T-72を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
11さん
最近の戦争のヤラレ役、T−72。
そんな、T−72を語りましょう。
2んさしなな:02/01/04 23:01
保険。
3名無し三等兵:02/01/04 23:01
おぼろげに存在が知られていた頃は
すごい戦車だったらしいね。
4名無し三等兵:02/01/04 23:02
逆オークション。T-72高年式、検切れ可。ただし、車内の汚れのないもの。
1円。
5名無し三等兵:02/01/04 23:06
>>3
アホウ!
湾岸戦争の最初のころでも「凄い戦車」だったろうが。
M1A1とも互角だって軍事評論家のセンセイがたがTVで解説してただろう?(藁
6名無し三等兵:02/01/04 23:09
>>5
確かに。大統領親衛隊の最新鋭戦車ってフレーズを憶えてる。
当時、大戦略厨房だったから友達と首をひねったものだよ。
7名無し三等兵:02/01/04 23:11
アフガンの北部同盟も、T-55のほうが使いやすい。支援するならそちらにしてくれといったとか。
8名無し三等兵:02/01/04 23:33
大統領警護隊だったような記憶も...
大戦略では恐怖の存在だった。
値段はいくらかな?
9名無し三等兵:02/01/04 23:35
>>8
ああ、警護隊だったのか。
T-72の上のクラスにT-80があったから、
最新鋭はないだろうと思っていたわけです。
10名無し三等兵:02/01/04 23:35
T-72はT-64より性能が劣るということです。
T-64は技術的に無理がかなりあったらしい。
11某研究者:02/01/04 23:39
まあしかしT−72からT−90への改造は容易だろうし
今後どの程度行われる訳なのだろうか
12某研究者:02/01/04 23:40
まあしかしT−55・62にT−90やブラックイーグルの砲塔を
装備する様な事は今後考えられる訳なのか
13名無し三等兵:02/01/04 23:42
デザイン的には現代戦車の中で、T-72・T-80が一番だと思う。
14名無し三等兵:02/01/04 23:44
1979年、メーデーの赤の広場パレードが最高の晴れ舞台でした。
あのころは底の知れない無敵戦車、というイメージの強面でしたな。
15名無し三等兵:02/01/04 23:47
西側が120mm滑空砲だったのに対し、T−72は125mm滑空砲だったからね。
16名無し三等兵:02/01/04 23:49
120ミリよりも口径がでかいのに有効射程が短い
かなしいのお〜
矢張りソ連の技術はだめだの〜
ドイツや米英の足下にも及ばないの〜
こう書けばパブロフあたりが出てくるかの〜(藁
17名無し三等兵:02/01/04 23:52
第三世界にとっては最強のMBTだよ
18名無し三等兵:02/01/04 23:52
おまけに初速も低い。
ラインメタル社の120mmが1650m/sだったのに、
T−72は1600m/sだった。
19名無し三等兵:02/01/04 23:54
90式戦車1台でT−72が3台くらい買えそう。
20名無し三等兵:02/01/04 23:54
滑腔砲だろヴォケ
21名無し三等兵:02/01/04 23:56
T−62だったら1998年の兵器白書で1輌平均300万
だったから90式1輌分で1個戦車師団組めるよ(w
22名無し三等兵:02/01/04 23:57
>>17
んだすな。まじで。
T-72持ってれば、西側先進国か戦争してない産油国が相手でない限り
大丈夫そう。
23名無し三等兵:02/01/05 00:00
ラインメタルの120mmはレオパルド2に搭載されている滑空砲です。>20さん
24名無し三等兵:02/01/05 00:14
滑腔砲>砲腔内に線条(ライフリング)が刻まれて居らず、
滑らかで円筒状になっている火砲。弾道の安定は翼によって行う。
初期の火砲はすべて滑腔砲であったが、現代では戦車砲に、
高初速を得るため/HEAT弾の威力を減衰させないために線条を廃
した火砲が用いられている
25名無し三等兵:02/01/05 00:16
300万円だったら、T−62、買うよ。
60回分割でどう?
26名無し三等兵:02/01/05 00:21
>>21
ロシアのインチキ・セールスマン発見!
27名無し三等兵:02/01/05 00:34
T−72を自家用車にできるか?
28 :02/01/05 00:35
T-90の車体はT-72ベース?
29名無し三等兵:02/01/05 00:37
>>7
しかし近い将来正規軍が出来たらパキスタンの中国製のやらイランのチーフテンに
対抗せなならんからT-80でも売ってもらわなならん気がするな。
M1A2とか買う金は無いだろうし。
30名無し三等兵:02/01/05 00:37
燃費悪そう(w
31某研究者:02/01/05 00:38
>T-90の車体はT-72ベース?

其の通りだがT80やT62・T55に
T90の砲塔を乗せる事も可能ではないのか
32名無し三等兵:02/01/05 00:39
コストパフォーマンスはT−72が一番では?
33某研究者:02/01/05 00:40
大量に配備されているT55にT90の砲塔を乗せれば
(矢張りシトーラ・アレナ・ドロズドや高価なAT−11は省かれるのか)
チーフテン・T80・T72には十分対抗可能だと思うがどうだろうか
34名無し三等兵:02/01/05 00:40
なんか、金のない国はどんな兵器をそろえるべきかというスレ立てたくなったなあ。
35某研究者:02/01/05 00:45
まあ戦車に関してはM60の車体にM1やレオパルト等の砲塔を装備するか
T−55・62の車体にT−90やブラックイーグルの砲塔を
装備すると言う方向だろうか
36名無し三等兵:02/01/05 00:46
>>33
M60−2000のように簡単に他の種類の戦車をのっけられる例は少ないと思う。
特にT55とT90は砲の大きさに大きな差があるわけだからそんな簡単には出来ないのでは?
37某研究者:02/01/05 00:49
上まあDATAが無いので良く解らないが
T−62であれば恐らく可能だろうか
まあ大量の(最新の赤外線迷彩服を装備した)歩兵に一発300万のATGMや
対物銃・軽迫撃砲等を装備し分散配置した方が使えるかもしれないが
(+重装甲目標破壊用の自走砲と言う所か)
38名無し三等兵:02/01/05 00:50
平成元年ころの解説。
T-72は1971年から生産が開始され、1977年10月、仏首相の訪ソ時及び同年11月のモスクワの軍事パレードに初めて姿を現した。
125mm滑空砲、乗員3名でT-64に類似していたが新たにレーザー測遠機、発射発煙筒を搭載し、
エンジン出力を向上、砲塔には特殊装甲を増加取り付けてソ連の最新鋭の主力戦車である。
39名無し三等兵:02/01/05 00:51
ランクルに装甲板と対戦車ミサイル積んだほうがよくない?
40 :02/01/05 00:54
T90ってT80の砲塔でなかったっけ?
41名無し三等兵:02/01/05 00:55
T-72は居住性が非常に悪い。
特に欧米人のような背の高い人種には不向きだとのこと。
いっそ、74式の替わりに陸上自衛隊に装備したら。
42 :02/01/05 00:56
チガウヨ
43名無し三等兵:02/01/05 00:58
>>38
そうそう、そんな感じだった!
よく見つけてきたね〜
当時日本中の軍オタがそのテの解説に対して首を捻ってたと思うんだけど
あのころ2ちゃんがあったらどんなふうになってたかな〜
44名無し三等兵:02/01/05 00:58
ゴルバチョフの最期の時、国家非常事態委員会のT-72がロシア政庁を砲撃したときはすごかったな。
45名無し三等兵:02/01/05 01:01
もし湾岸戦争で使われたT72がモンキーでなくなおかつ砲弾もステンレスではなかったらT72の評価はそこまで低くなかったはずだ。
46某研究者:02/01/05 01:04
上まあロシア軍使用のモデルなら2000mからではM1の正面装甲を撃ち抜くのは無理だろうが
500〜1000m程度なら可能だった訳なのか
47名無し三等兵:02/01/05 01:05
1 名前:名無し三等兵 投稿日:88/01/05 00:11
ソ連新鋭戦車T-72について語ろう

2 名前:名無し三等兵 投稿日:88/01/05 00:50
74式じゃ勝てないだろうな、125mmだぞ

3 名前:名無し三等兵 投稿日:88/01/05 01:22
防衛庁は新型戦車開発しているって噂だぞ
48名無し三等兵:02/01/05 01:05
タングステンや劣化ウランを使っていたら、T−72の評価も変わったかも...
49 :02/01/05 01:11
そもそも数をそろえてなんぼのロシア戦車。イラクにはそれは出来なかったわけだ。
T72は一両一億である。ぜひM1A1や90と値段を比べて考えて欲しい。
50名無し三等兵:02/01/05 01:15
>>49
中に乗っている人間を無視した考えだな
現実は大戦略とは違うぞ。
51某研究者:02/01/05 01:18
まあ只正面からでは奇襲を掛けぬ限り
40対1でも勝てないのではないのか
52今夜が山田:02/01/05 01:19
T-72no暗視装置がへぼ過ぎたのも大きいと思われ。
M1は霧、砂塵を透かして3000m先まで見ることができた、
T-72はたったの700mしかも旧型のアクティブ方式。
53名無し三等兵:02/01/05 01:20
T-72は41t。
今、鉄は1Kg約60円(熱延・冷延問わず)として、約250万円。
それに電子機器と火砲関係で、2000万円。
消費税込みで2360万円。
これでどう?
54 :02/01/05 01:24
40対1であればT55でもM1A1に勝てると思うけど。
55名無し三等兵:02/01/05 01:26
>>53
戦車の装甲はただの鉄じゃねぇだろ。
56名無し三等兵:02/01/05 01:26
>>54
回り取り囲まれない限り無理だろ
T55じゃM1A1の前面装甲打ち抜けないでしょ
57名無し三等兵:02/01/05 01:29
T-55とM1A1が戦うというシチュエーションに無理があると思うよ。
T-55はあくまで、反政府軍に装備すべきだ。
(政府軍はM48か)
58某研究者:02/01/05 01:32
>40対1であればT55でもM1A1に勝てると思うけど。

まあ奇襲を掛ければ1両でも勝てるだろうが
奇襲が困難でも1台が囮と成りもう一台が敵の射程外を迂回し
側面や背後を突くと言う様な戦法を取ればどうだろうか
(まあ只夜間ではセンサー範囲の問題でそれでも撃破されるのが落ちだろうが
 無線で二台が連携困難なら昼間でも危ういか)
59名無し三等兵:02/01/05 01:34
T-72が4両、これに警察官が何人で取り押さえられますか?
60名無し三等兵:02/01/05 01:42
あの湾岸戦争で悪名をはせたT−72はT−72Mという輸出タイプです。
61名無し三等兵:02/01/05 01:48
実際の装甲って言うのはPANZERFRONTみたいに何発でも耐えられるというわけではないのだから。M1A1の前面装甲にT55の40発分の砲弾が当ればM1A1とてひとたまりもないはず。
M1A1はガンダムじゃないんだよ。
62んさしなな:02/01/05 01:56
相手がT-55×40輌って事はだ、基本的にM1A1は一発も外せないわけだ。
何とか逝けるか?
63名無し三等兵:02/01/05 01:59
…素人なんですがM1A1、砲弾何発積んでるんですか?
64名無し三等兵:02/01/05 02:01
40発♪一発もはずせないっす。
65名無し三等兵:02/01/05 02:01
>>63
コンフィグ画面で、砲弾無制限にできます
66名無し三等兵 :02/01/05 02:06
フィンランド製の、照準装備を西側製の物にして、
HMGも車長ハッチの前に持ってきたタイプが好きだな
67>43:02/01/05 02:07

1:★T-72を最新鋭とかほざくドキュソ軍事評論家は逝ってよし!★(772) 2 :【速報】おい!ついに空爆がはじまったぞ!【速報】 (999)
3: 正直イラク軍に勝ち目は無いと思ってる人の数→(121)  4: フセインマンセー!☆ブッシュ氏ね!(856)  5:江畑の髪型ってどうよ?
(1001)  6: 自衛隊も多国籍軍に参加!? (247)  7: 戦争より「ふしぎの海のナディア」の続きが気になる人の数→ (211)  8: ■米
軍の動向を実況するスレPart5■(316) 9: 湾岸情勢統合すれっど (8)  10: イラク最強!大統領警護隊について語る (822)
11: 軍オタ死ね (36)  12: イラク空軍の実力とは? (401)  13: サダム・ラインは現代のマジノ線か (118)  14: 全てアメリカとユダヤ
の陰謀です! (520)  15: ガソリンの価格変動に右往左往するスレ (166)  16:   F117 vs MIG-29   (241)  17: アジズたん
カワイイ♪ (96)  18: 緊急シュミレート!!イラク軍VS多国籍軍 (678)  19: サダム・フセインだけど何か質問ある?(922)
68名無し三等兵:02/01/05 02:08
湾岸戦争でもT-72に側面から撃ちこまれてやられてるぞ!





4両だっけ?
69名無し三等兵:02/01/05 02:15
ポーランドのERAはりまくりモデルはどうよ?
70名無し三等兵:02/01/05 02:20
M1A1とて正面から撃破されたぞ!




同じM1A1の誤射だったよね?
71名無し三等兵:02/01/05 02:22
T55に125ミリ砲を搭載するには車体の大きさが足りないと思う。
無理やり搭載したら突撃砲みたいになると思う。
125ミリ砲搭載の突撃砲ありと思う。使用が待ち伏せに限定されるが・・・
72名無し三等兵:02/01/05 02:23
>>70
最近パウエルが誤射じゃなかったことを認めたんじゃなかったっけ?
73名無し三等兵:02/01/05 02:26
湾岸戦争前は、T−72神話があったよ。
74名無し三等兵:02/01/05 02:55
冷戦最中は恐れられてたな。
75名無し三等兵:02/01/05 02:57
冷戦、ソ連、水中戦車
う〜んピリピリしてたなぁ
76少なくとも:02/01/05 03:05
正式化当時から”全く”改良しないまま使っている
戦車では無いので、現用西側MBT相手でなければ
結構活躍すると思われ。
77名無し三等兵:02/01/05 03:07
戦車は役に立つよ。対戦車ロケットとか、戦車持ち出されない限り、やりたい放題。
78名無し三等兵:02/01/05 03:14
もし、M1がなくて、M60A3だけだったら何台ぐらいやられたかな。
ソ連神話か、T−72のに側面についている板はサイドスカートじゃなかったんだよね。
79名無し三等兵:02/01/05 03:17
もしT72じゃなくてT80だったらどうなってただろうか?おれはこっちのほうが気になる。
80鉄板住人:02/01/05 03:43
>77
は正しいのだが、それを持ち出されたら永遠にT−34まで
現役になってしまう。物理的作動限界内で精神的威圧効果が
あれば十分。
T−34だって、我方には拳銃程度しかないという場合、
つまり今のガザ地区のような状況では非常な脅威なわけで。

T−72を売り込みたかった市場、想定していた戦場というのは、
少し違うのではないかと思われ。
そういう場面でのセールストークを失ったのは痛い。
81名無し三等兵:02/01/05 06:21
湾岸時に「M1がアメリカ軍主力」と言ったら「M1A1が主力、だろバカ」と罵られることが正当なら
T-72についても同様のことを指摘すべきではないだろうか。
つまり輸出型と(当時)ソ連軍装備の車両は別個のものとして扱うべき、と
82名無し三等兵:02/01/05 06:32
>>81
うむ。純粋評価ならそうなんだが、T-72そのものがM-1とやりあう機会は、
結局無かったから、あれが評価になってしまう。
事は、「兵器輸出市場」に関わってくるんで。あれ以来、M1に対抗できる
お取っときとしてT-72を売り込むことは出来なくなってしまった。防御は
我慢するにしても、正面から撃ち合って勝てないと言うのは痛い。
83名無し三等兵:02/01/05 10:20
>>62
OFPつーゲームで
M1A1×1vsT55×12

距離600m(近すぎるね)で戦わせて見ました。
M1A1はT55を6両撃破しましたが数で↑のT55のリロードロスタイム
が無い連続砲火を浴び昇天なされました。
84名無し三等兵:02/01/05 10:47
>83
その距離まで接近されてしまえばどないしようもなかろ……
むしろそんな距離まで接近されても6両も道連れにできるM1A1が凄いと考えるのが適切か、と。

相手を認識する距離がもっと遠ければM1A1の圧勝なんだろうが。
85名無し三等兵:02/01/05 15:32
湾岸時に運悪く?陸自衛隊が出ることになって74式で出張ったらエライ目にあってる
よな・・確か同じクラスのAMX−30は結構被害出してない?
86 :02/01/05 16:08
>>82
同等とまではいかなくてもT80/90ならかなりいい線で正面から撃ち合えるはずだ。インドとパキスタンが実際にやってくれればわかるんだがのう。
87名無し三等兵:02/01/05 16:08
チハ相手なら100両でも勝てるかも知れんな。
上手く縦に並んでくれたら、一発で数両倒せるだろうし、機関砲でも倒せるだろう。
88:02/01/05 16:12
どうせなら、T54からT90までの戦後のロシア戦車総合スレにした方が
よかったのじゃないかと思いますがどうですか?
89名無し三等兵:02/01/05 16:32
>88
それじゃ今からこのスレは「T54からT90までのロシア戦車を語ろう」スレということで
90名無し三等兵:02/01/05 17:17
ルビー&ビル装備のT-64姉妹はどうよ?
91名無し三等兵:02/01/05 19:25
>>89
俺的には「T54からT90までのソ連戦車を語ろう」スレのほうが萌える(W
ただし、最近の話ができない分幅が狭くなってしまうが。

>>90
一応派生型という分類でいいんじゃない?
92初心者:02/01/05 19:29
航空機の分野ではあれだけ西側パックンの旧ソ連が、
戦車だけは何で我が道を行ってるんですか?
93名無し三等兵:02/01/05 19:33
バカだから
イヤッホウゥゥゥゥゥ!!!!!!!!!!!!!!!
イイイイイイイイイヤッホォゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥウ!!!!!
イヤッフゥゥゥゥゥゥゥゥ掲示板。

おもしれぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!はぁぁぁっ!!!!
94某研究者:02/01/05 19:40
>航空機の分野ではあれだけ西側パックンの旧ソ連が、
>戦車だけは何で我が道を行ってるんですか?

