宮崎駿の雑想スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
とりあえずP虎萌え!
2名無し三等兵:02/01/25 22:55
「宮崎駿の雑想スレッド」
http://yasai.2ch.net/army/kako/989/989483506.html
3名無し三等兵:02/01/25 22:57
>>2
サンクス!
とりあえず、Qボート萌え
4名無し三等兵:02/01/25 23:00
泥だらけの虎、は一体全体どうなっとるんだ。
5前スレ住人:02/01/25 23:00
>>1
おい、ちょっと立てるタイミングが不味くないか?
周りが駄スレばかりだから安心してるのかもしれんが
こういう時こそ自重してだな・・・
6名無し三等兵:02/01/25 23:00
厨房だったから全部信じてた萎え!
7火の国の女:02/01/25 23:27
現在はどこで連載されてるんでしょうか?ハンスのその後とか知りたいです。
8サッドサック ◆olKKvjNA :02/01/25 23:58
恥ずかしながらこの様な事を大声で言うのは、
板違いであるばかりでなく、微妙なスレ違いでもあり、
これを見た人が引いてしまい、スレストを掛ける恐れもあるが、
敢えて言わせて頂きたい!

       クシャナタンマンセー!!!
       殿下の為なら死ねる!!!と、









激鬱・・・
9名無し三等兵:02/01/26 00:12
>>8
オマエは良くやった、さあ森へ帰ろう・・・
10名無し三等兵:02/01/26 00:20

              /8\
         _― ̄     ̄―_
        /:     ク7__K^   \
      /: /     ( (〇) )    V
     /:/  ン  ...し乂丿...  |
     |: \ :/ ̄ ̄\: 8: / ̄)))/
     |:   :|ノ丿ノノ λ:_:/ぐ〈ヽ))
      |:\_ :| ___  (_)___/ :|
    へ|:  :|   て゚,八   |(゚,兀|:|  \
 /   ( |: :|    ̄      | ̄ | :|    \       『 呼んだか? 』
 |     \|: :|         |  |:|  ̄ミ\ \
 \     \:/        ャ  |:/  ミ  |  |______
\  \          ー―  /      ミ  |  |         \
  \   ̄ ̄\ \     ´  /xxx    ミ  |  |          \
    ̄V ̄|  | xxxx    /xx××x ミ  |  |            \
       |  |xxxxXXxxxx xxx××メメ  |  |              |
___   |  |xxxxxXXxxxxx xx____|__|_              |
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         \             \
    |(〇)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄て〇)|              |
    \  \ 9⌒\ /⌒\ /⌒\ r   /  /
       ||
       | |
      ∧| |  デ、殿下!? 第三軍マンセーであります!
   Σ (゚Д| |
      /つ| |
    〜  ||
     (/ ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
って、漏れのせいでネタスレ化の危機が・・・
スマソ>ALL
12サッドサック ◆olKKvjNA :02/01/26 23:54
                         ヘ( `Д)ノ ウワァァァァァン!
            ≡   ≡   ≡   ≡ ( ┐ノ ヤパーリスレストカヨー!
                       :。;  /  
13虚弱装甲兵:02/01/27 00:06
                         ヘ( `Д)ノ ウワァァァァァン!
 ( ゚д゚)ハイ?      ≡   ≡   ≡   ≡ ( ┐ノ ヤパーリスレストカヨー!
                       :。;  / 
14中尉:02/01/27 00:29
あのころは、ページの端に、スポンサー募集と書いていたけど、多砲塔戦車の話って、そのままラピュタみたいだね。
15名無し三等兵:02/01/27 00:38
そういえばクシャナ殿下はヘルシングにも出演してたな。
でも、おれにとって、あの声優さんはハニャーン様でもなく、南雲しのぶが1番
ぴったりなんだよな。

ヘルシングも最後、ロンドン塔にとじこもったし。
やっぱ信念を貫く反逆罪が似合う
16名無し三等兵:02/01/27 00:55
17名無し三等兵:02/01/27 11:58
コルベット萌え
18名無し三等兵:02/01/27 11:59
第三軍の兵力ってどれぐらいだろう?
19名無し三等兵:02/01/27 12:09
>>18
どっかのスレで旅団規模とゆーのを聞いたことが在る。
4000〜6000人くらいか。
20名無し三等兵:02/01/27 12:30
>>19
確か作中で4000の若者(6000だったかも)がいたって話してた。
最後は600まで減ってる。
21名無し三等兵:02/01/27 15:09
板違いスレッド絶対反対!
22名無し三等兵:02/01/27 15:16
>>21
ミリヲタ親父の宮崎駿とその世界を語るスレッドだから全然板違いじゃないと思うが?

とりあえず多砲塔戦車「悪役一号」萌え!
23ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ :02/01/27 15:26
宮崎氏はその辺の軍オタよりも詳しい。感動した。
24名無し三等兵:02/01/27 17:03
25クシャナ派敗残兵:02/01/27 18:51
おお、虚弱殿がいらっしゃる
26名無し三等兵:02/01/27 20:31
ハ「修理に40秒ください」
ド「30秒で直せ!」

ソンナムチャナ・・・・
27moltoke:02/01/27 20:35
誰か、『泥だらけの豚』(雑想の新作)がいつ出るのか教えてください。
カリウス氏が主人公の東部戦線でティーガーが悪戦苦闘するあの話は
いつ出版するのか分らなくなったので;
28名無し三等兵:02/01/27 20:49
>>27
まだみたいです。どーしてもホスィ場合は下記に申し込んでみては?
http://www.fukkan.com/group/?no=11
29moltoke:02/01/27 20:51
情報多謝。申し込んでおきますm(−−)m
>>28
30名無し三等兵:02/01/27 20:57
左翼オヤジはやたら日本軍(自衛隊含む)を叩くよな。
で、中国寄りのことは言うしナチスドイツマンセーだしね。
チベット、ホロコーストのことはこのオヤジの頭の中では
無かった事なんだろうね。
31名無し三等兵:02/01/27 21:00
>28
によると雑想ノートも在庫切れらしいので復刻キボンヌ!
32虚弱装甲兵:02/01/27 21:35
>>25
おおっ、貴殿もご無事で・・・・!
しかし姫殿下ハァハァなる話題はアレの元になりそうですので
純軍事的な話題にしておいたほうがよろしいでしょうか。
33名無し三等兵:02/01/27 21:45
>>32
まあネタスレだと思ってください。イマジネーションの欠落した厨房がうるさいのでsage進行でいきましょ。
34名無し三等兵:02/01/27 21:51
>左翼オヤジはやたら日本軍(自衛隊含む)を叩くよな。
日本軍を批判したらサヨか?それなら自営業センセも左翼だ。

>で、中国寄りのことは言うしナチスドイツマンセーだしね。
どこの世界にナチスマンセーなサヨがおる(w

>チベット、ホロコーストのことはこのオヤジの頭の中では
>無かった事なんだろうね。
何故、そのような結論が出るか不可解。
ちなみに宮崎ヲヤジがサヨなのは誰でも知ってる事だ。一筋縄では行かない事も。
35あびき:02/01/27 21:53
ここに出ていた国府軍のB10爆撃機が日本の都市に宣伝ビラを撒く話、
本気にしていた奴が居た。
誰あろう「奇想天外兵器」の渓由葵夫だ。
もし本当に国府軍に日本上空まで来れる能力があったなら
間違い無く爆弾落とすってーの。

それにしても宮崎の旧日本軍大嫌い、ナチスドイツ軍大好きは謎としか
言い様がないな・・。
36名無し三等兵:02/01/27 21:55
>>35
きっと、旧日本軍見てると鏡に移った自分の姿のような気がして
嫌になるんだと思う。
37名無し三等兵:02/01/27 21:59
大嫌い、というより憎悪してるな、あれは
38名無し三等兵:02/01/27 22:19
憎悪してる割に瑠式機関銃が大活躍萌え!
39名無し三等兵:02/01/27 22:19
なんだ、あのB10の話はネタだったのか…
40名無し三等兵:02/01/27 22:30
渓由葵夫か・・
最近はパチンコ雑誌で相変わらずの偉そうなデムパ飛ばしてるな。
41名無し三等兵:02/01/27 22:35
>>39
だいたい誰が日本語のビラ刷るのさ?
42名無し三等兵:02/01/27 22:37
>>35
ただ単純にカッコ良さで判断してんじゃない?
萌え度はドイツのほうが高いだろ。
43名無し三等兵:02/01/27 22:42
でもさー。安松丸物語は日本軍が活躍してない?
44名無し三等兵:02/01/27 22:45
だが、日本戦車に対する憎悪は相当のもの
武器学校に旧軍の戦車見に行って怒り狂ったという
45名無し三等兵:02/01/27 22:47
>>44
エンジニアを志すモノなら激怒する設計だよ。司馬遼太郎じゃあるまいし、ちょっとホメるヒトはいないでしょ?
46名無し三等兵:02/01/27 22:49
早い話、軍事板の日本戦車評価と一緒なのね。
見た目が好き、とか可愛い!とか言うのは置いといて。
47名無し三等兵:02/01/27 23:13
奴さん前まではアジア人(日本人?)自体が嫌だったんでない?
最近はそんなこと無いんだろうが、まだ日本戦車に関しては嫌いと。
48名無し三等兵:02/01/27 23:20
49名無し三等兵:02/01/27 23:55
亀レス
>>10、上手すぎ
50名無し三等兵:02/01/27 23:59
age
51おおばばさま:02/01/28 00:10
駄スレが生まれてはや千年・・・多くの名スレが駄スレに飲まれてきた・・・
52メガフォース被害者の会:02/01/28 00:19
>>35さん
>>39さん
あれ、マンガの通りだったかは知りませんが、事実ですよ。

1938年5月20日午前4時頃、熊本県と宮崎県に国籍不明機1機が侵入し、
反戦ビラを撒いた、という記事が当時の新聞にも載っています。
ビラは、当時中国にいた、日本人反戦運動活動家の鹿地亘が書きました。

爆撃しなかったのは、おおかた、爆弾を積むと日本まで飛べなかったから
とか、そういう理由じゃないでしょうかね。
>>45
禿同。ウヨサヨという問題(彼はサヨだけど)ではなく、軍ヲタもしくは機械ヲタとして
旧日本軍の兵器は許せないと思われ。
ナチスドイツの珍兵器は軍ヲタ、機械ヲタとして萌える要素満載だと思われ。
54名無し三等兵:02/01/28 01:18
>>53
禿同!!
55名無し三等兵:02/01/28 20:18
>>53
禿同だが、俺はむしろ露軍の神秘のパウアで動いとるような機械により萌える
56名無し三等兵:02/01/28 21:13
くくく、古本やで「泥まみれ」連載のMGバックナンバー
ひと揃い手にいれたぜ。
あれは、単行本になりませんよ。みなさん。
57名無し三等兵:02/01/28 21:19
>>56
ショックッッ!!
なんでーーー?!
58名無し三等兵:02/01/28 21:28
MGバックナンバーっていつからいつまでのですか?
単行本でないなら私も古本屋であつめようと
雑想ノートにのっていないハンスの話といっしょにでると思っていたのに
59ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ :02/01/28 21:44
宮崎駿の凄い所はその脚本力である。
母を訪ねて三千里などはわずかな断片的な挿入話を一つの作品に仕上げてしまう魔法のような手法だ。
60熊男:02/01/28 21:56
誰か、ハンスとドランシュ大尉が?「号J型に乗って西を目指す話しの
ナンバー知らない?確か126ぐらいだと思ったんだけど、詳細きぼーん。
多分58が言っているヤツと一緒。
61壮年アニヲタ、怒る:02/01/28 22:11
>>59
この慮外者が!
母を訪ねて三千里の脚本は深沢一夫先生@ホルスの大冒険とか じゃあっ!
宮崎氏は母を〜で脚本はやっとらん!場面設定と作画等だけじゃあっ!
ドイツネタだけじゃなくて、アニメーションでまで半端な屑レスを書き散らしおって!

恥を知れ>ベンゼン
62中尉:02/01/28 22:23
>61
恥を知った。あんたは偉い。
63名無し三等兵:02/01/28 22:28
>>56
デマでしょ?最悪、宮崎監督が死ね(殺してスンマソ)ば全集に収められるはず。

多忙だから手直しに時間が掛かってるだけですよ〜♪
64名無し三等兵:02/01/28 22:43
チベット問題とかを題材に描いてもらいたいね。
あと、ユダヤ人物とかね。
65名無し三等兵:02/01/28 22:57
>>64
そんな萌えの題材はいらん。
66名無し三等兵:02/01/28 22:58
チベット問題やユダヤもので軍ヲタの心を動かすようなエピソードがあるのかね
イスラエルの初期の軍備調達計画なんかは面白そうだが
67名無し三等兵:02/01/28 23:15
彼の大好きな中国共産党政府がどうやってチベット人を弾圧し虐殺したか。
あるいは収容所で彼の好きなナチがどうやってユダヤ人を弾圧していたか。
チベットには戦車で乗りこんでいたし描けるんじゃ?戦車大好きでしょ。
68名無し三等兵:02/01/28 23:19
戦車戦闘が発生しないのでアウツと思われ>チベット
69名無し三等兵:02/01/28 23:21
>>67
そこまで見たいんなら、本人に書面でリクエストでもしてみれば?
ま、そんな面白くないモノは描かないだろうけどね。
70名無し三等兵:02/01/28 23:31
前、戦車が嫌いになったって言ってなかったっけ?
71名無し三等兵:02/01/28 23:47
>>67
中国よりロシア共産党寄りだ。
>>70
いまはジブリの社員をこき使えるので描いてもらいたい。
72名無し三等兵:02/01/29 00:01
>70さん
嫌いになったんではなく、 私における戦車の時代は過ぎ去った という
かっちょええ台詞であったと思うです。
73質問君:02/01/29 05:44
いままで疑問だったこと。
風の谷にトルネキアの船(バカガラス?)が胴体着陸や風車にぶつかっても
へっちゃらなのに、なぜ機銃掃射ぐらいで火を吹くのでしょうか?
回答できる方いらっしゃるでしょうか?
74名無し三等兵:02/01/29 06:05
ペジテのガンシップの機関砲が実は76mm位あるってのはどうよ。
まあ、風の谷のあのやる気の無い砲でも浮き放題(ずっと浮かんでます)を
簡単に落とせるらしいし。謎の炸裂弾に違いありません。
75名無し三等兵:02/01/29 06:07
>>73
骨組みと艦底はめちゃくちゃ丈夫とか。
ガンシップの機銃がとんでもない威力という説もあり。
一応は超未来の火器だし。
76名無し三等兵:02/01/29 08:16
あんなノッペリ面のペドキャラしか描けないオタク中年親父
おまけに描くメカはとことん中途半端な腐れミリヲタ崩れ
さらに思想がサヨとくれば、いちいちこの板で語るだけの価値なんぞドコにある?
77名無し三等兵:02/01/29 08:57
低レベル煽り激萎ぇ
7873:02/01/29 10:23
超大容量インテグラルタンクであるとか、76mmではないにしても30mmクラスの
炸裂弾ぐらいなら説明がつくかも。。
79名無し三等兵:02/01/29 16:15
ナウシカの世界のエンジンの燃料は水だった記憶がある、よって炎上はしないでしょう。
ガンシップの弾薬がやたらと燃えるんだろ、多分。
80名無し三等兵:02/01/29 16:20
とりあえず作品中でガンシップに燃料を補給する描写はないな。
メーヴェには上部のパネルを開けてなにか注いでいる描写があったが。
81ななし:02/01/29 16:33
>>79
1分間しか飛べなかったりして。


あと土鬼の浮き砲台は木造だからねぇ・・・
82名無し三等兵:02/01/29 16:49
映画板の宮崎駿オタは紅の豚を駄作だと言うが。
モデル・グラフィックスでパヤオのファンになった俺には、なんで貶すのかわからん。

83名無し三等兵:02/01/29 17:02
>>82
同意
84装甲兵:02/01/29 17:09
バカガラスの胴体は鉄などではなく、
非常に弾力性のある物質で出来ています。
革です。

それゆえ衝突には強いが、誘爆などによる炎には弱いのです

85名無し三等兵:02/01/29 17:55
高校生の時に庭で戦車とか軍艦ので資料を焼いたんですよね!もったいない
86名無し三等兵:02/01/29 18:09
>>82
ナウシカ、ラピュタ、紅の豚が俺の中で三代傑作なんだが・・
映画板でうけない理由ってなんなの?
87名無し三等兵:02/01/29 18:12
アニメだから
88名無し三等兵:02/01/29 18:15
>>86
エンターテインメントととして直球すぎるからかな?
いや、漏れはそれが大好きなんだけど。
漏れの宮崎監督作品のぴか1はカリ城かなあ・・・
89名無し三等兵:02/01/29 18:22
>>82
私、あの作品は駄作だと思う。
何より主役の飛行機達が、布張り複葉機の時代なのに飛び方がジェット機なんだもん。
もっと、飛び方かふわふわと凧みたいに浮いた感じがあって良かったと思う。

90名無し三等兵:02/01/29 18:24
風の谷のガンシップに萌える、主砲が単発なのがイイ!
浮き砲台でも一撃で大被害をあたえられそうだが外したら終わりな緊張感がたまらん。
>>88
なるほどねえ。もののけとかは変化球すぎる気がするんだけどね・・。
91名無し三等兵:02/01/29 18:25
>>82
自分の趣味を作品に反映させてしまった事に内心忸怩たる物があったみたい。
あと宮崎アニメをコネくりまわして遊びたい連中(ユリイカとかな)にはあんまり
いじりがいがなさ過ぎてつまらなかったんでしょう。

突撃アイアンポークはあんま見たくねえけどな。
92名無し三等兵:02/01/29 18:33
ああ、泥の豚のアニメが見たい・・・
93名無し三等兵:02/01/29 18:37
映画、小説、漫画その他諸々メディアにおける最高の戦闘描写はナウシカ3巻のものでしょう。
94名無し三等兵:02/01/29 18:41
>>93
クシャナ殿下の突撃でありますか?
95名無し三等兵:02/01/29 18:44
「聞いたか?騎乗突撃だぜ!?」
「クソッ!これを待ってたんだ!」

「・・・・兵たちの顔つきまで変えちまったよ」

うろ覚えスマン     姫殿下ハァハァ・・・・・・
96名無し三等兵:02/01/29 19:19
>89
布張りはともかく複葉機?
あと布張りだからふわふわとは?
たしかに言われてみれば動きが機敏すぎるような気もするが、
人型ロボットが大活躍したり、光学兵器やアホみたいに大量のミサイルが
飛び交うよりは遙かにマシだと思うが。
97名無し三等兵:02/01/29 19:23
ま、マニアって生き物はどんなに良くできたものでも
何かとケチつけようとするからな

多分満足できるものは自分が作ったもの位だろ

98名無し三等兵:02/01/29 19:31
>>97
マニアな自分を満足させるだけのものが作れたらそれはそれで凄いと思われ。
99名無し三等兵:02/01/29 19:39
つーか複葉機?
100名無し三等兵 :02/01/29 19:56
複葉機なら
「アンショウ丸物語」が
結構萌え〜〜〜〜だった・・…
101名無し三等兵:02/01/29 19:58
>>100
「安松丸物語」こそ宮崎駿の最高傑作だと思う!
102名無し三等兵:02/01/29 20:10
安松丸映画化して貰いたいねえ
是非とも実写で
103名無し三等兵:02/01/29 20:22
>>102
最貧前線と二本立てで是非。
というか雑想のラジオドラマCD どっかに残ってねえかなあ
104名無し三等兵:02/01/29 21:16
>103
ラジオドラマ、最貧前線以外は、かな〜り酷かねぇ!?
最貧は「さすがイッセイ・尾形!」って感じだが。
大竹しのぶの「高射砲塔」なんて最後まで聞くのは拷問の様。
ありゃ 脚本が間抜け。
105名無し三等兵:02/01/29 23:32
戦車兵「うわ!近い!」
ドランシ「装甲を信じろ!」
戦車に愛を感じる瞬間?・
106名無し三等兵:02/01/29 23:36
>>73
バカガラスの撃たれ弱さですが、先日の風の谷のナウシカを見たら底部は太いタイヤ
とキャタピラで覆われていました。かの監督のことですからダイナマイト式サスペン
ションとかもアリかと。
107名無し三等兵:02/01/29 23:40
あの雑想ノートどれだけ騙されましたか。私は高射砲塔の話と安松丸の話
逆の意味で騙されたのがポルシェティーガー。そんなもの存在していない、
でっちあげだと思っていましたよ。
108名無し三等兵:02/01/30 00:17
>>107
宮崎駿ファンならソコを楽しまないと(藁)
109名無しでGO!:02/01/30 02:46
MD版アドバンスド大戦略のスタッフは騙されてる気がする
高射砲塔の形と武装あれのまんま(w
110名無し三等兵:02/01/30 06:36
>>89
う〜む、たしかバアさん達が薄い鉄板を曲げている描写があったような気がするのだが・・・。
まあ例えば水路から離水するシーンなどでは木の骨組がこわれんかと心配した。

紅の豚は自分は結構好きです。派手な動き・・・といえばコナンやカリオストロの城のフィアットなんかも
やたらに派手な動きしてましたよね。(崖登ったり・・・)
ある程度オーバーにしておくくらいで丁度よかったりして・・・。

そういえば昔ラピュタの軍の要塞の砲は砲身短いなぁ・・・と思ってました。あれは外から見たら短く見えるだけ
なんでしょうか?装填はたしか手動だったと思うのですが・・・。
111名無し三等兵:02/01/30 09:59
>>110
宮崎作品だとだいたい短砲身だろ。
土鬼の浮き砲台も重コルベットもラピュタのゴリアテもみんな短砲身。
監督の趣味と思ふ。
112名無し三等兵:02/01/30 11:02
>>110
同意。映画化→エンタメ化だからね。迫力ないと。
原作はロリコン軍事ヲタの妄想漫画だからOKだけど。

