大河ドラマ見てて思ったんだけど、火縄銃隊1000人と機関銃の銃座1台が対峙したらどっちが勝つ?
君がなぜ質問スレを使わなかったのか、それを教えてくれたら答えてあげよう。
火縄銃隊が円く輪になって中心に機関銃隊を入れれば
火縄銃隊の勝ち
>>4 なるほど。
つまり君は、板トップにデカデカと書いてある注意書き
★2ちゃんねる軍事板ローカルルール★
まず初めにこちらをお読みください。【2ちゃんねるガイド】
■スレッド利用のお約束■
・・・
以下を読まずに書き込んだ、とこういうわけだね。
このヴァカが。
sageも知らん春厨が、何のつもりだ。
失せろ。
>>1 費用対効果の面でお話ししよう…
先込め銃による人命殺傷率は1/50発
WW2装備では1/500発
M16とM60では1/50000発
一応米軍の統計な…
>>5 >>1は質問スレを知らないということは、削除板も知るまい。
削除依頼出しときますんで、皆さん放置してください。
1のヴァカめ。
注意書きを読まずにスレを立てた反動主義者の1を党の名において逮捕する!
連行しろ!
1「ウワアアアアアン・・…」
>>11 同志 政治指導官殿!
無茶です この上更に作業員を減らせば期限に間に合わなくなってしまいます。
春だねぇ。1の頭の中に蟲がわいてんじゃないのか?
蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲が
1の脳味噌をプチップチックチュクチュジュルジュルと侵食してんのかねぇ。
春だねぇ・・・。
14 :
名無し三等兵:02/04/04 11:37
って事は1はスレ立てするとIPが記録されることも知らないんだな。
追跡されてウィルスメールばんばん送られるは、悪徳サイトにどんどん登録されるは、
個人情報が公開されて通販で高級品を次々注文されるは・・・
あーあ、かわいそうに。
15 :
名無し三等兵:02/04/04 12:10
1は2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります
SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。
これでSGの登録は完了します
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします
>>15うざい消えろクソが
>>16 てめえのほうがうざいよ
初心者に丁寧に教えてやってんだろ
PC切って首吊れ
もちろん機関銃、なぜなら射程が長いから。
と、
>18
いやいや同士討ちになっても機関銃座の撃滅という
目的は達せられますので、、、
つーかこんな比較自体どうでもイイ!
21 :
名無し三等兵:02/04/04 17:16
機関銃一丁なら火縄銃の勝ちです。
機関銃はいくら弾があっても銃身が加熱するので無限に撃ち続けることができないからです。
機関銃手が銃身を必死こいて換えてる間に火縄銃隊が詰め寄ってゼロ距離射撃、これ最強。
えっ?水冷のマキシム機関銃?
ならば機関銃分隊の勝ちでしょう。
しかし火縄銃も最大射程は600mほどあるので1000対1だと結構あやしい
全員中筒以上であれば圧勝ではないだろうか
>>13 アルファ・ケンタウリのマインドウォームかよ!
24 :
名無し三等兵:02/04/04 23:57
マジレスすると火縄銃を10分交代で撃ち続けるだけで勝ち。
機関銃手は不眠不休2日目あたりで熟睡するか錯乱する。
後は近付いていって撃つだけ。
26 :
名無し三等兵:02/04/05 02:29
>>25 「銃座1台」と書いてあるだけで、そこに配置される人数は書いてないが?
そもそも、銃座の単位は「台」でよいのであろうか?
28 :
名無し三等兵:02/04/05 02:45
間違いではないよ。
田辺節雄(だったかな)の「戦国自衛隊(旧)」を思いだしたぞ。
あの劇画では火縄銃隊が勝っていたが。
やはりアレは正しいのか。
どうでも良いことだが、新版の方も映画化してくれないかなあ。
人間が携帯できる兵器(戦車や軍用機などの乗り物などは無し)のみで現在の自衛隊員が大阪夏の陣の直後の江戸時代にタイムスリップして
徳川幕府や各国大名を全滅させ、日本全土を制圧させるのに必要な兵力(自衛隊員の数)はどれくらいですか?
正確な回答を行いたいので、まずはタイムスリップの方法と
タイムスリップに伴う人的資源のロス率を明確にしてください。
野生生物板でもこれと似たような事を聞いたけどここでも質問します。
いくら44マグナムやデザートイーグル対応の強力な防弾チョッキを着た人間でも、22口径でめったうちにされればそのうちに防弾チョッキがボロボロになって殺されますよね?
