35 :
名無し三等兵:02/01/19 01:44
>>32 いや、それではまだ足りない。
ドリルで日本近海の大陸棚をぶちぬく。
↓
すると掘った穴からマグマが噴出。
↓
海底火山が島に成長。
↓
領土が増えて(゚д゚)ウマー
↓
領土を勝手に増やしたのは国際法違反と韓国が謝罪と補償を要求。
↓
領海内に出来た島ではないので日本が帰属を主張するのは不当と中国が圧力。
↓
極東アジアの不安定化を懸念したアメリカがシーレーンの治安維持のためとして駐留。
↓
(゚д゚)マズー
出来た島をだな…
こう…浮遊化してだな…
本土上空に移動してだな…防衛の(以下略
やっぱり軍事板的には
グローマー・エクスプローラ号を引き合いに出すべきですか?
マントル狙いの掘削だとカムチャッカ半島が有名ですが
陸上では地殻が厚くてマントルには到達出来なかったので
船で掘るぜというお話。
軍事板では板違いという事ですな。
39 :
名無し三等兵:02/01/19 02:32
このかげでひっそりとしんかい2000とドルフィン3Kが引退している事を知るものはまだ少ない
>>30>>32>>35いや、軍事板的には少し方向性が違う。
ドリルで日本近海の大陸棚をぶちぬく。
↓
すると掘った穴からマグマが噴出。
↓
海底火山が島に成長。
↓
領土が増えて(゚д゚)ウマー
↓
領土を勝手に増やしたのは国際法違反と韓国が謝罪と補償を要求。
↓
領海内に出来た島ではないので日本が帰属を主張するのは不当と中国が圧力。
↓
極東アジアの不安定化を懸念したアメリカがシーレーンの治安維持のためとして駐留。
↓
日本、「思いやり予算」年々増額&「Shoe the FLAG」で人的貢献。
↓
「庁」から「省」に格上げ。
↓
ブサヨク(゚д゚)マズー
前レス訂正。
日本、「思いやり予算」年々増額&「Shoe the FLAG」で人的貢献。→×
日本、「思いやり予算」年々増額&「Show the FLAG」で人的貢献。→○
欝だ氏脳…
42 :
名無し三等兵:02/01/19 05:22
で、有事の際のこの船の役割は?
43 :
名無し三等兵:02/01/19 08:41
これネタに一本誰か書いてくれないかね。
尖閣諸島沖で探査中に中国海軍の攻撃を受ける・・・とか。
なっちでも鮭でも大石でもいいから。
44 :
名無し三等兵:02/01/19 08:45
そのニュース、写真見るまでは「巨大潜水探査船」とか思ったよ。
えらいもの造ったとか思ったよ。ハァハァ
45 :
名無し電波兵:02/01/19 08:58
>>44 同じく、スレタイトルを「海底探査艇」だと思った。
しんかい や かいこう の後継船のつもりで海底にへばりつ
いてる姿を想像しながら「しかし、このでかさ、イ-400潜の何倍
だ?」とあきれてました。
46 :
名無し三等兵:02/01/19 09:00
1よ、【最強】とかタイトルにつけるなよ。
国際協力の下に、つってんだから、各国の技術者や学者が乗り組んで調査を行うんだろう。
宿泊施設とネットワーク施設がどうなっているかちょっと関心ある。
インマルでwebとか(w
この手の船を見ていつも不思議に思うんだが、専従の技術者は
いつの間に手配して訓練しておくんだろう。類似の調査船に乗り組んでいる人を引っ張ってくるのかな?
48 :
名無し三等兵:02/01/19 11:19
>>47儀装すれば大型補給船に使えるな。
ドリルで海底ケーブル壊せるし。砂の中に潜んでる潜水艦も串刺し。
日韓海底ケーブルなんか底引き網でもやられる
>47
性能的に以前の物より相当上だったはず。
それにしても、グローマーエクスプローラー計画だっけ?
