開戦と同時のハワイ占領

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し4等兵
連合艦隊の全力傾注して、そして陸軍から2個師団くらい戦力の支援を受けて、真珠湾の奇襲だけでなく、ハワイ攻略は出来なかったのだろうか?
アメリカは大混乱に陥ったと思う。それこそ、山本五十六の意図した開戦直後の講和、日本との戦争は止めようという世論の高まりが起こったとおもう。
開戦通告の遅れがあったとしても、「リメンバー・パールハーバー」などと言う事すら出来なかったと思う。当然、我がほうに多少の犠牲が出ても、空母を補足して全滅させるのは当然である。
マレー沖海戦と相まって、米・英の継戦能力は一挙に失われただろう。
山本は、パールハーバーの奇襲で、アメリカは講和を持ちかけてくるだろうと思っていたようである。
今もだらしがない外務省(害務省)が開戦通知が遅れて、逆に、アメリカ国民を結束させてしまってしまったことを山本は、悔いていたようだ。
ハワイ攻略の前哨戦としてのミッドウェー海戦(ミッドウェー島攻略)、ハワイ攻略戦、米豪遮断のF・S作戦は、予想をはずして慌てて立てた作戦のようである。
失敗したのは当然である。

布陣としては、連合艦隊司令長官は小沢治三郎、第一航空艦隊司令長官は山口多聞である。山本は海軍大臣か軍令部総長である。
空母は8隻を最低投入して、足りない機動部隊の直衛戦闘機は陸軍から借りても2隻の空母に積み込むのである。
この一戦は皇国の興廃はこの一戦にありにするのだ。もし、途中敵に発見されたり、失敗したら、直ちに降伏するのである。
ハワイの占領後、アメリカが降伏しなくても、アメリカの西海岸には、日本部隊の上陸に備えるためにアメリカの大量の陸軍の部隊が、釘付けになるだろう。
これは、ヨーロッパ戦線の状況は、大きく影響を受けるだろう。
ハワイを拠点として、アメリカ西海岸に陸軍部隊を上陸できたかもしれない。
仮に、そうなったら、アメリカ全土はパニックとなり、直ぐに降伏しただろう。
2名無し三等兵:02/03/20 00:40
この手のスレって定期的に立つなあ
3`ddd:02/03/20 00:40
通商破壊に遭ってハワイは干上がる。
4名無し三等兵:02/03/20 00:41
ハワイ太郎光臨!
因果応報が来そうなヨカーン
5名無し三等兵:02/03/20 00:44
春なのに、厨房ですか?春だから、春厨沸くのです
春なのに、春だから、糞スーレまたひとつ・・・
6名無し三等兵:02/03/20 00:51
こら、1
立て逃げするな。
ハワイ太郎はどこまでもハワイ太郎を演じる義務があるんだぞ!
7:02/03/20 00:54
輸送船足りないんだよねえでもまあ戦艦や駆逐艦の大量捕獲に
成功すれば史実より相当ましになんだろうな船団護衛もちゃんと
やるだろうし(注、アメリカ軍の主力魚雷は43年まで欠勘品
だったので43年までは潜水艦問題は生まれません。)
そしてマリアナ決戦かねえどの道敵を撃退しても半年後には
余裕で侵攻してくるから勝てません。
8名無し三等兵:02/03/20 00:54
うんち
9名無し三等兵:02/03/20 01:04
伝説のハワイ太郎スレを掘り返してみた。

日本のハワイ攻略は可能だったか?
http://yasai.2ch.net/army/kako/963/963570509.html
□□□ 真珠湾上陸戦 □□□
http://yasai.2ch.net/army/kako/996/996321518.html

