1 :
名無し三等兵 :
01/09/17 23:34 ID:bJQfaBF2 タリバンはアメリカと戦争するつもり だけど・・・
2 :
名無し三等兵 :01/09/17 23:35 ID:mADi3m8g
わからん けっこうやるんじゃない?
3 :
1 :01/09/17 23:39 ID:bJQfaBF2
サリン持ってるみたいね
4 :
名無し三等兵 :01/09/17 23:41 ID:bFgNmeFM
放置すればかてる
5 :
モハマドおまる :01/09/17 23:42 ID:5qSabtJw
わずか30人、たった14丁の銃から始めて、 2年でカブールを占拠、4年でほぼ全土を制圧した。 我々には神のご加護がついておるのだ。 君たちが心配するには及ばんよ。 まあ、見ていてくれたまえ。
6 :
名無し三等兵 :01/09/17 23:43 ID:zvJHSyAM
わからないね。 ただ、アメリカはプロの軍人はともかくとして政治家・マスコミを 含めてなめすぎているかもしれないとは誰でも危惧するところだろう。 そして、タリバンもアメリカ軍をなめすぎていると思う。 ソ連軍を撃破したマスードを打ち破ったおれたちはアメリカ軍に負けない、 アメリカ軍はベトナムで負けてるじゃないか、勝てる勝てると思っている んだろう。 「戦争」に勝つのがどちらなのかは今の時点では誰にもわからないが、 「戦闘」にタリバンが勝てる見こみはまるっきりないと思う。 タリバンもこのままだとその事実を思い知ることになるだろう。
7 :
名無し三等兵 :01/09/17 23:45 ID:bFgNmeFM
``,., ; ‐`.~ ∧_∧/;` 、; / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,‘_;.`(´¬;.`;)_< 痛いずら ..\l@ly_/@l / \_____ ヽ⊃'メ;⊂~_ノ (__;'(_/つ ';・、';^・;`;.、 BYEBYE
8 :
名無し三等兵 :01/09/17 23:46 ID:mUWH2RVE
ラディンは米国から教育されたテロリストですが・・・。
9 :
1 :01/09/17 23:55 ID:bJQfaBF2
でもやるねーー
補給と支援国、および住民の協力がないとゲリラ戦は不可能ずら。 あ。WW2みたく住民ごとあぼーんできる場合は、住民は弾除けにしか ならないかも。
11 :
名無し三等兵 :01/09/18 00:02 ID:7ZeJWi2U
戦闘機が15機、戦闘ヘリが数機、戦車、大砲、ミサイルなんでも あるらしい。
12 :
名無し三等兵 :01/09/18 00:03 ID:pC.Ly0Y.
逃げ回るだけで十分でしょう。 アメリカ軍相手に戦闘するより、またテロで反撃する方が簡単。
13 :
名無し三等兵 :01/09/18 00:09 ID:lVriS826
アフガン紛争の時アメリカからスティンガーを貸与された らしいけど、そのあまりものをテロに使う可能性ってのは ないのだろうか?
14 :
名無し三等兵 :01/09/18 22:01 ID:4a7WxAW.
NBC兵器は持ってないよね? 持っていたら怖くない?
15 :
名無し三等兵 :01/09/18 22:06 ID:b4ivEUEo
で、タリバンって何者なの?銃お持っていないとアフガン難民と 全く見分けがつかないのですが…
16 :
名無し三等兵 :01/09/18 22:12 ID:k0GjmUYQ
兵站部隊を奇襲すれば、パキスタンやロシアの闇市で仕入れるより、 ええもんが手に入る。
17 :
名無し三等兵 :01/09/18 22:14 ID:b4ivEUEo
>>14 少なくとも構造図は持っているでしょう…パキスタンとタリバンは
繋がってますから…
18 :
名無し三等兵 :01/09/18 22:14 ID:4a7WxAW.
軍備はどうなの?
