†--NORADからメリークリスマス--†

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神田 春 ◆fyd8V0gQ
なんと北米航空宇宙防衛司令部は世界の子供たちの
夢も防衛していた!!
http://www.noradsanta.org/japanese/index.html

毎年クリスマスになるとサンタクロースの
現在位置を教えてくれるNORAD
こんなテロ流行の不景気な時代に心いやされる話じゃありませんか。
サンタクロースは時限ネタになりますが、その他
・宇宙を見よ
・今衛星何個?
・核攻撃なんかへっちゃら
・大統領直接電話
・冷戦時代
・早期警戒衛星
・シャイアンマウンテン
・コロラド州ってどこよ
・レーダー・スクリーン
等のお話で、マッターリしませんか?
2名無し三等兵:01/12/01 22:12
神田春ナイススレ ありがとう!
3神田 春 ◆fyd8V0gQ :01/12/01 22:13
>2
こちらこそありがとうです。
4名無し三等兵:01/12/01 23:17
だいぶ前だけど、NHKスペシャル・スペースエイジ
という番組で、湾岸戦争の時のイスラエルに展開したパトリオット迎撃舞台が、
どうやって機能したかという特集があったな。「天空のハイテクウオーズ」
とかいうタイトルだったと想う。
それにはNORADが深く絡んでいたのが萌え萌えだった。
あっ、TUTAYAにビデオ借りにいこうっと。
5名無し三等兵 :01/12/01 23:41
たまには、こういうのはもイイですよね。
よってageます。
6名無し三等兵:01/12/02 00:17
あ〜、今年ももうこんな季節か〜
7名無し三等兵:01/12/02 00:32
ウォーゲームage
8名無し三等兵:01/12/02 00:32
ウォーゲームage
9名無し三等兵:01/12/02 00:34
>>1
毎年恒例なんですよ、NORAD。
いいよなぁ、夢があって。
10ななしっこ:01/12/02 00:48
サンタさーん!!漏れにM-61A1おくれー!!
でもサンタさんの故郷ってフィンランドでしょ。
フィンランドからわざわざやってきたサンタさんをF-15Cでインターセプト?
11名無し三等兵:01/12/02 03:05
本家NORADのセンスは見事だが、
日本語版の馬鹿丸出し腐れナレーションはなんとかしてくれ。
12名無し三等兵:01/12/02 06:05
>10
インターセプトっつ〜かエスコート(w
#確か、昨年かその前かのときはそ〜いうコト書いてたような...
13名無し三等兵:01/12/02 06:35
>12
騙されるなっ!
それは毎年毎年迎撃に失敗するNORADの言い訳だぞっ!
たかがトナカイが牽引する橇が、何故NORADご自慢の防空網を突破できるかは謎だが(w
14名無し三等兵:01/12/02 08:00
>>13
きっとステルス能力の高い橇なんでしょう。高度なECMも積んでるとか?
15名無し三等兵:01/12/02 08:51
〉13
だってクリスマスだもん。NORADの連中も飲んでるんだよ。
組織の創立記念日に飲んでてセスナ機の侵入を発見できなかった某国防空組織のように。
16名無し三等兵:01/12/02 09:22
「34丁目の奇跡」って映画、好きなんだよなあ。
17名無し三等兵:01/12/03 03:22
シャイアン・マウンテンって
いかにもアメリカのソフトドリンクの名前みたいだな。
Goodスレage
18名無し三等兵:01/12/03 09:32
赤鼻のルドルフの鼻の熱量を現在科学者が解明中なのだそうだ。
19名無し三等兵:01/12/03 12:22
演習でRAFのバルカンがNORADの防空網を突破して関係者が驚いた、
で話を聞いたことがある。
20神田 春 ◆fyd8V0gQ :01/12/03 12:38
世界各国の防空網を命がけで切り抜けて子供たちに
プレゼントをくばるサンタクロース。ごくろうさん。
お礼にサンタさんとトナカイがひっぱるソリを最新ハイテクで
武装・システム化してあげよう。
さてさて、そのレシピはどんなものかな。
21名無し三等兵:01/12/03 13:26
>>20
まず。ステルス。次にレールガン。最終的には無人化・・・・。
22名無し三等兵:01/12/03 14:21
げ、某研がサンタだったのか
某研がサンタクロース♪
>22
むっちゃ怖いんですが。
何かと言うと面制圧平気を使いたがるサンタクロース………。
24 :01/12/03 14:37
「北米に接近するクリスマス物体」 萌え(w
 (;´Д`)
25名無し三等兵:01/12/03 14:44
今年はサンタに化けたテロリストが上空から炭疽菌をばらまく恐れがあるので
サンタクロースと言えど大都市上空は飛行禁止だそうです。

