F-15vsSu-27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
ガチンコ勝負した場合
どっちが強いのですか?
22:02/03/21 19:18
                                  _
                              __   / /
                          ,,-‐'' ̄/ /  /
       __,-ー''''´ ̄二`'ー-.....,,,,,__,,,...--' ̄  / /   /,,
   <´ ̄  ´ ̄ ̄_______________....,,,,,,,, ̄''''ー‐‐‐/    //
     `''''ー‐‐‐---,,`ーーーフ-------,______ー‐-二`''ー‐--‐´ヽ
             ̄´ `'''/ /     /  <  ̄ ̄ \丿
                 //    / ̄└‐-`\   \
                //   /         \  \
                `'‐-/            ` ̄´
3名無し三等兵:02/03/21 19:18
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を24
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1016425088/
条件等も明示しない、単発レス

削除依頼してね
4名無し三等兵:02/03/21 19:56
F-20 燃え
5名無し三等兵:02/03/21 19:57
フランカー萌え燃え。
6妄想三等兵:02/03/21 21:01
日の丸ついてるほうが強い
よってF-15Jの勝ち。
7名無し三等兵:02/03/25 15:22
あ〜、また糞スレたってる
>>1 逝ってよし
8名無し三等兵:02/03/25 15:28
だったらアゲんな。
ちなみに>>2はトーネードか?
9名無し三等兵:02/03/25 16:32
F-2を2機調達する費用でSu-27が10機調達できる。
30機程買い込んで大改造を期待したい・・・・・・・意味無いな(w

最近、Mig-29もいいかなぁ・・・・と思う、今日この頃。
10名無し三等兵:02/03/25 18:25
sage進行でお願いします。
11名無し三等兵:02/03/27 15:33
 ←───〜〜〜〜彡   ____
                /     ‖    / ̄ ̄/
             ⊂/      ‖   / ◆ //
   _/ ̄ ̄ ̄\ /        ‖  /   //_|
  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]>>>>
< 063  ●    \         ‖   _____]>>>>
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        ‖ ̄ ̄\   │
             ⊂\      ‖     \ │
                \___‖       ̄
                 ←───

F-15
12   :02/03/27 15:35
>>11
弱そうだ
13名無し三等兵:02/03/27 15:46
F15に決まってんだろ。積んでる物がちげぇーだろ。
14名無し三等兵:02/03/27 17:18
>>13
まだ主力はAIM-7じゃん。
アムラームスキーのほうが全然上。
15名無し三等兵:02/03/27 17:22
AAM−4を搭載したら?
16名無し三等兵:02/03/27 17:24
「ちげぇーだろ」この言葉を使うという事は森田まさのりのファンですね?


17名無し三等兵:02/03/27 17:29
韓国はF−15Kに内定したって
18名無し三等兵:02/03/27 17:33
>>15
AAM-4はアムラームと同等の性能があると考えて
いいのだろうか?
19   :02/03/27 17:39
>>18
カタログスペックでだけ言うならAAM-4>AMRAAM

元々AAM-4はAMRAAM以上を目標に開発されたミサイルでしょ
20名無し三等兵:02/03/27 17:48
>>17
マジデッ…!?
姦国の次期戦闘機はキムチに決定というのは、デマだったのか…
21名無し三等兵:02/03/27 17:57
自衛隊の演習にスクランブル賭ければSu-27の勝ち。
他の条件なら整備の良いF-15の勝ち。(米軍F-15含む)
22名無し三等兵:02/03/27 18:33
http://sukhoi.s7.xrea.com/pilot.html
技量がけた違いだそーです。
23某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/27 18:50
ミサイル搭載数・射程の差とR−77・R−73のミサイル迎撃能力を
考えればSUに部があるとしたいが
レーダー性能の問題(同時2目標迄追尾か)でミサイル迎撃が
有効に行えるのかと言う事だが
(まあ只R−73での迎撃ならレーダー追尾は必要無く問題は無いか)
24名無し三等兵:02/03/27 21:01
戦闘機に運動性なんか必要なのか?
Su-27>>F15って言ってるやつってエアロダンシング太郎じゃないの?
25名無し三等兵:02/03/27 21:10
エースコンバットだとSuのほうが初心者向きになっているんだよね、確か。

