シュビムワーゲンを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
前から見ても後ろから見ても下から見ても可愛く、水の上も走れ、
最近は某図書館司書も使用している、最近なにげに人気のこの車。
しかしアツいサイトは海外サイトばかり。日本ではソフトスキン
ゆえにまともな書籍も発売されていません。
超メジャーなわりに資料的に不遇なこの車について、皆で熱い蘊
蓄を傾けましょう。
2名無し三等兵:02/02/01 10:22
応援カキコ。
確かカリウス氏の例のティーガー戦記に、水上走行(航行?)を
楽しそーにしているシュビム&カリウス氏らの写真があったような。
勘違い大間違いガセネタだったらすんません。吊ります。
確か・・・・資料棚にその本が埋まっていたような。探します。
3名無し三等兵:02/02/01 10:30
どこまで行けば、実車見れるのかな?
海外?
4名無し三等兵:02/02/01 10:35
国内の中古車業者が輸入してました。
確か一千万円オーヴァー
5名無し三等兵:02/02/01 10:36
だれかあの幌の畳み方というか、構造知ってる人いない?
幾ら写真を見てもわからん。
6名無し三等兵:02/02/01 11:47
>>4
高っ!
7  :02/02/01 11:59
キューベルワーゲンは極楽の山本が乗ってるの見た。(奴ぁ軍オタか?)
シュビムの方が目茶レアなのかな
8名無し三等兵:02/02/01 12:02
海外のサイトでレストアしてるリポートあったなぁ。
たしか船舶の免許/繋留施設もいるから難しい事になるのでは?
10名無し三等兵:02/02/01 13:53
11名無し三等兵:02/02/01 14:01
シュビムワーゲン結構好き。
というか、水陸両用車って変態な物に憧れる。

どこか日本のメーカーさん。
小型4人乗りで出してくれないかな? 道をそこそこ走れて、
そのままボートスロープで湖に入れるやつ。
ちなみに牽引式のキャンピングカーがそのままボートになるやつ、
つーか、“ボートがキャンピングトレーラーとして使える”と言うべきか、
ならあります。

>>9
四級船舶免許は必要。でも、係留施設はいらないでしょ。いるのは車庫証明(w
12名無し三等兵:02/02/01 14:07
今ならFRPでボディを作り鋼管でフレームをエンジンは
ワーゲンから防水だって今の技術なら当時より簡単だし・・・
どこかのWW専門店の変態オーナなら作りそう
(変態オーナー=褒め言葉)
13海の人:02/02/01 14:11
 シュビムワーゲンとダックス並べると面白いだろうなぁ、なんて
思ってみたりするテスト。
14名無し三等兵:02/02/01 14:18
ダックス?ダックスホンダか?と言ってみるテスト。
15名無し三等兵:02/02/01 15:27
>>11
係留施設はいらないが船検受ける必要あるだろ?

ダックスは可愛らしくないので嫌い。
16一等自営業 ◆kawD31MU :02/02/01 16:25
現在日本にはシュビムは3台(?)で、キューベルは10台は存在するようです。
シュビムをアニメーターが、オ○ツカさんの紹介で買ったと言う話を
聞いたことあります。キューベルはJ隊員が(国内で)150マンで買って
レストアしたようです。
ケッテンクラートも3台はあるはず。

公道走れるキューベルはカナダのメーカーが、400マンで販売してます。
サムズで所有しており、レストア中の実車よりいい!とのこと。
購入は半年待ち。二年前コロンビアでこのキューベルが走ってるのを目撃。
プラ製のボディーはアメリカのメーカーが販売してます。
VWに装着するんでしょう。
17名無し三等兵:02/02/01 16:55
昔タミヤのステッカーでコレにモコちゃんが乗ってるヤツなかったっけ。
実物写真見たらますます欲しくなったなぁ。レプリカでもいいからホスィ。

0ツカさんてばとんでもなくジープが好きだそうで。
18名無し三等兵:02/02/01 17:28
>>10
それだ!
1,250万かぁ。俺的には安いが、女房は許さんだろうな(w
19ベンゼン中尉:02/02/01 17:38
私は2ちゃんねる軍事板からの完全撤退を宣言する。

1.内容のないレス、同じスレが繰り返し立つことで、本気でレスする意味のなさを実感。
2.厨房によるスレの荒らし。まあ、こいつ等には馬糞でも食わせていれば大人しくなるものと思える。最近はストーカーまがいの行為で、マジレスすら出来ない状況だ。
3.中味のないコテハン信仰、某研究者など私の能力に遥か及ばないことが判明している。可愛そうだが、アイドルしててね。
4.予想以上の妬み。人が小林先生に顔が知られているのが、彼等2ちゃんねる軍事板の者には気に入らないことらしい。
5.時間の無駄。人生をもっと有意義に生きるには、悪影響すぎる。

