@本物さん嫌いじゃないけど、その嫌みったらしい文章だけは何とかしてくれ…
490 :
@本物:01/11/11 21:03 ID:Kucg2el3
>>489 すまない。
まったく他意はないので勘弁です。
大和対イージス艦のタイマンは、大和がイージス艦を、補足、発見、出来ないでしょう。
しかし、海自イージス艦手持ちのハープーンでは、大和が沈まないだろうと言う事です。
トマホークも有りならばどうだろう?
491 :
先生攻撃 生徒防衛:01/11/11 22:10 ID:fRLirrYn
ハープーンで戦闘不能まで持ち込めば短魚雷でしとめられる
あれ?金剛型には短魚雷積んであったっけ?
>491
短魚雷はあるが,そんなもの使う前にアスロックを撃つ
問題は,ハープーン8発だけで大和の戦闘不能状態に持っていけるか?の方にある
493 :
先生攻撃 生徒防衛:01/11/11 22:54 ID:fRLirrYn
アスロックは炸薬が少ないのでは?
HP8で電気系をやれれば砲塔が旋回不能になる
そのすきに撃つのじゃ
495 :
先生攻撃 生徒防衛:01/11/11 23:36 ID:fRLirrYn
>>494
そうだったのか・・・
逝きます
って射程11kmじゃだめじゃん
496 :
@本物:01/11/11 23:47 ID:CyeuRE/o
>>484は「最新のイージス艦」とだけ言っているので、トマホークはどう?
50Km位から打ち込めば燃料ほぼ満載なので、効果絶大では?
498 :
先生攻撃 生徒防衛:01/11/12 20:53 ID:/6RZZPl0
age
499 :
名無し三等兵:01/11/13 13:23 ID:ARHv8NKp
なら韓国海軍とウラジオストックのロシア太平洋艦隊のガチンコの勝負ならどう?
戦場はトンへ(日本海)。軍艦は水上艦オンリー。
韓国海軍はクランケド・テワン級駆逐艦3隻、フリゲイト22隻
ロシア太平洋艦隊はソブレメンヌィ級駆逐艦3隻、ウダロィ級駆逐艦3隻、フリゲイド17隻
これならイーブンの戦いだろ?
500 :
名無し三等兵:01/11/13 15:53 ID:jxufWp8e
>>499 う〜ん、最近のロシア海軍は予算不足に加えて将兵の士気が不足気味だし…、戦う前にロシア側が降伏または敵前逃亡したりして(藁
500ゲットなるか!?俺!?
501 :
>>500:01/11/13 15:54 ID:jxufWp8e
よーし!!!500ゲットオオオオオオオオオオオオ!!!!!
502 :
名無し三等兵:01/11/13 21:25 ID:GI82slyS
書き間違いがあったので直した・・・・・・・・・
今度は韓国海軍VSロシア太平洋艦隊なら?
条件
1・戦場はトンへ(東海=日本海)
2・両軍とも水上艦艇のみ。
3・韓国軍はクァンゲトデワン級駆逐艦3、ジョンブク級駆逐艦(旧ギアリング級)3、ウルサン級フリゲード9、ポハン級フリゲード24
ロシア太平洋艦隊はソブレメンヌイ級駆逐艦3、ウダロイ級駆逐艦3、フリゲード17
これなら?ウリナラ海軍の実力を見るニダ!
>>500 兵士の士気ならたしかに韓国軍はお釣りが来るほど旺盛だが、
ロシア側にはまだまだ実戦をしっている指揮官がいそうだし、
気質として対ヘタレ北朝鮮とおなじものとして攻めてくる韓国軍が
油断して大負けという可能性もあるのではないだろうか。
ソ連海軍の実戦?いつやった?
505 :
名無し三等兵:01/11/14 19:09 ID:2m0PMXhk
ロシアとしてなら、日本海海戦では?(藁
507 :
陸戦隊の輜重兵:01/11/14 20:20 ID:Am3hCe5P
>>1 「大和」「武蔵」「長門」「陸奥」と二個水雷戦隊だけで十分、ハープーンごときが
戦艦を撃沈できるはずがないので、警戒すべきは魚雷だけでしょう。
ハープーンが飛んでくる中を突撃し、韓国側が逃げる場合は目標を釜山の港湾
施設または、大和級の主砲の射程を生かしてソウルを榴弾と三式弾で火の海に!
(言い過ぎですか?)