19 :
名無し軍属 :01/09/18 23:00 ID:a2Dtl2o2
ババンバ バンバン バン タリバーン!
20 :
名無し三等兵 :01/09/21 22:29 ID:Fw80pxZI
いやータリバンも米国も強硬だねー このまま報復したらタリバン側に つくイスラム国家はあるの?
21 :
名無し三等兵 :01/09/22 20:21 ID:yCth1Gd6
だんだん孤立している
22 :
七氏三 :01/09/22 21:01 ID:FKYblA6g
タリバンは弱小勢力。 怖いのは旧ソ連から流出した核だけ。
23 :
名無し三等兵 :01/09/22 22:30 ID:7MhEc8Pk
>22核はないと思われ
24 :
名無し三等兵 :01/09/22 22:38 ID:LaZ/OUnQ
>20 現政権崩壊後のパキスタン新政府。核持ってんぞー!
25 :
:01/09/22 22:49 ID:DzTK76Gk
孤立させれば米軍の敵たりえないよ。 地上部隊投入であっさりあぼーん。
26 :
七氏三 :01/09/22 23:02 ID:FKYblA6g
核を複数入手して、何発かは米国内にしかけてないと、 こんなバカ騒ぎはできないと思われ。>タリバン
27 :
名無し三等兵 :01/09/23 21:03 ID:M.m9HcLM
>26いいねードキドキしちゃうよ
28 :
ゲリラ兵 :01/09/23 21:29 ID:Q1A2zuHQ
岩かげから複数でRPGをうつという ヘリの数が多いならば隠れてるんだろう。やれそうだと思うと、攻撃するんだろうな。アパッチも、つねに群れていられるわけじゃないだろうし
29 :
濱 :01/09/23 21:31 ID:kZ3YmIcU
おまーるとかいう奴逃げたらしいね やっぱり、旧軍の屁タレ参謀なみだな
30 :
名無し三等兵 :01/09/23 21:36 ID:TKzhOhms
逃げたのではありません戦うために散ったのです
31 :
ゲリラ兵 :01/09/23 21:37 ID:Q1A2zuHQ
RPGの弾数が、勝敗をわけるな 岩が、たくさんあるから、隠れるところには苦労しないだろう。丘も、たくさんあるしな。物陰からヘリ1機あたりに3人がかりでRPGをうつ。ヘリが5機で群れてても、いろんな方向から同時に、うちかけるんだそうな
食い物は全然、ないそうで……
33 :
名無し三等兵 :01/09/23 21:57 ID:OZuomsTM
RPGごときで戦争に勝てるのか疑問ですが? タリバン軍の実力なんて、数台の型落ち戦車にロシアからぱくった 装甲車くらいじゃないの? 自走式のカチューシャも有るみたいだけど アメリカの勝ちだね こりゃ
34 :
名無し三等兵 :01/09/23 22:04 ID:L9tdNjg.
>>33 は友達連中から鼻つまみものにされています。お察し下さい。
35 :
名無し三等兵 :01/09/23 22:11 ID:h3iKVWqo
対テロ戦だしなぁ… 正規軍役立つかどうか・・・
36 :
:01/09/23 22:13 ID:9QSFHnt2
どっちの意見も補給と戦闘持続時間の 概念がまるでないぞー。 今はなき(死んだわけではないが)81式氏や 270氏がみたら嘆くだろうな。 「いったいスレみてて何を憶えたんだゴラァ」と言われそうだ
37 :
名無し三等兵 :01/09/23 22:14 ID:bm5cy7GU
ほとんどの国土が4000m級だって! 高山病になるんじゃない?
