ソードフィッシュについて語ろう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
 俺は、見ながら一緒に見に行った人に、ぶつぶつ語ってしまいました。
最高の映画だから語ろう!
 ここは無理あるとか、色々あるはず!俺的には、あの、ハードネゴシエーションと
統制が取れてない指令本部、C-4の意外に威力なさげなところだな。
あと、ロケットランチャー撃った時に、爆風で、特殊部隊が死んでないところ。
語れり!
22:01/12/17 12:16
2げっとずさ〜
3名無し三等兵:01/12/17 12:29
>>1
渋いねぇ、オタク。まったく渋いぜ・・・
4名無し三等兵:01/12/17 12:46
ビスマルクの舵壊したアレの話じゃないのか?
貴様非軍板民だな!
5名無し三等兵:01/12/17 12:48
やっぱ複葉機はいいよね。ジョンブル魂を感じさせる傑作機
http://www.jamarc.go.jp/jyoho/hakusei/mekajiki.htm
こいつに付いて語るかい?(笑)
7名無し三等兵:01/12/17 12:52
>>1
俺も見たよ。
空母から発進する時、主人公が艦橋に向けて敬礼する姿がカッコいいねえ。
8名無し三等兵:01/12/17 12:57
>6
老人と海燃えですな。
9名無し三等兵:01/12/17 13:08
グッピーだとうじゃうじゃ増えるし
ベタだとおす同士で殺し合いするし
ネオンは何かしょぼいし
やっぱ無脊椎よね!タコクラゲ飼ってみたい
>9
無脊椎動物って難しいだろ?
ちょっとバクテリア濃度が上がると生きたまま腐り始めるし………。
私はラスボラとかをお勧めする。
ハチェットは止めておけ。奴らは自分で水槽から脱出して日干しに……。
11名無し三等兵:01/12/17 18:40
蛭って飼えるの?
12名無し三等兵:01/12/18 01:52
>>1
スレ立てる前に日本語勉強しろYO(w
13名無し三等兵:01/12/18 04:31
映画見ながら、ぼそぼそ語りながらオフしようyp−!   
14名無し三等兵:01/12/18 21:19
タラント湾sage
15名無し三等兵:01/12/19 16:30
恐ろしくレスが付かんな・・・。
16名無し三等兵:01/12/19 18:06
良スレ発見!
17名無し三等兵:01/12/20 06:26
>>16
 ありがとさんくす!
18名無し三等兵:01/12/20 10:12
マジレスすると、女を殺す演技は必要なかったよーな。大体逃げ出せなかったらぱーじゃん。
19名無し三等兵:01/12/20 10:53
しかしメカジキってのはいつ見ても、刺さりそうで怖くてカコイイな。

な〜んて書くとダツが顔に刺さった人の顔の写真とか貼られそうでコワヒ〜
20名無し三等兵:01/12/29 11:30
えっーと。 誰かソードフィッシュ一緒に観に行こうyp−!
21名無し三等兵:01/12/29 12:30
鈍足複葉雷撃機のことだろ?
語る事は何も無い
22名無し三等兵:01/12/29 18:08
遅すぎて補足が難しかったという話もあるけど。鈍足はソードフィッシュの非難に当たらない。
だいいち、雷装状態で標準的な戦闘機より俊足である雷撃機というものが、かつて存在したのか?
(マンガ以外で)
23名無し三等兵:02/01/01 01:24
>雷装状態で標準的な戦闘機より俊足である雷撃機というものが、かつて存在したのか?

時系列錯乱>22
24名無し三等兵:02/01/01 03:34
でもたまーにドイツ軍機と空戦して勝ったりしてなかったっけ?