個人的には、あの後退翼(ベルクト、だっけ?)に期待。
26名無し三等兵 :02/03/27 21:32
>25
前進翼の間違い?
27名無し三等兵:02/03/27 23:40
今後の戦場では、F22よりフランカー一族が役立つ感が・・

搭載量や探知距離がステルスやスーパークルーズより役立つ
28名無し三等兵:02/03/27 23:42
後退翼って普通だし・・・
25は無知すぎる

>27
( ゚д゚)ポカーン
29名無し三等兵:02/03/27 23:51
アメリカ空軍や航空自衛隊、そして先進国諸国の空中戦戦闘機パイロットは
200〜300飛行時間前後の訓練を積んでいます。
ロシア空軍は、おりからの経済混乱により、
パイロットの年間飛行時間が10時間を切っており、
平均で7時間、多いパイロットでも14時間と数十分の1の飛行時間しか訓練を行えないといわれています。

というか金がかかる戦闘機の訓練を365日できるのって日本とアメリカだけ。
日本の場合、あまり金かけられてもうれしくないが。
30名無し三等兵:02/03/27 23:54
戦闘機って基本的にミサイルキャリアだからなあ。
ミサイル自体と火器管制システムから見てヌホーイ勝てないよ。
ミサイル相手ににブガチョフ・コブラやっても意味ないし。
レーダーとステルスを重視したアメリカと
機体の空戦能力、機動性を重視したロシアの違いって事なんだろうけど、
近距離でバルカン使ってのドッグファイトってのが実際もうないからなあ。
ヌホーイかっこいいし、好きなんだけどね。
ところでドイツって旧東ドイツの時Mig−21のほかにMig−29持ってた
ッて聞いたけど、ヌホーイ−27も持ってたのかしら?
31名無し三等兵:02/03/27 23:56
>30
独空軍はMiG-29だけ
そしてMiG-29はもう全機退役したと思う(たぶん
3230:02/03/28 00:08
>31
ありがd
むう、ファルクラム退役かあ。
トーネードやジャギアよりはましだと思うんだがなあ。
33名無し三等兵:02/03/28 00:11
>27

大国同士の全面戦争など行われないからか。
34名無し三等兵:02/03/28 01:15
>>29
ロシア空軍は一部は1000時間越えてるんだなぁ。これが。
35名無し三等兵:02/03/28 01:29
>30
Mig29はエンジンと電子機器が貧弱すぎて使い物にならないと
統一独逸空軍の司令官が嘆いてたのが昔の軍事研究にのってたね、
ただその二つを換装すれば使い物になるかもともいってたが。
36名無し三等兵:02/03/28 01:31
ロシアは絶対に。Su-27の電子機器しっかりverを持ってると思うのは俺だけですか?
37名無し三等兵:02/03/28 01:48
>36
お前だけ
38名無し三等兵:02/03/28 01:50
>>34
得意そうなところ悪いが、米はじめ予算をかけているところが
せいぜい200時間台なのに少数のパイロットを
日に数時間ものせ続けるメリットは何だ?
何かの間違いだと思うが。
39名無し三等兵:02/03/28 01:58
                   _,,........,,._
 ,,  ,-‐────────=',~_ ヽ  ~''- ,,_
  ~ヽ ,_        i      ~~'''''=‐-.i'-=i~''- ,,_
    ~'' - ,,,_    ./,_      8 >o,  i   - = ,'',,__                             ,,_
        ~'' ‐-'',,'-='      ' ''  /'''ヽ''=-,_:::::::~-==- ,,,__              ,,__        /.~''i
               '/~~''' ‐-= ,,_     人__ノ '''';';ヽ、:::::~''-,_  ~'''=- ,,,_          / ~''i;      / ,, .|
                   ~'''' ‐- ,,_      ''';';'ヽ:::::::::::~'''-,,_    ~'''====----,,∠,,,___|    ,/ ii .|
                        ~''=,-=,,_   ''':;;;;)::::::::::::::::::~'' - ,,_    ''''''''''':;;;;,,,,,,   ̄~~'''''''''''''''''‐‐------o= ,,
                           '<',_~''''=-;;,,,      ::::::::::::::::........       '''''''';;;;::....    "'''''",,,.........==-/
                            ~'''i=-,,,,,,,,,,,,_:::;;;;,,,,,,,,     ::::::::::::::........     ''''::;;‐ '''''~~~,|
                             " 、  ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,    ____::::::::::''''''''=-:::..... ,,,,,,,,,,_|__
                               ~''- ,,,__ノ    ::::::;;;;;;;,,,,,~~''''   ''=- ,_   ''=,,-,,,,,,__ ~~~~''''''''===--,
                                   ~''=-::::::;;;;__  ::::::::~'ヽ,-,====---'''''''''''''~~~    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                         ~~'''''''''''''''''~
40名無し三等兵:02/03/28 02:02
sage
41名無し三等兵:02/03/28 02:33
>>38