38 :
:01/09/23 22:15 ID:9QSFHnt2
>>35 結果的にいえるのは
正規軍はテロ部隊(都市ゲリラではない)
野戦をやるテロ部隊より強いんだな・・・
これが
39 :
名無し三等兵 :01/09/23 22:14 ID:vHTRialM
タリバンって軍服、あるの? おもいっきり現地の普段着てそうだなって思うのは俺だけ? どうやって頑丈そうな市民とひ弱そうなタリバン構成員を アメリカ人が見分けるのか教えてくれ。
40 :
名無し三等兵 :01/09/23 22:22 ID:aZcHi50E
勝敗の行方? 物量やロジスティックで完勝なら、ベトナムは?そして 沖縄や硫黄島など制圧の後のゲリラ戦に計算外に悩まされ、本土決戦 という最高の演出を捨てて原爆を落とした事実はどうみる?
41 :
名無し三等兵 :01/09/23 22:27 ID:bm5cy7GU
コーランを目の前で思いっき引き裂いて ジッポーオイルでさんざん燃やしたあげく くすぶる炎で焼き豚をつくり餓死寸前の 難民に振る舞い残り火を小便で消し その反応で判断せよ!
42 :
@ :01/09/23 22:33 ID:3gs5mHt2
ソ連の戦い時に、傭兵としてアフガンに強力した日本人の話し。 標高の高い山岳地帯で、徒歩によって移動出来る距離と速度が凄いらしい。 戦闘状態になると、民間人を全面に置いて、その後方から撃ってくるらしい。 武器弾薬のストックは、10年戦うだけ有るらしい。 視力が桁外れに良く、遠くの岩山に居る山羊などをすぐに発見するらしい。 その時、日本から参加した何とかと言う傭兵さんには見えなかったらしい。
43 :
:01/09/23 22:34 ID:9QSFHnt2
>>40 国内戦略物資生産力をどうみる?
アフガンは皆無だよ。
さらに言うとベトナムのときは中国、ソ連という
策源地をベトナムはもっていた。
今回は完全なる包囲、日本の大戦後期の状況と
比べることはナンセンスだよ。
南方航路も損害出しながら20年5月まで生きてたし、
大陸航路は20年7月まで生きていた。
速報板の軍事に素人の奴でもこれに似たくらいのことを
いってるぜ…
44 :
:01/09/23 22:38 ID:9QSFHnt2
>>42 タリバン(アフガニスタン将兵)+アルカイダ兵で
5万弱かな?たしか…。
食料、武器、弾薬、そのほかの戦略物資の貯蔵が
10年ということは最低で見積もっても730万トンの
戦時貯蔵物資があるということだが…この意味はお解かりか?
45 :
無名戦士 :01/09/23 22:39 ID:q90ZrVZQ
>>42 視力が6.0くらいなんて遊牧民などでは、極当たり前のこと。
逆に世界的に見て日本の近視度合いの方が驚異的。
そんなことに驚くその傭兵気取りのアホっぷりが笑える。
46 :
:01/09/23 22:42 ID:9QSFHnt2
730万トンの戦時蓄蔵がある国が難民100万人 出してないって(藁) ちなみに軽装備の部隊だから730万トンと はじき出したが、 これはカツカツの数字、最低限生きられる 食料と弾薬として計算してる。
47 :
名無し三等兵 :01/09/23 22:43 ID:K5VGKgO6
そんな なんちゃって参謀的な意見は誰でも云えるね。。。 ポイントはアメリカ人(軍とはいわない)の戦死者数だろ。大統領の人気 取りだろ この板にいるオタの視野外の戦争が始まってるんだろよ
48 :
:01/09/23 22:46 ID:9QSFHnt2
>>47 まだわからないようだな。
正面から攻撃しなくていいんだって、
一定地域の円の中に捕捉して包囲して補給を絶つだけでいい。
これから厳しい冬が来る。つまり食料、弾薬の
饗給先がなく、補給のために包囲を破ることもできず、
飢餓戦をアメリカその他はやればいいだけなんだ。
49 :
無名戦士 :01/09/23 22:46 ID:q90ZrVZQ