軍事板のベンゼン中尉を応援してくれた人にはここで礼を言わせていただきます。さようなら。
今後は美術鑑賞板での中尉の活躍に御期待ください
20名無し三等兵:02/02/01 17:46
小学校一年ではじめて買ったプラモが
田宮製のシュビムワーゲンだった。
初めキューベル買おうと思ってたんだけど水陸両用にひかれたよ。
そういえばだいぶ前の隠し芸大会にシュビムワーゲン出てたねえ。
きっちり水上走ってましたです。
21名無し三等兵:02/02/01 17:51
>>20
折れも最初に買ったMMシリーズがシュビムワーゲンだった。

レプリカでもいいからシュビムとケッテン欲しい・・・・
22名無し三等兵:02/02/01 18:07
トイザらスにGIジョースケールのキューベルワーゲンを売っている。
あんなでかい物ドコに置くんだと思いながらチョッチ欲しい。
水上航行できるシュビムワーゲンが出たら・・・
お風呂場で遊んでみたい(藁)
23ヲタ:02/02/02 00:18
http://www.asahi-net.or.jp/~fc5m-sss/what.html
キューベルワーゲンのレプリカならインターメカニカで作ってます。
385万円!!

ヲタ的にはミリタリーワーゲンなら 4WD に乗りたいス。シュビムワーゲンにも萌えますが..
24名無し三等兵:02/02/02 00:53
シュビムワーゲンってバルーンタイヤ装着できたの?
バルーンタイヤ萌え。
25名無し三等兵:02/02/02 01:22
シュビムってどうやって水上走行するの?
いや、後ろのスクリューを下ろすのは解るんだが、舵取りとか。
26名無し三等兵:02/02/02 01:25
>>25
「こち亀」で詳しい描写がなされていましたよ。
ステアリングで舵取りしてました。
27名無し三等兵:02/02/02 01:31
>>26
さすがこち亀というか(笑)
しかしステアリングということは、まさか前輪が舵の役目をするとか?
28名無し三等兵:02/02/02 01:32
ところで>>1の言う「図書館司書」って何?
29名無し三等兵:02/02/02 01:33
>>27
ちょっとそこまでは……。
でも、多分そうでしょうね。
30名無し三等兵:02/02/02 01:55
>>28
こころ図書館。
31名無し三等兵:02/02/02 02:00
「ココロ」かい!
32名無し三等兵:02/02/02 02:30
>10 >18 さん

あの写真は、浅い川?を走る「キューベルワーゲンレプリカ」です。
33MotorCity-Circuit/4845/:02/02/02 02:35
シュビム販売店サイトはココ
http://www.eastend-jp.com/used/used.html

シュビムマニアの方はこの画像でも見て下さい
http://www.schwimmwagen.de/pfingste.htm
34名無し三等兵:02/02/02 02:36
>>33
シュールな絵だ。
35名無し三等兵:02/02/02 02:55
>>33
げっ・・・・シュビムとキューベルがイパーイ、イパーイ
ドイツの軍オタがうらやましい・・・・

漏れには三菱ジープベースのMBのレプリカが買えれば良い方なのら
36名無し三等兵:02/02/02 03:05
>>33のリンク先でシュビムが個人売買されている様なのだが・・・
10万マルクて円に換算すると・・・
今はユーロか10万マルクをユーロにしてそれを円に・・・もうワカンナイ〜

http://www.excite.co.jp/world/url/
37名無し三等兵:02/02/02 03:23
>23
キューベルはRRだがキュビムは確かawdじゃないか?
awdじゃないと上陸できないじゃないか?
38名無し三等兵:02/02/02 03:31
>>26
確かに舵取りはステアリングでやっていたようです。
推進力は車両後部のローターと、通常のタイヤより多少
彫りの深い専用タイヤの回転力を用いるという極めて
効率の悪いものだったので、そんなようなものでも
オッケーだったのでしょう。よく水上で止まったそうだし。