同様に、もし、何十人〜何百人もの一般人(その中には射撃の名手もいれば射撃が下手糞な人も居る)がアメリカなどの外国で市販されている銃(ショットガン、ハンドガン、サブマシンガンなど)
を持って恐竜が生きていた時代にタイムスリップしてティラノサウルス級の大型肉食銃の頭部や心臓部をめったうちにすればいつかは死にますかね?
ネタでもマルチはウザいので、あなたをめったうちにしてもいいですかね?
お〜い、マジで答えてくださいよー。確かに馬鹿らしい質問だと思われても仕方が無いけど、前からずっと疑問に思ってた事なんだから。
(特に、時代劇や恐竜物の映画を見ている時)
頼む、神よ。
軍事に詳しい人、私は頭を下げてお願いします。
>>33 ネタじゃなくてマジレスです。子供の時から疑問に思ってたことです。
頼むからまじめに教えて下さい。お願いします。
とりあえずfusianasanは名前の後に名前欄に書き込むものだと思うが
笑心者の方を一番最初に見たからネタかどこからのコピペだと思ってた
マジの質問だったのか…
39 :
名無し三等兵:02/04/05 03:49
>38
スマン、まだ2チャンの使い方を良く知らないんだ。
40 :
名無し三等兵:02/04/05 03:53
げっ、でも
>>15の手続きする前に別の板でスレ立てたからもう手遅れだ。
ヤバイぞ、こりゃ。すぐにパソコンを買い替えるかプロバイダーを契約し直すかしなければならんな。
私はこれから自分の招いた事態を収拾しなければならなくなった。
fusianasanにかかったからage
42 :
名無し三等兵:02/04/05 06:17
先込め銃とカートリッジ銃では前者の方が命中率が高い(理由は忘れた)
弾道の安定性から言っても長い火縄銃なら機関銃よりも命中率は上
大変だ!
全ての銃からライフリングを取り去らなければ!
我々は間違った進化をしてきたんだ(w
44 :
名無し三等兵:02/04/05 09:48
45 :
名無し三等兵:02/04/05 10:03
>>44 ネタはもういいよ
弾丸の直径はライフリングの山径より大きいので先からはいらねーよ
46 :
名無し三等兵:02/04/05 10:16
>はあ?先込め銃はライフリングあるよ…
無い銃が殆ど。ミニエー弾が出来るまで、ライフル銃
(ライフリングが有る銃)は円弾(球)を鹿皮に包んで
装填していた。
無理やり押し込むから装填速度が極端に遅い。猟用以
外では実用的な銃ではなかったし、球弾なので抵抗です
ぐ速度が落ちた。1988年にオーストリアで行われた
実験によると、距離100m、高さ167cm、幅30cmの目
標に対して命中率は80%以下である。
近年製作されたレプリカモデルでもグルーピングは10
0mで20cm程度で「カートリッジ銃」より良いとは言え
ない。
>弾道の安定性から言っても長い火縄銃なら機関銃よりも命中率は上
はっきり言ってまったく有り得ない。9の数字は戦場心理と
戦闘距離による所が大きい。先込め銃時代の戦闘では「敵の白
目が確認できてから撃て」と兵士に教えた。
47 :
名無し三等兵:02/04/05 10:22
>45
ソレも嘘。中空の椎の実型の銃弾の尻に木栓を差込み
、発射時の圧力で銃弾の直径を拡張してライフリングに
密着させる方式(ミニエー銃)が19世紀中ごろに開発
された。
それ以前の時代にも鹿革で包んで装填する銃は15世
紀頃から存在した。ケンタッキーライフル、或いはペン
シルヴァニアライフルで検索してみれば実物が見れると
思う。
48 :
名無し三等兵:02/04/05 10:22
フルーツ少女 見ーつけた
49 :
名無し三等兵:02/04/05 10:24
>>45 ミニエー銃の弾丸口径はライフリングより小さいよ。
ミニエー弾は後がスカートになっていて弾が発射されると同時にお尻に
取り付けられたコルクが弾丸に食い込んでスカートを拡げライフリング
に完全に食い込む。これの発明によって戦争による致死量が上がったの
白虎隊の悲劇は官軍がミニエー及びスナイドルを使ったのに対して、
会津はヤーゲルと呼ばれたライフリングに同口径の弾を詰める(装填が
とてつもなく難しい前装ライフリング銃)ライフルを使ったので太刀打
ち出来なかったんだよ。
51 :
名無し三等兵:02/04/05 10:36
>>46 ライフルは18世紀には実用化されてます。軍用銃としての採用は1840年代
ですが…発明は13世紀らしい
>51
>軍用銃としての採用は1840年代
ベーカーライフルは英軍で1800年頃から使用されてる。
軍用として制式になったのがどれが最初かは分からないが
、大量生産されたのはこの銃という事になってる。
アメリカ独立戦争での民兵のケンタッキーライフルによ
る狙撃の影響を受けてという事らしい。
53 :
名無し三等兵:02/04/05 12:10
『百発百中の砲一門と百発一中の砲百門が打ち合ったらどちらが勝つか?』という問題を出した江田島海軍兵学校の教官のことを思い出した諱D
よって・・・・・火縄銃の勝利する確率の方がタカイダロ?