とりあえず>>1は2個師団といってる時点で失格じゃ。
ハワイは3個師団で陥落させてこそガッチリハワイなのじゃ!
10名無し4等兵 ◆Hu0h8Ttg :02/03/20 01:04
小沢・山口コンビならアメリカ西海岸まで進攻できそう。
後詰に角田これ最強。
11名無し三等兵:02/03/20 01:05
>>10
どっかで見たようなトリプですが
12名無し4等兵 ◆Hu0h8Ttg :02/03/20 01:08
鬼畜米英なんぞ方法さえ間違えなければ
精強無比の日本軍にあぼーんよ。
13 :02/03/20 01:20
ハワイに力を入れてたら
東南アジアのアメリカ・イギリスがどう出てたか…
14名無し三等兵:02/03/20 01:20
今回の1はテンション低いな
ガカーリ
15名無し三等兵:02/03/20 01:31
>>9
うわぁ懐かしい(w
最近イキの良い厨がいなくなったからなぁ……
いやまあそのかわし全体的な低レベル化が進んでるけど。
16名無し三等兵:02/03/20 01:38
ハワイ占領すると米国領土を侵略したことになり、講和は難しいので
ないかい。
太平洋艦隊の撃滅と基地壊滅に止めるだと思う。

米国本土上陸はさらに困難。
179:02/03/20 01:38
>15
板についてはともかく
ま、誰もが一度は通る道のはずだよな(藁
漏れはリア厨時代ベンゼンもかくやのドイツ太郎だった。

でも1はネタっぽいなぁ
18名無し三等兵:02/03/20 01:40

う〜ん、>1の書き方を見ていると、志茂田過激の文章を読んでるような
気分になるな。
19名無し三等兵:02/03/20 01:44
>>16
西海岸に利権を持つ議員、市民団体は、ハワイが占領されてしまった場合、
それをどのように受け止めるでしょうか。

愛国心が爆発的に増大するか、もしくはルーズベルトが失脚するか。
ルーズベルトの当時の支持率はどれだけあったのかな、などと考えてみる。

う〜ん、わからん。
20名無し三等兵:02/03/20 01:46
ごもっとも(w
漏れも厨房時は本気で「真珠湾で第二波攻撃隊を出してさえいれば帝国の勝利は……」
なんて信じてたからね。今思い返してもハズカシ。

あー1が祭りでも起こしてくれないかしら。

21名無し三等兵:02/03/20 01:46
多分1は良質のネタスレを立てたつもりなのだろうが、
二番煎じの上に激しくつまらない
22名無し三等兵:02/03/20 01:49
やっぱり太平洋艦隊(もちろんできれば空母も)+ガソリンタンク群をシュアに叩いて、あとは手のひらを返したように手堅い漸減作戦に舞い戻る、というのが講和を促すには良かったんで内科医?

23名無し三等兵:02/03/20 01:49
そう言えば、「決戦!アメリカ本土決戦」てな火葬戦記小説もあったな
消防の頃、ワクワクしながら読んだものよ・・・・
24名無し三等兵:02/03/20 01:52
少佐のスレも貼っとくよ

ガッチリハワイを占領していたら
http://yasai.2ch.net/army/kako/984/984724279.html
25名無し三等兵:02/03/20 01:53
文の内容以前に文章が下手過ぎ
26通常の三等兵の三倍:02/03/20 01:53
>>21
二番煎じどころか五番煎じぐらいだね。もう出涸らしで、レスするのも飽きたYO。
まあ、1が厨房らしく無茶な論理で暴れてくれれば面白味もあるのだが…。
279:02/03/20 01:55
さて、自分の回想はともかく、、、スレの議題に
と言おうとしたが過去スレ群で決着ついてるんだよな。

>22
アメリカさんの国力が強すぎですた
28名無し三等兵:02/03/20 01:59
厨房な質問。
序盤ハワイ喪失ならどのぐらい太平洋艦隊の将官が失われるか検討した人いる?
29中¥某:02/03/20 02:13
>>28
とりあえず英雄全部。
30名無し三等兵:02/03/20 02:17
>>29
開戦当日、ミニッツってハワイに居たっけ?
31名無し三等兵:02/03/20 02:22
>29
ハルゼーとスプルーアンスとフレッチャーは死なないな

