貴方の頭の中にある、「こんな映画作ってくれねえかなー」という風な
架空、妄想の戦争映画を、実在するものとしてレビューや雑談などしてみましょう。
「フォークランド」に出てきたアブロ・バルカンって実機だそうですが本当ですか?
みたいな。
>>1 タイタニックやパールハーバーのCGソフトを使って・・・・
「戦艦大和の生涯」
大スクリーンで46cm砲の轟音が轟く!!!!!
アメ人はアメリカの艦載機が最後に大和を沈めてマンセー!だろうし・・・
とりあえずルンガ沖夜戦ネタで一本作って欲しいッス
厳密に戦争映画と言っていいかどうか…
戦後の航路啓開任務について描かれた映画が見たい。
大和は東宝にまかせておけばよい。
それよりプライベートライアンの規模で
玉砕戦を描いて欲しい。
世界の日本観に影響を与えることだろう
『ハリコフ奪回戦』
『メルクール作戦』
ドイツが勝つ映画を・・・
>>1が望んでるのは、見てみたい映画の希望話でなくて、
自分の脳内妄想映画を、実在するかのように語り合うネタスレだと思うんだが・・・
>>2を見た限りだとさ。
10 :
名無し三等兵:02/03/03 22:09
もうすぐ日本でもやる「ラインバッカー」もう見た人いる?
トレイルムービー見ると、F-4とかが当時のカラー&マーキングだけど
あれは記録映像の使い回しじゃないよね?実機をリペイントして飛ばした?
11 :
名無し三等兵:02/03/03 22:12
>>10 飛行シーンはCGモデルらしい。地上でのシーンだとちょっとマーキングが違う。
まあそんなに気にならないけど。
12 :
北海道フリーメーソン協会:02/03/03 22:13
プロジェクトXにでてたヴォルフ・シャンツェ(狼の巣)の土建屋魂には
正直背筋に寒いものがはしったよな〜。なんつーか、ジャーマンのDNAというのか、
とにかくすんげぇとしかおもえんかったよ。
でもよ、後半バルバロッサ作戦のまとめかたって強引すぎないか?
それと編集がアメリカに配慮しすぎ!
ま、所詮NHKなわけなのか。とりあえずそれぬきでもあの回は良かったなぁ。
>>9 今10と11で書いたみたいなのを望んでるのでは?
その通りです。皆さんよろしくお願いしますぅ。
なら、「ランボー4・怒りの『怒りのアフガン』」をはずすわけには
いかんな。アメリカのアフガン空爆で続編が流れたランボーが
映画会社に乗り込んで怒り爆発。ラストはM60でホワイトハウスを
蜂巣に。
16 :
名無し三等兵:02/03/03 22:32
>>15 ホワイトハウスは正面だけの実物大セットを建てたんだよね。
17 :
名無し三等兵:02/03/03 22:33
戦艦ヴァツーチン
>>15 最後のランボーVSブッシュの壮絶なバトルには俺も感動したよ。
まさかあそこでクリントンが・・・・
19 :
名無し三等兵:02/03/03 22:38
あのクリントンは日本のBOSSのCMでも知られるそっくりさんなんだよな。
演技も上手い。
*架空の戦争映画*そしたら、お願いだから≪征途≫を原作のまま
映像化して、映画館の大スクリーンそしてドルデジ5.1CHで
俺を楽しませてクレ。
LD/DVD化されたら、一万円でも買います。
**RSBCは30年位先の話か??**
クリントンもどき「てるみー”がつん”」
ランボー「うおおおおおおおお!
(M60・だらららららららら〜!!)
>>19マジで!?本物だと思ってたよ!
妙だとは思ってたんだ、クリントンがロッククライミングできるなんて
23 :
名無し三等兵:02/03/03 22:48
北方四島対ソ戦。
終戦勅語を聞いて悲しんだり、これで帰れると喜んだりしてる所に
ソ連の空挺や舟艇が、空海を被い尽くすほどやってきて日本兵は本土
を守るために、終戦を知りつつ戦う。
司令が「この戦いは国際的には、私闘と見なされるだろうから強制は
しない。」すると部下達は「私闘で結構ですお国の為になるのなら、お供
します。」
南方で死んだ戦友達よ遅ればせながら我等も続くぞ。
24 :
名無し三等兵:02/03/03 23:00
>>20 禿しく胴衣。
征途・イージス大和、萌え!
RSBCなら、フリードリヒ追撃戦だけでも、OKですが、何か?
2時間もの位なら、作れそうですが。
客「なんだ、スクリーンがずっと真っ白だぞ」
解説員「霧ですよ」
26 :
名無し三等兵:02/03/03 23:04
>>2 あれは実機です。シュペール・エタンダールも実機を使ってます。
いや、こないだのアレすごかったYO。
遥かなる星ってんだけど、キューバ危機で合衆国あぼーん、ソ連もぼろぼろになったあと
なぜか日本が宇宙大国になっていくんだけど、「先生」に燃えちゃったよw
結構序盤の「考えてもみろ?人間は何のために生まれたんだ?〜のあたりからさ。もうね。燃えかと。萌えかと。
でもラストがなぁ・・・続編あるってうわさは本当かな?
28 :
名無し三等兵:02/03/03 23:10
「スーパーバルバロッサ大作戦」
陥落直前のベルリンで自殺したヒトラーが突如、
1939年の自分に転生。
ユダヤ世界征服の陰謀を阻止すべく、アーリアの子・
ヒトラーの快進撃が始まる!
監督:舛田利雄
音楽:山本直純
ジパング・・・ボソ
30 :
名無し三等兵:02/03/03 23:27
「北方領土奪回作戦」小泉首相の一番長い日
が良かったよ。
内政にいきずまった小泉首相が北方領土の奪回を決断。
統幕会議で議長から作戦説明を受け威厳たっぷりに頷き
許可を下す場面や護衛艦の激しい艦砲射撃!
航空機による華麗な空爆(なんとF−2の本物!)
極めつけは空挺団による美しいパラシュート降下!
が陸海空三自衛隊が完全協力で描かれる。
ラストにはなんと鈴木宗男が(笑)
>ラストにはなんと鈴木宗男が(笑)
あれは坂田利夫が演じてたんだよね。
……ごめん、ベタすぎ。逝ってくる。
>30
田中真紀子役に室井滋じゃなくて沢口靖子持ってきたのが最高だった
……俺もベタだ…31先任、自分もお供いたします
……23の映画、見たかったかたな
33 :
名無し三等兵:02/03/03 23:55
「カモフラージュ・エンジェルズ」
米空軍SARチームのベトナムでの活躍エピソードを綴ったオムニバス映画。
個人的にはレン・マーサ監督の第2話がイイ!
34 :
名無し三等軍曹:02/03/04 00:04
今「スツーカ」観てるんだけど、ルドルフ大尉が十字章渡すとこで久しぶりに泣いたよ。
35 :
名無し三等兵:02/03/04 00:18
『桜花』
東宝が十数年ぶりに製作した戦争映画。
特攻兵器『桜花』開発に身命をとした技術員、
そして選ばれたパイロット達の葛藤。
目玉はデジタル技術の粋を凝らして再現した
桜花特攻シーン。
本物の戦争だと誰もが圧倒された特攻シーンのおかげで
久々に興行収入でよい成績を収めた東宝は、海外での
上映を決定したが、
アメリカの供給先がタイトルを『BAKABOMB』にすべきだと
主張しているため、上映が難航している
(キネマ旬報より)
36 :
名無し三等兵:02/03/04 00:28
「雪風は沈まないと思う」見た? ビデオでたよ。
1941年にタイムスリップした軍ヲタ高校生が、病死した祖父の名で海軍に徴兵。
必死になって幸運艦・雪風に配属されるんだけれど、ほっとしたのも
つかの間、僚艦や仲間の死を目の当たりにして、ショックを受けて……、
驚愕のラスト(ネタバレなのでメール欄)はマジ泣けた……。
アリステア・マクリーンの「女王陛下のユリシーズ号」がやって欲しい。
それでヴァレリーが死ぬとこで泣くね。
次々と傷ついていく輸送艦と護衛艦、Uボート、ルフトバッフェとの死闘。
いいと思うんだけどねえ。
39 :
名無し三等兵:02/03/04 00:50
『ああ伊号潜水艦』良かったよ!
