ボルトアクション軍用小銃について語りましょう

このエントリーをはてなブックマークに追加
309名無し三等兵:02/04/20 18:30
弾倉交換してやっと命中弾が得られるようなヘタクソorトリガーハッピー
は狩猟すんなって事でしょ。

藪漕ぎしてる最中に紛失する事を恐れてわざわざあんなにめんどくさい
方式にしてるんだと思う。
310あぼーん:あぼーん
あぼーん
311あぼーん:あぼーん
あぼーん
3129mmパラベラム:02/04/23 23:16
久しぶりにこのスレきてみたら、みなさん真面目にコメントくださって
感謝・感謝・感謝・・・・・
しかし、こんごう でも駄目か。

目指せ!国民総ボルトアクションライフル武装!!
313あぼーん:あぼーん
あぼーん
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315あぼーん:あぼーん
あぼーん
316308:02/04/30 00:13
>>309
亀レスですが、ありがとうございます。
考えてみれば、兵隊は藪漕ぎも日常茶飯事なので、長い間固定式マガジンが
幅を利かせていたのかもしれませんね。また、固定式でも、マガジンが銃床
から露出してると、勢いよく伏せた拍子に壊しちゃうかも、とか懸念された
かもしれない。銃剣で闘うときなんかも。
でも漏れはエンフィールドやナガンみたいにマガジンがちょっと飛び出してる
ライフル好きです。
317名無し三等兵:02/05/02 02:50
age
318名無し三等兵:02/05/06 11:23
age
319名無し三等卒:02/05/10 21:51
村田式小銃age
320名無し三等兵:02/05/23 06:37
ボルトアクションの構造を図解入りで解説したページってないですか?
321名無し三等兵:02/05/26 01:16
保全あげ
322名無し三等兵:02/06/02 01:39
a
323名無し三等兵:02/06/08 15:40
age
>>320
googleのイメージ検索で一番最初に引っかかったサイトですが、
どうぞ。

ttp://www.spartacus.schoolnet.co.uk/FWWbolt.htm

普通に書籍を探した方が良いと思われめです。
GUNの別冊の古い奴でボルトアクションライフルを使った色々な実験
をしてる奴があったと思いますが、今は入手が著しく困難でしょうね、
というか漏れが探してます。
325320:02/06/13 07:27
>>324
おお、ありがとうございます。なんとなくですが理解できたような気がします。
326名無し三等兵:02/06/13 19:22
エンフィールド アゲ
327名無し三等兵:02/06/17 21:26
ボルトアクション軍用小銃の部門では、
どれが最強なのだよ?だれかまじめに分析して答えよ!
328名無し三等兵:02/06/17 21:27
99式最強
329名無し三等兵:02/06/17 21:52
九十七式狙撃銃萌え
330名無し三等兵:02/06/18 08:06
>>327
最強とかいう厨房臭い決めつけは嫌いだ。
331名無し三等兵:02/06/18 17:22
>>330
「厨房臭い」とか真性ドキュソのようなけちのつけ方はさらに不適切だ。
332名無し三等兵:02/06/18 17:26
シカゴの無可動どうにかならんかい?
ハチ公商事の98Kに35万出せ無ぇっての!
333名無し三等兵:02/06/18 17:36
>>298
タイムマシンが有ったら10年前のシカゴで
有り金叩いて買い捲りよ!!
334名無し三等兵:02/06/19 12:11
>>330
おい、厨房じゃなくて消防だってよ。
335名無し三等兵:02/06/19 15:55
>>331
おい、真性ドキュソでなくキチガイだってよ。
336名無し三等兵:02/06/19 16:18
コストと言えばステンガンって当時1挺8ドル弱だったとか。今のレートだとどのくらいなんだろう。
337age:02/06/21 23:30
age
338一八二式歩兵銃 ◆182sstOk :02/07/04 00:08 ID:???
>>327
先に白状するとさっきまで長文レス書いてたんだけど、書き込みボタンを
押す前に冷静に考えてみたら釣ろうとしてるじゃないかと気が付いた(苦笑)

「ツレタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!」とか言われて晒し者に
なる前に気が付いてヨカッタ(笑)