>30
航海局長(軍務局長)としてワシントンにいたはず

漏れも>28の質問には性格には答えられんが、
太平洋艦隊は次席指揮官のパイ提督までいなくなるから
面倒なことになりそうだな。ただ、
オレンジ計画を初め戦略には揺るぎはありそうにないし、
あんまり影響ないかも
32名無し4等兵:02/03/20 02:26
スレを起こしたものです。理由付けを補足いたします。
ここのオタクの皆さんの座右の書籍かもしれません。
「戦史叢書 大本営海軍部・聯合艦隊<2> 昭和17年6月まで」の243ページから引用します。

(前略)
三 山本長官がハワイ攻略によって米国の戦意を喪失させることが期待できると判断したと思われる。

 ア ハワイは米国領であり、軍以外の住民だけでも約42万いる。これらが日本軍の手に落ちる。これが米国に与える精神的打撃は甚大なものがあろう。
 
 イ ハワイの喪失により米国は対日戦の拠点をうしなうばかりでなく、日本軍により米本土西岸が直接脅威を受ける。

 ウ 攻略作戦に伴う米艦隊主力の撃滅により米国内の士気低下が期待できる。

四 同長官は、このようにして得た好機は戦争終末の切っ掛けとなり、思い切って条件を譲れば、戦争終末につなぎうると判断したと思われる。

  桑原虎雄中将(当時少将ー兵37期、航空専攻、山本長官と親しかった)の戦後回想

 私は17年3月下旬、退任のあいさつののち山本長官と二人だけで雑談した。
 その際私は長官に戦争の見通しについて個人的意見を尋ねた。
 長官は「今が戦争のやめどきだ。それには今までに手に入れたものを全部投げ出さねばならない。
 しかし中央にはとてもそれだけの腹はない。われわれは結局切り死にするほかなかろう」と答えた。
 私はそれまでの話からみて、「今まで手に入れたもの」とは支那事変を含むものと解釈した。
  (後略)

 要するに山本長官は開戦前から、短期戦に導くことに徹底し、直接連合国の中核である米国に対し攻勢をとり、
 ハワイ攻略によりなんとか戦争終末に導こうとする一貫した方針をもっていたとみられる。
 しかし同長官は、この抱いていた方針を実現に移すため、これを自己の幕僚にも明示しなかったため、幕僚さえ
 長官の真意を誤解していたところがあったようである。(244ページ)

山本長官は開戦前後、対米最後通告が遅れないよう幾度も念を押していた。
だから、外務省(害務省)のミスに計り知れないほど『怒り』があったと思われる。
米と講和するには、パールハーバーの奇襲だけでは不十分と思い、泥縄式の「ミッドウェー海戦」(ミッドウェー島攻略)
と、それに続く「ハワイ占領」を立案したものと思われる。しかし、その甘い作戦は見事に失敗した。
山本は、日本の敗戦を覚悟して、以後、自ら死地を求めて行ったのであろう。
33名無し三等兵:02/03/20 02:32
>31
みんな「ハワイ攻略が必要だったかも」というのは
戦史叢書を実際に読んだなり孫引きなりで知ってるよ

ただ、それを
・山本の目論見(アメリカ観など)が本当に正しかったのか
・本当にハワイ攻略は可能なのか
などの観点から再評価する必要があるんよ。
34名無し三等兵:02/03/20 02:36
>>31
サンクス。大西洋艦隊の要員をかなり廻さなければ為らないかと思っていた。
これなら対日戦は何とかなりそう。アメリカ本土強襲は厳しそうだな。
35少佐:02/03/20 02:38
1のいうとおりなのである。
日本軍にはハワイを攻略する兵力が十分あったし、
ハワイを押さえられたらアメリカは太平洋で行動でき
ない。
36名無し三等兵:02/03/20 02:41
>>35
じゃあ、アメリカが太平洋で自由に行動出来ない間に
日本が何やれるの?
37少佐:02/03/20 02:48
>>36
オーストラリア攻略。
38名無し三等兵:02/03/20 02:49
少佐のハワイ攻略スレになってしまた
39中¥某:02/03/20 02:51
>>36
大東亜共栄圏をインド、中国、チベット、オーストラリア、ニュージーランドに広げる。
40名無し三等兵:02/03/20 02:52
>>37
僻地の植民地、一つや二つ取ったって米英には、なんとも無いような気がするが。
41名無し三等兵:02/03/20 02:52
>39
アンタってマジレス派なのかネタレス派なのかわからん
42名無し三等兵:02/03/20 02:57
>ハワイは米国領であり、軍以外の住民だけでも約42万いる。

