933 :
名無し三等兵:01/11/29 18:15
>930
言えてる。まさか修理してるヤツがひそかに三佐か?(w
934 :
名無し三等兵:01/11/29 18:26
>921
レーダー連動で射撃できれば・・・
無理(w
935 :
名無し三等兵:01/11/29 19:24
>813様の悲惨なレスが読みたいよう・・・
そろそろ新スレ立てます
937 :
名無し三等兵:01/11/29 19:40
あの選任曹長って沈黙の艦隊の護衛艦隊指揮官に似てない?
938 :
名無し三等兵:01/11/29 19:53
>937
眉毛が太い所なんてそっくり。アニメでやるなら「西村知道」の声をキボンヌ!
940 :
名無し三等兵:01/11/29 21:31
今週号見たんだけど、開いた口がふさがらなかったよ。
何だあれ、八トンの体当たりの件。あれじゃ、しっかりぶつかってるやん。
あれは直前に空中で四散していて艦橋にはぶつかってないって弁護して
やってたのに、なんであんな余計なコマを書くのよ?
いい、SBDは重さ4トン、エンジンだけで600キロある鉄の塊なのよ。
そんなもんが上空から急降下して艦橋側面にぶつかって、あの程度で済む
はずがなかろうが!、何考えてるの?、だから「ぶつかってないですよ」
ってこのスレでは弁護してやってたのに・・・・
もうしょうがないから、単行本ではあのコマは削除するように。
いいね、かいじ君。
941 :
名無し三等兵:01/11/29 21:43
船体が強化セラミックとカーボンファイバーで出来てんの!
未来の船だからなんとでも言えんの!
942 :
名無し三等兵:01/11/29 21:45
>>940 あれは目が点になった。
困ったもんやねぇ。
943 :
名無し三等兵:01/11/29 21:51
後部甲板に水偵のカタパルト設置きぼんぬ。
944 :
名無し三等兵:01/11/29 21:56
>いい、SBDは重さ4トン、エンジンだけで600キロある鉄の塊なのよ。
たぶんCICまで突き抜けるだろうね。
エンジンだけでも、重さ600kgの対艦ミサイルが上からダイブして突っ
込んだのとほぼイコールだから。
あと積んでるガソリンで火災も必須。艦橋全滅や。
飛行機の重さ4t + ハットンの体重(8t)+ その他(ガソリン・小切手等)=12t以上
よく発艦できたな????!!!!
946 :
名無し三等兵:01/11/29 22:06
そもそも、ジョーンズが生きている時点で(ワラ
>>945 ボクにはアメリカ海軍自慢のカタパルトがあるから、八トン機なんて楽勝さ!
救命筏に海上自衛隊とか書いてへんの?
素材が既にオーバーテクノロジーっぽい予感もあるが。
949 :
名無し三等兵:01/11/29 23:00
>945
一瞬だけとはいえ、8tの体重を信じちまったYO!
問)八tの高度200メートルから脱出方法について述べよ。
951 :
名無し三等兵:01/11/29 23:19
そういえば、ジョーンズはどして助かったの?
救命筏につかまれたの?
八トンはジョーンズの筏に気付かなかったの?
八トンを救出した飛行機と、ジョーンズを救出した飛行機は
別々だったの?
考えれば考えるほどナゾだ
951>ジョーンズ=インディ・ジョーンズなので助かるのだ。
インディジョーンズは飛んでいる飛行機からゴムボートで脱出した経験あるから大丈夫。
953 :
名無し三等兵:01/11/29 23:28
>>950 急降下のスピードが時速500キロメートルとして、
高度200メートルから海面に叩きつけられるまでの時間は
1.4秒。この間にパラシュートを開いて減速降下すれば助かるYO
954 :
名無し三等兵:01/11/29 23:31
>>950 テレポーテーション。
みらいは時間を飛んでやってきたんだ、それくらいあってもよかろう。
955 :
名無し三等兵:01/11/29 23:32
主翼の破片で主砲が折れたり
高度200メートルから八トンが脱出して無傷で助かったり
4トンの飛行機が突っ込んで少ない被害で済んだり
物理法則の無視の大バーゲンな気が。
あと、どぜうナベはどうなったのだろう?