ソードフィッシュ。

レーダー積んだりロケット弾積んだりしてがんばったよね。
イメージ的には立派なヒゲの英国老紳士ってとこか。
25名無し三等兵:02/01/01 06:12
太平洋戦線に出てきていたら零戦のカモだったろうな。
26名無し三等兵:02/01/01 06:13
ジョン・トラボルタの映画の事かと…
27名無し三等兵:02/01/02 17:12
漏れも雷撃機の方を思い出した・・・。
28名無し三等兵:02/01/02 17:17
ソードフィッシュは馬車馬のようにこき使われ、たまに大戦果を挙げたように誤解されるが、
総生産数は2000機くらいと、以外に少ない。
29名無し三等兵:02/01/02 17:31
ソードフィッシュに限らず、護衛なしの艦上雷撃機など、
カモ以外の何者でもない。
97艦攻も戦争後期には、もっとも損失率の高い日本機となっていた。
30名無し三等兵:02/01/03 17:38
>>22
意味不明、拠って無視
31杉浦日向子:02/01/05 14:30
英海軍は、ウエストランドワイバーンなんか作って夢をおいかけたんだけど、
スカイレイダーは、生み出せなかった。
32ベタ藤原 ◆94Ls6/3E :02/01/05 14:50
 とゆ〜か、複葉機にレーダーつけるか?(w
33名無し1:02/01/05 15:14
でもカッコイイから好きだよ。
だからといって乗る気にはならない
34名無し三等兵:02/01/05 15:22
実は今もジェットエンジンに換装して英海軍でつかわれています。
垂直離着陸です。
流石に雷撃はしません、対艦ミサイルを運用してます。
35名無し三等兵:02/01/05 19:15
チャンネルダッシュ作戦に投入された中隊は悲惨だったな、、、
36名無し三等兵:02/01/05 20:20
ピンポンダッシュ作戦は大成功だったね
37名無し三等兵:02/01/16 00:01
なんでこの機体を使い続けたんだ(゚Д゚)ゴルァ!!
と思っても
「だってイギリスだし」
という答えで何故か納得してしまう。
誰かオレを啓蒙してくれ。
38名無し三等兵:02/01/16 00:11
41〜42年辺りにインド洋で日英の機動部隊のガチンコが
あったらどうなったんだろ?
39名無し三等兵:02/01/23 00:38
カウボーイビバップ劇場板に登場、火星の空を飛んでたよ。
40名無し三等兵:02/01/23 00:42
性能的に言うと96式艦攻のほうが断然いいんだよね
なぜあんなのが名機なんだろう。
41名無し三等兵:02/01/23 00:44
>37
あと、なんで後継機の方が先に退役すんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!
って疑問に対しても同じ事が言えてしまう(藁
42名無し三等兵:02/01/23 01:01
>>38
問題は英国側艦載機の航続距離でしょう。シーハリケーンの航続距離
は役1,600kmですが、ソードフィッシュの護衛に付くと超低速飛行を
強いられて300km位しか進出出来ないと思われるので、海上で日本艦
隊をウロウロ探し回るはめになると何もできずに帰還と言う可能性大で
す。アークロイヤルを除くと英空母は搭載機数もすくないですから、
当時の南雲艦隊にかかると、質量ともワンサイドゲームになる可能性が
高いでしょう。
43名無し三等兵:02/01/23 03:52
>38
うまく懐に潜り込めれば必殺の夜間雷撃でそれなりの健闘はするんでないかと。
でも昼間に見つかって問答無用で叩きつぶされそうだな。
44名無し三等兵:02/01/24 02:44
どんな理不尽な出来事も「イギリスだから」で納得できてしまう。
45名無し三等兵:02/01/24 02:51
現実のインド洋作戦ではかなり危険な状況だったよ、南雲艦隊。
ソードフィッシュの戦闘半径でうろついていたのにイギリス空母に気がつかなかったみたい。
46名無し三等兵:02/01/24 02:53
たかが英海軍に勝ったくらいで奢るからミッドウェーで痛い目にあう。
47名無し三等兵:02/01/24 02:55
>>46
そうそう、しかも実態はポカの連続。
力でごり押しに勝っただけなのにな。
48機械化三等兵:02/01/24 04:13
 >45
 雷爆換装の不手際(ミッドウェイまがい)をインド洋でもやってた気が……。
49名無し三等兵:02/01/24 08:21
>>45
ありゃあイギリス軍の指揮官の臆病が原因だ!