ああ、でもいいなぁ。欲しいなぁ。
39名無し三等兵:02/02/02 03:58
なんとか購入できないものか・・・。
40名無し三等兵:02/02/02 09:31
でも1千万円あったら、ハマーやメガクルーザー買えますよ!
難しい選択ですね!
41一等自営業 ◆kawD31MU :02/02/02 11:24
欲しい・・・・・
ガキの頃、ドイツ陸軍兵士の格好でキューベル乗るのが夢だった。
キューベルよりは、シュビムだな。
だが、シュビムよりクラウンの買い替えが先だし・・・・
シュビムなんて買えないが、88も欲しい・・・・
42名無し三等兵:02/02/02 11:44
一体、どうゆう幼年期を過ごしてきたんだ。藁
43名無し三等兵:02/02/02 11:48
ガキの頃は、将来、
8トンハーフトラックで88ミリ砲を牽引したかった。
44名無し三等兵:02/02/02 11:52
軍オタは遺伝子操作されたゲノム兵みたいなものなのね(涙
45名無し三等兵:02/02/02 11:54
厨房質問なんですが、
シュビムとキューベルとビートルはどういう相互関係にあるんでしょうか?
ビートルの軍用派生型がキューベルで、そのまた水陸両用型がシュビム、で
いいのかな?
46名無し三等兵:02/02/02 12:03
>>45そのとうり
>>33これってヨーロッパのシュビームクラブのHP(折れ英語読めん)
実際にミーティングに参加した人(日本人)に聞いたんだけどさ。
なんていうの水面からボディーに淵まで(乾舷か?)があんまりなくて、ちょっと風が
吹いて波が立ったら、水が入ってきそうな感じなんだって。
速度は水上で15〜20`ぐらいだそうだ。
47名無し三等兵:02/02/02 12:29
>>46
では、内部メカとか全く同一なんでしょうか?
4838:02/02/02 13:05
>>46
内部機構に関しては「ほぼ同じ」です。
民生用のtype60を基本として、軍用にチューンされた82、92や
87(キューベル)はシャーシの作りも似たようなものですが
128、166(シュビム)はそもそもシャーシがありません。
あれはボディがフロートになっている特殊な車なので製作していた
工場も他のタイプとはまったくの別ラインでした。
おかげで1944年に工場が空襲されるとボディの打ち出しに手間の
かかるシュビムは新規のラインを作ってもらえず、すでに工作され
ストックされていた部品分以上には生産されなかった、と
物の本には書いてあります。
4938:02/02/02 13:06
失敬>>47でした。
5047:02/02/02 13:21
>>48
丁寧な解説ありがとうございます。
その「物の本」は入手可能ですか?ちょっと読んでみたいのですが・・・
51名無し募集中。。。:02/02/02 13:33
えっと、復刻版が出きるって意味なの?
52名無し三等兵:02/02/02 14:12
>>23の写真のキューベルワーゲン、あのドイツ軍車両特有の防空用ライトが
付いてないね。残念。
53名無し三等兵:02/02/02 14:40
>52
ノテックライトね、最近あんまり入荷しないみたいですよ

後方の車両間隔燈も品不足気味
54 :02/02/02 16:07
ネス湖でシュビムワーゲンにのってネッシー
を探すTVを見たことがある。
後ろの扇風機みたいなガードのついたスクリュウ
を手でぐいっと下ろしていた。
前進はともかく後進をかけるとスクリュウが上を向く
のではと思った。
55名無し三等兵:02/02/02 16:14
>>36
1マルク=2ユーロ
10万マルク=20万ユーロ

1ユーロ=115円
20万ユーロ=230万円

230万なら喜んで買うヤツいるな
問題は日本に持ってくるのに経費がどれがけ掛かるかだな。


56シュビム好き:02/02/02 17:19
シュビムならこのサイトがオススメ
プラハ〜ドレスデン間の川下り紀行とか載ってます。
自動翻訳で読んでみたら?
http://www.schwimmwagen.myweb.nl/
57名無し三等兵:02/02/02 17:49
>>56
あんなにイッパイいるのか・・・
WWはニュービートルなんかよりも
シュビムとキューベルを生産せよ!!
アウトドアレジャーには格好の車だ
58名無し三等兵:02/02/02 18:59
>>57
大賛成。もともと当時(戦後)もコストの面で生産しなかっただけらしいし、
今の技術で作り直して欲しいモンです。

あ、でもドキュソに流行って、渓流なんかに乗り込まれたらかなりイヤだな。
59名無し三等兵:02/02/02 19:11
>>58
なんかすげぇ有りそうな話で鬱。
60名無し三等兵:02/02/02 20:29
シュビムの日本語資料ってなんかいい本ないですか?
ご存知の方オシエテ!
6152:02/02/02 23:10
>>53
>ノテックライトね。

そうそう、そんな名前だったね。
子供の頃、シュビムワーゲンとかハノマークといったドイツ軍車両のプラモを作っているとき、
いつも「このキノコみたいなのは何なんだろう?」と思ってた。
後日、CM誌の上田信氏のコーナーでその役割を知ったよ。
6238:02/02/03 00:24
>>47.60
大手町の日本自動車工業会の図書館などにもいくつか関連書が
ありますが、日本語の本で役に立つのは同人誌「MVJ」五号の
シュビムワーゲンレストアレポートです。
ちなみに「物の本」とは洋書です。タイトルは
"VOLKSWAGENS OF THE WEHRMACHT"で
Schiffer Military Historyというシリーズの一冊です。
これはシュビムに限らず軍用に設計された全てのVWに関する
写真を中心にした資料本なのでかなり重宝します。
後は予備知識としてはネコ・パブリッシングの
「VW大辞典」も押さえておくとよいのではないかと。
6360:02/02/03 01:02
ありがとうございます。
同人誌に洋書ですかー。
>>1さんも書いてるけど、本当にシュビムって日本語資料乏しいんですね。
64名無し三等兵:02/02/03 01:27
この漫画家もキューベル持っているようです。

