これが正論だろうな
-------------------------------------------------------------------------
名前: 庁の人 投稿日: 02/03/07 09:16
中国側からみた空母を取り巻く環境、列挙
■空母の保有意欲は充分だが技術的、教育的問題を抱える。
■優秀な直衛護衛艦の建造計画は白紙である(5年線表が必用)(技術的問題)
■艦上戦闘機、攻撃機の調達が不調であるがスホーイ30型機64機の調達中(艦上機情報なし)
■運用完成まで12年以上が必用である
■日本が空母保有の口実を得ることになり、有力な対空護衛艦などを調達済である現状から中国不利
■南西諸島に新規航空基地を設置してAWACSおよび空中給油機とともに日本は空母を運用する可能性大
■日本に米国空母戦闘群1隊がすでに展開運用中であり、さらに日本空母群とリンク運用されると中国不利
■米国の協力を得られ高能力の空母群を日本は中国より早期に運用開始の可能性あり
■陸海空自衛隊の定員増加、および防衛費GNP1%枠撤廃の可能性高し
■南西諸島に展開する現在整備中の陸自第1旅団の能力拡充の可能性あり
■日本が2015年まで防衛計画の大綱の完全実施を優先しているときに、中国側から行動する不利益
2015年まで中国が先行して空母保有に動く可能性低し
168 :
名無し三等兵:02/03/07 10:39
169 :
名無し三等兵:02/03/07 10:41
戦艦の主砲で空母をアウトレンジからやっちまえ!
170 :
名無し三等兵:02/03/07 10:44
いまから、このスレは改名だ!
<超超努級戦艦必要論の結論>だ!
20万d80サンチ戦艦売ります。
80サンチ・・・ハァハァ・・・
全長80サンチで20万トン・・・
重力崩壊とか起きている所に転がっている戦艦か?(藁
174 :
名無し三等兵:02/03/07 10:53
空母論撃沈 萎え〜
20万円80サンチスケール戦艦(プ
176 :
名無し三等兵:02/03/07 11:25
>>169 飛行機の航続距離よりも長い射程を持った大砲が必要と思われ。
マスドライヴァーでも積むか
179 :
名無し三等兵:02/03/07 11:28
ミサイルでよろしいでっしゃろ?コスト?
なんというか、スレッドの内容は大体読んだんですけど、一番面白かったのが
某研閣下のトリップのバグ。コンテナ押して飛んでる飛行機。
これだけでこのスレ結構名スレな気がしてしまったのですが・・・・・・
181 :
名無し三等兵:02/03/07 23:31
>>179 そうだ、ミサイルでいい。それに水上に浮かんでいると色々ややこしいから、
もぐってしまえ。ミサイルの弾頭は思い切り奮発して核弾頭だ。
てやったら、SSBNだよ。ま、対抗勢力の水上、水中目標にはつかえないけどね。
182 :
名無し三等兵:02/03/07 23:38
正規空母より攻撃原潜を数隻欲しいと思うのは俺だけか?
プラス軽空母が2〜3隻あればなお良い。(ハリアー込み)
それと、護衛艦に搭載されているCIWSを、ゴールキーパかRAMに換えて欲しい。
ファランクスじゃなんか頼りなくって。
w
>>183 w とは手厳しいね。
まあ俺の妄想に過ぎないんで、忘れてくれ。
185 :
名無し三等兵:02/03/08 01:21
原子力潜水空母なら完璧だな。
186 :
名無し三等兵:02/03/08 01:24
>>185 「ブルーノアかよ!」って突っ込みたくなった漏れは
逝ッテマスカ.
ブルーノアは漢の夢です。
188 :
名無し三等兵:02/03/08 06:50
いっそのこと必要とされる属性をひとつにぶち込むのはどうか。
原子力潜水強襲揚陸空母でプラスSLBM運用能力つきというのがあればみんな納得
するぞ。
>>188 シーウルフ3番艦か?空母機能は巡航ミサイルでカバーするとしたら
まさしくその通り。
>>190 揚陸は5人ぐらいなら何とか…。
SLBMは核搭載トマホークで何とか…。
>>191 >SLBMは核搭載トマホークで何とか…。
それはSLCMじゃん。
>>188 それってフルメタスレにあった強襲揚陸潜水艦そのままだな・・・・・
194 :
名無し三等兵:02/03/09 01:26
そりゃあんた轟天号だよ。
>195
ゴーテンキングに変形する自転車などに用は無いっ!
197 :
名無し三等兵:02/03/09 12:15
>182
なんでファランクスじゃ頼りないの?たしかにゴールキーパーの方が
大口径だけどさ。航空機やミサイル相手で差がでるもんなの?
198 :
名無し三等兵:02/03/09 12:35
>197
子供だから、でっかいほうがいいんだろ?
メンテとか重量とか補弾とかは考えないんだろうな…
そんなのわかってて書いてるんじゃ?
だいたい、20oの方がメンテナンスや重量、弾量の面で圧倒的に
有利なら、各国も20o口径以上のCIWSをわざわざ開発しないだろう。
自衛艦にはファランクスの方が向いているとは思うが。
200 :
名無し三等兵:02/03/09 13:35
200
201 :
名無し三等兵:02/03/09 13:53
>そんなのわかってて書いてるんじゃ?
ゴールキーパーとRAMを同列に書いてる奴だからな、どうだか…。
英海軍ののどれだかがゴールキーパー下ろしてファランクスに変えてなかったか?
どっちにせよアメリカ海軍印のR2D2と同系列の商品を出すなら、切り口変えないと
客つかないしね。
202 :
名無し三等兵:02/03/09 14:00
現時点でもっとも有効なCIWSって、やっぱりファランクスなのだろうか?
軽空母で我慢してください。
航空機が20機ぐらいが扱えれば充分です。
204 :
名無し三等兵:02/03/10 11:18
>>203 賛成だが軽空母を語るのはすれ違いだよ。
205 :
名無し三等兵:02/03/10 11:33
日本の正規空母の基準は、軽空母ってことでどう?
いつも、米国に合わせることはない(軍事のグローバル化反対)
ギャグなので、本気で怒らないでね〜
206 :
名無し三等兵:02/03/10 11:38
>>201殿
それほんと?
英海軍、インビィンシブル級改装のとき
ファランクス2基→ゴールキーパー3基に変えたはずだが…
米海軍の実験結果でも20ミリCIWSの威力は?に終わったしね。
けど、海自がいまさら新型CIWS採用の必要はないか。
日本列島そのものが、浮沈空母です
210 :
名無し三等兵:02/03/10 22:17
>207
CIWSがはじめて撃墜した航空機って、やっぱアメリカのA6かな?
>>209 浮沈空母だと潜水艦空母になってしまいます。不沈空母であ
ろう。浮いたり〜沈んだり〜潜水艦。
>>202 とりあえず「実際に撃墜した経験あり」ってことだとファランクスじゃないか?
ただし、自衛隊の手によるものだが(w
>>207殿
そのようです。
よりにもよって友軍機を。
スタークのは動いてくれなかったのに…
現在ファランクスには銃身の延長や赤外線センサの追加、水上小型艦艇への対応など
改修が進んでいます。スペック上ではゴールキーパーの方にも勝る点は多いのでしょうが
汎用性や技術の熟練度などでは矢張り一日の長が有るのでしょうね。
215 :
名無し特務曹長:02/03/26 20:15
>215
ならF-15の撃墜と被撃墜の両方の記録を持つのも「得がたい経験」だな…。