508 :
名無し三等兵:01/11/14 21:12 ID:omRwGxq3
>507
上のスレによると、アイオア級も10発くらえばやばいそうです。
長門級はアイオアよりは持つでしょうが、おなじくらいとみて10発程度
大和級でも15発程度で、戦闘に影響がでるのではという、話になっています。
(撃沈されるとは思いませんが)
なお、魚雷については、射程が短いのであまり気にしなくてもよいようです。
でも、重巡以下は、ハープン一発でも沈むか、戦闘不能になる可能性があり、
韓国海軍は96発打てるそうですから、戦艦4と二個水雷戦隊だけでは、
ハープンの当て逃げされてしまうと思います。
509 :
名無し三等兵:01/11/14 21:13 ID:omRwGxq3
ぼけた・・・・
アイオア×
アイオワ○
ね
>>508 いやぁ、長門級の防御力ではアイオワの足元にも及ばないでしょう。せめてワシ
ントンあたりと比べる(それでも微妙だが)のであればまだしも。
確かに大改装後の排水量を比較すると似たような感じになっていますが、アイオ
ワは完全なる新設計なのに対し、長門級は増えた重量による浮力の減少を、舷側
に追加した巨大なバルジで補っています。ハープンは305mmのVC甲板は貫通でき
ないでしょうが、バルジは破壊できます。
アイオワが10発でやばいんだったら、長門はいいとこ7発くらいかな?
沈むとは思わないけど、それだけ当たれば戦闘不能でしょう。
511 :
名無し三等兵:01/11/15 14:01 ID:TPc+ucUi
512 :
名無し三等兵:01/11/15 18:07 ID:Jg5dZLpf
>510
どうでしょうかねぇ。
2chでは長門級の防御力がアイオワよりも高く評価されてるようですし。
まぁ、同等としておくのが無難なところでは。
>511
まぁ、中破くらいはするかと。
ただし、それによって沈没するおそれはほとんどないと言ってもいいかと。
>>512 >まぁ、中破くらいはするかと。
750ポンドの半徹甲爆弾10発食らって判定中破はないでしょう。
どう考えても大破はしてると思います。
沈まないのは同意見ですが、戦闘能力はけっこうやばいと思い
ますが。
>>512 2chでは長門がアイオワより防御力が高いと言う事になっているんですか?
う〜ん(^^; そう言う話が出てくるということは何か理由があるんだと思うんで
すけど、長門大好き人間の私としては嬉しい反面そこまで評価される理由が見当
つきません。
傾斜装甲を持つ、八八艦隊計画艦の加賀や紀伊あたりだとまだ分かるんですが。
もっとも、ミサイルの命中には傾斜装甲関係ないですし、問題はミサイル命中に
伴うバルジ破壊による浮力の減少ですから、傾斜装甲は関係ないですね(^^;
515 :
陸戦隊の輜重兵:01/11/15 21:42 ID:9uUtiIky
>>508>>510 要は、砲撃戦になったときに機関、司令塔、艦尾応急操舵室、主砲及び砲塔測距儀
が無事であれば良いのです。これらはまずハープーンでは破壊できません。(ただし
外観は相当無残だが…。)
それに、もともと大和級の砲塔の装甲は、砲弾装填時に砲身を俯角3度にする装填装
置を採用したので、アイオワ級よりもずっと小型軽量で、それによって生じた余剰重量
をさらに砲塔の装甲にまわしているので、主砲の戦闘力が奪われることはまずありませ
ん。
516 :
名無し三等兵:01/11/15 22:09 ID:sOU9X91q
酷く乱暴に考えれば韓国が96発の対艦ミサイル発射能力を持っていたら、日本が96隻以上の艦艇を出撃させたら韓国の負けですね。
517 :
名無し三等兵:01/11/16 00:07 ID:0VHoonyN
>>515 私は日本戦艦の防御力をそこまで信頼できません。よく言われる武蔵の方位盤の故障は不運だった
だけかもしれないが、長門以前の日本戦艦の前槽楼は、大量の炸薬の爆発に対して相当脆弱だと思
います。
私も沈没はさすがに無いと思いますが、指揮所に直接被害を受けたり、マストが倒壊しないまでも
歪むとか、バルジ破壊や非防御区画の浸水による傾斜など、司令塔や砲塔などの装甲部が無傷でも
砲戦能力が低下する状況はいろいろあります。
大規模な火災が発生すれば、大事をとって弾火薬庫注水ということも。
また、武蔵の場合爆弾炸裂の火炎が機関部に侵入したため1軸停止したとかありませんでしたか?
そういう思いがけない事態がおきる可能性も含めた上で、いや含めるからこそ、アイオワでも10発で
やばい、というような想定になっているのではないでしょうか。
無論、戦艦の2隻や3隻、そんな目にあったところで日本が負けるとは到底思えませんが。
518 :
先生攻撃 生徒防衛:01/11/16 00:20 ID:gyxXWDZ1
>>515
>主砲の戦闘力が奪われることはまずありませ
ん。
ちょっとまったー
火災による送電停止などがあっても主砲は旋回できるんですか?
測距出来なければ撃てないんじゃないですか?
発射可能なだけなら、戦闘力があるとは言えないのでは?