日本軍に42万人もの民間人を養うことなど不可能である。
もしも万難を排してハワイを占領した暁には、太平洋戦争最大の悲劇と地獄が幕を開けるであろう。
43名無し三等兵:02/03/20 03:13
>>42
ご心配無く、原始的な農法でもこのハワイ地域は約30万人位は養えます。
44名無し三等兵:02/03/20 03:14
自給自足マンセー(w
45名無し三等兵:02/03/20 03:23
餓死12万人か・・・南京どころの騒ぎじゃないな
46名無し三等兵:02/03/20 03:26
>>45
あくまでも1778年のポリネシア人の農耕レベルだよ。
餓死者がそんなに出るか?
47名無し三等兵:02/03/20 03:29
ともかくも日本軍が補給線を維持できないこと
故に自足できないことは確実ですた
48名無し三等兵:02/03/20 03:32
食いもんはともかく、弾と燃料が・・・。
49名無し三等兵:02/03/20 03:43
>>46
18世紀の農耕のノウハウを持つ住民がどれだけいるのですか?
30万人を養う耕地の開拓と作物の収穫が軌道に乗るのにはどのくらいかかりますか?
まさかその間、敵の備蓄をアテにしていますか?
50名無し三等兵:02/03/20 03:54
>>49
普通、近代農法の方が1haあたりの収穫量多くない?
プランテーションを破壊しなければならないのは必然。でもやってしまうのが
軍政。因みに戦前のハワイの最大人口は何万人だか知っている?

ハワイの備蓄はどの位あったの?
51名無し三等兵:02/03/20 04:25
だーかーらー、
港に係留してる戦艦を港んなかで沈めたの。
港ボーボー燃えてんの。使用当分不可なの。
艦隊の補給はおろか、係留も上陸もできないの。
ハワイ太郎はSLGのやりすぎで敵の港とか空港とかを占領すりゃ
即、自国で運用可能とかおもってんだろ。
52名無し三等兵:02/03/20 05:03
某研氏の飛躍を再び!!!                    


投票所 http://ccs.slyip.com:38420/test/vote/tvote.cgi?event=2chd
53名無し三等兵:02/03/20 05:20
>>50
質問に答えていませんよ。
その近代的農法とやらで最初の収穫が得られるのはいつごろの話なのですか?
島全土が戦場となって耕地やインフラが破壊されても近代的農法とやらには影響無いのですか?
敵国の住民をハワイ農業について素人の日本軍が指導して、いきなり成功するのですか?
住民の反抗やサボタージュという要素は考慮されないのですか?

平和な島で友好的に農作業を指導するのとはわけが違うと思います。

>因みに戦前のハワイの最大人口は何万人だか知っている?
最盛期、諸島全土で住民が100万人いたという話ですか?
では、原住民がその後伝染病などで激減し5万人を切ったという話も御存知ですね。
で、これが一体何を保証してくれるのですか?
全員100年前のハワイ原住民と同じように暮らせばいいとか言うわけですか?
できると思うのですか?そんなことが?許すと思いますか?日本軍が?