見せかけの強さも必要だと言うことだよ。
42:02/03/28 07:29
>32そのファルクラムですが、一部の機体はポーランドが譲り受けて使用するそうです。
4330:02/03/28 07:40
>>35
えっ、たしかMig−29って艦載機だよねえ。
艦載機でエンジンと電装が貧弱って・・すげーな露助。
まあ、空母がまともに就航してないからいいのか。
さすが真空管で音速超えた国だなあ。
44名無し三等兵:02/03/28 08:52
>43
MiG-29は艦載機じゃないぞ。
艦載型のMiG-29Kはあることはあるが、フランカーシリーズの艦載型Su-33との競合に破れて
不採用になっている。
45名無し三等兵:02/03/28 08:53
>>43
ネタでボケてるのか、それとも厨房?
46名無し三等兵:02/03/28 08:54
>>43
>えっ、たしかMig−29って艦載機だよねえ。

この人ウザイなぁ。MIG-29は陸上で運用される型が初めに作られてそれから
艦載機が派生した上に、ロシア海軍に採用されたのはSU-27の艦載機型。

47名無し三等兵:02/03/28 14:42
MIg29はエンジン強力だと思ったけどなぁ。
48名無し三等兵:02/03/28 14:57
MiG-29はF-15と同列なんだがなぁ
コンパクトだけど。
Su-27:Hi
MiG-29:Lo
こんな感じでは。丁度米国でのF-16の立場
49名無し三等兵:02/03/28 14:59
俺の手持ちの資料ではMig29Mのエンジンは
NPOクリモフRD-33D(49.40KN)が二基なので。
F-16Cの約130KNに比べると出力は低いのではないかと。
とくに最近はやりのマルチロールファイターとして対地攻撃なんかも
やらされるようになるとやっぱ推力は大きいほうが良いんでしょうな。
50名無し三等兵:02/03/28 15:25
個人的にはSu-27よりMiG-29の方が好きだ。
F-14よりF-15の方が好きだ。
少数派なのかな・・
51名無し三等兵:02/03/28 15:29
個人的には
Mig29よりSu27よりSu30MKI
F-14よりF-15よりF-16
でカコ(・∀・)イイ
52名無し三等兵:02/03/28 16:11
個人的には
Mig29よりSu27よりフォージャー
F-14よりF-15よりRA-5C
でカコ(・∀・)イイ
53名無し三等兵:02/03/28 17:36
Mig21やSu17が好きな漏れは少数派なんだろな。
54名無し三等兵:02/03/28 17:43
>>53
同志
あのフェンシングの剣のような機体は萌えるぞ
55   :02/03/28 20:12
やっぱマルヨンでしょ
56名無し三等兵:02/03/28 21:46
>>52
たしかにビジランティはカコイイ。
幸薄なところが泣ける。
57名無し三等兵:02/03/28 21:59
>>35
MiG-29のエンジンと電子装備をF-18Eのものに換装すればいい機体になると思うんだが
どこもやらないだろうなそんなこと。
58G_Tomo:02/03/29 04:06
>>49
 RD-33の49KNはドライ推力でしょう。A/Bなら80KNはあるよ。
推力重量比はこの世代としては高い方でしょう。
59名無し三等兵:02/03/29 08:36
MiG-29の推力がF-16より高いことくらい調べるまでもなく機体規模考えれば常識的にわかるこただが・・・・
49の資料って・・・・
60名無し三等兵:02/03/29 14:36
Su-27ってめちゃめちゃエンジン強力だよな。
61名無し三等兵:02/03/29 16:32
一発一千万を超える空対空ミサイルを惜しげもなく使えるのであればF15のほうが有利か?
ま、韓国軍には無用の長物だろうが
62名無し三等兵:02/03/29 20:39
>>41
>>38
ネタだろ。年間1000時間戦闘機で訓練したら操縦士がどうなるか考えてみな。
63メビウス1:02/03/29 22:37
しかしJ^WINGってほんとJ耐&*軍マンセーだな…