あとほんのちょっとで南雲艦隊に殺到、
必殺の魚雷攻撃を敢行するソードフィッシュの群れ!!

そして次々に撃墜されるソードフィッシュの群れ!!!
後に残った海面にはまるでカゲロウが水たまりに張り付いているかのような光景が・・・。
嗚呼ソードフィッシュ萌え。
50名無し三等水兵:02/01/24 08:50
歴史上はじめて戦艦を撃沈した航空機、って事であってるのかな?>ソードフィッシュ
51名無し三等兵:02/01/24 09:53
>>50
航行中の戦艦に致命傷を始めてあたえた航空機じゃないの?
事実上撃沈したのは水上部隊だし。
52名無し三等兵:02/01/24 11:15
>>50それは96式陸攻と一式陸攻だろ
53名無し三等兵:02/01/24 12:43
あのカラーリングがしゃれてるな、ソードフィッシュ。
54名無し三等兵:02/01/24 12:52
>>50
作戦行動中に拘ら無ければ、ソードフィッシュのタラント空襲です
。作戦行動中なら>>52が言うマレー沖海戦。
55名無し三等兵:02/02/05 02:22
今でも航空ショーでは現役バリバリ
56名無し三等兵:02/02/10 04:39
大破着底は沈没と考えてよいのか?
それとも転覆したっけ?
57名無し三等兵:02/02/10 07:17
去年12月、スカパーのヒストリーチャンネル『戦争と兵器』の「戦艦」
の回でばっちり放映されてました。
戦艦ビスマルクの舵を破壊し、行動不能にさせたとは・・・。
あの複葉機が魚雷投下した映像を見たときは思わず笑ってしまいましたが、
あなどるべからずですね。もう少しドイツ海軍の航空兵力がマシだったら・・・。
ちなみに撃沈したのはその後攻撃した英国水上部隊ですね。
58名無し三等兵:02/02/10 07:25
>>56
大破着底は沈没してたまたま底が浅かった。
と考えるべきかと(笑
59名無し三等兵:02/02/10 07:29
>>58
座布団一枚!
60名無し三等兵:02/02/10 08:32
>58
うまい、うまい。(わらった
61名無し三等兵:02/02/10 09:08
あんな複葉機でも役に立ったんだから大西洋の戦いはよくわからん。
62名無し三等兵:02/02/10 09:15
しかし沈めておけばまず回収されたりしないが、
大破着底だと浮揚して再生されちゃう事も多いからなぁ…
63名無し三等兵:02/02/10 09:17
逆にこっちは陸ではBTやM-3/5軽戦車、八九式や九七式が主役でした
からねー。
「太平洋あたりの戦いはわからん」とか言われてるのかも。
64名無し三等兵:02/02/10 09:21
>62
そういう見方もありだけど、別の見方もできる。
完璧に沈んだフネはそれっきりだけど、大破着底してしまうような
場所(たいてい港湾だよな)で半端に沈んで居座られると大迷惑にな
ることも少なくないんだわ。
で、浮揚したフネがそう簡単に戦列復帰しないことを考え合わせる
と大破着底と沈没はさほどVP(爆)に差がないと思える。
65名無し三等兵:02/02/10 10:14
 ドイツの戦闘機に教われたが、失速寸前の状態できりきり逃げ回ったという話を読んだことがある。
 架空戦記作家がそんなシーンを描いたら、非難の嵐だろう。
 もうなんでもありの状態。
66名無し三等兵:02/02/10 12:47
>65
マジでドイツ機を失速墜落させたこともあったはず。
ただドイツ側もすぐに気づいてフラップめいっぱい下ろし、さらに脚も出した
状態で追っかけるようになった。
67名無し三等兵:02/02/10 12:49
>>66
おいおい本当かよ?
68名無し三等兵
>65
シュトルヒで超音速戦闘機を撃墜するような仮想戦記もあるし
説得力があれば特に何も言われないかと。