歩兵戦闘車総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
なかったので作りました。語って下さい。
2名無し三等兵:01/10/30 23:56 ID:kS9HR4vJ
ガンポートは要らん
3名無し三等兵:01/10/30 23:58 ID:uqVq+uF/
何か一発ネタを振れ、ネタを>>1
4名無し三等兵:01/10/30 23:59 ID:8/tDnpFT
機動隊の車
5:01/10/31 00:02 ID:LDYVNJzt
M2ブラッドレーがあるな。
6某研究者:01/10/31 00:05 ID:oQrJ4Afo
まあしかし米軍にM1改造の歩兵戦闘車の作成計画は無く
湾岸戦争同様戦車の背後に密着して前進すると言う運用と成る訳だろうか
しかしT−72改造の物では余り西側相手では意味が無い様に思えるが
レオパルト2や90式・ルクレール・チャレンジャー等を改造する計画は無い訳だろうか
7:01/10/31 00:06 ID:oIo4X8hA
>1
ごめんなさい。じゃ、僕の好みをいうとBMP−3ですかね。
8名無し三等兵:01/10/31 00:08 ID:fVb7twuK
最新の戦車を改造するんじゃアメリカ以外は実現できんだろう。
やっぱ旧式の戦車の改造のほうが現実的でないかい?
9北海道フリーメーソン協会:01/10/31 00:09 ID:JmAUPrut
チャーチルやV突は無しか?
10名無し三等兵:01/10/31 00:11 ID:Yem6CRnS
新造の戦車車体利用だとウクライナのT84ベースのぐらいだろか
11某研究者:01/10/31 00:13 ID:oQrJ4Afo
>やっぱ旧式の戦車の改造のほうが現実的でないかい?

まあ只戦車砲を止められないのでは戦車の車体を用いる意味は無い訳だろうが
(無論敵がT55等ではT72やレオパルト1改造の車体でも意味は有る訳だろうが
 ブラッドレーではT55の砲も止められない訳だろうが)
12名無し三等兵:01/10/31 00:13 ID:QF/yOASZ
89式装甲戦闘車 最強!
13名無し三等兵:01/10/31 00:14 ID:tCUFz+WE
>12
戦闘力と価格共に、な。
14名無し三等兵:01/10/31 00:15 ID:fVb7twuK
砲塔を外した分の重量で車体に増加装甲を施そう。
余計な武装は極力減らすと言う方向で。
15名無し三等兵:01/10/31 00:16 ID:wkuxC+3b
ロシアのBMPシリーズに燃える。
BMP−2 アフガン仕様 最好!
16名無し三等兵:01/10/31 00:16 ID:9ncEoOH8
ラム・カンガルーとかの大戦中のは・・・
そういえば、この名前のコテハンさんがいらっしゃいましたよね
1746式中学生:01/10/31 00:17 ID:ivDP7OZw
89式戦闘装甲車は性能的には一流のものを持っていると思うよ
90式の随伴としてもぴったりだし

ただ他の国産比べても馬鹿高かだがらね・・・
18名無し三等兵:01/10/31 00:17 ID:JYVw70rZ
やっぱ素人はM2しかしらないYO
19某研究者:01/10/31 00:19 ID:oQrJ4Afo
まあ米も余っているM60の車体を使用して
歩兵戦闘車を作成すれば良いだろうが
T−72相手でも車体前面装甲を強化すれば
何とか成るのではないのか
(矢張り砲塔は無人化し機関砲程度で済ますか)
20北海道フリーメーソン協会:01/10/31 00:22 ID:JmAUPrut
62式戦車はつかえるかな・・・
21某研究者:01/10/31 00:22 ID:oQrJ4Afo
まあ只ATGM一発で撃破されるのでは高価な戦車も歩兵戦闘車も
余り意味は無くPSと其の輸送車両・輸送機の方がましなのではないのか
22名無し三等兵:01/10/31 00:24 ID:fVb7twuK
PSのコスト自体にもよるだろう。