>>111
ナウシカの短砲身は馬を主な機動力とした戦争だから、と納得できるんだけどね。
113名無し三等兵:02/01/30 21:58
>>82
>>86
映画板のパヤオファンの多くは、彼の軍ヲタとしての側面を
見ない・見たくない、モデルグラフィックスなんか読まない
連中だと思われ。
114非軍オタ:02/01/30 23:30
ナウシカ、ラピュタに軍オタが萌えるのはわかるのだが、
豚は、軍オタ的にはどうゆうとこが萌えるの? 飛行機?
115名無し三等兵:02/01/30 23:59
>映画、小説、漫画その他諸々メディアにおける最高の戦闘描写はナウシカ3巻のものでしょう。
漫画ではちょっと見当たらないね。ナウシカ3巻を越える物って。
映画だと「ハンバーガーヒル」とか「プライベートライアン」の方がリアルだった。
116名無し三等兵:02/01/31 01:25
>映画だと「ハンバーガーヒル」とか「プライベートライアン」の方がリアルだった。

あれをリアルというのはちょっとどうかと・・・(汗
117名無し三等兵:02/01/31 03:37
>>86
原作の持ち味のバカっぽさが、変なジジイどもの繰り言で
薄められてしまってる。映画にまとめるにあたって、
ストーリーを作らざるをえなくなったからああなっちゃったんだと思う。
118名無し三等兵:02/01/31 03:45
>>114
そう、飛行機。

豚に登場する飛行機は、かつての水上戦闘機や飛行艇が
好きなヲタにはたまらんよ。
119名無し三等兵:02/01/31 03:48
「紅の豚」は雑草ノートではつまらん部類だと思うがのう。
いや、他のが面白過ぎるんじゃが。
多宝塔戦車なんぞは作る気がありそうじゃったがのう。
ただ、「最貧前線」の製作に監督のサヨ性が前面に出ると北朝鮮不審漁船モノみたいになりそうでイヤじゃのう。
あまり言いたくないことじゃが、大戦末期の貧乏臭さはやはり北朝鮮に似ているからのう。
120万年中尉:02/01/31 08:31
ひとつだけりこうに

 なったぞ

戦争がおわって俺が

金持ちになっても

ポルシェには絶対に

 乗らんかんらな
121名無し三等兵:02/01/31 11:24
>>120
宮崎は同じ理由で富士重工には絶対乗らんとか言ってたな。
122名無し三等兵:02/01/31 13:01
>120
ドランシってメッサーの3ホイールが似合うでしょ?
戦後はアレに乗ってアウトバーンかっ飛ばす!カコエエ!
123名無し三等兵:02/01/31 14:38
映画でトルネキアの船団を始めてみたとき
強大というイメージだったから簡単に全滅したときは落胆したものだ。
124名無し三等兵:02/01/31 14:41
そういやトルメキア軍のスレ、どっかにあったな。
125名無し三等兵:02/01/31 14:47
宮崎さんは漫画とアニメの絵の落差が大きくて、漫画を映画化すると、いまいち
原作のイメージと合わないんだよ。

いい例がナウシカで、原作のあの泥臭い埃っぽい絵が、映画では透明感のある
透き通った世界になってしまうから、なんか違和感がある。
126名無し三等兵:02/01/31 14:58
トルメキアってなに?
127名無し三等兵:02/01/31 15:09
トルメニアなら「我輩はカモである」の舞台だな
128名無し三等兵:02/01/31 15:18
>>126
コナミの出した恋愛シミュレーションゲームだよ
正式名称は「トルメキメモリアル」
クシャナ殿下等との擬似恋愛が楽しめるナンパなゲームだ
硬派な軍ヲタにはお勧めできない。
129虚弱:02/01/31 17:22
>>128
ヤリ━━(゚∀゚)━━テ〜!
130名無し三等兵:02/01/31 18:35
>128
いや、それは必携のソフトだ。
マジで欲しいぞ。
131名無し三等兵:02/01/31 21:26
>>128
それは、軟派に姫殿下を口説いて
さらにおぞましき物も見れるのですか?
自分は硬派に永遠の忠誠を誓いたいです!!
132名無し三等兵:02/01/31 21:30
>128
織れも、欲しいーーーーーぞーーーーーーーーぉ!!
今日の朝食は

麦芽コーヒー・バタつきパン・サラミ


今日の昼飯は

オニギリとタクワン、牛カン 


今日の晩ゴハンは

「ポークコロッケ」 と 「ニンニクの茎の炒め物」
134名無し三等兵:02/01/31 21:36
>133
雑想ノート読みすぎだよ(W
135名無し三等兵:02/01/31 22:40
どうでもイイ宮崎駿豆知識その1。
『カリ城』のヒットに気をよくした監督は続編の制作を進めたが、原作者のモ
ンキーパンチに拒否された。
136名無し三等兵:02/01/31 22:42
>>128
漏れは、姫殿下のおぞましきものが見たくてたまりません。
そのゲームに、ペジテのラステルを尋問拷問する調教モードも搭載きぼん。
137名無し三等兵:02/01/31 22:47
>>136
なんだか違う方向に突き進んでるな、荒らしか?
>128
誰か作ってくれんかな?(w
著作権?大丈夫だって!クサナタンとかクシャラタンとか似てればよし!(w

殿下に忠誠を誓う同志が多くて漏れは嬉しい!!
しかし同志諸君、アニメ版の殿下は偽者なのれす!!
おぞましきものってなんだよー!哀号!!
宮崎御大には、謝罪と賠償を(以下略
相変わらず軍事に関係ないので謝罪するニダ
139名無しでGO!:02/02/01 03:51
でも映画作る説得材料にする為に漫画版書き始めたんでしょ?
有る意味映画のほうが本物・・・?

140名無し三等兵:02/02/01 04:05

      r:――――――┐
      ヽ∧_/ ̄ ̄ l  | _|_ l l  __|_ __
       /ヽ. / ̄   l  |  _|     |/   | 。 。 。
       |/~匚;;;]~~~l |6)| (__    /|   ノ
     .∠ - )  u   l!\|
       | lニニニ)  /  |\
        | =  /  /|  | ̄
        |__/  /  | |

141名無し三等兵:02/02/01 09:28
>139
はじめはそうだったかもしれないが、物事というのは最終的な結果で判断されるもの。
映画の完成後もアニメ製作の間を縫って描き続けたのだから、
漫画版にかける氏の想いはすでに「映画つくりの説得材料」とは異質なものになってる。

そしてなにより、漫画版の主人公は姫殿下だ。
142虚弱:02/02/01 09:46
>>141
最後の一行あたり、烈しく胴衣であります。
映画版は土鬼が出てこないのでさみしい・・・・
毛長牛で牽引する攻城砲萌え・・・・ハァハァ
でもその代わり映画版のアレな姫殿下・・・・ あれはあれで・・・・
143名無し募集中。。。 :02/02/01 19:48
>135
おばかさんだな、おサルって!
144名無し三等兵:02/02/01 20:18
>143
いや、惜しまれる位が丁度良いのではないか?
量産し過ぎて「ルパンはつらいよ」みたいになってしまい、
「やれやれ、1作目でやめてりゃ良かったのに・・・・」
と言われるようになるよりなんぼかマシ
145ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ :02/02/01 20:25
宮崎駿の代表作には妖怪がからむ。
146( T▽T)<ほいっ :02/02/01 20:46
>>144
「ルパン馬鹿日記」かもね。ルーちゃんとゼーさんの掛け合いが見れる??
147名無し三等兵:02/02/01 20:55
>>144
毎回違う国へ旅行して、マドンナの心を盗んで行くわけですな。
148トラウマー Σ (゚Д゚||| ◆.t4dJfuU :02/02/01 21:04
紅の豚だ?
オマエら 水上機の時代にトリムタブを実用化
しちゃうような映画は軍事板にどうなんよ!?

とか言ってみるテスト
149鉄板住人:02/02/01 21:06
>144
つーか、中途半端に量産してるわけだが<ルパン

なんで宮崎を蹴って他人の量産を許すのか・・・謎だ・・・
150名無し三等兵:02/02/01 21:38
他人の栄光が許せないタイプだと思われ。>モンキ
他人が賞賛されるのを見るより、そいつもろとも破滅する方を選ぶタイプ?
151名無し三等兵:02/02/01 23:24
ドルグの包囲網を突破した機動戦萌え〜。
152名無し三等兵:02/02/01 23:27
つーか、カリ城は公開当時はオオコケだったと聞いたが?
153名無し三等兵:02/02/01 23:36
>>152
そうらしいね。それで宮崎監督はしばらく干されていたとか。
154名無し三等兵:02/02/01 23:47
当時は「ヤマト」やら「999」やらの松本アニメの全盛期じゃったからのう、
基本的にほのぼの路線のカリ城がウケるのは難しかったのじゃろ。
155名無し三等兵:02/02/02 02:02
女王に奉げし我が命!!
神よ、女王を守護したまえ!!

荒らす気は有りませんが、これも漢の理想と思います。
156名無し三等兵:02/02/02 02:08
女王=姫殿下?

それなら何ら問題ないと思われ。
157名無し三等兵:02/02/02 03:09
可憐な女王様なら・・・ムニャムニャ

現実世界の西方の某島国の老女王様だと、ひじょうに「せつない」です。
マジ「せつない」!!

息子や孫が・・・ムニャムニャ
158名無し三等兵:02/02/03 02:53
135はネタだよ。
159名無し三等兵:02/02/03 02:55
http://sky.zero.ad.jp/~zaj17637/1000.html
テメきもいんだよ”!!!しゃれになんねー
160名無し三等兵:02/02/03 05:04
カリオストロの城(オートジャイロ萌え〜)は
当時の最低興業収入記録を塗り変えるほどの大コケ。
これにより、以後ナウシカまで宮崎は表舞台から姿を消す。
また宮崎は当時の赤背広のルパンシリーズが大嫌いで
「もうルパンの時代じゃない」という意味あいでああいうルパンを描いた。

雑想ノートでは『ロンドン上空』が好き。
ああいう整備兵の話とかうまい。
161( T▽T)<ほいっ:02/02/03 08:33
ハンスって名前は部下役の名前が多いね。この板の他のスレ
の小林系でもハンスって下っ端だね

162ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ :02/02/03 08:37
宮崎氏は豚が好きだった。しかし、ユーモアだけで本当に豚の映画を作ってしまうのがなんとも。
163名無し三等兵:02/02/03 08:51
>>161
まあ、「クラウツ」「ゲルマニェツキー」「ボッシュ」と並んでドイツ兵の
代名詞だからね>ハンス
164名無し三等兵:02/02/03 08:53
>>149
おれは押井守のルパンが見たかったな〜。ボツになって残念。
165( T▽T)<ほいっ :02/02/03 22:05
 やはり、ポルシェ博士のキティ振りが最高ですね。
166名無し三等兵:02/02/03 23:26
>165

「これからの戦車はコレ(電気モーター)だ〜」


個人的には帝国海軍の「ものぐるい司令官」の方が好き。
「トップヘビー?じゃあ艦艇に石でも何でも詰めろ」
167名無し三等兵:02/02/03 23:32
>161
つーか、コンバットでやられ役のドイツ兵の名前は大抵ハンスだったような・・・
168名無し三等兵:02/02/03 23:51
>164
立喰師の次元が過去の栄光を取り戻そうとかつての仲間を訪れるが、
逃亡生活に疲れた不二子は普通の主婦になり、体重と我が子の進路しか眼中になく、
五右衛門はアル中で酒代のために斬鉄剣を売り払っており、小銭欲しさに次元を警察に売る
ルパンだけは違うと彷徨う次元の前に銭形が出てきて犬と飼主の関係について哲学的な独白
警官隊との銃撃戦、次元を追う謎の武装勢力
飛び交う札束と羊羹、吼えるM19コンバットマグナム
次元を誘うように現れる紅いワンピースの少女
雨の中に立ちつくす野良犬のカット
ルパンの行方は? ルパンの持ち運ぶトランクの中身は?
包囲された廃ビルで次元が見たものは?

で、最後のシーンは眉間を撃ち抜かれたルパンの死体
ってのは駄目?
169名無し三等兵:02/02/04 00:52
>168
チガウヨ!赤イ眼鏡ダヨ!
170名無し三等兵:02/02/04 04:09
飛べない豚はただの豚
171名無し三等兵:02/02/04 04:56
>また宮崎は当時の赤背広のルパンシリーズが大嫌いで
>「もうルパンの時代じゃない」という意味あいでああいうルパンを描いた。
縁は異なもの、そんな宮崎氏が赤背広ルパン最終回の監督を任されることになってしまった。
だったら!てんで、それまでの赤背広ルパン全部をコケにするストーリーで片付けてしまう。
当然、一般視聴者からはハァ?という内容だったにもかかわらず、例によって、ストーリーと
無関係な部分での綿密な描写「だけ」にオタが反応して熱狂。なぜかTVルパンシリーズ
の最高傑作という評価を確立してしまう。

他の赤背広ルパンシリーズが屑同然だっただけに、ヤッツケ脚本の凡作が際立ってしまったという
トホホな例。
172( T▽T)<ほいっ:02/02/04 08:18
立派な悪役とは、

かわいい子は

必ず口説いて

あげねばならない。

結果はどうであれ。
173名無し三等兵:02/02/04 08:27
>>133
一部の調査業ファンが、
魚肉ソーセージ、牛馬肉コンビーフ、トマト、クラッカー、牛乳
を毎日の朝食メニューにしているようなものだね?
174名無し三等兵:02/02/04 08:50
>>159
まじカンベン
175名無し三等兵:02/02/04 08:54
>173
 判る人だけ笑ってください。
あははは
176ライオン:02/02/04 08:58
>>135
ヒットなんて初耳なんだが何時の時代の話よ。
公開当初は大ゴケだった筈だが?
その後ナウシカまでは長編監督の話は無かった筈だし。
パンチデモンキーが宮崎ルパン(カリ城)に対して
「こんなのルパンでわない」と言ったのは知っているが。
177( T▽T)<ほいっ:02/02/04 18:12
そこは海だ

お前ら全員水死

メシぬきっ!!
178名無し三等兵:02/02/04 20:50
>>176
適当にカキコむと真面目なヒトが調べてくれるよ(藁)
179名無し三等兵:02/02/04 22:37
age
180鉄板住人:02/02/04 22:53
戦車乗りの気分を味わうために、曇ったフロントガラスに
横棒一本分だけ前が見えるようにして運転ってネタ、本当
ですかねぇ?

触発されて試してみたこと、あります。怖かった。

181名無し三等兵:02/02/04 23:03
俺もある!怖いよアレは。
182名無し三等兵:02/02/04 23:05
>>180-181
公道で試すなYO!
183海の人:02/02/04 23:13
>182
 いやいや、きっと>180は30エーカーくらいの敷地をもつ庄屋さん
にちがいない:-p
184名無し三等兵:02/02/04 23:51
>>180
テレコム時代に宮崎駿の下で働いていた人からの又聞きでは、
本当にやったそうだ。
185名無し三等兵:02/02/05 14:16
ナウシカの巨神兵って生体兵器だったんだっけ?
確か何かの本に東亜工房製のバイオテクノロジー応用兵器って書いてあった気がする。
186名無し三等兵:02/02/05 14:20
>>181
俺もある。
真冬の早朝で急用で車で出る時、霜でビッシリのフロントガラスに
ウインドウォッシャー全開で辛うじてスリット上の隙間明けて
そこからの視界頼りに溶けるまでカンで運転してたよ。

確かにあれは怖いわ。(早朝で車も人もいなかったからいいような
ものの・・・・)
187名無し三等兵:02/02/05 18:52
更に戦車だと厚い装甲と埃だらけのペリスコープがあるので
車のフロントガラスのように身を乗り出して覗き込む事はムリじゃない。

誰かリュースバルグ高射砲塔をプラモ化する気はないのかね?
188過去スレ:02/02/05 20:39
189名無し三等兵:02/02/05 22:27
>>188
永久保存版の伝説的名スレだね。
190SS准将:02/02/05 22:30
今日の昼飯はホカ弁の「コロッケ弁当」になったしまったぞ
191戦闘空母ロボダッチ:02/02/06 12:39
なぜバカガラスは弱いのか?

おそらくバカガラスとは強襲上陸用輸送機と思われ。
整備されていない地に胴体着陸するには、分厚いタイヤだけでは無理。
ある程度底部が厚くないと危険。
また着陸する際、あわよくば敵の建物もつぶしたいので
前面装甲が厚い(今と違って建物自体それほど頑丈ではない)。
が、このため重量オーバーで速力の低下を招き
そのしわ寄せが薄い上部装甲という形であらわれている。

この時代迎撃戦闘機など珍しいようで
迎撃はコルベットにまかせきり(機銃はあるが)なのをみると
それほど脅威には考えていないように思われ。
逆に考えれば風の谷のような小さな村々でも盟約を結ぶくらいだから
ガンシップの存在は当然脅威。
兵員輸送能力がないため本国に攻め込まれる心配はないが
トルメキア軍の兵站を攻撃されるとお手上げ状態。

弾(大砲)はトルメキアと土鬼の戦いを見るかぎり
旧式なので炸裂弾はないかも。
ぺジテ市のような工房都市ならその技術を持ってそう。

仕事中なのでここまで。さらば。
192名無し三等兵:02/02/06 13:07
>この時代迎撃戦闘機など珍しいようで
航空機に関してはエンジンを作る技術は最早絶えていると
原作では明記されてるので、その関係で機動力のある小型の
航空機が作られ難いのでしょう。
風の谷の様な田舎でもガンシップも胴体はいくらでもあるけど
飛べる機体は一機のみという状態でしたし。
遺ったエンジンは大型航空船舶に優先して回される?のかな。
輸送力を重視しているみたいだし。
193名無し三等兵:02/02/06 17:04
しかも「風の谷のガンシップだ!」と、
一般人にも所属国と兵器が係り結びで記憶されてるくらいだし。

強力だけど珍しく、わざわざ新造するひともいない兵器。
それがガンシップなんじゃあないか、と。
194戦闘空母ロボダッチ:02/02/06 18:39
>>192
>>193
そうなんだよね。
結局残り少ないエンジンを大事に使いまわしている
その貧乏くささが「ナウシカ」の世界観を面白くしているわけで・・・。
なんだかんだ言っても宮崎監督って大日本帝國の戦記をやらせると
面白い物を作ってくれそう。
(ジブリの台所事情が参考になってたりして・・・)

以前あったラジオドラマ(雑想ノートだっけ?)は
ヘンな反戦ものになっていてつまらなかった。
全部聴いていたけど、全部途中で寝てしまった。
同じ題材でも作り手のセンスが悪ければ最低のものになってしまう見本。
宮崎監督の作品(とくに戦闘もの)が面白いのは彼の二面性にあるように思われ。
195名無し三等兵:02/02/06 20:15
でも何故機銃の一連射であれだけ盛大に炎上するんだろうかと考えてみたり・・・・

すまん、映画のシーンに拘りすぎても詮無いことだな。
196名無し三等兵:02/02/06 20:23
バカガラスがあれだけ盛大に燃えるのは・・・・
あれは、船体や機関が燃えてるんじゃなくて、山ほど積まれている
物資や弾薬、日用品が「火事」を起こしているんだ、と妄想してみたyo
197名無し三等兵:02/02/06 21:02
>バカガラスがあれだけ盛大に燃えるのは・・・・
単純に燃料タンクに被弾したから。
アスベルはバカガラスの弱点を狙って撃った。
あるいは内部(床とか)に木材等、軽いが燃え易い素材が使用されていた。
198鉄板住人:02/02/06 21:07
>197
だーかーらー。
燃料水ってコトバに惑わされて、ミズが燃えるわけ無いじゃんって皆不思議に
思っているのではないか・・
(タンクに穴が空けば、その下は鎮火してしまいそう)

でも<海の水>って台詞なかったっけ?
強烈な酸でも水って言うのかな?
199名無し三等兵:02/02/06 21:40
>196
劇中では格納庫も派手に燃えてたし
その可能性は高いね。
そういやセラミックがあらゆる所で出てくるという事は
航空機の構造材や装甲もセラミック?
風の谷のガンシップは一部蟲の外殻が使われているかも
しれない(キャノピーは王蟲の眼だし)
激しくがいしゅつだろうけど、
セラミック装甲などの強度が曖昧れすね。
銃のある時代設定で騎兵突撃するくらいなら、弾丸ぐらい余裕で弾いてくれなきゃ、
いくら姫殿下の突撃命令でも、ちょっとためらわれます(笑

久しぶりに三巻読み返して思ったんですが、
姫殿下の鎧は、薄手のシャツの上に直に、うろこ鎧?だけだったのれすね。
セラミック装甲でも穴が開くのに、大丈夫なのだろか?
腕は厚そうな装甲だったけど、これでは「頭かくして尻隠さず」のような気が・・・
だが、実際の戦争(WW2)でも、アメリカ軍の将軍が前線視察する時に、マニュアル見たいのがあり、
随伴護衛は少なくとか、前線に行くときはジープで、帰りは姿を見せずに飛行機でカエレ!!
とかあった様なので、指揮官たる者が体を鎧過ぎるのも部下に示しが付かないといふ訳なのか。

と、まあ無理やり軍事関係に話をもって逝ったが、漏れが言いたいのは結局、

          ク シ ャ ナ タ ン マ ン セ ー !!

と、言いたいだけだったりする(笑
妄想長文スマソ



201名無し三等兵:02/02/07 01:27
相手側の僧兵(とチャルカ)も軽装じゃん。
僧兵はヘルメットだけだし、チャルカは何にもつけていない。
地元の兵は鎧をつけているようだが。
よく見ると、クシャナ側にも銃を持った兵がいるのに。

急襲だったので、着替えるひまがなかったというのは、なしね。
202名無し三等兵:02/02/07 04:08
>200
>ク シ ャ ナ タ ン マ ン セ ー !!