西田敏行演ずる板倉艦長がユーモラスでかつ威厳があって
最後の方の級友の伊藤少佐をだますシーンなんか、原作そっくりって感じ。
1 昭和20年3月、沖縄戦末期、喜屋武半島のガマの中に追い詰められていたひめゆり
部隊の生き残りの女生徒四人。死を目前にした彼女達の命を救ったのは、沖合いから艦
砲射撃を加える米艦に突入した神風特別攻撃隊だった。(実話)
主役に、元SPEEDの起用をきぼーん。
2 終戦後、北支の在留邦人の安全を保障する条件で、国府軍に加勢し、八路軍と戦った
黄河特別挺身隊。50対1の絶望的な戦いを生き抜き、同地邦人に希望を与え、帝国陸
軍の歴史に、有終の美を飾った男達の知られざる戦いの史実。(実話)
3 関東軍ハルビン特務機関によるユダヤ難民救出事件
(再言の要なし。事実をそのまま映像にして世界に示せば、日本の立場は全く変る)
「なにわの総統一代記」
【作品概要】 淡雪秀雄は、ごくありふれた大阪の中小企業の社長のおっちゃん。
ある日目が覚めると、なんとアドルフ・ヒトラーと入れ替わっていた。「自殺は嫌
やあ」おっちゃんの孤独な戦いが始まる。官僚主義、幹部間の確執、同盟国の利害
と文化、総統権限をもってしても乗り越えようのないカルチャーギャップが次から
次へ襲ってくる。おっちゃんは無事に大戦を終わらせることが出来るか。
いや,おっちゃんの最期に涙が出てきたよ。
元ネタ
ttp://www.interq.or.jp/japan/maisov/ssd/index.htm
42 :
名無し三等兵:02/03/04 01:28
日活映画が復活。無国籍映画制作宣言!
第一弾『敵中潜行三千里』
日本陸軍のエリート・ツジーンが画面せましと暴れまわる。
43 :
名無し三等兵:02/03/04 01:29
『東亜総統特務隊』は凄かったよ。
新世紀の兵隊やくざだね
『皇國の守護者』
あの剣牙虎と翼竜・天龍のCG、凄かったよ。
それよりもユーリア姫の濡れ場が・・・(・∀・)イイ
45 :
名無し三等兵:02/03/04 01:41
水上砲戦ものって少ないよな。日本びいきの俺にとってはちょっとアレだったが
『アイアンボトム・サウンド』は必見だぜ。特にクライマックスの「6分間」は
すげーー!霧島がワシントンにめった打ちにされるところがリアルタイムっつーの
かな、いきなり霧島の周囲に水柱が立ちまくって、司令部が凍りついたようになる
シーンから、ワシントン艦長の「もう充分だ、魚雷が来る前にとっととずらかるぞ!
取り舵いっぱい、全速!」ってセリフまでの約6分間の緊迫感ったらないよ。
あっという間にめちゃめちゃになっていく霧島の姿も涙ちょちょぎれモンだし。
誰か他に観た人いないかな?
46 :
名無し三等兵:02/03/04 01:51
なんだ、「本土防空戦1945」見たやついないのかよ。
紫電改と屠竜・月光でB29に立ち向かう本土防空軍の死闘にも痺れたけど、
やっぱり地味系軍ヲタとしては、敵の爆撃下で飛行場整備にかけまわる
建設重機や電探の改良に粉骨砕身する技術者の死闘に萌えなきゃ嘘だろ。
ドイツが敗北したあとの国際バランスの変化でどうにか休戦が決まった時の
日本側の出演者たちの安心して放心したような表情、真に迫ってたよな。
47 :
名無し三等兵:02/03/04 01:57
>>46 俺も見たよ。
早とちりして自決した将校とか、玉砕した国民挺身隊のやつらが
哀れだった。
それと、息抜き的なあのシーンに感心した。
国会議事堂の庭に墜落した敵機を見て
『アメ公めざまあみろ』と笑う中村軍曹に
『軍曹殿、あれは味方です』
源文ねたを持ち込むなんて製作者も粋だよなー。
こういうのを織り交ぜて戦争を皮肉っているあたり
上手い映画だ。
48 :
名無し三等兵:02/03/04 02:00
ややマイナーだけどロシア・ドイツ合作の「ベルリン1945」も良いね。
何たって実物のJS3が出るんだから。
49 :
名無し三等兵:02/03/04 02:07
ポーランド映画だけど『遠い祖国』は凄いね。
ドイツとソ連によって二つに裂かれた国の
悲惨さがひしひしと伝わってくるよ。
ってか、両国への恨みつらみが半端じゃないよ。
軍オタ的にはポーランド軍装が拝めるのに感動した。
で、そのあと「流血の夏」見てね。暑い日だからタオル持っていって
本当によかったと思った。
圧倒的なソ連軍に立ち向かうフィンランド軍の悪戦苦闘、突撃砲大隊の
英雄的な戦闘、ちょっと年甲斐もなく涙が出てきてね。また、日本映画に
ありがちな演出過剰がなくてむしろ淡々と場面が切り替わっていくのがねえ……。
その分隊は日本軍の壕にガソリンを流し込み火を付け燻りだす作業をしていた。
いくつかの壕でそうやって火のついた日本兵を撃ち殺した。
分隊長は「ジャップのステーキだ。ハハハ」と笑うが笑みは凍りついていた。
ジュリ缶を運ぶ二等兵達は「俺達は地獄に行くんじゃないか・・・」と顔を曇らせた。
「何をしてる早くしろ」分隊長が急かす。「この辺りはまだ敵の狙撃兵が・・・」
分隊長が倒れた。やや遅れて発泡の音。狙撃兵だ。腕がいい。
何処から狙ってる? 解らない。
「衛生兵!」叫ぶが衛生兵はいない。
分隊長はのど元から血を噴きだし喘いでいる。ダメだ助からない。
二発目。隣の兵がやられた。こめかみを射ぬかれて即死。
これは神からの罰だ。俺達は死ぬべきなんだ。
500m先で日本兵がボルトを引いた。
神様ありがとう
52 :
名無し三等兵:02/03/04 14:20
昨日「トップガン3」ビデオ借りて見た。最低。つーか全然トップガンの話じゃないやん!
ただの米海軍航空モノ。良く見ると原題は「Naval aviator」だった・・・
此処は打通の何百里
見たよ、
なんだか変な人がい〜っぱい抗議にきてたけど
面白かったよ。
54 :
ガメラ2完全版:02/03/05 03:12
徳間書店社長演じる内閣官房長官が、「わが国の基本的生存権の重大な危機とうけとめ」
「憲法九条によって規定された諸要件をみたしていると考え」「自衛権(!)を発動いたしました」
の記者会見のあと、トータルリコールのテーマに似たあのBGMにのせて、
戦車トレーラーにのせられた富士教導団の90式がえんえん東北自動車道を北上する長蛇の列をみたとき
おれは涙がこぼれた。
なんというか、
「戦後50年待って、ようやく待ってた映画が見れた・・・!」
という幸せ。
わかる奴にはわかる
55 :
国難映画の伝統:02/03/05 03:17
「203高地」
「沖縄決戦」
「日本沈没」
の子孫として
「イデオン発動篇」
「トップを狙え」
「ガメラ2〜3」
は永遠に語り継がれる国難映画だ。
わかる奴にはわかる
とうとう「黒騎士物語」シリーズのDVD発売したぞ!
しかも初回限定のおまけは鉄十字勲章だ!みんな買え!
57 :
名無し三等兵:02/03/05 03:40
「極大射程」良かったね。ジョージ・クルーニーのボブ・リーは結構ナイス。
ベトナム回想シーンのスナイパー戦も良かった。スポッターのフェンの持ってるM14が
陸軍のM21みたいにファイバストック&レッドフィールド改のスコープ付きだったのには
??だったけど。
ガメラ4見たよ、あのあと日本列島上空でギャオスの大編隊と戦いを繰り
広げるガメラにF−15とF−2がAAMで支援し、さらに8機のスホーイっぽいF−15がバルカンでギャオス倒したときは燃えたね、あれって
どこの部隊のイーグルだったんだろう?
そのあとの海上でのイージス4隻によるスタンダードの乱れ撃ちと、
実はもう一匹いたレギオンと第7師団による北海道での壮絶な戦闘には
涙もんだね、札幌市内での小レギオンと普通科の白兵戦はスターシップ
トゥルーパーズ以上のできだったし、最後アメリカがガメラごと核で
ギャオス軍団倒そうとした時に必死でそれを止めようとした総理役の
小林昭二も格好良かった、亡くなったと聞いてたけど俺の勘違いだった
んだ。
59 :
名無し三等兵:02/03/05 03:49
>>58 良く見るとF-2の中にF-16が2機ほど混ざってますよ。
真横からロングで編隊を捉えたカットで解ります。キャノピーに注目。
『真・パールハーバー』最高!!
なんといっても間に挟まれている大統領のシ−ンが笑える!