>20
安心しなさい、多分小さすぎて使えない。
23某研究者:01/10/31 00:25 ID:oQrJ4Afo
まあ只PSも所詮SDBや誘導砲弾・ミサイル・気化爆弾の餌食だろうが
歩兵戦闘車・戦車よりコストは軽輸送車両を付けても安い訳だろうか
24名無し三等兵:01/10/31 00:28 ID:EoU/kkEL
62式だと、中共の戦車になるぞ(w
25名無し三等兵:01/10/31 00:29 ID:fVb7twuK
>24、>20
違うのか?中国製のつもりだったんだが・・・
26三等兵は心配性:01/10/31 00:41 ID:jGMgUs1+
ミサイルが発射可能な100_低圧砲+30_機関砲装備、主要部装甲はスペースドアーマーのロシアの超重武装歩兵戦闘車、BMP-3って歩兵の装備をちゃんと載せれるのかな?
これだけ重武装だと中が狭そう・・・。
27名無し三等兵:01/10/31 00:43 ID:orjHc00b
>某研究者氏

参照してちょ

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1003849974/719
28某研究者:01/10/31 00:53 ID:PBvU4JZE
上まあ砲塔を中空化して歩兵の搭載スペースを増やすという方向性も有るだろうが
攻撃力を強化すると言う方向も捨て切れないと言う事だろうか
29某研究者:01/10/31 00:56 ID:PBvU4JZE
或いは125mm砲塔に機関砲+ミサイルと言う方向性も有る訳だろうが
砲塔を固定して中身を取り払った方が良いかも知れぬ訳だろうが
30某研究者:01/10/31 01:02 ID:PBvU4JZE
或いはT−80やブラックイーグルの125mm砲塔にBMP−3と同等の兵装と言う線も
考えられる訳だろうが
31Ωレッド:01/10/31 01:09 ID:+kpiP4fK
>>30
次は空でも飛ぶのか?
32某研究者:01/10/31 01:10 ID:PBvU4JZE
米軍の場合は装甲を強化したM60の車体に
M1戦車の砲塔を乗せ其処に機関砲とミサイルを装備するという程度だろうか
自衛隊の場合は装甲を強化した74式戦車の車体に90式戦車の砲塔を載せる
(これも機関砲+ミサイル装備)と言う物なのか
33名無し三等兵:01/10/31 01:11 ID:fVb7twuK
34三等兵は心配性 :01/10/31 01:12 ID:jGMgUs1+
エンジンの位置が違うし、戦車を歩兵戦闘車に改造するのは無理なんじゃ・・・。
3533:01/10/31 01:14 ID:fVb7twuK
いいから見てみろ。
36名無し三等兵:01/10/31 01:15 ID:wD7VmYHU
>>31
 空を飛ぶのは、ソビエト=ロシア製戦車の有名なパフォーマンスです。
37三等兵は心配性 :01/10/31 01:18 ID:jGMgUs1+
>>33
初めて見ました、どこの国の歩兵戦闘車ですか?
38名無し三等兵:01/10/31 01:19 ID:fVb7twuK
ロシア製、T-72の改造型です。
39三等兵は心配性:01/10/31 01:27 ID:jGMgUs1+
>>38
T-72の改造型・・・あっ、貴重な写真をありがとうございます。

エンジンはやっぱり後ろ?だとしたら、歩兵はどこから降りるんだろう?
40電波:01/10/31 01:37 ID:2RL0N+zb
主力戦車が歩兵を乗せた装甲トレーラーを牽引する。
これ、最強。
41名無し三等兵:01/10/31 01:43 ID:fVb7twuK
>39
ハッチは車体上面にしかついてないみたいなので飛び降りるんでしょう。
ああ、やっぱりロシアの車両は理屈抜きにかっちょいいなあ。
42名無し三等兵:01/10/31 01:44 ID:ZRbH9XaX
主力戦車に装甲を施した機動歩兵が随伴。
これ、最強。
43某研究者:01/10/31 01:44 ID:PBvU4JZE
上しかし牽引式では地形対応性に問題が出る事は無い訳なのだろうか
或いは小型の装甲トレーラーなら何とか成る訳なのか
44某研究者:01/10/31 01:53 ID:PBvU4JZE
まあ只トレーラーが戦車の前面装甲からはみ出して
戦車砲を命中される様な事も有り得ると言う事なのか
45三等兵は心配性:01/10/31 01:54 ID:jGMgUs1+
>>41
やっぱり、上から飛び降りるんですね(汗)
確かにカッコイイけど・・・歩兵が可哀想・・・。
46名無し三等兵:01/10/31 02:10 ID:tDdGkKcJ
みんなメルカバを忘れてるね
47名無し三等兵:01/10/31 02:15 ID:fVb7twuK
だってMBTですから。
48名無し三等兵:01/10/31 03:03 ID:XQEh2/B+
どのレベルの戦闘力を持たせるか、難しい問題ですね。
欲を言えばMBT並の戦闘力が欲しいところですが、
肝心要の歩兵輸送能力が劣ってはお話にもなりませんし。