ブラックイーグルは相当程度西側戦車の影響を受けた設計だが
しかしERAでは無くセラミック装甲は使用出来無い訳なのだろうか
95名無し三等兵:02/01/05 19:43
T-72って、ヨーロッパ正面で多数派だったM60やM48、レオパルド1、AMX30あたり
に勝つつもりで作ったのではないか、と擁護するテスト。
96名無し三等兵:02/01/05 20:55
T−72は、あと20年くらいは第3世界の主力戦車だと思うよ。
97名無し三等兵:02/01/05 21:03
砲手食いの自動装填装置は、初期の話?
派生型・発展型も含めて、今の生産型では直ってるよね?
98名無し三等兵:02/01/05 21:08
>>97
砲手自体は食わねど、手とかオチンコとかは…今でも(泣)…(合掌)…
99名無し三等兵:02/01/05 21:49
>>97
T-64で導入された自動装填システム(コルジーナ)の頃の話。
砲塔内部が狭いこともあって、砲弾と薬きょうを個別に機械が
拾い上げる際に乗員が引っかかって巻き込まれてしまったらしい。
T-72やT-80ではカセトカという砲弾と薬きょうがパッケージング化された
方式に改められてるので巻き込み事故は無くなったとのこと。
10090式仮面:02/01/05 21:59
90式の自動装填は平気だよね。故障のうわさも治まったし。
スレちがい、

とぉう!
101名無し三等兵:02/01/05 22:15
足下に空調のファンがむき出しになっていて不愉快らしいね。
かっこいい戦車は辛い。
102名無し三等兵:02/01/05 22:17
>>99
ああ、やっぱ新型に交換されてたのか
ってか、漏れの情報が古いんだな(涙

ありがd>>99
103ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/01/05 22:47
>>101
>かっこいい戦車は辛い
カセトカシステムで砲弾が半円形にぐるりと並んだ下が燃料タンクなんで、敵砲弾が
貫通したり強力な地雷を踏んだりすると『必ず致命傷になる』んだって<-T-72以降。
104名無し三等兵:02/01/05 22:52
>>103
湾岸戦争で撃破されて砲塔ひっくり返ったT72がご〜ろごろ(鬱
105名無し三等兵:02/01/05 23:30
Т−72は1982年ごろに、ベッカー高原で撃破された時もうすでに旧式だったのかな。
106名無し三等兵:02/01/06 00:26
T-64は自動装填装置の問題(これは後に解決)やら信頼性の無い
エンジンの問題でソ連の虎の子というより実用的でない欠陥戦車だし
T-72ではトランスミッションの不具合が克服できず、低速ならともかく
ある程度の高速で走行中だと左右の同期がズレて過ってとんでもない方向に
突進するしで野心的ではあるけど機械的トラブルをなかなか克服できないのが
辛かったね。
107名無し三等兵:02/01/06 00:50
T72MBならM60A3パットンを圧倒できる。M1A1のあいてはT72ではなくて
T80のはず。それによくやられているのはM型、これは弱すぎる。
M48A5パットンにすら勝てんよ。T72なら同世代のM60より強いはず。
108名無し三等兵:02/01/06 00:56
つうかM60→M1って飛躍しすぎだ
反則だ
109名無し三等兵:02/01/06 01:01
前から聞きたかったんだがT72MBとM60A3パットンが戦ったらどうなるでしょうか?
T72MBのほうが強いと思うが。
あと第4時印パ戦争が始まるとT72の真の力が分かるだろう。
パキスタンやインドにあるやつはどうもモンキーバージョンではないようだ。
ロシアも湾岸で懲りたようでかなり強力なバージョンを輸出したようだ。
110名無し三等兵:02/01/06 01:08
>>108
それを言ったら74式→90式も同じでしょ〜
それについて来れないロシア戦車が悪い。
11190式仮面:02/01/06 01:41
でも年月はそれなりだと思うケド

とぉう!
112中佐:02/01/06 04:15
ロシアの戦車もT72→T80へとだいぶ性能を向上させてるよ。
113名無し三等兵:02/01/06 04:27
戦車研究室の受け売りだがソ連/ロシア戦車の進化の系譜は
T64→T80
T72→T90 だそうだ。
T80もT90も元になる戦車の改修形と思った方がイイらしい
となると第2世代以上第3世代未満のイマイチ乗りきれていない
戦車と言う事で西側先進国の戦車にはT80、T90とも分が悪いて事やね。
114名無し三等兵:02/01/06 04:35
T-72というとBRDM-2が思い出されて、
2つが横にならんでるとまさにソ連、という感じですね。
スレちがいっぽいんで下げときます。
115名無し三等兵:02/01/06 16:07
>95
本当にそうだと思うよ。

西側戦車の飛躍は
レオパルド1→レオパルド2が最初かな?
116名無し三等兵:02/01/06 21:05
>>78
えっそうなの?じゃなんだったの?
前面の三角板は?ただの水切りって聞いたけど…。
117名無し三等兵:02/01/06 21:15
西側の箱みたいな戦車はどうも好かん。
やっぱソ修の戦車が一番!!
118名無し三等兵:02/01/06 21:39
ここの住人なら知ってるとおもう、レッドアフガンという映画

T55改造のTi67(おぼろげ)に

車長
砲手
装填手
ドライバー
の他にアフガン人将校が一人同乗しているのだが、そんなスペースあったっけ?
119名無し三等兵:02/01/06 22:34
1970年代・1980年代は、ワルシャワ機構条約軍という言葉に非常に戦慄を感じたものでした。
特に、戦車5万両という数はNATO軍の1万2千両という数を圧倒的に凌駕していたからですね。
T−72の存在が西側軍事筋に伝わった時、西側に恐怖が広がりました。(^_^;)
120名無し三等兵:02/01/06 22:44
大戦略シリーズではT−72A・BシリーズとT−72Mシリーズを分けるべきだ。
121名無し三等兵:02/01/06 22:59
>>119
それに恐怖した西側各国はM−60→M−1、レオ1→レオ2、
74式→90式と第2世代から第3世代へ、ソ連/ロシア戦車の
乗り遅れぶりを見ると第2世代からいっそく飛びに第4世代に
飛んだくらいに進化してしまったのね。<薮蛇だぁ〜
122名無し三等兵:02/01/06 23:04
>121
ソ連が崩壊しないで「無砲塔T−90」が10年前に出てれば今頃西側戦車は・・・
(れ、れーるが・・)
123名無し三等兵:02/01/06 23:08
>>118
残念、みんな知りません。
124名無し三等兵:02/01/06 23:42
レッド・アフガンって、SFもどきの映画だった記憶がある。(最後の場面)
125名無し三等兵:02/01/07 00:32
>>123
軍事板を舐めるな!
レッドアフガン専用スレッドだってあったんだぞ!

こんな時だから、『レッドアフガン』を語ろう
http://yasai.2ch.net/army/kako/1000/10009/1000949073.html
12690式戦車:02/01/07 01:11
映画といえば戦国自衛隊の61式は本物じゃなく、わざわざ作ったんだよね。
今マンガでやってる戦国自衛隊2は90式がでてるYo!
スレ違い、スマソ。

とぉう!
12790式仮面:02/01/07 01:13
↑名前まちがえたYo!

とぉう!
128名無し三等兵:02/01/07 01:17
でもさ、湾岸戦争&ソビエト崩壊まではこいつは軍オタガキだった俺に
とっては恐怖の象徴、悪の軍団の主力兵器って感じでミリタリ図鑑読んでたんだけどさ、
湾岸でボコられるまでの印象はみんなどうだった?
湾岸の時は弱い(モンキーだが)と知って、冷戦終結後ソビエトの戦車が弱い
(語弊があるのは承知)失望したよ(w
129訂正:02/01/07 01:18
冷戦終結後ソビエトの戦車が弱いと知って失望したよ、ね。
130名無し三等兵:02/01/07 01:18
>>126
防衛庁が「いくら戦国時代という設定でも、日本人と自衛隊が戦うなど」
と協力を拒否したとか。またもやスレ違い。
131名無し三等兵:02/01/07 01:31
>>128
それは言えてる。
湾岸戦争までは、ソ連戦車の評価はコストパフォーマンスでナンバーワンだった。
つまり、買うならソ連製戦車にソ連製ロケット。
T-72とT-80の存在は、日本の防衛政策を替えたからね。
132名無し三等兵:02/01/07 01:42
>>126
戦国自衛隊じゃない!続・戦国自衛隊じゃ!
戦国自衛隊2じゃ、戦国自衛隊の2巻と間違いてしまう。
スレ違いなのでsage
133名無し三等兵:02/01/07 01:42
>>128
というか、現物を目の当たりにできた海外の主立った研究家でさえ湾岸前までは、
T-72はそれなりの脅威として捉えていたわけで、一次資料をあたれない以上は
それら研究家の評価を元に書かれていたであろう二次、三次資料に左右されてし
まうのはある意味仕方が無いでしょ。
T-72自体はMIG-25の実体や中東でのMIG-23完敗から、もとよりあまり大した
ものではないと思っていたから、湾岸での惨憺たる結果を聞いても特に驚かな
かった。逆に西側とは違う、先進的な部分もありながらどこか時代錯誤的な設
計思想がより明るみになったことで前よりも興味が沸いたよ。
134名無し三等兵:02/01/07 01:44
インドとパキスタンが戦争になればモンキーバージョンではない型
の真の強さが分かるだろう。両国には大量のロシア製戦車がある。
135名無し三等兵:02/01/07 01:56
要は何でも実戦に投入されないとわからない、ってことだな。
わが国の兵器は大丈夫なんだろうか。
136名無し三等兵:02/01/07 01:58
旧ソ連の国内?内戦見りゃ国内向けの実力もわかる。
T64の砲塔がひっくり返ったりしてるだろ。
盾矛の矛の方が強いんじゃねーの。
137ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/01/07 02:02
湾岸以前にメルカバのデビュー戦がケチの付き初めだっただろ、というのは既出かな?
138名無し三等兵:02/01/07 02:09
>>137
メルカバの105mmに貫かれ砲弾に引火で大爆発やったね。
これを教訓にウラル工場はT-72の複合装甲装備型に着手したわけで、
その後、さらに改良されているとはいえ、西側の120mm相手じゃ焼け石に
水だろうなぁ。
139名無し三等兵:02/01/07 02:37
レバノンでメルカバと戦ったやつはT72Mすら上回る最弱のモデル1975?とかいうやつ。
あまりに弱すぎるので装甲を改良したのがT72M-1(湾岸戦争でやられたやつ)
これじゃあ90mm砲にすら貫通されるよ。ただ1つほめられるのはメルカバを1両確実に
撃破していることだ。これに衝撃を受けたイスラエルがメルカバ2を開発したのは有名
確か正面装甲を貫通したんじゃなかったかな。
140名無し三等兵:02/01/07 02:41
>あまりに弱すぎるので装甲を改良したのがT72M-1(湾岸戦争でやられたやつ)

これが砲塔形状が変わったドリーバートン(巨乳ちゃん)だっけ?
141名無し三等兵:02/01/07 03:10
>>119

ワルシャワ条約機構軍、じゃないか? ウァラ
14262:02/01/07 03:52
>>83
うげげっ、その結果は冷戦時代のソ連軍の(ほぼ)狙い通りではありませんか!!
ゲーム上の例とはいえ、やっぱり量>質かも。

しかし、M1A1×1とT-55×6が引き換えでは米の納税者はたまりませんなぁ〜。
143名無し三等兵:02/01/07 05:44
>>134
インドのT-72は現地生産ものだから品質は不明だよ。
主砲の製造工程が間違っていた、とかで100門以上が不良品
として廃棄処分になってる。
とはいえ、ロシア製なら大丈夫かというとこれがまた…
144名無し三等兵:02/01/07 17:45
インドもパキスタンもそれぞれアージュン(印)、アルカリド(パ)という第3世代
の戦車が完成しすでに部隊に引渡しも始まっているようだ。T72またやられ役立だった
りして。
145名無し三等兵:02/01/07 19:28
>>144
射撃用の標的かな〜
もったいないけど、仕方ないか。
146名無し三等兵:02/01/07 19:35
>>126
その時の61式が、「ぼくらの7日間戦争」にも登場するよね。
なんか、ピンクに塗られちゃってた記憶があるが?
147名無し三等兵:02/01/07 20:14
>>146
全体がじゃないけど……カラフルにペイントされてましたな。
61式のためだけにあの映画借りた……
148名無し三等兵:02/01/07 20:30
動画を見たいんだが。。
皆もそう思っているところじゃない?
149名無し三等兵:02/01/07 20:31
数分待たれよ。
150名無し三等兵:02/01/07 20:40
…って垢を使いきっていた…。
151名無し三等兵:02/01/07 20:48
イヤ、違う、他垢でも米鳥のサーバーにアクセス出来ない…。
152【WWU以降の軍事関連映像スレ】の1:02/01/07 20:52

ttp://www.indigosystems.com/movie_alpha.html

T72。暗視カメラ、もしくは赤外線カメラの映像。短め。
153名無し三等兵:02/01/07 20:55
誰か垢かうぷ場所ぷりーず200K程度なので軽いです。
154名無し三等兵:02/01/07 21:17
つかこんなの見つけた。
www.tlpsr.com/kpg/jstd/lu/tk/3.htm
155名無し三等兵:02/01/07 21:18
>>144
でもインド戦車ってロシア技師の指導通りの出来なくてブチ切れさせたって
ゆーアレだろ?
156148:02/01/07 21:21
>>153
うぷ場所は分からないです。
私はT-72とT-90の動画を見つけました
中国語で繋がりがかなり不安定です。
rtspって何?
T-72
rtsp://210.79.226.10:554/wqzb/tk/tk-9.rm
T-90
rtsp://210.79.226.10:554/wqzb/tk/tk-22.rm
157名無し三等兵:02/01/07 21:33
>>156
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1007629562/l50
の43にT-80,T-90の動画あり。特にT-80はすごいよ。
158148:02/01/07 21:53
>>157
やっぱりこれ以上の動画は無いのかなぁ〜
159名無し三等兵:02/01/07 22:36
>>144
アージュンは没になってT90で行くことになったと聞いたが。
160名無し三等兵:02/01/07 23:19
インドT90持ってんの?知らなかった。
161名無し三等兵:02/01/07 23:22
>159
アージュンと平行してT-90Sも、ってことらしいですね。(でないとプライドが)
アル・カリドもウクライナからパワーバックと125mm砲これから購入するようだし戦力化は
当分無理ですな。
T-90Sは2002年度から納入開始だから当分はT-80UD(パ)VS T-72M1(印)の戦いになると。
162名無し三等兵:02/01/08 00:34
ロシアになって開発能力落ちてるんだね。
163名無し三等兵:02/01/08 01:02
>161
陸も空も海もインドはダメダメだな。
これじゃ国産空母も期待しない方がいいな。
スレと関係ないのでsage
164名無し三等兵:02/01/08 02:28
果たしてインドとパキスタンは今回戦争に突入するのか?
ロシア製戦車の真の実力は?
何もなかったら結局分からずじまいか。
165名無し三等兵:02/01/08 12:30
[Mi-24HIND ハインド・アタック]
http://www.rbs.ru/exhibition/UralExpoArms/2000/video/mi24.mpg

[T-80U T-80の指揮車両型。現代戦車の機動力にビクーリ]
http://www.rbs.ru/exhibition/UralExpoArms/2000/video/t80.mpg

[T-90S OFPには出て来ないがT-80と同じ砲を積んだ兄弟戦車]
http://www.rbs.ru/exhibition/UralExpoArms/2000/video/t90.mpg

[RPG-7V1 これもOFPには登場しない。AT-4相当の個人用対戦車ロケット]
http://www.rbs.ru/exhibition/UralExpoArms/2000/video/rpg.mpg
166名無し三等兵:02/01/08 23:37
印パの戦車はカレー粉砲弾を積んでいるという
PANZERの記事は本当ですか?
167名無し三等兵:02/01/09 01:38
まえにBSの海外ニュースでやっていたが、印パの衝突でカシミールにT72とおぼしき戦車の姿が
ついにその真価が・・・・
168名無し三等兵:02/01/09 02:32
>165
こんな早く動くものに戦車砲を当てられるのか、、、(;´Д`) (T80など)
169名無し三等兵:02/01/09 02:46
パキスタンって戦車なに使ってるんだっけ。
170名無し三等兵:02/01/09 02:55
T-90Sの他中国製85式2APなど。
171170:02/01/09 02:59
ミスった。
T-90じゃなくてT-80だな。
172名無し三等兵:02/01/09 03:03
あと69式・59式もあったはず。
173名無し三等兵:02/01/09 05:35
>165
数字では知ってるけど、
なんか現実に見てるとミニ四駆みたいな動き・・・・・・

これが50トンをこえる物体のする動きかね。
「二次大戦で戦車は恐竜的に進化した」というけど、
こりゃ恐竜的どころか爬虫類が哺乳類に化けたみたいな進化だなあ。
当時の人間が見たらこれを戦車という概念で理解してもらえるかどーか。
174名無し三等兵:02/01/09 06:38
百トン戦車はいつ頃出るかな。あと二十センチの戦車砲もね(十五センチあたりで限界かな)。
175名無し三等兵:02/01/09 13:16
>174
どちらも機械的に無理でしょ。
そこまで逝っちゃう前に新技術が開発されるのがオチ。
176名無し三等兵:02/01/09 13:59
>>173
しかし、確かにMBTは恐竜かもしれない。
湾岸戦争ではA-10やAH-64に、イラク軍のT-72を始めとするMBTが
1000両も破壊され、多国籍軍の機甲部隊の出番は少なかった。
制空権が取れなければ、どんなに優秀なMBTも宝の持ち腐れと言うことか。
177ろしあ人:02/01/09 14:02
T-90の62口径125mm滑腔砲2A46M-1は
どうして55口径とかの120mmに劣るのか?
基本的に口径と砲身長が大きい方が有利なはずだが。
以前何かの本で弾薬のせいだというのを読んだことがあるが、
それなら同じような弾薬を使えば勝てるのか?
誰か教えてくれ。
178名無し三等兵:02/01/09 14:09
>177
ラインメタル120ミリ砲向けの弾丸作ってるメーカーが、
T-90のために自社の技術を惜しみなく投入した弾丸つくれば勝てるんと違う?