>>336
ボルトアクションではないが軌道修正を試みるその志に敬意を払おうじゃ
ないですか。

まずステンガンの価格を8ドルジャストと仮定します。
で、戦前は1ドル=2円の固定相場制だった(googleで適当に検索した
結果なので間違ってても許されよ)そうなので、8ドル=16円

で、当時の物価水準の目安として1940年にはカレーライス一杯が
25銭だったそうです、今のカレーライスも駅そばの400円くらい
のカレーからファミレスの800円くらいのカレーまで色々あります。
間をとって現代のカレーライスを600円とします。
で、カレーライスの1940年と現代での価値の差は600÷0.25
=2400なので2400倍となりますね。

この基準をステンガンに当てはめると16円×2400倍=38400円
となります、大体電動エアソフトガンくらいの値段ですね。

あんまり安くない様な気もしますが、当時の日本とイギリス(ドル立て
なのでアメリカ?)との物価水準の違いなんじゃないでしょうか。
339一八二式歩兵銃 ◆182sstOk :02/07/13 21:29 ID:???
保全sageしときますよ、一応。
メガフォース被害者の以下略よ、戻ってきてオクレ・・・。
最近村田銃とかそれ以前の古い銃に興味が移ってきてるので、
また古い銃の話を書いてもらいたい也。
340名無し三等兵:02/07/17 00:14 ID:NHRbdnsz
age
341名無し三等兵:02/07/18 00:27 ID:S2HibMqx
それじゃ真面目に.....
6.5mmで弱装弾だといわれてる三十八年式歩兵銃(三八式)も、いまだに北欧あたりの
銃砲店では、第1次大戦以降に輸出された物が売れているそうだが、20年くらい前の
GUN誌に、亜米利加のいわゆる裏世界(マフィア)のスナイパーが命中精度の良さから
愛用者がいるとか書いていたのを記憶してる。
342名無し三等兵:02/07/23 07:39 ID:???
age
343名無し三等兵:02/07/26 16:50 ID:???
空揚げ
344名無し三等兵:02/07/26 18:39 ID:9xgwVFOR
>>336
ステンガンは2ポンドなんシリングとかで、米ドルだと10ドル前後
だったそうですね。もちろん時期によって変わったでしょうが。
>>338
でも三八式の80円とかに比べたら16円てすごく安い。
345一八二式歩兵銃 ◆182sstOk :02/07/27 09:26 ID:???
>>344
>でも三八式の80円とかに比べたら16円てすごく安い。

その通り、ボルトアクション銃って高いんだよ(苦笑)
基本的に19世紀の技術で設計されてる物だから殆どの部品を手間の
掛かる削り出し加工で作ってるから、第二次大戦前後から登場した
プレス加工で作ってる生産性の良好な銃と比較したら絶対に高い。

さらには三八式は軍用銃としては不適切なほどに(ソコが魅力でもあるが)
過剰に良好な仕上げが施されていた代物なんで、モーゼルなんかの同時代の
ボルトアクションと比較しても高かった可能性がある。

ステンみたいな安物と一緒にしないでくれ(苦笑)
346一八二式歩兵銃 ◆182sstOk :02/07/27 09:48 ID:???
参考までに現在のボルトアクションライフル(猟銃)の価格
(某安売り銃砲店の夏セール価格、海外での市販価格とほぼ同額)

ウィンチェスターM70・・・13万円〜
レミントンM700ポリス・・・14万9千円

近似口径のFALが約8〜10万円前後らしいので、ボルトアクションの
方が割高であると言えます。
(プレスレシーバーのG3はFALよりもっと安かった筈)

安物軍用銃の代表格の中国製AKコピーは3万とも2万とも聞いているので
ステンより安い?(というかカレーライスを基準にしたのが間違ってる?)

同じ時代のM3は「世界のSMG」によると当時22ドルだったそうなので
それでもやっぱりやっぱりステンは安いです。
347一八二式歩兵銃 ◆182sstOk :02/07/27 10:04 ID:???
あと他の人が不在の様なので僭越ながら>>341氏にもレスを・・・

三八式マニアの漏れとしちゃ実に都合の良い情報なので放置して
置きたいところです(笑)、が!

