>843
公認、かも知れませんよ?
>845
板門店警備兵は兵士から高級軍官まで、制服は同一の物のようです。
しかし、下のほう写真の略帽を被って監視をやっている兵士は
普通の兵・士官服を着ているようです。
しかし、写真が小さくていまいちよく判別できないですね…。特に階級章とか…。
ちなみにN田のは現用タイプの複製のようです。
848 :
名無し三等兵:02/04/08 09:20
で、そろそろ次スレの検討なんだけど。
「第六共和制」は如何よ?
果たしてチョソかフランスか?
「第六軍」も軍板の人の耳に馴染みが良いと思うけど、V・パウルス!、
些かベタでね・・・。950踏んだ人当りが決めといて。
大礼服の複製品が話題に上らないのは業者が美術品だとか抜かしてるからだね♪
>>851 というか、どこも大礼服の複製なんて現状では作ってないじゃない。
一応、パキスタンやインドあたりでは作れるらしいが。上の方のどっかに
書いてなかったっけ?
854 :
名無し三等兵:02/04/08 22:21
>>851 見分けのつかない大礼服のレプリカなんてあるのか?
世界中どこの国で水銀メッキやってくれるか知らんが、刺繍はインドかパキスタン
じゃないと出来ないぞ…それにあれ1着作るのに数百万かかるらしいよ。本物の
数十倍高いのが現状です。
855 :
名無し三等兵:02/04/08 22:35
>>854 水銀メッキで変色の無い銀台モールの海軍襟章を見て「戦後50年以上も
経過しているのに光っているから複製」と言い放ったコレクター歴
38年というとんでもない御仁もいる世の中です。
856 :
名無し三等兵:02/04/08 22:44
>>855 かなりDQNだなその御仁…
水銀メッキはこの40年基本的には行われてねえぞ…(例外として
神社仏閣の修理には細心の注意を払う事を条件に許可してるが…)
その御仁にかかったら俺の持ってる九八式大尉襟章(使用形跡なし、
元の持ち主がはっきりしている)もレプリカになるのか…
>>大礼服のレプリカ
あるよ。中華民国映画「孫文」にでてる。
そりゃレプリカっつうか映画衣装だろ……。
商業ベースで一から作るんなら、たとえ将官用で
M川軍装やN野古銭並のdデモ価格付けても採算あわないよ。
859 :
名無し三等兵:02/04/08 23:03
>>856 そいつはヤフーのIDが独逸の電探の名前のおっさん。
以下そのおっさん語録。
海軍士官二種略帽には当初黒の2本線は無かったが、その士官略帽を見て
「兵用の略帽は内側にスタンプがあると思っていましたが、菱形の布だ
けですか?」
陸軍経理部の正装を出品して「経理科准尉」「経理科は紫」
日本はロケット戦闘機を開発して使用していた。その名前は「桜」「橘花」
M商会で二等水兵に刺繍を加えた肘章を「実物」とわざわざ銘打っての
出品多数。
黒い革脚絆を出品して根拠もないのに「陸戦隊将校用」
その他多数の詐欺出品あり(ただし本人に自覚無し)
860 :
名無し三等兵:02/04/08 23:10
むかーしF屋で金持ちが海軍の大将正装がどうしても欲しいというので
作ったそうだ…襟だけで80万かかり総額300万だったらしい…
在郷用軍帽を「将校軍帽・実物」として出してたこともあった。
私物帯革(あるいは中田で数年前少量製作したスウェーデン改造帯革かも)を
「日本陸軍帯革」とか銘打って出品してたこともあったな。
落札者からのクレームの嵐とならないのが不思議なほどの大胆さ。
どういうヤシが落札してるんだろうね。
862 :
名無し三等兵:02/04/08 23:17
>>861 質問しても「本物と言われた」とか「旧軍人の人に見てもらった」
とか言って逃げまくる。
しつこく質問すると挙句、BL行きにする。
だからM商会ではいいお得意様の一人なのだろう。
863 :
名無し三等兵:02/04/08 23:19