今日…イーグルなんてはやんねえンダヨ…一機150億円もする機体を購入できるのは金銭感覚の麻痺した国家だけだよ!
貿易赤字大国アメリカと財政赤字大国 ジャップ・石油成金サウド朝アラビア・基地外シオニストの四カ国だけ

F−22なんて実戦配備まだなのにさ…Su−30MKI最凶だろ!
64名無し三等兵:02/03/29 22:43
>>63
韓国も導入しましたが何か?
4000億円で40機で1機100億ですが何か?
65名無し三等兵:02/03/29 22:46
>>60
機動力は凄いようだが・・・。
戦争ではSu-27+蟻のようなMiG群vsAWACS+F15で遠距離からあぼーんだな。
66名無し三等兵:02/03/29 23:28
Su-27とF-15のレーダーの性能の差が具体的に知りたい。
67名無し三等兵:02/03/30 07:21
F-15の圧勝だろ
ミサイル無しでドッグファイトオンリーならSu-27にも勝機があるが
68名無し三等兵:02/03/30 07:34
 カタログスペックなら Su−30MK+AA−12は F−15C+AMRAAMに匹敵するが。
カタログスペックだけで優劣が計れないのがこの世界の常だ。
とにかくロシア製は実績が悪い。
69名無し三等兵:02/03/30 08:30
ロシアの兵器をカタログスペック通りなら
そりゃ〜もう・・・・
70名無し三等兵:02/03/30 11:29
とりあえず、Su−27は美しいね。
すらっとのびた、美人の足に見える・・・。
71三菱:02/03/30 11:39
Suー27を日本の技術で改造したい・・・。
アメリカが文句を言うから実現しないけど。
72 :02/03/30 11:41
なら、ロシア人技術者大量雇用

Mig設計局からなら今なら可能だろ?
73三菱:02/03/30 11:44
日本とロシア共同開発
世界中から反対されそうだな。
ま、それだけの戦闘機が作れそうってこった。
74名無し三等兵:02/03/30 11:54
>>70
後ろから見たら大股開いてて真ん中にチ○コあるけどね(w
75名無し三等兵:02/03/30 12:03
>73
正直日本の携われる部分は電子装備のハード部分と新素材だけだろうけどね。
それ以外の分野ではロシアの方が上だろう。
76三菱:02/03/30 12:06
>>75
それだけでいいよ。
あまりいじると変な物付け始めるから・・・。
77名無し三等兵:02/03/30 13:38
>>76

ワラタ
78名無し三等兵:02/03/30 17:48
>>70
 遠目で見た限りはね。ちかづいて見ると工作が雑で幻滅する。日本人の手で製造したい
ものだ。
79G_Tomo:02/03/30 17:54
>>78
 その辺は戦闘において大勢に影響無いという割り切りで、それ自体は正しいと思う。(MiG-29のはみ出したラダーとか)
ただステルス機となると、そういう事がRCSに大きく影響するので、日本人の得意とする分野かもしれない。
80F−15J VS Su−27:02/03/30 18:03
>>1
・ WMV形式 ムービー 4分3秒(7.27MB)
http://stream.zdnet.co.jp/gamespot/aero-i-fd/aero01.wmv
・ MPEG形式 ムービー 4分3秒(16MB)
http://stream.zdnet.co.jp/gamespot/aero-i-fd/aero01.mpg
81名無し三等兵:02/03/30 18:21
F-15EvsSu-30MKは?
82名無し三等兵:02/03/30 19:21
ベスト害ではロックオン合戦があったよな。結果はF-15Jの勝ち。
当時のCGレベルのSu-27に激萎え。