いや、それは非常に重要だ。
兵器と同様にイカす女性キャラにも萌える性の軍事板において、
彼女のような人物を崇めたいという欲求は強いのだよ、うん。
榊原ヴォイスもマンセー!!
203海の人:02/02/07 14:36
>200
>セラミック装甲などの強度が曖昧れすね。

 確か、あのツクダの永遠の迷(謎?冥?)作「風の谷のナウシカ」では、
きちんと数値化されていたような。
204名無し三等兵:02/02/07 19:14
三呼斉唱!!
ラーーーーーーーーーーーーーー!!
ラーーーーーーーーーーーーーー!!
ラーーーーーーーーーーーーーー!!
遅レスゴメソ
>202殿
同志よ!同感であります!
アニメ版の声優はどれもはまり役れすね。
漏れは重度の虫嫌いなので、ナウツカたんはちょっと萎えるのですが、
しかし、命令口調の時だけビクッときます(w。
なんか只のマゾ野郎のような気がしてきた(苦笑>漏れ

>海の人殿
そ、そりは、ゲームれすか?だとしたらホスィ・・・

実際にセラミックで鎧が作れたら、どうなるんですかね?>強度
作中でも、殿下がセラミック刀でオーム皮の剣を叩き折ってたけど、
そのオーム皮の剣は、セラミック鎧を貫くんでしょ?
まさに盾と矛のような気がするんですが・・・

あっ!剣は兎も角、銃弾にも効果がないのは、弾がセラミック製で、
物凄い性能の炸薬があれば抜けるという事なのか?
宮崎御大に聞いてみたいっす。
206名無し三等兵:02/02/07 22:59
>作中でも、殿下がセラミック刀でオーム皮の剣を叩き折ってたけど、

直前の親衛隊員との戦いで刃こぼれした為、強度が落ちていた説を提唱する。
207SS准将:02/02/07 23:01
ミンナオツカレサマ, オ茶ドウゾ♪
     ∧ ∧
     (*゚ー゚) 旦~~
      ノ つ━━
    〜  ノ
  ((  (/ J
ナウシカモードになっちまったか
208名無し三等兵:02/02/07 23:10
>>205
ああいう剣の類いは、構造的に横からの打撃に弱いんじゃない?
209虚弱:02/02/07 23:22
>作中でも、殿下がセラミック刀でオーム皮の剣を叩き折ってたけど、

あれは姫殿下だから出来たのです、と主張してみるテスト。
姫殿下が白兵で負けたのはヒドラ相手の時のみ。
>206殿
確かに直前に大斧を受けてたからね・・・
ん?でもその大斧もセラミック製だったら、その時点で折れそうだけど・・・
殿下の一閃より、大斧の一撃のほうが重いような気がするし。

>208殿
細身な剣だからそれも思ったけど、
オーム剣>>セラミック刀(防具)>>>>>>鉄製品? な感じでしょ?
でも、剣戟?(刃を刃で受ける)したら、いくら硬くてもオーム剣がパキッと
折れるなら、セラミック刀のほうが強いことになるような・・・
>虚弱殿
殿下の忠実なる下僕にしてマゾ野郎の漏れとしては、同感したいれすが・・・
あっ!もしかして、殿下の剣は、+10くらいの魔法の・・・げふっげふっ
と、とりあえずクシャナ殿下マンセー!!!
212名無し三等兵:02/02/08 00:15
>>200
第3巻の突撃シーンを見ていて気づいたのですが,
姫殿下のよろい一式は,トルメキアの紋章である”蛇”に見えるように出来ているのですよ.

だから機能性よりも,デザインを優先しているのでは?
213>210:02/02/08 00:34
ヲイラとしてはクシャナの持ってたやつは同じセラミックでも
特に強度の高いもので、トルメキア王だけがスライド式ピストルを持ってたのと同じで
数がすくない分王族しか持てないとみた。

>トルメキアの紋章である”蛇”に見えるように出来ているのですよ

今気づいた(w
確かに兜とうろこ鎧で蛇になってる気がする・・・
それと、とり馬の面甲?が結構でかい&避弾良好な感じなので、
あくまで乗馬中の防御としては十分なのか>うろこ鎧
>213殿
なるほど、王家に伝わる宝刀と言うわけですな?萌える!(w

>214のは避弾(弾を避ける)じゃなくて、「弾をはじく」ってことで・・・
216どーでもいいが:02/02/08 01:15
「うろこ鎧」はやめい!
優雅に「スケール・アーマー」とか「スケール・メイル」と呼べい!


217  :02/02/08 09:31
>「スケール・アーマー」とか「スケール・メイル」

いかにもライトファンタジーな感じでイヤだなあ。
「うろこ鎧」だなんて、強烈な生活感をまとったネーミングじゃないか。
大昔の児童向けファンタジーの翻訳に出てきそうな用語だ。
宮崎駿にふさわしい。

生活感といえばやはり「最貧前線」の漁船改造哨戒艇だろう。エンジンが焼き玉。
大漁旗を掲げてB29と戦うところなんか涙が出そうになった。
二五ミリの小便弾を撃ったら、二〇ミリ対空機銃でバリバリ反撃されて物凄い水柱が立つところなんか。
218名無し三等兵:02/02/08 11:07
>>217
「うろこのよろい」と聞くと,俺はドラクエのソレを思い出す
219海の人:02/02/08 11:26
 スケール・メイルって、うろこじゃなくてきちんとした和語がありません
でしたっけか(笑)>そのへん

>205
 あい、シミュレーションボードゲームの一環として発売されたもので
両足(一本ずつ)、胴体、両腕(一本ずつ)、手首、頭に分解されたユニットを
盤上で振り回すという、ナイスなシステムでした。
 そのナイスさは、慣れないとセラミック剣一本振り回すのに1時間かかる
という(笑)なれても10分はかかるけど。
220名無し三等兵:02/02/08 11:32
最貧戦線の漁船の元船長の言葉
「やっぱり、平和は良いもんじゃのう」
221名無し三等兵:02/02/08 13:41
>>210
したらダイアモンドは加工不可能という事になるね。
加工バイトも元からある物じゃないし。
また物には「相」という物が存在するよ。
劣る強度の物でも割ったりできな訳ではない。
222221:02/02/08 13:43
失礼。
>劣る強度の物でも割ったりできな訳ではない。
劣る強度の物でも割ったりできない訳ではない。
223221:02/02/08 13:48
もう一つ
確かクシャナが剣を折った際は空中に放り投げていたよね。
斧を受け流す為にナウシカが剣をコントロールしている状態と同列に比較されてもね。
単純に素材名だけで比較しても、単なるスペック比較で実際の事象とは違うと思うんだけど。
レスくれた皆さんマリガトー
>216殿
怒られちった。単にAoEでうろこの鎧なんて出てるので使ったまでです。
怒こんないでおくれやす。

>海の人殿
わははは!すごいボードゲームれすね!三巻の騎馬突撃を再現したら、
何年掛かることやら(笑

>221殿
漏れは、加工技術関係?の知識は無いので素人的な疑問点を書いたまでれす。
ただ、作中の描写ではナウツカは受け流して居ません。地面に剣を突き立てて、
大斧(セラミック製と仮定して)のエネルギーをほぼ止めてます。しかも刃ではなく、
剣の腹?で受けてる気が・・・
そして上と比べて、殿下の居合い抜きのような一閃では、空中で固定されてませんよね?
どっちが、折れる可能性が有るかなと思ったまでれす。
まあ、どちらも使用者の技量で吸収できるなら、おかしくは無いれすね。
っていうか、殿下の忠実な(中略)の漏れとしては、「殿下だから出来た」に、
異論は無いんですが(w


225名無し三等兵:02/02/08 16:40
最貧前線ではB29と戦ってないような、、、
226SS准将:02/02/08 21:38
>>225
B24に損傷を与えた。B29はエンジンから煙りを引いてた機を撃ったが反撃された

ナウシカスレに変わってきてるですね。そろそろ終わりかな・・・
227  :02/02/08 22:17
>海の人
>スケール・メイルって、うろこじゃなくてきちんとした和語がありません
>でしたっけか

漢語では「魚鱗甲」らしいですね。「うしおととら」にも出てきます。
和語では何と呼ぶのかはしりませぬ。この手の鎧は本朝にあったのでしょうか?

「最貧前線」は是非アニメ化してほしいものです。
ただ女っ気が無いのは困りますね。何せ予備士官と徴用された漁船乗組員の平均年齢四〇歳というジジ臭い軍用艦艇ですから。
ここは「吉祥丸」の船霊(着物の美少女)とかを出しましょう(W
見る側は「和風ファンタジー」とでも「PTSD」とでも解釈可能なように。
228海の人:02/02/08 22:24
>227
 何となくおぼろにうろ覚えなんですが「こざね鎧」ってのがあった
ような気が・・・。
 あ゛〜思い出せそうで思い出せない、こういうときは外部記憶装置が
ほしい、真剣にっ。
229名無し三等兵:02/02/08 22:36
小札鎧はラメラ・アーマーね
厳密には鱗鎧のことじゃない
スケイル・メイルの呼称は鱗状鉄札鎧
こんなややこしい言い回しじゃ誰も使わんわな
230海の人:02/02/08 22:47
>229
>小札鎧はラメラ・アーマーね

 うをを、そうだったんですか〜D&D/T&T時代から十数年、ずっと
スケールメール=こざね鎧だと思いこんでましたです。
 そうか〜ラメラーアーマーのことだったのか〜
 どもでした〜:-)
231名無し三等兵:02/02/08 23:45
テーブルトーク・ゲーマーだったのか>海の人
漏れ、中学の時やったことある>TRPG
司会進行?次第で天と地ほどの差が出るね。(笑
あと、人間性が出るねゴルフ並みに。

白い目の視線をひしひしと感じてるのですが、
漏れがなぜ、壊れたラジオのようにナウツカの事しか書き込まないのか?
実を言うと、宮崎御大の軍事物作品は見た事無かったりします。(w
全部で何作品ぐらいあるのれすか?どなたか暇な方教えてもらえんでしょうか?
出来れば。
233名無し三等兵:02/02/09 00:34
つか、TRPG経験者は結構多いよ、2ちゃん。
その割に卓上ゲー板は寂れてるけど。

>232
とりあえず「宮崎駿の雑想ノート」。
映画「紅の豚」の原作「飛行艇時代」をはじめとして、
氏の軍オタ趣味が露骨に出たフィクション短編集。
まだ入手は可能なので、アマゾンあたりで当たってみたらどうか、と。
234名無し三等兵:02/02/09 01:14
>233
「雑想ノート」のうち「飛行艇時代」だけ別の本
(書名はそのまま「飛行艇時代」)になってなかったっけ?
うお!即レスマリガトウ>233

単体で売ってたんだ・・・アニメ−ジュだっけ?
あれのバックナンバー買わないとだめなのかなと思ってた・・・
さっそく逝って来ます。ありがとう
236  :02/02/09 01:38
>海の人
10年近く昔、某所のコンベンションで自衛官とD&Dをやったことがあったがひょっとして貴方か(笑
MTGやったアメちゃんが空軍の整備士だったりしたこともあったな。
237名無し三等兵:02/02/09 03:35
4号戦車の話は本になってたっけ?
238名無し三等兵:02/02/09 03:40
クロトワとコルベット、これ、最強。てアレ、ナウシカ話は終了か。

高射砲塔は良かったな。あながちドイツ人なら作りかねない所とか。
239名無し三等兵:02/02/09 04:07
>>235
違うよ。アニメージュじゃなくて大日本絵画から出てる。
モデルグラフィックス不定期連載。2600円くらい。
>239
注文してきたれす。確かに大日本絵画から出てました。2800円
漏れはずっと勘違いして諦めてた(w
雑想ノートって言う本だったのね・・・宮崎関係全般だと思ってた。>スレ
てことは、ナウツカは90%ぐらいすれ違いでしたね(w
ピアノ線で首吊ってお詫びを・・・クシャ(以下略)・・・
241漫画板から転載:02/02/09 05:22
148 :五番街のマリー :02/02/01 23:03
「アニメージュ」1995年12月号

「戦争や軍事に関する事っていうのは、日本では真っ当な人はやらないことになっているんです。
ところが僕は、子供の時からずっと好きだったモンですから……大っぴらに言えないんです。
大っぴらに言いますとですね、好戦的な人間だと思われるもんですから。

 ですが僕は、政治的には再軍備も反対だったし未だにPKOも反対な人間なんですけれど、
軍事的なことについて、一貫して興味をもっているんですね。それで、まあ不思議な事が
いっぱいあるわけです。何て愚かなことをするんだろうってなようなことがね。
それを何十年もやってますと雑学って溜まってくるんですよ。で、溜まってくると
出したくなりますから、それでその妄想を描いて……(笑)」
242漫画板から転載:02/02/09 05:23
149 :五番街のマリー :02/02/01 23:12
「実はですねえ、「ナウシカ」のマンガを連載している時が一番描けたんですよ。
ああいうのを描いていますと、もう、溜まってくるんですよ。それで最後のマンガの
原稿をギリギリで印刷所に持って行かなければならないのを明け方描き終えて、
翌日から一週間ぐらいで描くんですね。実は「ナウシカ」描きながら、そっちばっかり
考えているんです。あれ描きたいこれ描きたいって。それ描き終わってから次のマンガの
連載に取りかかるってことやってると、ペースを保っていられたんですけど、
映画をやりながらはとても出来ないですね。」
243漫画板から転載:02/02/09 05:27
●王蟲の殻から削りだした剣●

素材となる、王蟲の甲皮について
・セラミックの手刀の刃がこぼれる(1巻ナウシカ)
・硬化処理をしなくても装甲に使える(1巻ナウシカのセリフ)
・小物(1巻ユパの手甲)から、
 大掛かりなもの(2巻ビダ族の移動トーチカ)にまで加工できる
・セラミック板よりも弾性に富む(4巻アスベルのセリフ)

削り出した剣について
・鉄製と思わしき?斧の一撃を防いでも折れない(1巻ナウシカ)
・使い手によっては、セラミック装甲を貫通できる(1巻ユパのセリフ)
・セラミック刀より軽い(1巻クシャナのセリフ)
・セラミックの長剣での鋭利な一撃によって折ることが可能(1巻クシャナ)

セラミックについて
・旧世界の建造物、かつて星への旅に使われた船から削り取られる
 超硬質な素材(2巻、工房都市セム市に属する町の説明)
244名無し三等兵:02/02/09 06:46
>>234
「雑想ノート」は新旧2版あって、新版のほうは
「飛行艇時代」も採録されていたような。

うろおぼえですが…
245海の人:02/02/09 07:16
>そのへん
 しかし、昆虫の甲皮ってキチン質なのにセラミックより堅いとは、これいかに
 やっぱり突然変異のたまものなのだろか。

>236
 ぎょ(゚゚;、なんか過去の悪事をさらされているような・・・。
 考えてみれば、朱鷺田さんとか山北さんとか、すげ〜メンバーがおられ
ましたです、あのころって(^_^;

>231-233
>テーブルトーク・ゲーマーだったのか
 いちおいまも現役のつもりではあるのですが、そのつもりは気持ちだけで
単にトラベラーのサプリメントを眺めてるだけの積ん読ゲーマーと化して
いるのでありました_(__;)_ばったり
246戦闘空母ロボダッチ:02/02/09 09:07
たたかえ!戦闘空母ロボダッチ!!的考察

『なぜ バカガラスの翼はすぐ萌えるのか?・・・いや、燃えるのか?』

現代の飛行機を見ても判るとおり、燃料タンクは翼の中にあります。
何発か被弾して一気にドカンとなったのでしょう(で、そのあと弾薬箱に引火)。
また整備されていない地面に突入するので、なおさら翼の中じゃないとマズイのです。

次回は
 「ラピュタ世界ではなぜ飛行船がマイブームなのか?」
 「ギガントの正しい使い方」
 「紅の豚における海軍の位置付け」
 「魔女の宅急便に出てくる魔女と世界大戦の歴史」

のうちのどれかをやります。
お楽しみに。 


247SS准将:02/02/09 09:26
ナウシカさんへ

 新しいスレ立てて下さいね。でもマターリしてるスレなんで別にいいんですが

 オームも鎧も黒と亜も殿下も嫌いじゃありません

 まあ、「平和が何よりだノォ」
248236:02/02/09 10:29
>海の人
>朱鷺田さんとか山北さんとか

何もかも懐かしい(涙)
ところで「魔界空母ミッドウェイ」なんかご記憶にあります?
あれを待たされたことを思えば、某仮想戦記の刊行が遅いのなんて・・・・・


>しかし、昆虫の甲皮ってキチン質なのにセラミックより堅い

甲殻生物のキチン質の強度では、水中ならともかく大気中では人間サイズの生物を支え切れないはずです。
石炭紀の濃密な大気の中ですら、翼長1メートルのメガニウラが滑空できる程度だとか。
アシモフのSFネタ本か何かにそんな計算があったはずです。
つまり巨大な王蟲の走行を支え、飛行機サイズの羽虫を飛行させる外骨格は、軽量にして凄まじい強度のいわば「超キチン質」なのでしょう。
武器や装甲にはもってこいでしょう。
そして有機物ですから、熱や酸や酵素などによって加工が可能なのかも知れませんね。とか色々妄想。
249名無し三等兵:02/02/09 22:30
皇兄の統べる国も見てみたかった
250海の人:02/02/09 22:51
>248
>「魔界空母ミッドウェイ」

 うを、そんなハイカラなサプリメント(なぜ知ってる?)は知りませんです。
 ちょうど時期的に「魔物だつっこめ」くらいなんですよねテーブルトーク
にはまってたのは
 その後、海の人本人は全然気がついてなかったんですが、どんどん
ノリが悪くなっちゃって、そのうちRT上でのセッション中心になってしまった
のでありました。
 あ゛〜あのころRTにはまって24時間耐久RTとか、みかかのラブレター
テレホーダイ利用しても月4万円とかいってました。
 あのころに常時接続があれば、今頃家の一件も建ったかも・・・。

>超キチン質

 むむ〜、なんか腐海の植物も結晶化してたくらいなので、きっとなにか
無機系の素材でできているのやもしれませんなぁ。
 ひょっとして、生きたまま瑪瑙化してるとか(をい
251名無し三等兵:02/02/11 17:12
>>244
現在は新旧ともに在庫切れです。大日本絵画は復刻しれ!!
252名無し三等兵:02/02/11 20:27
最貧戦線と安松丸+96艦攻の話を映画化してくれ!
253名無し三等兵:02/02/11 20:35
 みんなは「雑草ノート」の復刻と
「ハンスの冒険」の単行本化と、どっちを先に望む?
254バッチ3:02/02/11 20:39
雑想ノートはたまに見るけどねえ、本屋で。
ちょっと田舎だからかな?
255SS准尉:02/02/11 20:39
ナウシカ族の攻撃は終わったかな? 
256名無し三等兵:02/02/11 23:10
>>253
さっさと「泥の中の豚」を単行本化しる!
>251
先日アマゾンでショッピングカートに入れて安心してたんだけど、
(他の本待ってて発注はしてなかった)
「2,3日で発送」になってたのに、今見に行ったらレジに進めなかった・・・
これが在庫切れってことなんですかね?・・・
258名無し三等兵:02/02/11 23:59
>>257
発注して大丈夫なら確保出来てる。
「レジに進めない」は御愁傷さまです・・・
て優香、さっさと増刷しれ!大日本絵画!!
>258 即レスありがとう!
ありゃ・・・ぬか喜びだったのね・・・
>さっさと増刷しれ!大日本絵画!!
そーだそーだ!仕事汁!!>大日本絵画
アマゾンも表記に気をつけろ!(泣
260名無し三等兵:02/02/12 00:17
諦めるのはまだ早い!前にも貼ったが復刻専門サイト
http://www.fukkan.com/group/?no=11
で投票すれ!「飛行艇時代」はもう少しで交渉だ!


261戦闘空母ロボダッチ:02/02/12 11:43
たたかえ!戦闘空母ロボダッチ!!的「妄想ノート」(その1) (^o^)丿
第29回『ラピュタ世界ではなぜ飛行船がマイブームなのか?』

@最新鋭の空中戦艦「ゴリアテ」

「天空の城ラピュタ」における「ゴリアテ」はまさに万能空中戦艦とい
ってもよいだろう。以下は映画のシーンで推測される「ゴリアテ」の能力
である。
(1)威力偵察  シータ捕獲のとき出てきたロケット艇や装甲列車は
どこから指揮されていたのか?あれだけの部隊を手
際よく動かすには正確な索敵能力とかなり大規模な
戦闘指揮所があったはずである。要塞などで使われ
ていたのが旧式の無線機だったことから、たぶんこ
こではあるまい。案外シータたちのそばにあったの
かもしれない。
実は設定によるとゴリアテは3機のロケット艇を搭
載しているのだ。(映画ではシータ捕獲の際に4機の
ロケット艇が確認されている)。
これは推測だが―
        海賊に襲われる→巡回中のゴリアテを呼ぶ→捕獲
作戦開始→ムスカ自分のロケット艇で要塞へ→残っ
たロケット艇回収の後にゴリアテ再び巡回航路へ→
ムスカ念のためもう一度ゴリアテを呼ぶ。
つまりゴリアテが戦闘指揮所として使用された可能
性があるのだ。
(2)要人警護  海賊が狙っていると知ってムスカはゴリアテを要塞
に呼び寄せるのだが、ここでゴリアテのことを「空中
戦艦」と呼んでいる。重要人物を乗せるくらいだから
「戦艦」並みの防御力があると思われる。
(3)砲撃戦   ロボット兵を至近距離で撃ちながら要塞砲では破
壊することができなかったのに、ゴリアテの砲弾は
一撃で(しかもへこみを狙って)貫通。よく見ると要
塞砲は短砲身なのに、ゴリアテは長砲身を採用して
いる。
        パズーたちの乗る海賊船(タイガーモス)に果敢に攻
撃する場面からも、自分たちの攻撃力に絶大な自信
があるようだ。
 (4)白兵戦  ラピュタ城に乗り込むときゴリアテから戦闘部隊を
投入している。完全武装していることからダメコン
要員ではなく、制圧専門の兵隊かと思われる。

「高い指揮能力」「高い防御能力」「高い戦闘能力」「高い重要拠点制圧能力」。
つまりゴリアテは最初から最強の飛行船を目指して設計されているのだ。
われわれの世界のように、(シータを捕まえるとき出てきたロケット艇や
タイガーモスに搭載されているフラップターといった)高機動性を有し、
任務に応じて特定の能力をアップしたジェット機は主流ではないようだ
(その技術があるにもかかわらず・・・)。
コストが高いのに大型の飛行船が建造され続けている理由とは何か?