>46
メルカバは予備弾をおろせば、その予備弾薬庫に歩兵を乗せることが出来る。
と言うレベルのものですから。せっかく伴随歩兵を自前で用意できるのに、
それをやると継戦能力が極端に落ちるという救いのないオチ(w
49三等兵は心配性:01/10/31 14:57 ID:FdMDF7bR
>>48
個人的にIFVの武装は現状の20〜40_の機関砲+車体、コスト面に余裕があればATM装備で充分だと思います。
また、MBTと共同行動を取る以上、MBT並の装甲防御が必要不可欠だという話も聞きますが・・・これも肝心の歩兵輸送能力や多用途性を損なったり、価格の高騰を招くなどの問題があるらしいです。
>>46
メルカバの最後尾のハッチは戦いながら弾薬、水、食料を補給したり乗員を交代させるために使ってるようですね。
50藤本綾:01/10/31 21:58 ID:UPPWqbVH
>>48>>49
そう考えると将来的にMTBとIFVは統合されていくのかな?
48のいうメルカバの矛盾も部隊として行動するのであれば、
そう大きな問題とは思えんのだが。
51名無し三等兵:01/10/31 22:02 ID:dyiKMR3X
装輪スレでも結局コストの話で揉めまくったデスね。
52名無し三等兵:01/10/31 22:02 ID:2fy2HjB/
MTBとIFVはどうやれば統合できるものであろうか
53名無し三等兵:01/10/31 22:04 ID:NmqhnDh/
歩兵戦車スレと勘違いした俺には12.7o機銃の洗礼を
54名無し三等兵:01/10/31 22:19 ID:O9xDjC+A
89式5億ですか、高いな
90式は7.5億まで下がってきたから
89式も数を揃えなくては
55 :01/10/31 22:27 ID:Zr1wcYs/
>52
現代に蘇る銀輪部隊・・・・か
56名無し三等兵:01/10/31 22:36 ID:dyiKMR3X
ここ最近の戦争を見ていると、こと装甲に関してはRPG-7に対抗できるかが
基準であるような。あれって安っぽいけど結構威力あるらしいね。
57名無し三等兵:01/10/31 23:24 ID:2fy2HjB/
>>56
っつーより、如何にRPG-7系が世の中に出回ってるかという話につきるとおもうです。
ああ。81式ラヴ
58三等兵は心配性:01/11/01 23:57 ID:AggY/eOY
>>50
アメリカ陸軍の将来型戦車計画では戦闘重量を40dクラスにコンパクト化することが検討されてますし、ドイツで研究されているEGS戦車も従来の戦車よりも小型化されてます。
私見ですが、今後小型化の方向にあるMBTと運用上小型化に限界があるIFVの統合は困難かと。

IFVはCV90のように自走迫撃砲や戦車駆逐車、野戦防空システムなどの基本車体として使われていくでしょう。
59名無し三等兵:01/11/02 00:27 ID:b6xQtwoR
その思想に限って言えば、89式って先進性はあった訳だね。
元々89式は装輪、装軌含めた各種車両の共通コンポーネント車体として設計されていたらしく、
端から量産効果を見込んで、発展性てんこもり(正確には設計許容が高い)なシステムだったらしいし(@某所における関係者談)

ああ。81式ラヴ
60三等兵は心配性:01/11/03 00:05 ID:Cu6GGtHF
>>59
確かに99式自走榴弾砲の車体は89式装甲戦闘車の車体延長型でしたね。
他の派生種は不勉強なので知りませんが・・・。
でも、89式は>>54にあるように量産効果を見込んだわりに世界でも屈指の高額IFVになってます。(国産なのである程度仕方ない事なんですが)
61名無し三等兵:01/11/03 14:05 ID:svck/s6y
量産効果によるコスト低下を前提に設計された高性能車両なのに、
実際はというと量産効果なぞ期待的ない生産台数(89式&99式)。これじゃコストは下がらんよ。
派生型が出てこないって事は、つまらん政治的配慮が作用したとしか思えないというか、そういう雰囲気の話を非公式に聞く。
どこぞの会社が気分を害したという話も聞くが(M菱からのライセンス供与になるし)、実際はM菱一社の一人勝ち状態を抑えるための口実に過ぎないと思う。
ちなみに89式はATMでハンターキラーが行える数少ない車両であることを知ってましたか?
ああ。81式ラヴ。
62AT:01/11/03 22:25 ID:aAy5kh0L
MBTがそろわない。APCも数が足りない。ということで優秀な火力支援が
できるIFVがほしいわけだが。
63名無し三等兵:01/11/03 22:27 ID:CZk+cxsD
96式装輪に、106ミリ無反動砲ニ連装というのはどうだろう。