そんなアホなことする企業は存在するはずもないけど。
179名無し三等兵:02/01/09 16:14
>177
>基本的に口径と砲身長が大きい方が有利なはずだが。
基本的すぎ。世の中そんなに単純じゃない。
>178
仮につくったとして砲が耐えきれるかどうか気になるな。
180名無し三等兵:02/01/09 16:21
分離装薬も要因の一つじゃなかろか。
181名無し三等兵:02/01/09 16:31
>177
APDSFSの場合、弾芯が長けりゃ長いほど
貫徹能力が高い。で、120mmは弾頭と薬莢が一体なんで
薬莢の中まで弾芯を伸ばせる。
しかし125mmの場合、自働装填装置の関係上
どうしても弾頭と薬莢を分離しなければならないので、
弾芯を伸ばせる空間が無く、短くせざるを得ない。
そんなわけで125mmは120mmに貫徹能力が劣る。

蛇足。
これを改良しようってんなら自働装填装置そのものも
作り直さないといけなくなる。
それなら120mmに積み替えた方が早いし安い。
んでつくられたのがT-72-120。
182ダイドコロ:02/01/09 17:06
冷戦時代の噂だった、背の小さいモンゴル系が戦車兵に優先的にって本当の話だった?
装甲は20cm!!あるとか読んで
どうやって砲塔回すのか?疑問だった
実際は装甲あんまし厚くなかったんだよね?
湾岸の時は性能ダウンしたやつだったのであそこまでやられまくったと
書いてあったが
183名無し三等兵:02/01/09 18:16
西側の105mmライフル砲とロシアの125mm滑腔砲ならどちらのほうが威力が高い?
砲弾を最高級のものを使用したとして。
湾岸戦争でアラブ合同軍のM60A3パットンにイラクの戦車がかなりやられたらしい。
125mm砲との比較はよくある。105mm砲はロシアの115mm砲よりも威力が高いようだし。
砲の大きさは関係ないの?
184名無し三等兵:02/01/09 18:18
大きさは関係ある。でも、それが全てではない。
185名無し三等兵:02/01/09 18:30
大きいことは、いいことだ。
186名無し三等兵:02/01/09 18:35
どっちも中国製の砲弾使ってたら125mmの方が強いんじゃないかな。
187名無し三等兵:02/01/09 20:55
最新の砲弾だと、
M900 105mm APFSDS-Tが侵徹長550mm/90°(2000m)で、
125mm戦車砲の3BM32が侵徹680mm/90°(2000m)だから
125mmの方が侵徹能力は高いみたいね。
188名無し三等兵:02/01/09 22:05
>>187
なるほど!
それでいくと90式の正面装甲はロシア製125mmに対してはほぼ無敵くさいな。
ロシア苦しいな。
最新でも標準的な戦闘距離でM1A1の正面をギリギリ抜けないなんて。
砲発射式ミサイルみたいな邪道に走ったり、140mmとか152mmとか無茶な
大口径化に血道をあげるのもよくわかる。
これが基礎的な技術力の差というものか・・・。
18990式仮面:02/01/09 22:11
90式無敵!?
ムフ?・

とぉう!
190名無し三等兵:02/01/09 23:58
>>188
>これが基礎的な技術力の差というものか・・・。
てか、初期設計っつーか設計思想っつーか、
その辺の違いがいまだに影響しているものと思われ。
191名無し三等兵:02/01/10 00:44
90式は敵の戦車の命中個所を選定できるんでしたっけ。完成当初アメリカでのテストの時そんな記事が載ってたけど。
あと、湾岸でアメリカ軍の戦車がつよかったのは、ほかには自衛隊だけが装備している装備(スコープだったかな)をつけていたからだと、石原都知事の本に書いてあったんだよね。
192名無し三等兵:02/01/10 00:51
ロシア製戦車がチェチェンでゲリラに破壊されている写真があった。
それを戦訓に作られたのがT80UM-2らしいが、至近距離から対戦車ロケット
を打たれたら最新の戦車でも破壊されるんだね。
193名無し三等兵:02/01/10 00:52
湾岸当時はまだしも、
熱線カメラっていまではそんなに珍しいものでもなくなったような。
射撃統制装置は良いらしい。攻撃力は立派だと思う。
↓きっと彼がやってくる
19490式仮面:02/01/10 01:15
90式立派!?
ムフ?・

とぉう!
195ろしあ人:02/01/10 05:08
>181
よくわかった、さんきゅー。
でも
>これを改良しようってんなら自働装填装置そのものも
>作り直さないといけなくなる。
>それなら120mmに積み替えた方が早いし安い。
>んでつくられたのがT-72-120。

費用対効果を考えたら作り直したほうがいいのではないかな。
大量生産すれば、ラインメタルのとかを買うより確実に安いだろうし・・・
T-72-120ってのはどこの国だか忘れたが、
自国の兵器体系を西側のスタンダードに合わせようとして作ったのでは?
196名無し三等兵:02/01/10 19:25
色々見ていたが、T72MBならM60A3パットンより確実に強そうだ。かつて、第4次中東戦争
やイラン・イラク戦争でロシア製戦車(T62/55/54)を圧倒したものだがT72は無理だったか。
あと湾岸戦争でアラブ合同軍のAMX30が結構やられたのに対してM60は大活躍した。
イラクのヤツがモンキーじゃなかったらフランス軍とアラブ合同軍は苦戦しただろう。
197名無し三等兵:02/01/10 19:33
大戦略厨房に、あの時代衝撃が走った
198名無し三等兵:02/01/10 20:07
>>197
へ?
199名無し三等兵:02/01/10 23:42
>197 いえてる。
200メビウス1:02/01/11 11:04
200get
201名無し三等兵:02/01/11 11:56
>>196
フランス軍ププ
202名無し三等兵:02/01/11 23:44
フランス軍は湾岸にルクレールが間にあわなった。でもフランス軍の担当した
戦域はT62/55/54が相手でたいした損害はないと思う。
カフジ攻勢の時にカタール軍か何かのAMX30がイラク軍の砲撃で炎上したようだ。
203名無し三等兵:02/01/11 23:59
向えば敵無しぃ!
闘うの漢の醍醐味視線を釘つけ!
いつも心が萌えてるぜ
204名無し三等兵:02/01/12 00:04
人は時代の挑戦者さ、歴史に名を残す
どんな時も全開だけどマジじゃなくて(・∀・)イイ!のさ
行くあてさえないけど、けして躊躇わない。
205名無し三等兵:02/01/12 00:05
T−72は最高だ!!
206名無し三等兵:02/01/12 00:12
死んだT-72だけが悪いT-72だ
207名無し三等兵:02/01/12 00:16
>>206
よく言った!感動した!偉い!
208名無し三等兵:02/01/12 00:32
>>206
なにいってんの?おまえばかじゃん?
209名無し三等兵:02/01/12 00:51
T−72のHEAT弾の威力はどうなんだ。あと湾岸ではチャレンジャーのHESHには耐えられたのかな。
210名無し三等兵:02/01/12 00:57
いちいちめんどいので調べないが
確かチャレンジャーにはボッコボコにやられたはずだぞ<T-72
211名無し三等兵:02/01/12 01:05
チャレンジャーに3000M?からHESH弾を食らったT55がバラバラになった。
土中に埋めて防御力を増した正面装甲に命中したようだ。でもバラバラ。
212名無し三等兵:02/01/12 01:07
T-55の正面って板子一枚裏は燃料タンクと弾薬庫のサンドイッチ、っていう
アレだろ。バラバラにもなるわな。
とはいえ、難燃性のディーゼル燃料で弾薬をくるんでいたとしたら、まあ工
夫したんだろうとも思う。
213名無し三等兵:02/01/12 01:11
>211
HESHはそれくらいの距離だとかなり山なりの弾道になる(他の弾種と比べて)らしい、その撃破されたT55もほぼトップアタックに近い
感じでやられたと聞いたのだが。
あと、そんときは何発も撃ってやっとあたったらしい。
214名無し三等兵:02/01/12 01:15
チャレンジャーは命中率が低いと聞いたがどうなの?T72とあまり関係ないが。
215名無し三等兵:02/01/12 01:21
それは原型のチーフテンの事では?初期型はあの時代に
スポッティングライフル使うという物凄いことをしてい
たし、改良型の命中率もひどかったと聞いた。
現在は、射撃統制装置も改良されてまずまずになったと
言うことだが。とはいえ、元が元だけにあまり良さそう
な気はしないな。
基本戦術で、遠距離射撃の命中率を重視していないのか
も>イギリス
216名無し三等兵:02/01/12 01:21
5500mでなかったかな。
どっちにしてもほとんどマグレ。
217名無し三等兵:02/01/12 01:28
>215
チャレンジャーのライフル砲は他の西側滑腔砲に比べて
命中率は悪い、戦車トライアルでも最下位だったしね。
2になって改良されたとは思うけど。
218名無し三等兵:02/01/12 02:38
>>217
かの有名な「中隊長2名が詰め腹」事件のことですな。(ワラワラ
219名無し三等兵:02/01/12 13:49
スロヴァキアのT-72M1カコイイ!!
砲塔後部に対空・対地兼用2連20mm機関砲搭載、最新型は30mm機関砲1基。
未来戦車だ!(実用性低いが)
220名無し三等兵:02/01/12 14:22
>>207 >>208
>>206の書込は映画スターシップトルゥーパーズの
パロディイだよ。
221名無し三等兵:02/01/12 14:32
>>220
おコゲになったロシア兵を見てビビッている新兵に
「そいつは良いロシア兵だ噛みつきゃしない」と
ベテラン兵が話すシーンがあったがアレは
一等自営官殿の作品だったかな?
222名無し三等兵:02/01/12 14:35
「死んだ〜だけが」は昔からある言葉だよ。
「死んだJAPだけがいいJAPだ」ってのもあった。
223名無し三等兵:02/01/12 19:36
「死んだインディアンだけがいいインディアンだ」
西部劇の決まり文句な。
224名無し三等兵:02/01/13 00:17
>>221
それ小林源文のパンツァークリークだろ?
225名無し三等兵:02/01/14 23:41
age
226名無し三等兵:02/01/15 00:12
T−72の搭載弾
APFSDS弾  12発
HE弾      21発
HEAT弾     6発
合計       39発
227名無し三等兵:02/01/15 00:14
>191 石原都知事の本を信じるのは如何な物かと。
228名無し三等兵:02/01/15 00:49
日本の自衛隊も使うかどうか、わからないような90式戦車を買うのだったら、
T−72を大量に購入すべきだ。
三菱重工業がT−72のライセンスをとったら国産でT−72Jになるのかな。
229名無し三等兵:02/01/15 00:54
>>228
おまいさん、あんなのがイイのかね?
弟三世代MBTが欲しくても買えない国ばかりだっていうのに、
まったくこの子は・・・
230名無し三等兵:02/01/15 00:55
ロシア製のIC、性能悪そう
231名無し三等兵:02/01/15 00:56
>>229
おそらく人的損耗を考えていない大戦略厨だと思われ。
戦車は金出せば動くと思ってる(ワラ
232名無し三等兵:02/01/15 00:56
質より量。
233名無し三等兵:02/01/15 00:58
それは同等の戦力を持った戦闘単位同士がぶつかる場合。

質が量を凌駕することもけっしてありえないことではなく、
T-72と90式との対決はまさにその「質が量を凌駕する」展開になる。
234名無し三等兵:02/01/15 01:02
いや、あちこちのスレでソ連マンセーやってるヤツだろ。
一見まともそうな文章を書くだけパブロフよりたちが悪い厨房だ。
235名無し三等兵:02/01/15 01:03
けど、実際には日本で90式はいらないんじゃないかな。
強襲揚陸艦は、着岸する前に対艦ミサイルで撃沈。
戦車は日本本土には上陸できないよ。
T−72は対過激派・テロ・暴力団用。
236名無し三等兵:02/01/15 01:05
>235
「軍人は、常に最悪の事態に備えねばならんのだ・・・・!!!」
237名無し三等兵:02/01/15 01:14
>強襲揚陸艦は、着岸する前に対艦ミサイルで撃沈。
>戦車は日本本土には上陸できないよ。

ハハハ、久々に出たね(w
この瞬間>>235は軍事板住人の心の中で「またか厨房」と罵られるのであった
238名無し三等兵:02/01/15 01:22
>>235
それが理想だけどこちらの思い通りにあぼーんされる敵は居ないよ。
その通りになったら90式どころか陸自その物が要らないになるでしょ。
239名無し三等兵:02/01/15 01:26
警察用にT-72導入ハァハァ
240名無し三等兵:02/01/15 01:27
>>236
中将閣下っ!それ以前の問題の厨房のようですっ!
241名無し三等兵:02/01/15 01:28
お前ら、初心者にはやさしくシル!
242名無し三等兵:02/01/15 02:52
>>237
お前が理性的に反応するから煽れないじゃないか(゚Д゚)ゴルァ!!
まぁ>>235は過去ログでも読んでなさい。
243237:02/01/15 03:06
何だかよくわからんけどとりあえずゴメソ
244 :02/01/15 10:21
245名無し三等兵:02/01/15 13:06
ルーマニアで使う予定のT72いいねえ20ミリ対空機関砲なんてもん
を積んでんだもんいいよなあほとんど万能戦車と化してるねえ。
246名無し三等兵:02/01/15 13:31
>>244
連装対空機関砲カコイイ!
247名無し三等兵:02/01/15 14:19
例え役に立たなくても萌える!
248名無し三等兵:02/01/15 14:24
T-72Jは重マット装備!
249000:02/01/15 14:58
>>244
対空ミサイル積んだほうが役に立つ気が・・・
でも萌え〜
250名無し三等兵:02/01/15 15:37
>244
対空戦闘は殆ど役に立たんと思うけど対地掃討なんかは良いでしょうね。
ZSU-23-4シルカ自走対空砲はアフガンのゲリラ戦で活躍したし。
251名無し三等兵:02/01/15 16:01
>244 この機関砲、弾は砲塔内に搭載してるのかな?何か危なそうだ。
252名無し三等兵:02/01/15 16:29
>251
連装20mm機関砲KAA-001(エリコン・コントラバス製)は外装式なそうな。
だから被弾して誘爆した場合でも大丈夫・・・だと思う。
253名無し三等兵:02/01/15 23:52
あんなの砲塔のバランスがくずれんのだろか?
アイシャーマンのカウンターウエイトよろしく
254名無し三等兵:02/01/15 23:56
>252 弾を撃ち尽くして再装填しようとした所を狙われてあぼ〜んとか…
といっても弾を積む場所が無いから、撃ち尽くしたら補給してもらわないと駄目かな?
255名無し三等兵:02/01/15 23:59
車長が20mm機関砲を撃つのか、砲手が撃つのか、装填手が撃つのか・・
訳ワカラン
256名無し三等兵:02/01/16 00:26
>>255
バカモン!よく見れ!!
「20mm "automatic "cannons」
と書いておろーが!
automaticで周辺を捜索し
automaticで目標を捕捉し
automaticで脅威度判定し
automaticで目標を追尾し
automaticで目標を攻撃するんだよ!

ガナーなぞ不要!
Cz75と38(t)戦車を生んだチェコの科学力を舐めるな!!!
257 :02/01/16 00:38
>>256
こえぇ・・・・・・・。
258名無し三等兵:02/01/16 00:52
つーことは125mmの照準つけてる時に20mmが目標見つけたら
砲手の意志などお構いなしに勝手に砲塔回すのか。
259名無し三等兵:02/01/16 07:45
実際の話対空射撃は直撃を期待してないと思う。
上空に弾バラまいて対空目標(攻撃ヘリがメインか)が照準崩すのを期待するか緊急退避
する時間を稼ぐため(だけ)にありそう。
260名無し三等兵:02/01/16 13:27
>>256
ワラタ
261名無し三等兵:02/01/16 22:03
>>258
最近の戦車には必須の、戦車長による主砲のオーバーライド操作だけど、
実際にやられると、照準手はやっぱりムッとするかな?
262名無し三等兵:02/01/17 22:53
対中国人民軍戦だったら、T−72は有効かも。
263名無し三等兵:02/01/19 21:10
敵か味方かわからなるやんけ!
264名無し三等兵:02/01/20 22:33
 
265名無し三等兵:02/01/20 23:24
>262
90式II型とT-72Mではどっちが強いの?
266名無し三等兵:02/01/20 23:34
>265
自分で購入して比べてみれ。
その結果をネットで公開したら英雄になれるぞ。
267ななしさん:02/01/20 23:36
いくらなんでも90式U型じゃね?
新型だし、主砲がL7系ライフルだしw
268名無し三等兵:02/01/20 23:38
90式IIは125mmだぞ。
269ななしさん:02/01/20 23:39
間違った鬱死。
270名無し三等兵:02/01/21 00:00
T-72Mは複合装甲無しだから厳しいだろうな。
フィンランドのT-72も複合装甲無しだったのかな?
271名無し三等兵:02/01/21 00:22
イラクの戦車兵の伝記で湾岸戦争で米軍の戦車に向かってT-72で砲撃したら
砲弾が弾き返されたって言ってたぞ。
多分ウソだと思うが、不思議な話だね
272名無し三等兵:02/01/21 00:31
↑普通ははじき返されないでどうなるの?
273名無し三等兵:02/01/21 00:35
>>272
めり込んで止まるんじゃないか?
274名無し三等兵:02/01/21 00:40
>>271
翻訳ミスかありがちな比喩的表現だろうよ
275名無し三等兵:02/01/21 00:57
ロシアって140_開発したらT-80にのっけんのかな?
276名無し三等兵:02/01/21 01:05
>>259
>実際の話対空射撃は直撃を期待してないと思う。
>上空に弾バラまいて対空目標(攻撃ヘリがメインか)が照準崩すのを期待するか緊急退避
>する時間を稼ぐため(だけ)にありそう。

ワラタ。タコが墨吐いて逃げるようなものか。
でも、無いよりましだな。


277名無し三等兵:02/01/21 01:23
まぁ一度実戦をくぐって見なけりゃわかるまいて。
しかし対空火力だけなら黒葉鉄のトンデモ戦車メタリック・シンバに匹敵するな
まさかあれが現実になる日が来るとは(汗
このまま放っておいたら200mmスーパーライフル砲とか本当に出てくるんじゃあるまいな(大汗
278●坊主:02/01/21 05:52
>>275
乗せられないからブラックイーグルを開発したのかも・・・(まだ作りかけだけど)
こいつの車体はT-80の拡張版らしい。
279名無し三等兵:02/01/21 07:49
>275
今後開発するとしたらロシアかイスラエルだけだろうな。
イスラエルもやらないかな?
西側じゃまずないから気合で開発してもらいたいもんだ。
280名無し三等兵:02/01/21 12:47
昨日、『日曜洋画劇場』で007の『ゴールデン・アイ』を見ました
ボンドがT-72(T-80?)で街中を爆走していたのですが
車外(砲塔前のドライバーズハッチから)に胸から上を出して
操縦してるんですよ。
あれじゃペダルに足が届かないんじゃないかと思ったのですが
どうなんだろう?  ハンドルも持てないんじゃないかな?
281名無し三等兵:02/01/21 12:51
>>280
あれはT-55でわ?
282名無し三等兵:02/01/21 12:51
そりゃー、運転手がいて、その上に役者が乗ってんだから
そうならざるを得ないだろー。まあ、そのほうが観客に
顔がよくわかっていいじゃん。

本当は顔ぐらいなら出して運転できるよ。
283名無し三等兵:02/01/21 12:56
>ワラタ。タコが墨吐いて逃げるようなものか
それが対空戦の基本だし。
まあ西側戦闘ヘリ搭載のATMには無意味だから対地用30o一基搭載したM2に変更
したんぢゃないかな。
284名無し三等兵:02/01/21 12:59
>282
それはそうと、
ボンドは、そのまま建物につっこんでるんですけど・・・
しかし、T55、快走でしたな
285名無し三等兵:02/01/21 13:23
ロシアも貧乏なんだなぁ・・としみじみしました。
286名無し三等兵:02/01/21 13:31
>>491
国家からのさまざまな利益を得る見返りに権利の一部を委託するってヤツだな。
国家契約説だっけ?

