュゲイ・トルーアン、ラ・ガリソニエール、ル・ファンタスク
698 :
クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/04/21 01:35 ID:w13q93pa
陸上部隊がすぐに全滅してしまうのは何故か…
699 :
名無し三等兵:03/04/21 02:07 ID:QT9r9SUg
基地の耐久力を落とさずに上陸しているからじゃない?
揚陸艦だけで落とすには四隻程度必要と思うんだけど。
700 :
クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/04/22 00:24 ID:okkRA3ub
700げっと
701 :
クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/04/22 00:26 ID:8NipX0VL
戦艦群で砲撃しながら4隻で攻めたけど速攻で全滅してしまった…
パワーアップキットには色々とバグなのか、裏技なのかわからない穴もあるし、
とりあえず遊んでみたら?
揚陸艦四隻だけで基地を落とせると思っていたけど、
基地耐久力を半分しか減らせない事があった。
重要海域の基地は落としづらいのかなあ。
>>701 海兵隊がいるとこ砲撃するのはご法度だと思うが。
やっぱ砲撃しながらはだめなのかな。
ところで陸上部隊って海軍陸戦隊なのか陸軍なのかどちらなんだろう。
水陸両用車っていうとたしか黒島さんが主張したんだっけ?
706 :
bloom:03/04/25 07:46 ID:CXHsOKxI
707 :
名無し三等兵:03/04/26 18:49 ID:oLSxnzkE
すいませんがハワイ奇襲
大失敗になったらその後どうしろというのですか?
戦力が・・・
>>707 大失敗って、どうやったの?
機動部隊壊滅でもした?
というか、条件はなに?
709 :
装甲てき弾兵:03/04/27 20:55 ID:3a/8aj3V
平壌は?
710 :
クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/04/28 23:20 ID:og16L/6V
あれ?
上陸部隊がいるときは砲撃できんぞ。
こないだのはバグだったのかしら?
年代が進むにつれて提督の能力ランクが上がりにくくなってる気がする・・・
特に砲撃指揮能力は功績値30以上を何十回取っても全然上がらんし。
砲撃だけBとかCの提督ばっかでヽ(`Д´)ノウワーン!!
っつーかYO!
1をリメイクしてほすぃ~
>>712 「慰安」をCGつきでか?
エロげー作って時代に戻って。
>>713 >「慰安」をCGつきでか?
そ・・・そこ迄思いつかなかったYO!www
GW中ずっと提決やってました。
提督の決断は嫌いじゃないんだがなぁ・・
もちっとリアリティがあったほうが・・と思ってるのは漏れだけ?