もし自衛隊がF15でなくF14を採用していたら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
どうなったでしょうか。
2名無し三等兵:02/01/12 14:55
どうにもありません
3:02/01/12 14:57
空母がないのに何故F14なんでしょ。

理由を説明しる!
4名無し三等兵:02/01/12 14:59
こういうのは「2レスコント」とでも言うのであろうか…?
5名無し三等兵:02/01/12 14:59
米空軍に怒られる
6名無し三等兵:02/01/12 15:01
空母が欲しくなる
7名無し三等兵:02/01/12 15:03
滑走路を強化してた。
8名無し三等兵:02/01/12 15:03
防空だけに限ったらF−14とフェニックスは有効だったのでは?
でもあの当時アメリカが輸出を許可したかは判らないが。
9名無し三等兵:02/01/12 15:03
F-14の後継艦載機F18よりもF15のほうが性能は上だよ!
日本はF15で正解!
金のかかるF2はF16にすべし。
10名無し三等兵:02/01/12 15:06
F18やF15には「萌え」が無いので
F14を採用して欲しかった
11名無し三等兵:02/01/12 15:06
空母は・・・不沈空母日本があるから良いとしても(藁)
F15とF14は使い道が違うよなぁ、F14をF15的な運用
出来なくは無いと思うが・・・・F15があるんだからF14を入れる
必要は無いだろう。F4入れた時も着艦装置で大騒ぎしたし。
12名無し募集中。。。:02/01/12 15:08
もし、FXがF16J+空中給油機
FSXがF15EJ(対艦ミサイルを積めるように改造)
だったらどうだろう
  
13名無し三等兵:02/01/12 15:08
可変翼に萌えてんだろやっぱ
14名無し三等兵:02/01/12 15:14
時期FX採用が早くなる。
15宇多田ヒカルさんの将来の旦那ですヽ(`Д´)ノケッコンシテクダサイ:02/01/12 15:15
俺が防衛大学校現役合格してた。
16名無し三等兵:02/01/12 15:15
イランもF14買っていたからね・・・。
17名無し三等兵:02/01/12 15:17
イラン「しか」買わなかった、とも言う。
18 :02/01/12 15:18
F14採用していたらF15の制式化が10年遅れて
支援戦闘機もF2じゃなくてストライクイーグルに
成るかもね?いずれにしても104の後継がF14なら
F4の後継はF15になってたんじゃない?今ごろ
EJ改のかわりにストライクイーグルが飛んでるかも。
F14はもう減勢でたぶん2000年には最後の飛行隊が
解体される頃でしょう。
そのほうがよかったなぁ。案外とグラマンがまだ生き
延びているかもね。
19名無し三等兵:02/01/12 15:19
>>12
チョンとおなじ。
でも、F16J210機、F15EJ130機だったらな・・・・・・。
今と逆にした方が安いなー。
20名無し三等兵:02/01/12 15:20
みんなF-15の方にすれば良かったと後悔している。
2118:02/01/12 15:22
F15 210機
F15E 130機
だったかもね。
22名無し三等兵:02/01/12 15:24
F15EJをASM搭載可能にできる?
23名無し三等兵:02/01/12 15:25
>>20
だろうな。。
24名無し三等兵:02/01/12 15:27
佐藤大輔の「征途」で海自はカットラスの後継機としてトムキャットを使ってた。
25アポカリプス ◆HoZU4ldk :02/01/12 15:29
F-15ACTIVEって何モン?
26名無し三等兵:02/01/12 15:30
いまごろ、腐乱カーつかってたりして。
27名無し三等兵:02/01/12 15:31
その当時、14と15で模擬ドッグファイトやったら14の勝利だった。
(昔の零戦vs隼の模擬空戦みたいだな、関係ないけど)

各社売り込みのためプロモーションビデオ作ったけど、「海に囲まれた日本にピッタリな
海軍使用の塩害に強いF14をどうぞ!」って感じのナレーションが。(当時のニュース
番組で紹介されていた)
28名無し募集中。。。:02/01/12 15:32
ストライクイーグルほしかった。
J型は要撃専用だからな。
C型は爆撃できるのに。

大戦略やっておもった。
29名無し三等兵:02/01/12 15:35
多分F-14だったら
・F-2の要求に「AIM-54を2〜4発携行できること」てのがあった
・AAM-4の射程がすんごく長くなってた
・映画「ベストガイ」は撮影されなかった
のどれかはあったと思う
30名無し三等兵:02/01/12 15:35
>>27
ビギナーさん?
31名無し三等兵:02/01/12 15:36
F-2A/BがF-15Eにでも劣ると?
3218:02/01/12 15:37
>22
じゃぁ86後継にF1開発があったとして
F1の後継にF/A18Eを入れよう!
F15J  200機
F15EJ  70機
F/A18EJ 70機
3318:02/01/12 15:38
GNP1%を80年代でとっくに
突破しているねきっと・・・
34名無し三等兵:02/01/12 15:46
>>27
アレはまったく参考にならんわな。。<F-14vsF-15
35名無し三等兵:02/01/12 15:48
>33
当然80年代冒頭に金日成死去。
朝鮮半島がキナ臭くなってるわけですな。
36名無し募集中。。。:02/01/12 16:02
>>31
AMRAAMついてるF15Eに勝てるか?
37名無し三等兵:02/01/12 16:04
今はまたGDPの1%未満に戻ったよ。
38名無し募集中。。。:02/01/12 16:06
>>37
GDP2.5%は軍事費にしる!
39名無し三等兵:02/01/12 16:13
F−14よりVF−1が欲しい
4039にとりあえず聞くけどさ:02/01/12 16:23
VF−1の何型が欲しいの?
A?J?S?D?
41名無し三等兵:02/01/12 16:24
みなさんは理屈っぽくいろいろ書きますが、早い話が「強い方はどっちか」でしょう。
14が15より強ければ得だったし、その逆なら損してた。それが結論でしょ。
で、どっちが強いの?明確な答え希望。
42名無し三等兵:02/01/12 16:26
>>41
総合的にどう考えてもF-15
こういう件に関しては珍しく正しい選択だった
43名無し三等兵:02/01/12 16:26
44名無し三等兵:02/01/12 16:26
F15の方が強い。というか、今現在を考えても最強の制空戦闘機だよ。
45名無し三等兵:02/01/12 16:28
なんでイランはF-14買ったの?
46MHI:02/01/12 16:30
>>28
 J型もC型と爆撃の能力/機能は同じです。対地攻撃訓練が空自では実施されていないだけです。