陸上からマントル採取をやろうとしたのは。
あれよりは実現性が高そうよね。
51 :
名無し三等兵:02/01/19 12:09
船の乗組員は海保、海自?
>50
やや、グローマーエクスプローラーは陸上からのボウリングに失敗して作られた船か。
しまった、いきなり寝言をこいてしまった……。
>>52グローマーエクスプローラー?
ハワード・ヒューズが建造したCIA特殊工作船で
海底掘削とかボウリングとかマントル採取とは無関係ですよ。
沈んだロシアの潜水艦回収計画とかが有名。
今では特殊工作用原潜があるから
グローマーは退役ずみじゃなかったっけ?
ちょくちょく復帰してたけど。
軍事板で新探査船を語るのには
とっても無理があるから
無理矢理にでもグローマー絡みで語りましょうかという事なんじゃん?
54 :
名無し三等兵:02/01/19 18:07
しかし地殻をぶち抜いて人工火山を作ることなど現実的に可能なのだろうか?
火山の地下ってマグマ溜まりやら何やらでかなり複雑だったと思うのだが。
55 :
名無し三等兵:02/01/19 18:24
>>54確か火山の噴火って地下数キロにあるマグマだまりの圧力が限界に達した時に
サイダーの栓が抜けるような要領で起こるはず。
途中に空間を作らない限り、地殻を直線的にぶち抜いてマントルの圧力だけで
マグマが噴出するような事は無いと思われ。
56 :
名無し三等兵:02/01/19 18:48
>>54-55興味深い話題だが板違い。未来技術板あたりへ引越した方が良いと思われ。
57 :
名無し三等兵:02/01/19 19:53
贅沢は言わないから、これと同サイズの空母4隻ぐらい欲しい。
どんがらとスチームカタパルトと広い整備カーゴデッキがあれば十分。
艤装はCIWS程度でRAMもMk41 with ESSMも入らないから。
新型DDHは小さすぎる。
思いっきり贅沢だヴォケ!!(藁
>53
あれ?グローマーエクスプローラーって地核調査用じゃなかったっけ?
転用でソ連の潜水艦釣ったりしてたんだと思ってた………(笑)
60 :
名無し三等兵:02/01/20 02:23
>>57まずは質よりも数。
DDH-Xが全通甲板だとすれば、実質満載2万トン前後のヘリ空母4隻は良いスタートだと思うが。
それに、シナに先に空母を手に入れてもらわないと外交的にも予算的にも…
空母設計、建造、運用の技術やノウハウを日本は半世紀以上持ってないことを
忘れずに。まずは16DDH(DDH-X)で設計、運用ノウハウを蓄積すべきだと思うが。
また、予算的にも徐々にしか装備の更新は出来ません。
進水式、玉野に見に行きました。
通常の進水式は当日行ったらそのまま入れますが
今回は宮様ご臨席のため事前に整理券が必要で
造船所横の漁港から見ました。
三井玉野では今「しもきた」が艤装中なのに加え
「おおすみ」「ぶんご」「いなづま」が入渠中で
すぐ横を航行する宇野から高松行きのフェリーに乗ると結構面白い眺めです。
それにしても「ちきゅう」は大きいです。「しもきた」が小さく見えました。
62 :
名無し三等兵:02/01/20 03:59
「しもきた」が小さく見えるのか…
ちょっと張り切り過ぎたのでは>「ちきゅう」
まあ、大規模災害時・有事には輸送船、病院船、通信船、一時避難船とかには
使えそうだが。でもどっか遠い所を航行してるのに1カノッサ。
63 :
名無し三等兵:02/01/20 04:35
>>61え、宮様が「しもきた」の進水式に?