・・・つづく
262戦闘空母ロボダッチ:02/02/12 11:46
Aヘリウムより軽いガスがある
・・・まだまだ続くよ (-。-)y-゚゚゚ 「妄想ノート」(その2)


現在われわれの世界では飛行船より大型のジャンボ旅客機が使われている。
とはいえかつては飛行船が空の主役だった時期があった(戦争にも投入されていた)。
が、WWU前に起こった「ツェッペリン号炎上事件」であっという間に下火になった。
原因は発火性の高い水素を浮力に使っていたため、万全の防火対策をしていたにもかかわらず、静電気により爆発したのである。
このとき実はすでに不燃性のヘリウムガスもあったのだが、当時アメリカが唯一の産地であったためナチスは水素ガスにこだわったのだ。
だがもしヘリウムより軽く、安定性があり、安価に大量供給可能なガスがあればどうだろうか?

実はゴリアテなどの飛行船を見たとき(タイガーモスを除く)、「これは飛ばんだろう」と思ったものだ。なぜなら本来ガスが詰まっているハズの部分にまで、居住区があるからだ。
飛行船が廃れた理由は「ツェッペリン号炎上事件」による恐怖心(しかも全米中に実況生中継・・・(-.-)!! )と速度の遅さ、それと大きさのわりに積載量の少ないことにある(ガス袋の下にしか居住区がない)。だがヘリウムより浮力があるならば、それもアリかな?と思う。
263戦闘空母ロボダッチ:02/02/12 11:50
・・・もう少し続くよ (-_-) 「妄想ノート」(その3)

B沈まない船の秘密

ゴリアテの火器搭載能力からして、おそらく不燃性ガスを使っていることはほぼ間違いない。
しかし穴が空いて中のガスがもれたら落ちるのでは?
これはわれわれの世界にもいえることだが、そもそも飛行船とは気球のように単一のガス袋で成り立っているわけではない。
内部はいくつかの袋に分かれており、どこかに穴が空いてもすぐ落ちるわけではないのだ。
ゴリアテも同じ構造であるはずだ。
さらに考えるならば、内蔵された袋と袋の間には隙間があり、ここが居住スペースや通路となっているのではないか?
さらに炸裂系の砲弾を喰らっても、これらが爆風を外に出す通気孔の役目もかねるのかもしれない。
ということは戦闘中は防御区域以外には入ってはいけないことになっているのかも。

いくら浮力の強いガスを使っていても、装甲が厚ければ速力が落ちる。
装甲というヤツは独ソ戦を見ても判るようにほんとにキリがない。
まさか戦車や戦艦の装甲競争が飛行船にも適用されているとは思えない。
しかし映画をみる限り飛行船にも装甲板はあったはず・・・。
ここでもう一度思い出して欲しいのは、飛行船の利点である。
相手の弾を跳ね返すとしたらかなりの衝撃があるだろう。それよりも砲弾を突き抜けさせたほうがよくはないだろうか?
ではあの装甲板は?
実はあれは船体の強度保つための軽装甲板なのである(船体にそって曲がっているしね)。
ガスというやつは穴から抜けていくときかなりの圧力がかかる。薄い布だと一気に裂け、船体が真っ二つになる恐れがある。
そのための装甲なのだろう(・・・と思う)。

現在、飛行船が見直されつつある。宣伝広告やのんびりとした船旅、また将来的には送電線やエネルギー供給システム、はたまた成層圏近くにまで飛ばして宇宙事業にも使われるらしい。
これらの利点は燃料をあまり消費せず、長期間空中に滞在できることにある(今日本で開発中の飛行船は太陽エネルギーと燃料電池が中心)。
ゴリアテがさまざまな使われ方をされるのも、そうした余裕のある飛行船ならではの特性をもっているからである。
264戦闘空母ロボダッチ:02/02/12 11:52
・・・アトスコシダ ガンバレー ○o。.(=_=) 「妄想ノート」(その4)

C空中ハイウェイのある可能性

一応設定ではゴリアテの速度は巡航で58ノット(時速約107km)、最大だと98ノット(時速役181キロメートル)にまで達する。
戦艦大和が27ノット、重巡最上は36.5ノット、駆逐艦島風で40.9ノットと考えるとかなりいいカンジ。 

オープニングの幻想的な絵画(多少デフォルメされているが)を見ていて気がついたことがある。それはやたら風車が廻っていることである。
ひょっとしてラピュタ世界では風がたくさん吹いているのか?
劇中でも速力の遅いタイガーモスが偏西風を利用して、ゴリアテを出し抜こうとするところがある。コレが全世界的にあるとすれば?
われわれの世界でもジェット気流がいくつかある。
おかげでチェルノブイリの放射能が日本に飛んできたり、最近では中国のスモッグや砂漠化の影響で黄砂まで飛んできやがる。それをやつらは日本の金を使って尻拭いをしようと・・・。(-_-メ)
い、いやまあ、それはともかく、ラピュタ世界ではたくさんのジェット気流が存在している可能性がある。
ということは飛行船がそれを使えばものすごい速さで移動できるのではないか?
そしてそれが空の定期航路になっていることも考えられる。
またラピュタを発見できなかったのは、定期航路からかなり外れたところにあるからではないだろうか?
旧ラピュタ文明は空の文明だったし、だからこそ定期航路(当然旧ラピュタ文明人も利用していた)から外れた、攻めにくい所に首都を建設したとか。
う〜ん・・・この設定だけでもマンガが描けそう。 (^。^)
せっかくだからもうちょっと妄想を転がしてみよう。
265戦闘空母ロボダッチ:02/02/12 11:58
・・・ ・・・ (-_-)zzz 「・・・・・・」(最終回)

D謎の帝國の野望

劇中ではパズーたちの暮らしている国の政府機関に属しているムスカが悪者として描かれている。さらに軍隊は「国防軍」とだけある。
どのような国家形態かは判らないが、設定では立憲君主国らしい。国王が統治しているので「王国」とも考えられるが、19世紀の日本やイギリスなどは「帝國」を名乗っていたのでその可能性もある(国の形態ってけっこういいかげんなのである)。

ラピュタ世界は地球における19世紀末のヨーロッパをイメージしている。
だんだんきな臭い雰囲気が漂ってくる時代である。
列強各国が自らの利権を求め、軍備増強にしのぎを削る時代。
一級戦力のゴリアテを、まるでおとぎ話のようなラピュタ捜索に投入するのは単なる王様の酔狂ともいえるが、ひょっとしてなにか別の目的があったのかもしれない。
ラピュタに眠る金銀財宝や超科学兵器が目的ではなくラピュタ自体に価値はないのであろうか?
そこんところ、どうなんですか?ねぇ、宮崎先生?
「そんな物に興味はない。あとはおまえたちで考えろ。わしは忙しいんじゃあ!!」
・・・そっすか。 (-_-;)
では勝手に妄想を続けます。
つまり空中ハイウェイがあるならば、それが国家戦略に与える影響はデカイということにもなる。案外ゴリアテは本国の上を通る空中ハイウェイを守るために配備されたのかもしれない。

謎の帝國(仮称)はラピュタそのものを空中要塞もしくは補給基地として利用しようとしたのではあるまいか?
いくら飛行船でも弾薬や食糧の補給が必要だ(あとプロペラの燃料)。いちいち基地までとりに行くのもめんどくさい。飛行船はその構造上、地上に着陸するのが一番大変なのだ(魔女の宅急便参照)。
補給基地としてならば、多少朽ちていようが(700年前)ラピュタ城が浮かんでいれば問題はないはず。あわよくばほかに何個か浮遊島があるなら、空中ハイウェイの要所ごとに設置できる。

ゴリアテ級をはじめ大小さまざまな空中戦艦が、ラピュタ城にズラリと横付けされているのを想像すると「・・・う〜ん、萌えますなぁ〜 (^o^)丿」
個人的にぷかぷか飛んでっちゃうラストより、こっちにほうが好みです。
どうですか、宮崎先生?
「やかましい!わしは次の映画で忙しいんじゃ!!」
・・・そっすか。 (-_-;)
お仕事がんばってください。

おしまい。
266戦闘空母ロボダッチ:02/02/12 12:01
一部読みにくくなっています。
行換えが失敗してしまったようです (T_T)
すいませんでした(泣)
267名無し三等兵:02/02/12 12:15
…寒い。凍えそうだ。
268海の人:02/02/12 12:20
 おつかれ〜(笑)
269名無し三等兵:02/02/12 12:27
>戦闘空母殿
お浮かれ様です〜 ・・・・sageで妄想てもよろしかったのでは?
で、飛行船、っていうことでコレ ↓ 自分は燃え萌えであります。

ttp://www.monodukuri-net.com/mn_magazine_japan/museum_1/vol_02/vol_02.html
270名無し三等兵:02/02/12 12:29
ここまで書ければ立派な妄想大王だな
271236:02/02/12 13:02
>ちょうど時期的に「魔物だつっこめ」くらいなんですよねテーブルトーク
>にはまってたのは

わたしゃリアル厨房でした。

>その後、海の人本人は全然気がついてなかったんですが、どんどん
>ノリが悪くなっちゃって、そのうちRT上でのセッション中心になってしまった
>のでありました。

そういう具合に脱落しましたか。
わたしゃMTG方面に行き、トーナメントに来ていたデュエリスト米兵と、
「ゴブリン バルーン ブリゲード」のモデルは我が国の誇る風船爆弾なんじゃないかとか話してましたね。
何年かぶりに、TRPGやりたい気分であります。
272236:02/02/12 13:37
まあ妄想あっての2chですし。
元TRPGゲーマーとして、設定狂は嫌いじゃないです(笑
オレもオネアミス王国のエンテ翼戦闘機を色々妄想して引かれたことがあったけど。

>戦闘空母
>よく見ると要塞砲は短砲身なのに、ゴリアテは長砲身を採用して
>いる。

要塞砲はなんとなく榴弾砲っぽいですね。
ゴリアテは第二次世界大戦なら駆逐艦の主砲クラス、つまり10センチから15センチのカノン砲で、両用砲として対地攻撃と対空攻撃の双方を狙っているのじゃないかと。
私のイメージとしては、RSBCの空中巡洋艦ですね。通商破壊専用の飛行船です。
ラピュタ世界の軍艦がどれほどの性能を持つかはわかりませんが、レシプロ戦闘機が存在しない世界で飛行船の速力は圧倒的なはずです。
最速の駆逐艦の二倍三倍のスピードで飛行し、大洋を横断できるほどの航続力を持った戦闘用飛行船は輸送船団にとっては大きな脅威でしょう。
巡洋戦艦ではありませんが、戦力に差があれば逃走は容易ですし。
しかし水上艦の側は飛行船から逃げることは不可能です。
それに水上艦とは違って、敵国の内陸部の都市や交通網に対する攻撃も可能です。
カノン砲で砲撃するなり、航空から水平爆撃するなり、破壊力は相当のものでしょう。
レシプロ機が存在しない世界では戦闘用飛行船は有効な兵器でしょうね。
273名無し三等兵:02/02/12 16:13
関係ない書き込みでスマン。

新ルパン三世、「死の翼 アルバトロス」に登場する
飛行艇アルバトロスは実在するのでしょうか?
274名無し三等兵:02/02/12 16:56
>>273
宮崎作品の軍事を語るスレだから別にいいんじゃない?
アルバトロスに一番近い実在機はドイツのドルニエDXだとかなんとか。
275北海道フリーメーソン協会:02/02/12 17:03
ラピュタの飛行島よかロボット兵のほうがホスィなぁ。
あれで市中をザックザックと行進させたい。
276名無し三等兵:02/02/12 17:17
>275
そ れ は ラムダ と は 言 わ な い か ?
277名無し三等兵:02/02/12 18:28
>>262
飛行船が廃れた最大の理由は「風に弱い」からだと思うよ

ヘリウムの産地であった合衆国では,海軍がアクロン級空中空母(wを保有してた
これらは当然ながら安全なヘリウムガスを使っていた

しかし,空中空母アクロン号は1933年に嵐に遭遇し海没,同級メイコン号も1935年
に突風を受けてカリフォルニア沖に墜落,こうしてアメリカの硬式飛行船は潰え
去った
278名無し三等兵:02/02/12 20:08
キチン質云々は、バスタードにも出て来たなぁ。
アンスラサクスを筆頭に、邪神の装甲に採用。
279名無し三等兵:02/02/14 13:25
保守age
280宣伝じゃネエよ:02/02/14 13:29
大塚康生のおもちゃ箱
http://www.yk.rim.or.jp/~rst/rabo/ohtuka/ohtuka2.html

これ持ってるけど、結構好き。このひと有名なジープマニアだけど、
この人の絵を見てるだけで幸せ
281名無し三等兵:02/02/15 15:37
あげりゅ
282戦闘空母ロボダッチ:02/02/15 17:31
>>272 遅レスになりました。

>私のイメージとしては、RSBCの空中巡洋艦ですね。通商破壊専用の飛行船です。

そういう使い方もされていると思います。
ただゴリアテは重武装なので、通商破壊だけではちょっともったいないかも。
地平線から戦闘飛行船がモゴモゴ現れたら、船に乗っている人は怖いでしょうね。

>レシプロ機が存在しない世界では戦闘用飛行船は有効な兵器でしょうね。

ロケット艇があるのでひょっとしたら存在しているかもしれません。
たぶん「飛行船の積載量」や「ロケット艇のスピード」に比べレシプロ機は
性能的に中途半端なためあまりメジャーではないかも。
ただパズーがシータに自慢げに見せるおもちゃが、羽をパタパタ動かす鳥の模型だったり、
彼の部屋に飾ってある飛行機がレオナルドダビンチ時代のものをイメージさせていることから、
民間には飛行技術はあまり知られていないのかもしれません。
案外レシプロ機とは金のない民間の会社から作られていくようになるかもしれませんね。
283名無し三等兵:02/02/15 17:59
チクショー 泥まみれの豚読み手〜
でも、モデルグラフィックスのバックナンバー買う根気もねー
284戦闘空母ロボダッチ:02/02/15 17:59
>>276

ネタかも知れませんが念のため・・・。
ラムダは「さらば愛しきルパン」に出てくるロボットのことでは?
ラピュタのロボット兵はとくに固有名詞がないので
設定でも「ロボット兵」としか出ていませんでした。
もともとこれらはライシャワー(だっけ?)製「スーパーマン」に
登場したロボットを当時熱烈なファンだった宮崎監督がパロッたと
本で読みました。
285戦闘空母ロボダッチ:02/02/15 18:22
>>277 遅レスになりました。

>飛行船が廃れた最大の理由は「風に弱い」からだと思うよ

おお!勉強になります(笑)。
そうか、とすると飛行船の周りにたくさんついていたあのプロペラは、
対気流用かもしれませんね。

船長「風が出てきたな。本船はこれより、対気流航行に移行する!」
船員「アイサー!!」
操舵手、舵をからからと切る(意味はわからないけど)。
雷雲鳴り響く雲の中を、ゴリアテが進む・・・。

妄想がとまりません(笑)
286名無し三等兵:02/02/16 00:11
たしか原作(ナウシカ)ではエンジンは鉱物資源で
鉱山から掘り起こしてたよな
287名無し三等兵:02/02/16 18:47
>>286
黒歴史(笑)の絶滅技術で作られたのをレストアしてたって事?
>>284
リチャード・フライシャーが正しい。
>>276氏の言いたいのは、>>275の見たいそのシーンは
「さらば愛しきルパン」で4半世紀も前に映像化済みだよ。
と言いたいのじゃないか?
>>274
DornierDo-Xは確かAirFixから1/72でプラモが出てた。
シルエットは似てなくもないね。

重箱ツッコミスマソ。
288名無し三等兵:02/02/18 08:15
千と千尋がベルリンで金熊だってさ。
独逸つながりで豚虎映画化してくれ。
ヨーロッパじゃ大顰蹙だろうが・・・。
289戦闘空母ロボダッチ:02/02/18 10:03
ベルリン国際映画祭「金熊賞」受賞 おめでとうございます。

         仕事場にて(サボり中)
                  ロボダッチより愛を込めて
290名無し三等兵:02/02/18 10:16
ウぉ〜!!
オットカリウスのアニメ是非アニメ化してくれ〜
ドイツ人も喜ぶだろうし(w
291290:02/02/18 10:17
おっと 興奮してアニメをアニメ化なんてとんちんかんな事言っちゃったい
292名無し三等兵:02/02/18 10:31
戦車は線が多すぎてアニメーターが死ぬ。
特に履帯が地獄。
293名無し三等兵:02/02/18 11:43
3DCG嫌いだろうしなぁ。宮崎監督。
ぜひ、これは、こうやってみせるんだよ!って、やって欲しいけど。
294名無し三等兵:02/02/18 14:12
↓ 狙ってやったのかな・・・

ttp://www.asahi.com/culture/update/0218/images/cul021701.jpg
295名無し三等兵:02/02/18 22:45
世界的な巨匠になっちゃったねー
もう映画はいいから、雑想ノートを細々と描いてほしかったのに・・・
豚の虎とかドイツ人に見せたらどう思うんだろうか?

296初心者です:02/02/19 01:54
飛行船萌えの方を発見
 些か はしたないながら突っ込みを致します

 アメリカのレイクハーストで着地作業中、爆発炎上したのは
 ツェッペリンではなく、ヒンデンブルグ号では?

 メイコン、アクロンは軍艦と同じ扱いをしたからで 民間では
 嵐のときは素直に退避すると思います。
  ドイツ、南アメリカ間の航路が長期間運行されていたという記述を
 どっかで読んだ気がします。

 装甲は、ゴリアテの装甲は、ツェッペリンと異なり内部をアルミで
 固めて剛性を持たせ、飛行船の形を維持する考えではなく、
 外部骨格で剛性を維持するためではないかと思います。
 用兵としては 擲弾砲(ドーラ一家の手持ち大砲)がある世界なので、爆弾を
 積んで敵首都を夜間空襲というのが萌えます。これは航法が問題になりますが。
 
 会合点にて風を考慮しつつ 旋回して味方飛行船艦隊と合同するゴリアテ
 なんていのが絵になると思います。
 
 うんで あまりにゴリアテ空襲が威力を発揮すると
 ドーラ一家が雇われて 飛行船基地が奇襲を受けます。
 地上の格納庫に休んでるところを格納庫ごと焼夷弾で炎上。。。
297名無し三等兵:02/02/19 02:46
他の事(アニメ以外)やってる時に、あれ描きたい、これ描きたいって、
欲求がたまるらしいので、アニメ以外の事やってれば…
298名無しでGO!:02/02/19 06:04
>>293
3DCG嫌いって千と千尋の〜は全部CGですが?
同じ事っをやるだけかと。
299名無し三等兵:02/02/19 06:13
>>298
293の言ってる"3D"CGとは違うと思われ
300名無し三等兵:02/02/19 06:39
つーかCGはダメだ!モニタごとに色が違う!って言ってたのって
出力もキャリブレーションもまだダメダメな時代(もののけ以前)の話かと。
301海の人:02/02/19 07:49
>300
 そうそう、しばらく離れてたんだけど、Mac上で作ったのがまともな
校正さえされていればWin"doze"上でも全く同じ色調、色温度で表示
されるのでびっくりしましたです。
 むかしのRadiusなんか、でっかいひっつき虫みたいな画面スキャナ
をモニタの真ん中に貼り付けて、イラストレータ上でキャリブレ用の
画像表示して、あーでもないこーでもない1時間ごとに校正しないと
大変なことになってたもんですが(笑)
302名無し三等兵:02/02/19 12:46
知り合いが青山劇場の近くのレストランで芸術鑑賞に来たらしい学生達と引率している
教師達に遭遇した時、教師達の面白い会話を聞いたとさ。
「宮崎駿みたいな監督が紅の豚のような好戦的な映画を好きで作ったとは思えない。たぶん
スポンサーにねじ込まれたんだろう」といういかにも日教組センセーが話していたとさ
ぜひとも豚の虎シリーズ映画化キボン。でもラジオ版みたいなのはゴメン
303名無し三等兵:02/02/19 13:08
スポンサー=資本家=軍国化画策
宮崎駿=エコ=平和主義
という二元論ですかね。

でもポルコ・ルッソは反ファシストなのに。
304名無し三等兵:02/02/19 14:13
そう言えばラピュタの世界にはなぜか高射砲が登場しませんね。(サーチライトはある)
ゴリアテやタイガーモスに対して高射砲は有効なじゃいんでしょうか?