>>861 贋作をよく掴まされる奴数人知っているが、大概思い込みが激しい奴です。
「こんな形のこんな本物が欲しいんです」とか
「本物はこうだ…(無論、間違った知識)」とか主張
…無論依頼者通りの物が何故か発見されその方の手に渡る…
また地方の方はよく騙されるらしい。
「四国のRってお店探してる物を確実に見つけてくれてありがたいです」
と語る地方のドイツ軍ファンの方がいた…何も言えなかった。
海軍特務主計少尉がひとりで粋がってますな(藁)
865 :
名無し三等兵:02/04/08 23:21
>>861 まだあった。M平堂製の軍医中将の襟章を「実物」として出品してた
事もあった。(それも5万以上で。)
866 :
名無し三等兵:02/04/08 23:25
>>864 自作自演が大好きな少尉ドノ、何度も武勇伝(ヨタ話)を繰り返し得意がるの図。
しかしこの板の尉官コテハンは日独問わず碌なのがいないねぇ。
865の「M平堂」は「T平堂」の誤り。
869 :
名無し三等兵:02/04/08 23:30
>>867 三等兵は黙ってろ。士官に何か言う資格兵にはは無い。
>>866 「全部読む」をクリックしれ
>>867 オークションで取り引きしたら「小説家と知り合いだ」とゆうから誰かと
思ったらベン厨だと(実話)
>>868 もういいから。
872 :
名無し三等兵:02/04/08 23:33
>>870 全部読んでも「特務主計少尉」なるものは出てこないぞ。
873 :
名無し三等兵:02/04/08 23:40
874 :
名無し三等兵:02/04/08 23:44
>>873 そのあたりは主計少尉だな。「特務主計少尉」とは何だ!
875 :
名無し三等兵:02/04/08 23:46
>>867 (3)中傷を目的とした挑発・罵倒・連続コピペなどの荒らし行為、コテハン叩き、荒らし依頼
などの書き込みは厳禁です。【削除ガイドライン】に抵触しないようにお願いします。
>>870 >オークションで取り引きしたら「小説家と知り合いだ」とゆうから誰かと
>思ったらベン厨だと(実話)
何気に「ちょっとヤな話」…その取引相手もお仲間だったんだね。
>867
上尉ですが何か?
878 :
名無し三等兵:02/04/09 00:01
まあ何はともあれ、贋作は騙された者が悪い。贋作を作って売ったら犯罪(詐欺)
だが、贋作を第三者から買って転売したら『善意の第三者』になるので、罪になら
ないのが日本だ…
879 :
名無し三等兵:02/04/09 00:02
厨尉の大のお気に入りだと聞いてから、まだ微かに残っていた
漏れのヤンケ幻想も吹き飛んだよ。
880 :
名無し三等兵:02/04/09 12:14
881 :
名無し三等兵:02/04/09 15:56
>>880 贋作を作って本物OR贋物を言わない場合ですか?
まず犯罪にはなりません。裁判になっても
「私は本物とは言ってない」と言われて原告が負けます。
詐欺は明らかに人を騙す目的で嘘を言って売る事が条件になります。
但し、販売した本人が騙されていたり、騙されたと言った場合は犯罪
にはならない。その条件が『善意の第三者』か否かなのかです。
882 :
名無し三等兵:02/04/09 17:47
>>881 じゃあ何も聞かずに買う本人が気の毒なだけだ。
だから目を肥やそうと
884 :
名無し三等兵:02/04/09 21:19
腰紐を通す穴が付いてない袴下は不完全品?
それともそういうもんなの?
886 :
名無し三等兵:02/04/10 19:57
887 :
名無し三等兵:02/04/10 20:12
888 :
名無し三等兵:02/04/10 20:12
なんとなく確変ゲットー
新スレ立てるの早過ぎ。
>>890 じゃあこちらでマターリと朽ち果ててください古参兵殿!