パンフレット持ち出してきたんだが、東幹久なんて出てたんだ。
竹中直人しか覚えてない(w
83名無し三等兵:02/03/30 19:32
http://www.seaple.icc.ne.jp/~seki/news/su-30mj.html
スレ違いですまんが、これホント?
84一條戻橋 ◆KyotoVLI :02/03/30 19:46
Su-27よりF-15の方がカッコイイと感じる私は少数派かなぁ
>>83
嘘でござる
85名無し三等兵:02/03/31 01:04
>>84
前進翼型のF-14も??
っていうか、そこのサイトって全部デタラメ?
86名無し三等兵:02/03/31 01:11
ソ連・ロシア機は全般的に立て付けが悪い。
87一條戻橋 ◆KyotoVLI :02/03/31 01:14
>>85
USO800認定(右下参照)のジョークサイトでござる。
88おばあちゃんの智恵:02/03/31 01:15
貞義や。そういう場合は蝋をぬるといいよ
89名無し三等兵:02/03/31 13:46
>>85
ttp://www.seaple.icc.ne.jp/~seki/news/tu133.html
ミコヤンがツポレフの爆撃機を造るなんざ、航空機に関して
ろくな知識を持ってない証拠
90名無し三等兵:02/03/31 15:49
厨房丸出しのタイトルスレでは、厨房しか集まらんのかのぉ・・・。
91 :02/03/31 16:21
>>90
なんか軍版らしくないよねここ
92名無し三等兵:02/04/02 07:45
>>90-91
スレタイ見た時点でクソ決定なのに期待するほうがアホ
93 ◆6SNuHex2 :02/04/02 18:08
ありえないとも言い切れない(藁
94 ◆7nRKdu.E :02/04/02 18:09
そうそう。
95 ◆SchUMiaM :02/04/04 10:34
test
96名無し三等兵:02/04/05 15:49
愛燦燦だな・・・。
97名無し三等兵:02/04/12 10:25
http://www.boeing.com/defense-space/military/f15/f-15k/f15k_video.htm
F-15カコイイよ。チョンにはもったいない。
98名無し三等兵:02/04/14 15:00
システムの差  


F-15陣営の圧勝で終了。
99名無し三等兵:02/04/14 15:02
んー、どうかな
今は亡きマクダネルはF-15が完敗するというリポートを公開していたけど…
100名無し三等兵:02/04/14 15:04
F-100の圧勝!
101名無し三等兵:02/04/14 15:05
零式艦上戦闘機100型の圧勝
102名無し三等兵:02/04/14 15:06
機動力はSu27の方があるようだから。
格闘戦に持ち込めばSu27に軍配があがるかも知れないが。
現在の空戦で格闘戦はまずありえないな。
103名無し三等兵:02/04/14 15:08
>>102
レーダーの探知距離や対ECM能力でもSu27が
F-15より上だそうだ(航空自衛隊の分析)
104名無し三等兵:02/04/14 15:11
F-104の圧勝
105名無し三等兵:02/04/14 15:13
F-105こそ最高の戦闘機
106名無し三等兵:02/04/14 15:15
どーもロシア製はパチモンの臭いが抜けきらんというか・・・

T−72も蓋を開けたらあらびっくりだったし
107名無し三等兵:02/04/14 15:15
ロシアと日本の共同開発戦闘機!