ま,対峙する距離が一番問題だがw
同時に撃ち合ったら・・・
百発百中は百発一中を1門撃破するが、百発一中の弾があたり撃破される。
百発一中はのこり99門。よって百発一中の勝ち。
と答えたら、教官のビンタが100発100中ってオチだっけ?
「百発百中の砲一門は,百発一中の砲百門を制す」
は、東郷平八郎が日本海海戦(対馬沖海戦)に勝った後に言った言葉。
彼は将兵を奮起させるために言ったのか、それともただのアフォだったのか。
後に、井上成美が
「百発百中の砲一門と百発一中の砲百門が撃ち合ったら,百発一中の砲九十九門が残る」
と批判した。
実際問題として機関銃の弾切れが無視出来るとしても
100人の鉄砲足軽隊相手では元々勝ち目は無い。
そもそも機関銃側は制圧できる範囲が前方90度程度しかない
その間にその制圧角度外から火縄銃を撃ち込まれたらそれでアウト。
57 :
名無し三等兵:02/04/05 16:08
>>56 それは三脚に載せた重機関銃って前提だろ?
アフォの
>>1はその設定を書いてないから何とも言えんが、二脚撃ちの軽機関銃なら移動も楽チンかと。
それに、
・機関銃側に助手は居るのか?
・居ればその助手は小銃や短機関銃を持っているのか?
・機関銃は掩体の中から射撃しているのか?
・掩体はどのような形状か?
など不確定因子が多すぎて議論する気にならない。
58 :
名無し三等兵:02/04/05 21:43
age
>>57 イヤなら書き込むな、バカ。いるんだよ一から十まで言ってやらないと
何もできないバカが。厨房時代はイイかもしれんが社会人に
なったとたんただの落ちこぼれ。今のうちに首吊りな、坊や。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/04/05 22:20
>大河ドラマ見てて思ったんだけど
それだけの理由でスレ立ててる
>>1も
>>57と並んで首吊れ。
1と57に打ち首申し付ける!!!!
ホントにどうでもイイが「もののけ姫」は始めは火縄銃で武装してるって設定だったそうだ。
>61
市中引き回しの上磔獄門きぼん
>1
誰も書かないならしょうがなく書くけど、
>火縄銃隊1000人と機関銃の銃座1台が対峙したらどっちが勝つ?
って、機関銃の銃座に人はいないの?
67 :
名無し三等兵:02/04/05 23:33
>>57 激しく同意。
基本的に機関銃はSAWと違って一人で運用しても効率悪いしな。
>>1 機関銃が何たるかを理解しない春房炒ってよし!
68 :
名無し三等兵:02/04/05 23:56
なんか
>>57みたいな設定されてないから答えが出せないっていう
設定釘付け厨房たまに見るけど、自分で数通りの設定の答え
を出して他人に話を振るのも議論と違うんかい?
限られた範囲の答えしか出せない
>>57はそもそも議論なぞできるのか?
どこの藩か忘れたけど、維新期に高知にガトリング砲配置してたけど結局
制圧されちゃった藩があったね。
70 :
名無し三等兵:02/04/06 00:03
>>69 長岡藩…河井継之助が購入し使用した。
まさに鉄砲1000挺が勝った例…
71 :
名無し三等兵:02/04/06 00:16
>自分で数通りの設定の答えを出して他人に話を振るのも
>議論と違うんかい?
なんぼなんでも幅が広すぎだろ。
12.7mmM2で鉄砲足軽の密集隊形に射程2000mから
射撃って設定でも良いのか? 照尺は2600ヤード
まであるから出来るぞ。渡渉地点に布陣して川向こう
から撃ったら虐殺に近い事になる。
72 :
名無し三等兵:02/04/06 00:25
>>71 どうやっても1000人は殺せないよ…
銃座一つに配備される弾薬数を考えよ…
M2(WW2米軍の場合は5人編成)の弾薬輸送可能量は
500発なのでどうやっても500人以上は殺せない。
無論鉄砲隊は縦一列に並ぶ事はない。
弾切れした後に前進し、包囲してなぶり殺しされるよ
M2なら人間の肉厚なら3人分くらいは余裕で貫通する。
1発=1人殺傷はおかしい。
それにしてもなんてくだらないスレだ・・・
とりあえずババア10000人対90式よりはマシだ。
75 :
名無し三等兵:02/04/06 00:51
>M2(WW2米軍の場合は5人編成)の弾薬輸送可能量は
>500発なのでどうやっても500人以上は殺せない。
だから、そんな設定すら無いんだよ。
76 :
名無し三等兵:02/04/06 00:52
長弓隊100人対M2ならM2の負け
77 :
名無し三等兵:02/04/06 00:52
>>73 M2は1発必中の銃なのかね?