www.katsudon.com/news07.htm
65名無し三等兵:02/02/03 17:28
>>64
真鍋譲治氏は戦艦ヲタでもあるらしいね(笑
66名無し三等兵:02/02/03 17:30
>>58
>>59
ドキュソにシュビムの良さが解るとは思えず。
67名無し三等兵:02/02/03 17:51
>>56
見てきたYO!
川下り紀行の中に、座礁したけど車輪を回して脱出!ってくだりが有るけど、
スクリュー回転時は車輪は止まってるのかな?
以前>>38さんが、彫りの深いタイヤの推進力を利用・・・という解説をされ
てたけど、どうなんしょ?
68名無し三等兵:02/02/03 18:54
>67
推進力に関しては、タイヤの回転を外輪のように使って、というのは
ちょっと信じがたい。
というのも、実際水上走行の写真を見ると、車輪が完全に水没している。
これでは推進力が出ないだろ?
69名無し三等兵:02/02/03 19:15
>>55
逆さです。
2マルク=1ユーロ
1マルク=2ユーロだったら1ユーロ30円になってしまいます…
70名無し三等兵:02/02/03 20:36
>>55
>>69
っていうか、
>1ユーロ=115円
>20万ユーロ=230万円

2300万では??
だから69氏の計算でやり直すと575万円。
71名無し三等兵:02/02/03 21:31
テーマに相応しいマターリとしたスレだな・・・
72名無し三等兵:02/02/03 22:06
>>67 >>68

水上走行時の推進力は確か「スクリューのみ」です。

シュビムのボディーのお尻の部分には、スクリュー側からの軸が嵌るように
「穴が開いている」ように見える丸い部分がありますね。

ギアをニュートラル位置にすると、エンジンから、ここに回転力が伝えられ、
ここに嵌ったスクリューが回転するという仕掛けです。

座礁した際は、タイヤは接地してるので、4駆のシュビムなら、このまま脱出
できるのだと思われます。

そういえば、キューベルにも4駆バージョン VW128ってのがありましたね。

7367:02/02/03 22:08
>>68
俺もそれは思った。
そのサイトにムービーも有ったんだが、タイヤはほぼ水没していたように見えた。
あと、意外とスクリューの後流の飛沫でかいよね。
7467:02/02/03 22:15
>>72
ああ、あの穴ってそういう用途だったのか!
ニュートラル時にスクリュー駆動で、ギヤを入れると止まるわけですね。

しかし、シュビムって4WDだったのか・・・RRだと思い込んでた。
逝ってきます。
75一等自営業 ◆kawD31MU :02/02/03 22:50
あとね、ビルジ排出用の穴(パイプ)が側面にあったような・・・・
76名無し三等兵:02/02/03 23:21
>>75
すみません"ビルジ"てなんですか?

排気ガスか中に入った水かのどちらかと想像しますが・・・
77シュビム好き:02/02/03 23:45
<水中乗り入れマニュアル>

4駆、1速で岸から、タイヤが接地しなくなるまで水中に乗り入れて

浮いたらアイドリング位置にギアを変換

スクリューを水中に下ろすと

車体後部とスクリューの軸がかみ合う

んだとさ。

なんだか欲しくなってきたぞ!

あ、文献は、

http://www.schwimmwagen.myweb.nl/hand2.htm

これの自動翻訳ね

誤訳あったら、どなたか訂正してちょー

78名無し三等兵:02/02/04 00:37
>>77
うんうん。すごく楽しそう!
問題は日本のどこでやるかだな。川とか護岸しまくってて難しそう。
79ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ :02/02/04 00:42
キューベルワーゲンのカナダ製キット式レプリカが200万だって読んだ記憶があるけど。
80シュビム好き:02/02/04 00:54
79>>

キューベルのキットカーではこんなのもあるようです

//www.kooblekar.com/

最近では200万あれば、インターメカニカの中古が買えますよ。
(在庫があればね)
81戦術的名無し:02/02/04 01:17
>>76
水の方。普通は機関部にたまる水で少量の油を含むもののこと。
82シュビム好き:02/02/04 02:06
>>5

幌の畳み方

http://www.schwimmwagen.myweb.nl/ph05.jpg
http://www.schwimmwagen.myweb.nl/012.jpg

の画像と

http://www.schwimmwagen.myweb.nl/hand1.3.jpg

の図面をにらみあわせて

これで心眼で見えてきません?

(見えてこなかったらスマン)
8338:02/02/04 03:36
>>77
なるほど〜勉強になりますな。
こちらの記憶違いか読んだものの記述が違っていたのか。
ともかく真相が確認できて有り難いです。
水上航行時は車輪は止まっていたのですね。
845:02/02/04 10:01
>>82
ぬぬ・・・・・・・・見えた!
なるほど、動きは「傘」か!