でも、武器輸出3原則に阻まれてアヴォーン
108名無し三等兵:02/04/14 15:17
>>106
あー、やっちゃった…
デルタダガーが泣いてるぞ
109名無し三等兵:02/04/14 15:20
人喰い自動装填装置付いてるのって
T−64だったっけ
110名無し三等兵:02/04/14 15:27
戦闘機個々の能力にはあまり意味が無いだろうね。
搭載するミサイルの能力や、さらに重要なのは飛行隊の指揮管制システムだろう。

結果的には日本上空で戦えばF‐15の圧勝になると思う。
111名無し三等兵:02/04/14 15:32
>>110
航空自衛隊の分析では、F-15の優位はスパローの射程だけだそうだよ
管制官の腕次第ということだね
112名無し三等兵:02/04/14 21:05
でも、そのスパローだって滅多に積んでないじゃん
113名無し三等兵:02/04/14 21:29
>111
射程だけならスパローより長射程型AA-10の方が長いよ。あちらは100km以上だって
114参暴総長:02/04/14 21:55
>>111

なんかF−22取得のための財務省主計局説得の
口実臭いなw
115名無し三等兵:02/04/15 10:21
>>113
ドイツ空軍のテスト結果では
実際の射程は5kmだったそうだ…
116名無し三等兵:02/04/15 11:24
>>114
しっ!声がデカイ!
117名無し三等兵:02/04/15 11:35
>>114,>>116
いや、F-2改修予算獲得の陰謀だ
118@ちたん:02/04/16 04:44
それより、空自のラプター導入の可能性は?
中共がこれ以上強大なる前に! あと海自にも早く空母を。
119名無し三等兵:02/04/16 05:03
>>103
>>110

何に載ってたんだよ。
絶対にありえないと思うんだけど。
120名無し三等兵:02/04/16 05:04

>>110じゃなくて>>111
121名無し三等兵:02/04/16 05:44
中国空軍 という本に分析が色々載ってましたね。

MIG-29とのドックファイトでは勝利の機会はないみたいなことが書かれてました。
122名無し三等兵:02/04/16 09:03
>>121
「どうやってドッグファイトに持っていくか」が書かれていないんじゃ、
その記述は何の意味も持たない。
123名無し三等兵:02/04/16 11:46
>>121
つか、MIG-29の相手はどっち?
F-15なら中東やユーゴでMIG-29ボロ負けだし
Su27ならエチオピアvsエルトリアでMIG-29はたしか5:0で完敗
124名無し三等兵:02/04/16 11:46
>>119
帰国報告書だよ
125名無し三等兵:02/04/16 13:23
MIG29って勝ったことないんです
126名無し三等兵:02/04/16 13:35
ドイツだかの演習じゃF-16やF-18をパタパタ落とすぞ
(AAMの性能とゆー話しもあるが)。
実際問題貧乏国しか買ってないから
地上で撃破されて飛んでも支援無しで落とされる。
127名無し三等兵:02/04/16 14:07
イインデス!!とりあえずMIG29はつおいんです。
128名無し三等兵:02/04/16 14:09
つーか現代では戦闘機って防空システムの1端末化してるしなあ。


そーか!だからロシア機に萌えるのか!
129名無し三等兵:02/04/16 14:14
>>128
ロシア=ソ連のやり方だと、GCIに絶対服従で
パイロットは自由な機動をしたら処罰の対象に
なるんだが…

もしかしてマゾ?
130名無し三等兵:02/04/16 14:16
>129
いえ。第三世界で活躍するロシア機に萌えるのです。
131名無し三等兵:02/04/16 14:18
>130
第三世界でもソ連式システムを導入しているところは同じだよ
だから地上のレーダーを潰されたとたんに、アヒル化しちゃう
132名無し三等兵:02/04/16 14:32
長距離AAMでAWACSを潰されても同じだろ。
つまりシステムを揃えられる金がある方が勝つし
MiG-29は揃えられない国ばっか買ってる。それだけだ。
反例として印パ見ろよ。パキのF-16は何もできない。
133名無し三等兵:02/04/16 14:41
>132
違うんだよ
ソ連=ロシアのシステムは、パイロットは管制官の命令なしではいかなる戦闘もしちゃいけない
極論すると相手がAAMを撃ってきても回避動作すらできない