956 :
名無し三等兵:01/11/30 00:02
>>物理法則無視の最大は時空を超えたところに
あると思われ・・・
それでも、なんだかんだ言ってもみんなこの漫画が
好きなんだなーと微笑ましく思われるナリ。
おいらもそうだけどね。みんなもそーだろ?
957 :
名無し三等兵:01/11/30 00:04
>>956 うん!「沈黙のモビィディック」より好き!
959 :
名無し三等兵:01/11/30 10:23
>>953 >高度200メートルから海面に叩きつけられるまでの時間は1.4秒。
ただの自由落下だから、
√(h/g)=√(200/9.8)=√20.4=4.51 sec
では?
200mというと高層ビル並だけど(巣鴨プリズン跡に建ってるビルは240m)、
空気抵抗を加味するとパラシュート開かなくても6〜7秒台になるから、
高層ビルから落下するときにパラシュート開く余裕はあるんだよねー。
まあ「脱出出来れば」不可能では無いでしょう。
(パラシュート無しだと終端速度がv=√(2gh)=60m/s=200km/h以上になるので、
いくら海でも助からない)
960 :
名無し三等兵:01/11/30 11:01
>>953爆風で吹き上げられて減速したんだ、うん、そうに違いない
昔テレビで見たしね。
961 :
落下する名無しさん:01/11/30 11:14
落下傘降下のため必要な高度は、開傘速度によって決定される。
即ち完全開傘が早ければ早いほど必要高度は短縮される。
最小限の高さは、修正を加えて次の式で求められる。
完全開傘所要高度…H
H=(g×tの二乗)/2
tは開傘時間を示す。
この公式は真空中を落下する際は、上記の式通りで良い。
な開傘時間、高度(理論及び実用)は略々次の表を参考とされたい。
開傘所要時間 1秒 2秒 3秒 4秒 5秒
開傘所要距離(理論) 5m 20m 45m 80m 125m
開傘所要距離(実用) 20m 35m 60m 95m 140m
なお上記の表の他、落下傘降下時の航空機の姿勢、位置、方向、動揺等の影響によって変化がある。
962 :
落下する名無しさん:01/11/30 11:26
参考までに旧日本海軍の落下傘・開傘時間は、以下の通りである。
89式(2型改3)操縦者用落下傘 ・・・約3.5秒
97式(2型改3)操縦者用落下傘 ・・・約2.5秒(以下)
89式(3型改3)同乗者用落下傘 ・・・約3.5秒
零式(1型)操縦者用落下傘 ・・・・・・約2.5秒(以下)
1式(特型)空挺用落下傘 ・・・・・・・約4.0秒
2式(特型)空挺用落下傘 ・・・・・・・約4.0秒
予備落下傘 空挺用落下傘 ・・・・・・・約2.5秒(以下)
予備落下傘(改)空挺用落下傘 ・・・・・約2.5秒(以下)
963 :
落下する名無しさん:01/11/30 11:45
WW2時の米国の落下傘(アービン)の場合、形式にもよるが、いずれも約1.3〜3.3秒である。
965 :
落下する名無しさん:01/11/30 11:50
結論。
4秒もあれば、落下傘は開傘するので、不時着水が可能である。
むしろ、あの態勢で外に飛び出せた方が脅威だな。
たしかに下で見ていた人間に関心されるわけだ。
967 :
落下する名無しさん:01/11/30 13:34
続き。
仮に八dがアービン製・開傘速度3.3秒の落下傘を使用していた場合、以下の通りである。
(9.81m/秒×3.3秒の二乗)÷2+15m
=53.4m+15m=68.4m
つまり海面上空・高度68.4mで開傘してなければ逝ってる可能性が大。
高度200mで脱出したとして68.4m点に達するまで高度差が131.6m。