更に火縄銃などは横一線に並ぶのじゃないかね?
命中精度特別に見積もって5発に1発が当たるとし、3人倒せる
と考えても300人が精々…但し火縄銃持ってる連中は鉄板鎧を
着てると考えるべきだから貫通して次に命中するかは不明
78 :
名無し三等兵:02/04/06 00:54
>>75 1をよく読め…銃座1台とある。銃座が1台という事はそれに支給される
弾薬も機関銃チーム1個分と考えるのが妥当…火縄銃は60発で計6万発
射程を考えろ射程を
80 :
名無し三等兵:02/04/06 00:55
>77
だから「渡渉地点に布陣して」なんじゃないの。
81 :
名無し三等兵:02/04/06 00:56
>1をよく読め…銃座1台とある。
恒久陣地かも知れないぞ。
オメーら早く射程を考えて下さい。
83 :
名無し三等兵:02/04/06 01:00
そもそも2000mから着弾して死傷が出たら壊乱して戦闘
にならん。現代の歩兵だって砲兵の突撃支援射撃が無けり
ゃ前進出来ないよ。
84 :
名無し三等兵:02/04/06 01:04
>83
撤退→再攻撃→撤退を繰り返し火縄銃は数が漸減か…
夜襲、奇襲攻撃への戦術切り替えが適時に実行できれば火縄銃にも勝機が
85 :
名無し三等兵:02/04/06 01:08
2000m先って、肉眼で見えるかな?
86 :
名無し三等兵:02/04/06 01:09
>撤退→再攻撃→撤退を繰り返
サバゲなら当たっても死にはしないから勇敢に突撃
出来るだろうけどね。「大丈夫だ、1/4しか死なないか
ら突撃だ」って言って兵隊が素直に突撃するわけ無い
だろ。
>84
夜襲は火縄が目立つんじゃないだろうか?
88 :
名無し三等兵:02/04/06 01:09
真夜中でM2がスコープ付きの曳光弾だったらM2の勝ちだね
それと戦国時代の鉄の鎧なんか何の意味も無いぞ
六匁玉筒で最大射程距離は500m、人馬を殺傷する
距離は200m、命中精度は100mが限界で、50mで30%程、
30mでほぼ100%の命中精度
90 :
名無し三等兵:02/04/06 01:11
>86
日本陸軍、赤軍はフツーにやってましたが、何か?
とゆうか使用火器は何古き良きマキシム重機関銃それともM2
62式だったら神に祈りましょう。天国に行けますようにと
92 :
名無し三等兵:02/04/06 01:15
>>87 甘い!俺は百人町鉄砲隊保存会の会員だけど日本の火縄銃の火縄は竹を
細く割いて編み上げたもので(だから青っぽい色をしている)湿気に強
く、ちょっとした雨でも消えない。火と煙りも少なくてブスブスと燻っ
てる感じだよ。
93 :
名無し三等兵:02/04/06 01:16
>日本陸軍、赤軍はフツーにやってましたが、何か?
おいおい、督戦隊はナニを使うんだい。まさか機関銃
じゃないだろうね。日本軍が擲弾筒や歩兵砲を重視して
たのは、砲兵に頼らない突撃支援火力が必要と考えてい
たからだ。
この局面では大隊砲があるはずなんだ、旧軍には。
1000人で突撃されたら水冷じゃなきゃ銃身が焼きついちまうし
無故障で1000人は戦闘不能にできないだろ。
つーかただの203高地の再現?
普通に数千発程度なら銃身変えなくても撃てる
そりゃ銃によるが
96 :
名無し三等兵:02/04/06 01:20
距離:2000m
日時:朝8時、晴天、湿度30%、風速0m、気圧900hp
M2:弾数500発、暗視装置、スコープ装備、曳光弾
結果:鉄砲隊がビックリして逃亡、死者の数100人〜300人
>92
おおっ、貴重な証言者が!
撃つ前に息を吹きかけて火縄を挟み直す物だと思ってたから、
煙草飲みが横一線に並んでるような光景を思い浮かべてたんだけど。
夜でも火縄の光は余り見えないと言う事ですか?