>>34
 そうですね。教導隊のF-15DJ対一般のF-15Jの対戦みたいなものですからね。
導入後しばらくは、教導隊のT-2にもF-15Jは負けてましたよ。>>27
47  :02/01/12 16:32
サウジが15買ったから
48名無し3等兵:02/01/12 16:52
>>40
39じゃないけど私はVF-1Xplus(全面改修型)が欲しいです
49名無し三等兵:02/01/12 17:43
F−14がF−15に対して遠距離からAIMー54Cを六発同時発射したら
回避できるのだろうか?
50名無し三等兵:02/01/12 17:53
>>40
VE-1キボン
51名無し三等兵:02/01/12 18:00
遠距離でF-14にAIM-54C打たれたとしても、
F-15であれば回避機動とれば余裕でかわせると思われ

所詮は爆撃機を目標として開発されたミサイルですから
5239:02/01/12 18:01
>>40
副座の練習機VT-1で木星にデートしに行きたいです。
53 :02/01/12 18:20
日本がF14を3桁のオーダーしていたら
グラマンつぶれなかったかな?
54名無し三等兵:02/01/12 18:22
フェニックス大したことねーじゃん
55名無し三等兵:02/01/12 18:25
>>54
当時としてはたいしたこと有ったの。
射程はすごいじゃん
56名無し三等兵:02/01/12 18:26
>>45
革命前のパーレビ国王が、実際に乗ってみて購入を決めたらしい(F-14)。

つーか、あのおっさんはミリオタで有名だったらしいけどね。
各国の有名機種を、少数ずつ購入してたし…。
57ふみ:02/01/12 18:30
>51
撃たれたのに気づくかどうか、気づかないように電子支援ができるかが鍵と思われ…
って台湾ちゃんを思い出すな(w

>53
F-14JにTF-30だけは勘弁。でないとリエンジンに大枚はたくことになりそう…。
最低B型の日本仕様ということで発注したい。
B型準拠で200機のライセンスが入るなら、米海軍のC型またはD型の調達数も増えるだろうし。
58名無し三等兵:02/01/12 18:41
日本でフェニックスが使える状況がありえるのだろうか
59名無し三等兵:02/01/12 19:55
>>57
遠距離から撃たれたのであれば、回避行動に余裕が出来るでしょうし、
遠距離のため電子支援もより高度なものが必要になるでしょう
大型のミサイルのため、機上レーダーに捕らえられる可能性もあります
戦闘機等の高機動目標には電子支援がなければまず当たらないと思われ
60名無し三等兵:02/01/12 20:54
>27ですが・・・
どっちも当時あった実話だよ。もっとも、ドッグファイトに入る前に勝負が決まると思うが。ちなみに零戦VS隼(これに加えVSキ-44)では、翼面荷重が低く理論上一番運動性がいいはずの隼が零戦に負けている。

トム・クランシーの「日米開戦」で、空自のF15がF14のフェニックスで一方的にやられる描写が・・・トム・クランシー、あのシリーズもどんどん酷くなるな。
61リュビ:02/01/12 21:02
<<49
アメリカ海兵隊のF-14がイラン軍に一発フェニックス発射したが外れたそうだ、AlM-54はかなり命中率が悪いらしいよ。
62名無し三等兵:02/01/12 21:18
>61
>アメリカ海兵隊のF-14
ない
63名無し三等兵:02/01/12 21:23
>61
海兵隊もF-14を装備できていたら、その後の展開もかわってたろうな(w
64じじい:02/01/12 21:24
F14/F15/F16選定(...当時もFXと呼んでいたが)ロッキード事件の
直後でもあり、商社は一般マスコミにも自機のPRをしていたのじゃ。
リーダイ(リーダースダイジェスト)はF16、日テレはF14の特集を
組んだりとかじゃ。横田ABのオープンハウスには3機がそれはそれは
すごい展示飛行をしたもんじゃ。わしもF-16が超低空でマイナスG側に
バレルロールしたのが今でも目に焼き付いておる。
F-15決定のニュースは修学旅行先の旅館のTVで見たのじゃよ。
65名無し三等兵:02/01/12 21:28
湾岸戦争でもつかってなかった?>AIM54
たしか戦果未確認だったはず
66名無し三等兵:02/01/12 21:33
デモフライトが派手なのはF-14で、F-15はやる気あるんのかみたいなもの。
しかし最初からF-15に決まってるようなものだったから危ないことはしたく
なかったんだろうな。>F-15のパイロット
67名無し三等兵:02/01/12 21:36
フェニックスって実戦で撃ったことあんの?
68名無し三等兵:02/01/12 21:37
日本がF-14を配備した場合、馬鹿サヨや半島国家の反対により次の装備がはずされます。
 着艦フック
 フェニックス運用能力
69名無し三等兵:02/01/12 21:38
だからフェニックスはバックファイアやベアを迎撃するためのものなの。あとJ型は爆装で
きるけどC型はできない。
70名無し三等兵:02/01/12 21:43
>>65-67
AIM-54は実戦で1発も使ってないよ。
71名無し三等兵:02/01/12 21:43
F-14にはいつからC型やJ型ができたんだ?
72名無し三等兵:02/01/12 21:43
>60=27へ
その模擬空戦についてはみんな、君より詳しく知ってる。
その結果になんの意味もないこともすでにこのスレで指摘されている。
宿題済ませて寝ろ、もう夜だ。
73マジレスです!:02/01/12 21:44
外出だけれど、みんな「F-15にしてりゃよかったー」と、後悔します。
74名無し三等兵:02/01/12 21:45
>あとJ型は爆装できるけどC型はできない。

はあ? 国会でF-15は爆装できるけど、空自導入にあたって爆装能力は
外さないって答弁してんぞ。
75名無し三等兵:02/01/12 21:46
あれすたーなしはやだ!
76名無し三等兵:02/01/12 21:49
>74
でもテ〇ー伊藤の本ではF-15Jは爆装も空中給油も出来ないことになってます。
もしF-14導入してたらフェニックスも積めない事になってたかも
77名無し三等兵:02/01/12 22:52
F-15をACTIVEに改修きぼん
78名無し三等兵:02/01/12 22:56
>>74
米軍のF−15には配線はついているが実質的な爆装能力ははずしてある。当時の
米空軍のポリシーが許さなかったらしい。
79名無し三等兵 :02/01/12 22:58
>F-15Jは爆装も空中給油も出来ないことになってます

本気かテリー伊藤。

お前はこれだけの大チョンボやってまだテレビに出るのか
お前の神経には呆れ果てて、物も言えん。

せめて腹を切って詫びろ>国防関係者に
80名無し三等兵:02/01/12 23:09
実機の機動デモンストレーションを見れば、F−15の方が格段に性能は上。
しかしなんであんなに味気のない機体なんだよ、F−15。
形状萌え度:F−14>>>F−4E>F−18>>>F−15>F−16
こんなもんかな、個人の好み。
81じゃじゃ馬:02/01/12 23:11
面白そうなスレだな〜と思ったらF16じゃなくてF14だったか・・・・
何故にF14なんだろう・・・・・間違えたのかな?
F16だったらどうなってたよ?
82名無し三等兵:02/01/12 23:12
F-15Jが運用できる爆弾って、昔ながらの自由落下爆弾だけじゃなかった?
83名無し三等兵:02/01/12 23:13
F−16はF−15が高すぎるから開発されたのです。

代用品です。
84名無し三等兵:02/01/12 23:18
F15 でもなく F16でもなくもちろん F14でもなく F18だったらどうだろう(死
85名無し三等兵:02/01/12 23:18
>>82
確かF−15C→F−15EでLANTIRN積めるようになったんじゃなかったか?
だからF−15Jも自由落下爆弾のみ。
86名無し三等兵:02/01/12 23:20
>72
ん?もしかしてワシはF14マンセー厨房かと思われてるんかいのう??
クランシー云々で解ると思うが、全然そう思っとらんぞ。単に当時の事実を書いただけじゃが?