残念な事です。
26名無し三等兵:01/12/03 14:47
>>22
プレゼントの飽和攻撃、きぼん。
27名無し三等兵:01/12/05 12:50
昨日、近所の北米航空宇宙防衛司令部行ったんです。NORAD。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、サンタクロース追跡中、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、サンタ如きで普段来てないNORADに来てんじゃねーよ、ボケが。
サンタクロース追跡だよ、サンタ。
なんか炉裏ヲタとかもいるし。子供の夢か。おめでてーな。
よーし俺サンタクロースにロックオン!、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、「34丁目の奇跡」のビデオやるからその席空けろと。
NORADってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
賞味期限の切れたロシアのICBMがいつ飛んできてもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。トーシロは、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、JERS−1落下、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、JERS−1なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何がJERS−1だ。
お前は本当に落下地点検出できるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、JERS−1落下って言いたいだけちゃうんかと。
NORAD通の俺から言わせてもらえば今、NORAD通の間での最新流行はやっぱり、
ビンラディン追跡、これだね。
ビンラディンってのはアフガンのテロリスト。これが通のやり方。
ビンラディンはアフガン東部に潜伏してんの。そん代わり監視範囲が少なめ。これ。
で、それに賞金ももらえる。これ最強。
しかしこれで頼むと次からイスラム原理主義者からマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、枕元に靴下でもつるしてろってこった。
28名無し三等兵:01/12/05 12:53
NORADってやっぱJERS-1の追跡とかもやてるんだよね。
29名無し三等兵:01/12/05 12:59
>27
オモロイ
30名無し三等兵:01/12/05 13:55
衛星によるビンラディン追跡はNROの分担だと思うが(藁
31名無し三等兵:01/12/06 00:29
今日、会社にクリスマスツリーが立った。
綺麗だったな・・・・・・・・ミリヲタ的ロマンティーク
32名無し三等兵:01/12/06 15:00
旬の話題age
33名無し三等兵:01/12/06 21:28
>>23
誤爆防止のために最近はレーダー誘導靴下の使用が推奨されているようです。
34名無し三等兵:01/12/06 21:37
>>25
今年は超低空侵攻によるレーダー網突破を企てているらしい。
アメリカ国内に潜伏するスリーパーが、各地で針葉樹を用いた偽装誘導灯を灯し
作戦を支援しているようだ(藁。
35名無し三等兵:01/12/06 22:50
毎年この季節になるとトナカイの名前を全部覚えるんだけど
明くる年までにはすっかり忘れてしまうのでした。
36名無し三等兵:01/12/07 01:21
赤鼻のルドルフしか知らん
37名無し三等兵:01/12/08 05:05
やっぱりサンタは夜に任務を行うから
ナイトビジョンつかってるんだろうな・・・・・・・・・
38名無し三等兵:01/12/08 22:39
>>36
ダッシャー、ダンサー、プランサー、ビクセン、コメット、キューピッド、ドナー、プリッツェン
39名無し三等兵:01/12/08 22:46
>35
「アダム」「エヴァ」、「トール」、「オーディン」、「ロキ」、「ツィウ」だっけ?
40名無し三等兵:01/12/08 23:04
「こんなNORADはいやだ」ってスレあったよね。
どなたかアドご存じですか?
41名無し三等兵:01/12/08 23:06
検索したら見つかった。スマソ
http://yasai.2ch.net/army/kako/996/996505599.html
42名無し三等兵:01/12/12 00:54
鼻のあたまににめんちょができて赤い。
会社で「鼻が赤いですけどどうしたんですか?」と
聞かれて、「時節柄トナカイの練習してるところ」
と言ったら結構ウケタ。
43高橋某:01/12/12 08:36
NORADって核攻撃の衝撃に耐えるために
土台にバネが仕込んであるってほんと?逮捕されないの?
44ぶっしゅからのプレゼント:01/12/12 12:05
米、ABM条約から近く離脱 米高官、通信社などに語る