心眼サポート感謝(w
85名無し三等兵:02/02/04 10:38
写真見て思った…シュビムは法律ギリギリOKかOUTなんですね…
タイヤが少しでも車体から出てたら車検が通らん…(泥除けは車体になる)
86名無し三等兵:02/02/04 10:46
それにつけてもかわいいやつじゃのう
87名無し三等兵:02/02/04 11:31
カワイイネ・・・(ポ
88名無し三等兵:02/02/04 16:33
>>75
確認しました。かえって水がはいってきそうな位置ですね(笑)
89名無し三等兵:02/02/04 19:31
>>85
保安部品とかも付けないとイカンかね?やっぱし。
90名無し三等兵:02/02/04 20:04
>83
俺も勘違いしてたYO!
バルーンタイヤの水陸両用6輪車(名前失念)がたしかそういう駆動方式
だったんで、似た様なシステムかと思い込んでた。
91名無し三等兵:02/02/04 22:45
水陸両用age
92スコフ〜:02/02/05 00:17
ホスィ・・・
似たような水陸両用車で、アンフィレンジャーってのがバブルの時期に入ってきてた
(どこぞの消防局がいれてた)けど、あれも1,000マソオーヴァーしてたしな
ちなみに、三菱は何年か前のモーターショーで「パジェロ・フォーリストラーダU」って
浮袋周りにつけた水陸両用車を作ってたが、どうなったんだろう?
93名無し三等兵:02/02/05 01:35
>>92
なんで第二次大戦当時に本体の浮力で、今になって浮袋なんだろうね。
安全性確保のため車体が重くなったのかな?
94名無し三等兵:02/02/05 01:48
>>93
それあるかももしWWがニューキューベルを出すとしたら
衝突安全基準をクリアーしなきゃ出せないものね。
キューベルのボディは鉄の浴槽みたいな物だから頑丈そうだけど
実際テストしたらどうだろう?なにしろ60年前の車だから。
95名無し三等兵:02/02/05 01:56
頑丈な車は決して安全じゃないからね。
96名無し三等兵:02/02/05 02:16
>>94
95が書いているように、安全な車には「壊れにくいキャビン」と
「壊れやすいクラッシャブルゾーン」が必要です。
シュビムのような構造では望むべくも有りません。
外見だけ似せて、全く別の車にするしかないでしょうね。
97海の人:02/02/05 02:18
 >94さん、>94さん業務連絡です。
 大和、ヴァンガード、アイオワ、だれか強さをUスレに誤爆した不発弾を
至急回収してください:-p
9894:02/02/05 02:27
>>97
サンクス&スマソ
誤爆した不発弾は回収しました。(汗)
99スコフ〜:02/02/05 03:19
>93
まぁパジェロのボディそのまんまだったから浮力も出ないだろうしねぇ
ちなみに、ヨーロッパ三菱は発泡ウレタンで作った
パジェロ風のボディを乗っけたフォーリストラーダを作ってましたが
(これだと理論上は転覆しても沈まんらしい)

軍事的には「浮かぶ」より「潜る」方が何かと都合がよいようで、
M38なんかありとあらゆる所に加圧用のホース引きまわして
ギアボックスやデフなんかに水が入らん様にしとりますな。(J隊のはどうなんだ?)

以上のソース:十年くらい前の4X4マガジン誌
100名無し三等兵:02/02/05 09:52
100ゲット〜!

>>99
レジャー的にも潜る車は結構ステキだと思いますが(笑
101スコフ〜:02/02/05 15:30
>100
いやぁ、湖畔でレジャー!な水着のおねーさんに
「潜るからコレ着けて」って酸素ボンベ渡すわけにもいかんでしょ(w

軍事からどんどん離れてるので修正
アメリカさんの水陸両用ジープGPAは、
我が国でフルレストアされて河口湖だったかどっかで試験航行してたなぁ
アレのほうがシュビムより船っぽい形でございました
102100:02/02/05 18:03
フォードGPAですね。自分的にはいまいち船すぎて萌えない車ですが(w、
喫水も高くて渡河能力などは高そうに見えますね。
実際の所どっちが優秀だったんでショ?

そりゃそうと、水着のおねえちゃんに「潜るから」ってボンベ渡して車ごと
潜りはじめたら、インパクトは絶大ですよきっと。
惹かれるか引かれるかは人次第でしょうが(w
103名無し三等兵 :02/02/05 18:34
シュビムとGPAでは断然シュビムの方が萌える。
今シュビムのような小型の水陸両用車てあるのかな?
調べてみよう。
104名無し三等兵 :02/02/05 19:06
今買える水陸両用車達