しかし、昔のマンガとかではホントF14マンセーじゃったのう。>80氏のいうとおり、
形状萌えのせいかのう。

さて、宿題すませて寝るかの。37歳じゃけど。
87名無し三等兵:02/01/12 23:20
>>84
F−18Cだったら航続力不足で却下。
F−18Eだったら攻撃力(対地兵器搭載力)がありすぎて却下。
88名無し三等兵:02/01/12 23:21
USOKUSAIRESUDANE
89名無し三等兵:02/01/12 23:21
>84
「搭載力も航続力もへけけだ、F-16のがまだマシ!」
「なんでこんなゴミ買ったぁ、運用費が米空軍のF-15と変わらんじゃないか!」
てなことになって、84氏の指摘どおり氏にます。
9088:02/01/12 23:21
86NITAISITE
91名無し三等兵:02/01/12 23:26
>>79
この本だね。
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4870314827/250-2420955-3446604

テリー伊藤よりは、共著者の「元新聞記者・防衛庁にも多数の信奉者がある」てな煽り文句がついてる
自称戦略アナリスト氏ですな。スゴイことのたまってるのは。
テリー伊藤は戦略アナリスト氏の口上に相槌打ってるだけ。自分じゃ大したこと言ってませんでした。

そのおっさん、TVタックルでも「自衛隊の戦車には方向指示器が付いている云々、これは法律に縛ら
れ戦えない証拠だ!」としゃべっておったモナ。
92名無し三等兵:02/01/12 23:30
たとえば徴兵制を敷き60万の統一独逸連邦軍の装甲車両にも方向指示器やミラーはついているのだが、
どうして戦略アナルリストがこの事実を見逃したか実に不思議である。
93名無し三等兵:02/01/12 23:50
>90
まあ、専門はAFVじゃから、でしゃばった発言もアレじゃったが。
しかし年齢はホントじゃよ。小林原文劇画は「チタデレ」から読んどるし、
ホビージャパンは101号から買っとたし、ワイルドムックも7冊持っとる。
サンケイの赤背表紙を初めて読んだのは、仮面ライダーV3をやっとたころ
じゃのう・・・佐渡の図書館じゃった。
あと、昔のマンガっちゅうのは「影の戦闘機隊」とかじゃな。月刊ジャンプ
の。主人公とライバルの決戦の時の機体がたしかF15とMiG25・・・ドッグ
ファイトすんなや、MiGで、とも思うが当時は例の亡命事件の後じゃし、
知名度あったからのう。さて、明日の野球部の早朝練習の用意して寝るかの。
(永眠)
94名無し三等兵:02/01/13 00:11
鳴海章もF−14マンセーだったな。まあエリア88から入った人にはしょうがない
のか。あとあの人はアムラームマンセーでもあったな。
95名無し三等兵:02/01/13 01:11