国家が国民に対する義務を果たさないなら、国民も国家に対する義務を果たす義理は
無いわな。
287名無し三等兵:02/01/21 13:33
286は誤爆、スマソ。
288名無し三等兵:02/01/21 13:35
>>286
誰に言ってるの?
289名無し三等兵:02/01/21 15:03
>>288
自分に言ってるんだろう。
290名無し三等兵:02/01/22 07:49
ソ連は相手より大きな砲の口径にこだわって,なんか工作技術や品質管理の能力が低いのに、なまじT−62でライフル砲より砲弾の精度や射撃精度が高さの必要な,滑腔砲なんかを採用したために、西側の方が有利にしてしまったね。
291280:02/01/22 11:39
>>281
>>284
あれはT-55でしたか
スレと関係無かったですね。すいません
どーもロシアのお椀を被せたような戦車は
どれも同じに見えてしまう
ひょっとして砲塔の鋳型は同じ?   んなわけないか・・・
292名無し三等兵:02/01/22 21:56
>>290
ソ連の戦車砲は伝統的に西側より大口径だが、威力はむしろ低いと言うね。
冶金工学(最近はやってるな。この言葉w)や化学の未発達な部分を補う
為の工夫なのだろう。で、新機軸を打ち出してみたが、基礎技術力のある
後発に追い越されたと。
293名無し三等兵:02/01/22 22:04
105mmライフル砲搭載の西側の戦車が115mm滑腔砲搭載の東側の戦車をボコボコ
にしたのは有名。第4次中東戦争、イラン・イラク戦争を見ていればよくわかる。
第3次インドパキスタン戦争もそうだったような。
砲の大きさは必ずしも威力には関係ないようだ。
294名無し三等兵:02/01/22 22:11
> 292

というか電子技術おくれによるFCS のレベルの低さを補う
ため、というほうがいいと。
295名無し三等兵:02/01/22 23:28
ソ連戦車名物の主砲発射ミサイルはどうよ、いいとも悪いとも
評判を聞かないんだが。
296名無し三等兵:02/01/22 23:34
>>290
日本の戦艦が常に仮想敵より大口径の砲を積んでたのと同じか。
同口径だと、威力劣ってたらしい…

スレ違いスマソ。
297名無し三等兵:02/01/22 23:41
>>295
HEAT弾の貫徹能力の第一の目安は弾頭直径と炸薬量
仮にこの分野でのロシアの技術力がグンバツに優れていると仮定しても
たかが125mmでは・・・
298名無し三等兵:02/01/22 23:42
>>296
ハァ?
299名無し三等兵:02/01/23 00:06
ロシア製戦車はあちこちで醜態をさらしている。イラン・イラク戦争でイラン軍の
チーフテンやM60にイラク軍のT55がやられて炎上していたし。これじゃ戦争にいつ
までたっても勝てんわな。西側の戦車を使用したイラン軍はソ連製の戦車を使用
したイラク軍を圧倒した。ただ禁輸されていたので最後に息切れ。
レバノン侵攻の時にもイスラエルの戦車にソ連製戦車がやられた。
ソ連もこの状況は知っていたはず、モンキーバージョンを輸出するのを止めていたら
もう少し状況が変わったはず。
300名無し三等兵:02/01/23 00:07
300
301名無し三等兵:02/01/23 00:08
>299
戦争は数だよ、アニキ。
302名無し三等兵:02/01/23 00:20
>296
こらこら、どこでそんなウソを教わったんだ。
ほぼ同程度だよ。確かに被帽は色々問題になったが
「同口径では劣っていた」なんてウソ八百ですよ。
それにあなたの書き込みだと「同口径で劣っていたからより大口径の砲を搭載した」
みたいな感じですけど、もはや電波レベルですよ。二度と書き込まない方がいい。

だいたい想定交戦距離自体が違いやらなんやらを無視して「同口径で比べたら」
なんて発想自体が狂ってるよ。注意したほうがいい。
303ハァ?:02/01/23 00:23
>>M60にイラク軍のT55

開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。
開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。
開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。
開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。
開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。
開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。
開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。


開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。
開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。
開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。
開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。
開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。
開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。
開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。


開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。
開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。
開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。
開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。
開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。
開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。
開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。


開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。
開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。
開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。
開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。
開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。
開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。
開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。


開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。
開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。
開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。
開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。
開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。
開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。
開発された時代から考えてT55がやられるのは必然だと思います。
304名無し三等兵:02/01/23 00:34
う〜ん今日は板全体があれてるねぇ・・・
まぁいつものことか・・・
305名無し三等兵:02/01/23 14:57
>>303
その通りだが、35回も繰り返さなくてもいいぜ…
306名無し三等兵:02/01/23 14:59
仕事しろよ・・
307名無し三等兵:02/01/23 15:02
数えたんか・・
308名無し三等兵:02/01/25 00:31
北朝鮮のMBTも2年後くらいには、
T−72となるでしょうね。
309ハァ?:02/01/25 00:33
>>308
北はT72どころかT80も買ったぞ。
310名無し三等兵:02/01/25 00:35
日本の支援物資は、戦車に化ける...
311名無し三等兵:02/01/25 00:35
>309
ソース出してね。
312名無し三等兵:02/01/25 01:07
>>311
俺もT80を北が買う予定という話は聞いたことがある。
この前プーチンが来朝した時かな。ただもうすでに配備されてるかは謎。
T72はすでに持ってる。
313名無し三等兵:02/01/25 01:10
>312
人民軍のパレードを待つしか、確認の方法は・・・。
314名無し三等兵:02/01/25 01:58
砲については、寿命の問題がある。しかも、ただでさえ数は
多い戦車の砲身。ライフルより滑空砲を選ぶのはそこらにも
理由がある。
315名無し三等兵:02/01/25 02:05
>>314
滑空砲× 滑腔砲○
316名無し三等兵:02/01/25 07:48
膣の滑りをよくする砲 => 25mm7口径単装高射砲
317コピペ:02/01/25 09:52
「滑腔砲はライフル砲に比べ磨耗が少ない」といわれますけどそんなこと無い。俗説です。
これは105mmL7とRh120mmを比べるからそうなるんです。
L7は200発といわれました(ただしAPDS射撃のみの場合、ヘップのみだと数万発)
その時、Rh120mmは400発以上といわれていました。
これが一般常識とされているんで滑腔砲のほうが磨耗が少ないとされているんですね。
実際は、チャレンジャー用の120mmL30砲は600発以上の命数となっています。
また、ロシアの125mmD81は、125発といわれています。
西側技術導入でのD81M(T-80/90搭載)になって900発(ロシア筋情報)といわれましたが、
ウクライナのテストでは400発程度のようです。
318名無し三等兵:02/01/31 00:31
age
319名無し三等兵:02/01/31 00:34
?
320リアル幼稚園児:02/01/31 23:58
T−72、5両対90式1両ぐらいでいい勝負になると思います
321名無し三等兵:02/02/01 10:59
T市民には「百貨店」と認識されている
「3起屋」の裏口近くの農協のCD機に行こうと思ったら、
その辺りに十人ほどの少年少女が煙草を吸ったりフーセン割ったり
(その中の数人は地元白山神社すぐ傍のI中学のジャージ着たまま)騒いでいるんです。
周りの大人は勿論見て見ぬ振りです。掃除のオバさんも彼らを避けています。
というか、町ぐるみで暖かくDQNの成長を見守っているようにも見えなくもない(笑)。

私ですか?笑いを堪えてCDを使うために通り過ぎるので精一杯でした。
下校時は主婦の買い物時でもあるから、暫く観察にでも通おうかしらん♪

あ〜、なんて面白い町に来てしまったんだろう、私。

32290式仮面:02/02/01 12:28
>320さん
T−72、5両対90式1両の交換比なら、およそ1000両が攻めてきても安心だNe!
揚陸艦に10両載せたとして100隻の大艦隊。そんな国ないない。

とぉう!
323名無し三等兵:02/02/03 23:30
>>322
一ケ所から攻めて来たら?
324名無し三等兵:02/02/05 01:08
74式戦車とT−72。
私だったら、断然T−72を選ぶ。
325名無し三等兵:02/02/05 02:12
>>324
フフフ・・・ではちょっといい話を聞かせてあげやう、又聞きだが。(w

>234 :専守防衛さん :02/01/04 01:20
>61式で現役から聞いたすこしいい話。90式の標的にされた(現在は禁止だそうです)
>廃車61、防盾部分は120ミリ徹甲弾をはじき返したそうです。
>よくない話、重MATの標的にされた61は箱を開けたプラモデル並にばらばらに
>成ったそうです。(いや、重MATの威力の証明か。)
>当たり所、その弾種で違うものですね。

そういうことらしいんで、漏れは61式よりも新しくて優秀な74式に乗らせて貰うよ。
さあ、>>324くん勝負だ!(笑
326名無し三等兵:02/02/05 06:58
>>325
まぁ、防盾はね・・・

>重MATの標的にされた61は箱を開けたプラモデル並にばらばらに
燃料・弾薬無しで?
でなくてもすげぇ(w
327名無し三等兵:02/02/05 07:23
T72でも地形を利用して交戦距離500m以下に持ち込めれば勝てそうな気がするが

T34VSパンターの戦闘みたいになりそうだな
328名無し三等兵:02/02/05 08:31
>327
第三世代戦車の防御力、ナメちゃいけませんぜ。
真正面から撃ち合ってる限り、T-72には勝機は無いかと思われ。

交戦距離500メートル以内、かつ側面狙いが基本だと思われ。
T-34VSパンターというより、97式改VSシャーマンのような戦いかと……(w
329名無し三等兵:02/02/06 02:23
>>第三世代戦車の防御力、ナメちゃいけませんぜ。

そのT72が輸出タイプだったらそうだろうが、本国使用ならば1000M以内ならばM1A1の前面は撃ち抜けると思う。
M1A1の前面が600_、125_(劣化ウラン弾使用)の貫通力が600_
あと何発も撃ち込めば貫通できるだろうし。(PANZERFRONTとは違うわけだ)

でもレオパルド2A6だとどうにもならん気がする。レオパルド1を3両縦に並べたら全部貫通してしまったというからそれ相応の防御力は持ち合わせているだろう。
330名無し三等兵:02/02/07 03:30
爆雷投下
331名無し三等兵:02/02/07 03:53
120mmを弾き返してもその時中の様子でどうなって居るんだろう?
あまりの衝撃で頭の中真っ白かな?
332名無し三等兵:02/02/07 21:24
>>328
分離装薬って言う点も、カナーリ足を引っ張ってると思います。
333名無し三等兵:02/02/07 21:31
>>331
中に付いてる色んな物が飛び回ってます。
334名無し三等兵:02/02/07 23:11
>333
操作盤から火花が飛び散る
照明が赤くなる
335名無し三等兵:02/02/08 01:02
>>334
で、プシューって浸水する?
336名無し三等兵:02/02/08 01:13
>>244
のを見て思ったんだけどCIWSみたいなの積んだらATMを無効化出来ないかね?
出来るわけ無い?
337名無し三等兵:02/02/08 02:12
ミサイルは艦船への航空攻撃と比べ、ずっと至近距離から飛んでくるのが
大半だろうし、何より艦船が積んでるようなレーダーがつめないと思う
338名無し三等兵:02/02/08 03:08
>336
たしか、旧ソ連時代の戦車にそういうアクティブ防御システムつけてみたのがあったような……(w

あんま、意味ないだろうけど。
339名無し三等兵:02/02/08 03:18
>331みて思い出したけど、
日本軍がシャーマンに対抗するためにノックアウト戦法っての使ったらしい。
大量に弾丸撃ち込んで、乗員に脳シントウを起こさせて撤退させるんだと。
「大量に弾丸」って部分が日本軍らしくなくて怪しいんだけど……。

貫通できなくても、乗務員をグロッキーさせることぐらいならできないかな?
340名無し三等兵:02/02/08 07:40
>>336-337
数年前にイギリスのマルコーニ・ディフェンス・システムズ社が
開発してる。
7.62mm連装機関銃を砲塔上に追加装備し、警戒レーダーと追尾
レーダーがフルオートで連動、ミサイルを自動迎撃する。
用途上、人間不在の自動システムだが結局ドロズドと同じで
そこが弱点にもなる。
危なくて徒歩の味方歩兵が近寄れなくなるのだ。
341シャイセッ!!:02/02/08 08:15
こんなのありましたが。
ttp://www.army-technology.com/projects/t72/t726.html

CIWSじゃ無いけどそれっぽい
342名無し三等兵:02/02/08 08:27
T-90が140万ドルだから2億円以下か・・・。
やっぱ90式1両VST-905両だな。
343名無し三等兵:02/02/08 08:27
>>341
コイツのは基本的に対ヘリ用(生産国であるチェコだかスロバキアだかのHPにそう書いてある)
ただ20mmごときでは射程・威力ともに最新型の攻撃ヘリ相手では明らかに力不足と思われ。
でもカコイイから許す。(w
30mm連装タイプもあると聞くが事実だろうか?
344名無し三等兵:02/02/08 10:16
>340
それは十年以上前に、提案されたけど誰も興味を示さないので
お蔵入りになってるんでは?
345名無し三等兵:02/02/08 11:41
T-72の車体上部前面にある3本の横棒って何なんですか?
346名無し三等兵:02/02/08 11:45
跳弾板。
347名無し三等兵:02/02/09 02:33
CIWSを搭載する場合、最大の問題は信じられないほど必要な弾を
どこに搭載するかだ。
348名無し三等兵:02/02/09 03:27
弾薬車を引いて歩く(藁
349名無し三等兵:02/02/12 23:51
T−72の後ろについてる丸太は何ですか?
350名無し三等兵:02/02/13 00:18
泥濘地なんかでスタックしたときの脱出用の丸太。
351 :02/02/13 01:13
丸太なんて発想がすごいよね
ソ連らしい。いかにも。
352名無し三等兵:02/02/13 01:18
>351
マルタをヴァカにする者はマルタに泣く

              by石井四郎
353名無し三等兵:02/02/13 08:30
>>352
それは違うがな(w
354名無し三等兵:02/02/13 17:51
マルタをヴァカにする者はマルタに泣く
              by 第10潜水艦戦隊(RN)
355名無し三等兵:02/02/14 20:40
>>354
それはもっと違う!
356名無し三等兵:02/02/18 14:48
age
357 某S :02/02/18 14:51
戦闘国家では、
M3ブラッドレー装甲車と、同程度の防御力しかなかったが、
それはあまりにもバカにしすぎだろうと、
358名無し三等兵:02/02/18 16:45
       | |            |
       | |            |
       | |            |  筆が進まぬ
       | |            |  欝だ……。
       | |            |
       | |             ∧ ∧
    ∧_∧             (;゚Д゚)
   ( ´∀`)         ____ φソ \
   < ! y  >        [二二二 ≠=
   /~~ ~ノJ         |    巛  ノ
   し| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 先生!擬古先生!
359名無し三等兵:02/02/18 16:46
       | |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | |        おお!君はうちに來てくれてゐる
       | |        書生である處の茂名君ではないか!
       | |       ____ ___________
       | |            | ∨
       | |             ∧ ∧
    ∧_∧            (゚Д゚ )
   (;´∀`)         ____ φソ \
   < ! y  >        [二二二 ≠=
   /~~ ~ノJ         |    巛  ノ
   し| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 説明的な臺詞有り難うございます。
       セリフ
360名無し三等兵:02/02/18 16:46
       | |            |
       | |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | |       で、今日はまただう云ふ用向きだい?
       | |       ____ ___________
       | |            | ∨
       | |             ∧ ∧
    ∧_∧             (゚Д゚ )
   ( ´∀`)         ____ φソ \
   < ! y  >        [二二二 ≠=
   /~~ ~ノJ         |    巛  ノ
   し| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 イヤ、折角の好天ですから散歩にでも参りませんか。
 最近うちの中で小説ばかりお書きになつてをられますから。
 先生、其れでは當世話題の「引き籠もり」のやうですぞ。
361名無し三等兵:02/02/18 16:55
       | |            |
       | |           引き籠もりカコワルヒ!
       | |           散歩、逝つて佳し!
       | |            |
       | |            | ∧ ∧   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ガイシユツモナ〜♪          ( ゚Д゚)  < おい!一寸出掛けてくる!
    ∧_∧              / y ゞ  .\___________
   (´∀` )         ___   ヽ===
   ( y  丿        [二二二] |||||||
   ん~ヘ ノ         |    │ UU
   し| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  TT│
362名無し三等兵:02/02/19 19:17
よく、戦車で「正面装甲は貫けん」と言うけど、そういうところで言う「正面」は、
正面全面ではないような気がするんだけど、どうよ?
そりゃあ、砲塔部分は大丈夫なんだろうが、ちょっと当たりどころが悪くて
車体部分なんかに当たったりしたら、案外あっさり抜けたりしないのか?
363水瀬禾火子:02/02/19 19:20
>362
車体前面は、砲塔前面に次いで装甲が厚いから大丈夫。
364名無し三等兵:02/02/19 20:10
良いんだ 100両撃破されても100両が突破に成功すれば作戦は成功だ
ファシスト兵は人民の熱い血に敗北するのだ。
ヨーロッパの犬共に世界革命の真髄を見せてやろうではないかね?
同志達よ 恐れずに進め 唯ひたすら前進するのだ!!