>>515 集中防御の基本的な考え方ですが、日本に限らず諸外国の戦艦は何発当たっても
平気なようには設計していません。主要防御区画が貫通されるということと、戦
闘力を維持しているということはまったくべつの話だと思います。
定遠や鎮遠は、主要装甲を貫通したものはまったく無かったにもかかわらず、大
火災により戦闘力を喪失しました。
520 :
陸戦隊の輜重兵:01/11/16 21:09 ID:zgJLYDsI
>>517〜519
火災の場合を全く想定していませんでした。
たしかに、長門級のバルジ損傷や、大和級の艦首艦尾の喫水線被弾による浸水は
問題かと思います。(ただし大和級は航空魚雷にして片側三発分の浸水量までは注
排水システムによって水平を維持できます。)
それに、艦橋の測距儀より砲塔の測距儀の照準の命中率が劣るのも知っています。
ちょっと話がそれますが、今の駆逐艦相手なら集中防御方式の大和級より全面防
御方式のビスマルク級の方が適しているかもしれません。(たしかドイツ艦は全面
防御方式でしたよね?間違ってたらすみません。)
厨房スレなので終了。
あの戦争で勇敢に戦って散っていった方々に対して、その遺族に対して失礼です。
よって終了。
522 :
名無し三等兵:01/11/20 22:07 ID:WY7sWFFM
再開age
523 :
先生攻撃 生徒防衛:01/11/21 22:08 ID:9/NqJEQo
続きがないのか?
524 :
名無し三等兵:01/11/21 22:17 ID:e2wm2vYE
だって、結論でてるでしょ。
結局、聯合艦隊の圧勝!
525 :
名無し三等兵:01/11/22 00:01 ID:ZnZJiXQJ
>>524 結局はテクノロジーで遥かに劣る帝國聯合艦隊が艦の数の差で韓国を圧倒か…
>525
規模と目的が違いすぎるやん。当然と言えば当然。
527 :
98:01/11/22 11:03 ID:99N++p06
繰り返しになりますが、昭和16年12月1日現在における日本艦隊の主要水上戦闘艦は
戦艦10隻、重巡18隻、軽巡17隻、駆逐艦91隻(峯風型除く)です。
60年以上前の技術によって造られていますがそのすべての艦が「敵水上艦艇を撃沈破
する」ということを目的に建造されています。
「水上艦艇同士の海戦」というシチュエーションからすれば、現代艦よりも当時の艦
の方が合目的的であると言えます。
>>527 結局その結論で決まりですかね。殲滅戦である以上数の差は絶対有利ですから。
帝國海軍の側からみると、韓国海軍を全滅させた代償に35隻の巡洋艦を全て水葬
されたとしても勝利だと思うことができるかどうかはかなり微妙ですが。
529 :
名無し三等兵:01/11/22 21:11 ID:zxVcyoSH
>528
>帝國海軍の側からみると、韓国海軍を全滅させた代償に35隻の巡洋艦を全て水葬
>されたとしても勝利だと思うことができるかどうかはかなり微妙ですが。
それはないでしょう。
巡洋艦にだけ当るとはかぎらないし、
たしかに、35隻前後が、沈没ないし、小中大破などの被害はうけそうだけど。
530 :
名無し三等兵:01/11/23 17:00 ID:L1jH4Lss
それでは、沖縄特攻時の帝國海軍第二艦隊(戦艦1、軽巡1、駆逐艦8、だったかな?)と韓国海軍全艦艇では?
さすがに負けます。
うまくすれば、大和だけが大破でのこります。
>>530 さすがに勝負になりませんよ(^^;
同じ第二艦隊でもせめてレイテ海戦の時のだったらともかくねぇ。
矢矧はハープン3発。各駆逐艦は2発あれば沈むでしょう。残る大和だって20発
もあたれば海の底です。
533 :
530:01/11/24 00:18 ID:GfsmRwDM
534 :
名無し:01/11/24 00:29 ID:rPKQ7h+j
別に巡洋艦が無くても戦艦と駆逐艦
でどうにかなるんじゃないかでも
駆逐艦の数は1ケタになるけど
戦艦は扶桑と山城以外は一応
動ける程度で済むと思う。
だ
535 :
名無しさんSPL:01/11/24 01:45 ID:s7nbADSR
大和級、超大和級の大量生産でどう質より量で最後は体当たり
でイージス鑑も木っ端みじん?
536 :
名無し三等兵:01/11/24 11:47 ID:kZ2miaU8
>>535 アメリカじゃあるまいし、第2次世界大戦当時の日本ではムリ。
537 :
名無しさんSPL:01/11/26 01:30
日本には瀬戸内水軍と台風と言う最終兵器がある蒙古軍はこれで破れました
韓国軍は蒙古海軍の末裔です
538 :
先生攻撃 生徒防衛:
>>532
沈むかどうかはわからん!
と さんざん話し合って結論が出てるよ 。