戦略アナルリスト(ハアハア)
  ~~~~~
96名無し三等兵:02/01/13 01:17
スイスとかカナダとか、空母も無いのにあえてF16でなくF/A18を選んだ
勇気ある国々はどういうメリットを18に求めたのかな?
97名無し三等兵:02/01/13 01:35
>>96
スイスは山岳部が多いから、エンジンが一発停止しても平気だからと言う理由。
カナダは人口の少ない土地が広大にあるから。
98名無し三等兵:02/01/13 01:37
 スイス空軍って前はミラージュF1使ってたよね?そうすると双発に
こだわったってたワケじゃなさそうだしなあ…。NATO諸国がみんな
F16にしたから“永世中立国”の矜持を守るため?そうするとカナダ
は?解らないです。はい。ところで
F14を導入すると国内の自衛隊基地の滑走路を改修する必要があった
からF15になったというのは事実?
99名無し三等兵:02/01/13 01:40
>>98
スイスはミラージュ3。
100名無し三等兵:02/01/13 02:01
>>94
ぜんぜん違う。鳴海はF-4マンセーだよ
101名無し三等兵:02/01/13 10:09
>>85
LANTIRN積んだF15Cあったよな。
J型の爆撃能力はC型以下じゃないの。
102 :02/01/13 10:11
>>12
FXがF16J+空中給油機
FSXがF15EJ(対艦ミサイル4発積めるように改造)
これが一番思う。
 
103名無し三等兵:02/01/13 10:16
>>79
日ごろから運用も訓練もやってないんだから「出来ない」も同然だろ。
104名無し三等兵:02/01/13 10:22
F−14Jなんてシロモノを導入していたら・・・
F−22Jが再来年あたりに導入される事になったでしょうな(藁
105名無しさん   :02/01/13 10:35
F−14のフェニックスミサイルって、あまりパッとしないみたい、
でも14ってつい最近の戦争で見直されてるんでしょ?
106名無しさん:02/01/13 10:56
F-15がF-14になっても、ベストガイは、駄作だろう。
107名無し三等兵:02/01/13 10:57
> 102

それ、韓国パターンね。
108名無し三等兵:02/01/13 10:58
>105
「F/A?18があまりにも使えない」と言うほうが正しいです。
109名無し三等兵:02/01/13 10:58
韓国パターンだけど韓国のF15はかなりの劣化版だからな。
110名無しさん:02/01/13 11:06
F-14のフェニックスが問題になるから採用されなかったと思い始めてきました・・・。
111名無し募集中。。。:02/01/13 11:08
>>110
滑走路の路盤とかいってなかった?
112 :02/01/13 11:26
F14制式化してもAIM54定数そろえられ
ないのでは?何しろ高すぎるでしょう。
11358:02/01/13 12:22
だから、値段、効果、運用形態を考慮にいれて、
日本で、どういう状況のときにフェニックスを使えるのか。
ちと考えてくれや。
20年前に空母浮かべたとして、とかいうのはナシな。
114名無し三等兵:02/01/13 13:02
>70
>AIM-54は実戦で1発も使ってないよ。
激しく既出だ。湾岸戦争で1発、1999年イラクで2発使われている。結果は全て×

>105
>でも14ってつい最近の戦争で見直されてるんでしょ?
戦術偵察機としてとても重宝された。ろくな偵察機を持たない空軍の要請で動いたりもしていたらしい
戦闘機としてはパッとしない。
115名無し三等兵:02/01/13 13:04
2人乗りと言う事で高速FAC機としても使えるし。
116114:02/01/13 13:06
今気付いたけど105はアフガンのこといってるのかな?
114は湾岸のこと、最近ではなかったな・・・
117名無し三等兵:02/01/13 13:07
>>103
訓練はやってるそうですよ。
118名無し三等兵:02/01/13 13:07
F-15J/DJも戦術偵察機として使えないものか。
119バーナー保守員:02/01/13 13:13
>>118
偵察ポッドの開発と高速なデータリンクが必要ですが、後者は見送られるかもね。
今まで通り基地で現像方式なら即作れるかも。
120名無し三等兵:02/01/13 13:16
RF-4EJ改では危険な相手って…
121名無し三等兵:02/01/13 13:17
>>113
当時の航空自衛隊の任務は北海道と護衛艦隊に核抱いて押し寄せるバックファイアやベアだろ?
長距離迎撃ミサイルは十分に有効だと思う。E2Cの導入を前提にしていればF-14になった可能性も
ある。
122名無し三等兵:02/01/13 13:35
>>101
 E型およびその派生(輸出)型以外のF-15の装備にLANTIRNは存在しない。
F-14の全ての型(機体にあらず)には装備化されているが、改修が必要。

 J型は空自独自にクラスタ爆弾の運用試験を実施して装備化されているので、Dumb BombとはいえUSAFのC型よりも能力は上かな。

 一応、C/D/J/DJ型の対地攻撃オプションにも「EO BOMB」が存在するので、TV誘導爆弾等の搭載は考慮されています。>>85
それが全く装備化されていないのは、>>78のいう米空軍のポリシーかもね。
123名無し三等兵:02/01/13 13:38
つまり有事の際、F-15J/DJも対地攻撃任務に就けるわけ?
ただそういう訓練してないような…
124名無し三等兵:02/01/13 13:46
>>109
 韓国に完全輸入を前提に提案されているF-15Kは、米軍のF-15Eよりも装備の新しいより強力な型です。
でも韓国がライセンス生産に拘泥しているので、最終的に装備が外されたモンキー型にある可能性が高いです。
韓国がプライドに拘ってくれると日本にはありがたい。
125名無し三等兵:02/01/13 13:47
AIM-54は量産が進んだおかげで、最終的な平均単価は日本円にして約5000万円
それにも関わらず、空自が調達しているAIM7Mの価格は約1億2000万円

トム買った方が、お得だったかも
126バーナー保守員:02/01/13 13:50
>>125
でも、フェニークスを導入しても、ライセンス生産したら1発5億位になりそうな。
127MHI:02/01/13 13:55
>>123
 空自のF-15は、対地攻撃訓練を実施してますよ。
先日のF-14EJ改の20mm砲の暴発事故のおきた、北海道北広島市にいけば目撃できます。
128名無し三等兵:02/01/13 13:59
>>126
1発五億円!?
北鮮と中共の戦闘機相手に撃ったら赤字になりそう(藁)
129名無し三等兵:02/01/13 14:09
今更新規でF15を導入するメリットってあるんですか?<韓国
どう考えても古い気がするんですけど。
130名無し三等兵:02/01/13 14:15
日本が持っているものは何でも欲しい
イージス、アパッチ、F−15

特にF−15は空軍にとっては悲願だったみたい。
131名無し三等兵:02/01/13 14:17
米軍のミサイル調達価格を見ると

 AIM-54>AIM-120>>AIM-7>AIM-9のようだが? > >>125

 AIM-7Mの空自調達価格だが、ソースは今月の航空ファンかな?
その価格、本当はAAM-4だろうね。AAM-4>AAM-4改>AIM-7Mが正しい。
132韓国国防部:02/01/13 14:17
>>129
だって・・・F22買う金ないもん。
あっても売ってくれないし・・・