>ハワイの備蓄はどの位あったの?
だから、敵に糧を求めるのは間違っていませんか?と、そういうことを言いたいんですが。
54名無し三等兵:02/03/20 10:14
>>51
>>1の思考は荒巻義雄氏にすら劣るといふ結果ですか
55マルサッカ:02/03/20 10:19
重油タンクに爆弾落としておけ!!
56名無し三等兵:02/03/20 10:22
まあ仮に講和が成立したとしてもハワイに日系人はいられんな。
57名無し三等兵:02/03/20 10:27
>>1は逆襲連合艦隊でも読んでなさい。
58大本営作戦参謀:02/03/20 14:17
ハワイの補給は思うんですけど日本統治領ならいざ知らず
ハワイみたいな所に対して交通遮断戦を米軍が仕掛けてきたら
被害を逐一電波で飛ばして米軍はハワイ在住の米国人を
見殺しにしていると宣伝するのが効果的ではないかと
大体 敵性米国人を甚大な被害と引換に食わせる必要は無し
10万でも20万人でも勝手に飢えさせれば宜しい、それが嫌なら
米国が国際安全委員会と安全区を設定して赤十字船でも仕立てて食料運搬しる!
日本軍は所在の軍事施設と生産施設にのみ関心を持つ
59名無し三等兵:02/03/20 14:18
>>58
煽り下手
60名無し三等兵:02/03/20 14:21
某彼彼女が結婚してれば、ハワイは日本の領土になっていたのさ
61名無し三等兵:02/03/20 15:25
62ベタ藤原 ◆94Ls6/3E :02/03/20 16:13
>>50 さま
 人を生すは食べ物のみにあらず!! まして、戦争など……
 たとい、自給自足が出来たトコロで、第2のラバウルと化すのは必至かと……
63通常の三倍の三等兵:02/03/21 02:43
だいたい小沢治三郎と山口多門が喧伝されている程優秀かは、はなはだ疑問だしね。
山口はともかく、小沢の指揮能力は後のマリアナ沖海戦を見ると、どうかと思う。
それにハワイを占領するに必要な兵力が移動したり消えたりしたら、アメリカ他の敵国
にもバレると思うのだが。
だいたい、大規模な水陸両用戦の訓練をすれば、筒抜けになるがね。
64名無し三等兵:02/03/21 21:14
>>53
インドネシアは占領後一年目でそれまで現地でやっていなかった水稲を収穫している。
インドネシアには少なくてもハワイには多いものがある。トラクターと土木工事の機械だ。
ハワイ諸島全体が戦場になるかはわからんよ。ただオアフが落ちたら統一した戦闘指揮が
出来るか怪しいし。陥落は早いんじゃないの?
敵国の住民だけじゃないぞ。2重国籍の日系人がいた事は考慮しないの?ついでに
その移民一世の殆どが農民出身者なのは考慮しないの?更に一世、二世がハワイでも第一次産業を
支えていて尚且つ差別を受けていたのは無視なの?
アメリカの陸上兵力が消滅してもハワイにいる市民は最後の一人まで徹底的に戦うの?友好的?
軍政になってないよ。
100万だろうが89万だろうが数の大小はどうでもいい。問題なのはそれだけの人間を養う
だけの耕地と水と気象条件の好条件があるって事を言いたいの。因みにサトウキビなんて一番
手間がかかる農作物と言っても過言で無いよ。逆に言えば此れが育つ所はどんな農作物でも
大概育つ。稲作ならば沖縄と同じやり方で二期作は出来るだろう、
現地民が飢餓で無く、伝染病で死んだって事まで知っているなら話は早い。一体アメリカ人の何処に
ハワイ諸島を準州と名を借りた植民地経営する権利があるの?やった事は満州国と一緒。伝染病を
流行らせた分だけ性質が悪い。つまりアメリカがハワイを所有しているのは自国の国益というエゴ
を具現化した存在みたいなものじゃないの?
なんだったら米国本土に居る日系人とハワイに居る白人をトレードしてもいい。アメリカ絶対認めな
いと思うけど。
其れなら、せめて第三国からハワイの住民を当面養うのに不足している食料だけでも輸入させてくれと
交渉を持ちかける。アメリカがすぐハワイを軍事的に奪回する事が出来れば認めないと思うけど
そうでなければハワイに居る2級市民はともかく白人の命を助ける為に認めると思う。