98 :
名無し三等兵:02/04/06 01:23
>97
必要なら正面方向だけでも隠す細工は簡単だと思う
戦場の煙草と同じ
99 :
名無し三等兵:02/04/06 01:24
そんな夜とかの条件にしないとM2では勝てないものなのか
もうやめようぜ。
軍事板の弱点のひとつは、
どんなに考察しても不毛だとわかっている話題でも一生懸命考えてageてしまう純粋な所だと思うよ。
101 :
名無し三等兵:02/04/06 10:03
ヴィッカース水冷機関銃なら1000人倒すの可能かもしれない
保有弾数は1挺あたり1000発以上で、一応連続射撃に関して
はギネスブックに掲載されている…24時間以上連射可能
102 :
名無し三等兵:02/04/06 11:54
でも、大戦末期の本土決戦兵器のなかに、平然と火縄式の銃が数種類あった国もあるからな…。
どこの国かはわかるよね。
>100
ちぇ、ソレが面白いんじゃないかよ…
104 :
名無し三等兵:02/04/09 21:33
銃というものは率直に無くしていくべきものでしょう。
とにかく、銃など愛好しているのが問題なのです。
狩猟にしても、趣味で動物を殺していいものでしょうか?
また、射撃競技などは「古くからの遺物」であって決して近代人にとって、
必要な競技とは思えませんし、あれを見るたびに、疑問が湧きます。
また、銃に限らず、核兵器、銃を含め兵器一般など、まずは危険なものは、
無くしていく方向に向かわなければいけないと考えます。
(世界的にどんな人種でも、そう考えているはず。武器を持ちたがるのは全体から見ればごく一部)
とある人間同士が対立し、突発的に感情を押さえ切れなくなったときに引き金を引いてしまう・・・・・・。
簡単にそんなことができないよう、そこに銃がなければいいだけの話です。
銃では人を殺せますが、言葉では人は死にません。
人類とは「言葉を持つ、知恵ある動物」です。愚かな存在になってはいけないのです。
人類は、時に困ったものを発明してしまいます。
とにかく、「危険なものは排除する」「製造しない」方向を強く望みます。
105 :
名無し三等兵:02/04/09 21:37
言葉では人は死にません。>じゃあ、中学生はいじめられても
自殺しないのか?
>104はマルチポストナリ
反応するだけ無駄
107 :
名無し三等兵:02/04/09 22:36
火縄銃ならば、風向き、射程距離などの計算をすれば超小型大砲として敵上空からの攻撃ができます。
・・・威力は不明。
108 :
名無し三等兵:02/04/09 23:12
>>104 銃や剣で奪われた土地や命より、文章や言葉で奪われた土地や人命の方が圧倒的
に多いことを知らないようだ…
104を書いてる奴、色んな処に同じ事を書きこんでるけど馬鹿じゃねえの?
お前みたいのを無くすべきなんだよ!
>>109 >お前みたいのを無くすべきなんだよ!
久米さんだって私と同じ考えだよ。世界もみんなそうだよ。
111 :
名無し三等兵:02/04/10 12:33
火縄銃ではないですが、機関銃対槍の戦いというのがありますね。
19世紀のイギリスとズールー族の戦いでは、ズールー側は少数
の旧式銃があるだけで、大部分の兵士は槍と盾で武装していたそ
うです。油断していたイギリス軍はイサンドルワナの戦いで17
74人中1329人を失って大敗しています。
イギリス軍の第二次進攻では、当時の最新兵器である機関銃まで
投入してイギリスが勝ったのですが、ズールー軍の一部はイギリ
ス軍の隊列から約30メートルの所まで接近したとか。
112 :
名無し三等兵:02/04/10 12:36
>111
イージス艦に対するミサイルの飽和攻撃みたいなものですか?
113 :
名無し三等兵:
重戦車100台
vs
軽戦車1000台
vs
機関銃部隊100,000人
vs
火縄銃隊100,000,000人
vs
弓隊1,000,000,000人
vs
石槍集団10,000,000,000人
vs
全裸団体1,000,000,000,000人
どれが勝ちそう?
ちなみに装備は実用化されている(されていた)最高のものを使用
補給等は考えない(弾&燃料&矢などの消費・消耗ゼロ)
全勢力とも、他の勢力との連携はないものとする
規定以外の武器の使用は禁止(戦車隊は装備武器すべて使用可)
開戦位置は各勢力とも10キロ以上離れている
塹壕、トーチカ、城などの建設は一切禁止。
密林、山、岩場など自然の地形を利用するのは可。