Mig29とかF2000買おうかな〜と
言うといじめるし・・・
133名無し三等兵:02/01/13 14:21
>>131
米海軍のホームページがAIM-54の価格のネタ
ほぼAIM-54=AIM-120だね
でも調達年度が違うから、実質的にAIM-120の方が高い
AIM-7Mはおっしゃるとおり航空ファンだけど、それによると
AIM-7Mが1億2000万円になっていて、AAM-4は8400万円だけど?
134名無し三等兵:02/01/13 14:23
>>132
F22を買っても、積む爆弾がないからだと思うよ
アメリカはF22を売りたがってるみたいだけど
135名無し三等兵:02/01/13 14:29
韓国空軍、国防省、大統領府で意見がそれぞれ違うらしいね。
空軍は機体として次世代の仏ラファエールが欲しいが、アムラームも手に入れたい。
無論米国は抱合せ販売作戦実施中。国防省としては国防産業への技術移転にこだわる。
青瓦台は太陽政策への理解・支持への材料とする一方でと米国への屈服が
次期大統領選にもたらす影響を考えてる。
136131:02/01/13 14:34
>>133
 本当の価格は調達数が判るので秘密とかで教えてくれなかったけれど三菱電機の関係者に直接聞いたのだが。
秘密のはずの単価が雑誌に載っている時点で怪しいのだけれど。
137名無し三等兵:02/01/13 14:34
>>127
>空自のF-15は、対地攻撃訓練を実施してますよ。

そうでありましたか。頼もしい。
138名無し三等兵:02/01/13 14:38
>>136
あー、ミサイルの価格なんかは、防衛関連の国会議員に聞くと
いくらでも調べて答えてくれますよ
「これ、オレから漏れたことが分からないようにしてね」と念は押されるけど
139名無し三等兵:02/01/13 14:39
>113
121氏もレスしておられるが、当時はP-3Cにフェニックス積む空中巡洋艦構想
というのがあったくらいだから、空自がフェニックス持つことに意味がない
とする反対はないと思われる。
140名無し三等兵:02/01/13 14:40
韓国空軍はどのような運用を前提にしてるのだろうか。
だってF4、F-5の代替としてのFXでしょ。
じゃあ、KF-16は何?迎撃・対地攻撃両用か?
日本みたにFI・FSという発想がないのかな?
韓国では全てがマルチ・ロール?
141名無し三等兵:02/01/13 14:42
>139
おいおい、それ、P-3Cじゃなくて、E-2Cだし
元々は当時あった「航空ジャーナル」という
航空雑誌の座談会で青木編集長(故人)がいった
冗談が元ネタなんだよ
142名無し三等兵:02/01/13 14:44
>140
現代の世界の空軍で、インターセプターと攻撃機を
区別しているのは航空自衛隊だけと言ってもいい
戦闘機は全てマルチロールファイターとして運用されているよ
日本の特殊情況を基礎にして、世界の軍事情勢を考えちゃダメ
143131:02/01/13 14:45
>>138
 それが防衛族議員の実態なら関係者が真実を知らせるとは思えないけどね。
受注にしのぎを削っているメーカの技術者の言い分を私は信じます。
 結論はでないはずなので、スレ違いネタはこのあたりで止めましょう。
144129:02/01/13 14:48
まあ 今F15買っても、そのうち日本はF22手に入れて
歯軋り連発ってとこなのかな?<韓国

スレ違いなんですが自衛隊はF22導入するんでしょうか?
するとしたら何時ぐらいになるんでしょうか?
145名無し三等兵:02/01/13 14:49
>143
おいおい、国会議員の質問に防衛庁が虚偽を教えているとでも???
メーカー技術者が言ってるのは、自分の会社の取り分だけでしょう
ミサイルもいろんな会社に分散して発注されているから、本当の価格=支払われる
国民の税金を把握しているのは防衛庁の調達部門だけだよ
146名無し三等兵:02/01/13 14:53
>144
日本の防衛関係者の悲願は「純国産戦闘機の開発」だし
いろいろ準備してるから、F22の採用はないでしょう
147名無し三等兵:02/01/13 14:57
F-14って62年の呼称統一以来、海軍として初めての新規開発戦闘機だけど、
統一されてなくてもF14Fになる順番だったって知ってた?
148名無し三等兵:02/01/13 15:00
>147
初耳。F13Fって、どんなの?
149名無し三等兵:02/01/13 15:02
>148
慣例によってF13Fは欠番。
150140:02/01/13 15:05
>>142
>現代の世界の空軍で、インターセプターと攻撃機を
>区別しているのは航空自衛隊だけと言ってもいい

専守防衛ですもんね、ハズカシ。(汗
ただ以前の米海軍はちょっと例外じゃない。
要撃機と攻撃機を分けてたでしょ?

F-4EJ改の後継機がF−2能力向上・要撃型なら
マルチロールへ進化したと呼べる?本来のF-16の運用方法に戻っただけか。
151名無し三等兵:02/01/13 15:06
そんな慣例あることすら知らなかった…
っていうよりも、13超したのって…
あ、カーチスがあるか
152名無し三等兵:02/01/13 15:08
>>150
実際の運用ではたしかにそう言えるが
F14も開発当初から爆弾の搭載能力が要求されていて
専用パレットも開発済みだった
153名無し三等兵:02/01/13 15:11
あらためてF-15が名機というのがわかりますなぁ。。
154名無し三等兵:02/01/13 15:13
>>150
 以前で良ければ、旧ソ連(MIG-25/31)と米空軍(F-106)はどうかな?
155名無し三等兵:02/01/13 15:15
>>142
米軍のF−15C、トーネードF3、ミラージュ2000Cなどなど。
156名無し三等兵:02/01/13 15:17
>>155
惜しい!その3機種とも、二年ほど前から攻撃任務(あくまで補助だけど)にも
使用されているんだよ
157名無し三等兵:02/01/13 15:26
空自も日本空軍になれば変わるのかな>運用方法。
158名無し三等兵:02/01/13 15:28
たぶん変わらない。いや、変われない
在日米空軍がいる間は…
159名無し三等兵:02/01/13 15:36
自衛隊は「アジア地域を守る在日米軍」の基地を守るだけ?
160名無し三等兵:02/01/13 15:55
それに、皇居も…多分ね
161名無し三等兵:02/01/13 16:20
>>159
自衛隊に失礼だと思わんのかね。。
162名無し三等兵:02/01/13 16:22
>159
でも自衛隊が作られた、そもそもの目的はソレなんだし
163名無し三等兵:02/01/13 16:23
>>161
失礼だと思ってるのは君だけ。。
164名無し三等兵:02/01/13 18:34
>>159>>162

日米安保締結当時の外務大臣が答弁しているとおり
「米国は日本の番犬、いや番犬様でございます」が実際のところだと思うけど、
有事の際に自衛隊は在日米軍の指揮下に入る事にでもなったのかな?

どうも自衛隊は米軍の使いっ走りみたいに思っている人がいるみたいだけど
俺はアメリカはただの番犬だと思っていたのでちょっとビックリ。
165名無し三等兵:02/01/13 18:38
>>164
それ言ったのは吉田茂ね
その当時とは違って現在は番犬に思いやり予算があり
犯罪起きても治外法権があるわけか?
166名無し三等兵:02/01/13 18:47
>>127
>F-14EJ改 誤字と思いますが感動的です
167名無し三等兵:02/01/13 18:52