 米政府高官は11日、ロシアと72年に締結した弾道弾迎撃ミサイル(ABM)制限
条約から一方的に離脱する方針を決めたと、AP通信などに語った。ミサイル防衛(M
D)計画を進めるために、早ければ週内か、年末休暇明けの来年1月に、ロシア側に通
告する見通しという。ブッシュ政権は、大量破壊兵器による大規模テロ防止を新たな名
目にして、MD計画に本腰を入れる構えだ。

 ABM条約の改廃について、ロシアは反対の立場を変えていない。ブッシュ政権が条
約離脱を公式に表明すれば、MD計画に強い懸念を示す中国などがどう反応するかも不
透明で、米国が主導する反テロの国際包囲網にも影響が出かねない。

 大統領は11日、サウスカロライナ州で国防政策について演説し、イラク、朝鮮民主
主義人民共和国(北朝鮮)などの「ならず者国家」による核や生物・化学兵器などの拡
散の脅威を強調。「もしタリバーンが米国や同盟国を弾道弾ミサイルで攻撃できたら、
どうなっていたか?」「同時多発テロにより、限定的で効果的な対ミサイル防衛が必要
なことが一層明白になった」と述べた。

 ブッシュ政権が今後に予定しているMD計画の拡大実験の障害になるABM条約につ
いては「違う時代に結ばれた条約だ」「乗り越えて進まねばならない」と表明。ホワイ
トハウス報道官は「(離脱通告の)時期は近づいている。その時は大統領が公表する」
と記者団に語った。

 同条約は、離脱する際は6カ月前に通告することを義務づけており、米側が今月内に
ロシア政府に伝えれば、来年夏以降に米国のMD実験・配備に対する条約の規制がなく
なる。(11:53)

ttp://www.asahi.com/international/update/1212/006.html
45名無し三等兵:01/12/12 12:19
>43
あら、最貧SSの高橋さんだったりして(笑)
46nanassi:01/12/12 12:43
(´-`).。oO(サンタクロースは三等空曹!・・・チト苦しいか・・)
47衛星屋@めりぃくりすます!:01/12/13 11:07
はじまりました。(^^)

http://www.noradsanta.org/
48名無し三等兵:01/12/13 14:17
>47
サンキュ!
49酢ティー撫:01/12/13 14:21
2ch見てたらサンタが猟師に撃ち殺されてた画像があった・・・
50名無し三等兵:01/12/13 14:45
核攻撃に耐えて、施設内で(1年間か?)全職員が自給自足出来るというが、
一年間で施設の周りの放射能は除去できるのか?
ここの職員て、その後はどうするつもりなの?
>>50
核攻撃を受けてから1年間はコマンドポストとして機能する必要があるということでしょう。

その後は野となれ山となれでしょう。同じ事は戦略爆撃機のパイロットや戦略原潜の
クルーにもいえることだと思います。
5250:01/12/13 16:28
>51
ありがとうございます。
53名無し三等兵:01/12/14 15:58
司令!みょうなサンタをはけーんしましたっ!!

http://www.osamayomama.com/9/9.htm
54名無し三等兵:01/12/14 16:16
シャイアン・マウンテンの地下にはスターゲイトがあるのだ。
55名無し三等兵:01/12/19 18:35
クリスマスが近いからあげ。
>>1
コロラド・スプリングズのロッキー・アメリカ合衆国空軍音楽隊と、
カナダのアルバータ州エドモントンのロイヤルカナダ砲兵隊バンドによるクリスマスミュージック燃え
57神田 春 ◆fyd8V0gQ :01/12/20 16:57
今夜を入れてあと五日ですねぇ。
あげさせていただきます。
えらいぞ!NORAD!
58名無し三等兵:01/12/21 23:42
NORAD、北米防空司令部。
かつては、ソヴィエトの弾道ミサイルを察知する為に
常に臨戦態勢にあった此の場所も、冷戦終了後は
多少穏やかな雰囲気にあった。
だが、あの同時多発テロ以降、再びかつての、
いや其れ以上の緊張感が漂う場所となった。
そんなNORADも、クリスマスイヴの夜だけは多少和やかな空気が漂う。
そう、恒例のサンタクロースの追跡があるのだ。