ミッキーマウス大統領が執務室で女とfuck!
女が暴露して大統領がアメリカ国民のひんしゅくを買う!
数日後。執務室の電話が鳴る。
「大統領!日本との開戦は必至です。
ジャップがハワイ攻撃を計画しているとのことです!」
賢しらなミッキー大統領は国民の批判の目をそらせられると考える。
大統領二度目の登場。ミニーマウス大統領婦人が部屋に入ってきて
「このブラを持ち主に返してください。私のサイズではありませんから。」
といって、ドアをバタン!!と閉める。
ミッキー「まずい、ワイフの機嫌が・・・・・」
大統領三度目の登場。プレッツェルを食べながらアメフトを見ている。
う。。。プレッツェルが喉に・・・・・(もがく大統領)
61 :
名無し三等兵:02/03/05 04:13
そりゃミリオタが喜ぶようじゃ一般受けしないだろうなあ
62 :
名無し三等兵:02/03/05 04:55
やっぱり「日本本土決戦」だろう
檜山良昭原作だが、もう氏にまくり。
戦車1台に何十人もが爆雷もって突っ込んで全滅。
おいどんの脳内には、チャールズ・ブロンソン主演「203高地」が現在、絶賛上映中でごわす。
米西戦争の英雄、そして南北戦争の老雄でもある合衆国海兵隊大佐ブロ%8
64 :
IFモノだったけど:02/03/05 09:29
>>62 「日本本土決戦」あれはひどかったね。ほんと、ひどかった。
中学生だった俺は観た後1週間ぐらい飯食えなかったよ。
後から知ったけど「作品中で死んだ人」の数、2万人オーバーだってさ。
それも女、子どもがばらばらになったり丸焼けになったり・・うえ〜
後年「ソルジャーブルー2」が凄惨な殺戮シーンで評判になったけど、
それどころじゃなかったよ。鬱
通俗でスマンが,日本海海戦100周年を記念して作成された
「天気晴朗ナレド浪高シ!」は感動の出来だったよ
CGで再現された大日本帝国連合艦隊の威容も凄かったけど
戦艦三笠はなんと1/4ケール(なんと排水量200t)の
模型を浮かべて撮影してるんだそうな
海鮮シーンで斉射される主砲は海上自衛隊が用廃した3インチ砲
なんと日本火薬は東○に空砲弾300発を納めたそうな
ドラマ部分には色々と文句はあるけど,あの三笠をみるため
だけでDVDを買う値打ちあり
リバイバル上映された「地獄の黙示録」の向こうを
張って、砲艦「熱海」が上海から揚子江をさかのぼって
重慶の国民党政府に殴り込みをかける「修羅の戦艦」
クランク・インしたって聞いてたけど、その後
音沙汰ないね。続報希望。
やっぱ、戦争もの映画といえば、「アドバンスド大戦略・嵐の欧州大陸」っしょ。
説明するまでも無く、史実に基づいた同名傑作ゲームの映画化。
勢いに乗ったドイツ軍が、しだいに連合国におされ、首都にまでながれこんでくる。
繰り返される大空襲のさなか、ロケット戦闘機で出撃するパイロット。
「この戦争が終われば、きっと人はあの星へいけるはず」
B17の大編隊のかなたに見える「月」を目指して出撃する姿には涙。
68 :
名無し三等軍曹:02/03/07 00:49
>>66 撮影クルー間での内部抗争でポシャったらしい。
なんでも、監督が激怒して今まで撮ったフィルムを全部燃やしたそうで。
ブッダヘッド見たい。
オレ的には、やはり「月光の夏」は外せないな。
昭和20年、絶望的な状況の中で死闘する302空夜戦隊の群像劇。
戦果を挙げて帰還しても、工場は破壊され町は焼けて行くやるせなさ。
遠藤大尉をモデルにした江藤少尉のエピソードは何度見ても泣ける。
朴訥な青年が、自分のあずかり知らぬ所で撃墜王に祭り上げられ散って行く展開を
淡々と追って行くシナリオ。昼間迎撃に飛び立つ月光の向こうに頼りなげに浮かぶ
白く淡い真昼の月・・・
DVD早く出ないかなぁ。
『ノモンハンの夏』
同名の本を原作にした作品。
参謀本部と関東軍の軋轢、
三国同盟締結の推移、
ノモンハン事変の経過などが見事に絡み合っていて、
脚本家の手腕に圧倒された。
原作によく、ノモンハン事変に従軍した兵たちの日記が
登場するが、それを再現しようと、架空(だと思う)の
一中隊を登場させて、その中隊に兵士たちの心情を代弁させて
いる。
最初は意気揚々の中隊が、次々と戦友を失って、ぼろぼろに
なっていく様は泣かずにはいられない。
下級将校たちの悲痛な叫びも同情に値する。
一方で、戦場も知らず命令で次々と兵士たちを死地に追いやる、
関東軍の参謀たち、特に辻のイカレっぷりはむかつく。
まあ辻役の竹中直人の熱演振りは凄いの一言なんだが・・・。
ノモンハン現地でのロケを中国政府とロシア政府の協力で
やっているだけに、戦闘シーンもよくできている。
久々に良質の戦争映画が出てきたと思う
72 :
名無し三等兵:02/03/07 03:15
ベトナム物で一番好きなのは「スウィート・デルタ」かな。
ナム戦の攻撃ヘリコプター隊の活躍を描いた作品だけど、オープニングからしてイカス!
最初から最後までコブラとイロコイのオンパレードだけど、
レンジャー中隊の対地支援のシーンで出てきたXM35機関砲付きのコブラが最高。
1970年の舞台設定なのに排気ノズルに上向きサプレッサーが付いてたのが?だったけど。
とにかく数少ない本格ベトナム航空物(一応)なんでオススメ。
73 :
名無し三等兵:02/03/07 04:16
アニメですまんが,「宇宙戦艦ムサシ・愛の戦士たち」のDVDを買ってきたよ。
今見ると,英雄の丘に展示されている大型護衛艦やまとの前で宴会しているところが面白かったよ。
あと、特典映像のインタビューで古代兄弟が藤堂兄弟(名前は同じにしたと名言)をモデルにしていて、沖田艦長をその父親、つまり最後の戦艦武蔵艦長の藤堂氏をモデルにしたと東崎プロデューサーが語っていたよ。
74 :
名無し三等兵:02/03/07 13:34
>>71 いいね、それ。面白そう。
「架空の小隊に凝縮された日本陸軍全体」いう雰囲気、203高地っぽくていい
75 :
名無し三等兵:02/03/07 13:59
>>72 主人公のマルコ中尉の乗機“スィート・デルタ”号のエロいパーソナルマークがイイネ!
あの、名前が判らんので教えてほしいんですが………。
東京の下町を守っている高射砲の視点で描かれた映画なんです。
取り敢えず、映画の最後で近所に住んでいた子供が見る、
B-29を落としまくる白昼夢のシーン(その後栄養失調で子供は死亡)、
部隊指揮官(?)の大尉が砲に「お前は悪くない。すまん……」と、
一人で呟くシーンが心に残っております。
77 :
名無し三等兵:02/03/07 14:30
「槍」ですね。
78 :
名無し三等兵:02/03/07 14:33
エリッヒ・ハルトマンの活躍を映画化
すれば良いと思う
79 :
名無し三等兵:02/03/07 14:36
「コマンド・ノヴォトニー」が作られてるんだから、あってもいいよね。
80 :
名無し三等兵:02/03/07 14:42
戦後の価値観では
ナチスが悪役でないとダメらしい
>78-80
これ、スレ違いじゃ。
『無いんだろう』と思う前に自分でプロット作ってうぷすべし(笑)
82 :
山田厨房用品店:02/03/07 14:47
大ソヴィエトが勝ちまくって我が店も繁盛する映画
「第一独立装甲連隊、西へ」のDVD予約した?
初回限定でゴジラ・コマンドのワッペンがついてくるんだよね。
84 :
名無し三等兵:02/03/07 14:50
「コマンド・ノヴォトニー」のMe262は、空戦シーンはフルCGで中々良い感じだけど
地上でのアップになるとあまり出来の良くない実物大セットでちょっとね。
>>74 そうなんだよねー。
監督曰く『203高地』の古賀小隊(のち中隊)のような存在が
戦争映画には不可欠って言ってたし。
波に乗って今度は同じ構成で『死出の道ーインパール1944-』って
のを作っている。
ラッシュみせてもらったけど、傷口にわいた蛆を取る気力もない
兵士のうつろな表情が上手く撮れていて、これは名画の予感・・・。
鳥肌 実主演
『新・拝啓、天皇陛下様』
87 :
名無し三等兵:02/03/07 20:27
>>41 最高だったよその映画。
終わりの方でインタビューを受けた主人公が
差し出された名刺を見て・・・
マジで俺泣いちゃったよ。
88 :
名無し三等兵:02/03/07 20:35
>ALL
読んでてゾクゾクしてきた。良スレage
89 :
名無し三等兵:02/03/07 20:44
「征途」って映画が良かったよ。全3部作をレンタル屋で
借りてきて観たけど、あっという間の9時間でした。
CGと特撮を駆使して撮影されたイージスやまとの勇姿!