>>165

吉田茂じゃなくて外務大臣だよ。

椎名悦三郎(国会で野党議員にアメリカは日本の何なのかと問われ)
 「アメリカは日本の番犬です。」
 (そのことを野党議員につっこまれると)
 「言い直します。アメリカは日本の番犬様です。」(議会内爆笑)

昭和39年池田内閣末期の外務大臣になった椎名悦三郎も、国会でアッと驚く答弁をしています。
日米安保条約に関して、野党から「アメリカは日本のなんなのか」と問われ、
堂々と「米国は、わが国の番犬です」といいました。
これには質問したほうがギョッとしました。
「そんな表現をして大丈夫なのか」と慌てる野党議員に対して、椎名は落ち着き払って答えたそうです。
「それならいい直しましょう。番犬様です」

この頃の政治家って器が大きかったんだなぁ。
有名な話なんだけど、これで満足?>>165
168名無し三等兵:02/01/13 18:54
>>164
アメリカが番犬ならあの態度はなに?
頭悪いね
169名無し三等兵:02/01/13 18:57
>>165は勘違いバカ
>>164は根本的にバカ
170165:02/01/13 19:01
>>164
おうそうやったか記憶違い
で、俺の書いた後半の部分もレスたのむよ
171名無し三等兵:02/01/13 19:27
>>165

厄介な人だなぁ。
ムカッときたのはわかるけど
連続投稿はどうかと思うよ。

でね、治外法権については
日本と韓国、ドイツ、イタリア、トルコ、イギリス等の
主な米軍駐留国と比較すればいいよ。
もし何なら旧ソ連駐留国でもいいけどね。
ちなみに日本は米軍駐留国の中ではイギリス並に
アメリカと対等に近い部類なんだよね。
韓国なんて泣き寝入りさせられてるし。
尤もこれは沖縄はじめ日本各地で
米兵の事件が起きて世論が盛り上がった結果という側面もあるけど
他の米軍駐留国と不釣り合いだと米国で議論になるレベル。
あ、日本が太平洋戦争に勝ってたらってのはナシで。
まず日本が戦争にボロ負けしちゃって
自国の国防どころか存亡さえ危うかった時代に
「アメリカの陣営で生き抜く策略」を巡らせた時代があったわけで。
思いやり予算を云々するなら
「米軍が居なくて国防を成立させるには一体幾らかかったか」と
試算してみないとわからないけど、
共産圏に所属するのでなければ中立政策だったんだろうから
世界の中立国を参考にすべきなのかな。
それとも主だった米軍駐留国の防衛費と比較すべきかな。
これは色々な意見があると思うし
米議員が「日本に基地を作った方が本土より安い」と
随分ふざけた発言をした事は知ってます。

貴方の気持ちはわかるけど
現実問題、日本は相当うまく立ち振る舞った部類なんじゃない?
スレッドから大脱線してるからこれくらいで。
172165:02/01/13 19:31
>>171
>>168>>169は俺じゃね〜よ
日本が上手く立ち回ったったかどうかじゃないだろ
論点をずらすなよ
俺も番犬みたいと言ったのは愉快に思ったけど現実は番犬とはダイブ違うんだよ
わかる?
173名無し三等兵:02/01/13 19:46
>>165

それでは貴方が脳内に蓄積しておられる現実とやらを
ここで一気に吐き出してみてはいかがだろうか。
その内容に説得力があれば匿名掲示板と言えども
一定の支持は得られるのではないだろうか。

しかし貴方がスレッドの趣旨から脱線しようが
自分の意見を通そうと意地になる人物であり
頭に血がのぼりやすいという点は問題だと思われ。
174名無し三等兵:02/01/13 19:50
どっちもアツーイね(プ
175名無し三等兵:02/01/13 19:52
まぁまぁ、マターリとスレの本筋に戻ろうよ。
とりあえず、"TOP GUN"公開以前にF-14ファンが溢れて、実性能も
認められずにF-15は無名になる…と。
"ID4"にもF-15は出なかったしね。
"AF1"くらい?F-15が登場したの。
やぱーり形状的に絵にならないんだろね、F-15.
176165:02/01/13 19:54
>>173
君、どんどん脱線させるねぇ。。。
俺の性格と関係ないでしょ。
まぁ掲示板で厨房相手にとやかく言ってもしょうがないので止めましょうか
脱線sage
お騒がせしました今後マターリで
177名無し三等兵:02/01/13 19:59
>>175
その点、F-14はグラマンマンでそそるもんね。
戦競にはダンダラ尾翼F-4ならぬバニーマーク尾翼F-14が出たに違いない!
178175:02/01/13 20:06
ちょっと脱線していい?
ノースロップ・グラマンのホームページ、ほとんどF-14の情報とか写真(E-2Cは
あるのに)がないんだけど、どういうこと?
将来のない戦闘機はもうホームページに載せる価値なし?
ちなみに「F-14の情報はないんですか?」ってメールも送った、ノースロップ・
グラマンに。
返事返って来なかった。

ボーイングはほとんど全機種のページがあって、しかも個人がメール送っても
ちゃんと返事くれたぞヽ(`Д´)ノゴルァ!!

…ってことで、ノースロップ・グラマンのF-14のページかサイト・マップ、誰
か知らない?(;´Д`)
179名無し三等兵:02/01/13 20:29
>>178
 ここはどうかな? http://www.anft.net/f-14/
180名無し三等兵:02/01/14 01:00
フェニックスが戦闘機に当たらないと言う事は、
スタンダードなんて論外という事ですよね。
イージス艦の弱点発見。
雷撃機発進セヨ。
あ、シースパロー・・・
あぼ〜ん。
181バーナー保守員:02/01/14 01:05
>>141
アカヒ新聞にはっきり載ったよ。空中巡洋艦構想。
182名無し三等兵:02/01/14 01:13
これだけ確認していい?
日本有事の際、自衛隊の指揮権が米軍に行くと決まってるの?
海自が日頃より空母護衛する訓練をしてるのを見ると…
イージス日本に売ったのも…
183名無し三等兵:02/01/14 01:45
>> "ID4"にもF-15は出なかったしね。
最初は空軍機がメインの予定だったんだけど、とある事情で海兵隊機になっちゃった。

タイトル忘れたけどどこかのメイキング本に載ってたyo
184178:02/01/14 01:57
>>179
さんくす!
でも、どっちにしてもメーカーとかの公式ページじゃないんだね。
しょぼん。
185名無し三等兵:02/01/14 04:28
そんなことよりYF-23を採用して欲しいものだな。
186141:02/01/14 12:39
>>181
おれもみたぞ、その記事
青木が大笑いして、当時のテレビ朝日(まだNETの時代かな?)で
「これはわたしのジョークが元です」と解説しておったよ
187名無し三等兵:02/01/14 12:52
FX選定でF−14がF−15に敗北した最大要因って
エンジンの推力不足だったと記憶していますが
実の所はどうなんで?
188名無し三等兵:02/01/14 13:07
>>182
その通りです。
ですから自衛隊には少将(陸/海/空将)より上位の将官は存在しません。
189名無し三等兵:02/01/14 13:11
>187
おれは、最大の要因は価格だったと記憶しているが…
当時はまだ、B型開発がつぶれたわけじゃなかったし
日本が採用したら、その資金をB型開発に回す構想だったと思うけど
190名無し三等兵:02/01/14 13:11
>188
幕僚長たる将は大将、その他の将は中将に相当するんだが何か?
191名無し三等兵:02/01/14 13:22
そして将補は少将(2つ星)格。
一つ星の准将はどうなっちゃったのと時たま思う。
これもいわゆる上げ底か。W