あとロボット兵に対して高射砲の水平射撃をやる、とか。
305名無し三等兵:02/02/19 15:02
>302
戦闘機で決闘なんかしないで話し合いで解決しる!
とか(^^;

>飛行船
「魔女の宅急便」のトンボのように地上要員が
一緒に空中に持っていかれる事故が実際にあったり
するんだよねえ・・・(;´Д`)
あと偵察用の釣下げ式ゴンドラ(タイガーモス号の
見張り用凧の元ネタがこれかなあ)とか、興味深い
エピソードが多くて萌えます
硬式飛行船自体は栄えた時期は短いけどねえ
306名無し三等兵:02/02/19 19:14
>303
軍オタというより兵器オタといったほうが適切なのかもしれんな。
軍オタというと政治がらみの話になるが、
それに対する監督の考えは「豚」の劇中のフェラーリンの台詞、
「国家とか、民族とか、くだらんスポンサーがつかないと……」
ってあたりに一番現れてる気がする。
307名無し三等兵:02/02/19 20:53
>303
結局映画の中身なんか見てネェんでしょ。あと日本人特有のケガレ思想でしょ。
つまりは「銃を装備した飛行機に乗っている=兵隊=人殺し=悪人」っていう。
308敗残兵:02/02/19 21:06
そういう人達にとってはクシャナ殿下も単なる悪役なんでしょうな。
何だって彼がナウシカ単行本3巻の騎兵突撃をあんなに気合い入れて(楽しそうに)
描いたか、永遠に理解できんでしょう。
309敗残兵:02/02/19 21:47
「もののけ」見て、「天皇の書状をぞんざいに扱ってるのを見て胸がスーッとしました」
などと言ってるの人がいて、なんだかなあ・・と。別に間違った見方ではないのですが、
正直言って「あの小ネタがそんなに嬉しいか?鬼の首取った様に騒ぐ程のもんか?」、と思ったのです。

その一方で、某ウヨ雑誌の投書欄で
「武器オタクの宮崎先生に、青少年の愛国心を鼓舞する正しい大東亜戦争アニメを作ってもらおう」
なんてのがあったりして、これも何だかなあ(w
>>309
宮崎駿は色々大変だよね。

ウヨからはサヨだとけなされたり、サヨからはウヨだとけなされたり
ウヨからは仲間だと勘違いされたり、サヨからは仲間だと勘違いされたり

やはり、彼の本当の仲間は軍ヲタのみであることを世間に知らしめないと!
(え?それもうちら軍ヲタが誤解してるだけ?)
311名無し三等兵:02/02/19 22:41
エコロ爺じゃないのか
312名無し三等兵:02/02/20 01:54
他板で「平和主義映画ばかりでうんざり」ってあったな。
本人も「なんで日本のアニメは映画は残酷でスケベなものばかりなんだ」って
言ってたな。
あんなに首飛んで人落ちて血羅リズム満載の映画ばかりなのに。
313名無し三等兵:02/02/20 02:44
>>311
ロリコンでそ
314名無し三等兵:02/02/20 03:29
何時の日かジブリ美術館にP虎や悪役一号が展示される日がくるといいな♪
315名無し三等兵:02/02/20 15:42
こうなったらジブリ美術館を大幅に拡張して軍事博物館にしてもらいましょう
でもご本人が旧軍嫌いだからドイツ戦車ばかりになりそうな予感
316名無し三等兵:02/02/20 15:45
でイスラエルからも猛抗議





っと
317名無し三等兵:02/02/20 19:06
インタビューはキレ田コメントだな。
318名無し三等兵:02/02/21 01:58
久しぶりに「泥の虎」と「飛行艇時代」を読みたくなりました。
古本屋でモデグラを購入しようと思ったのですが、
掲載号がわかりません。
雑草ノート(旧)の最終話が1992年2月号掲載となってますので、
それ以降だと思うのですが。
どなたかご存じの方いらっしゃいましたら、
お教え下さいませんでしょうか。
319318:02/02/21 02:00
◆訂正◆
最終話の掲載は1990年2月号でした。
320318:02/02/21 02:02
「泥の虎」じゃなくて「泥の豚」でしたね。
何度もすいません・・・。
321イギ−:02/02/21 02:04
>>310
左翼でしょ?
革丸なんでしょ?
322名無し三等兵:02/02/21 02:06
>>イギー
左巻でしょ?
痴呆なんでしょ?
323名無し三等兵:02/02/21 02:08
>>322がいいこと言った
324名無し三等兵:02/02/21 02:15
>>315
三鷹の森にそびえ立つ高射砲塔(・∀・)イイ!! 
325名無し三等兵:02/02/21 02:16
ウヨだろうがサヨだろうがイイものはイイのだよ、つーかウヨサヨの二次元で(以下略
326名無し三等兵:02/02/21 02:20
つか、ラピュタのゲームブック書いたのって・…
327名無し三等兵 :02/02/21 02:22
ああ・・・泥まみれの豚・・・・
単行本・・・・
希望・・・希望・・・希望・・・・

パタッ・・・・
328名無し三等兵:02/02/21 02:35
>>302
その日教組の闘士に「雑想ノート」を見せてやったら、
感想は如何なものだろうか?
329イギ−:02/02/21 02:36
先日、反抗期のガキみたいな記者会見を行った駿に助言。
夏の空がコバルトに染まる頃、ジブリ美術館の屋根に立つロボットの胸から
青いレーザー光線を発射すると良いだろう。
さすれば夏の風物詩となり新しい季節の到来を思わせし。
330名無し三等兵:02/02/21 02:37
新たな道が開けるに一票。
つうか、紅の豚が好戦的?好戦的・・・好戦的、かなあ
331名無し三等兵:02/02/21 02:38
本日、反抗期のガキ丸出しの軍事板書き込みを行ったイギーに助言。
夏の空がコバルトに染まる頃、イギー大邸宅の屋根に立つイギーの股から
白いティムポをぶら下げると良いだろう。
さすれば夏の風物詩となり新しい季節の到来を思わせし。
332名無し三等兵:02/02/21 02:41
>>302
激しくワラタ!!
333名無し三等兵:02/02/21 02:43
>>329
自分も新たな道が啓けるに一票。
経済産業省と武蔵野・三鷹両市の補助金は確実に交付されるでしょう。

紅の豚が好戦的に見える人は、どっか変だとおもいますが。
334イギ−:02/02/21 02:52
もうブタはいいだろ・・・。
やるならほかの動物で。(ってかオレまだまともに紅の豚みてねーや)
335名無し三等兵:02/02/21 03:04
もうイギーはいいだろ・・・。
やるならほかの動物で。(ってかオレまだまともに紅の豚みてねーや)
336名無し三等兵:02/02/21 03:23
飛ばねぇイギーはただのイギーだ
337名無し三等兵:02/02/21 03:27
いや、飛んだところで所詮イギーだ。
338信者:02/02/21 04:24
宮崎先生の某研活劇に期待(苦笑
339イギ−:02/02/21 05:38
「衰えてきた著名人に起こる内外的変化」
髭をたくわえ、ふてぶてしい態度をとり、世の中を憂える。
340久米宏:02/02/21 06:23
>>339
呼んだ?
341名無し三等兵:02/02/21 07:27
>>318
大日本絵画から「宮崎駿の雑想ノート」と言う本が出ていて、まとめて載っています。
今は増補改訂版で2,800円 ?たしか品切れか絶版だったような。
それによると「飛行艇時代」の初出はMG誌の90年2,3,4月号
「豚の虎」(P虎がクルスクに行く話)の初出は「宮崎駿の雑想ノート」初版本…
探すのが大変でしょうが、頑張ってください。
342坂本龍一:02/02/21 07:39
>>340
いやいや久米さん。これは僕のことだと思いますよ。
343名無し三等兵:02/02/21 07:44
>341
いやいや>>318さんが仰ってるのはドランシとハンスが主人公の「豚の虎」のほうではなく
オットー・カリウスが主人公の「泥まみれの虎」のほうです。
344名無し三等兵:02/02/21 08:56
宮崎先生!!こんなテーマパークを作ってくれい!!(今なら買える!)

http://yasai.2ch.net/army/kako/984/984033141.html
345318:02/02/21 16:30
>>341さん
>>343さん
カリウスが主人公の話は、
「泥の豚」ではなく「泥まみれの虎」と言うのですね。
私の勘違いで混同させてしまい、申し訳ありません。

『宮崎駿の雑想ノート』は、「豚の虎」が掲載されている初版を持っています。
ですから「飛行艇時代」の為だけに、改訂版を買う気にはなれないのです。
346ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ :02/02/21 22:04
宮崎作品の素晴らしさはその細密な背景にあると思われる。
347SS准将:02/02/22 00:53
ナウシカのオルガンは去ったみたいですね
348名無し三等兵:02/02/22 00:55
うん、中尉も宮崎作品のセル画を煎じて飲んでほしいよ
少しはレスの背景に緻密さが加わるかもね
349名無し三等兵:02/02/22 00:56
>>347
いや、トルメキア系書き込みを控えてるだけで、ずっと潜伏はしているんですけどね。
つーかいいじゃん。宮崎スレでくらい…… シクシク
350SS准将:02/02/22 10:15
>349
いい子だから泣かんといてな。ナウシカ戦闘処女だったもので
今度はトルメキア機雷処理で掃海ですね。
351戦闘空母ロボダッチ:02/02/22 12:28
>>296さんへ

すいません。
「ツェッペリン」ではなく「ヒンデンブルグ」の間違いでした。 (>_<)

私のなかで思い出深いのは「ナウシカ」と同時上映されていた「名探偵ホームズ」です。
血走った目をしたイギリス海軍の司令官(イヌだけど)がブチキレて、テームズ河であろうことか市街に向かって発砲!!
ド級戦艦の大砲の一斉射撃!!(笑)
しかもテーマソングが「軍艦マーチ」(笑)。おまけにパチンコのジャラジャラ音まで入ってる(笑)。
バカですね〜(笑)。
でも映画館では大爆笑ものでした。(個人的には「ナウシカ」より面白・・・、いや、なんでもないっす)
これは後にTVシリーズになりましたが、宮崎監督はすでに降板しており(でも詳しくは知らない。名前だけ使っていたのかな?)
上記のストーリーもやってましたが、なぜかまるで面白くありませんでした。
声優やBGMがちがっていたり(ノリが全然ちがう)、なんと言っても「軍艦マーチ」がNGだったようでカット。
TV朝日だからね。 (-_-)
「雑想ノート」を別人が手がけたら全然つまらなくなったのと同じです。

宮崎監督にはいつまでもバカパワー全開でがんばって欲しいです。
352名無し三等兵:02/02/22 12:34
ああ・ライサンダー大佐のでてくるテムズ河砲撃戦は最高にバカだった。
353へまむし入道:02/02/22 12:39
基本的なネタをひとつ

「青い紅玉(ルビー)」

…サファイヤじゃー
354ROM三等兵:02/02/22 13:03
>347
>ナウシカのオルガンは去ったみたいですね
あんた、いちいちageて文句言ってけっど自分でネタ振れば?
ナウシカネタもスレチガイだろうが、あんたは盛り下げしかしてないし。
つーか、雑草ノート限定でこのスレ持つのか?
355名無し三等兵:02/02/22 20:11
故ジェレミー・ブレット(露口茂)版ホームズがお気に入りの私は
ハドソン婦人の扱いに異を唱える者であるが

ドーバー海峡の大空中戦で,彼女が中折れリボルバーを撃つシーンは
チョト燃えた(萌えジャナイ)

ちなみにTV版で,宮崎駿が監督したのは
第3話「小さなマーサの大冒険」
第4話「ミセスハドソン人質事件」
第5話「青い紅玉」
第9話「海底の財宝」
第10話「ドーバー海峡の大空中戦」
第11話「狙われた巨大貯金箱」
らしい
356ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ :02/02/22 20:28
ナウシカは名作なのだろうか?
357名無し三等兵:02/02/22 20:41
>ハドソン婦人
所詮犬とはいえ、年が40も若くなるのはちょっと・・・。

俺もグラナダTV版のほうが好きだな。
ついでに言うとワトスンは2人目のほうがいい。
ただモリアーティはどうかと思うが・・・。
358SS准将:02/02/22 20:41
>354 オーム三等兵もといROM三等兵
お怒りごもっとも、ドウモモウシワケゴザイマセン
貴重なご意見なんでsageします。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \●ノゝ∩ < >354から抗議だ!、謝るぞゴルァ!! ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \スマソーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
359Mr.ダイオキシン ◆kmNaURZ6 :02/02/22 21:54
風の谷のナウシカ
劇画版  2重丸
劇場版  手抜き
360名無し三等兵:02/02/22 22:14
amazon.comの読者レビュー

http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/1569313482/qid=1014383049/sr=8-8/ref=sr_8_67_8/102-2254125-2299362

劇画版ナウシカは大絶賛ですな
出来れば世界中の人に読んで貰いたい。
そして、パヤオの名前が世界中に浸透した頃合を見計らって
雑想ノート英語版をリリース。これ最強。
361ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ :02/02/22 22:36
宮崎作品は妖怪が作品によく登場します。
これはトトロ、もののけ、千と千尋を見れば、妖怪という特殊なモチーフで作品を書きつづけたと言っても過言ではありません。
ベルリン金熊賞受賞はその妖怪と言う日本文化が世界に認められた物として重要な意味を持つと思えます。
362名無し三等兵:02/02/22 23:09
>361
宮崎作品は個性的な主人公が作品によく登場します。
これはカリオストロ、ラピュタ、ナウシカを見れば、ご理解いただけると思います。。
ベルリン金熊賞受賞は宮崎監督の世界が認められた物として重要な意味を持つと思えます。

363名無し三等兵:02/02/23 14:29
宮崎作品は無茶な萌え萌え兵器が作品によく登場します。
これはカリオストロ、ラピュタ、ナウシカ、何より雑想ノートを見れば、ご理解いただけると思います。。
ベルリン金熊賞受賞は宮崎監督の世界が認められた物として重要な意味を持つと思えます。
364名無し三等兵:02/02/25 22:36
宮崎作品はロリが(以下略)
365名無し三等兵:02/02/26 01:45
雑想ノートは熱心なモデグラ読者にはうざいだけ
366ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/02/26 02:17
モデグラ読者ったっていろいろあるが、アレをうざがってる方が少数派じゃないか?
367名無し三等兵:02/02/26 02:29
>366
コテのくせに釣られんな、バカ。
368名無し三等兵:02/02/26 22:08
>367
ここぞとばかりに煽る君もどうかと思うが
369ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/02/26 23:05
釣った釣られたの話はともかく、模型雑誌についてのデタラメを軍事板で出されても
なんか嫌なんでね。失礼した。
370名無しでGO!:02/02/27 05:45
>>365
ずっと待ち望んでますがなにか?
友人も待ち望んでますがなにか?

と言ってみる

訳解らんフィギュアの方がよっぽどウザイよ
371名無し三等兵:02/02/27 08:59
モデグラはなぁ・・・・
いい記事も多いがどうでもいい記事も多い・・・
フィギュアとかアニメネタはちょっと勘弁
うーん
372名無し三等兵:02/02/27 14:28
まぁ軍オタ専門誌ではなく、ああいった系の総合雑誌なんだから仕方ないでしょう。
編集側からすればいさくっちの連載のおかげで軍オタの購読率あがって
しめしめでしょうが。
373名無し三等兵:02/02/27 14:29
ああ、でも昔から日本陸軍の歩兵兵器と戦術やら、自営業先生のティーガー・フィーベルやら
連載してましたな。
伝統的に他の模型誌に比べて軍オタを重視したつくりなんでしょうね。
374名無し三等兵:02/02/27 20:30
おまえらの為にアーマーモデリングもスケールアヴィエーションもあるじゃねえか。
ブツクサ言うなよ。
375名無し三等兵:02/02/27 20:40
つまり「あ」信者にとってはウザい、と。

・・・だったらこのスレ見てんじゃねーよ。
376375:02/02/28 08:28
>>375
「あ」が何を指すんだかしらねえけど、模型板辺りの変なジャーゴン持ち込みすぎるなよ。
俺みたいに、臭い臭いフィギャーも臭い臭いロボも臭い臭い戦車も臭い臭いエアレースも好きな奴だっているんだからさ。
この世を全部オリーブドラブとジャーマングレイに塗り替えようとしなくたっていいじゃない。わかってよ。
377名無し三等兵:02/02/28 22:36
荒川恭敬がラジオでフィギャ、フィギャ、言ってたから何かと思ったらフィギュアのことだった。
378名無し三等兵:02/02/28 22:50
>>376
どうした。自問自答か?じゃあ、「あ」がセンチネルの「あさのまさひこ」だって事ぐらいは
知っているだろ?
379名無し三等兵:02/02/28 22:56
>>376
濃緑色も追加して
380374:02/02/28 23:41
あ、すげー間違えた。376は374の書いた>>375っつー事です。スイマセンスイマセン。
381名無し三等兵:02/02/28 23:46
雑想ノートを図書館で発見。うれしいな!
って宮崎氏、ここまで軍オタだったとは(汗
382名無し三等兵:02/03/01 00:14
そりゃ〜もう凍ったフロントガラスを指で少し溶かして
戦車に見立てて運転するぐらい軍オタ
383戦闘空母ロボダッチ:02/03/01 12:07
「・・・ねぇ、ねぇ、宮崎監督。ギガントって、かっくい―っすねぇ (^。^)」
ドカッ!メキッ!ポクッ!ビシッ!グシャッ!!
「口より手を動かせ!!このバカが!!」
「・・・ソンナコトイッタッテ、ボクハアニメーターデモナンデモナイノニ・・・ (>_<)」
ドカッ!ミシッ!ボクッ!バシッ!グシャッ!
「口答えするな!!このバカが!!」
(-_-) ・・・カチッ、ウィ〜〜〜ン・・・(妄想スイッチが入る音)。

〜独逸で金のクマさんをもらったよ記念スペシャル!〜
たたかえ!戦闘空母ロボダッチ!!的「妄想ノート」(「アヴァロン」のテーマ曲をかけながら読んでね)

第32回『正しいギガントの使い方』(その1)

@ ギガントの設定資料(ラポートデラックス3「未来少年コナン大辞典」より)

『インダストリアの地下格納庫に一機のみ眠っていた空中要塞。大変動前の最終戦争に水爆などの熱核兵器より一段階
強力な究極兵器として開発された。
大気圏外を巡航し、敵国本土の地殻そのものに変動を起こさせ、敵を一挙に撃滅する一種の気象兵器を本体下腹部に
持つが、本編では使用されていない。
全長85メートル、全幅176メートル、全高60メートル。
太陽エネルギー推進イオンジェットエンジン1基、副イオンジェットエンジン6基、リスト反重力エンジン4基。
武装=下部究極磁力兵器1門、人工衛星破壊用キャノン砲40門、レーザー砲60門、ロケット兵器12門を装備』

『インダストリアの地下に眠っていた空中要塞。大気圏外を巡航し、敵に常時圧力を加えるために作られた。
 レプカは、これを利用して自分の目的を達成しようとしたが、太陽エネルギーなくしては、ただの鉄のかたまりに
すぎなかった(以下略)』

(・・・つづく)
384戦闘空母ロボダッチ:02/03/01 12:10
たたかえ!戦闘空母ロボダッチ!!的「妄想ノート」

第32回『ギガントの正しい使い方』(その2)

A 旧コナン世界における軍事レベルはどの程度だったのか

設定では西暦2008年7月、東西陣営の代理戦争として始まった開発途上国間の紛争が拡大し、WWVが始まったと
されている。もちろん我々の世界では西側陣営の民主主義的勝利(笑)により、共産主義勢力は崩壊しているので(某
辻本の顔を見ればわかる通り、存在してもネズミ以下)コナン世界はパラレルワールドとして成り立っていると考えられる。

(1) 反重力システムの実用化
 物語冒頭に出てくる宇宙船に注目したい。設定では20世紀末に実用化、大量生産された民間用の小型惑星間スペース
シップだそうだ。それはともかく、この宇宙船は空港の滑走路に水平に停まっている。
離陸カタパルトもロケットブースターもない。そのままの状態で宇宙に行こうとしていた。
ということはこの機体に反重力システムが使われていた可能性が高いのである。
ちなみに劇中に出てきたフライングマシンT&Uは民間用に作られた試作1号機だったのかもしれない。三角塔で大切に
保管されていたので大変動でも失われずにすんだのだ(だから2機とも非武装)。

(2)宇宙軍事基地があった
民間の宇宙船にも反重力システムが使われているのであれば、当然宇宙空間にはそれなりの施設があるのであろう。
スペースコロニーは、我々の世界で現在考えられている唯一の宇宙で重力を生み出せる生活空間である。
外壁の厚さは30センチ程度の薄さでも充分耐えられる(大気圧のため)とはいえ、かなりの大きさが必要であり
(直径数キロ)、当然コストもかかる。が、反重力システムと太陽エネルギーのセットならコストの安い小さい基地でも
充分快適な生活が送れるだろう(人間は1G下でなくては死んでしまう)。
 反重力システムが実用化されてからまだ間もないが、それは民間に行き渡るまで時間がかかっただけで、軍事目的として
はかなり前から利用されていたかもしれない。
ギガントに装備されている人工衛星破壊用キャノン砲(コナンと戦っていたが本来はあのようには使わない)が40門
もあることから、当時かなりの軍事衛星基地が宇宙空間にあったはずである。

(3)電磁シールドがあった
なぜギガントにはレーザーがあるのに、わざわざキャノン砲が搭載されているのだろうか?
思うにレーザーを熱エネルギーとして吸収されてしまったり、レーザー反射塗料(宇宙には有害な放射線があるので)
のようなものがあったのかもしれない。
あえて妄想を転がすならば、電磁波を利用したシールドがあったと仮定するとおもしろい。
前から疑問だったのが、なぜ三角塔(太陽塔)があんな高い構造にもかかわらず、地殻変動による津波に耐えられたの
かということだ。
太陽塔は科学の粋を集めて世界各地に作られた。それは衛星が集めた太陽の光エネルギーを、電力に変換した4GHzの
マイクロウェーブを受信するためである。しかし、地下にギガントがあったことを考えると、物語に登場した太陽塔は
軍事工場として転用されていたのかもしれない。WWVに突入しそうな状況下ではそれもありうる。
とするならば、気象兵器として研究されていた電磁兵器の応用として電磁シールドの実験もされていたのかも。
大量のエネルギーを使って津波を防いだが、そのため太陽塔のシステムを維持することが困難になった。
さらに太陽塔以外の周囲は津波で更地になってしまった。と、いうのはどうだろうか?