対ソ戦のときは背後のパキスタン、インドを経由してアメリカから 大量の物資が補給されたが、今回はそうは行かない。完全な兵糧攻め状態。
50 :
:01/09/23 22:48 ID:9QSFHnt2
旧ソ連が侵攻でみせたある意味真面目な攻撃なんか アメリカはやろうとはしてないよ。 苦しませて飢餓戦やるために四方の国家に 基地を設ける交渉を続けて全部に許諾させたんだろ
51 :
:01/09/23 22:53 ID:9QSFHnt2
タリバン外交はアメリカ外交にも負けたんだよ。 つまり第一幕の戦争「外交」でまず完敗した。 ここでまた世界のいずれかの都市でテロを敢行すると、 さらに合同軍の部隊が増加するというだけで、 アメリカは願ったりかなったり
52 :
無名戦士 :01/09/23 22:58 ID:q90ZrVZQ
戦国時代の昔から、大軍がその損害を最も少なく抑えて戦う戦法は 兵糧攻めだね。孫子の兵法にも書いてある。
53 :
:01/09/23 22:58 ID:9QSFHnt2
北部同盟は旧アフガン王家の関係者と 接触を開始した。そして北部から攻勢も はじめてる。その後方のタジキスタンにも 米軍は展開してる。すでに北部同盟部隊と 米軍部隊、英国SASが連絡要員ととして 今日の拠点攻勢に参加したという話もあるんだわ。
54 :
:01/09/23 23:01 ID:9QSFHnt2
>>52 そうです。円の中に集めるだけでいい。
そうして円から離脱しようとする敵だけを
叩けばいい。その場合地形の有位は米軍に
発生するし、ジョイントスターズなどで
敵の移動はかなり確実に把握できるでしょう
55 :
無名戦士 :01/09/23 23:09 ID:q90ZrVZQ
ゲリラ戦法は、出張ってくる大軍を小勢でかき回すには有効だが、 要塞を築いて腰をすえた大軍には無力だよ。 ブッシュが長期戦を強調するのもその辺のような気がする。 そうなると、日本の後方支援(兵站)が最も重要な役目に踊り出る。 ゲリラに最も狙われやすいのも兵站部隊だ。 さー、どーする、日本?
56 :
名無し三等兵 :01/09/23 23:12 ID:I/ygB3J.
タリバンといっても一枚岩ではないらしい。 いろんな部族や部隊がごちゃごちゃして、あっちに くっついたり、こっちにくっついたりしてるらしい。 タリバン軍もまた、他の連中を吸収して3万人くらいの 部隊に成長したようだ。 そうなると、タリバンの補給を断っておいて、北部同盟側には 潤沢な補給をしてやるだけで、利につられてふたたび寝返る奴 が相当いるんじゃないかな。 アフガンを占領し、米国に都合のいい政権を樹立することを目的 とせず、アルカーイダとタリバンの中核を破壊するだけならば、 連中どうしもっともっと殺しあってもらえばいいだけだと思う。 米軍も全面的介入なんて考えず、ピンポイントの爆撃や、特殊部隊に よる一時的な拠点襲撃を連続してタリバンを麻痺させ、その間に 北部同盟のならずものに暴れてもらおうということなんだと思う。 そして、またもや、最後に生き残った連中が強固な反米主義者に なって10年後に牙を向いて来るんだろうな。 アメリカが過去に援助した連中の顔ぶれをふりかえってみると、ソ連、 中国、イラン、イラク、アフガニスタン。。。。。。。
57 :
小泉 :01/09/23 23:19 ID:dTpTMs9E
海上までやる実力あるか?イラクとかからむならともかく。 単に航空機船にぶつけてくるだけなら、かえって徹底的に たたく口実になるような。 日本が引き上げる口実としては有り難いが(w
58 :
無名戦士 :01/09/23 23:28 ID:q90ZrVZQ
アフガン内部から国外への情報発信をほぼ完全に遮断、掌握することは可能かな? 有線通信の遮断は簡単だね。 そうなると、後は電波に頼るしかない。 電波を使った通信なら、米軍は完全に傍受、あるいはジャミングできる。 情報の兵糧攻めも重要だからね。 ラディンは衛星通信を使っているらしいが、これも妨害できるかな?
