ヤンキータンクM4シャーマンは、傑作か? 2nd

このエントリーをはてなブックマークに追加
310RAMカンガルー:02/03/25 20:49
test
311RAMカンガルー:02/03/25 20:53
えっと、さっき送ったのが掲載されてないので、再度記載。
カーゼマットはおろか、”はずしただけーー”のカンガルーをちょっと記載。
http://web.inter.nl.net/users/spoelstra/g104/apc.htm
同じ兵員輸送車にのるなら、ハーフトラックよりもこっちのほうがよさそう。
乗り心地は悪いかもしれませんが、迫撃砲が周囲で炸裂するくらいなら生存率が高そうなので。
もっとも、椅子がついているカンガルーもあり、乗り心地は改善されているかもしれませんね。
M4A5Ramカンガルーのキットにはついていませんが。
312名無し三等兵:02/03/25 22:41
朝鮮戦争で標準装備の共産中国兵が何人くらいかかれば、M4戦車1台を撃破できたでしょうか。
313名無し三等兵:02/03/25 22:46
>RAMカンガルー

直リンするなこのくそぼけが
314名無し三等兵:02/03/30 08:20
保守
315名無し三等兵:02/04/03 20:21
保守
316名無し三等兵:02/04/10 11:59
ドイツ戦車と対峙した搭乗員の手記とか戦記とかってないんですかね。
読みたい。
317バッチ3:02/04/10 18:50
>>316
オスプレイの「M4シャーマン」に少し載ってます。
ただ北西ヨーロッパだと敵戦車と会うことが基本的に少ないので、
ドイツもののように多くはないです。
ただ虎や豹と会った人間は敵の戦車のほうがいいと書いてますね。
当たっても倒せない、当たったらやられるで。
もっともベテランになると運用でどうとでも出来るようですが。
318名無し三等兵:02/04/10 19:00
ティーガーIIにM4で体当たりした車長の手記みたいなの、昔読んだな。
319316:02/04/11 10:08
>>317
どうもです。
不思議ですねえ。連合軍の戦車兵の方が生存者の人数が圧倒的な
多数のはずなのに、戦記とか手記の類いをほとんど見た事がない。
それとも日本では売り物にならないから翻訳されてないだけなのかなあ。
4号を虎と間違えて小隊が恐慌に陥ったり、本物に遭遇して
死闘を繰り広げたり、結構な絵になると思うしぜひ読みたい。

あ、ドイツ戦車に最初に遭遇するのは戦闘爆撃機であって、
米軍戦車兵が見るドイツ戦車は残骸ばかりってことかな。
320名無し三等兵:02/04/11 10:27
まあ、日本の場合ドイツ贔屓の傾向が強いという側面もありますし
仮に手記を書いたとしても、戦車戦闘が全文中に一度か二度だけ、という地味な内容では
あんまり面白いものにはなりそうにないですしね(w
僕が編集者なら、やっぱり「東部戦線で押し寄せるT-34の群れを相手に孤軍奮闘」の手記のほうを出版してしまうでしょう。

321316:02/04/11 11:46
>>320
確かに贔屓なのはわかります。
しかしもうドイツ物の戦記はそこらにあふれかえっているので
(地味な4号戦車とか突撃砲物は除く)
逆にヤンキータンカー系の資料の少なさが目立ってます。
皮肉な結果ですね。

ロシア戦車兵の記録も無いなあ…
イタリアも。
どんどんスレ違いになるのでsage
322名無し三等兵:02/04/11 15:19
>>321
ソ連の場合、字が書けない人間が多かった
っていうのが少ない理由なんだろうか?

まったく関係ないのでsage
323バッチ3:02/04/11 18:23
>316氏
少ないのは単純に320氏の言われるように華がないからでしょう。
月曜から木曜は狙撃兵をいぶりだすために建物を砲撃、金曜と土曜は陣地攻撃、
日曜は後方でお休み、というのでは絵にならないですからねえ。

ソ連系がないのは人気がドイツほどないのと、冷戦のせいでしょう。
324316:02/04/11 18:32
>>323
ドイツ戦車に遭遇する事自体が珍しかったと。わかる気がする。
虎戦車なんか目撃したら神!って感じか。
純粋にその神様の手記が読みたいっす。