レーザーはおろか、実弾までも跳ね返す(マジンガーZに出て来る割れるバリアー)究極の防御システムだが、エネル
ギーの消耗が激しいので乱用は出来ない。そこで戦術面での駆け引きが交わされる。
それはそれで萌える設定ではある。

(・・・つづく)
385戦闘空母ロボダッチ:02/03/01 12:13
たたかえ!戦闘空母ロボダッチ!!的「妄想ノート」

第32回『ギガントの正しい使い方』(その3)

A 旧コナン世界における軍事レベルはどの程度だったのか

(4)砂漠の戦車の謎
サルベージ船のすぐそばの砂漠には戦車の墓場があった。120センチ砲を装備したスターリン重戦車によく似ている。
外部に赤外線照射装置など光化学センサーらしき物がないため、第一世代戦車(1950年代)のように思える。
いずれにしても航空兵器が最先端技術のかたまりにもかかわらず、MBTがこのレベルとは信じられない。
宮崎監督が単にJS―V重戦車を出したかったからという単純な理由ではあるまい(実はそうなのだが・・・ (^_^;))。
資金繰りの苦しい発展途上国だから旧式の戦車だったとも考えられる。が、こういう仮説を立ててみた。

旧コナン世界では反重力技術を使った、浮遊戦車が存在していた。
未整備地を時速300キロで走破し、危険が迫った時すばやく空中に離脱する能力も有している。
だが消耗戦により製造コストのかかる浮遊戦車の必要な台数がそろえられない。
そこで旧式でもいいから大量生産可能な、そして必要最小限の性能を有した戦車をとりあえず量産し、戦場に投入した
というのはどうだろうか?
コナンたちが辿り着いたあの砂漠は、そこまで追い込まれるほどのすさまじい戦場だったのかもしれない。
(擱坐した戦車がほぼ無傷で、さらに内部に戦車兵がそのまま白骨化している状態から推察して、ここでは最終的に
中性子爆弾が使われた可能性もある)

(5)ロボット兵は存在しなかった(泣)
宮崎監督は熱烈なロボットマニア(しかもレトロ風)である。実は私もそうで、某スレで激論を戦わせるほどである。
とはいえ、どうやら旧コナン世界ではロボット兵が使われなかったらしい(チクソ――・・・ (>_<) )。
劇中に登場するロボノイドは設定では単なる作業用メカでしかなく、操縦者の上半身が丸見え状態であることをみると、
とても戦場で使える代物ではないだろう。
太陽塔(三角塔)はかなり重要な施設で、地下にギガントが隠されているくらいだから大規模な警備体制が敷かれていた
はずである。現にインダストリアのコンバット兵は出来の悪いショッカーのように見えるが、実は今アメリカで開発中の
ハイテク歩兵の延長線上に位置しているのだ。戦闘ヘルメット内には赤外線暗視装置や自動照準システムが組み込まれ
ており、全身タイツで覆われていることから防弾性もあるかもしれない。またギガントに乗り込むときのスーツはフル
フェイスマスクで簡素なデザインのわりに、生命維持システム(マイク・酸素マスク・保温性・気密性その他)がある
という優れものである。
さらに三角塔で出てきたスリッパカー(なんつーネーミング)は二人乗りのリニアモーターカーである。
歩兵部隊としてみればかなりの戦闘力を持っている。
もしロボット兵が実用化されていれば、コナン追撃戦で使われてもいいはずである。ギガント戦でもその存在は確認さ
れていない。ここはやはり兵器としては利用されなかったと考えるのが妥当ではないだろうか?
まあ、クルマや戦車が空中をぶんぶん飛ぶような科学技術では、歩兵自体の有用性もあまりないのかもしれない。
ちなみにロボノイドの操縦は何本かのレバー操作の組み合わせにより、自動的に動くのだと思う。
たとえば右レバーを前、中央のレバーを手前にひけば前進走行するとか・・・。
音声入力ではないが、ロボノイドに搭載されているAIは他律型ではなく、半自律型なのかもしれない。

(・・・つづく)
386戦闘空母ロボダッチ:02/03/01 12:15
たたかえ!戦闘空母ロボダッチ!!的「妄想ノート」

第32回『ギガントの正しい使い方』(その4)

Bギガントの戦術

これは公式データなのかどうかわからないが、敵の首都を奇襲した某国の6機のギガントが発した磁力兵器により五大陸
全体に影響を及ぼす地殻変動が誘発されたらしい。
オープニングに出てくるギガントが6機なので6機としたのかもしれないが、いくらなんでも国家の命運をかける最終兵
器がたったそれだけしかないとは思えない。
たとえば原爆がナチスに対して使用されなかったのは、まだ原爆そのものが貴重で、おいそれと使えなかったからである。
また不発だったとき、敵にそのノウハウを渡してしまう危険性があったのだ。
日本のときは月産1発体制が確立していたから、安心して投下できたのである(まあ、ソ連に対してのデモンストレーショ
ンともいえるが)。
仮に6機のみだとしたら、これらが撃墜されたときもう切り札がなくなってしまう。
常識から考えて、実戦に投入された部隊と同数のサポート部隊がふたつ、さらに予備部隊として6機プラスα、といった
線ではどうか?ということは某国は30機ちかくのギガントを保有していたと思われる。

モンスリーの回想シーンに出てくる彼女の故郷はどう見ても地方都市である。
彼女の故郷を滅ぼしたのは、オープニングの部隊とはちがうのではないか?
磁力兵器は膨大なエネルギーを使用するであろうから、おそらく連発は出来ないだろう。
ということは本隊が敵首都を壊滅したのを確認した後、このまま帰還するのも何なので後方で待機していたサポート部隊
も功名心から磁力兵器を使用したのではないか?
だとしたらムクが可哀想である!(って、みんなムク覚えてる?)

どうやらギガントは単体では使用されないらしい。もし1機のみでも地殻変動が可能ならば、首都担当はこの1機だけで
いいわけで、わざわざ編隊を組む必要はあるまい。戦略爆撃というのは実は非常に危険なのである。
だからヨーロッパ戦線でアメリカ軍はコンバットボックスを生み出したのである(それでも損害が多かった)。
防空態勢が万全であるはずの敵首都に(大気圏外から降下してきたとはいえ)、編隊飛行してくるのだからその行為には
必然性があるのだろう。

磁力兵器はひょっとしたら同じ装置との共鳴作用で使用されたのではないだろうか?
前後左右で4機、バックアップに2機、で合計6機。
これらが地殻の弱い岩盤に向け一斉に究極磁力線を放出し、一種の超電磁波の壁のようなものが形成される。
近くの人間や建物なんか分子構造まで狂わされドロドロに溶けてしまうかもしれない(これは適当です)。
仮に何とか生き延びても体の中に障害(がん細胞が出来たり)が出るかもしれない。
もともと核より安全という名目で作られた究極磁力線だったが、今の携帯電話有害説を見る限りあまりアテにはなりそう
にない。
モンスリー危うし!!(これはワルのりです。もしモンスリーファンの方がいたらゴメンナサイ)
それはともかく彼らにとって計算ちがいだったのが、共鳴作用の出力調整が難しかったことだ。
案外当初は単体での使用だったのが、共鳴作用のほうが破壊力が乗倍することを知った将軍かなんかが途中で横やりを入
れたのかもしれない。
確かにその将軍のもくろみどおり敵は消滅した。
その引き換えに彼らの文明社会も消滅してしまったわけであるが・・・。

(・・・つづく)
387戦闘空母ロボダッチ:02/03/01 12:18
たたかえ!戦闘空母ロボダッチ!!的「妄想ノート」

第32回『ギガントの正しい使い方』(その5)

Cギガントたちはどこに逝ったのか?・・・もしくは夢の終わり

ギガントは太陽エネルギーさえあれば半永久的に稼動する。
もちろん乗組員たちの生活物資は必要だ。この問題さえ解決すれば、世界を滅ぼした彼らが生存している可能性がある。
そもそもコナン世界(「未来少年コナン」に出てくる舞台)はどの程度の大きさなのか?
答えはガンボートにある。

ガンボートはその名の通り「砲艇」である。この艦種は大量生産されたものらしく、大変動前は「攻撃」「対潜護衛」「哨戒」
「対空護衛」の4タイプが存在しており、劇中に登場するのはそのうちの「対空護衛」である。
ほかに対抗兵器がないので無敵戦艦のごとく描かれていたが、今の我々の感覚では小型の旧式駆逐艦程度(ガスタービン
仕様)なのである。
この手の艦艇の航続距離は大戦中の駆逐艦「雪風」で5000浬(9260km)、「若月」で8000浬(14816km)
であると考えるならば、最大でも横浜からシンガポールまでといったカンジか。
もちろんエネルギー制限の厳しいインダストリアならば、その半分の燃料しか捻出できないかもしれない。
実際は横浜から沖縄ぐらいの距離ということも充分考えられる。
ファルコも途中で給油しながらだが、ハイハーバーまで行けるのだから、いずれにしてもごく狭い舞台なのである。

ということはインダストリアやハイハーバー以外でも、ある程度の文明社会があるのかもしれない。
また宇宙空間では自給自足可能な基地も残っている可能性もある。
もしそういったところにギガント部隊の生き残りが辿り着いたらどうだろうか?
彼らは絶望的な現状に苦悩するだろう。残り少ない土地を占領して自分たちの国を作ろうとはしないはずだ。
なにしろ人類を破滅に導いてしまったのだ。あまりにも犠牲が多すぎる。
最終戦争から20年。これだけの時間があれば、土地を隆起させるノウハウを作り出せるかもしれない。
ということは物語終盤で起こった緩やかな変動は、磁力兵器によるものではなかろうか?
ハイハーバーにおける津波がそれほどの被害がなかったのも、彼らの贖罪としての作業だったので大変動のような規模
ではなかった(ただしインダストリアは地盤そのものが脆くなっていたので崩れてしまったが・・・)。
もっとも一度失敗して文明社会を滅ぼしているので、彼らがもう一度同じようなことをするかどうかは分からない。
あくまでも可能性のひとつとしての話である。

余談だが、オープニングの意味がわかった人はいるだろうか?
あれは「未来少年コナン」の後日談なのである(海中に沈んでいたビル街が隆起していたり、広い草原があったりしている)。
なかなか幸せそうに暮らしている二人を見て、心が癒されるロボダッチなのであった。

(・・・完)





・・・目がさめると、ボクは井の頭公園にいた。
中野ブロードウェイにある「まんだらけ」に行った帰りにここに寄ったのだ。いつの間にかベンチで寝ていたらしい。
幼稚園の頃はここが遠足の定番だった。そのためかボクの原風景は井の頭公園だ。
池ではカップルたちが夕日に包まれながらボートに乗っている。
もう二度とは戻らない青春時代を思い出しながら、しばらくぼ〜としていた。
と、その時向こうのほうから金のクマさんを抱えたトトロが歩いて来るではないか。
よく見ると宮崎駿だった。
「わ〜い!宮崎監督だぁ〜〜!!わ〜い!わ〜い!」
ドカッ!バキッ!ボコッ!ブシッ!グシャッ!
「なつくな!!!このバカが!!!」

・・・ユメモゲンジツモツライコトガオオイナァァァ〜〜〜・・・ (>_<)

(・・・再び 完)
388名無し三等兵:02/03/01 12:27
そんなにとばすと誰もついてこれないし後が続かないぞロボダッチ
マターリいこう
389戦闘空母ロボダッチ:02/03/01 12:33
>>388さん
了解しました
390名無し三等兵:02/03/01 12:52
>>378
センチネルに関して,カトキ信者の存在は肯定できるが,
あさの信者が居るとは思えないが?

むしろ,カトキ信者も含めて,多くのガンダムファンは
あさのの存在を疎ましく思っているように感じるが
391375:02/03/01 13:01
どうでもいいが俺は376じゃねーぞ。
392名無し三等兵:02/03/01 13:14
すごくどうでもいいが俺は「あ」って↓ここの
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=1014302935
某研タンに絡んでるアフォアンチ名古屋粘着かと思ってた。
393名無し三等兵:02/03/01 22:12
>392
そこのスレの某研は
誰がどう見ても偽物だと思うが、どうよ
394名無し三等兵:02/03/02 02:52
>>381
チッチッチッ
氏の作品を見てすぐに気づかないと〜
カリ城の警官隊のトラック、バカガラスという名前、
ラピュタの兵隊の小銃の撃ちかたなど
395名無し三等兵:02/03/02 03:07
なんとなくロボダッチのファンになりかかってる漏れ・・・
396名無し三等兵:02/03/02 21:03
今なら引き返せるぞ
397名無し三等兵:02/03/03 00:50
>>395
うむ、彼の妄想力は軍事板の財産となるであろう(w
398名無し三等兵:02/03/03 21:43
>>381
ヲタじゃなかったらねえ・・・保全age
399戦闘工兵:02/03/04 19:44
400番さん 地雷設置致しました

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  地  雷 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
400名無し三等兵:02/03/04 20:24
今日 高円寺の本屋で新品の雑想ノート確認し

CLICK!

ABOOOOOOOOOOOON!!
401王 大人:02/03/04 20:53
>400
「ウム、王大人(ワン・ターレン)死亡確認!」
402名無し三等兵:02/03/05 02:57
雑想ノートには、「ハンスの帰還」は収録されてませんよね。
カリウスのが出たら、ついでに載せてくれるとありがたいんですが。
403 :02/03/08 10:56
渓由葵夫の本を定価で買ってしまった。
こんな電波でも日本ではのうのうと暮らしてられるんですね。
ちゃんと中身読んで買えば良かった鬱だ…。
404戦闘工兵:02/03/08 11:02
あっ 引っ掛かってくれた ありがとう 400番さん 401番さん
403番さん 悲観してはいけないよそうやって人生いろいろ勉強するんだから
漏れも何回ボッタクリ店i引っ掛かった事か・・・。
405名無し三等兵:02/03/08 12:42
>>403
パープルハートものですな。
しかし・・・・その電波渓、パチンコ雑誌ではもっとすごい電波を飛ばしている。
しかも提灯記事。まあ仕事がそれくらいしかないのかも。

こんにちは。どうでもいい豆知識の時間でした。
406名無し三等兵:02/03/09 03:40
宮崎駿のシトロエン漫画読みたい
希少価値高そう
407名無し三等兵:02/03/09 04:08
宮崎氏はシトロエン以降は、AUDI乗りだし。
408名無し三等兵:02/03/10 04:39
>>406
NAVIとかいう雑誌に掲載されてたやつ?
409名無し三等兵:02/03/12 21:06
コミックボックスに掲載されてたやつだろ?
410名無し三等兵:02/03/12 21:51
雑想ノート入手したけどオモロイね、確かに。
なんと言うか、読んでてワクワクする。
411藤原新太郎:02/03/12 23:00
しかし宮崎は「世界を代表するお宅」であることは確かだろう
412名無し四等陸士:02/03/12 23:35
何せ、「魔女の宅急便」の冒頭でハンドレページを飛ばしてる位に
濃ゆいお人ですから。
413名無し三等兵:02/03/12 23:37
アルプスの少女ハイジのフランクフルト篇でも設定起こして蒸気自動車だしてます
414名無し三等兵:02/03/12 23:58
今の愛車はドゥガッティの空冷Vツインを載せた
モーガンスリーホイラー・レプリカですし。
415名無し三等兵:02/03/18 02:02
もう歳だから2CVを乗りこなせないのでしょう
416名無し四等陸士:02/03/18 02:06
>>415
流石にあのお歳でエンジンのクランク回すのは酷でしょう。
417名無し三等兵 :02/03/18 22:30
雅子サマ御出産のとき「姫陛下じゃぁ〜」と萌えたワタシは逝ってよしデスカ?
418名無し三等兵:02/03/18 22:35
ダミ
419名無し三等兵:02/03/18 22:52
>417
電気ショックで生き返らせてやるから
10回位逝ってくれ
420名無し三等兵:02/03/18 22:54
>417
逝ってよしも何も、貴公は前の宮崎スレと一時は姉妹関係?にあった萌宮スレを知らぬのか?
http://yasai.2ch.net/army/kako/987/987394714.html
421名無し三等兵:02/03/18 23:01
>420
丁度あの頃PCが逝ってたので知らなんだ・・・
422名無し三等兵:02/03/23 02:59
豚の虎age
423Mr.ダイオキシン ◆kmNaURZ6 :02/03/23 19:52
そうだ、今度の宮崎アニメは
”ハンスの帰還”
にしよう。
424名無し三等兵:02/03/23 20:09
>>417
わたしゃ初姫様って呼んでいたよ
425名無し三等兵 :02/03/23 22:34
>>423
どんなトンデモ兵器を整備させる?
426兵長ハンス:02/03/24 01:19
生玉子にのった鋼鉄の塊ーそれが
ドイツ重戦車群だった。この怪物達は動く
だけで壊れるようにできていた。強力な火
力と装甲の大重量が、デリケートな機関と
足まわりにすべてしわよせされ、すぐ過熱し
焦げ、ちぎれ、はずれ、すりきれ、埋まりこん
だのである。ドイツ重戦車の戦史は
重労働と忍耐の物語そのものであった。
427名無し三等兵:02/03/25 02:51
戦車の整備はせっかちには向かない
なにしろボルトひとつにしたって
死ぬほど重いのだ
428名無し三等兵:02/03/25 02:59
斜めに装着すれば、被弾傾斜で抗弾性能が上がる所を
あえて垂直にする所が、ゲルマン魂ですね。
429名無し三等兵:02/03/25 04:55
「ハンス!チョコのオマケに付いてないぞ。」
超ちっちゃいハンスをスクラッチする?
430名無し三等兵:02/03/27 21:57
はあ・・なんだよ「猫の恩返し」って。
多砲塔戦車の映画作ってくれよ・・・
431名無し三等兵:02/03/27 22:43
>>430
はげどう。
他砲塔潜水艦でも(・∀・)イイ!けどね(w
432名無し三等兵:02/03/31 02:53
>262
すげー遅レスだけど、誰もつっこんでないみたいだから書くね。
浮力って、詰まってるガスの種類に関係ないよね…?
433名無し三等兵:02/03/31 08:05
>>432
確かに厳密な意味での「浮力」はおしのけた周囲の空気の重さに等しく、
詰まってるガスの種類には関係ない。
しかし地球上には重力が存在するので、上向きに働く力は「浮力−重さ」となる。
よって重さの軽いガスの方が上向きの力が大きく、飛行船の搭載量も大きくなる。
この上向きの力も広義な意味で「浮力」と言われてまして…
434433:02/03/31 08:06
最後の行、訂正
×広義な意味で
○広い意味で
435名無し三等兵:02/04/01 13:41
>>430
ねこバスに変わる新たなBC兵器が‥
436名無し三等兵:02/04/02 12:42
ロアルド・ダールの本を買ったら、解説が宮崎駿だった。
ちなみに、この本のタイトルは「単独飛行」。ハヤカワ文庫。

この中で
「死んでいるのか生きているのか分からないところを飛んでいく話は、
おもしろかったので「紅の豚」で使ってみました」
みたいなこと書いてた。

この話は、映画との違いが無さ過ぎて、面白い。
タイトルは「彼らは年を取らない」。ハヤカワ文庫「飛行士たちの話」に収録。
437名無し三等兵:02/04/02 13:17
>>436
ダールは面白いですね。
生き返ってくれ。
438名無し三等兵:02/04/02 13:55
ダールを読んでいると、紅の豚のあそこでニヤリと笑えるね。
ああ宮崎さんパクったなと(悪意的な意味ではないけど)
439名無し三等兵:02/04/03 10:27
そう言えばブタさんの彼女だけ宮崎作品の中では大人の女だった?
440名無し三等兵:02/04/03 10:36
「大人の女」の定義が難しいけど、
年齢的に大人という意味じゃないならある程度は同意できる。
441名無し三等兵:02/04/03 16:41
ダールの奥さん女優だったなとふと思っただけ。

わりと駄作?と言われているものに変に下ネタものが多いなとか。

人とそのへんについて会話したことがなかったもので・・・。
442名無し三等兵:02/04/06 01:21
ダールが死んでいたことを、いまさら知った。

悲しい
>>432さん

あうっ・・・
つ、つまり、それはですね・・・(妄想スイッチ、オン!)
・・・もともと「ラピュタ世界における飛行船のマイブーム説」はゴリアテの構造からして飛行船には無理があるのでは
ないか、というところから発想しております。
そこで我々の知っているガスよりも浮力があるのではないか?と妄想したわけであります。

我々の世界とラピュタ世界の違いは「飛行石の存在」です。
では「飛行石」とはいったい、なんなのでしょうか?
劇中では昔、鉱山でよく取れた鉱石の一種だと老人が語っておりました。
というわけで、このように考えてみました(妄想、全開!!)。



たたかえ!戦闘空母ロボダッチ!!的「妄想ノート」

第57回 「ラピュタガスの秘密」(前編)

ラピュタ世界では非常に軽いガス・ラピュタガス(仮称)が多く存在している。
これはガスの成分に特異な粒子があり、それが僅かながら周囲の空間に影響を及ぼし、浮力を与えるのではないか、
という仮説が有力であった。
この不自然な現象を解明しようと、様々な科学者が謎に挑んできたが誰もラピュタ粒子(仮称)を確認することが
できなかったのである。
ところが極微量のラピュタ粒子が含まれている鉱石が発見された。
鉱石の中にあるラピュタ粒子はガス状のときよりも容易に抽出することができた。
これを少しずつ抽出し、固めた(笑)ものが「飛行石」なのである。
一時期、財力のある者の中で大小様々な「飛行石」がマイブームになったが、それはラピュタ粒子を含んだ鉱石の枯渇を
招くことになった。

実はラピュタ粒子とは遥か太古の時代に墜落した巨大な宇宙船が作り出す反重力システムから作られたものであった。
それは今でも稼動しており、人工的に生み出された力場から漏れ出たラピュタ粒子が、ある種のガスや鉱石の構成成分を
変化させていたのだった(妄想モード暴走気味。過熱してます)。
さらに古代文献によりラピュタ人はこの宇宙船の乗組員の末裔であったことも判った!

この時代(つまり古代ラピュタ文明のこと)某秘密結社が暗躍していた。
この事実を知っていたごく小数のグループは秘密結社を作り、再び故郷に戻るため世界を支配下に置き、宇宙船の再生を
企んでいたのであった!!

(・・・つづく)

たたかえ!戦闘空母ロボダッチ!!的「妄想ノート」

第57回 「ラピュタガスの秘密」(中篇)

西方にある小さな王国が戦争によって滅亡した。
この王国は小さいながらも高い技術力を誇り、その象徴ともいえる空中宮殿は世界の憧れの的であった。
しかし格下と思われていた帝國に一夜にして滅ぼされてしまったのである。
そして古代ラピュタ文明の中で最も美しいと言われた空中宮殿は、忽然と姿を消してしまっていた。
この出来事は世界中に驚きを与えた。

そんな世界情勢にはまるで無関心の少年(主人公)は、貧しい農村から家出同然でこの東洋の大都会に飛び出してきた。
成功を夢見る少年だったが、しかし現実は生活のために日銭を稼ぐので精一杯の有様であった。
そんなある日、路地裏で自分のサクセスストーリーを妄想する少年の頭上に、いきなり美しい少女が落ちてきた。
「ああ〜〜!?オレの3日ぶりの食糧が〜〜!?」
「・・・そんなことは、どうでもいいわ。それより、あなた!私を助けなさい!」
綺麗な顔とは裏腹に、やけに高慢な口の利き方をする少女だった。
言い返そうとする少年は薄暗くなった頭上をふと見上た。すると黒服の男たちが山のように降ってくるではないか!
「冗談じゃねぇ!!」
少年は少女の手を引っ張るように、その場を後にする。
謎の少女を狙う秘密結社との追いかけっこの後、いろいろあやしげな機械兵器や盗賊団、某国のスパイ組織が出てきたり
なんかして、ハラハラドキドキの冒険活劇が繰り広げられる。

ようやく逃げ切ったふたりであったが、少年はひょんなことから少女が滅び去った王国のお姫さまであることを知って
しまう。
堅苦しい王族の生活より、活気ある庶民の生活に憧れを持っていたから、ちょうどよかったわ、と笑う少女であったが、
それがただの強がりであることをそばにいる少年はよく判っていた。
そんなふたりの前に黒服の男たちが再び現れて、ついに捕まってしまう!