365名無し三等兵:02/02/19 22:06
>>363
それは、戦車砲に耐えられるほどに十分厚いってこと?
366名無し三等兵:02/02/19 22:12
>>365
もちろん耐えられるに決まっている
条件がつくだろうが。
367水瀬禾火子:02/02/19 22:13
>365
いまちょっと資料を持ってこれないので、明日まで待って
368名無し三等兵:02/02/19 22:20
>それは、戦車砲に耐えられるほどに十分厚いってこと?

 砲塔は必ず敵に正対している。車体の方は有る程度
は横方向の角度がある。直角に命中することは偶然に
近い。
369名無し三等兵:02/02/19 22:24
APFSDS系の砲弾の場合、命中角度を考慮する必要はほとんど無いらしい。
370名無し三等兵:02/02/19 23:14
確か、高速で流体化した弾芯と装甲板との摩擦がかなり大きいから、
水平に近い状態で着弾でもしない限り、傾斜させた装甲じゃ
APFSDS弾を防ぐことは不可能だったと思う。

最近のMBTがみんな角張ってるのは、セラミック装甲を無理に
傾斜させても意味が無いからだとか。

でも成形炸薬弾には何となく効果が在りそうな気がする。
根拠は無いけど。
371水瀬禾火子:02/02/20 13:58
>365
お待たせさま。スレに沿って(というより、これしか資料が無かった)T72系列を
例にとると、圧延防弾鋼板換算で

 T72  :砲塔(対HEAT)500mm、(対APFSDS)410mm
      車体(対HEAT)450mm、(対APFSDS)410mm

 T72A :砲塔(対HEAT)560mm、(対APFSDS)500mm
      車体(対HEAT)490mm、(対APFSDS)420mm

T72B/S:砲塔(対HEAT)950mm、(対APFSDS)520mm
      車体(対HEAT)900mm、(対APFSDS)530mm

とのこと。見てわかるように、車体前面の装甲は、砲塔とほぼ同じぐらいだよ。
だから同世代の戦車砲の直撃なら、十分耐えられると思う。

ソースは軍事研究2001年10月号のエバケンの「T72の発達型T72Aと本格的改良型T72B」より
372365:02/02/20 14:59
>>371
どもですー。
確かに車体もかなり硬いですね。
T72/T72AとT72A/Sとの違いは、反応装甲の有無かな?
対HEAT弾防御能力がめちゃくちゃアップしてるし。

ttp://isweb21.infoseek.co.jp/diary/angrif/atc.htm
それではこちらもそういえばどっかにあったなあ、と思い出しながら探した
チェチェンでRPG食らったときの被害参考資料をば。
側面や背面だと、戦車でもRPGでイチコロなんすね・・・・・・・・・・・・・・・。
373名無し三等兵:02/02/20 16:20
agetoku
374名無し三等兵:02/02/22 13:53
主砲あげ
375名無し三等兵:02/02/22 19:41
125mmあげ
376名無し三等兵:02/02/22 20:23
>>372
T-80かも知れないけど、チェチェン紛争(侵攻?)のとき、
TVカメラの前で撃破された戦車、いませんでした?
377 :02/02/22 21:02
>>376
走行中に砲塔吹き飛ばされたやつ?
あれってT-72っぽいよね
378名無し三等兵:02/02/23 11:00
age
379名無し三等兵:02/02/23 14:17
T-72とT-80ってどうやって見分けんの?
380名無し三等兵:02/02/23 18:11
うまく説明できないが・・・ただ何となくわかるんだよ(マジ
381名無し三等兵:02/02/23 18:53
>>379
ペレストロイカ以前のNATO、アメリカの分析情報、その後発表された
ソ連自身からの情報、ソ連崩壊後のCIS各国のバリエーション、旧東欧・
中東圏のライセンス生産品、ガセネタ、パチモン情報などが錯綜し、もう
わけわかんない。
382某研究者:02/02/23 18:56
まあ西側の戦車なら上面や下面以外はRPGには耐えられるだろうが
T−80・T−90は無理なのか
383水瀬禾火子:02/02/23 19:02
>379
T72、T72A、T72B/Sの見分け方なら何とか分かるけど、
T80はちょっと分からない……お役に立てずスマソ
384名無し三等兵:02/02/23 20:28
>>379
ttp://isweb13.infoseek.co.jp/photo/combat1/T-72.htm
ttp://isweb13.infoseek.co.jp/photo/combat1/T-80.htm
T72には操縦手ハッチ前の波除板があるが、T80ではなくなっている・・・
しかし、これがすべてのT72/T80に当てはまるのかどうかは不明。
385名無し三等兵:02/02/24 18:24
>>379
転輪形状を見ればT-72/T-90系とT-80系の区別はつく。
T-80U(ガスタービン型)とT-80UD(ディーゼル型)との区別は一番確実なのは
エンジンデッキを見ることだが普段はあまり見れないので
シュノーケルパイプの大きさで見分かられる。
80Uはガスダービンなのでパイプが太い。80UDは他の戦車と同じくらいの太さ。
386 :02/02/24 20:51
全然関係なくて申し訳ない。

T-44って朝鮮戦争ではどうだったの?
387名無し三等兵:02/02/24 20:57
>>386
T44は朝鮮には行ってなかったような?
T34/85vsM26orM46orM4A3かな。JS2とかは居てもおかしくないけど、
聞いたこと無いな。

詳しい人、情報キボンヌ。
388名無し三等兵:02/02/24 21:01
T44は行ったんじゃなかったっけ?
行ってないのはJSシリーズ。
389386:02/02/24 21:07
T-54の方はなんで参加しなかったの?
1947〜からの生産なんで、朝鮮戦争に参加してもおかしくないのに。
やっぱ当時の最新戦車だから?
390名無し三等兵:02/02/24 21:22
>389
朝鮮戦争の陸戦に参加した共産軍は中国と北朝鮮。
特に中国(北朝鮮軍は仁川以降事実上崩壊)。

当時の中国軍にとって、T-54はまだ供与すらまだか、もしくは供与始まったばかりか、の車両。
大規模に投入できるようになるのはもうちょっと後の話やね。
ちなみにこのT-54の中国版デッドコピーである59式戦車が量産にはいるのは
朝鮮戦争が停戦になってからの話だったりする。
それでもその頃の日本はまだ61式戦車を装備する前の話で、
中国が朝鮮戦争時におけるアジア最大の戦車大国であったことは間違いない。
391名無し三等兵:02/02/24 21:31
T44は輸出されなかったって聞いたけど。
生産台数は1000両弱で、第二次世界大戦では前線には送られず、
ヨーロッパ正面に配備されてそのままT54に替わったとか。

JS2は中国が装備していて、実際今も博物館に残っている。
ただ、朝鮮まで行ったかどうかはわかんない。

ぜんぜんフォローレスになってないや。
392名無し三等兵:02/03/01 16:07
赤外線サーチライト・・・・あれはいかにもソ連っぽいよな
393名無し三等兵:02/03/01 20:07

西側にもあるっしょ
394名無し三等兵:02/03/01 23:44
>>392
74式忘れてません?
395392:02/03/01 23:46
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!シロウトナジブンガワルカッタ!!
396名無し三等兵:02/03/02 00:02
T34/85とM26パーシングはどちらが強い?朝鮮では戦ったみたいだし。
397名無し三等兵:02/03/02 00:10
パーシング
398名無し三等兵:02/03/02 00:14
朝鮮戦争でガチンコの巴戦を演じたことあるらしいね、T34/85対パーシング。
その時はパーシングが勝ったということで・・・やっぱパーシングかね。
399名無し三等兵:02/03/02 00:19
でも生産性ではT34これ常識
400名無し三等兵:02/03/02 00:23
>399
中戦車と重戦車比較してもしょーがない。
401名無し三等兵:02/03/02 00:28
>>400
パーシングは大戦後、中戦車扱いに変更されましたが、何か?
402名無し三等兵:02/03/02 00:33
>>398
その戦闘だったかどうかは知らないけど、こんな記録を読んだことがある。

至近距離でいきなり遭遇したパーシングとT34/85。
パーシングの発射した砲弾2発が、T34/85に命中した。ところが、角度が
浅かったせいか弾かれてしまう。T34も発砲しパーシングに命中弾を与える
が、これまた弾かれ、そのままT34はパーシングに衝突。
近すぎて双方主砲が使えず、グルグル回っているうち、隙を見てパーシングが
また発砲。T34は炎上しながらまたまた衝突。パーシングがもう一発撃って、
やっとT34は動かなくなった。

うろ覚えなので、史実とは全然違う可能性大。大昔のパンツァーで読んだ。
403名無し三等兵:02/03/02 00:48
つまりT34/85も根性なら負けてない、と言うことですね。
404名無し三等兵:02/03/02 00:51
>392
泣くな!あの丸型赤外線サーチライトこそが戦後ソ連戦車の自己主張だ!
405名無し三等兵:02/03/02 00:54
>>404
でも、ソ連は律儀に装甲兵員輸送車などにも暗視装置を付けていた。
夜間戦闘能力の向上を狙うあたり、なかなか先見の明があったと思う。
406 :02/03/02 01:30
別スレで見かけたが、ポーランドのT-72を西側の120mmに改造するらしいぞ〜
407名無し三等兵:02/03/02 01:54
そうかパーシングの方が強そうだね。独ソ戦のような強さは発揮できないか・・・
408名無し三等兵:02/03/02 04:19
さすがに設計年度が全然違う戦車と直接対決させられても、ねえ。
なんやかんや手を入れていても、基本は二次大戦前の戦車だから。

つかここはT-34スレじゃないぞっ!
409名無しの三等兵:02/03/02 11:06
今、タミヤのT−72M1と
ドラゴンのT−72M2を合わせて
T−72M2を作ってるけど
かっこいい。
410名無し三等兵:02/03/02 13:26
>>394
 74式は、バッシブ式に変更されたらしいよ。
411名無し三等兵:02/03/02 15:07
いーこと考えたーーーーっ!
ジャベリンやMPMSみたいな赤外線または赤外線画像誘導方式のATMに狙われた時に
赤外線/白色投光機スイッチ・オン!
「ぐわっ!眩しいっ!」
「目標のシルエットが捕捉できなイィィーッ!」
      ↑
こんなふうになるかと思うんだけどどうよ!?
つか、もう誰か試したんだろ?
どうだったのよ?
412水瀬禾火子:02/03/02 17:07
>410
確か、パッシブ式に改良された74式改は、5両しか作られなかったはず……
413今日は休み:02/03/02 19:47
いかにも強力そうな大口径長砲身、しかも滑腔砲。
T-54/55系列より洗練された足回りとV字型波切り板がソ連兵器らしからぬ
無骨なだけでないかっこ良さを感じさせるが
(バランスも良く行進中後ろに砲塔を回して砲身をロックしなくて良い)
実戦でこれで戦った兵士達は車内爆発や頼りにならない砲弾や照準装置
自動装填システム、有毒の自動消火装置などに苦しめられただろう。
戦車マガジンバックナンバーではチャド内戦で90mm装備のフランス装輪車にも
撃破されたという話。
が湾岸戦争後イラクの反政府軍がT-54/55を先頭に押し立てていたのには
充分圧倒できただろう。
映画アバロンなどでは近未来戦車として見ても十分にカッコイイ戦車なのだが。
ただこれが大量に輸出・生産されるとパワーバランスを崩す脅威になる力は
十分に持っている。
その意味で北朝鮮が組立工場を視察したのは余り良い事ではないが
大量生産は難しいだろう。
朝鮮半島の地形では遠距離測定の弱点は補えるが俯角が小さいので
山岳部では余り有利ではないだろう。
センチュリオンなどが活躍した様に登攀能力もチョールヌイ・オリョール辺りの様にPRされているわけでもないし。
414名無し三等兵:02/03/02 19:48
なんで掲示板に入れないんですか?絶対に返事はいりません。
受験生なんでパソコンやってるのバレたらヤバイんで・・。
なるべく 早く掲示板に入れるようにしろ!!!!!
ったく、なんで私が謝らなきゃいけないんですかー?
絶対返事書くな!オマエ何様だ!
415 :02/03/02 20:36
>>414
誤爆にしても痛い内容だな・・・
416名無し三等兵:02/03/02 22:14
>>412
某所であがってた74式改の画像が、手元にあるんですが・・・
417名無し三等兵:02/03/02 22:15
>416
???
その写真には74式改がウジャウジャ写ってるの?
418名無し三等兵:02/03/02 22:17
>>417
いあ、一両だけ。
プレートに「74式改」って書いてある。
419名無し三等兵:02/03/02 22:24
>418
だったらそれが水野の言う4〜5両改造されたうちの1両でしょ。
別に問題ないのでは?
それ以外の一般に配備されてる74式はアクティブのままですよ。
420名無し三等兵:02/03/02 22:24
水野じゃねぇ水瀬だ。スマソ
421名無し三等兵:02/03/03 10:36
>>ポーランドのT-72を西側の120mmに改造するらしいぞ〜

これが本当だとしたら。すごいことになりそうだ。

ポーランドが輸出
    ↓
各国がハイローミックスのローとして使う
    ↓
売れまくり
    ↓
誰もロシアのT72を買わない
    ↓
兵器輸出省激怒
    ↓
新型ロシア戦車が出来る
    ↓
(・∀・)ウマー!!
422名無し三等兵:02/03/03 10:50
T-72-120でイメージ検索かけろ。
423名無し三等兵:02/03/03 11:11
これをアラブ諸国が大量に揃えてイスラエルに侵攻したら大変なコトになるね。
424アメリカ軍人:02/03/03 11:49
このT-72-120が湾岸戦争のときあったらと思うと恐ろしいものだな。
425名無し三等兵:02/03/03 12:34
>>422
主砲弾の配置があの呪われた砲塔内円周配置から後方バスルに変更されているな。
たぶんブローオフ・パネルも採用されてるだろうから攻撃力だけじゃなく防御力も向上してることになるな。
426名無し三等兵:02/03/03 12:42
427名無し三等兵:02/03/04 23:18
新型戦車T−72J
428名無し三等兵:02/03/05 10:23
120ミリ砲食らって大丈夫だったT-72ってどれくらいあるの?
429名無し三等兵:02/03/05 11:15
>ポーランドのT-72を西側の120mmに改造するらしいぞ〜
結局NATOorEC入部希望者は120mm滑空砲デフォになるわけなのね・・・。
60年を経て結局ドイツが勝っちまったか。
430名無し三等兵:02/03/09 06:50
んー、それもあるだろうけど、「ラインメタルも載せられてこのお値段!お得です」って
あたりが本当なのでは。L7流行り出したときは他の戦車砲は見向きもされなかったし。
あのときも例外は仏とか一部の駆逐戦車くらいでしょ。
431名無し三等兵:02/03/11 09:11


432名無し三等兵:02/03/11 10:01
性能はともかく、格好の良さでは西側戦車でかなう物なし。
433某トラック事業者:02/03/11 12:29
>432
あのフロント丸フェンダーが古臭くてイヤだなー。(やっぱ角フェンダーだろ)
434名無し三等兵:02/03/11 15:07
あの蟲っぽさがいいんじゃないか(w
435名無し三等兵:02/03/11 23:33
低馬力なエンジンをなんとかせれ
436名無し三等兵:02/03/12 00:03
T−72万歳!
437名無し三等兵:02/03/12 00:30
でT-90の輸出実績は?
438名無し三等兵:02/03/12 00:34
>437
インドにボチボチ。
439名無し三等兵:02/03/12 01:06
消防の頃は、湾岸戦争やらソ連崩壊なんかでTVをつければ必ず
コイツやエイブラムスが突っ走ってた。お陰で今やすっかり
現用戦車ファンに。幼少時の刷り込みってのは恐ろしいもんです。
440名無し三等兵:02/03/15 18:55
赤外線サーチライトって光源は白熱電球?
441 :02/03/16 02:17
 
442名無し三等兵:02/03/16 03:21
某研氏の飛躍を再び!!