>だから、敵に糧を求めるのは間違っていませんか?
その常識を当時の日本軍に当てはめるのは大間違い。そもそも物資が不足しながらも軍事力
だけはある国家は他の所から必要な物を奪ってその存在を保つものだ。
逆にハワイを取ることによって物資、航空機、船舶の不足に至ればニューギニア方面に
兵力を裂く事に躊躇するかもしれない。となれば、ミッドウェーとガダルカナルの二つの消耗が
史実通りに発生しないかもしれない。(←希望的観測)

開戦当時のハワイの食料自給率と食料の備蓄が何ヶ月持つか此方には判らない事なので誰でも良いですから
教えて欲しいです。                 以上。
65名無し三等兵:02/03/21 21:20
何か腹減ったな。
食いもんねーかな?
66名無し三等兵:02/03/21 21:22
>55
>重油タンクに爆弾落としておけ!!

そんなことをしてもかすり傷だよ。
火葬戦記読み過ぎ。
67名無し三等兵:02/03/21 21:32
>その常識を当時の日本軍に当てはめるのは大間違い。そもそも物資が不足しながらも軍事力
>だけはある国家は他の所から必要な物を奪ってその存在を保つものだ。

意見具申。
敵の物資を奪って補えるだろうというのは、これは希望的観測に過ぎず、
おそらく敵国もそうさせないための手を打ってくるであろうことから、
敵の物資を当てにして兵站計画を立てることは危険大であります。
作戦計画の再考を求むものであります。
68名無し三等兵:02/03/21 21:37
>>66
なんで? もえないの?
戦艦も重油つんでてもくもく煙挙げて萌えるんだから、
重油タンクにぼかぼか爆弾落とせば萌えない?
69ベタ藤原 ◆94Ls6/3E :02/03/21 21:43
>>68 さま
 300Kgの爆弾程度では燃えません。
 重油は燃えにくいのです。

 例えば、日本空母の場合、ガソリンタンクを重油タンクで覆って防御してたぐら
いなんだから……
70名無し三等兵:02/03/21 22:40
>インドネシアには少なくてもハワイには多いものがある。トラクターと土木工事の機械だ。

運転手が居ればな・・・。パイロットよりこういう特殊車両を扱える人間
の方が少なかったとも言われているしな。
71名無し三等兵:02/03/22 02:02
>64

一言いっとく。同じこと繰り返すの馬鹿馬鹿しいから、>9であがっている
スレくらい読んどけ。
72.:02/03/22 09:06
>>70最悪車の免許あれば土木機械くらい動かせるんじゃないか。
73名無し三等兵:02/03/22 09:55
>>72
戦前の日本に車の免許を持った人間が何人いると思う?
自動車の保有率をアメリカと比べてみましょう。
74名無し三等兵:02/03/22 10:59
結局この手のスレって学校休暇の期間しか流行らないスレだな。
>72
土木機械の操縦は現代にあっても特殊技能です。
壊れやすいクラッチ板、今一つ出力の出ず無理の出来ないエンジン、
なんだか信頼性の低い油圧系統etcetc………。