冷戦のせいとは?
325バッチ3:02/04/11 19:45
冷戦中だと東側の情報がこっち側に入ってこないということです。
WW2の個人の記録などはそれこそ入ってこんでしょう。
社会主義国ですしね。
326316:02/04/11 21:20
>>325
なるほど。冷戦が終わる頃には生き残りもいなくなって…。
スレ違いもいいところなので、手記の話題はこれにて。
327名無し三等兵:02/04/13 13:54
M4 Hybrid+M23砲塔って、やっぱり無いみたいですね。
328バッチ3:02/04/13 18:07
>>327
M4自体は載せる予定はありましたが、戦争終結のため中止してますからね。
329名無し三等兵:02/04/13 20:54
最近のGroundPowerだけど
立て続けにM4各型の特集が載っててマンモスうれぴい(死語
ちょい値段が高めだけど洋書買うよりは
330名無し三等兵:02/04/13 20:59
Precidio の Sherman, いまなら何と $70.
331名無し三等兵:02/04/13 21:44
>>326
ヒストリーチャンネルではインタビュー聞き放題だけど・・
つらい話ばっかり。
332バッチ3:02/04/13 22:19
>GP
A2とA4の特集も組んでホスィ・・・。
あとM4Mの写真が見たい、どっかにないかねえ。
333名無し三等兵:02/04/13 22:19
>>331
なんかアメリカの機甲師団の人が
「ノルマンディーに行くまではM4がこの世で最高の戦車だと思ってた
  でもドイツの戦車に出会ったとたんその考えは吹っ飛んだ」
とか
「敵の戦車に命中させてもこっちの弾は弾かれて
  パンサーの放った弾はこっちを簡単に貫通させた」
とか
「基礎訓練しか受けてない兵士に1人3回づつ主砲撃たせる訓練して
     戦場に送った、帰って来たのはたった数両だった」
こんなんばっかりだったね。
で挙句の果てには
「実験にされたも同然だった」
334名無し三等兵:02/04/13 23:02
> A2とA4の特集も組んでホスィ・・・。
日本じゃイギリス物は売れないと申しますからねぇ。

> ドイツの戦車に出会ったとたんその考えは吹っ飛んだ
ヤンキータンクM4シャーマンは、傑作か?
335名無し三等兵:02/04/14 03:07
http://www.bekkoame.ne.jp/~bandaru/deta023.htm
シャーマンのバリエーションと解説。

対戦車戦闘ではトホホな話が多いが、信頼性は良い
336名無し三等兵:02/04/14 03:15
もし、ドイツやソ連の突撃砲みたいのをシャーマンをベースに作ったらどれぐらいの大きさの砲をつめたのかな。
337名無し三等兵:02/04/14 03:27
アメリカは、砲が旋回しないのを嫌っていたのでまず無いが、

ジャンボウの重量増加量を考えると・・・・
標準30t
ジャンボウ38t
ファイアフライ32t

パーシングより重い砲を積めるのは確実か・・?
大型砲固定砲は、ヤーボがいるから基本的にはいらない。
338名無し三等兵:02/04/14 03:38
>>334
兵器として優秀な事が戦力として有効かは
また別の話でしょうね
猛獣シリーズだって物としてみれば極端な性能ですし
339316:02/04/14 08:00
>>331
>>333
そーいうの待ってたんですよ!ヒストリーチャンネルって
ケーブルTVの??すいませんよく分かってません。
ヤンキータンカーの苦労話…ハアハア。
340名無し三等兵:02/04/14 08:09
>339
ケーブルTV、アメリカ発。

ケーブルTVは軍ヲタがハァハァできる番組多し。
他にも「ディスカバリーチャンネル」では現用兵器の映像が出ることも多し。
341名無し三等兵:02/04/14 09:20
>336
M26の砲塔はそのまま載るらしいし切詰めたとはいえ105o砲のM51もある、
キャパシティ自体は4号戦車あたりと比べても高かったんだろうね。

そういやアメリカ軍の90o以上の大口径戦車砲ってT28の105oしか知らないな。
342ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/04/14 09:31
>>339
同じ番組の話が前スレから数回出てるが、
『パンサーの砲身が木に引っかかって回せない隙をついて回りこんで仕留めた』
なんてな話もあったような。