投票所 http://ccs.slyip.com:38420/test/vote/tvote.cgi?event=2chd
443名無し三等兵:02/03/16 03:23
444名無し三等兵:02/03/16 23:50
湾岸戦争当事はまだM1A1とT72が互角と信じたものです
当事は消防5年の純真な少年だったから
445名無し三等兵:02/03/17 03:35
>>444

T72-120とM1A1なら互角なんだなぁ。これが。
ま、今でも消防の君にはわかんないか(ワラ)
446名無し三等兵:02/03/17 04:25
>>445
正直それでも互角じゃないと思う俺ははアホですか?
それとも>>445がアホですか?
447名無し三等兵:02/03/17 04:39
>>446
・・・・・・・・残念ですが・・・・・・・・・・あなたが・・・・・・・・・アフォです・・・・・・
448名無し三等兵:02/03/17 06:45
T-72とM1A1の戦力比がどうあろうが、
突然他人を煽りだす>445はアフォ。
449名無し三等兵:02/03/17 07:24
>>ALL アフォ!
450ななしさん:02/03/17 07:25
正直、T-72をいくら改造してもM1A1と完全に互角に戦うのは無理っぽい
451馬@超ドキュン戦艦:02/03/17 10:05
>>411
イラクのT−72には赤外線妨害装置(ダズラー)が付いてたね。
452名無し三等兵:02/03/17 13:36
T−72がどうやって120ミリのAPFSDSに耐えるのだろうか?
453名無し三等兵:02/03/17 13:43
気合と根性で
454名無し三等兵:02/03/17 14:03
汗と涙で
455名無し三等兵:02/03/17 15:59
>450
T−72改_某研バージョンなら、10`以上先からレールガンでM1A2撃破ですがなにか?
あ、それは逆に互角じゃないかw
456名無し三等兵:02/03/17 23:28
日本人の身長には、T−72が最適と思われ...
457Tー72M ◆lUdgC.GY :02/03/17 23:31
ちゃんとした反射面陣地を作ってくれれば、
もうちょっと役に立てたかも。時間稼ぎに。
458名無し三等兵:02/03/18 09:17
>ちゃんとした反射面陣地を作ってくれれば
造ってたんだがM-1A1にアウトレンジで撃破されました。
低レベルなFCSとトロい自動装填装置が全ての元凶ですな。
459某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/18 09:25
地形から上手く砲塔だけ出して側面・後方或いは車体前面下部に
(この部分の装甲は極めて薄く其処から車体前部の弾薬庫・操縦室に
 命中すれば乗員の死傷は避けられないのではないのか)
攻撃を掛ければかなりの数が叩けた可能性も有る訳だろうが
主砲は命中し難いとしてもロングボウ等のATGMやクラスターで撃破された訳だろうか
460名無し三等兵:02/03/18 09:25
T-72AとM60A3(大体同世代だよね)ではどっちが強いんでしょうか?
この時代までは大して差が無いような気がしますが。
461名無し三等兵:02/03/18 09:35
>>459
地面に穴掘って車体を隠せばそりゃ防御力は格段に上がりますぜ
120ミリを貰えば砲塔前面でも抜けますから無意味だけど(w
462某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/18 09:42
上FCSの性能や防御面(まあしかしM60は砲塔バスルに弾薬は装備されているのか)
は恐らくM60の方が上ではないのか
(T−72の125mmも西側の105mm程度の性能しか無い訳だろうが)
463某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/18 09:45
>地面に穴掘って車体を隠せばそりゃ防御力は格段に上がりますぜ
>120ミリを貰えば砲塔前面でも抜けますから無意味だけど(w

まあ上手く砲身とセンサーだけ出せれば
砲塔には被弾し難いのではないのか
464名無し三等兵:02/03/18 09:52
>>463
それじゃ戦車の意味がありませんぜ・・・
砲塔が旋回せず俯角が取れないなら、対戦車砲以下のシロノモですから

地中、地形に車体を隠すっていうのはそれによって暴露面積を小さくするのが目的ですからな
砲塔は戦車の中でも一番分厚い装甲がついている場所
此処で敵弾を止められないならどのみち撃破されちまいまっせ

一番の問題はT−72の防御力不足、最大射程の短さ、これでしょうな
465名無し三等兵:02/03/18 09:56
砲塔が浮く戦車ってある?
466某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/18 10:01
>砲塔が旋回せず俯角が取れないなら、対戦車砲以下のシロノモですから

まあ砲身が多少は動ける様に土を掘り
陣地の複数の個所から射撃可能として攻撃範囲を広げる事も可能ではないのか
467名無し三等兵:02/03/18 10:05
ガンダムでそんなのが有ったな(w>>465
あと、M113の車体を使った対戦車車輌もって、これは戦車じゃないか
468名無し三等兵:02/03/18 11:05
>>465
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
マゼラアタック(マゼラトップ)の事ですよね?
469名無し三等兵:02/03/18 17:24
当時の他の国のロケット(以下略)
470 :02/03/18 18:28
エイブラムズと互角に戦えるT−72はぼくらの心のなかにいる。
471名無し三等兵:02/03/19 00:33
・・・なんかT-72と4号戦車(戦争末期)がダブるのは俺だけか?
472藤田:02/03/19 00:38
俺にはザクに見える。
473名無し三等兵:02/03/19 00:43
イラク戦車長「MBTの性能の違いが、決定的な戦力の差でないことを教えてやる!!」
  〃   「ええいっ、アメリカのMBTは化物かっ!」


泣ける。
474名無し三等兵:02/03/19 01:35
でもM1A1は実際問題T72にやられていると・・・・・
475名無し三等兵:02/03/19 02:09
実際にイラク軍は地面に戦車を埋めてなかったっけ。
476名無し三等兵:02/03/19 05:08
T-72=ザク
>472
それだ!
477 :02/03/19 17:02
はじめてつくった戦車のプラモがこれだった
いまでもあるよ。おもいっきりアンテナ曲がってるけどね
>>475
M1のAPFSDSが戦車壕の土塁ごと戦車(多分T55)を貫通した、
とか言う「戦場伝説」があったそうで。
479 :02/03/20 07:59
M-1に勝てる方法を考えようぜ。
俺の考えたのはM-1の搭乗員に「蛍の墓」を見せる!
士気がさがってアボーン!
480名無し三等兵:02/03/20 16:42
実際T-72最終改修版のT-90クラスでも西側第三世代戦車を撃破出来んのかね?
楯と矛の関係でいえば矛(120oの貫通力)が圧倒的に強力な現状では強力なFCSを
と装甲を持つ第三世代戦車に敵うべくもない気が。
481某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/20 16:58
AT−11で5000mからレオパルト2EXを叩くと言う方向も有るだろうが
追加装甲の無いエンジンやハッチにAT−11が命中しないと無理な訳だろうか
482某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/20 16:59
上まあ砲塔バスル上面にも装甲は無いだろうが其処への直撃のみでは
車体内の砲弾を使用され反撃される可能性も有るのではないのか
483名無し三等兵:02/03/20 17:12
あたりゃあなんとかなるさ、あたりゃあな。
484某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/20 17:22
>あたりゃあなんとかなるさ、あたりゃあな。

AT−11は無線誘導だが妨害は受けないのか
T−80・90は夜間5000m先の西側戦車(バラキューダー装備)を
発見可能な物なのだろうか
(まあ只昼間なら恐らく可能だろうが)
90式も妨害装置或いはレオパルト2EXの様な上面の追加装甲が必要ではないのか
485名無し三等兵:02/03/20 17:25
>483
対120mm防御(正面のみ)持った第3世代MBTにはキツかろうて。
高速戦艦対巡洋戦艦みたいだ・・・。
486某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/20 17:25
矢張り5000m先からT−90に主砲を命中させる事は
西側戦車では困難な訳だろうか
(まあT−90が高速移動していたら恐らく無理だろうか)
487名無し三等兵:02/03/20 17:25
サプレッサーを装備できる銃ならば
某研、君を消せるんだが
488名無し三等兵:02/03/20 17:41
>(まあT−90が高速移動していたら恐らく無理だろうか)
T-90って高速移動しながらAT-11発射できるの?
489名無し三等兵:02/03/20 18:27
さすがに3000m超えたら、120mm当ててもT-90の撃破は無理だよ。
ところでAT-11ってレーザー誘導でないの?
490名無し三等兵:02/03/21 02:18
てかAT11ってトップアタックなんだろ?
さすがにこれを耐え得る戦車ってないと思うんだけど。
491名無し三等兵:02/03/21 03:07
5キロあたりで打ち合いできる戦場ってどのたあたりかな。
M60A2のようなコンセプトの戦車がまた出てこないかな。
492名無し三等兵:02/03/21 03:09
米軍戦車の上空には常にアパッチが飛んでるいるからT-90がM1の姿を見ることはないであろう
493名無し三等兵:02/03/21 03:43
>>492
逆。ロシア戦車の上には常にホーカムが飛んでいるので。
M1がT90の姿を見ることはないであろう。
494名無し三等兵:02/03/21 03:49
アパッチのさらに上空をA-10が飛んでいるのでT-90が以下略
495名無し三等兵:02/03/21 03:59
ホーカムの上空にはSu-25が飛んでるのでM1が以下略
496 :02/03/21 04:11
T-90もM1も存在しないということで・・・(w
497海の人:02/03/21 10:02
 だからといって、T-90もM1A1も「いらない」とはならないのが、また
戦争の奥が深いところでありまして(笑)
498名無し三等兵:02/03/21 10:56
AT-11ってトップアタックなのか?
ただのレーザー誘導の対戦車ミサイルだと思うんだが
499名無し三等兵:02/03/21 11:06
>>498

前、某研究者さんに俺そう教えられたよ。
500 :02/03/21 11:07
某研の嘘つき〜
501某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/21 11:20
>ただのレーザー誘導の対戦車ミサイルだと思うんだが

失礼AT−8が無線誘導
http://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/T-80MBT.htm
でありAT−11はレーザー誘導
http://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/t-90.htm
の様だが
確かレーザー誘導のミサイルでもトップアタックは可能だろうが
煙幕で妨害は受けない訳なのか
(レーザーがコード化されており妨害されないとの事だがどうだろうか)
502某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/21 11:22
T−90のTO1−KO1熱線映像装置は夜間では1.5kmの視界が得られると言うが
西側戦車はどの程度の距離で夜間戦車を探知出来る訳だろうか
503某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/21 11:27
T−90の主砲は2000mで600mmの均質装甲を貫けると言うが
ブラックイーグルの140mmは700mm程度であり余り威力は増しておらぬのではないのか
西側120mmL55では2000mでは2000mm
L44でも1000mmは貫ける訳だから正面戦闘では圧倒的に不利ではないのか
504名無し三等兵:02/03/21 11:36
>>503
その利点を生かしたのが。T72−120なのですよ。
505某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/21 11:45
http://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/B.Eagle.htm
ブラックイーグルでさえ均質装甲換算700mmの装甲しか持たぬ訳であり
正面戦闘では西側戦車には2000m以遠から撃破され
AT−11で遠距離から攻撃せぬ限り全く歯が立たぬと言う事だろうか
西側戦車の装甲圧は均質装甲換算ではどの程度な訳だろうか
506海の人:02/03/21 11:49
>505
 そのリンク先の

>人間工学を無視してまで車体の小型化を図る

に笑いました。

 確かアフガン戦の時に、あまりの車体の低さに操縦手はアジア系の
人間にせざるを得ず、いざというときにロシア人の車長とアジア系の
操縦手が意志疎通に齟齬を起こして、横向いて僚車撃破ということが
つたえられましたなぁ。
 あれから何の反省もしとらんのだな(^_^;
507ねこちん:02/03/21 14:22
T72や3号や4号に萌える、漏れはヘンタイでしょうか?
508名無し三等兵:02/03/21 14:23
基本設計から変えないといけませんからね。
部分試作積み上げてブランニューで作れるほど、予算は潤沢ではないでしょう。
エンジンやセンサなど、流用できるものは沢山あると思うけど。
509名無し三等兵:02/03/21 14:28
>505
T-72⇒T-90
T-80⇒ブラックイーグル
なわけだが・・・これでは西側の奴等に勝てんな・・・。
(ロシア製のレガシーフリーなMBTって夢のまた夢なわけね)
510某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/21 14:50
>人間工学を無視してまで車体の小型化を図る

まあブラックイーグルの全高は1.8mであり
T−90・80の2.2mより低い訳だが
此れは砲塔バスルの装備に拠る物であり車体に上向きに弾薬を積むのを止め低くした故であると言う事なのか
内部の操縦手は亜細亜系でさえも問題は無い訳なのだろうか
(まあF1の様なコックピットとすれば白人でも入れるのではないのか)

砲塔バスルを斜め前方から側面装甲を通って貫かれるリスクと言うのも有るだろうし
弾薬庫に小さい穴が空いた程度なら弾薬が爆発し其処から爆風が出ても内部の人間には
問題は無いと言う事な訳だろうか
511某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/21 14:53
まあ矢張り砲塔への被弾率が最も高い訳なら
砲塔に弾薬を搭載する事が安全とは必ずしも言えないのではないのか
512某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/21 14:59
自動装填装置は新型の物で1分間に最高10〜12発の発射速度を誇る
と有るが90式やルクレールと比べて此れは早い訳なのだろうか
(まあ砲は西側戦車の正面装甲には歯が立たないので
 側面装甲を連続して攻撃する為の物だろうが)
513某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/21 15:02
まあしかし西側戦車の正面装甲は均質装甲換算では
1000mm以上は有る訳なのだろうか
514某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/21 15:05
>自動装填装置は新型の物で1分間に最高10〜12発の発射速度を誇る

まあT−72等一分間に4発であり西側戦車の手動装填よりも遅い様だが(笑
515某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/21 15:17
まあM1A1の装甲が均質装甲で600mm〜800mm程度であるとの意見も有る様だから
A2では1000mm程度或いは其れ以上有る可能性も有るのではないのか
516名無し三等兵:02/03/21 16:07
旧式の自動装填って、弾を装填する時に砲の角度を戻さないといけないとか言われてなかった。
そのために次打つ時ぶれて、命中率が悪くなるとかも。
517某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/21 16:15
しかし重量増加を覚悟すればロシア戦車も西側戦車並みの装甲を施せるだろうが
何故行わない訳なのだろうか
(ブラックイーグルなら車体が低くなった分より容易ではないのか
 或いは無人砲塔化し車体前面の装甲を西側戦車並みとすれば
 良いのではないのか)
518名無し三等兵:02/03/21 16:31
ロシア戦車って装甲は西側戦車にそんな劣ってないはずだと思ったけど。
519名無し三等兵:02/03/21 16:33
あまり重くすると、トランスポーターや野戦架橋、回収車輌その他全部
更新しなきゃならなくなるからね。
520某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/21 16:37
上そうすると無人砲塔化後車体装甲強化と言う方向しか
ロシアには西側戦車と正面から撃ち合える戦車を配備する事は不能である訳なのか
521海の人:02/03/21 17:44
>510
 ソヴェト/ロシア戦車をみるたびに思うんですが、やたらと車高を
低くするのは、まぁ納得はできるんですが、逆に視高が低くなって
しまって見通しが悪くはないんですかね。
 それとも潜望鏡式の伸縮ペリスコープがついているとか?
522名無し三等兵:02/03/21 19:25
>511
砲の俯角があまり取れないのもデメリットになりそうだね。
523名無し三等兵:02/03/21 19:26
あ、>511じゃなく>521だった
>518
かなり劣ってると思われ。
本格的なチョバムアーマーなどの技術が開発されていない。
劣化ウラン弾参考と同じく劣化ウランを装甲に追加はできるかもしれないが。
なにより第2次大戦のイメージと一部のみの装甲厚のカダログデータによる
勘違いが大きい。
装甲があてになりにくいから西側に無いミサイル迎撃システムに進んだ事は評価できるかもしれないが。
525名無し三等兵:02/03/21 23:17

いまここにいる冒険って偽者だよね?
526名無し三等兵:02/03/22 00:30
>>本格的なチョバムアーマーなどの技術が開発されていない。

ロシア戦車=増加装甲ってイメージあるけど開発されてないの?
てか装甲の厚さなんて戦車にとっちゃ超機密事項なんだからどこの国も公開せんだろ普通。
それを比べようとするのが無理だと思う。
527名無し三等兵:02/03/22 00:40
>526
ないこたないが、重視してなかった性か、ろくなもんじゃない。
あの国は昔から対heat重視だから、反応装甲の開発がメイン。
米英も初期はそっちだったけど、現在は違う。
528名無し三等兵:02/03/22 01:19
T72MB対M60A3パットンで考えるべき。M1A1の相手はT80Uのはず。逆に言えばM60がT80やT90に勝てる
のかと聞いているのと同じ事。それぐらい差がありすぎる。M1と比べるのはナンセンス。
529名無し三等兵:02/03/22 02:45
冒険お役立ちスレッドだな。
あいしてるぜー
530某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/22 09:02
>劣化ウラン弾参考と同じく劣化ウランを装甲に追加はできるかもしれないが。

まあセラミック技術が無く共M1A2の様に劣化ウラン装甲を使用すると言う手も有る訳だろうから
重装甲化はやろうと思えば可能だろうが
531名無し三等兵:02/03/22 12:35
>530
40t級MBTにいくら複合装甲追加しても120mm相手にゃ不毛でんな。
反応装甲にしても対RPG対策程度でっしゃろ。
532名無し三等兵:02/03/22 12:40
西側APFSDSには対抗できないな。。。
西側マンセー
533名無し三等兵:02/03/22 12:40
劣化ウラン装甲は、比較的薄くできるんだけど
重くなっちゃうんだよね。
534某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/22 12:46
>重くなっちゃうんだよね。

まあ故に砲塔は無人砲塔とし車体のみに劣化ウラン装甲を装備すれば
良いのではないのか
(まあしかしロシアの技術ではショト装甲の様な積層装甲
 (此れにはセラミックは恐らく用いられていないのではないのか)
 は作れる訳なのだろうか)
或いは劣化ウラン装甲+ERAと言う方向も有るだろうがどうだろうか
535名無し三等兵:02/03/22 12:50
M1A1も55口径120mmでは正面装甲もヤバかったりして。
その回答がレオパルド2A5のショト装甲なのかもしれんが。
結局T-90、ブラックイーグルとも敵国の同じロシア戦車しか仮想敵にならんてことか。
536某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/22 12:59
>その回答がレオパルド2A5のショト装甲なのかもしれんが。

まああれを装備してさえ120mmL55の貫撤力(2000mで2000mm)を考えれば
2000m程度での防御が限界かも知れないが
537某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/22 13:01
まあ只ショト装甲で弾芯を折る事が本当に可能なら
至近距離でもL55で貫かれない(まあショト装甲が形を保ち機能している内はだろうが)
可能性も有るのではないのか
(まあ流石にLOSAT迄は止められず砲内発射KEMでも
 撃破される可能性は有る訳だろうが)
538某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/22 13:04
上故にショト装甲を装備した戦車を撃破する為に
ラインメタルは砲内発射KEMを開発している可能性は有るのではないのか
539名無し三等兵:02/03/23 06:18
T-72と74式戦車が戦ったらどう??
540>539:02/03/23 06:55
どの国のT72か、ということで大きく結果は変わるだろう。
マジメにスープアップを繰り返して輸出市場を伺っているようなT72
とでは正直勝負にならないのではないかな。
そもそもT72という戦車自体が74式やM60、レオパルド1といった世代
に対抗するために作られたものだからな。
仮にひいき目に見て当時互角だったとしてもその後の改良発達の度合
いは比較になるまい。
541名無し三等兵:02/03/23 18:13
T64なら・・・どうなるかな?
542名無し三等兵:02/03/24 00:03
T64普通に強いですよ。
543はあ?:02/03/24 10:37

           ヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ
          ´                 ヽ
          |                   |
          |          ★      |
          ヽ 、、、、、、、、、、、、、、、、〃、、
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (          ;;
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
544名無し三等兵:02/03/24 11:39
T64ってさ、信頼性が低いとかで、限定的にしか配備されなかったみたい
だけど、チェチェンの写真に、撃破されてメチャメチャになったT64BV
(でいいのか?リアクティブアーマー付きのタイプ)があった。
それなりに改良されて、実戦にも投入できる状態だったのかな?
545コピペ:02/03/24 12:32
信頼性が低かった5TDFも、今や一気筒増やした6TDが
T-72の改良型の一部にも使われるぐらいだし、
人間を巻き込む、と言われたコルジーナ自働装填システムも
T-80に搭載されてるし、T-64のも結構改良されて
実用に耐えうるぐらいにはなってるでしょ。
546名無し三等兵:02/03/24 12:33
あ、コピペじゃないよ
547名無し三等兵:02/03/24 18:14
やぱりT-72車体にM1A1の砲塔を・・・。
548某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/24 19:21
しかしロシア開発の砲内発射KEMと言うのは無い訳なのか
(しかし此れを使用すればショト装甲さえ粉砕可能なのか否か)
549名無し三等兵:02/03/24 19:24
M1A1の車体にT-72の砲塔を積んで…
550名無し三等兵:02/03/24 19:55
105mmと同じ威力の125mmってのは泣ける。
しかも火器管制能力・索敵能力も西側と雲泥の差。
でも安いのは捨てがたい・・・。
結論:貧乏人はT-72を買えby池田首相
551某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/24 20:00
>105mmと同じ威力の125mmってのは泣ける。