恐らく、現代とは比べ物に成らない程特殊技能な程度が高かったのではないかと。
76名無し三等兵:02/03/22 12:00
駄スレだなんだと言いながら、結局みんなマジレスしてんだよな。
結局みんな好きなんだな。
77名無し三等兵:02/03/22 19:00
>>73
なんで何も知らない日本人が使うことが前提になるの?ウェーキの時は捕虜が素手で飛行場整備
をするのを嫌がってブルドーザーを使ってさっさと仕事終わらしたじゃない。
ハワイで兵役に就いていた現役日系二世兵士は千人以上いた上に退役したり予備役になった者も
多いんだよ。日系人で使える者が例え一人もいなくてもその能力を日本軍に教える者も出て
くるだろう。
トラクターだって第一次産業に就いている日系人で使い方知っている者もいるだろうし。いなくても
扱い方を知っている者を強制徴用するでしょう。
78名無し三等兵:02/03/22 19:10
確か太平洋艦隊備蓄用の重油タンクって地下タンクだよね。
艦爆程度の攻撃じゃ爆発炎上なんて無理だよなあ・・・。(燃えれば消火しにくいんだが)
79名無し三等兵:02/03/23 07:58
>>77
 何も知らない日本の上官が米軍の捕虜にスコップで飛行場を設営しろと
 命令したんだよな。
 つまり上役もしっかり機械の目的を把握していないことには意味がない。
80名無し三等兵:02/03/23 12:55
>>79
それには合意。旧日本軍の人間には現代人から見れば理解に苦しむ
非効率な考え方の軍人もいたのも事実。有名人なら牟田口、富永
あたりがハワイに赴任したらすぐ玉砕の島になるでしょう。
だからと言って人格的にも能力的にも優れた軍人が赴任してもハワイと
日本の未来にいい影響を及ぼすとも限りませんが・・・・・。

ガッチリハワイ太郎は辛いや、やっぱり。
81名無し三等兵:02/03/23 13:10
>>77

79も書いてるけど、日本軍は戦争をやるまでブルドーザーなん
ていう便利な機械がこのよのなかにあることをしらなかったの

あああ、なんて田舎ものの集団だったんだ。かいてていやに
なってきた。
82名無し三等兵:02/03/23 13:25
>>81
でもその田舎者集団でもブルドーザー作ったんだよね小松で。

性能の事まではあえて言うまい。悲しくなるから。
>81
それは陸軍の怠慢ではない。
不景気やら震災やらの影響で失業者が増えていた時期、
軍を失業対策に使おうと思った奴が居たんだな。
んで、人間が一杯いるのに機械があったら仕事が無い奴が出て来てしまうので、
その当時行われていた土木機械導入の試みは潰される事に。

………あ、もちろんお金が無かった事もあるんだよ。
84名無し三等兵:02/03/23 13:41
85名無し三等兵:02/03/23 14:08
>陸軍から2個師団くらい戦力の支援を受けて

どうやってこれを輸送するつもりなのだろう・・・
86名無し三等兵:02/03/23 14:15
>>85
フィリピンかマレーのどちらか奇襲攻撃での上陸を諦めるか、
民間船舶を徴用して中国戦線から部隊を捻出するぐらいしかないね。
87名無し三等兵:02/03/23 14:23
>フィリピンかマレーのどちらか奇襲攻撃での上陸を諦める

そこまでしても船団の速度を考えるとトホホですしね(笑)
88名無し三等兵:02/03/23 15:00
>ハワイ太郎の皆様。
 たまには地図でも見ながらハワイ攻略を楽しんでみましょう。
http://www.bestplaceshawaii.com/vacplanner/maps/oahu/oahu.html
http://www.army.mil/cmh-pg/books/wwii/makin/m1.jpg
http://www.essentialpearlharbor.com/osehph2dmap.html

地図を見る限り、北側の海岸から上陸できそうなんだけど。飛行場近く
にあるし。この辺りに開戦当日に有った沿岸砲の数の情報キボン。
89名無し三等兵:02/03/23 15:30
少なくとも史実よりは楽になったと思われ。
90名無し三等兵:02/03/23 17:22
結局最後にはマウイ島玉砕だろうな,多分.
91ばばぼん♪:02/03/23 20:08
>>88
開戦当日のハワイ陸軍部隊
http://www.freeport-tech.com/WWII/013_usa/hawaii/_hawaii.htm
で、沿岸砲部隊
http://www.freeport-tech.com/WWII/013_usa/hawaii/hawaii_ca.htm
解りづらいが、各要塞の砲の変遷(どうでもいいが、↓のサイトは凄い!)
http://www.cdsg.org/hawaii.htm
92名無し三等兵:02/03/23 23:03
ばばぼん♪さま
ものすごく大感謝!!ありがとうございます!!
長年の疑問がやっととけました。