西側のシステムはパイロットに優先権があって、管制官は戦闘機を相手がいる空域に導き
戦闘中は周辺を監視する役割

インパの話は何がいいたいんだか、さっぱりワカラン
134名無し三等兵:02/04/16 14:48
アフォ? 原則論だろそんなの。余裕があればどう行動すべきか
(AWACSなり空母なり基地なりに)指示を請うのはあたりまえ。
ミサイル接近警報が鳴りゃラジコンじゃねーんだから避けるっつの。
135忠告:02/04/16 14:51
アメリカマンセーには何言ったって通じないよ。
136名無し三等兵:02/04/16 14:53
>134
ベトナム、リビア、湾岸でミサイルに追尾されている事が分かっているのに
ただ直線飛行しかせず、撃墜されちゃった機が多数あるです
137名無し三等兵:02/04/16 14:54
>135
わたしは北ベトナム万歳!派です
138名無し三等兵:02/04/16 15:06
>135
そうだよね。まあアメリカが生きてる内が彼らの鼻なんだから
生暖かく見守ってやりましょう。十年ぐらいしたら彼らの子供達は
「アメリカ空軍?あんなもんAWACSの言うことだけ聞いてミサイル
撃つだけの厨房空軍だったんだろ。コクピットに液晶積めば強くなると
本気で信じてた馬鹿だぜ。」とか言うんでしょうね(w
139138:02/04/16 15:11
>137
それは失礼いたしました。すいません
それにしても勝ってる時はなんでも強く見えるもんですよね
日本だって昔は・・・・
140Su-37:02/04/16 16:00
>>138
>コクピットに液晶積めば強くなると本気で信じてた馬鹿だぜ。」とか言うんでしょうね

グラスコックピットですが何か?
141名無し三等兵:02/04/16 16:06
>>140
ちゃんと実戦配備についてないヤツの意見は無効
142F-2:02/04/16 16:36
レベルの低い争いは止めな
143名無し三等兵:02/04/16 16:39
>>141
おめーも実戦配備についてから、モノを言え
144名無し三等兵:02/04/16 16:40
>>142
>レベルの低い
オマエモナ
145Su-27:02/04/16 16:42
>>142
コブラできるようになってから言いな。
翼のテープ剥げてるぞ。2Gで旋回でもしたか?
146名無し三等兵:02/04/16 16:44
>>145
ロシア空軍から代金もらってからレスしやがれ
147名無し三等兵:02/04/16 16:44
>>136
そりゃまっすぐしか飛べないからだろ。
訓練時間考えてみろよ。離陸したところで着陸できるかも怪しい。
148名無し三等兵:02/04/16 20:02
F-22>>>>>>F-15>F-14>>>F-16>F-18>>>>>>>>>>>>>Su-27>>>>>>F-2>>>>>MiG-29
>>>>>>>>>>>>>>>>>MiG-21

根拠は無い
149名無し三等兵:02/04/16 20:04
>>148
それはカッコよさか?
150猫原理主義者:02/04/16 20:13
>>149
だとしたら

F-14>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他すべて

のはずだ。
151名無し三等兵:02/04/16 20:15
>>148
F−2が、MiG−29やMiG−21に勝てるのか?
152名無し三等兵:02/04/16 20:22
>>151

値段と脆さで勝ってます。
153名無し三等兵:02/04/16 20:26
そりゃ言えてる(w
しかし、勝てるのかと問われて即答できないのが
F−2の魅力か(笑)
154F-2:02/04/16 20:52
>151
MIG-21には勝てるわい。
何しろレーダー搭載の全天候戦闘機だからな(自嘲
155F−4改:02/04/16 21:01
>>F−2
俺に勝てるか?(w
156F-2:02/04/16 21:04
>155
目視距離での非格闘戦なら勝つ自信あるぞ(自嘲
157F−4改:02/04/16 21:09
>>156
そちらのレーダーに見つかる前にAIM−7Mであぼーんだよ(w
158F-2:02/04/16 21:19
>157
だからそれ反則。
気にせず目視距離まで近づいてくれ。
でも格闘戦は嫌い、、、翼が痛い。