黒服の男たちのアジトに連れて行かれた少年と少女はそこで、とんでもない事実を知ってしまう。
なんとラピュタ人は宇宙船の子孫たちを似せて、サルから進化させた奴隷生物であったのだ!!
だが奴隷たちの反乱により、宇宙船の子孫たちは駆逐されてしまう(まあ、ありがちだけど・・・)。
「今こそ支配者に返り咲き、私たちの真の理想郷を築くのだ!」
そう少女の前で演説をする秘密結社のボスに、彼女は毅然と、
「私たちのラピュタ星をあなたたちの好きにはさせないわ!!」
「・・・フフフ、キミは何も知らないのか?キミもその宇宙船に乗っていたクルーの子孫なのだよ!!」

ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

とか何とかありがちな展開をお約束通りに消化しつつ、いよいよ次回完結!!

(・・・つづく)
たたかえ!戦闘空母ロボダッチ!!的「妄想ノート」

第57回 「ラピュタガスの秘密」(後編)

なんだかんだで、隙を突いてふたりは脱出する。
迷路のような通路を抜けると、不思議な部屋に辿り着く。
「ようこそいらっしゃいました。おふたりを歓迎いたします」
その喋る部屋は、宇宙船の思考コンピューターの操作ルームだったのだ!
二人が運良く脱出できたのも、その思考コンピューターの手引きがあったからだ。

今から何千年もの昔、この巨大な宇宙船は空間を歪めて突然出現した磁気嵐によって、航法ナビゲーションシステムが
狂い、ラピュタ星に墜落してしまった。
気の遠くなるほどの歳月の後、自動修復が完了した思考コンピューターはマニュアルに従い、緊急避難モードに入る。
が、すでにそのときには乗組員が全て死に絶え、やむを得ずDNAの情報を元に追跡調査をし、ひっそりと暮らしていた
子孫たち(中にはスーパーテクノロジーを使って国を作った者もいた→だからお姫さま)を集めた。
異星人から地球人(!)を守るため、秘密結社を結成したのである。
ところがそのメンバーの何人かがこれを世界征服に利用しようとしてしまった。
しかし思考コンピューターは地球人に危害を加えることをプログラムによって禁じられていたので、どうすることも
できなかった。
思考コンピューターは自らの端末(小動物型)をふたりに託す。
これで彼らには地球の超科学力を使った攻撃は効かない。
そして少年と少女は仲間たちとともに、その悪い奴らを退治していよいよ大団円へ!


・・・おいっ、終わってねぇーぞ!!

(・・・つづく)
たたかえ!戦闘空母ロボダッチ!!的「妄想ノート」

第57回 「ラピュタガスの秘密」(完結編)

宇宙船を起動するためには、音声キーが必要である。少女の祖先はこの宇宙船の指揮官だった。
彼女の故郷では王の後継者(この場合、少女)のみが代々このキーワードを口伝えに教えられてきた。
だから宇宙船の強力な武器を全て使いたかった黒服の男たちは帝國を操りこのキーワードを手に入れようとし、その結果
少女の故郷を滅ぼしてしまった。
そしてその張本人は、かつて一族の裏切り者として王国を追放された男であり、秘密結社のボスの正体でもあった。
空中宮殿の秘密を知りぬいた彼は奇襲に成功。だが技術(一応地球の技術が使われている)が秘密結社の手に渡るのは危険と
判断した王によって、空中宮殿を緊急離脱させ、ジェット気流の激しい秘密の場所で超科学を封印してしまったのであった。
(王と后は自分の娘を逃がした後、自害する)

別れ際、思考コンピューターは端末を自由分子化し、彼女の王家に伝わる「飛行石」に宿った。
同じ技術体系のため、このようなことが可能だったのである。
「この石はあなたやあなたの子孫が危ない目に陥ると、必ず助けてくれるでしょう。そしていつの日か空中宮殿に還りたく
なったとき、飛行石が導いてくれます。石に語りかければ、あなたはいろいろな事を知ることができるでしょう」
こう言い残すと、宇宙船は乗組員の子孫たちを乗せ、空を上って行く。
こうして彼らは懐かしい地球へと還って行ったのだった。
それを見上げていた少年は少女に言った。
「君も一緒に還らなくてよかったのか、お姫さま?」
「もう私には還る星も、国もないけれど、あなたがいるからきっと大丈夫。わたし、一度農村のおかみさんになってみた
かったの!あなたの故郷に一緒に行きましょう!!」
いつの間にか仲間になっていた盗賊団の連中が少年と少女を冷やかして、エンドマーク。

それから数百年後、古代ラピュタ文明は崩壊し、そして新たな時代が来る。
そしてお姫さまの子孫(→シータ)とこの星に残された秘密結社のボスの子孫(→ムスカ)はまた出会うことになる。





・・・でもそれはわたしとあなただけの秘密です ☆ミ

(・・・おわり)
447名無し三等兵:02/04/06 23:55
凄い力作だ・・・・

オモロイ!
448名無し三等兵:02/04/07 00:14
今日もベタ踏み全開走行だなロボダッチ(w
449名無し三等兵:02/04/07 16:14
紅の豚DVD買ってきたけど、フランス語吹き替えが素晴らしかった。
それに比べて英語版は・・・
米人逝ってよしって感じだな。
450名無し四等陸士:02/04/08 13:04
>>449殿
これに限らず、欧州製のハリウッド版リメイク映画はDQNになる場合が多い
です。
文化と歴史の含蓄が影響する様で、同じ英語圏でも英国で作っていれば又
違ったものになったんではないかとも思いました。
451名無し三等兵:02/04/11 09:21
そのうちディズニーが「飛行艇」とかそういったタイトルでパクるのであろうか。
452名無し四等陸士:02/04/11 09:29
「紅の豚(飛行艇時代)」のルーツの作品として「マーフィーの戦い」
があるので、多分真似はされないと思いますが…

それよりも、「千と千尋」を「ハリーポッター」と比較するのは
止めて頂きたいです(藁
453名無し三等兵:02/04/11 09:30
>451
それは無いんじゃないかな……
「ラピュタ」とかならともかく(企画的には「アトランティス」で間接的にパクってるけど)、
「大人のジュブナイル(矛盾した言い方だけど)」を目指して作られた「豚」は
子供向けアニメを専業で作ってるディズニーの色にははっきりいって合わないだろう。
454名無し三等兵:02/04/11 15:22
かりにパクられたりなんかしたら
勇敢な飛行機乗りが
イタ公のファシストを撃ち落す映画になりそうだなぁ
455名無し三等兵:02/04/12 00:30
勇敢な「アメリカ人の」な。
空賊の連中も気のいいアメリカ人、
カーチスはスケベなイタリア人で、
ラストの殴り合いでぶっ倒れたまんま。
ラストは人間に戻ったポルコとフィオの
キスシーンで〆

…ああ怖や怖や
456名無し三等兵:02/04/18 02:36
もう宮崎はメカを出す気はないのかな…
457名無し三等兵:02/04/19 20:34
   | \
   |Д`) マダトルメキアモ キテイナイ カゼノタニデ オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |
   
     ♪  Å
   ♪   / \   ラン ランラララ ランランラン
      ヽ(´Д`;)ノ  ラン ラン ラララー
         (  へ)    ランランランラン ラララララー
          く
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|

   ♪    Å
     ♪ / \   ランランランラン ラララララー
      ヽ(;´Д`)ノ ランランランラン ラララララー
         (へ  )    ランランランラン ララララ
             >    ランララー ラーラー
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|
458名無し三等兵:02/04/19 20:35
あげてもーた・・・・
459名無し三等兵:02/04/19 21:03
つかぬことを御伺い致します。
宮崎駿と田中芳樹どっちがイタイですか?
460名無し三等兵:02/04/19 21:04
田中芳樹の小説
戦死者が異様に少ないような気がする
461459:02/04/19 21:08
つーか、女は妙に死なない。
特に美人の場合。
死んでも悲惨な死に方はしない。
しかし、田中氏が嫌うような人間は陰湿で下劣な殺され方をする(w
462名無し三等兵:02/04/19 21:12
>>460
銀英伝では1回の戦闘毎に数十万〜数百万氏んでますがなにか?
463名無し三等兵:02/04/19 21:14
>>462
規模の割には少なかったりしない?
464459:02/04/19 21:14
ついでに言っておくが、
私は田中信者ではない。
またアンチ田中でもない。
465名無し三等兵:02/04/19 21:19
>463
むしろ死にすぎ。
艦船一隻が人間一人くらいの感覚で書いているのだろうが、
それにしてもあれほど簡単に敵を殲滅できるのはあきらかにヘン。
攻撃力・防御力が前方に集中してるから回頭すると大被害、っていうにしても
それはとうの昔に分かってることなんだから、対策をぜんぜんうたないのはどうかしてる。
466名無し三等兵:02/04/19 21:23
の割には提督とかなかなか死なないんだよねぇ
いつの間にか死んでた奴も居るけど
467つか:02/04/19 21:24
銀英伝と聞いただけで血圧が上がってしまう諸君は少し冷静になりたまへ
それっぽい台詞や描写があっても、あれは所詮SF三国志演義なんだから
もちろん作者も最初からそのつもりだし
468名無し三等兵:02/04/19 21:27
>>467
創竜伝でもか?
君の言う通りだったら、
信者なんて出てこんよ
469名無し三等兵:02/04/19 21:35
>468
スマソ、君の言わんとするところがよく分からない
470468:02/04/19 21:40
要するに、作者がそういう意図を持っていたら、
信者のようなものは出現しないと言ってるの。だから創竜伝は?と言ってるの。
(信者っていえば、どういうを言ってるかは馬鹿でないなら分かるよね)
471名無し三等兵:02/04/19 21:45
>470
おお、なるほど理解できた!
でも作者「銀英伝をバイブル視するヤシがいて困ったもんだ」つってたぜよ?
あと創竜伝に信者なんかついてたっけか?
472468:02/04/19 21:54
>でも作者「銀英伝をバイブル視するヤシがいて困ったもんだ」つってたぜよ?
本音と建前は違うだろ、流石に。(w
まあ作者の作品の書き方の力量に問題があるのかもしれんが。
>あと創竜伝に信者なんかついてたっけか?
いるよ、ライトノベル板や世界史板、日本史板へ行ってみな。
473名無し三等兵:02/04/19 22:08
>465
実に奇妙な疑問だが、、
戦車というものも昔から横とかケツがよわいけど対策うたないがなにか?
474Mr.ダイオキシン ◆kmNaURZ6 :02/04/19 22:20
>473
全面の装甲を厚くすると、重量が増えすぎて動けなくなるからです。
まあ、弾が当たりやすいのは正面ですからね。
475名無し四等陸士:02/04/19 22:24
>>474
「雑想ノート」には“砲塔ばかり狙ってしまう”とあります
M4やT34クラスの戦車だと生物みたいに動くので、つい
撃ってしまう様です。
476名無し三等兵:02/04/19 22:29
>>472
なんか本音と思われる部分の発言があったの?何故そっちが本音だと思ったの?
ここは宮崎スレなのにどうして田中芳樹を持ち出すの?
477名無し四等陸士:02/04/19 22:34
まぁ、強いて関連づけるとするならば、田中氏は姫姉様の特大ポスター
を自宅の寝室に張って拝んでいたという事か(藁
478名無し三等兵:02/04/20 00:53
つーか田中の話を出すと確実に痛いことになるから世界史板なり三戦板なりの
隔離スレに逝ってくれ。
軍事板で話題にしたいなら、仮想戦記スレでやってくれ。
仮にスレたてても世界史板や三戦板と同じ事になるのは目に見えている。
479名無し三等兵:02/04/20 12:40
>>476
単なる素朴なちょっとした疑問なんだから、
ただ田中芳樹と宮崎駿とどっちが痛いかという質問なだけだから。

>仮にスレたてても世界史板や三戦板と同じ事になるのは目に見えている。
それがどうかしたのか?別に良いだろ。
480名無し三等兵:02/04/20 12:46
>473
うん、だから戦車師団が撤退するときに相手にケツみせて逃げたりはしないでしょ?
後退するときには相手の追撃を弱めるためにいろんなテを打つじゃない。

そうした工夫を誰一人としてしようとしなかったあの世界の軍事技術はどーなっとるんじゃ、といいたいわけよ。
一回の会戦に数万隻の艦艇を投入して、戦略目標達成できず撤退するとなるとそのほとんどが撃沈、じゃあ
あまりにリスキーで誰も戦争なんかしなくなるって。

ま、スレ違いなのでもうやめよ?
481名無し三等兵:02/04/20 13:40
、、、スレ違い宣言出したから突っ込み所満載だがあえて突っ込まない。
482名無し三等兵:02/04/20 14:27
鮭やナチのすることは余裕で笑い飛ばせるのに、なぜ田中のことになると皆目を吊り上げて突っ込みまくるのだろう?
483名無し三等兵:02/04/20 14:47
FF叩きやDQたたきと一緒では。
多くの人が好きなものをけなすことで自分が賢く見えると錯覚した輩の仕業に過ぎないから無視無視、、
484名無し三等兵:02/04/20 16:59
>>480
銀英伝の軍事的考察ページ。

http://homepage2.nifty.com/daimyoshibo/sf/ghswelt.html

どうぞ。
485名無し三等兵:02/04/20 17:09
>多くの人が好きなものをけなすことで自分が賢く見えると錯覚した輩の仕業に過ぎないから無視無視、
田中を好きになるやつなんて居ない。
みんながつっこみたがるのは田中信者がそれほどキティだからだけにすぎない。
486名無し三等兵:02/04/20 19:38
>485
よくわかったからもう他所でやってくれい、頼む。
487名無し三等兵:02/04/20 20:30
だから田中なんてどうでもいいから信者もアンチも仲良く余所に逝ってくれ。
488名無し三等兵:02/04/21 16:09
信者が教祖批判されて動揺しているのが面白いんで、上げよ。
489名無し三等兵:02/04/23 23:16
ふと思ったがこのアンチ田中はこのスレが宮崎の作る自然何とかや共産主義
っぽいストーリーや設定をマンセーしてると思って煽りに来たのだろうか。
少しでも過去スレ読めば軍ヲタとしての宮崎以外ほとんど出てこない事が
わかるだろうけど。
映画板で評判の悪い紅の豚にしても、ここでは評判良いように見えて実のとこ
飛行艇の話題しか出てこんし。
まあ兵器といかす女に萌える軍板の宮崎スレらしいとも言えるがw。
490名無し三等兵:02/04/24 03:36
紅の豚って評判悪いの?
知らなかった。
491名無し三等兵:02/04/24 04:03
>489
つーかあんたの中における「アンチ田中」の持ってる政治思考がどんなのだか知りたいんだが
492名無し三等兵:02/04/24 05:24
ごめん、実は読んだ事無いから知らない。
田中と宮崎並べてたから同じようないやがられ方してるのかと・・・
ごめんね知ったかぶって。
>>490
ジブリ関係では悪い方。スカした中年の豚(=宮崎の分身)が健気で可愛い女の子に好かれ
るっていうストーリーにザーメン臭を感じる人が多いと。実際どう意図したかはともかく。
俺が蒸し返しちゃったね。ごめん、もう来ない。
493名無し三等兵:02/04/24 05:30
>492
しかし映画板、あの作品でフィオがヒロインだと本気で思ってるヤツがそんなに多いのか……
そんな誤読されちゃあ監督も可哀想だとしか言えないなあ。

彼女は単なる語り手でしかなく、ストーリーの中には結局入れませんでした、って話なのに。
494黄金厨間:02/04/24 16:39
今更ながらこんなスレあったのね、って感じで
とりあえず流れを無視してマターリ妄想を書いてみるよ(w

前スレ111が言ってたドル駆の飛行がめってこれか?
http://www.nasm.si.edu/nasm/aero/aircraft/hiller_vz1.htm
んで14にはこれを。
ttp://member.nifty.ne.jp/kanameRC/MEVE/meve.html

443の
>画面をみてるとたまに砲弾でえぐられたような後がみえるような・・・。
ってのは砲弾跡ってよかは鉱山の露天掘りの跡だよな、きっと。
オーストラリアとかの鉄鉱石の露天掘りとかは規模が違うけどあんな感じだし。

コルベットVTOL疑惑は串型翼配置だから
大迎角とっても前翼の吹き下しを後翼で受け止めて、などと妄想したよ。

んで664の
>エンジン=反重力ジェネレーター説だと、コルベットやバカ鳥、メーヴェなんか
>が飛んでいるときに、飛行機雲ができる説明がつかんな。やっぱこの説は却下か?

ってのは90年頃のF-1のリアウィング翼端板付近に
空気の渦が白く見えてたけど、それと同じってのはどうよ?

で久し振りに原作読み直したけどやっぱい〜ねぇ、3巻。
495名無し三等兵:02/04/24 17:34
今朝の朝日大阪版

トトロの名前 韓国語なの?  
教員  長尾 武(大阪市53歳)
韓国では、宮崎駿さんのアニメーションに人気があります。
来日して、アニメの勉強をしたいと言う韓国の学生にも会いました。
私は「となりのトトロ」を何回見ても、実におもしろいと思いました。
あのトトロはドングリに関係が深いような印象を受けました。韓国語でドングリのことを「トトリ」と呼びます。
宮崎さんは、韓国語からこの名前を付けたと考えますが、正しいでしょうか。
「千と千尋の神隠し」では、名前を奪われた登場人物が本来の名前を忘れると、
元の姿に戻れないというシーンがあったように覚えています。これは、かつて日本が朝鮮の人たちに、
日本式の姓名への改名を強制した創氏改名と、どこかでつながっているのではないか、と思いました。
宮崎さんの作品には、韓国をはじめアジアの人々や文化へのメッセージが込められているようです。


ちょっと前に、宮崎氏が右だの左だのヲタだのに好き勝手に敵or味方扱いされてるとの
話題がありましたが、見る人によってはこんな風に見えるのですね。軍事じゃなくてスマソ。
496490:02/04/24 18:30
私は、紅の豚は「無茶苦茶格好いい飛行機野郎ども」
な映画だと思ってた。
497名無し三等兵:02/04/24 18:35
要するにまだ>>459の質問に答えられないようだな。
田中信者ってこんなに痛いのか。
498名無し三等兵:02/04/24 18:38
>492
>豚(=宮崎の分身)が健気で可愛い女の子に好かれ

「ハンスの帰還」そのまま
499名無し三等兵:02/04/24 18:46
教員  戸部 安蔵(大阪市86歳)
フィンランドでは、宮崎駿さんのアニメーションに人気があります。
来日して、アニメの勉強をしたいと言うフィンランドの学生にも会いました。
私は「となりのトトロ」を何回見ても、実におもしろいと思いました。
あのトトロはムーミンに関係が深いような印象を受けました。フィンランド語でムーミンのことを
「トロール」と呼びます。
宮崎さんは、フィンランド語からこの名前を付けたと考えますが、正しいでしょうか。
「千と千尋の神隠し」では、名前を奪われた登場人物が本来の名前を忘れると、
元の姿に戻れないというシーンがあったように覚えています。これは、かつてソ連がフィンランドの
人たちに、再三侵略を繰り返し、征服された場合、二度と元の姿に戻れないとゆうことと、どこかで
つながっているのではないか、と思いました。
宮崎さんの作品には、フィンランドをはじめ北欧の人々や文化へのメッセージが込められているようです。
500490:02/04/24 18:50
>499
そういう見方も有るんだねえ。
501名無し三等兵:02/04/24 19:00
アメリカでは、宮崎駿さんのアニメーションに人気があります。
来日して、ジブリの資料を漁りたいと言うディズニーの社員にも会いました。
私は「となりのトトロ」を何回見ても、実におもしろいと思いました。
あのトトロはハンバーガーに関係が深いような印象を受けました。アメリカ人はハンバーグのルーツを
「タタール(トトーロ)ステーキ」に求めることが稀にあるそうです。
宮崎さんは、ドイツ系のアメリカ語からこの名前を付けたと考えますが、正しいでしょうか。
「千と千尋の神隠し」では、名前を奪われた登場人物が本来の名前を忘れると、
元の姿に戻れないというシーンがあったように覚えています。これは、かつて日系移民がアメリカの
人たちに、再三迫害を繰り返され、徴兵された場合、欧州の激戦地に放り込まれて二度と祖国の
土を踏めないとゆうことと、どこかでつながっているのではないか、と思いました。
宮崎さんの作品には、アメリカの人々や文化へのメッセージが込められているようです。
502501:02/04/24 19:02
あ、徴兵じゃなくて志願だったっけ。うろ覚えスマソ
503名無し三等兵:02/04/24 19:10
>490
田中芳樹との比較をすれば?
504名無し三等兵:02/04/24 19:27
阿附都 名瀬琉(懐炉市 52歳)
エジプトでは、宮崎駿さんのアニメーションに人気があります。
来日して、アニメの勉強をしたいと言うエジプトの学生にも会いました。
私は「となりのトトロ」を何回見ても、実におもしろいと思いました。
あのトトロはエジプトの神々に関係が深いような印象を受けました。エジプト語で神々の河馬に似ている女神のことを
「トゥエリス女神」と呼びます。
宮崎さんは、エジプト語からこの名前を付けたと考えますが、正しいでしょうか。
「千と千尋の神隠し」では、名前を奪われた登場人物が本来の名前を忘れると、
元の姿に戻れないというシーンがあったように覚えています。これは、かつてイギリスがエジプトの
人たちに西欧化を強制し、植民地化したことと、どこかでつながっているのではないか、と思いました。
宮崎さんの作品には、エジプトをはじめアラブの人々や文化へのメッセージが込められているようです。
505名無し三等兵:02/04/24 19:46
宮崎さんは第一次世界大戦のだよね〜。
兵器なんかに人間味があよね。戦闘もしかり。
富野さんはもろ近代戦、どっちが好み。
506名無し三等兵:02/04/24 19:49
押井さん
507名無し三等兵:02/04/24 19:50
田中さんは電波戦です(w
508名無し三等兵:02/04/24 19:54
>499