スタンダードミサイル一斉射撃シーンは鳥肌ものでした。
90 :
名無し三等兵:02/03/07 21:07
竜兵団の映画が見たい
コヴァより
来週のプロジェクトXは・・・
迫り来るアメリカ軍
枯渇した資源
敗戦必至の状況に男は立ち上がった
ジェットエンジン「ネ20」の開発者
種子島時休
「ジェットエンジンに取り付かれた男」
お楽しみに!
なんで誰もアノ怪作「十万字」に言及しないんだろう。
story:アメリカの「歴史研究会」数名がドイツ旅行中、深い霧で道に迷い
古い屋敷へたどり着く。
そこで屋敷の当主が若者たち全員を拘束し「これから君達に『第二次欧州大戦』
をやってもらう。史実どおりに勝たなければそれが現実の歴史となるのだ」と宣言、
彼らの眼前に縦横3mはあろうかと言う広大なボードウォーゲームが示される。
そして部隊移動を指示する度に、壁一面の巨大スクリーンにその経過と結果が
ニュース映画として上映される。
半信半疑のメンバーを尻目に(ユダヤ系青年が)「ヨーロッパをヒトラーや
スターリンの手に渡してなるものか。やるぞ、みんな」
でも、やっぱり元ゲームのシステムをそのまま流用したらしく
北アフリカ戦線で「史実どおりの兵力で、史実どおりの作戦を行ったら、
史実どおりの結果にならなかった」には爆笑。
93 :
名無し三等兵:02/03/07 22:16
>>92 SPI製のあれですな。
HJ版を持っておりました。
94 :
???{?b?g3????:02/03/07 22:30
>91
鉄砲伝来んときの御先祖様のところから話はじめんるんだもんなぁ・・。
NHK。いきなり時は流れて昭和20年の国難・・と言われても。
日本ではビデオのみだけど「七人の侍inベトナム」(邦題)がおすすめかな。
原作名はなんだっけ?
ストーリー:
不作の上に悪党(アメリカ人)に襲われる山あいの農村の農民達が、
悪党を追い払うために侍(中国人、ロシア人)を雇う。
そして、実りの季節が来るとアメ対侍と農民の総力戦となり、農民がわが
勝利をおさめるが・・・・
追い払った後になって侍たちが内ゲバをはじめてストーリーが滅茶苦茶に。
まあ、一応農民が最終的に勝利するんだけどね。
ベトナム政府の全面協力があったらしくて、戦闘シーンは満足間違いなし。
今頃かも知れないけど「踊る大東亜戦」観たよ。
ベタだけど青島君の例の名台詞
『戦争は会議室で起こってるんじゃない。現場で起こってるんだ』
には感動してしまいました。
あの名作がついに帰ってきた!
「続・国防挺身隊」
第一話『ムネオハウスを吹き飛ばせ』
北方領土領土に散った英霊を慰めに国防挺身隊は北方諸島へ
渡った。
そこで彼らが見たものは私物化された国体の象徴だった。
『国賊の建物は不浄だー。燃やせー!』
激昂する隊長。そこに立ちはだかる巨体の黒人。
そしてー!!
隊長が、そして原口隊員が所狭しと活躍する。
『続・国防挺身隊』
観ねえ奴らは国賊だ!
同時上映
『神風ライダーV3』
「少佐怒りの脱出」
軍事板のヒッキ―達が北朝鮮に拉致された!
38時間以内に救出しなければヒッキ―達の
命は無い。
ついに日本政府はスペシャルチームを繰り出す!
少佐、柘植ヒサヨシ、落合信彦の三人で結成され
た史上最強の命知らず達!
改造カローラに乗りこみ、38度線を突破する三人!
はたして三人は無事ヒッキ―達を救出して北朝鮮から
脱出できるか?
99 :
名無し三等兵:02/03/08 03:11
>>98 そのまま拉致されていた方が真っ当な人生が送れると思われ。
100 :
名無し三等兵:02/03/08 03:26
ちょい質問、こないだまであった
なんでもかんでもベトナム戦争映画にしてしまうスレッドのURL教えてください。
101 :
名無し三等兵:02/03/08 03:29
白い 白い デストロン
敵は 地獄の 仮面ライダーV3
俺は「紅い珊瑚」だな。
こいつは1943年11月のタラワ島上陸作戦を映画化したものだ。
上陸を試みるのは米海兵隊、迎え撃つは海軍陸戦隊。
艦砲射撃と爆撃で散々叩いたにもかかわらず、陸戦隊は上陸しようと押し
寄せる舟艇を波打ち際にて撃破して阻止。このシーンは壮絶で瞬きするのを
忘れたよ。砲爆で電話線が寸断されて孤立化してても必死で陸戦隊は戦うが
多勢に無勢。しかし、登場人物の海兵隊の下士官のセリフ、「サムライだ!
刀を持ってるぞ!」はおもろかったが。
しかし、なんといっても特筆は最後の夜襲、いわゆるバンザイ突撃だろう。
もう涙無しには観られないね。しかも軽機撃ってる海兵隊員、泣きながら
撃っているの。字幕は出なかったけど、恐らく「怖いよー!」みたいだった。
そして夜が開けるとそこらじゅう死体だらけ。波打ち際も真っ赤。
後続の上陸部隊を主人公達が放心状態で眺めているのは印象的だったな。
そして数十年後,年老いた主人公と孫娘が再びタラワを訪れる。
「綺麗な島ね!ホントにここで戦争したのおじいちゃん?」
「…ああ。ここはおじいちゃんの仲間,そして沢山のサムライが眠って
いる。ここの珊瑚礁の色は彼らの血の色なんだよ。」
ラストはお約束と言えばそうだが、プライベートライアンはかすんだね。
最後に画面いっぱいに米国旗が翻ると思ったら、場面はまた戦場に戻り、
血染めの波にうかぶボロボロの日章旗が出た。アメリカ映画なのに監督
も思い切った事をすると思った。
漏れはこの映画,一生忘れないよ。
104 :
名無し三等兵:02/03/08 05:44
川口浩 特攻隊シリーズ
105 :
名無し三等兵:02/03/08 06:07
「鬼戦車駆逐車ヘッツアー」
1945年のドイツが舞台
故郷をソ連軍に蹂躙された大尉がヘッツアーで
T34/85やJS2,JSU152などのソ連重戦車を
ばったばったとなぎ倒す
クライマックスはベルリーンでのJS3戦車との対決
国会議事堂にソ連の国旗が掲げられるシーンは泣ける
106 :
名無し三等兵:02/03/08 15:13
さて、今週の「その時 歴史が動いた」は
見事、我が家に侵入してくる米兵2個小隊を竹槍一本で駆逐された我が国きっての英雄、
神田ハルさんについてお話致します。
スタジオには御本人の神田ハルさんにお越し頂いております。
ご存知の通り神田ハルさんは「我が家の11・17事件」という著書をご出版なされておりまして・・・
元ネタ解かる人いるだろうか
109 :
他板で「軍事板よりの使者」を名乗っている者:02/03/08 21:53
「征途」か・・・懐かしい・・・渡瀬恒彦・渡哲也が藤堂兄弟を演じた名作だった。
後藤田(劇中では五島)SRI長官役の山村聡はこれが遺作だったな。
なべおさみの川宮Jrもハマってた。ま、福田定一を文珍つーのは頂けなかったが。
後、センチュリーのロゴを引っぺがして「ХОККАИ」とやったのは藁田。
110 :
名無し三等兵:02/03/08 22:21
TOPGUNは2が最高傑作、
CGだけどイラク?のフランカー*4とF-14D*2、ラファールM*2のラストバトルは壮絶すぎ。
>96
同意。
たたき上げの軍曹を演じるいかりやがいい味だしているんだ。
終盤の負傷した青島を全員敬礼で迎えるシーンはとても興奮した。
112 :
名無し三等兵:02/03/09 04:02
もうすぐ公開の「トリプルニッケル」、早く見たいね。
リッチー大尉役がブラピなのが不安だけどさ。
113 :
名無し三等兵:02/03/09 04:13
「トップガン2」のフランカーは実機だったはず。
114 :
名無し三等兵:02/03/09 04:14
ドキュメンタリーだか、「ケネディ・柔軟対応戦略の誤算」みたよ。
キューバ侵攻作戦から、ソ連の先制核攻撃によるアメリカ合衆国の最後が克明に描かれていたよ。
115 :
名無し三等兵:02/03/09 04:47
>>112 試写で見た。リッチーの463機のMiG-21撃墜シーンは
F-4からのカメラ視点で迫力あったよ。
トップガン2、なにげにドイツ軍のMiG-29も敵機役で出てなかった?