一瞬だけあせった
65 :
名無し三等兵:02/01/20 04:51
>>59CIAがハワードヒューズにつくらせてるんですけど。
67 :
名無し三等兵:02/01/20 07:12
>>59ハワード・ヒューズ所有のサマ・コーポレーション建造。
建造時から鉄の爪(ソ連潜水艦引き上げ用・愛称:クレメンタイン)が装備されてます。
CIAの計画名称は「プロジェクト・ジェニファー」で
建造予算もここから出ているようですね。
(ハワード・ヒューズが出したという噂もありますが)
グ号の地殻探査というのはカモフラージュだったというのは
冷戦終了後、度々報道されているかと思います。
アメリカ一の変人金持ちであるハワード・ヒューズが
海底のマンガン団塊を独占しようとしているとか
ヒューズ財団の石油掘削船だとかいう噂も流されて
当時はみんな騙されていたわけです。
これも10年前には資料公開されているかと思います。
肝心のソ連ゴルフ級原潜の引き上げは成功とは程遠かったようですが。
終戦以来、皇族は軍と距離を…
大渦よりの来訪者がグローマーエクスプローラ号に釣り上げられちゃったね。
大和ほどではないが長門並のでかさか。
>67
マンガン団塊採掘のパイオニアだね
そんな裏があったとはw
現在はマンガン団塊採掘は韓国が強いらしい
かなり有望な資源だからね
72 :
領土拡張主義者:02/01/21 19:46
73 :
名無し三等兵:02/01/21 19:57
グ号って、今オーストラリアにあるんじゃなかったっけ、、、
>>1のリンク先、イメージCGのほうだけどこのアングルから見ると空母みたいだ。
グリーンの甲板だけでこの船が構成されていたらだけど
75 :
名無し三等兵:02/01/21 20:54
>>72 軍板とは用語や考え方が違うな・・・
11 :名無しさん :02/01/21 19:48
>>1 先ず、日本近海の大陸棚に「マグマ」なんておおよそないよ。
出ても蛇紋岩ぐらいじゃないの?
16 : :02/01/21 20:04
ドリルでぶち抜いて核爆弾を爆発させたら
いけるかも…
18 : :02/01/21 20:20
水爆じゃだめ?
地殻ゆるめるのに使うだけだからいけそうな気もするが
19 :名無しさん :02/01/21 20:32
水爆って何Jくらいなの?
>>74 それだ!!
あのあからさまな塔状構造物は有事には即撤去可能な偽装で
取って付けたようなヘリ甲板はその高さに飛行甲板を張るつもりなのだ。
そんなに空母が欲しいのか?
78 :
名無し三等兵:02/01/23 15:56
39 名前:名無しさん :02/01/23 14:59
急造した脆い人造火山に海水が進入
↓
超大規模マグマ水蒸気爆発
↓
山体崩壊
↓
100mの津波発生!!
↓
日本沿岸大アボーン (゚д゚)マズー
79 :
名無し三等兵:02/01/23 16:04
80 :
名無し三等兵:02/01/23 16:31
以下のJAMSTEC所管の船舶は日本海洋事業(株)により運行されてるらしい
http://ns.nme.co.jp/menu.html JAMSTEC 海洋地球研究船 みらい 129x19m 8700トン
JAMSTEC 支援母船 よこすか 105x16m 4500トン
JAMSTEC 深海調査研究船 かいれい 105x16m 4600トン
JAMSTEC 海洋調査船 かいよう 62x28m 3200トン(双胴船)
JAMSTEC 支援母船 なつしま 68x13m 1700トン
JAMSTEC 地球深部探査船 ちきゅう 210x38 57500トン(予定)
これらも戦時下になると徴用されて、短SAMやSSM-1Bとか据え付けられて
しまうのであろうか。
81 :
名無し三等兵:02/01/23 16:34
>80
そんな勿体無いことできません。
82 :
名無し三等兵:02/01/23 16:45
功労者の米深海掘削船「ジョイデス・レゾリューション号」が、「ちきゅう」竣工の陰で、退役とは寂しい思いです。
84 :
名無し三等兵:
漏れは岡山に住んでいるんだけど、道路から探査船 結構見えるよ
あと護衛艦とかも