59 :
名無し三等兵 :01/09/23 23:28 ID:/YOsdxxc
>56 さっそく300人ほど寝返ったらしいしな。 北部同盟の占領地域がイラン国境に到達すればイランが義勇兵を直接送り込んでくる 可能性もある。 戦後のアフガンにおける影響力を確保しておきたいだろうからね。 こりゃ空挺も海兵も要らんかもしれん。
60 :
無名戦士 :01/09/23 23:30 ID:q90ZrVZQ
>>57 小泉内閣の言っている「後方支援」ってのは海上輸送だけ?
陸上の兵站はやらないの?
くわしく知らないけど。
61 :
名無し三等兵 :01/09/23 23:32 ID:dTpTMs9E
イラクに勝ったこと考えれば、ソ連に援助されたベトナムとかでは無い ゲリラ集団ってそもそも持ちそうにないな、確かに。
62 :
編隊バカボン! :01/09/23 23:32 ID:I3SIjq46
♪バンバンタリバン タリバンバン ビン・ラディン一家だ タ〜リバンバン♪
63 :
57 :01/09/23 23:35 ID:dTpTMs9E
>60 私もよく知らないので知りたい。
64 :
名無し三等兵 :01/09/23 23:36 ID:I/ygB3J.
>>60 まだ、決定してないけど、田岡はディエゴ・ガルシアまで輸送とか
いっている。
制服組からそう聞いているんじゃないのかな。
65 :
無名戦士 :01/09/23 23:38 ID:q90ZrVZQ
まー、いずれにしろ米軍のお手並みを拝見したい。 世界中に米軍の強大さを湾岸戦争以上に見せつけてくれるか、 米軍恐るるに足らずの印象を与えるのか。 米国の正念場だなこりゃ。
66 :
名無し三等兵 :01/09/23 23:46 ID:I/ygB3J.
上でもかいたけど、冷戦時の陣取り合戦とは違って、その地域を自分の影響下におきたい わけじゃなくて、歯向かったみせしめと、アメリカに歯向かう組織的力 を殺ぐために、アルカーイダとタリバンの組織を破壊したいだけだろ うから、ある意味簡単かも。 ベトナムやソ連がアフガンに介入したときと違って、確保したものを 守る必要がなくて、あの地域がむちゃくちゃになってもらえばいいや なんてことなんだろうから、アフガンゲリラは強いぞ、絶対に勝てないぞ という話は米軍にとってはあまり意味がないかもしれない。 米軍がむちゃくちゃにしたあとに、後始末をまかされる国連機関やNGO は大変そうだけど。
67 :
名無し三等兵 :01/09/23 23:47 ID:dTpTMs9E
>65 真実の時
68 :
名無し三等兵 :01/09/24 00:00 ID:t8jMsHxk
うわあ、汰痢蛮の軍事パレードの戦車、リアクティヴ・アーマーついてねーよ。
すげーな、国境付近の住民に武器配ったそうだ
70 :
名無し三等兵 :01/09/24 00:06 ID:mEdZEpXI
思ったとおりこのスレってアホばっかやん
71 :
:01/09/24 00:07 ID:rrfq2DpA
72 :
名無し三等兵 :01/09/24 00:08 ID:gUwS3U2I
地の利を生かされると米軍も辛いだろうな でも錬度の高い部隊を投入されて持ち堪えれるかな?>足り蛮 ソ連敗退の原因の一つに大部分の部隊が錬度の低い部隊で構成されてた事があるからな
73 :
名無し三等兵 :01/09/24 00:08 ID:GguuJhrI
タリバンは身長が190センチ以上あります。 神田駅では銀座線に乗り換えられません。
74 :
名無し三等兵 :01/09/24 00:10 ID:5LpB9uIg
>>69 「これからみなさんに殺しあってもらいます」
バトルロワイヤルか?(w
75 :