192名無し三等兵:02/01/14 14:12
1佐には、手当の違いで2種類ある。給料の高い1佐が、実は准将なのでは?
193名無し三等兵:02/01/14 14:16
>192
いわゆる「将補鶴亀、1佐松竹梅」だから、実際はもっとややこしい。

ちなみに、代将旗を掲げてペルシャ湾へ掃海艇を率いていった1佐(当時)は「松」だった。
194191:02/01/14 14:27
>>192、193
そうだったのか。結構ややこしいんだな。
まあ課長にも出世頭と万年がいるようなものか。W
一つ星の将官はいないのに代将旗なんてあるんだ。
なんで創らないのだろう?
195192:02/01/14 14:39
>>193
 そのようでありましたか。私の記憶は将補についての記事だったのかもしれません。
補足を感謝いたします。

 いいかげん、旧軍の階級を復活させないですかね。判りにくいですよね。
196名無し三等兵:02/01/14 14:48
>>195
軍靴の足音が聞こえるのでダメです。
197バーナー保守員:02/01/14 14:55
トムキャトって後席から運転できないよね。でもファンートムはできる。
導入していたら後席に運転できる仕掛けが付いたのだろうか?
198名無し三等兵:02/01/14 14:57
>>197
ファントムだって海軍機は後席から操縦できませんです。
199名無し三等兵:02/01/14 15:39
旧軍の階級呼称の方が雰囲気でる。
どっちにしろ、英語では(外国から見れば)同じだが。
200名無し三等兵:02/01/14 17:49
>>171
そんなこと長々と書くんなら、もっとほかの事で知識を自慢してくれちゅーの
逝ってよーし
201名無し三等兵:02/01/14 18:04
トムキャットは派手なカラーリングが特徴だ
ったけど、空自に採用されたらやはり地味な
塗装になったんだろうなあ・・・・。
202名無し三等兵:02/01/14 18:11
そりゃそうだ。派手なのはトムキャットだからじゃなくて
米海軍機だったからだし。ファントムだって空自採用当時の
米海軍、海兵隊機はハデハデだもんね。
203厚木基地周辺市民:02/01/14 18:36
>>201
>トムキャットは派手なカラーリングが特徴だ

今日はキティちゃんとこのトムキャットが飛び回ってるけど、
飛んでる姿からはそんな派手な塗装はしてませんが。
204名無し三等兵:02/01/14 19:19
>203
失礼、言い方が悪かった。
FX採用当時は随分と派手なカラーリング
だった、と言う事で。
今ではどの機体もロービジ塗装だね。
それこそ基地祭でも無いと
お目には掛かれないなあ・・・
205名無し三等兵:02/01/14 21:04
F-4の特別塗装は海外でも人気と世傑にあった。
F-14が採用されていれば「世界で最も派手なF-14」も夢では無かったと思われ。
206名無し三等兵:02/01/14 21:32
>>205

ピカチュウトムキャットしか?(;´Д`)
207名無し三等兵:02/01/14 21:33
Playboy Tomcatに勝つにはピカチュウごときではダメでしょう。
何か妙案をお持ちの方いませんか?
208名無し三等兵:02/01/14 21:35
>206
永野や新谷やソノケンや女神様なトムキャットも夢ではない(w
209名無し三等兵:02/01/14 21:35
>>208
そりゃどちらかというと悪夢なような気が…。
210バーナー保守員:02/01/14 21:47
>>207
カロリーメイトとかYahoo!とかガリバー(中古車販売)、ヤマダ電気などの広告を...
211名無し三等兵:02/01/14 21:57
>>210
ロシアのMig-29とかでやらないかな?コカコーラとか…
212名無し三等兵:02/01/14 22:00
ペプシなコンコルドはあったな…
213名無し三等兵:02/01/15 00:43
>>175
ID4にもF15でてるよ。ほんの2〜3秒くらい。
ホワイトハウスを脱出した大統領の乗ったAF1を護衛してる。

円盤攻撃隊の中にはF14やAV8Bも混じってるし、小説版にはF111まで出てくる。
214名無し三等兵:02/01/15 00:54
>>213
ID4の特攻爺さん、本当は複葉機であぼーんする予定だったそうだ。
そのためのCGもできていた。ただあまりにも笑える映像になってしまったので
急遽F/A-18に機体をかえたそうだ。
215名無し三等兵:02/01/15 01:44
>>214
どっちにしても自己満バカ喜劇だったね。。
216名無し三等兵:02/01/15 02:17
>>213
ノベライズじゃ保管機になってたF-15を引っ張り出してきて再整備して出撃するんだよね。
あと生き残った通信施設とか原潜やら航空機やらを総動員して世界的な通信網を再構築
するとかの描写は、正直ちょっと燃えた。
217(;´д`):02/01/15 04:18
ウィル・スミスの恋人のストリパーが攻撃を受けて壊滅したエルトロ基地についたときも
うつるYO(垂直尾翼だけだけど)。
それよりも自衛隊の出てくるシーンはワラタ。後ろの階段に[↑出口]の張り紙・・
眼の悪い俺は一瞬せんだみつおが出てきたようにみえた…思い出すだけで鬱だ…
218 :02/01/15 10:33
>199
旧軍の階級呼称は陸海でかなり
ちがうし、軍編成も違うから
手直しと擦り合わせが必要だね。
219ふみ:02/01/15 16:09
>141

>おいおい、それ、P-3Cじゃなくて、E-2Cだし

…海上自衛隊がその「洋上防空構想」で打ち出したアイデアは、きわめて斬新なものだ。
P-3のAEW(早期警戒型)に長射程空対空ミサイルを積んで「戦闘機」にしてしまう。
(中略)その大きさ、長大な航続距離による行動域の広さを考えれば、単に超大型戦闘
機というより「空中巡洋艦」名づけたくなる。世界でも例のないユニークなアイデアだ
が、ただの着想にとどまっていない。防衛庁内局、制服の首脳で構成する防衛改革委
員会(4月発足、委員長・事務次官)にもかけ、同庁技術研究本部にも協力を求めて実
現に向けて真剣な検討を続けている。
(中略)
P-3AEWは。P-3シリーズを開発したロッキード社がすでに原型機を完成、日本をはじ
め各国に売り込みを始めている。海上自衛隊はこれを候補とする一方、新対潜ヘリコ
プターSH-60方式で、機体はライセンス生産、搭載するレーダーなど電子機器は国内
開発で、という形を考えている。このため、防衛庁技術研究本部に搭載電子機器の開発
研究を依頼している。いずれにせよ、1機あたりの価格は200億円を見込んでいる。
基地は厚木と那覇を考えているが、場合によっては硫黄島を使うことも検討の中に入っ
ている。所要機数は(中略)最も効率的な場合で10機前後、最大の場合で50機と計算
されている。(後略)

P-3AEWにAWG-9とAIM-54を12発(射程を100海里に延伸した改良型)を装備するとし
ていた。以上世界の艦船1986年9月号より。
220名無し三等兵:02/01/15 18:02
>>175
ベストガイがあるだろー
俺、まだ見てないけど・・・
221名無し三等兵:02/01/15 19:37
>>219
この記事は自分も記憶にあるが、その後どうなったのだろう?
ポシャるには惜しいアイデアだが。
222名無し三等兵:02/01/15 19:54
>>221
1,フィニックスは主に爆撃機向けのミサイルだから、戦闘機で迎撃されたら
 七面鳥。
2,コストがかかる。同じ金でF-15の頭数そろえた方が良い

ってことであぼーんです。