しかし俺、本当に4発も対艦ミサイル積めるんか?
搭載した途端に翼がもげそうなんだが?
159F−4改:02/04/16 21:22
>>158
判った、それじゃレーダー無しな(笑)
しかし、どうやって俺に勝つつもりなの?
俺みたいに、ASM2発にしとけば痛い思いをせずに済んだものを
160F-2:02/04/16 21:28
>159
よくよく考えるとレーダー無しでも勝てないな。(自嘲
推力重量比なら絶対に有利なはずなのに…
いっそのこと元の主翼を返して欲しい。
そうすれば格闘戦なら圧倒的に有利なのに。
161F−4改:02/04/16 21:36
>>160
オリジナルなら勝てないだろうね
格闘戦どころか近づく前にアムラームであぼーんされているよ
かわいそうにアレンジに失敗したからな

高い買い物になったね
162F-2:02/04/16 21:41
>161
予定通りの性能が出てれば、対空戦闘でも十分一線級だったはずなのに…
F-4改君にも勝てないんだもんな。
163F−4改:02/04/16 21:47
>>162
そう言うなよ
レーダーやその他の不具合、AAM−4改を
運用出来るようになったら十分一線級になるよ
F−2君の要撃機バージョン作って俺の後継機になってくれるんだろ?
164F-15J:02/04/17 09:05
ま、俺が日本最強ってこった。
はやくAAM-4まわせー、でないとAIM-120積んだF-4ICE、KF-16以下だー。
165F-104 ASAM:02/04/17 10:39
>>164
もう少しユーロファイターの開発が遅れれば、俺様もAMRAAM撃てたんだぞ!
166ラファール:02/04/17 15:12
私も仲間に入れてよ!
167F22:02/04/17 17:36
オメーラウッセーゾ。カスども。
俺に勝てるわけねーだろ。
168F35:02/04/17 18:10
>F22
俺が出るまでの天下だろうが金食い虫が。
169連打大将:02/04/17 18:12
>>168

普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
普通にF22の方が高性能ですが何か?
170名無し三等兵:02/04/17 18:18
もうF-42にしとけ。
171>169:02/04/18 04:44
うぜー、消えろ!
172名無し三等兵:02/04/18 17:49
パイロットの腕が同じくらいで、両方ともAWACSの支援を受けて、
2対2だったらどっちが強い?
173名無し三等兵:02/04/18 17:59
>172
戦闘機はともかく"AWACS"のレベルが違いすぎるから話にならん。
174名無し三等兵:02/04/18 19:08
とりあえずF-2頑張れ。ゴールデンウイーク、飛行訓練サボってる暇無いぞ。2WGを見習え。
ま、奴らは戦競があるけどな。
とりあえず、一番頑張ってるのはNDCの人間ってことで。
175名無し三等兵:02/04/20 10:25
age age
176名無し三等兵:02/04/22 21:46
んだな
F-2の飛行訓練、2G以上にならないように頑張ってくれ(w
177名無し三等兵:02/04/29 23:24
GWです
178名無し三等兵:02/04/29 23:27
Su-27はマルチ交戦できないだろう。
これでは、西側の戦闘機に対抗できないのでは?
179名無し三等兵:02/04/30 10:57
zbd
180F-117:02/05/03 01:07
格闘最弱ですが何か?一応戦闘機?
181AWACS:02/05/04 16:01
>>180 のF-117君!君はAIM-9を積んで爆撃機のエンジンに放り込めば良いでは無いか!
戦闘機とはやらなくて良い。コソーリ逃げればいいからね。
182Su-27 墜落したそう:02/05/07 19:01
公式記録にF-14とドックファイトして勝ったそうだが
183名無し三等兵:02/05/08 02:08
>178
それは金次第。Su-27用アップデート機材はでいくらでもあります
184群馬県民 ◆B9iK8veE :02/05/10 20:47
イスラエルがSu-30採用すれば、最強神話になるかと思われ。
でも、アメリカ製兵器積めるようにしようとすると、高く付きそう。
185名無し三等兵:02/05/12 10:22
あげ
186名無し三等兵:02/05/18 09:15
age
187小園:02/05/18 09:33
>>181
違う!、斜め銃だ斜め銃!
こいつを背中に積んで爆撃機の腹に潜り込むんだよ。
名前もNF−117「ムーンライト」に変更だ。
188名無し三等兵
斜めミサイルだ!斜めミサイル