アメリカ戦車兵じゃないけど、以前にPANZERで読んだ話だとイギリス戦車兵の話で、
・最悪なのはパンサーと88mm砲で、こいつらのどちらか、あるいは両方が敵にいると、
賭けは大抵失敗に終わる
・乗車を撃破されて負傷し後送されて来た戦車兵達が、予備の車輛がある事を知って
『これでもう1回出撃する』と言って聞かない、さらに出撃して行こうとする車輛に、
『俺も乗せて行け』と主張するので困った
・大損害を出して再編成中の部隊が、『こっちが動きながら撃てるようになれば、ドイツ
野郎だって俺達に弾が当て難くなるさ』と走行間射撃の猛訓練をしていた
などなど(一部ウロ)。
343名無し三等兵:02/04/14 10:24
> 兵器として優秀な事が戦力として有効かは
> また別の話でしょうね

自分達が缶詰のように吹き飛ばされてゆくのを見て呪の言葉を吐いたとか。

> M26の砲塔はそのまま載るらしいし切詰めたとはいえ105o砲のM51もある

M51って砲の反動を「車体全体で」吸収するらしいんですが資料ないですか。
344316:02/04/14 11:04
>>340
ケーブル未契約なり。正直うらやましい。(;;)
>>342
(´∀`;)はらはら
345名無し三等兵:02/04/14 13:28
ヒストリーチャンネルの何が凄いかって
第1次大戦の戦車乗りの証言が聞けたりするんだよね
346名無し三等兵:02/04/14 23:01
>343
「車体全体で吸収」は、カルダン砲架ってやつだと思う。
砲を車体にガッチリ固定しておく。
347ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/04/14 23:03
いやアイシャーマンの場合はギアをニュートラルにして正面に向かって撃つとかなんとか。
本当かどうか知らん。スレの上のほうに一発撃つとあちこち壊れるという話は出てた。
348名無し三等兵:02/04/14 23:18
前しか撃てないんだったら、砲塔形式の意味が無いね。
一発しか撃てないんだったら弾あんまり積まなくて良いね。

自分の資料には、最初は走行間射撃は無理だったが
6日戦争前に走行間射撃が改良された、とあるよ。
349ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/04/14 23:42
やっぱり話がオーバーになってるんだな。情報どうも>>348
それにしてもアレで走行間射撃とはすごいなあ。命中率はどんなもんかな。
350名無し三等兵:02/04/15 00:53
> それにしてもアレで走行間射撃とはすごいなあ
ターレットリングとかにどれくらい応力がかかるのやら。
それにしてもA1ベースが多いのは強度の関係でしょうか。

ハニカットのシャーマンを読み返すとサスペンションから搭載砲から
じつに拡張性が高かったことが判る。他のどの車体でもこうはいかない。
17ポンド積んでなくても傑作のハンコをあげよう。
351名無し三等兵:02/04/17 17:59
保守モード
352名無し三等兵:02/04/23 02:05
ドイツ戦車兵の手記によると
英軍のM4戦車を撃破した後は必ず「ある場所」を調べたと、、
何でも英軍は大抵そこにプティングやらアップルパイの缶詰やらが・・・
傑作かどうかは兎も角トミータンクM4シャーマンは「おいしい獲物」ではあったらしい
353名無し三等兵:02/04/23 02:10
ヤンキータンクがヤッタ-キング見える…
古?
354名無し三等兵:02/04/24 10:32
保守モード
355名無し三等兵:02/04/25 23:33
M4系列の回収車(M32モドキ)が主役という世にも珍しい漫画
西武新宿戦線異常無し(押井守/大野安之)の新装版が出るようなので
興味のある人は買いましょう。
356名無し三等兵:02/04/27 12:49
>>355
初版本を入手したときに、乗りで1/35で作りましたよ > M32モドキ
希少なイタレリのM32と龍のM4A1をブッ潰してやりましたよ。
資料も考察もなしに勢いで作るというのはなかなか爽快ですぜ。
357バッチ3:02/05/02 17:17
WTMのM4A1の紹介文にはドイツマンセーから来る悪意が感じられるんですが、どうですかね?
虎とずいぶん扱いが違う気が・・・。
358名無し三等兵:02/05/04 10:49
さるべーじ。
359名無し三等兵
>357
そう? 「戦争には勝った」ということでええんでないかい。
そんなこといったらT-34/85の文だってかなり酷いし
象の紹介文だって言いすぎの部分が多い。

ドイツマンセーよりも単なる虎マンセーにも思える。
とはいえ俺の手元にはなぜか虎だけが無いのだが(泣