117 :
名無し三等兵:02/03/09 20:05
「陸自の一番長い日」公開記念あげ。
118 :
名無し三等兵:02/03/10 00:27
>>109
『征途』って実写版とアニメ版の二つあるんだよね。
アニメ版はテレ凍系でエバァンゲリ●ソの後番組で一クール目大人気でも、二クール目
たしかバゾダイがタマゴッチの在庫抱えてスポンサー下りて途中打ち切り…
ほんでもって劇場版が実写で作られたんでしたね
119 :
名無し三等兵:02/03/10 03:17
SFだけど、「仮装巡洋艦バシリスク」は凄かったね。
日本がこんなSF映画を作れるとは。
「最後の戦闘航海」は、なかなか話の運び方が良かったなぁ。
でも、さすがに盛り上がりに欠けるので単館上映だったのが惜しい。。。
121 :
他板で「軍事板よりの使者」を名乗っている者:02/03/10 20:02
>>44 むしろ冴香との絡みが・・・あ、漏れフタナリスキーじゃないから(藁
>>59 マジ!?漏れは「経国」を撮影用にストリークした奴だと思テターヨ。鬱氏。
>118
はい、
>>89は演出兼特撮監督の樋口真嗣が兄目版打ち切りのウプーンを晴らした
名シーンでした。なお庵野がこの作品で実写に目覚めてしまった事について、
兄目・特撮・映画板間でギロンスキー共がループしまくってますが・・・
122 :
名無し三等兵:02/03/10 20:49
西宝の「馬鹿が単機でやってくる」が最高だな。
土地を騙し取られた元赤軍兵士がフル装備のシュルトモビクで
敵役の政治局員が乗っているJS3を襲撃するシーンが圧巻だった。
西宝最初で最後の70ミリフィルムってのも泣かせるし。
123 :
名無し三等兵:02/03/10 21:08
>>122 そうそう。あの敵役。たしかアナル・デ・キーン・ベルコモスキーとかの俳優
ですよね?あまりにもあの映画でのイメージが強くて、未だにマゾ役と暴言癖
が抜けないらしい。社会的に抹殺されたはずだが、未だに2CHソープ板で現役
張ってるらしい。(藁 今でも当時そのままの性格が見られるのが嬉しいな。
毎日ベルコモスレを荒らして、当時のファンにいじめられるのが日課になってる。
124 :
名無し三等兵:02/03/11 20:38
かのソ連邦が国家を挙げて製作したあの超大作『ヨーロッパの解放』シリーズ、
ついに新作登場!! その名も『極東の解放』。
暴虐非道な日本帝国主義の圧政に苦しむ、哀れな中国の原住民たち。彼らを
解放し救済するため、偉大なるソ連邦、無敵赤軍が立ち上がった!!
凶悪なチンピラの群れが、鍛え抜かれた格闘家に叩きのめされるがごとく、瞬時
に粉砕される日本軍、歓呼する中国原住民達。
かくして極東は「ソ連邦によって」解放されたのだった。
あのプーチン大統領の肝いりで、再び国家を挙げての超大作。すげー見たいん
だけど、日本ではどういうわけか、劇場はおろかビデオでも公開されない。中国か
ら海賊版をネットで取り寄せようと思ったけど、業者が中共に根こそぎ逮捕されち
ゃった(T_T)。誰か内容を詳しく知ってる人がいたら教えて、、、、、、
>>124 当時の中国側関係者は
中国に巻き起こった「ソビエト修正主義・官僚主義批判」の嵐の中で
全員修正されちゃったって。だからもう誰もいません。
>>125 そうか、、、、、、
(´・ω・` )
(∩ ∩) ショボーン
>>65 禿同!何と言っても、敵前乙字運動直後の三笠爆沈シーンが白眉だった。
あの後では指揮権を継承した上村元帥が丁字から同航戦に持ち込んでの
バルティック艦隊殲滅戦も色褪せて見えたよ。
129 :
モスクワ帰り:02/03/12 00:30
>>124 見てきたよ。確かに、赤軍の突撃シーンは例によって迫力満点だ。
し・か・し、日本兵のキャストに、中国人ばかりかベトナム人まで使うのは何なんだYO!
後、無理やり見せ場を作ろうとして、JS-3対5式中戦車(どっからわいて出た!)の戦車戦を入れるのは、、、、
まあ、監督が日本側の考証はきちっとやった、と自慢げに出してきたのが「奇想天外兵器」だからな、、、、、、
正直、軍ヲタなら話の種に一度は見ておいていいかもしれんが、、、
130 :
名無し三等兵:02/03/12 00:56
戦前に作られたのはいいけど検閲に通らなくてお蔵入りしてたって言う
真の初代ゴジラのフィルムが発掘されたってね。
チハ車を蹴散らして進むゴジラに萌え。でもあれじゃ検閲通るはずない
よね。皇軍ズタボロだもん。長門も沈められてたし。
131 :
名無し三等兵:02/03/12 01:17
>>130 「おのれ化け物め!帝都はこの長門が守る!」って零距離射撃する長門に萌えたね。
まあ一番の見せ場は、手傷をおって激高したゴジラにつかみかかられたところで
「これまでか!かくなる上は死なばもろともだ!死して皇国の礎とならん!全弾薬を誘爆させろ!」
って自爆したシーンだろうね。鬼気迫るものがあった。
ところで
「あのゴジラが最後の一体とはおもえないネ。いずれ第二第三のゴジラが…」
っていってた海軍将官ってだれだっけ?
スレの流れとは全然関係ないカキコで申し訳ないです>皆様
・・と、ことわっておいて・・・・
>>41 「なにわの総統一代記」
凄いイイもの教えてくれて有り難う!!
タダでこんなオモロイ架空戦記読めるなんてシアワセだたよ。
133 :
名無し三等兵:02/03/12 09:55
初代ゴジラが解禁されたのをはじめて知りました。
「空母準鷹」はまだですか?
134 :
名無し三等兵:02/03/12 20:24
新生児の85パーセントが女の子という某国が日独伊同盟に参加するも
日本の真珠湾奇襲のニュースにびびった女王が一方的に一抜けた宣言。
中立を宣言しても無視されたので否応なくロシア、ドイツ、アメリカその他諸々の列強と戦争の毎日!
主人公は槍投げのオリンピック級選手だが、愛国主義者の父親に無理やり
軍へ志願させられ進学を断念。
父親「国防は国民の義務だ!お前はそんなにインテリになりたいのか!」
父母のようなSM人間になりたくないので素直に入営、幾多の凄惨な
戦場を戦いぬき、いざ終戦という時にロシア軍に包囲された年少者の部隊を撤退させるためにスターリン戦車と一騎討ち、猛ダッシュしながら
投げたパンツァーファストがスターリンの122ミリの砲口に飛び込んで大爆発。
ダッシュの最中に機銃弾を数発食らって瀕死の状態。仰向けで倒れた
主人公にいたいけな少女兵達が泣きながらしがみ付く。主人公の最後の
セリフ。「めそめそ泣くな!それでも女か!・・・精一杯泣きなさい」
炎上するスターリン戦車をバックに終幕。エピローグは黒騎士の最後のページ。
少女兵が泣きながら主人公の腸を腹に戻してました。
135 :
ラウルス人:02/03/12 20:59
織田裕二主演の『エリア88』は良かったね。
「空戦機動がメチャクチャ」「CG使いすぎ」「陸上空母、ダサっ」とかいろいろ言われてるけど、
冒頭の詩の朗読が全て。
「・・・命知らずの外人部隊!」
を聞いたときには映画館で泣いたよ。
137 :
名無し三等兵:02/03/13 05:01
>>136 真が冒頭からF-20に乗ってるのが気に入らん。やっぱF-8でしょ。
>>137 おれも同意。
翼たたんで牙(鉄骨)をすりぬけてくれんと。
139 :
名無し三等兵:02/03/16 01:20
>>136 陸上空母に突っ込むバクシーの吹き替え声がスネオ声だったのがイイ!