現代のボルトアクションライフルの方が命中精度は上だと思います。

ボルトアクション銃なんてみんな同じに見える奴もいるかも知れないが、
競技や狩猟用や軍用でも狙撃銃として未だ進歩し続けているので新しい物
の方が性能で勝ると考えて問題ないでしょう。

ちなみに同時代のモーゼルやスプリングフィールド等と比較して三八式が
命中精度で勝っていたのは事実です。
348名無し三等兵:02/07/27 13:50 ID:???
ニッサンミロクのMSS−20は26万します。

ボルトアクション猟銃は
銃身は鍛造やプレス加工でも
ボルト部分は銃身に合わせて削って精度を出してます。
これは歴史の古いメーカーや精度重視のメーカー
ならそれ用の道具を揃えてやっているので
ボルトを壊したら高く付きそうですね。

なお猟銃の分解掃除とかも業者に出したら
その銃に合わせてネジやドライバー作ったりするので
結構高く付きます。
349名無し三等兵:02/07/28 16:08 ID:Ke8LPYcH
銃身の鍛造やプレス加工?
銃身は、クロームモリブデンやステンの丸棒素材にガンドリルで穿孔した後、
ブローチやライフルカッタ、ボタン、コールドハンマ等の方法で
ライフリングを形成したものが一般的です。

「銃身」を「レシーバ」とすると、>348の説も一部正しいかなと思えるが、
ボルトアクションでプレス製のレシーバは見たことがないね。
インベストメントキャスト(ロストワックス)なら可能かも...
350名無し三等兵:02/07/28 16:14 ID:???
思いっきり電波飛ばしちゃったYO!
鍛造は鋳造の間違いの上にプレス加工の意味が違うし

夏厨は首吊ってきます
351名無し三等兵:02/07/28 16:33 ID:jAPnemlB
ショート・マガジン・リー・エンフィールドって、短いのは銃身じゃなくて弾倉だよね?
352名無し三等兵:02/07/29 11:38 ID:q7MxFEU+
>>351
銃の全長のようです。
http://taka25th.cathand.com/newpage36.htm
353名無し三等兵:02/07/31 06:31 ID:Om5LkORI
>>351
イギリスではボルトアクション連発銃のことをマガジンライフルという。
それまでの連発銃は、多銃身式の連発銃(水平二連、上下二連)が中心だったため、マガジンという単語で
単銃身連発銃を表す習慣になった。
そして、ショートは銃全長を短くした事を指す。
この短縮化は銃身を短くすることで達成された。
SMLE(ショート・マガジン・リー・エンフィールド)は20世紀初頭に採用された。
なぜ短縮したかというと、無煙火薬の進歩により、旧来ちり短い銃身でも充分な初速が得られるようになった、小銃が連発式となったり、他の兵器の出現の為、白兵戦の機会が減った。
この為、銃剣突撃を考えた長い銃身は不要、と判断したためである。
さらに騎兵銃と共用化することによる効率化なども理由である。
SMLE以降、各国の小銃短縮化のさきがけとなった。
354名無し三等兵:02/08/03 11:51 ID:B92FVhco
映画「ガンジー」の劇中で、リー・エンフィールドを「最新式歩兵銃」と
言っていたのを思い出した。あのアムリツァルの虐殺のシーンで、中学生
の漏れは「何だ。ボルトアクションって意外と速く撃てるんだ」と見当
違いな感想を抱いていた。

スタッフ・キャストの皆さん。そしてガンジーと全てのインドの皆さん。

ごめんなさい。
355名無し三等兵:02/08/11 23:38 ID:???
なぜイギリスは、制式小銃をSMLEより良さげなP14に
切り替えなかったんだろうかage。
ま、SMLEも致命的な欠陥があったわけでもなし、何より
重要な「数が揃う」ことがポイントだったかと自己レス。

でも、マイナーボルトアクションいいね。
356 :02/08/13 12:01 ID:???
とある漫画で朝鮮出兵の秀吉軍が持ってました。ホントです
357名無し三等兵:02/08/22 20:45 ID:jcjwRElB
サコーTRGをググルにかけてみますた。

http://www.google.com/search?q=%E3%82%B5%E3%82%B3%E3%83%BCTRG&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

クレー射撃など競技銃についての解説が目立ちます。
358名無し三等兵