ダメっぽいな。
64AT:01/11/03 22:32 ID:aAy5kh0L
個人的にはLAV25みたいなのが好みなんだが
65名無し三等兵:01/11/03 22:39 ID:CZk+cxsD
火力支援て?
戦車戦なら諦め、陣地なら35ミリMC、対歩兵なら20ミリMCかな。

IFVっつーのは歩兵の支援が目的だったよな。確か。
66名無し三等兵:01/11/03 22:41 ID:ao7r3Fhd
同軸機関銃の立場は?
67名無し三等兵:01/11/03 22:43 ID:CZk+cxsD
>>66
無いな(鬱氏

つーか、火力のある兵員輸送っていうコンセプトが俺には理解できないよ・・・・。
68AT:01/11/03 23:18 ID:aAy5kh0L
戦車の変わりにってのはここの板じゃ許されんか。昔沖縄にあった
装軌車大隊みたいなのが好みだ。
69名無し三等兵:01/11/03 23:23 ID:pHH0QbfX
んあー、俺はなんつーか、特化思考だからなぁ。

戦車は戦車、装甲輸送車は装甲輸送車、対戦車車両は対戦車車両。
IFVはなんだか中途半端な感じがするよ。

俺的には152ミリ破砕砲搭載がいいな。

妄想sage
70三等兵は心配性:01/11/04 19:26 ID:4ehIdYvC
>>61
>ちなみに89式はATMでハンターキラーが行える数少ない車両であることを知ってましたか?
知りませんでした、量産効果とファミリー化によるコスト低下と各生産ロットで段階的改良が施されれば質量ともに頼りになるのに・・・。
日本特有の政治的配慮か・・・本当に困ったものですね。
>>65
ウォリアーやCV90の基本型は歩兵の支援に徹したタイプのIFVですね。
でも、湾岸戦争でブラッドレーのATMが有効だったって話も聞きますし、個人的には車体、コスト面に余裕があればATMの装備は有効だと思います。
戦場はなにが起こるか分かりませんから。
71 :01/11/04 19:37 ID:YuW6dgJL
90式戦車の車体にリモコン化した89式IFVの砲塔。これ最強。
72その前に:01/11/04 19:48 ID:zCJ9Z9OJ
その前にトラックで移動する普通科をなくそう。
装甲車輌にはGPSとナイトビジョンとサーマルイメージャーを
標準装備にしよう。それにケチってケブラーの内張やめてると被弾したき
兵隊さんがイタイ思いをするぞ。
ATM積むよりやることがいっぱいあるが、所詮政治家、幹部は利権と天下り
しか興味がないから不効率な零細規模の防衛産業が多いほうがよい。
高速道路の利権に群がっている奴らと同じ国賊。
73名無し三等兵:01/11/04 19:53 ID:RUxHBn5k
全世界の歩兵は全て装甲車で移動してると考える政治家は逝ってヨシ。
ハイローミックス知らない政治家は逝ってヨシ。
トラックの燃費の良さしらない政治家は逝ってヨシ。

誰の事か分かるかね?