管制官「まもなく、サンタクロースが領空内に入る時刻です。」
司令 「うむ。」
(正面の大型ディスプレイを見つめる一同)
司令 「ん?予定のコースとは違うではないか?」
管制官「た、たしかに。」
司令 「何処かの航空機か?」
管制官「どの航空機も、あの空域では飛行していません。」
司令 「迎撃体制に入れ!」
(15分後)
管制官「要撃機から情報が入りました。
    動物が橇を牽いている飛行体です。」
司令 「なんだ、サンタクロースか。」
管制官「しかし、動物はトナカイでなく、ラクダだそうです。」
司令 「??」
管制官「サンタクロースは、髭は生やしていますが、着ているのは
    赤い服ではなく迷彩服だそうです。」
司令 「ま、まさか?!」
管制官「要撃機からの映像出ます。」

ディスプレイに映った、その男は.........


駄ネタなのでsage
59名無し三等兵:01/12/22 00:47
サンタ揚げ
60名無し三等兵:01/12/22 03:18
たしかにその男は、髭を生やしていた。
しかしその髭は、鼻下から左右に跳ねるものだった。
そればかりか、頭にはパンチパーマが当たっていた。
そう、全ての民へそそがれた慈愛のまなざし、そのサンタこそ十四万八千里の彼方から
尊い教えを携えてやってきた・・・

季節ものなのでage
61名無し三等兵:01/12/23 21:57
明日はクリスマスイブage
62名無し三等兵:01/12/23 22:12
NORADで山下達郎とかモー娘。とかかかってたらいやだな。
63神田 春 ◆fyd8V0gQ :01/12/24 01:39
軍事板の皆様、お世話になっております。
ささやかながら、メリークリスマス!!
64名無し三等兵:01/12/24 02:28
ん?
あっ!赤い彗星が!!!!
あっあれは・・・
65名無し三等兵:01/12/24 06:23
↓これより、サンタを叩き落とせ!スレ
66名無し三等兵:01/12/24 08:41
バチカンの公式見解としては『盛り上がってんだろ?なら別にどーで
もいいよ。どうせうちらの身内少ねーんだし。どっちかっていうと
そういうドキュソ共が教会に来てくれるほうがうざいから嫌かもね。(プ』
だ。
67名無し三等兵:01/12/24 12:27
愛している人も愛されてる人も・・・
メリークリスマス!
68名無し三等兵:01/12/24 12:52
平和な街で
戦ってる街で
Merry merry Chistmas.
Tonight gonna be allright.
69名無し三等兵:01/12/24 17:12
今夜です!!
70眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/12/24 22:20
只今日本上空だそうです。
71名無し三等兵:01/12/24 22:24
小松は何をやっていたのだ!(w
72名無し三等兵:01/12/24 22:32
これは富士山の近くを飛んでるのか? > Santa Cam(2231時)
>>1さん
とっても素敵なスレ立ててくれてありがとう。m(__)m
今年生まれたばかりの息子と嫁さんと昨日のPM10:20ごろ空を見上げて
サンタクロースにMerry Chistmasを言いました。
残念ながらサンタさんは目撃できなかったけど、
これから毎年NORADのサンタ追跡は楽しみです。

>>67-68
元春さんですね、懐かしい。
世界中のchildren ring ring rose♪
74名無し三等兵:01/12/26 09:21
ペルシャ湾上空のサンタは見ましたか?
あの橇の秘密の一端が明らかになっています。(w

(すでに通過した地点でも、見られます。)
75名無し情報員:01/12/26 17:10
これ、どうやったら保存できますでしょうか?

http://santa.stream.aol.com/ramgen/aol/us/specials/2001/santatrack/07_jp.rm
76名無し三等兵:02/01/01 12:51
!!賀正!!
保守age
77_:02/01/01 12:57
トナカイの鼻に赤ランプが点滅してたのがワラタ。
78 
思わずサンタを対空ミサイルで落としてしまうNORAD