223名無し三等兵:02/01/15 20:16
>>222
冷戦時代の日本なら核爆弾か巡航ミサイルを積んだ
爆撃機を迎撃できればいいんじゃないの?
224名無し三等兵:02/01/15 20:17
>>223
迎撃しようと思って上がったら戦闘機だったりしたらどうする?
密集したフォーメーションで飛ばれると区別付かないYO!
225名無し三等兵:02/01/15 20:27
>>224
そういえばそうだ。
とすると、艦隊防空のためのF-14ってなんなんの?
226ふみ:02/01/15 20:31
>222
千島列島を迂回してやってくる行動半径2000カイリの足長おじさんこと、
Tu22バックファイアが相手です。キエフ級があのていたらくで、随伴で
きる戦闘機も無く、正規空母の就役は1995年ごろと見積もられていた頃の
お話せすので、1.に関しては見当違い、と申し上げておきます。
2.に関しては海自に「F-15の指揮権がない」以上、無意味です。

海上自衛隊の「洋上防空構想」は軽空母の空中巡洋艦のイージス艦のと
大風呂敷を広げましたが、肝心のソ連海軍の拡張ペースが上がらないま
ま連邦崩壊を迎えてしまった結果、イージス艦以外は日の目を見なかっ
たようです。
227名無し三等兵:02/01/15 20:35
>>225
フィニックスを積んで爆撃機と巡航ミサイル落とし。
スパローとサイドワインダーで戦闘機落とし。

あと、F-14なら戦闘機だからP-3Cと違い、七面鳥にはならない。
228名無し三等兵:02/01/15 20:35
ふーみん(^з^)チュー
229 :02/01/16 12:58
>221
ポシャって当然のアイデアじゃないの?
日本に限って言うならペトを配備していくほうが
現実的>爆撃機の迎撃
230名無し三等兵:02/01/16 18:52
>日本に限って言うならペトを配備していくほうが

シーレーンを航行する商船にペトリオットを配備…。
こういうのも船舶砲兵というんですかね。
空中巡洋艦を超えるアイデアだ。
231名無し三等兵:02/01/16 18:56
>>230
ゲリラ扱いされ、乗組員は惨いことになりそうだ。
232 :02/01/17 09:22
>230
いつから日本はシーレーン防衛
できるようになったの?
そう言うの詭弁ていうんだよ。
本土防空についていってるんでしょ?
かってに前提条件を変えないでよ。
第一シーレーン防衛にP3C使って
護衛の戦闘機はどうすんのよ?
シーレーン防衛にはDDGしかないでしょ
いまのところ。
233名無し三等兵:02/01/17 10:06
すふぉーいがいい
234名無し三等兵:02/01/17 10:23
空中巡洋艦構想は、洋上防空についていってるんでしょ。

>いつから日本はシーレーン防衛
>できるようになったの?

>シーレーン防衛にはDDGしかないでしょ
>いまのところ。

シーレーンは防衛できるの、できないの?
235名無し三等兵:02/01/17 13:55
一般にシーレーンってどこまでを指すの?
一千海里?それともペルシャ湾まで?
236名無し三等兵:02/01/17 13:59
>232
法的にも、装備面でも10年ほど前から可能ですよ
もちろん、ペルシャ湾まで
237名無し三等兵:02/01/17 14:13
旧ソ連の極東艦隊を壊滅する事が出来たかもしれぬが、
東南アジアの海賊には…
238名無し三等兵:02/01/18 12:37
>237
仮定として、インドネシアに護衛艦を駐留させることが可能ならば
海賊退治も可能かも知れない(m m)
239名無し三等兵:02/01/18 12:43
>238
金かかるから海上保安庁巡視船で充分。(でもOTOメララ76o搭載してほしい)
240名無し三等兵:02/01/18 13:19
仮に受け入れてくれるとしたら、護衛艦の海外港への常駐は法的に可能でしょうか?

海保でもいいな。この間のような訓練ではなく、長期的にPLHを派遣し、
SSTの分隊(海保特別警備隊でも良い)を載せて不審船を
バシバシ乗船する。日本の“沿岸”警備隊が東南アジアを徘徊するのは
ゆっくりと日本のプレゼンスを高めてよいのでは。
241名無し三等兵:02/01/18 13:53
>240
現状では、ムリでしょうな…

海保は法技術的には可能だと思いますが、コーストガードは軍隊(の一部)で
あるというのが、世界の常識だから、中国あたりが強い拒絶反応を起こしそう
「オレんとこも駐留させろ」と要求したりして、新たな紛争を招く恐れが…
242名無し三等兵:02/01/18 14:07
>>240
シンガポールに常駐して海賊退治に実績を上げれば効果的なんです
けどね。
243名無し三等兵:02/01/18 14:16
水上警察ですとは言い張れぬか。藁
シンガポールに海保が警備船を常駐させても、第三国に文句を言う
資格はないと思うのだが…
>243
いっそのこと、沿海国共同で国際海上警察隊でも結成する?
245名無し三等兵:02/01/18 14:31
>>244
と言うか、何故そんな議論が起きないのが不思議です。多くの国
が被害を受けているのに。
246名無し三等兵:02/01/18 14:33
>245
実際にそういう議論はここ20年の間に何回もかわされておりますが
中国進出の口実になることを警戒する東南アジア諸国の反対で
潰れております
>245
裏に中共がいるからでしょう。
海賊船とおぼしき船を取り締まろうとしたら、
中共の警備艇に妨害されたなんて話も良く聞く。
まあ、地方行政府の腐敗ゆえか中央からの指示かはわからんけど、
何らかの癒着が存在するのは間違いあるまい?
>246
ぬを?そうだったのか………勘違いしていま紫檀……。
249名無し三等兵:02/01/18 14:39
>>244,245
実際領海が複雑に入組んでる地域なので協力がないと何も達成出来ぬでしょ。
問題は主権。海保の艦船に領海内で警察行動を許す国は未だにないみたい。
250名無し三等兵:02/01/18 14:43
>>246>>249
説明サンクス
251名無し三等兵:02/01/18 14:44
>>246
初めて知った。そりゃそうだ。「南シナ海」というのが問題の元凶では。藁
252名無し三等兵:02/01/18 17:14
というか日本も警戒対象の一つだが、、、
253名無し三等兵:02/01/18 17:31
まあ返って中国の脅威を煽った方があの地域におけるプレゼンス強化に繋がるんだが・・・
(コスト・パフォーマンス悪いし本末転倒か)
254名無し三等兵:02/01/18 17:50
>>247
中央の指示とすれば、中共の自作自演とか?
コソーリ海賊に暴れさせて、取り締まりを口実に軍派遣とか。
255ベンゼン中尉:02/01/18 18:59
例の2ちゃんねるでは、私は集中攻撃されておりますね。(余裕の笑み。
彼等は私に対してねたましいのでしょうね。それなら自分も固定のハンドル・ネームを使えばいいんじゃないかね。
つくづく馬鹿らしいことですね。それだけ自分を上手く表現出来ない者に攻撃されても痛くも痒くもありません。
本日は、疲れていたから心も梅雨です。
256名無し三等兵 :02/01/18 19:05
もし自衛隊がF−117を採用(米から押しつけ)したら、戦闘機として運用し
開発者がまた唖然とするでしょうか?
257ふみ:02/01/18 20:21
>256
野党の要求で取り外せないイルミネータを追加、翼下ハードポイントにASM-1を
4発装備、増えた重量支えるためにエンジンを大出力に換装。
258名無し三等兵
>257
ロッキードがしつこく提案していた海軍型そのものですな、それ