>所詮政治家、幹部は利権と天下り
>しか興味がないから不効率な零細規模の防衛産業が多いほうがよい。
>高速道路の利権に群がっている奴らと同じ国賊。

得意げにこんなカキコするID:zCJ9Z9OJ、お前だよ。
74横槍ゴメン:01/11/04 20:06 ID:bZk8G90O
>73
戦車随伴歩兵をトラックに乗せる奴はむごいと思うが。

>全世界の歩兵は全て装甲車で移動してると考える政治家は逝ってヨ
>シ。
>ハイローミックス知らない政治家は逝ってヨシ。
これはそういう問題ではなかろう。用途が全然違う。

>トラックの燃費の良さしらない政治家は逝ってヨシ。
トラックも足りないんですけど。
トラックがあれば足りる、とかゆわれたら身も蓋もないから、
俺はやっぱり装輪装甲車が欲しい。

もちろん、トラックで足りる任務にはトラックを当てるべきだと思
う。73が言っていることがそういうことなら、大筋で同意する。
75名無し三等兵:01/11/04 20:27 ID:jX7UCOET
運用サイドから一言。装輪式は話にならない、泥にも雪にも弱いで
と言っておりました。某現職さんが
76AT:01/11/04 21:16 ID:jsXVLuD2
装輪式は泥にも雪にも弱いし装甲薄い。だけど気楽に乗れて整備も
楽だし輸送する手間も少ない。歩兵は下車戦闘が基本だから装甲車
の装甲が必要になるまで乗車していては逝けない。

あと装輪装軌で言うなら、機甲師団や機械化師団の歩兵は装軌で、
普通科師団は装輪が基本だと思う。機甲師団は戦車の衝撃力で
突撃するため歩兵も乗車突撃の必要が出てくる。
普通化師団は歩兵先導の下車突撃が必要になる。
77名無し三等兵:01/11/04 21:19 ID:jsXVLuD2
>>76
付け加えるなら11師団にWAPCを優先させたり下車戦闘を
想定していない装甲機動車や軽MATは逝ってよしだな。
78名無し三等兵:01/11/04 21:22 ID:jX7UCOET
軽MATは別に逝ってよしでもなかろうに
79AT:01/11/04 22:26 ID:eVEdLGD7
>>78
>>78
あれは下車戦闘には向いていないと思う。ああいう角張った形だと
使いにくい。多分射撃装置だけはずしてでっかいケースに入れて
持ち歩きランチャーチューブを別にもつと思う。こんなでっかいシステム
じゃ使えない。性能は認めるけどね。有線誘導でも熱線暗視装置が
なくてもエリックスみたいに運びやすい物がほしい。MATもって小銃も
もてるようじゃなくてはいけない。
80名無し三等兵:01/11/04 23:31 ID:a7hKXjrO
軽ATMは84RRの後継なので、開発側は「84と同じでいい」という考えで開発したらしい。
だから今の84とほぼ同じ重さで、射手は小銃持たないという何だかよく分からないATMになったとか。
LAMの後継のつもりで開発して欲しかったな〜
81名無し三等兵:01/11/04 23:56 ID:s2NWX0Cp
軽ATMは「撃ち逃げ」できるんだよ!

これが画期的なの!
82名無し三等兵:01/11/05 07:29 ID:TiVg2c6i
つーか歩兵戦闘車スレなんですけど・・
83名無し三等兵:01/11/05 12:14 ID:qdf8tJ4Y
ジャヴェリンのパクリなんだYO
84名無し三等兵:01/11/05 14:17 ID:TiVg2c6i
>>79
AT殿はもしや、AT軍曹でありますか?
85三等兵は心配性:01/11/05 22:19 ID:9JHhVrVj
>>72
普通科のトラックを全て装輪装甲車に置き換えるのは少し極端だと思いますが、現在、装輪装甲車の配備が遅々として進んでいないのは確かに問題ですよね。
アメリカのように装軌式のIFVは国産、装輪式のAPCは輸入でハイローミックスすればよかったんですが・・・。
86AT:01/11/05 22:44 ID:NqiMkn5C
>>81
ATMの弱点として移動する目標が連続して追尾できる射界が必要だが
実際は敵戦車は見えたり消えたりする。撃ち逃げ方式の追尾方式が
が90式と同じ場合一度消えた目標を再追尾することは難しいと思う。
これは漏れの妄想だがな。自分がウザくなってきたからやめるよ。
87名無し三等兵:01/11/05 22:55 ID:MdtRhvcw
>>86
>>61をよみませう。
88名無し三等兵:01/11/05 23:10 ID:ZMRFzZOJ
>>87
秒速200mのATMがあるとするだろ、2000m先の目標に命中するために
10秒。戦車の撃ち返しは8秒とかいわれているから10秒も前に出ていれば
余裕でやられる。
89名無し三等兵:01/11/05 23:27 ID:MdtRhvcw
何故に軽装甲でMBTと正面張って戦う?(藁
その時点で無様としか言い様がないのでわ。
ハンターキラーというだけあって、移動しながらも誘導できることを忘れちゃいかん。
89式のFCSはMBT並@本当
90名無し三等兵:01/11/06 01:31 ID:kBLyB+WS
89ゲッ・・・・ト?
あれ?
91名無し三等兵:01/11/06 06:15 ID:95+Uck+J
おしい! と言いたいところだがあまりに時間が空きすぎてるぞ。>90