アニメ「黒騎士物語」(テレビ東京系、毎週土曜日夕方5時半〜)って、
あれでしょ、第1回の放送終了後、アニメーターが集団脱走したという…。
制作会社が慌てて中国に動画発注したら一揆が起きて、原作者兼キャラ
デザインの某大先生(なぜか原作が個人名じゃなく、スタジオゲルベに
なっていたけど)「バカモノ、俺が教育してやる」ってスタジオに乗り
込んでいって、原画二枚書いたところで逃げ出したっていう…。
シリーズ化されてたなんて、知らなかった…。
個人的には、バウアーの声はハマリ役だったと思ったけど、あれは誰が
アテてたんだっけ? 大山のぶよ?
141 :
名無し三等兵:02/03/16 02:43
大塚正夫でしょう
142 :
名無し四等陸士:02/03/16 02:50
>>140 アニメで動かさなきゃならん関係からか、T-34はともかくW号戦車が
デュンケルゲルブ一色なのはいただけなかったね。
で、先生が逃げ出したって事でCGがあんなに使われてたって事か。
てっきりスポンサーが付かない(ユ○ヤ系企業を恐れたって話も…)
せいだと思っていたが、そういう事情もあったのね。
143 :
関係者(当時):02/03/17 16:24
>>140 つらかったんですよ。マジで。CGできる人も時間も無かったしね。
クッケンエン… 初めてでした。
144 :
名無し三等兵:02/03/17 20:57
ロシア国営放送の傑作ドキュメンタリーシリーズ、「プロジェクトR(ロージナ) 〜〜征服者たち〜〜 」遂に映画化!
今回映画化されるのは放送中でも特に好評であり、このシリーズの副題にもふさわしい感動の建設プロジェクト、
『東を征服せよ!〜〜ウラジオストク建設物語〜〜』である。
酷寒の大地、凍りつく海、乏しい食料、上層部の無理解、そして狡猾な原住民の妨害の中、プーチン大統領自ら
演じる地理学者 ワシリー・タティシエフの指導の下、多くの無名英雄たちは立ち上がった!
数々の困難の中、次々と倒れていく隊員たち、だが崇高なるスラブの魂は打ち倒されない。偉大なる知恵と力によ
って遂に完成する偉大な街、ウラジオストク。
恐れおののき、たちまち服従する原住民たちを隊員たちは温かく迎え、そして遂に、最初の大ロシア軍艦が入港
する感動のシーンで、映画はフィナーレを迎えるのであった、、、
145 :
名無し三等兵:02/03/17 21:00
[続報]
日本でも上映が計画されていた「プロジェクトR」であったが、先日の予告編上映時に暴動が発生したため、放映中止
となった模様。
、
、
、
、
、
、
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥やはり「ムネオハウス」を、『戦利品』と表記したのが‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥、
146 :
名無し三等兵:02/03/17 21:00
感動の超大作「炎628/2」
147 :
名無し三等兵:02/03/17 21:03
超感動大作「黒い太陽731(?。)
>147
架空じゃないじゃん。
>>148 まだ映画化されてないよ!
えーっとじゃあ、感動大作「バターン死の行進」
150 :
名無し四等陸士:02/03/17 23:56
○リナガ○ウ原案・コスチュームデザインのWW2戦争アニメーション
「劇場版ゼーロウ高原に死す! ドイツ装甲師団最後の戦い」は色々な意味で
凄かった(藁)問題作だった…。
話の内容は1945年4月のベルリンへの血路を開こうとするソ連軍が遂に開始
した怒涛の大攻勢をドイツ軍が阻止せんと死に物狂いで抵抗する姿を描いたもの
なのだが、一番凄かったのは擬人化した装甲車両の役に既存のアニメキャラを
採用し、メタフィクションの設定を採用した点だった。「邦画でも「ロジャー
ラビット」みたいな映画を作るぞ!」と意気込んだからなんだそーだ。
しかも、製作会社の合作という関係もあってか、出来あがった映画を見ると
○ーみっく系のキャラがソ連軍、○イナッ○ス系のキャラがドイツ軍車両を
演じているという、思わず「何故そーなった?」と突っ込みたくなる様な姿
に面食らった。しかし、始終怒鳴っている政治委員らしき4人組(BA-64)や
子供と外国人ばかりの武装SS師団(パンター、ヘッツァー等)など、考証や演技は
結構見所があり飽きさせない。特に、たった1両のパンターG型(演じるは
○ヴァの○スカ嬢!)が十数両のJS-2やJSU-152と渡り合う姿は、主砲で殴り
あって相手の返り血を全身に浴びたり、組み伏せられた相手の顔面に信号弾を
撃ったりという壮絶さだった(その時の役者達は………とても言えない)。
しかも、彼女はシュトルモビークの攻撃を受けて倒れた後によってたかって砲弾
を撃ちこまれるという正視に絶えないシーンが続いたのである(…)。
最後は主人公(パンターA型戦車)が絶叫して突撃するシーンで突然終わったが
何でも、製作過程で大モメして続行の目処が立たなかったらしい(当然だよ!)
151 :
名無し三等兵:02/03/19 00:39
保守age
戦え辻政信〜正義の英雄〜シリーズ
幼少編〜天才の目覚め〜
幼少期から陸軍幼年学校、陸軍大学校での優秀成績をあげたことをエピソードを交えながら送る。運動神経がよくいつも率先して動いたことなどが紹介される。戦闘シーンはないが見ごたえがある。
初陣〜突撃上海攻防戦〜
上海での攻防戦を中心に描く。前線に赴き名誉の負傷を負いながらも戦う辻政信たんが印象的。戦闘シーンも10倍の中国軍に立ち向かう日本軍のシーンなど迫力満点。
叛乱〜男の約束〜
2、26事件での辻政信たんの行動を中心に描く。青年将校たちと交わした男の約束を辻たんは果たせるのであろうか?結局果たすのか果たさないのかわからないまま次回へ持ち越しということになってしまった。
大東亜開戦〜マレー進撃〜
辻たんのマレー戦を描く。タイ国軍に偽装し進撃を試みる辻たんだが・・・本物のタイ国軍に攻撃されてしまう。絶対絶命辻政信たん。どうする!?サスペンスの要素も秘めた戦闘シーン。
おまけでプリンスオブウェ−ルズ、レパルス戦闘シーンもあり。
大東亜開戦〜シンガポールの奇跡〜
シンガポール占領で辻政信たんはある計画を独断で実行する。
その計画とはなんとシンガポールの人口を半分にすることだった!!
しかし華僑の国際法違反の露骨な妨害、売国日本人による妨害が続き計画は難航する。華僑を減らさなければマレー人もインド人も真に解放されない!!俺が真の大東亜共栄圏を創るんだ!!
シンガポール攻防などアクション性も高い。14万捕虜を前にした辻たんの発言にも注目!!
大東亜開戦〜フィリピン攻防戦〜
辻たんを中心にフィリピン戦を描く。作戦は非常に順調に進んでいたが辻たんはいらついていた。なぜもっと部隊を早く進撃させないんだ!!
独断攻撃成功により今までの官僚主義をぶっ壊す痛快アクション大作。
アメリカ軍捕虜が殺害する様はもう爽快の一言。この作品も戦闘シーンが非常に多く戦車戦、砲撃戦、要塞攻防戦、爆撃戦など盛り沢山だ。
おまけで真珠湾攻撃シーンもあり。
大東亜戦争〜大陸打通作戦3500キロ〜
シリーズで一番のスケールを誇る。戦車400台、兵士二万人が集められ撮影された。実際の戦闘もスケールが大きく2500台の戦車一万2000台の乗用車、トラックも多数参加している。
航空機も多数がこの撮影のためにレプリカが製作されており各地の博物館にある航空機もほとんどがこの撮影のために作られたものである。
米軍、国民党軍も充実している。辻たん最高の完全勝利の作戦となったこの戦いは辻たんの優秀さの一端を示している。
大東亜戦争〜インパール作戦〜
この作戦は牟田口司令官のせいで敗北してしまったが辻たんはおおいに善戦した。インド国民軍、タイ国軍の出演など多国籍な顔ぶれが目立つ。敵軍もイギリス、アメリカ、インド、国民党など我が軍に負けず劣らず多彩な顔ぶれである。
イギリス軍捕虜大量殺害はイギリス植民地帝国の終焉を告げ、その光景をインド人が見つめる様はアジアの解放を印象づけている。戦闘シーンも毎度のことながら大出血といったところだ。
大東亜戦争〜敗戦大潜行〜
敗戦をバンコクで迎えた辻たん。戦犯としてアメリカに起訴された辻たんは身に覚えのない罪に違和感を覚えながらも追求を逃れるために中国国民党の力を借り逃亡することを決定した。
辻たんの高い能力を大陸打通作戦で知っていた国民党軍は辻たんを即採用する。しかし国民党軍の堕落ぶりに呆れプライドを傷つけられた辻タンは更なる潜行を重ねついに祖国日本に帰国する。
戦闘シーンもあるがこれは辻たんひとりの独壇場といったところである。
今のところここまでしか映画は製作されていない。
志茂田某の小説の映画化作品だったけど、試写会で何人か死人(憤死)
が出て公開中止になった映画って、なんてタイトルだったっけ?