雰囲気としてはシュビムに似ている
http://www.rokko.or.jp/users/negi/argo/

見た目は普通のSUV・・・・
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2000/0308/niv_kt0308_02.html
105名無し三等兵:02/02/05 20:34
>104
Argoのほうは結構可愛いNE!
アンフィレンジャーのほうも悪くないがでかいな。クラウンクラスより15センチも
幅広というのは、ちとつらい鴨。
106名無し三等兵:02/02/05 20:38
アルゴ見て、「機関車K100」思い出したよ。(ワラ
107名無し三等兵:02/02/05 20:41
ところでシュビムって、前線の兵士にはどういう評価だったのかな?
108名無し三等兵:02/02/05 23:24
なにげにいいスレなのでage
109戦術的名無し:02/02/06 02:05
>>107
陸上では重たく、水上では遅いので、 キューベルワーゲンほど活躍する
ことはなかった・・・と何かで読んだ。
110名無し三等兵:02/02/06 02:11
偵察・連絡用に橋の無いところでも川を渡れるのがメリットなクルマだから
大抵のシュビムてサンドカラーに塗られているけど、アフリカ戦線で
使い道あるのか?凄く疑問。ジャーマングレーならまだ判るんだが
111バッチ3:02/02/06 02:23
>>110
それはサンドカラーでなくダークイエローでしょう。
中期だとこいつが基本塗装ですから。
112名無し三等兵:02/02/06 02:29
>>106
懐かしい・・・っていうと歳がばれるな。アンフィ・キャットバギー改造の(笑)
大野しげひさ主演、だったっけ?
113名無し三等兵:02/02/06 02:59
>>109
いいんです、可愛いから。
114名無し三等兵:02/02/06 12:29
GPAなんかと比べるなYO!
でも実用的にはGPAなんだろうな・・・
115名無し三等兵:02/02/06 20:57
>>112
それそれ。あの意志を持った機関車(ワラ
そもそも、なんで機関車にサスペンションが・・・とか、
「K」だから動輪11軸のモンスターちゃうんか!とか色々思ったよな。

鉄板向けか?
116名無し三等兵:02/02/06 21:37
>>106
「走れK100」だったと思うよ。
117名無し三等兵:02/02/07 11:34
結局シュビムは、格好はいいけど前線部隊での評判はイマイチだったという結論でよろしいか?

信頼性ってどうなのかなぁ。
118名無し三等兵:02/02/07 11:44
「かっこいい」のではない「ラヴリーでキュート」なのだ。
119117:02/02/07 13:21
>>118
失礼した(ワラ
でも、使えない兵器では可愛くても駄目じゃん。
120名無し三等兵:02/02/07 14:01
>>118
たしかに「ラヴリーでキュート」だ
イエローに塗ってピカチュウの絵を入れる
ライトグリーンに塗ってけろけろケロッピーの絵を入れる
白とピンクのツートンに塗ってキティちゃんの絵を入れる
もう可愛さ炸裂だな(W)
121名無し三等兵:02/02/07 14:04
ピカ厨やキティはともかく、シュビムって前から見るとカエルみたいなツラだよな
122USS Virginia SSN774:02/02/07 14:21
>>120
それってVWバグならなんでもいいじゃん(藁
123名無し三等兵:02/02/07 17:59
>>120
とりあえず、めちゃめちゃハイビジであることは確かだな。
124名無し三等兵:02/02/07 22:01
誰かシュビムの絡んだ武勇伝とかエピソードとかしらない?
聞きたい。
125名無し三等兵:02/02/07 22:07
>>124
シュビムの武勇伝
両サイドに魚雷を括りつけて出撃
北海でイギリス艦を撃沈したとか?
126名無し三等兵:02/02/07 23:46
>>125
新谷かおるの戦場ロマンシリーズみたいだな、そりゃ。
127名無し三等兵:02/02/08 00:38
>>125
間違いなく波浪で沈むと思われます(笑
128ミリ屋哲 ◆ZIX.r92I :02/02/08 00:53
個人ネタバラスのは良くないとは知りつつ。。。

キューベル所有J官ての見たことある(もしかしたら複数名いるかもしれんが)
冬の富士でアレに乗っているところを見たら、正直自分では乗りたいとおもわんな(鬱
見る分にはカコイイが。

などと言いつつ、時々ジープやパジェロをオープンにして走る偵教の方々を見かけたり
すると(・∀・)イイ!などと思ったりするが。
個人的にはジープのオープンの方が味があるね。
そうそう、西湖周辺でベンツのトラック(ウニたんだったか?)をちらりと見かけた
ことがあったが。。。あれって幾らぐらいなの?
129名無し三等兵:02/02/08 01:12
富士急に乗って、富士急ハイランド駅近くの駐車場みたいなところに黄色の
雲丹モグが置いてあるのをみたヨ。たぶん冬の除雪作業用と思われ。
130ミリ屋哲 ◆ZIX.r92I :02/02/08 01:20
>129
漏れが見たウニたんはドゥンケルゲルプだった。個人所有っぽかったが。。。
131:02/02/08 01:33
まだ生産してたのか〜!欲しいなあ・・・。
132名無し三等兵:02/02/08 01:44
>>123-124
どうせフィクションなら、敵から逃れる難民の家族。
川を渡れずに死にそうになっていて、そこにやってきたシュビムと兵士が
家族を救う感動物に。