その戦車なみのFCSのせいで調達数が全然あがらないんだから悩ましいよNE!!!(ワラ
92名無し三等兵:01/11/06 08:02 ID:aMASyEMA
つまり日本はファミリー車輌を作るなってコトだな
93AT:01/11/06 10:47 ID:tXG2trtx
>>89
移動しながら誘導って、無理だ。ワイヤー引っ張ってるし、移動して
一度照準線から弾がずれたら誘導できない。煽りだと思うので゜sage。
94名無し三等兵:01/11/06 16:07 ID:KInt7nIZ
>93
いや、マジでできる。
ただそんなもん付けたせいであんな有様なんだけどね。
IFVにそんなもんつけんなよ
95三等兵は心配性:01/11/06 18:09 ID:/nQ3dqnB
製作に手間の掛かるガンポートを廃止し、ATMは常設とせず下車戦闘する歩兵用に車内に収容する。
それに伴いFCSも簡略化させて89式を再設計したら・・・低コスト化できるでしょうか?
96名無し三等兵:01/11/06 19:21 ID:5tDgfmOr
>>93
オタの狭量さからくる盲目的批判に過ぎないってことだね。
煽りだと思う?(藁
自分の無知を他人に押し付ける事はよろしくないということだね。
97名無し三等兵:01/11/06 21:15 ID:aMASyEMA
これはきっと、小○の仕業にちげぇねぇ
98名無し三等兵:01/11/06 22:22 ID:5tDgfmOr
>>91
30個前の記事を読んでみなはれ。
99名無し三等兵:01/11/09 00:58 ID:g+a+4+XS
そっか。量産が前提の設計だったのね。

んで、やっぱラインとかもそれを睨んで整備されちゃってたわけ?
あくまで例として、
月産100台のラインで1台しか作ってないんじゃそりゃ高くなるわな。
100AT:01/11/09 18:35 ID:Ef4DO98p
>>94
赤外線誘導のATMは発射されたATMの弾低で光っている赤外
線発光灯を誘導装置の赤外線受光機で捕らえつづけることが必要。
動くATMを誘導側で捕らえ続けるのだけでも大変なのに誘導する側が
動いては誘導は不可能。これはTOW、HOT、ミラン、ドラゴン、
赤外線半自動誘導のATMすべてに共通する。
もし移動しながら誘導できるならヘルファイアもアパッチも必要ない。
コブラでファイアアンドフォゲットができるわけだからね。
101名無し三等兵:01/11/09 20:36 ID:hONln0ZF
ナニ言ってんだ?
FCSの問題避けちゃってるあたりおこちゃますぎるよ(プ
102AT:01/11/09 21:21 ID:7STK7zBH
>>101
FCSとATMの誘導は関係ないだろ。89式のFCSには弾道計算機は
ない。というか機関砲に弾道計算機は必要ない。だから自動追尾もない。
砲安定装置はあるが゛これだけでは走行間射撃は無理。

>>http://jda-clearing.jda.go.jp/kunrei/i_fd/if_mix.html

むきになってる漏れも厨房。
103名無し三等兵:01/11/11 20:12 ID:04RId7Gc
本当に*読んで*る?
半自動誘導リンク(重MAT)と半自動誘導(89IFV)は言葉は似ていても非なる代物.
国の仕様書で全く同じものを二つの言葉で表現するわけないではないか?
ま,もっともAT氏とやらが89乗りだったらともかくだが,,,
俺も逝ってくるわ.
104AT:01/11/11 20:36 ID:YgYN1ZDQ
>>103
重MATの発射装置のほう見てみ。ちゃんと半自動誘導になっているから。
半自動誘導リンクは発光灯と受光器で回路をつくる方式の説明だと
おもわれ。
いっしょに逝こう。
105名無し三等兵
89式って重MATのっけてるんじゃなかったっけ
あれ,それとも的外れな発言?