それにしてもオアフ島北側の配置している砲が155mm
だけだとは・・・予想外。
93うーん:02/03/23 23:27
比叡、霧島でさえ北洋航路で荒波にもまれ、揺れがひどかったというのに、
船に弱い陸兵が、輸送船で何週間も閉じ込められていたらどうなるんだろう。
ゲロだらけか?
94名無し三等兵:02/03/23 23:41
なんというか、
撤退するときに、せっかくハワイまで持ってきた戦艦も度重なる包囲戦で重油を使い、ミッドウェーまで行く事も出来なくなったので
泣く泣く湾内に自沈(それも米の技術なら引き揚げ可能な浅い海底に!)させてしまうという悪夢が浮かんできた。

もちろん、扶桑級のカラー写真が見たいのはやまやまなんだが。
95名無し三等兵:02/03/23 23:50
>>93
それより上陸後まともに立てない兵隊さんが続出するような・・。
でも参謀本部から12月23日までにハワイ諸島制圧せよって
キツイお達しが出るんだろうな・・・・・(涙

>>94
ハワイ攻略できたら分捕った物資の中にカラーフィルムがあるかも・・・。
真珠湾に集結した機動部隊の映像に萌え!!
96名無し三等兵:02/03/24 00:03
偵察機にはカラーフィルムなんてぜいたくなもんは使っていないよなあ。

どっかの作家だったかな?
「もし戦争中に行けたら?」という質問に、
ビデオやデジカメなどを持っていって人物や戦場、兵器などを片っ端から撮りまくると答えたのは。
97名無し三等兵:02/03/24 15:43
ここのスレの>>1もそうだけど、次々と沸いてくるハワイ太郎とか、トンデモ火葬戦記
の作家が基本的に誤っている所は、本質的に真珠湾奇襲攻撃は、資源確保の為の南方
要域攻略作戦の支援作戦に過ぎなかったと言う事を認識していない点だろう。
そもそも作戦の立案過程だって、南方要域攻略作戦が先にでき、この作戦を行っている
間に米太平洋艦隊に側面攻撃を受けたら困る、と言った所から発案された物だから。
ハワイ太郎達が言っている、山本長官が「緒戦にして米海軍に大打撃を与え、米国民
の士気を喪失させ有利な条件で講和に持ち込みたい」との言は、「こうなったらいい
なあ」程度の期待であって、まともな軍人であればその様な不確定な要素を作戦の主眼
に置く筈が当然無いであろう。
98名無し三等兵:02/03/24 15:57
ついでに言うなら、宣戦布告が遅れた為に、それを利用されだまし討ち云々となり、
米国民の世論が・・・、とか言った論も有るが、たとえ攻撃前に宣戦布告が行われたと
しても、アメリカ政府は色々と難癖を付けて日本を悪者に仕立て上げたと思われ。
それに、離島とは言え、仮にも本土が攻撃を受けた米国民は、パニックを起こしたり
厭戦気分が盛り上げるどころか、逆に常軌を逸した状態で、相手を攻撃にかかると思
われ。例の自爆テロの後のアメリカの政府やマスコミ、国民の反応を見ていると。
9999:02/03/24 16:09
99age
100名無し三等兵
  100番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ⊂_ヽ、
      .\\  ∧_∧
         \ ( ´Д` )
          >  ⌒ヽ
         /    へ \
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ
        /  /
       /  /|
       ( ( 、                  (´⌒(´⌒;;
       |  |、 \              (´⌒(´⌒;;
       | / \ ⌒l         (´⌒(´⌒;;
       | |   ) /       (´⌒(´⌒;;
      ノ  )   し'       (´⌒(´⌒;;
     (_/  ≡≡(´⌒(´⌒;;≡≡≡≡≡≡≡≡≡
            (´⌒(´⌒;;