154 :
名無し三等兵:02/03/19 01:48
蟹光線
155 :
名無し三等兵:02/03/19 02:21
SF名作だな
156 :
映画じゃないけど:02/03/19 12:54
鴨川ツバメ「マカロニほうれん草」の「第1次暁戦争(トラトラトラ)」「勇者よいずこ(グランサッソ襲撃)」
が、本邦戦争マンガ史上隠れた名作であることは論を待たない。
じつは単行本未収録の話が数本あって「失われた勝利!!」いう
キンドーさんとトシちゃんがドイツ国防軍突撃工兵(しげる親爺がマンシュタイン)
いうセバストポリ攻略戦の話あるんだけど・・・。
>>153 「戦国の長嶋孔明軍」じゃなったかな?
戦国時代にタイムスリップした長嶋監督に孔明が憑依して意識融合!
なぜか大活躍してしまうストーリーで‥
試写での死人で有名どころは、やはり半村良さんでしょう。
戦国自衛隊にくらべるとあまりにデムパってたのが原因かと思われます。
158 :
名無し三等兵:02/03/20 02:16
戦国機動隊
戦国時代に機動隊がタイムスリップしました。 おわり
159 :
名無し三等兵:02/03/20 02:38
クレイアニメ映画「キャット・シット・ワン」(3時間14分)、
公開は2026年だって聞きましたけど?
160 :
名無し三等兵:02/03/20 04:26
>124
監督ハプロフじゃねえだろうな。
ラストバタリオン vs 中国武装警察
北朝鮮映画の
プライドって面白かったよ
裏切り者の名を受けてまで
国会議員になり、最後には祖国の為に死んだ
女性議員の話だったよ
確か、辻m
ぱぁ〜〜〜ん
163 :
名無し三等兵:02/03/23 13:39
このあいだ『シベリア超特急Y』見に行ったんだけどさ。
なんか、冒頭で晴男が「イエスかノーか!」とか叫んでたんで
マレー戦が舞台かと思ってたら相手がパーシバルじゃなくてトルーマンだった。
ホワイトハウスで殺人事件が起きてるし………。
いったい、シベ超VとYの間で何が起きたんだ?
165 :
名無し三等巡洋艦:02/03/23 18:26
「太平洋奇跡の作戦 キスカ」に続く第2弾として製作された、「なぐりこみ艦隊」は良かった。
昭和19年の「礼号作戦」の映画だが、海上自衛隊の全面協力の為模型には出来ない本物の迫力があった。
「足柄」は上手く使えるフネがなかったためかセットだったが、「大淀」には就役したばかりの練習艦「かとり」が扮していた。
また「松」型駆逐艦の役で護衛艦「わかば」が、帰投時に湾外で出迎える駆潜艇役に現役駆潜艇など艦艇ファンには見所満点だった。
が、何と言っても特筆すべきは、「霞」や「清霜」「朝霜」などの甲型駆逐艦の役で、現役を退いて停泊練習艦となっていた中華民国海軍「丹陽」(元帝国海軍駆逐艦雪風)が出ていたことだろう。
何もクレジットされてなかったから初めは全く気付かなかったが、思いがけない出会いが出来てびっくりしたよ。
昔名画座で見ていた時に、近くに座っていた老人がハンカチを出して涙を拭いていたが、きっと元雪風乗組み員だったんだろうな。
その後、テレビはおろかビデオでも出ていないところを見ると、マスコミが中共の顔色を伺いすぎてるからじゃないかと推測するよ。
>164
IVとVでいろいろ話が進んだんだろ(w
167 :
名無し三等兵:02/03/24 00:27
おもろい。age。
168 :
ブラウニー:02/03/24 01:31
>>158 >戦国機動隊
いやそれ、本当に有ったんですが(昔々の「ぴあ」で自主上映
の記事を読んだ記憶が)。
『戦国自衛隊』は、実写でなくアニメにするって計画もあったそうだ。
それだったら、原作通り(あるいは『続〜』のようにさらに広げて)
に描けたのかも知れないね。
とはいえ、やっぱアレは実写だったからこそ、映像にインパクトが
あったんだよなー。
って、マジレススマソ。
戦国機動隊。
出動服が鎧でしたね。
重くて動きが鈍くて、サヨにボコボコにされる描写が・・・!!
『明治天皇宇宙の旅』1988・カラー95分
「朕にはこの地球は狭すぎる。乃木、供をせよ」と明治天皇は蒸気宇宙船で
宇宙御幸の旅に出る。宇宙をめぐりさまざまな宇宙人と出会った天皇陛下と
お付きの一行はとある惑星で『凍らない港』を奪おうとする軍国主義宇宙人に
攻められている原住民たちを発見する。義憤に狩られた明治天皇は原住民たちを
守るべく立ち上がる!
171 :
名無し三等兵:02/03/24 04:24
/⌒彡:::
/冫、 ):::DVDかぁ・・・俺はLDでいいや。
__| ` /:::
/ 丶' ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
/ /:::
172 :
名無し三等兵:02/03/24 04:38
「バルキリー・ダウン」がこんどDVDで出るね。あんな大作&大コケ映画をよくも・・
撮影用に作った実物大のXB-70地上用セットと、飛行用に作った1/4スケールの機体が凄すぎる!
映画の為だけにミニスケールの実飛行機の設計製作するんだからさすがハリウッド。
おかげで天文学的な制作費と日数が掛かった上に、CG映像台頭の時代に重なったため
リアルながら地味な映像のこの作品は大コケしてしまい、配給会社も消滅したっけね。
173 :
名無し三等兵:02/03/24 05:35
>170
ここは架空の作品を作り出すところだぞ、
それは存在するじゃないか!
174 :
ベタ藤原 ◆94Ls6/3E :02/03/24 23:10
『イージー・タイガー』って映画を知りませんか?
敵前線後方に取り残されたタイガー戦車が、途中捕虜になったドイツ兵を助け
出したり、アメリカ軍の燃料輸送車をばったり捕まえたり、シャーマン戦車を撃
破しながら、ドイツ軍側前線へと帰って行く映画なんだけど……
考証とかムチャクチャで、西部戦線が舞台なのに、真昼間からタイガー戦車が
遮蔽物もないような所の道を、時速100キロぐらいのスピードでぶっ飛ばすんだ
から…… でも、ノリの良いロックをBGMにぶっ飛ばすタイガーは、今思い出
しても格好良かったよ。
で、最後は味方前線まで、あとちょい ってトコでヤーボに攻撃されて粉々に
なるんだけどね。
タイガーが時速100キロで走ってた時に流れてた曲、あの曲の名前を思い出せな
いんだけど、誰か知ってる人は教えてください。
175 :
名無し三等兵 :02/03/24 23:12
パットン大戦車軍団
176 :
名無し三等兵:02/03/24 23:39
「メンフィス・ベル」の太平洋戦線版が作られたそうなんだが、迎撃のヘタレっぷりに
大した危機にも遭わず、盛り上がりに欠けるんで公開中止お蔵入りになってるらしいぞ。
>176
そうなん?
前半最初の盛り上がりは日本軍のサイパン空襲でB29がもりもり地上撃破され緊迫感を煽っていたし。
クライマックスは東京空襲で、対空機銃を下ろして低空を飛行するパイロットの恐怖。迎撃機のカミカゼアタックの恐怖。
そして、撃墜されて捕虜になったら復讐されるだろうなぁ、と言う恐怖。
なかなか盛り上がってましたよ。
公開中止は全編にただようアメリカマンセーのせいだと思われ。
ちょっと前の東宝映画なんだけど、『独立愚連艦隊東へ』という映画
知ってる人います?