:01/09/24 00:10 ID:rrfq2DpA
>>72 43〜59くらいまでのレス見てミソ
包囲飢餓戦、たしかにアメリカの布陣はこのような気がする
76 :
名無し三等兵 :01/09/24 00:14 ID:6SyafDZQ
社会主義、官僚主義の病で倒れたソ連と違うアメリカ軍。 大国の支援があったベトナムや(かっての)アフガンと違って 孤立して補給期待できないタリバン。 かってのソ連対アフガンと比べて条件はタリバンに分が悪い。
77 :
名無し三等兵 :01/09/24 00:17 ID:t8jMsHxk
練度だけの問題じゃない。 ベトナムでの敗北から米軍は何も学んでないわけではない。 戦力を削いでいく馬鹿正直な方法はやめ、 敵の情報中枢を叩く方向に転換している ……という話を湾岸戦争のときに聞いたんだが。
78 :
無名戦士 :01/09/24 00:22 ID:L59h7eDQ
もし、今の米軍なら、ベトナムでどう戦うだろう? ローテク軍団とのジャングルゲリラ戦。
79 :
商人 :01/09/24 00:24 ID:DWAxVP7k
ロスケやパシュトゥール人(パキ)が"完全に"従って支援に廻ったと 思ってんのかね TVの前の軍人さん
80 :
名無し三等兵 :01/09/24 00:25 ID:751tfI72
アフガニスタンは国境付近に対空ミサイル配備中だそうだ それも昔アメリカ軍が残していったミサイルだとさ
81 :
名無し三等兵 :01/09/24 00:25 ID:GZXcZId.
イラクは今回は傍観してんのかな? 世界で一国だけ自業自得だよと 他のアラブ諸国が言いたくてたま らない事正面切って言ったけど
82 :
名無し三等兵 :01/09/24 00:26 ID:rrfq2DpA
>>79 多分 露もパキも違うんじゃないの〜、でもここは
タリバーンの実力というスレだからさ、外交板でやってちょ
83 :
無名戦士 :01/09/24 00:28 ID:L59h7eDQ
>>79 他人の批判じゃなくて自分の考えを書こうね。
評論家さん。
84 :
商人 :01/09/24 00:42 ID:DWAxVP7k
批判じゃないさ 包囲飢餓戦なんて 知ったか たれるからさ でもわかったよ ココは82さんの言う「空気」でした ごめんしてさいなら
85 :
無名戦士 :01/09/24 00:46 ID:L59h7eDQ
>>84 何も知らないから何も書けない哀れな評論家。
ぼやきだけ。
86 :
名無し三等兵 :01/09/24 13:22 ID:WyoR9Zlo
>>79 ロシアやパキスタンの内心はどうでもいいでしょう。
どう行動するかが問題なだけ。
そして、ロシアはタリバンとつながっているチェチェン紛争を抱えているから、
タリバン壊滅を妨害することはありえない。
また、パキスタンは内心はともかく、タリバンを育てたISIの長官がワシントンに
直接呼ばれてパウエルに直に頼まれて、協力を約束させられたようだ。
ISI長官がパウエルの使者としてタリバン指導者たちとの交渉役になった。
すでに、ISIの保有している情報をごっそりとアメリカ側に渡したともいわれているし、
密かにタリバンを援助したくとも、偵察衛星・無人偵察機・J−STARSのようなもの
があるから、戦争が始まったら以前のようなタリバン支援は無理だろう。
ほそぼそとした支援はできたとしても大々的な支援はできない。
ロシアやパキスタンの内心はどうでもいいのよ。どう行動するだろうかということだけが
問題だ。
タリバンを物的に支援するだろうと読んでいるのならば、パキスタンがそうできる
根拠をいってもらいたい。動機じゃなくて、方法ね。
87 :
ゲリラ兵 :01/09/24 19:16 ID:ePI/acG.