“一度に3人しか乗れません。父親は母親が以内と娘を犯し、
母親は父親がいないと息子を殺します。犬は執事がいないと家族をかみ殺します。
さて、最低何回で渡れるでしょう?”
なんつーのは止めてね。
133129:02/02/08 01:50
>>ミリ屋哲殿
たしかくすんだような黄色だったから、同一の車両と思われます。
あんな車が同じ地域にそう何台もあるとは考えにくいので。
134名無し三等兵:02/02/08 02:09
>>132
どっかのHPのゲームだよね
135名無し三等兵:02/02/08 11:01
>>132
少しワラタ
136名無し三等兵:02/02/08 11:10
>>120
想像してめちゃくちゃ笑った。もう子供達に大人気!
そんなのが容易に想像できる兵器なんてシュビムしかないよね〜。
遅レス、スマソ
137名無し三等兵:02/02/08 18:41
厨房質問なんだけど、シュビムって車載機銃つめるの?
また、積めるとしたら何を積んでたのでしょうか?
ご存じの方情報キボンヌm(__)m
138名無し三等兵:02/02/08 18:50
SCHWIMMWAGEN のイメージを検索しました。 約419件
http://images.google.com/images?hl=ja&newwindow=1&q=SCHWIMMWAGEN+&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5
シュビムがイッパイ
13938:02/02/08 20:24
>>137
フロントガラス脇ナビシート側に、MG34をセットするための
機銃架があります。
140名無し三等兵:02/02/09 01:28
>>139
ああ、ありました。これですね〜。
しかしよく見ると、シュビムっていろんな出っ張りがこまごまと付いてますね。
141名無し三等兵:02/02/09 11:11
>>138
試しにSCHWIMMで検索したら、泳ぐドイツ人達の画像がわらわらと(笑
それにしても、Googleが登場して画像の検索は非常に楽になったね。
142廃兵院の七氏:02/02/10 22:46
下がりすぎだ。あげ。
143名無し三等兵:02/02/10 22:53
>>140
本当に。フックとか出っ張りが一杯。
たとえばボンネット?のスペアタイヤの左右に付いている、筒状の
出っ張り、用途がわからん。アレはなんなんでしょう?
144名無し三等兵:02/02/10 23:33
独語   英語訳 日本語訳
kuebel  pail  バケツ
SCHWIMM  SWIMS  泳ぎ  でWAGENは日本語で自動車の意味だから

キューベルワーゲンはバケツ車でシュビムワーゲンは泳ぐ車。凄い命名だ(W


145名無し三等兵:02/02/11 03:32
こんな風にグワッと上がってきて、辺りを驚かせたい(´▽`)
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20020211033118.jpg
146名無し三等兵:02/02/11 03:42
キューベルのレプリカに載った事あるけど、車内に物を置くスペースないよ。
軽自動車より狭い。なるほど荷物は車外にぶらさげるしかない。
14738:02/02/11 04:21
>>143
左右のガソリンタンクへの給油口じゃないかと思うんですが。
メンテナンスマニュアルにはそんなこと書いてあったような。
148名無し三等兵:02/02/11 15:56
>>145
いいですね〜。この無表情な二人がさも当然といった風情で素敵です。
しかしこの前期型、スペアタイヤも幌もサイドバーも取っ払ってありますね。
149名無し三等兵:02/02/11 18:53
>>147
給油口が2つ有るんですね。なるほど。
でもなんで2つ??
150名無し三等兵:02/02/11 21:17
どこで買えますか?
15138:02/02/12 04:22
>>149
確かシュビムのガソリンタンクはガスの消費による
重心移動を避けるために左右に振り分けになってるのです。
そのためのふたつの給油口と思われますが。
152名無し三等兵:02/02/12 11:01
>>149
度重なるご丁寧な解説、痛み入ります。
水上を走る為の様々な工夫が凝らされているのですね。
153名無し三等兵:02/02/12 21:53
166の写真や資料はまだ比較的見つかるが、128は少ないねぇ。
どこかにいい資料ないかな。
154名無し三等兵:02/02/12 23:15
128ってあのまさに風呂桶みたいなアレね(笑)
モデグラ別冊のCCVの27号に、結構詳しい記事が載ってたけど、
今となってはちょっと入手は無理かな。
15538:02/02/13 01:41
シュヴィム初期型(ホイルベースの長い奴)には
128と129のふたつの形式があるんですが、
128の方は本格的に写真が少ないみたいですな。
ヒトラーが視察してる写真はかなりいじってあるので
これが恐らく129と思われますが、こいつはちゃんとした
生産型よりも戦闘車両っぽい感じですな(藁
右のシートが完全にガナーシートになってたり。
こっちはかなり枚数があるようです。
156154:02/02/13 17:15
>>155
129なんて型があったのか!モノの本には128と166しか載ってないよ。
奥が深いなスイマー(ワラ
157名無し三等兵:02/02/14 02:40
129・・・漏れも知らない。
シュビムについては結構詳しいつもりだったのにナア。
158名無し三等兵:02/02/14 11:02
ホイールベースがキューベルと同じのが128で、改良された量産型が166じゃないのか?
129なんてシラネーゾ
159名無し三等兵:02/02/14 11:06
わーげんって、これの事け?
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/7208/jump.htm
160名無し三等兵:02/02/14 12:29
>>159
ん?ゲーム?覗いたけど意味不明。
161名無し三等兵:02/02/14 20:07
age
16238:02/02/15 00:59
開発ナンバー一覧によると
128 シュヴィムファーストバージョン
129 同・スペシャルバージョン
138 同・タイプB
166 同・生産バージョン
となっとります。タイプBだけはまったく想像つきません。
この開発ナンバーは、ごく小規模なマイナーチェンジまで
管理しているようなので多分写真を見てもほとんど見分けが
付かないのではないかと。
たとえば、タイプ278という奴はギアボックスだけ違うらしいです。
163名無し三等兵:02/02/15 10:29
勉強になるなぁ。138のタイプBなんて耳にかすった事もないよ。
164名無し三等兵:02/02/16 01:38
あげ
165シュビム好き:02/02/16 02:01
このページにシュビムの変遷が出てるよ。
http://www.schwimmwagen.myweb.nl/photo1.htm