√(h/g)=√(131.6/9.81)=√13.4=3.66 sec
つまりキャノピーから飛び出した後、体勢を整え尾翼に接触しないようにして、手動索リップコードを引き、
落下傘を作動させるまで僅か3.66秒である。
968 :
名無し三等兵:01/11/30 14:56
>>965 結論。
君「落下する名無し」は馬鹿である。
降下角60度近くで高度200m脱出時速度500km/h。
>>953の約1.4秒で正解。
脱出は確実に不可能。
数式は完全に不要。
969 :
名無し三等兵:01/11/30 15:59
>>967 落下する名無しさんは、八トンの脱出時の初速がゼロだったら
成り立つかもしんないが、時速500キロ以上の初速があるから
ダメだろね。
970 :
落下する名無しさん:01/11/30 16:00
落下速度について。
航空機より離脱した時点で、脱出者の加速は、航空機の速度と同一であるが
落下方向への速度がある一方空気の抵抗も増大するので、
この落下速度は真空中の人体落下速度に相当する速度までは勿論達しない。
即ち速度の増大と共に空気抵抗が増加するが、この場合空気の抵抗の増加の方が、速度の増加より大きい。
仮に時速500km/hで降下する航空機から離脱したとすると、人体は時速500km/h分に相当する空気抵抗を受け
急激減速するのである。
この場合の落下空気抵抗R=CxpSV二乗
Cx=落下物体の抵抗係数。人体の場合=0.04
p=その時の空気密度。高度200mで大体0.125
S=落下物の垂直投影断面積。人体の場合0.5〜0.9平方m、落下傘の場合40〜60平方m
V=落下速度
(続く)
971 :
名無し三等兵:01/11/30 16:12
>>970 で、生還できる新説でもたてるつもりかね?(ワラ
海面に叩きつけられて終りだよ。
キャノピーを投棄出来たとしても飛び出すのは無理だろうな。
973 :
名無し三等兵:01/11/30 16:28
>>970 空気抵抗があったとしても、たった200メートルでは何もできないと思われ。
974 :
落下する名無しさん:01/11/30 17:10
追記。
Cx=0.8(落下傘の場合)
条件は、時速500kmの航空機からの離脱したと仮定。離脱時の0秒で開傘動作を実施している事。
空気抵抗でほぼ瞬時(0秒)で完全開傘したと仮定。
空気抵抗(Kg)=(0.04+0.8)×0.125×(0.9+60)×時速500kmの二乗
=0.84×0.125×60.9×19290.12=123350.66(Kg/秒)
結論。
時速500kmのまま、減速せずに落下傘を開傘した場合、8dの体には123.35d/秒の空気抵抗による衝撃を受けます。
975 :
落下する名無しさん:01/11/30 17:12
結論(続き)。
8dは123dの像に踏まれても不死身です。
>>974 なんか結論が違う方向で出てんなヲイw
まぁそういう意味では合ってるんだろうけどさ
常識で考えてもあの高度で飛び出しても生きてはいまい。
978 :
名無し三等兵:01/11/30 17:21
>>935 >813様の悲惨なレスが読みたいよう・・・
良かったね、君の望みは実現したよ(w
979 :
名無し三等兵:01/11/30 17:28
機関砲弾が一発も体に当たらないのが凄い。
坂井氏がSBD七機の集中射食らった時以上の弾幕だろうに。
980 :
名無し三等兵:01/11/30 17:59
ウィリー・ウィリアムズのパンチが500kgだからその246倍?の衝撃でしょうかねえ
タフだな
981 :
名無し三等兵:
>>956 突っ込み所満載のネタとしてのみ
認知されているような・・・