>46 タリバンには地下の要塞みたいなものがある。水路みたいのもある。いくつもあるらしい。食料が兵いがいにいかないのは当然。 備蓄してんだからよ。準備してなきゃアメリカにケンカうらね〜よ。その点を、おわかりかな!?
88 :
名無し三等兵 :01/09/24 19:25 ID:HV5OLRfI
地形的に、包囲兵糧攻めは出来ないと思うよ。包囲してもたぶん、 一人ずつ岩陰をつたってこっそりと逃れるだけと思われ。 でも、都市や村に潤沢な食料と電気・衛生施設等、不足して堪らん物資を 与えれば、案外、簡単に反タリバンへと寝返るのではないかと。 住民も、治安が回復したからという理由で、タリバンを支持していたが、 近頃はもううんざり、みたいな感じみたいだし。 占領の末端任務を北部同盟の兵士が請け負えば、反アメリカ的雰囲気も 出てきにくいんではなかろうか。 で、住民の支持を得られるんならば、都市と村の点と線だけ抑えていけば、 戦略的目標は達成できるんじゃないだろーか。
89 :
hue :01/09/24 19:34 ID:4JbG1HMU
90 :
名無し三等兵 :01/09/24 19:39 ID:.YyN/UBE
>78 基本は>77が書いたことだと思う。 当時アメリカが熱望して出来なかったことを、現在のアメリカ軍は出来るってこと。 ベトコンの拠点に対してピンポイント爆撃。 北ベトナムからの補給路だけを選択的に破壊。 当時はそういった拠点を発見できず、大量破壊するほか無かったけど 現在なら可能。
91 :
名無し三等兵 :01/09/24 19:49 ID:g36XANg.
アメリカ内に潜伏してるテロ組織が動き出すでしょうなー 爆弾テロ、サリン等のガス系テロがアメリカのあちこちで おこるでしょうねー アメリカ軍の勝利自体は決定的だろうけど 最終的な死亡者の数はアメリカの方が多いかもしれないね
92 :
名無し三等兵 :01/09/24 19:58 ID:g6c.u.bA
>>91 戦死者だけではわからん(テロの犠牲者も戦死として)
戦病死(餓死等)を含めるとやはり
アフガニスタンの方が多くなるほうに100ルピー。
もっと実力あったら、4機じゃすまなかったような気が・・・? たぶん在米テロリストにあと出来るのは、自動車爆弾レベルのような気がします
94 :
名無し三等兵 :01/09/24 20:05 ID:VLXGVzkQ
95 :
名無し三等兵 :01/09/24 20:10 ID:P.vc1Kbg
頭数だけそろえて戦場に赴かせてもね・・・>タリバン政権、兵士30万人を追加投入 そもそも、そんだけの数の人間をあんなビンボー国で長期間動員したら、国が成り立たなくなるんでないかい?
96 :
名無し三等兵 :01/09/24 20:11 ID:.YyN/UBE
>94 正規戦を挑んでくれるならアメリカ大喜び。 10万が100万でも米軍の勝ちは決まり。 CNNもゲリラ戦よりも景気の良い復讐画像が撮れて大満足。
97 :
無名兵士 :01/09/24 20:13 ID:LhZoKjks
>>95 既に成り立っていない。
強制的に徴兵されるのを嫌って、金持ちは今でもパキスタン
に逃げてきているところをみると、兵士の極めて士気は低いな。
98 :
名無し三等兵 :01/09/24 20:20 ID:yHYcFet2
>>94 30万人も動員したら余計に補給が苦しくなるじゃねーかよ。
米軍に対して単純に力で対抗しようとしてどうすんだ。。。。。
そもそも「戦場」ってどこなんだろう?
まさか以前宣言したことを実行に移してパキスタンを攻めるつもりか?