旧日本海軍の商船改造空母が甲板に無理やり四発重爆を積み込んで、
アメリカ本土を爆撃する滅茶苦茶な話なんだけど、公開してすぐに上
映が中止されちゃったらしいんだけど。
何かこの映画って幻の空母準鷹の話に似てr
≪たしかコンナ題で、こんなアラスジ≫
********************* わだつみの上と下で(御前と赤子の胸のうち) *********************
-------------1936年、満鉄映画部製作--------------------
**** 空想上の惑星、大洋を挟んだ二ヶ国の大海戦とその後の戦いの物語。 ****
先ず最初は、「瑞穂国」漁船からの「麦芽軍」発見!!の無線通報シーンから始まる。
≪麦芽軍は、根拠地出港してから6週間後の事であった≫
海中を走って行くイルカ状な数多くの*蒼い影*
先頭を進む艦団に突如として立ち昇る水柱、水柱、水柱。
混乱する「麦芽軍」に襲い掛かる「瑞穂軍」の小型艦艇群
両軍の小型/中型艦艇の絡み合うような航跡、そして煌く小さな発砲炎
そして、大遠距離から「麦芽軍」主要艦艇を、打ち抜く「瑞穂軍」最新型巨大艦船群
≪海戦自体は、まる1日で終了した。≫
損害は、「麦芽軍」艦艇の8割を失い壊滅。「瑞穂軍」は主要艦艇に沈没は無いものの
小中、大破は、中大型艦の6割。小型艦艇では、沈没2割小中大破は、残りの半分。
≪大海戦≫は終わった。勝利に沸きかえる「瑞穂国」国民、復讐を誓う「麦芽国」市民
-------------- *****-------------*****--------------
御前会議にて大勝利を報告する上気ダッタ顔立ちの水軍首脳。
会議終了後*御前*に「麦芽国、今だ停戦の可能性無し」を報告する外務部首脳。
そして≪大海戦≫からの2年間は水上と海中との戦い、奮戦するも輸送船団がやせ細る「瑞穂軍」
「麦芽国」は、生産力なら「瑞穂国」の10倍を持つ国力に物を云わせ、再建した
「瑞穂国」の3倍にのぼる艦艇群
そして新たな≪大海戦≫まさに獅子奮迅、鬼神のように戦いキワドイ勝利を得た
「瑞穂国」水軍であったが、その艦艇は深く皆傷つき、ドック待ちの日々、手に入らぬ原材料。
工業力に勝る「麦芽軍」は素早く残存艦艇をマトメ、修復し戦線へ。
そして開戦4年目の夏「瑞穂国」首都沖合い最後の戦い、≪引き分けに終った最後の戦い≫
水上の戦いでは押し戻す事に成功した「瑞穂国」水上軍であったが、主要商業港/航路の全てを
機雷に封鎖されてしまう。
資源/食料の入手の術を失った「瑞穂国」は、ほぼ全ての主要海戦に勝利を得るも
戦略的に大敗北を喫し、「麦芽国」の言う名誉有る停戦を受け入れた。
-----------********------------************-------***********
ダイタイこんな筋の幻の満鉄映画部製作の映画、誰かビデオかDVD持ってませんか???
日本国内は憲兵と、海軍が五月蝿くて上映できなくて米/欧に輸出されて、
海戦シーンの迫力がヨックッテ結構客が入ったらしい映画なんだけど。
ヤフオフでも見つからないからココなら・・・誰かお願い!!!
180 :
名無し三等兵:02/03/26 00:35
≫180さん
風呂入って水浴びて寝ます。デワzzzzzzzzzzz
182 :
名無し三等兵:02/03/26 00:49
なんか、松本零士著作権主張の新宇宙戦艦ヤマトも架空の作品なりそうだね。
>>182 宇宙戦艦「大和」にすれば,問題無いのに・・・・
電光オズマで,ガイシュツなんだから
確保
185 :
ブラウニー:02/04/08 00:39
タイトルは失念したんですが・・・
オープニングシーンは昭和19年秋、田舎の一本道を少尉に指揮された1個小隊が
行進して来て、小さな村にさしかかります。道の両側に家が立ち並ぶ村を行進
していくと、中程に小さな神輿が一基、ポツンと置いてある。村は秋祭りの季節
なのだが、若い男衆は皆兵隊に出征していて村に残っているのは老人と子供だけ。
蔵から引き出された神輿は担ぎ手がおらず、ただ置いてあるだけ。
それを見た行列先頭の少尉が、いきなり「全員ふんどし一丁になれ。
目標、前方の神輿。担げ!」と号令を掛けると、20人前後の兵隊がいっせいに
軍服を脱いで神輿に駆け寄り『わっしょい、わっしょい』の掛け声も勇ましく
担ぎ出す。
その声を聞いて村の者達が次々に家から飛び出して来て、何処の誰とも知れぬ
男達が村の神輿を担ぐ様に、この村から出征していった息子や夫や父の姿を重ね
合わせて拝む老人、涙する妻、大団扇をあおぐ子供たちの姿は感動モノ。
画面が白くなって音声が途切れた後、服装を正して村人の前に二列横隊で
整列した分隊が最後の別れの「捧げ銃」をするシーンは、鳥肌が立つほどの
『男の色気』を感じた。
残念なのは、これがもっと長い映画のワンシーンなのか、全部でこれだけの
短編映画なのかも分からない事。
186 :
名無し三等兵:02/04/09 23:03
本日をもってこのスレはクソスレを卒業する
本日からこのスレは名スレである
だが肝に銘じておけ
スレは沈む
沈むためにスレッドは存在する
だが名スレは永遠である
つまり、このスレは永遠である
187 :
マスターグレード1/350航空母艦「昇竜」:02/04/18 07:57
“聯合艦隊のいちばん長い日”がガイシュツでないのはどういう訳ですか?
やっぱ、大和ん厨が「哀汚倭逝ってよし!」って暴れるからですか?
リアル消防の時、スクリーン──氏ね須古じゃないっすよ──で大和級同士
の砲撃戦シーンを見て以来、ウォーターラインシリーズに目覚めました。
オリジナル版が出ていないDVDも、英米版“The last Battle-Wagons”
を中野の電気街でプレイヤーごと購入したほどです。
取引先の勧告人も海賊版でハマッたそうで、話が弾みました。
軍事板の皆さんもいいかげん冷静になって下さい。
188 :
名無し三等兵:02/04/28 01:56
昭和18年、欧州でスコルツェニー率いる空挺特殊部隊によるムッソリーニ救出劇を
知って感激!したヒデキ首相は同盟国に負けじと大胆なパクリ作戦を思いつく。
「蒋介石を誘拐せよ!」と。
作戦名は「鷲作戦」
パレンバン降下作戦等で戦功を残しつつも休暇中の朝鮮で慰安婦として連れ去られ
そうになった少女を救った為に懲罰部隊行きとなった酒対名大佐が率いる13名の
落下傘部隊(降下猟兵ではない)が八路軍になりすまして中国奥地に舞い降りた。
その頃大本営でヒデキは作戦責任者の羅弗大佐に尋ねた「鷲は舞い降りた?」。
果たしてこの大胆な誘拐作戦は成功するのであろうか・・・。
「鷲は舞い降りた?」1979年度作品
189 :
名無し三等兵:02/04/28 03:02
「生きている兵隊」見た人いる?
いきなり冒頭で北野武演じる笠原伍長が
中国人青年斬り殺すところで、ちょっと気分悪くなって映画館出ちゃって…
あのあと、ああいうシーンがなければ続き見ようと思うのだけど。
190 :
名無し@グルミット:02/05/07 21:15
チョコ戦車で粘土アニメ
>>「全員ふんどし一丁になれ。目標、前方の神輿。担げ!」
あの俳優さんって誰だっけ?ものすごく格好いい号令だった・・・
192 :
名無し三等兵:
ベトナム史上最大の戦争映画っていう触れこみで作られた
ケサン基地攻防戦を描いたスペクタクル「死すとも悔いず」
日本資本の協力があったので、下手なハリウッド製より戦闘シーンより
大規模かつリアルだった
68年のケサン攻囲を、北ベトナム側から撮った映画
ストーリーの中核となるのは、トンネルを掘って司令部に迫ろうとする
山岳民族の特殊部隊だけど
見所は、人民軍兵士2万人が撮影に参加したという戦闘シーン
とにかく本場だけに、兵器類はリアル
北ベトナム軍、解放戦線地方軍、民兵それぞれのユニフォームがしっかり区別されてたのは当たり前でも
米海兵隊のタイガーストライプ、リーフパターン、個人兵器のM16やXM177、M72LAW
M24軽戦車、さらにラストに登場して空中からVCを攻撃するイロコイまで全部
北ベトナム軍が当時鹵獲したデッドストックをそのまま使ってたってのは凄いよなあ
でも、わざわざカリフォルニアまで行ってロケしたん意味がわからない(ココ椰子の木をわざわざ植林したらしい)
ラストシーン、ベテランの北ベトナム下士官が海岸で孤児と一緒に海を眺めるシーン
夕日が海の方に沈んでもんなあ