まあ彼等の140mmでさえ独の105mm滑溝砲より威力は下だろうし
152mmでさえ120mmL44と同等かも知れないが
まあKEMが作れれば西側戦車にも正面から対抗可能かも知れないが
552名無し三等兵:02/03/24 20:40
553名無し三等兵:02/03/24 21:57
>552
うわ!アージュン砲塔(120mmライフル)をT-72M1車体に載っけたんだ。
アージュンが59tでコレが48tだから何とか動くことは動くか。
・・・つーことはアージュン駆動系が駄目なのね。
554名無し三等兵:02/03/24 22:17
>>550
そう言えばチェコがT−72に西側のコンピューター類とリアクティブアーマーを付けてましたな。
555 :02/03/24 22:49
T-72♥
556名無し三等兵:02/03/24 22:56
>552のページをたどると・・・
http://www.jed.simonides.org/tanks/tango/t-72_series/t72-series.html#variants
世界中のT-72バリエーション
557名無し三等兵:02/03/24 22:58
そこ結構鯖がモロいんだ。
あまり直リンしないでくれ・・・なんか欲しい時に困る。
558名無し三等兵:02/03/24 22:59
チェチェンでの写真はやっぱ迫力あるなぁ。
リアクティブアーマー付けた車輌が破壊されている写真をよく見かける
けど、やっぱり隙間をRPGとかで狙い撃ちされちゃうのかねぇ。
559名無し三等兵:02/03/24 23:05
>554
もー”湾岸戦争ショック”以降、T-72ユーザー諸国が全部その手のアップグレード版
造ってますな。
続々と作り出されるT-72ヴァリエーション・・・やっぱザクだ。
560名無し三等兵:02/03/24 23:07
>>558
チェチェンでとられた戦法は、数十人のゲリラがRPGを抱えて戦車を待ち伏せ、通りかかった時に一気にRPGの嵐を浴びせると言う物らしい。
これをやられたら、M1でも駄目でしょうね(w
561名無し三等兵:02/03/24 23:11
>558
チェチェン軍の対戦車攻撃
ttp://isweb21.infoseek.co.jp/diary/angrif/atc.htm
562名無し三等兵:02/03/24 23:23
>>560

んなわけねぇだろ。M1にRPGなんかで効くはずがない。
できるんだったら。パレスチナ人がメルカバに対してやってんだろ。
563名無し三等兵:02/03/24 23:28
>562
チェチェンの被害MBT損傷分布図見れ。
側面・後部に集中してるだろ。
M1A1も単独行動でコレやられたらヤバいぞ。(まして90式においておや)
564名無し三等兵:02/03/24 23:46
>>562
チェチェンにはかなりの数の武器の横流しがあったし、ロシアマフィアからも買付けていたのは有名な話ですが?
チェチェンと比べれば、パレスチナの場合は微々たる量しか武器の横流しがないし、それ以前にパレスチナにはRPG持って多数が待ち伏せ出来るような地形がほとんどない。
ビルの中から撃てるほど、RPGのバックブラストは弱くない。

パレスチナの戦闘がどうしても機甲戦か市街戦になるのは、地形的な特性があるからですが。
565初心者:02/03/24 23:48
>>563

M1A1でもRPGなんかにやられちゃうくらい、側面、背後は装甲が薄いんですか?
566名無し三等兵:02/03/24 23:58
>>565
基本的に機甲戦を想定して設計された戦車の場合、車体や、砲塔でも側面や後ろの装甲は重視されていません。重視していたら動けなくなるくらい重くなるので(w
従って、M1や旧ソ連の戦車はこの手のゲリラ戦に耐えられる基本設計にはなっていませんし、特に爆発性の強い燃料が必要なガスタービン機関を使っているM1やT-80(UD除く)の場合、エンジンや燃料系統へのRPGの直撃は致命的な打撃に繋がります。
因みに、
その辺りや地雷耐性を考えて作られたのがイスラエルのメルカバシリーズでしたが、これも100KG爆薬を路面に置くと言う待ち伏せ攻撃にあいメルカバ3が撃破されましたが、あれは第一報を聞いた時にショックと喝采を覚えましたね。

567名無し三等兵:02/03/25 00:04
>>566
>>ショックと喝采を覚えましたね。

あなたもイスラエル嫌いですか同志よ!!
568名無し三等兵:02/03/25 10:11
>>551
5年くらい前にロシアが生産開始した劣化ウラン使用の125mmAPFSDS弾は、貫徹力で西側の同等品なみになったと言う事で売り込まれているようですが…。
基本的に、HEAT,APFSDS共に、西側標準のラインメタル120mm/40口径と105mm砲の中間の下位の威力があるとのテスト結果がでているようですが…。
569名無し三等兵:02/03/25 10:59
>568
とゆうことは140oであれば120o/L44と同等以上ってことですか?
・・・ブラックイーグルの砲塔ってT-72に載るかなあ。
570名無し三等兵:02/03/25 11:17
ロシア戦車は完全に西側に抜かれたな
571某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/25 11:18
車体後部はRPGは止められない(90式やレオパルトは通気口迄有る訳だが(笑)
訳だろうが砲塔後部に関してはどうなのだろうか
572海の人:02/03/25 11:22
>571
 装甲厚とかは判らないんですが、弾倉誘爆時に天井が吹き飛ぶ仕掛け
があることからも貫通されることは折り込み済みなんではないでしょうか。
573某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/25 11:45
>装甲厚とかは判らないんですが、弾倉誘爆時に天井が吹き飛ぶ仕掛け
>があることからも貫通されることは折り込み済みなんではないでしょうか。

まあ只此れは戦車砲の撤甲弾が貫通する事を考慮した物だろうが
メルカバの砲塔後部の鎖(HEAT対策)を考えれば
メルカバ以外ではRPGも止められないのかも知れないが
(まあ恐らくタンデム弾頭のロケット対策では無い訳だろうが)
574 :02/03/25 19:18
あ!
575名無し三等兵:02/03/26 00:54
T-90のスレってどこ行ったの?
576名無し三等兵:02/03/27 15:10
>575
このスレこそT−90スレです。
でも将来はブラックイーグル頭にして欲しい。
577名無し三等兵:02/03/27 15:57
ブラックイーグルが20両あってもM1A1一両の足元にも及ばないだろうな。
現実。
578名無し三等兵:02/03/27 16:00
>577
いや。ブラックイーグル5両あれば何とかなる!!(140mm砲搭載ね)
579名無し三等兵:02/03/27 16:06
>>578
前面装甲を撃ち抜けるのか?
580名無し三等兵:02/03/27 16:11
>579
衝撃で内部の電装品・精密機械を破壊します。(あ、これは152mm砲か)
581某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/27 16:14
>衝撃で内部の電装品・精密機械を破壊します。(あ、これは152mm砲か)

しかし152mmでは其の様な効果が期待出来るのか
(衝撃力のみを考えるならAPFSDSでは無く大口径の粘着榴弾でも
 使えば良いのではないのか)
582 :02/03/30 21:23
戦車あげ〜 !

583名無し三等兵:02/04/11 21:58
>>559
そう考えるととT-80はドムかな?
584名無し三等兵:02/04/12 02:22
第二次大戦期でも、JS2クラスの戦車砲弾を受けると、
貫徹されなくとも乗員が失神して戦闘不能になrことがあったが、
最近の戦車だとどう?
585名無し三等兵:02/04/12 02:25
>>583

じゃあゲルググは?
586名無し三等兵:02/04/12 02:39
ガンダムネタヤメレ。

587名無し三等兵:02/04/14 03:37
基本的に、ジオンは2次大戦のドイツ戦車にたとえたほうがいいよ。
連邦は2次大戦のソ連にたとえたほうがわかりやすいしね。
ガンダム=KVー1とかね。
588名無し三等兵:02/04/14 04:56
射撃装置とかの電子機器は、秋葉その他日本で買って不正輸入すればなんとかなるだろうが。
砲と弾の工作精度はどうなんだろうか。
589名無し三等兵:02/04/19 23:43
T-72の型式についてまとめたんであげてみる。
空欄は不明。間違いもあるかも。
590その1:02/04/19 23:43
T-72:最初の型。サーチライトを砲塔左側に搭載。ステレオ式測距儀付き照準器TPD-2-49を装備。
V型ディーゼルエンジンV-46(780hp)搭載。車体側面に展開式のエラ型補助装甲を装備。
T-72K:T-72の指揮車型。指揮車型は、中隊長用車体はR-123MまたはR-173M無線機2基を追加装備。
大隊長・連隊長用車体ではR-123MまたはR-173M無線機1基に、R-130M無線機を装備。これに伴い10m長のアンテナを装備。
T-72A:TPD-2-49をTPD-K1レーザー測距儀付き照準器に換装、さらにメッシュ・ワイヤー入りの合成ゴム製スカートや
発煙弾発射機を装備した型。
T-72AG:ウクライナ製のT-72輸出型。砲手用昼間サイトはTPD-K1から1G46に変更、
車長用サイトは原型のT-72のTKN-3からTKN-4S昼夜間サイトに変更、
弾道計算機を新型の1V528自動入力式弾道計算機に変更。
T-84と同じ増加装甲を装着、6TD-1エンジン(1,000hp)を搭載。
砲発射対戦車ミサイルの運用能力も持つ。
T-72AM Banan:6TD-2ディーゼルエンジン搭載、NDZ型ERAを装着した型。
T-72AK:T-72Aの指揮型。
T-72AV:T-72Aに227個のNDZ型ERAを装着した型。射撃統制装置は1A40を導入。
591その2:02/04/19 23:47
T-72B:砲塔前面の装甲が増厚され、西側ではこれをスーパー・ドリー・パートンと呼んだ。
車体前面には20mmの増加装甲を装着。射撃統制装置に1A40-1を導入。
砲腔内発射式の対戦車ミサイル・システム、強化されたディーゼル・エンジンV-84-1(840hp)を搭載。
T-72B(NATO名称M1981/3):T-72Bの砲塔正面に発煙弾発射機を装備したもの。
T-72B(NATO名称SMTM1984):T-72Bのシュノーケルを後部に移し、収納箱を増設したもの。
T-72B(NATO名称SMTM1986):砲塔上面・操縦席周りにアップリケアーマー装着。NATOではT-72M2とも分類された。
T-72B(NATO名称T-72M2M):T-72Bの大型の照準口を備えたもの。
T-72B(NATO名称SMTM1988):T-72Bの大型の照準口を備え、ERA装着用のボルトを溶接したもの。
T-72BK:T-72Bの指揮車型。
T-72BR:T-72BV?
T-72BV:T-72BにNDZ型ERAを装着した型。
T-72B1:T-72Bから砲腔内発射式の対戦車ミサイル・システムを除いた型。
T-72B1K:T-72B1の指揮車型。
T-72B1V(NATO名称T-72R1):T-72B1に初期型ERAを装着した型。
T-72BM(NATO名称SMTM1990):T-72Bにコンタクト5型ERAを装着した型。
592その3:02/04/19 23:48
T-72czM3:チェコ製のT-72M1改良型。イタリア製FCSを搭載、国産ERA装着、エンジンを858hpに強化、国産変速機への換装などが行われている。
T-72czM4:T-72czM3のパワーパックを英国パーキンス社製コンダーCV12-1000TCA(1000hp)、米国アリソン社製XTG-411-6変速機に換装した型。
T-72G:T-72の輸出型
T-72GM:
T-72GM1:
T-72M:T-72Aの輸出型。装甲が複合装甲でなくなっている。
T-72M1:T-72Mの装甲強化型。輸出用。砲塔前面を530mm厚にし、車体前面には超硬度焼入れした16mm厚鋼板を追加した。
砲塔前面形状から西側ではドリー・パートンと呼ばれた。
T-72M1Moderna:スロバキア製のT-72M1改良型。国産ERA装着、TPD-K1レーザー測距儀、赤外線夜間照準機、砲塔左右に20mm機関砲などを装備。
T-72M1-A:T-72M1Modernaの改良型。タンデム弾頭に対応した新型ERA、パッシブ照準機、レーザー警報装置出力、
850hpのS-12Uエンジン、新型変速機などを搭載。砲塔左右の20mm機関砲は外されている。
T-72M-1Z:ポーランド製の輸出型。南アフリカのデネル社製タイガー射撃統制システムを搭載。他にPT-91同様の改造がなされている。
T-72M2:T-72M1Modernaの改良型。砲塔側面に右側のみ30mm機関砲2A42が装備されている。
T-72M4:
T-72MK:T-72Mの指揮車型。
T-72MP:チェコのPSPボヘミアAS社による、ベンチャーのT-72用アップグレード・パッケージ。
593ラスト:02/04/19 23:49
T-72AGを基に、フランス製FCS、新型125mm滑腔砲2A46M-1を搭載。レーザー誘導ミサイル9M119「リフレクス」も発射可能。
エンジンは、1,000hpの6TD-1が標準装備。1,200hpの6TD-2ディーゼル・エンジンも選択可能。
T-72S:T-72M1に155個のNDZ型ERAを装着した輸出型。砲腔内発射式の対戦車ミサイル・システムも備えている。当初はT-72M1Mとも呼ばれた。
T-72S1:T-72Sから砲腔内発射式の対戦車ミサイル・システムを除いた型。
T-72-120:ウクライナの輸出型。西側の弾薬が使える120mm滑腔砲L48を搭載、弾薬は砲塔バスルに搭載する。
M-84:T-72のユーゴスラビア生産型。DNNS-2照準機、天候センサー、弾道コンピューターなど、FCSが改良されている
M-84A:M-84に1000hpのディーゼルエンジンを搭載、装甲・FCSも改良されている。
M-84A4:
M-84Al:
M-84Vihor:
M-95DEGMAN:
PT-91Twardy:T-72M1のポーランド生産型。FCSの改良、国産ERAの装着、
車体前部下面・側面に増加装甲、エンジンの850hpへの強化などが行われている。
PT-91A:
PT-91Z:
TR-125:T-72のルーマニア生産型。砲塔前面の増加装甲により重量は48tに増加。
新設計のスカート、転輪を装着しており、転輪の数は片側7枚である。履帯はT-80と同じ物?を装着。
880hpのディーゼルエンジンを搭載。
594追加:02/04/21 20:04
PT-91Z:PT-91に仏SAGEM社のSAVAN15射統制装置や
VIGY15車長用サイトを装備。エンジンは1,000HPのPZL WOla S-1000
595名無し三等兵:02/04/21 22:15
誰の仕事か知らないが、力作なので上げる。
596名無し三等兵:02/04/24 02:05
T−72の改造型か、どっかで見たな
ほとんど原型をとどめてなかったな
597名無し三等兵:02/04/24 23:44
モンキーモデルのソ連戦車だけは乗りたくない。。
598名無し三等兵:02/04/25 01:22
198Xっていうアニメ映画思い出した。
599名無し三等兵:02/04/25 10:14
age
600名無し三等兵:02/04/25 10:15
600get
601名無し三等兵:02/04/25 10:16
KTは?
602名無し三等兵:02/04/25 11:05
T72M1Aが俺は一番好きだな。20o機関砲萌えるなあ
自衛隊も90式戦車に陸上用のバルカン砲積めばいいのに
重量増なんてエンジン強力にすれば良いだけだし87式と
データリンクすれば照準も完璧だ。でも無理かそこまで
いろいろ積むと価格が20億超えて性能よくても採用され
ないな
603名無し三等兵:02/04/26 00:40
懐かしのイラク”大統領警護隊”。
最新鋭のT-72が装備されていた。
あれはどのバージョンだったのかな?
604名無し三等兵:02/04/27 01:23
>>603
大統領警護隊はたしかT72M-1だったと思う。イラン・イラク戦争の本を見たんだが
T55は本当にただの雑魚だったようだ。アバダン攻防戦の時にイラン軍に戦車・装甲車500両以上
をたった三週間で破壊されて機甲師団が大打撃を受けたがこの時にT55がやられまくっていた。
シャットルアラブ川の戦いでチーフテンを相手に奮戦したのもT62だしアウトレンジ
されて残骸をさらしていた。まあチーフテンは泥にはまって身動きがとれずほとんどが無傷で捕獲されたようだが・・・
あとやっぱりイラクのT55はイランのM66A1パットンに圧倒されたようで写真でもイラン軍に
撃破されたイラク軍の戦車の残骸が写っていて砲塔が吹っ飛んでいた。
ただ大統領警護隊のT72はかなりの活躍をしたみたい。
605名無し三等兵:02/04/28 16:52
T−72の125ミリ滑腔砲の直撃に耐えられる
戦車はこの世に存在しない。
606名無し三等兵:02/04/28 16:54
T72の最強のverはどう考えてもT72-120だろ。
607名無し三等兵:02/04/28 17:07
いや125o滑腔砲のT-72が
王者になるべくして作られた至高の戦車だ。
608名無し三等兵:02/04/28 18:51
>>607

よわっ
609名無し三等兵:02/04/28 20:23
旧ソ連が崩壊する直前、エリツィンがロシア共和国政府庁舎にたてこもったが、
その時ロシア政府庁舎を砲撃したのは、T−72だったのかな?
また、エリツィンが戦車の上で演説したが、その戦車もT−72だったのかな?
誰か知ってますか?
610名無し三等兵:02/04/28 20:27
たしかカンテミロフ師団のT-80UDだったと
611610:02/04/28 21:27
あれ、タマン師団だったかな??
612名無し三等兵:02/04/28 21:40
T-72とM60だったらT-72の方がいいですな。
M60は装甲が薄すぎる。
613名無し三等兵:02/04/28 23:10
>612
FCS考えたらM60A3だろうに。
まあ東欧生産の原型を留めないT-72改改ヴァリエーションなら別だが。
614名無し三等兵:02/04/29 16:36
トップアタック対策はしてんの?
615名無し三等兵:02/04/29 17:57
T-72って複合装甲なんだろ
なんで砲塔をあんなに丸くできるんだ?
616名無し三等兵:02/04/29 21:13
イラン・イラク戦争でイラン軍に撃破されたT62は砲塔が吹っ飛んでいた。早く気づけよ
有爆の可能性があるのに。ソ連は早く戦車の設計を見直すべきだった。レバノン侵攻や
第4次中東戦争でもそれは良く分かっていたのに・・・・
そうすればソ連製の戦車のイメージがこうも悪くなる事も無かっただろうに。
あとモンキーバージョンは止めるべきだった。T72BMを供給していたらシリア軍はメルカバ
に勝てた。イラク軍もイラン軍を倒せたはず。
617名無し三等兵:02/04/29 22:09
1971 T-72試作車完成
1973 第4次中東戦争
1974 T-72生産開始
1979 T-72A生産開始
1979 T-72M生産開始
1980?88, イラン・イラク戦争
1982 レバノン侵攻
1982 T-72M1生産開始
1985 T-72B生産開始
1988 T-72BM生産開始
1991 湾岸戦争
618名無し三等兵:02/04/29 22:11
T-72ばっかモンキーモンキー言うけど、
アメリカだってM1A1やM1A2の輸出仕様は
装甲を減じていたり、FCSを変えたりしている。
619名無し三等兵:02/04/30 00:00
だが、複合装甲で設計されたはずの戦車を
鉄無垢のドンガラで出荷するくらいのイカしたモンキーっぷりはソ連のお家芸
620名無し三等兵:02/04/30 03:44
>>619
その上FCS低性能もひど過ぎる。そのうえ砲の性能まで下げられたんじゃたまったものじゃない。
いくらモンキーとは言ってもやりすぎ。
621過大評価してみる:02/04/30 03:55