面白い。声に投稿して見よう。
509名無し三等兵:02/04/24 19:59
トトロは、所沢のお化けという意味と北欧の妖精トロルから来てる。
510名無し三等兵:02/04/24 20:00
志願です。家族は収容所で少しは待遇がよくなったかも
今では、判りません。ずいぶんたってから、
アメリカは裁判で負けてごめんなさいしました。
511名無し三等兵:02/04/24 20:00
押井さんはドリーマーです(w
512名無し三等兵:02/04/24 20:03
トトロは、所沢出身のコメディアンという意味と北欧のトロール漁法から来てる。
513名無し三等兵:02/04/24 20:12
田中芳樹と宮崎駿は似たり寄ったりです。
514名無し三等兵:02/04/24 20:18
なんか煽ラーが1匹紛れ込んで必死だなぁ
515名無し三等兵:02/04/24 20:22
>宮崎さんは第一次世界大戦のだよね〜
軍オタ長年やってると重力崩壊を起こして無限に後退します。
ちなみに今の旬は30年戦争です。
516名無し三等兵:02/04/25 15:57
何か田中信者が電波を必死に飛ばしてかんばってるねえ(w
517名無し三等兵:02/04/25 16:14
軍事と関係ないスレはsageでやれよ。
518nanasi:02/04/25 17:01
>>517
同意!
519名無し三等兵:02/04/26 15:40
宮崎と田中を同列にするとは
コテコテの軍オタである宮崎に余りにも失礼だよ
520名無し三等兵:02/04/26 16:05
戦前のFleischer兄弟のSuperman二作目
http://tesla.liketelevision.com/liketelevision/tuner.php?channel=589&format=tv&theme=guide
これがよく言われてる宮崎がラムダとラピュタでパクったロボット

腕が羽根になって首の所にプロペラが出て飛べる。そのまんま。
10分ぐらいなんだけどディズニーと違ってスゴイ
トムとジェリーも同じ時期なんだけどあれに匹敵する
駿ちゃんがディズニーよりこっちに惹かれた理由もわかる気がする。

「スーパーマーン♪スーパーマーン♪人間を超えた男♪」の
戦後に鉄腕アトムに影響されて(手法を取り入れて)ハンナバーバラだか
チャックジョーンズだかが作ったTV用廉価版とは全然違うので注意。
521名無し三等兵:02/04/26 16:17
軍事と関係ねーんだから、age るなって言ってるだろ。
アニメ板でやれ。
削除依頼出すぞ!
522名無し三等兵:02/04/26 16:17
アニメ板でもシカトされる「On Your Mark」の悲しさ
523名無し三等兵:02/04/26 16:21
>>521
それならとっとと削除しろよ
sage,sageうざい
524あぼーん:あぼーん
あぼーん
525名無し三等兵:02/04/26 16:34
(^д^)アゲ
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527名無し三等兵:02/04/26 17:23
なぜこんなにバカばかりなのか
ここは
528名無し三等兵:02/04/26 17:24
>>520
今ダウンロードしたけどロボットちゃんと宝石泥棒してる(笑
74式戦車は出てこなかったけど
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530名無し三等兵:02/04/26 17:28
連休にはまだ早いよなぁ
531名無し三等兵:02/04/26 17:34
間に3日も通常日があるのに連休連休騒いでる理由が不明
そんな事より艦艇イベント無いかね
532あぼーん:あぼーん
あぼーん
533名無し三等兵:02/04/26 17:46
あーあー今日もまたーよくやるね
534名無し三等兵:02/04/26 19:07
田中芳樹と宮崎駿とではどっちが軍事のことをまともに理解していますか?
535名無し三等兵:02/04/26 19:20
削除人仕事速いね
536名無し三等兵:02/04/26 21:25
田中芳樹の事を軍事で語るのは無意味。
中国の古典や戦史を見れば謎は解けるはずだ。
どう見ても考えても彼は現代戦をよく知らないし、モデルにしていない。
537名無し三等兵:02/04/26 21:56
>>536
煽り屋の相手なんかすんなってばさ
538名無し四等陸士:02/04/26 23:48
せめて、秋本治氏だったら良かったのに…(藁
そういえば、以前MG誌で「W号戦車救済コンテスト」を開催した
時に、悪役一号並にぶっ飛んだ作品を送っていて大いにワラタものです
539名無し三等兵:02/04/27 01:10
このスレの削除依頼が出されました
540名無し三等兵:02/04/27 01:32
>538
え!秋本センセが?
四号のキューポラにパンツァージャケット着た両津が乗ってたりするのか?
541名無し三等兵:02/04/27 01:33
昨年も黄金厨にトルメキアスレが荒らされたなあ
542名無し三等兵:02/04/27 03:17
なんかの雑誌で
「タイガー戦車を軽くしよう」みたいな企画があったらしいが、
結局は日本戦車みたいなデザインになっちゃって
「貧乏人の発想なんだなあ」
ってオチで終わったらしい。
543名無し三等兵:02/04/27 03:19
>>539
削除は却下されたよ。削除依頼板でそれに反論するとはイタすぎ。
544名無し三等兵:02/04/27 03:38
>>520
有料かよ!
545名無し四等陸士:02/04/27 14:34
>>540殿
W号の砲塔が3段重ねになっていて、てっぺんに円形の高射砲塔が載っており、
辺りに砲弾をぶっ放しながら時速30kmで暴走するというコンセプトでした(藁
あと、両津は「ドイツ軍は嫌いだ」との事だそうです。
>>542
「W号救済企画」の後の「ティーガー改造企画」の事だと思います。
宮崎さんの「W号」の案にしても同じでしたが、砲塔の角のスペースを「邪魔だ」
と削っていくうちに気が付いたそうです。
546名無し三等兵:02/04/27 21:36
海外にも軍オタ兼アニオタっていう業の深いヤシがいるだろうから
パヤオのオタぶりに気づいてニヤニヤしたりするのだろうか
547名無し三等兵:02/04/28 04:49
モデグラの編集後記見ろ
548名無し三等兵:02/04/28 15:19
せめて田中芳樹と宮崎駿との比較分析をやればよいのに。(藁
田中の話を持ち込むなという奴の方が荒らし、煽りなのに...
549名無し三等兵:02/04/28 15:30
秋本は宮崎との対談をきぼーんしてたが思いっきり無視(藁
コンテストも宮崎はさんざん文句つけてお終い。
550名無し三等兵:02/04/28 16:04
>>539
削除依頼スレと削除議論スレの能書き読んだぞ。
季節感溢れる、旬ならではのイタさを満喫させていただきました(藁
551名無し三等兵:02/04/28 16:49
>>548-550
しつっこいな、いったい何なんだオマエは・・・
552名無し三等兵:02/04/28 17:56
>551
書き込む理由は脳内正義か何かなんだろうけど、他人が聞いても理解できないって。
そっとしておいてやれや。
553名無し三等兵:02/04/28 17:58
>>551
馬鹿はほっとけ。うつっても知らんぞ。
554名無し三等兵:02/04/28 22:01
>574の言わんとする事=
「ジブリ美術館や『千と千尋〜』等の製作で宮崎駿監督が
超多忙を極め、無期延期状態だった『泥まみれの虎』の単行本計画ですが
なんとか再始動する事となりました〜。
できるだけヘンな本にしようと思っていますのでご期待下さい!」

ま、いつものごとく出るのは1年後とみた。
555名無し三等兵:02/04/29 02:53
これも同根のアイタだな(藁>>551-553
556名無し三等兵:02/04/29 12:22
馬鹿は田中信者
557軍オタ氏:02/04/29 23:55
「マカロニほうれん荘」スレや「ジパング」スレの存在が許されて
「雑想ノート」スレの存在が許されないとはこれ如何に?

削除削除と騒いでいる奴はニセ軍オタが荒らしてるだけじゃないのか?

自営業氏や滝沢氏と並んで、十分に軍オタ好みの妄想戦争漫画だと思うがね。
558名無し三等兵:02/04/30 00:40
>>557殿
それは、ファンの数が違うからではないでしょうか。
「マカロニ」はもう完全に過去のものだし、鴨川市もああいうことになってしまったんで、
一種の懐古趣味というか、そういうところで支持されている(というか批判されにくい)のではないでしょうか?
「マカロニ」関連スレが今後乱立する可能性は殆どないでしょう。
しかし宮崎スレは現在の人気を考えると、乱立する可能性が大いにあると思えます。
このあたりが批判されやすい原因では?(オイラの勝手な推測ですが)
559名無し三等兵:02/04/30 21:57
>>558
乱立なんて無いでしょう、だってここで話題になるのってこれしか無いんだから。
560名無し三等兵:02/04/30 23:16
558です。
>>559殿
ごめんなさい。書き方がまずかったのかな。
可能性があるということが言いたかったのです。
今の宮崎作品の人気からしてありえないことはないでしょう。
それに対して鴨川スレは、多分もう二度とたたないと思われます。
それにしても「乱立」は大げさでした。反省してます。
561軍オタ氏:02/05/01 10:47
>>560
いや、前スレ(去年)の時はこのスレほど酷くは荒れなかったから。
http://yasai.2ch.net/army/kako/989/989483506.html
(まあ、この時も削除依頼は出されたけどね)

562名無し三等兵:02/05/01 15:29
つうか板違いと言う人は雑想ノート知らないんだろうね
全編宮崎駿がマニアックな兵器を描きまくった
軍ヲタ向けの逸品だというのに。
定遠、鎮遠、ポテーズ540萌え〜
563名無し三等兵:02/05/01 15:35
「安松丸」「P虎」「ハンス」に1票。
564名無し三等兵:02/05/01 15:45
まずこのスレのタイトル「宮崎駿の雑想スレッド」の主語は「宮崎駿」ではなく
「雑想スレッド」(雑想ノートのスレッド)にあるって事を、反対派はきちんと
理解しているのかと聞きたい。

「雑想ノート」はあれは軍オタ向けでなくていったい誰が読むのかって感じなんだが。

565名無し四等陸士:02/05/01 15:53
本屋では「千と千尋」の設定資料集の横にさりげなく置いてある例が
見うけられます。
もしかすると間違って買う人がいるかも知れません(藁
566名無し三等兵:02/05/01 18:42
>>564
後継スレを立てるときには
「雑想ノート by 宮崎駿 Part 2」

にでもすれば良いんじゃないかなぁ。
567名無し三等兵:02/05/01 20:02
>564
禿銅。しかも軍ヲタ中の非主流派向け。
零戦、大和、タイガー、ムスタングあたり如何にもなものマンセーな
厨にはおもしろくないモノなんだけどね。泥まみれの虎だってけして
タイガー自体をマンセーしちゃおらんし。
568名無し三等兵:02/05/01 20:31
スカパーでコナンやってるなぁー。
早くギガントでてこねーかなぁ
569321:02/05/05 22:38
>>60
「ハンスの帰還」
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b22787472
これがハンスの第1回。全3回で94/3・4・10にわたって連載されました。
食玩戦車を並べながらマターリ
泥虎との単行本化希望
570名無し三等兵:02/05/08 13:35
ついでに過去の宮崎駿企画も載せてホスィ
『2馬力物語』や『ぼくのスクラップ』も。
571名無し三等兵:02/05/08 22:34
>>536
激しく同意
田中芳樹は他の作品読んでも武器・兵器に関する知識は皆無に近い。
厨房超えて消防レベル。
572名無し三等兵:02/05/08 22:38
>>571

あたりめーだ
田中芳樹は兵器を読ませる文章書きではないからだ
ひかくにならん
573名無し三等兵:02/05/08 22:45
>>566
 むしろ「宮崎駿の雑想ノート2巻目」にしたい、別に「宮崎駿の雑想ノート ページ2」でも良いけれど。
574名無し三等兵:02/05/08 22:50
>>573
「宮崎駿」を頭にもってくると宮崎駿スレだと暴れる奴がでてくるからね。それはできれば避けたい。

「雑想ノート 第2巻 著者:宮崎駿」

なんてどうかな?
575名無し三等兵:02/05/08 22:56
>>574
ミリネタリアリズム原理主義保守派からみれば「宮崎」だけで反応しそう
ですが、、。「雑想ノート 第2巻」ってくらい擬装してかくしちゃっても
いいかも。
576名無し三等兵:02/05/08 23:38
>>575
ま、それで分かる人じゃない限りこのスレはおもしろくも何ともないからそれでいいかも。
577名無し三等兵:02/05/09 02:31
うむ、見つけられずに重複スレ立てて集中砲火を浴びる軍板初心者も出るだろうが、仕方あるまい。
578名無し三等兵:02/05/09 17:19
>569
過去スレで「ハンスの帰還」全うぷ+英翻訳してたツワモノなページが
リンクされてたはず。
でも、過去ログ検索でも引っかかってこない・・・
579321:02/05/10 12:58
(・∀・)WTMで宮崎戦車を作ろう(・∀・)
カリウス虎>冬季仕様のタイガーをパケから出してカザレ
ハンス4-J型>両脇外装を外してカザレ

名前で呼んで可愛がってマス
580名無し三等兵:02/05/11 03:30
多砲塔戦車・悪役一号を作らんでどうする
581名無し三等兵:02/05/11 05:01
>>572
禿堂
あれは物知らずを資料確認することで補うことさえしない
だめな文章書きの見本。
582名無し三等兵:02/05/13 22:46
回避あげ
583名無し三等兵:02/05/13 23:49
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=r0001304
7月だって。欲しいね。
584名無し三等兵:02/05/13 23:52
「雑想ノート 泥まみれの虎」
大日本絵画
2002年07月 下旬発売予定

ISBN: 4-499-22790-9
価格: 2,500円(税別)

ヨヤーク
585名無し三等兵:02/05/13 23:55
>>584
次スレの名前はまんま

「雑想ノート 泥まみれの虎」

でいきましょうか?
586名無し三等兵:02/05/14 00:01
異議ナーシ!
587名無し三等兵:02/05/14 01:49
折れは厨房の頃は現代兵器にしか興味なかったけど、
航行になってから宮崎監督に心酔して、当然のごとく「雑想ノート」購入。
軍オタ度がブーストされました。
WWIIドイツ軍兵器の良さがわかるようになりました。
588名無し三等兵:02/05/14 17:19
>>585
584見ると「妄想ノート」だよ。
589名無し三等兵:02/05/14 21:46
>>588
ホントだ『妄想ノート』だ!巨匠のオナーニなのか・・・
590585:02/05/14 22:38
俺も間違えてたYO
>>583 だった


Amazonは、新刊情報に載って無い。
早く予約したいな。
591588:02/05/14 22:39
↑588だった!
鬱鬱鬱鬱鬱
逝ってくるよ。
発売日には、還ってくるYO
592名無し三等兵:02/05/15 21:44
漏れも予約した。
593588:02/05/16 08:54
注文しました。Yahooで・・・
手数料無料で、セブンイレブンで受け取りできるのですね。
このスレ見てて良かった〜
あっ!還ってきちゃった。
594名無し三等兵:02/05/17 21:55
圧縮回避緊急浮上!
595名無し三等兵:02/05/18 21:03
ハンスの帰還だけでも買い。
596名無し四等陸士:02/05/18 21:05
今日、エンフィールドNo2を購入しました。
早速「3秒で弾込め」に挑戦しています(藁)
597名無し三等兵:02/05/18 21:46
>>596
それ何の話?
598名無し三等兵:02/05/19 00:00
物事を正確に描写した映画でおもしろいものは少ない。
ちみたちが大好きな映画を見直してみよう。
よい場面こそ正確には描写されていないはずだ。
599名無し三等兵:02/05/19 00:10
>>597
ラピュタのムスカではないかとおもわれ。
>>598
アニメだしね〜。監督に逝ってくれ(w
600名無し三等兵:02/05/19 00:17
600だぽ
妄想ノート早く出ないかな〜
601名無し三等兵:02/05/19 04:08
デムパ2ch(2ch公式メルマガ)で紹介されてたなり
http://dempa.gozans.com/

>【軍事】宮崎駿の雑想スレッド
>世間では『巨匠』と認知されていても、2ちゃんねるの世界では
>異端扱いされるとゆうのは珍しいことではありません。(難民板
>で活躍されている北○司先生とか)世界の宮崎駿監督とて例外で
>はありません。
>このスレでは、ミリヲタ・メカヲタの宮崎駿監督と、その世界を
>マターリと語るスレですが軍事板の「神」(宮崎駿の雑想ノート
>の108ページで揶揄された劇画家)を慕う住民との対立がみも
>のです。(ダヌル・ウェブスター)

・・・・・ハァ?
602名無し三等兵:02/05/19 13:57
>>601
その昔、宮崎スレ住人を名乗って自営業スレ住人を煽ってた厨房が1匹いたけど
まさかその厨が書いたコメントじゃねーだろな。
マッチポンプか?
603名無し四等陸士:02/05/19 23:41
>>599殿
正解。彼(と特務の諜報員)が持っているのはポリスタイプです。
実際にやってみるとどうしても6秒はかかります。

まぁ、いかに上手に嘘をつくかを見るのも映画の楽しみですから…
604名無し三等兵:02/05/20 03:56
雑想(妄想?)ノートもそうした嘘つきハヤオの真骨頂じゃないか。
ナウシカやラピュタのメカなんて実に嘘八百だけど、
挙動やフォルムがもっともらしく描かれてて騙されてしまう。
やはり宮崎駿はアニメーションの申し子なのさ。
605名無し三等兵:02/05/20 04:02
>601
それ書いているの、「宇多田ヒカルの将来の旦那さん」っていう
電波コテハンだったと思う。

「ムスカ同盟」なる同盟がある。興味がある人は検索してみれ。
「おお、人がゴミのようだ」
606名無し三等兵:02/05/20 12:53
「ムスカ」と聞くと「青の6号(あにめじゃ無い方)」を
思い出してしまうぜ
607名無し四等陸士:02/05/20 18:55
>>603訂正
「ラピュタ」のVTを見直してみたら、ムスカ(と諜報員)の拳銃は
エンフィールドNo.1Mk.2(銃口のサイトの形で判明)でした。

どうやらこの作品に登場する小火器は英国製メインの様です。
608名無し四等陸士:02/05/20 19:29
>>607またまた訂正(藁)
「No.2Mk.1」の誤りでした。コーヒー飲んで頭すっきりさせて逝ってきます(欝)
609名無し三等兵:02/05/20 22:38
>>名無し四等陸士
「名探偵ホームズ」以来、監督は痛くイギリス製の小火器を愛されている模様。
「安松丸物語」の三八式小銃と九四式が可哀想な描かれ方に涙…
>>605
えーっとダヌタンと宇多田ヒカルの将来の旦那さんは全然違う人です…
610名無し三等兵:02/05/20 23:02
最貧前線は好き。
611名無し三等兵:02/05/21 05:13
遂に来た!
宮崎駿の妄想ノート「泥まみれの豚」7月下旬発売決定。
予価2500円

http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=r0001304
612名無し四等陸士:02/05/21 07:29
>>609殿
私も「安松丸物語」のブラックバーン・ロックに触発されて、エアフィックスの
ポールトン・ポール・デファイアントを買いに行きました(藁)
それなりに洗練されているのにどことなくダサい雰囲気が漂っているのが蛇の目
の魅力(岡部駄作氏は「埼玉県」的と表現)だと思います。
613名無し三等兵:02/05/21 20:39
>601
その電波を呼んで飛んできたが、ひでえトバシ記事だな。
全然普通のスレじゃん。
死ね>クソ記者
614名無し三等兵:02/05/21 20:54
板記者一覧
http://dempa.gozans.com/itakisya.html

軍事 宇多田ヒカルさんの将来の夫ですヽ(`Д´)ノ

だそうだ。
615名無し三等兵:02/05/21 22:01
http://dempa.gozans.com/boshu.html
べつに回覧してればどの板の記事を書いてもいいのよ…あと編集権は編集ボランティアさんの仕事で板記者にはわからないの…
616615:02/05/21 22:03
あっ!ぉぃらはダヌタンじゃないよ!早くでないかな〜妄想ノート
う〜ん。
「妄想ノート」か・・・。
まさか御大にパクられるとは思いもよらなかった。
つーか、私は御大ではありませんから(一応逝っておきます)。
しかしあいかわらず凄まじいシンクロニシティー能力だ(毒電波)。
こんな自分が恐ろしい。

宮崎先生は「世界の駄っ作機」一巻あとがき以来、ミリタリー的な仕事を拝見していなかったので、
「妄想ノート」発売は嬉しいかぎりです(「MG」でなんかやってたのかな?)。
あの重厚でレトロ感覚のメカニックを早く見たいでし。
ああゆうのってセンスの問題だから、見た目以上に難しいんだよね。
(実は私もお絵かきができるのでなんとなく判る)

それにしても本家「妄想ノート」のネタはあと2つあるのですが、どうしようかなぁ。
タイトル変えようかなぁ。
618名無し三等兵:02/05/22 13:52
>617
ええからどんどん書いてくれ、と。
あんたの超弩級のネタはここの活性化にどうしても必要なんだ。
619名無し三等兵:02/05/22 14:30
とりあえず、カリウスの話以降は連載時でも
『妄想ノート』というタイトルになってたよ。
ハヤオの方が元祖なんですが。
>>619さん

失礼しますた。
621名無しさん◎どーでもいいことだが。:02/05/23 02:11
やった!久々のメカミリ物だっ!!
622転載君:02/05/23 02:39
>>611
]俺が映画板にコピペった時の間違いまで一緒にコピペらないでくれよー。
623転載君:02/05/23 02:40
ちなみに
×泥まみれの豚
○泥まみれの虎
624名無し三等兵:02/05/23 23:07
映画公開にあわせて本屋に「宮崎駿コーナー」設置
当然新刊の雑想ノートもおかれるから
子「お母さん!トトロの本買って〜」
母「じゃあ一番新しいの下さい」
店員「宮崎監督の最新刊ですか?これですね」
そして・・・。
子「虎戦車ハァハァカリウスたんハァハァ」
625名無し三等兵:02/05/23 23:22
虎の恩返し
626みかん
>>624
ワラタ。イイ!!そのシチュがあちこちで起こってホスイ。