これ見てると「遠すぎた橋」でアーンエム橋の上を走ってたキューベルって
この「FIRST PROTOTYPE」かもしれんね(笑)
16638:02/02/16 04:37
166カキコゲット
 
>>165
このリアルQボートみたいな写真はすごいですな。
はじめてみました。
167名無し三等兵:02/02/17 03:18
>>165
なんかバモスにも似てないか?
168名無し三等兵:02/02/18 13:34
>>167
ポケバス?そうかなぁ・・・
169牟田口ちゃん:02/02/21 19:50
ageますね。
170名無し三等兵 :02/02/21 23:05
171名無し三等兵:02/02/21 23:19
>>170
なつかしい!
ガキのころ見たジャンボーグAに出てきた防衛組織PATの
バモスT世、バモスU世を思い出したよ。
172名無し三等兵:02/02/21 23:29
>170
いや、うちの近所に生きているバモスが一台居るし、20年前から
弁当屋の花壇になってるのが一台あるぞ!
173名無し三等兵:02/02/21 23:52
トリッペルは?
戦車マガジン1984年10月号(古くてゴメン)に詳しく載っているけど、
俺はこっちの方が好きだな。
シュヴィムに比べて生産台数は少ないが、(約1000両)
性能的には上だったようだ。
17438:02/02/22 00:22
おお、トリッペルの話題がとうとう。
ドイツの水陸両用車を語る上では避けて通れませんな。

ドイツの誇るマッドサイエンティストの一人、
トリッペル博士の設計だということしか知らなかったのですが。
デルタ出版の写真集などには確かに性能はシュヴィムより
良好だと書いてありました。

詳しい資料はずっと探していたのです。戦車マガジンも
調べてみないと〜。
175168:02/02/22 00:46
>>170
へええ、こんな車があったのですかぁ。
今のバモスより断然恰好良いじゃないか。
ステップワゴンよりステップバンの方が数段恰好良いし、
なにやってんだホンダ。
176173:02/02/22 00:57
>175スンマセン、9月号でした。
詳しいと言っても、4ページ分の記事で、モノクロ写真5枚(コックピット含む)、
カラー写真4枚で、それに諸元を含めた説明文が付いていると言った感じです。
ちなみにその記事の車両は、ソミュール博物館に保存されている生きた(つまり動く)
車両でした。今でも存在するのかは知りませんが・・・・。
177173:02/02/22 00:59
訂正です。
>175=>174
178名無し三等兵:02/02/22 02:41
http://mitglied.lycos.de/amphicar/deutsch/trippel.html
トリッペルがいっぱい。
179名無し三等兵:02/02/25 12:05
保全age
180名無し三等兵:02/02/28 20:33
age
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182名無し三等兵:02/03/03 14:56
シュビム愛好家って意外と少ないのか?下がりすぎ。
183名無し三等兵:02/03/03 15:08
水陸両用車輌を語ろう、ならともかく単一の車種のみを狙い打ちにして
おいてマイナースレ以外の何に発展することを期待してたのよ。
ネタスレ?(笑

水陸両用のカテゴリ全体に広げても怪しいが(汗
184名無し三等兵:02/03/06 23:57
AGE
185名無し三等兵:02/03/15 16:36
良スレ保全age

>>101-103,114
戦後アメリカがGPAとシュビムの性能比較をし、シュビムがすべての面でGPAを上回った。

>>107,109,117
確かにキューベルはRRだが車重が軽いので、そこいらの4WDより機動性が高かったが、
積雪したりぬかるんだ東部戦線では、シュビムのほうが重宝した。

てな話を聞いたことがある。
186名無し三等兵:02/03/17 23:53
シュビムの平均寿命は2週間 合掌
187名無し三等兵:02/03/25 22:18
あげ
188名無し三等兵:02/03/26 12:31
>>183
でもマターリとしたいいスレだよ。煽りも叩きもいないし。

>>186
それは機械の寿命って意味?良ければ詳しい解説キボン
189札幌で:02/03/26 13:29
第2時大戦のホンモノをレストアした!と言うウリ文句で売っていた事あったYO
アメリカからの許可代行なぞを含めた代金が1000マソ円(W
誰か買ったんかな?
190名無し三等兵:02/03/26 19:24
>173-174
トリッペル博士の夢、戦後も終わらず。

http://images.google.com/images?q=amphicar&svnum=10&hl=ja&start=20&sa=N
191186:02/03/28 22:26
>>188

平均6週だった(誤報スマン!)
戦闘による消耗らしい。
192名無し三等兵