クズなモンキーを輸出しまくるのは
どの国でも何時敵に回るかわからんという
猜疑心の塊=旧ソ連の深謀遠慮。

でも近隣同盟国にまでそれやっちゃうとイザというとき
役に立たない罠
622名無し三等兵:02/04/30 05:37
西側第三世代戦車を買えない貧乏国には人気あるね。
623名無し三等兵:02/04/30 07:43
>>621
深慮遠謀というが…
実際に使った国が大コケして商品が信頼を失いその後の商売の建て
直しに四苦八苦してるわけだからむしろ浅慮の誹りを免れ得ないの
では。
624名無し三等兵:02/04/30 10:02
モンキーとソ連軍仕様ってあまり変わらないような気がする
625名無し三等兵:02/04/30 10:35
T-72 車体前面と砲塔前半部は複合装甲で、対APDSFSで410mm相当
砲は125mm滑腔砲D-81TM(2A46)。

T-72輸出型 複合装甲の代わりに通常の防弾鋳鋼(砲塔前面で厚さ400mm)や、
均質鋼板(車体前面は3層式で合計厚さ205mm)を用いている。
砲は125mm滑腔砲D-81T。その他NBC装備・弾薬搭載数が異なる。

T-72A レーザー測遠機・照準機(TPD-K1)を搭載。
鋼製メッシュ入り合成ゴム製スカートを標準装備。スモーク・ディスチャージャーを装備。
操縦手用TVNE-4暗視装置を採用。他はT-72に準じる。

T-72M T-72Aの輸出型。複合装甲ではない通常装甲(砲塔最大厚部450mm、
車体前面は60mm厚、105mm厚、50mm厚の3層の圧延鋼板の組み合わせ)で、
125mm滑腔砲も初期タイプのD-81を搭載。他はT-72Aに準じる。

T-72M1 T-72Mの前面装甲を強化(砲塔前面を530mm厚にし、
車体前面には超硬度焼入れした16mm厚鋼板を追加)。
626大統領警護隊:02/04/30 19:40
モンキーバージョン逝ってよし。イラン・イラク戦争のスサンゲルド戦車戦はイラン軍の
チーフテンが泥にはまって動けなくなってくれたお陰で何とか助かったが、その後のホラムシャッハール
とアバダンの戦いでイラク軍の戦車が壊滅的な打撃を受けたのはソ連がモンキーばかり輸出したからだ。
T54/55/62がM60A1や対戦車ロケット砲、AH1Jコブラ、イラン軍歩兵の自爆攻撃のせいでめちゃくちゃにやられてしまった。
スサンゲルドでも相手がチーフテンのような鈍重な戦車で無かったらどうなっていたことか。
泥をものともせぬ戦車であるシール・イラン戦車が輸出されて無くてよかった。
ソ連が最新鋭戦車を出し渋りしなければイラクはイランには勝てたはず。
627名無し三等兵:02/04/30 19:43
>626
大米帝国がイランにTOW密輸出してたからどっちにしろ無理です。
628大統領警護隊:02/04/30 23:46
アメリカは何でイランゲートでTOWを輸出したんだ?おかげでフォウやメヘランを奪回
されて自慢のT72も武装ヘリにやられてしまった。アメリカはイランと対立していたはず。
それがこのせいで多数のT72をはじめとする戦車が失われた。
629大統領警護隊:02/05/01 00:27
アメリカも悪いがモンキーを輸出したソ連にも責任がある。あんな戦車でイラン軍や
イスラエル軍を倒すことはできない。最近ソ連製戦車の評判ががた落ちだが自業自得だろう。
せめてT72AかSがあればイラン軍のM60A1ぐらいは何とかなったのに・・・・
630名無し三等兵:02/05/01 00:30
>>628
人質解放のための裏取引。
余談だが、このときの代金が中米の右翼ゲリラに流れてたりする。
631名無し三等兵:02/05/01 00:33
イラン・コントラ事件か・・・
かなり有名な事件だったけど、しらんやつもいんのか

(なのにタメ口なのね
632名無し三等兵:02/05/01 00:38
>626
 シール戦車はチーフテンの発展型だから鈍重さは変わらないと思うんですが、
 結構ちがうものですか?
633大統領警護隊:02/05/01 01:13
>>632
たしかエンジンの性能が大幅にアップしていたはず。チャレンジーと同じぐらいの
機動力はあっただろう。と言うよりシールイランの改良型がチャレンジャーなんだけどね。
シールイラン戦車の性能ならスサンゲルド戦車戦の時に泥にはまらずに澄んだと思う。
イランとしてはT72M1より高性能なチーフテンを無傷で奪われたのは痛い。
634大統領警護隊:02/05/01 01:19
実際スサンゲルド戦車戦でチーフテンは最初はT62をアウトレンジしていたのに途中で身動き
取れなくなって無傷で放置されることになった。結果機動力の悪さを露呈した。
それに対してソ連製のT54/55/62は泥の中でも軽快に動けたと言う。
まあシールイラン戦車が輸出されていたらボコボコニされていただろうけど。
635名無し三等兵:02/05/01 01:28
馬力はともかく接地圧は変わらん(むしろ重い、か?)から
ソ連戦車に比べれば泥中での行動はやっぱり不利だと思われ。
636名無し三等兵:02/05/02 10:17
モンキーとソ連仕様ってそんなに違うんですね
普通のランサーとランサーエボリューション[みたいなもんですね
637名無し三等兵:02/05/02 15:37
でも別にモンキーでなくとも、レバノンや湾岸でのT-72の結果は変わらんかっただろうね。
638名無し三等兵:02/05/02 19:06
>637
かえってロシア正規軍バリバリのT-72最新型あぼーんされるより傷は浅かったかも。
やっぱT-72は湿地戦か・・・。
639名無し三等兵:02/05/02 19:22
>637
兵器の性能以前の段階で負けてるしなあ
640名無し三等兵:02/05/02 21:47
>>結果は変わらんかっただろうね。

結果は変わんなくても。戦果は違ってたと思う。
少なくともブラッドレーに苦戦することはなかったと思われ。
641名無し三等兵:02/05/02 21:52
どのみちM1A1にぼこぼこに
642名無し三等兵:02/05/02 21:57
確かに状況は若干ましになったろうが、638の言うように
後の輸出状況はさらにわるくなりそうだな。
T−90がなくてすべてT−80系列に集約されたかも。
643名無し三等兵:02/05/02 22:08
そしたらここには
「T-72じゃなくてT-80を輸出すればよかったのに。
そしたらもっとマシになってた筈だ」
とか書き込まれていただろうな。
644T72:02/05/02 22:28
>>641

お前等ワシをなめんな。
最新型のワシが行ったらM1A1なぞケチョンケチョンにしてやったわい!
カーハッハッハッ!!
645:02/05/02 22:29
ソースは?(藁
646T72:02/05/02 22:31
>>641

お前等ワシをなめんな。
最新型のワシが行ったらM1A1なぞケチョンケチョンにされてやったわい!
カーハッハッハッ!!
647:02/05/02 22:32
んでソースは?(藁
648名無し三等兵:02/05/02 22:32
649名無し三等兵:02/05/02 23:18
>「T-72じゃなくてT-80を輸出すればよかったのに。
>そしたらもっとマシになってた筈だ」
T-80も装甲とFCS考えれば同じくあぼーんだろうに。
・・・(ポン)10年早くブラックホークか無人砲塔戦車が見れたかも。
650M1A1:02/05/03 00:00
>>T72
負け犬の遠吠えですか?
いつでもお手合わせしますよ。
651T72:02/05/03 00:06
M1A1じゃなくM1でお願いします。
652T72弱っ!:02/05/03 00:07
M1A1相手にするどころか82年(だっけ?)イスラエルの
レバノン侵攻→VSシリアの時にメルカバに負けてる時点でダメだろ。
653T-72:02/05/03 00:11
>652
モンキーモデルでメルカバ撃破してますが何か?
654名無し三等兵:02/05/03 00:14
メガドライブ版スーパー大戦略でWPO陣営選んでT72で
米M1A1 独レオパルド2とぶつかると地形効果関係なく
全く歯が立たなかった記憶があるな(w
655名無し三等兵:02/05/03 00:39
>>652
HEATだしな。
656大統領警護隊:02/05/03 00:45
>>652
レバノン侵攻でメルカバにやられたのはモンキーでも最弱の奴。モンキーでもメルカバ
を撃破している。確か正面装甲を撃破したはず。イラン・イラク戦争でもM47/48を相手に
奮闘。チーフテンと正面から射ち合うのはかなりまずかったようだが。T72が登場する頃には
チーフテンはすぐ泥にはまってしまうためあまり戦場に来なくなった。実質上M60A1パットン
が最強最大の敵だった。湾岸戦争ではカタール軍のAMX30に勝利している。さらにM1A1(HA)エイブラムス
をわずかだが撃破している。惜しむらくはモンキーだったこと。最新鋭ならばもう少しましな
戦いができたはず。
657名無し三等兵:02/05/03 01:19
>656
湾岸でのM1A1撃破は真正面からの破壊は一両もなかったんだが?
伏兵→至近距離からアンブッシュ、だったら、
本国仕様だろうがモンキーだろうが無関係だと思われ
658名無し三等兵:02/05/03 16:09
1000m以下で乱戦に持ち込めばT-72もいける
659大統領警護隊:02/05/05 01:56
>>657
使用されている砲弾が本国バージョンよりも性能が低いですが。
660ミリ屋哲 ◆wryStCos :02/05/05 01:59
そういや、時速100kmで走るってガセは、何処が情報源だったんだ?
661名無し三等兵:02/05/05 02:00
モンキーT72には、何となく昔話的教訓がある。
「まわりの人を信用しなかったら、自分の信用も失うよ」
662名無し三等兵:02/05/05 02:14
湾岸で撃破されたM1って至近距離から背面とか撃たれたの?
663名無し三等兵:02/05/05 08:26
本国仕様のタングステン合金製APDSFS弾3BM42でも、
貫徹量500 mm/0°(2000m)程度じゃ、M1A1HAの正面は無理だよ。

3BM32ならひょっとするといけるかもしれんが、
こっちは本国仕様も搭載してないし…
664T72:02/05/05 10:34
>>663

1000M以内に近づければやれます。
665名無し三等兵:02/05/05 12:06
>660
フランス訪問団に
公開した時、スピードメーター
が100キロまであったから
666ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/05/05 12:25
>>661
T-72だったかどうかは忘れたが、湾岸では『降伏しまーす』サインで砲塔を後ろに回して
接近してきてたイラク戦車隊が突然攻撃に転じ、多国籍軍に損害を与えた事があったとか。

以後イラク戦車は降伏不可能となり、情け容赦なく抹殺される様になったそうな。
これも昔話の教訓になりそうだが、ちょっと適当なのを思いつかん。
667名無し三等兵:02/05/05 12:26
>>657
あん、ブッシュ…はぁと。
668名無し三等兵:02/05/05 18:09
669名無し三等兵:02/05/05 18:13
>>662
そう、側背面から撃たれ4両が撃破されている。
確か砲塔後部への被弾が2両、車体エンジン部が2両だと思った。
奇跡的に死者が出なかったと言う幸運な結果だったんだけどね。
もし真後ろから砲塔後部にAPFSDSの直撃受けたら、たとえモンキー徹甲弾であっても間違えなく
戦闘室に侵入、いくらブローオフパネル備えていても意味無いからね。
670名無し三等兵:02/05/06 03:03
いくらM1でも側後面撃たれたらあぼーんだろ。
671名無し三等兵:02/05/06 09:34
>もし真後ろから砲塔後部にAPFSDSの直撃受けたら
まー砲塔バズルが実質空間装甲の役目を果たす、って認知されたことは良かったぞ。
チェチェンでも後方からのRPGであぼーんされるパターンが多発してたし。
ブラックイーグルもウクライナT-72-120も後方バズルに新型自動装填装置付だしなー。
672製パン隊長:02/05/06 13:54
673名無し三等兵:02/05/06 15:08
>>656
あれHEATだよ?
APFSDSではない
674名無し三等兵:02/05/07 10:33
80年代のソ連には劣化ウラン弾はなかったの?
675名無し三等兵:02/05/07 23:19
T-72の後ろについている丸太は何?
676名無し三等兵:02/05/07 23:29
ぬかるみ脱出用じゃなかったっけ?
677名無し三等兵:02/05/07 23:32
>>675

格闘戦用
678名無し三等兵:02/05/07 23:35
>>671
んではチェチェンでの被弾箇所サービス。
ttp://amina.com/article/mil_waste.html
679名無し三等兵:02/05/07 23:35
>>675
丸太だけに、人体実験用です
680名無し三等兵:02/05/07 23:51
>>675

何言ってるんだよみんなあれは破城槌だよ。
681名無し三等兵:02/05/08 00:03
え?ゲル建てる時の柱じゃないの?
682名無し三等兵:02/05/08 21:22
夜営の時の燃料用の薪
683夜勤明け:02/05/10 19:23
主砲に125mm滑空砲もソ連レベルでは決して悪くない砲だが
「NAM」やレバノン侵攻などで優秀な兵器だったと確かめられた130mm
を主砲にしてみればどうだったのだろうか。
T-54/55の100mm砲と同じく海軍砲で尾栓が大きすぎるのだろうか。
「NAM」ではB-52の爆撃がばらつくので同じ位の火力に相当したらしいが。
T-54/55の車体を使ったSU-130という自走砲も作られたらしい。
防御力は期待できないで攻撃力を高めるしかなさそうだが
130mmは125mm砲に比べ貫徹力はどうなのだろう。
684名無し三等兵:02/05/10 20:54
野砲とかを積んでどうにかなる時代ならJSシリーズは生き残っとるわい。
ttp://www.battlefield.ru/is4.html
685名無し三等兵:02/05/11 03:11
やっほう!

ダジャレ(野砲)...おもしろかった?
686名無し三等兵:02/05/11 03:30
ぜんぜん。
687:02/05/12 16:53
warata
688名無し三等兵:02/05/12 21:25
T-72の操縦席の写真見たんだが、そこにはハンドルじゃなくてレバーが2本…
WW2の戦車みたいだ。ひょっとして操向変速機、まだクラッチ・ブレーキ式なの?
689名無し三等兵:02/05/13 11:33
74式戦車とはどうなん?
105mmでなんとかなるもんかねぇ
690名無し三等兵:02/05/13 11:39
>689
実際にパットンやメルカバに撃破されてるではないか
691名無し四等陸士:02/05/13 11:47
>>675
正しくは、泥沼にはまった時に覆帯にかませて脱出する為のものです。
T-34以来の装備です。
692名無し三等兵:02/05/13 12:19
74式でも撃破できるけど、T-72も楽勝で74式を撃破できるね。
693名無し三等兵:02/05/13 12:47
>688
何をいう!クリスティ時代からの由緒ある運転装置だぞ!!
694名無し三等兵:02/05/14 08:09
80年代にソ連が侵攻してきたら74式でこいつと戦わなきゃいけなかったのか・・
695名無し三等兵 :02/05/17 10:43
HJ誌の仮想戦記ではT54/55とT-62で十分と思われていたらしい。
とにかくソ連における第3世代戦車、ちょっと違うというか高そう。
極東まで配備されるにはコストがかかりすぎ。
逆に消耗品扱いで注ぎ込もうにも簡単に補充は出来ない。
人件費や電子装置で74式の方が恐らく高いだろうが。
696名無し三等兵:02/05/18 07:36
T-72 対 T-80 対 T-90 対 ブラックイーグル

並べてみて分かった事ある。
俺ロシアの戦車が好きだ。
697ぜるだ:02/05/19 00:29
T72を最も多く葬ったのも、やっぱRPG7なのかな(藁。
698名無し三等兵:02/05/19 04:24
T−72B対74式
…なんか不安だな
699名無し三等兵:02/05/19 23:39
>>656
M60A1が意外に強かったのが意外(藁。
700名無し三等兵:02/05/20 00:25
700get
701大統領警護隊:02/05/20 02:09
>>699
イラン軍ではチーフテンの機動力の悪さにほとほと参っていたようでM60A1が重宝された。
戦闘力だけならチーフテンの方が強いが戦場となったシャットルアラブ川周辺は湿地帯
なので機動力の悪さは致命的だった。何しろ戦場に到着する前に落伍するものが続出
した。それに比べてM60A1も同じく重量が重い割には機動力が高くイラク軍の戦車隊を
幾度となく全滅に近いような損害を与えている。あまりの損害に驚いたイラク軍は
訓練用のT34/85まで繰り出す騒ぎになった。(これは写真に載っていた)
イランではパットンの部品を経済制裁にも関わらず生産していたのに対してチーフテン用
の部品は作られなかったようだ。あとイランの国産戦車はパットンの性能を取り入れているとか。
702名無し三等兵:02/05/20 03:57
>688
ハンドル式になったのって、結構最近。
チーフテンも、操縦棒式だったと思う。
703名無し三等兵:02/05/20 04:05
>>702

タイガーはハンドル式です。
704名無し三等兵:02/05/20 12:39
アメリカはM48あたりからハンドル式。
705名無し三等兵:02/05/22 01:24
T−72とヨシフ・スターリンはどちらが優秀でしょうか?
706名無し三等兵
スターリンの権力をもってすれば戦車の開発など意のままになるので
スターリンの圧勝。