大軍を使ってまともな戦争をしようとすればするほど勝ち目はなさそう
なのに。。。。
99 :
:01/09/24 20:23 ID:pcppvMmo
ニポーンのTVのジハード・マンセーにはうんざり。 タリバソ幹部が粋がっている割には、難民流出とは情けないぞ。 最後まで逃げ出さない大和民族とは違うDQN民族には 期待しない。
100 :
名無し三等兵 :01/09/24 20:28 ID:tX8T1642
101 :
名無し三等兵 :01/09/24 20:31 ID:wwFZ3SqY
アフガン兵の勇猛ぶりがテレビで放送されている。 確かに、勇猛なのかもしれないけど、アフガン兵に限らず、イスラム兵は打算的なところもある。 おそらく、戦端が開かれると、大量の造反者がタリバンに出るだろう。 タリバンは、アフガン人の間でも結構嫌われている。 米軍が侵攻し、飢餓に苦しむアフガン人たちに食料等を配布すれば、大量のアフガン人がタリバンを見限って米軍に寝返ること間違いなし。
ああ。湾岸戦争の風景ですねえ・・・
103 :
名無し三等兵 :01/09/24 20:32 ID:5mRLRV8I
>>99 島国で何処に逃げるんだぁ?
満州にいた日本人は死んで錦を飾れとでも?
104 :
七氏三 :01/09/24 20:33 ID:O3LI5966
>99 日本陸軍は率先して満州から逃げ出しました。 やっぱり、最強のドキュソだと思います。
105 :
名なし四等兵 :01/09/24 21:02 ID:CWTH9FzY
>>94 長征の前の頃の中国共産党と同じ誤りしてるなぁ。調子に乗って正規戦を
挑んで国民党に大敗北したって事、あったよね?
ゲリラ戦だから米軍は苦戦するかもしれないのに、正規戦になったら米軍
の思うつぼじゃん。アメリカを北部同盟や旧ソ連軍と同じように思ってたら、
マジ痛い目にあうぞ、タリバン。
だんだんとベトナム戦争じゃなくて湾岸戦争に近くなってきたな。
106 :
名無し三等兵 :01/09/24 21:03 ID:HV5OLRfI
>>6 の意見が、自分的にいちばんピッタリくると思う今日この頃。
107 :
名無し三等兵 :01/09/24 21:12 ID:HV5OLRfI
ちなみに、実はタリバンは、ゲリラ戦はやってなかったそーですyo! いくつもの中隊規模の部隊が、ピックアップなどで機動力を生かして あらゆる方向から急襲してきて敵部隊を徹底殲滅、という戦法を 得意としてきたそうな。 言われてみれば、話に聞く彼らの輝かしい戦果はみんなゲリラ戦ではなくて 電撃戦の成果だし、組織としてソ連と戦った経験があるわけではなく、 実は彼ら、ひそかにゲリラ戦は不得意なんではなかろうかと思う今日この頃。
108 :
名無し三等兵 :01/09/24 21:24 ID:D/lVD91s
実際にラディン逃走済みというのは十分あり得ると思う。だとしたらタリバン悲惨。 それに万一引き渡しに応じてしまったときのことを考えて幹部全員引き渡せとか無理 難題つけてるし。 アメリカがコソボで要求に応じそうになったユーゴに無条件降伏に近い要求を土壇場 で行って無理やり戦争したの考えるとタリバンが何しても全面戦争なんでしょうね。
109 :
無責任な名無しさん :01/09/24 21:39 ID:cK8FknpI
どっかの4コマ漫画家が。 タンバリンを持ちながら踊っているタリバンをネタにするのに100カノッサ
110 :
名無し三等兵 :01/09/24 21:49 ID:KZm4a2vc
タリバンをなめちゃいかんとは思うけど、それにしても 日本のマスコミのタリバンマンセー報道はいきすぎだよな。 フジはそうでもなさそうだが、他のテレビやら雑誌やら、 タリバンは強い、アメリカは絶対に勝てないというような 報道が溢れているのはなぜなのだろう。 冷静な分析というよりは、アメリカが神でないことを証明 してくれ、どんなハイテクにも意志力・根性があれば勝てる ということを証明してくれという願望が大量に混じってると 感じるのは私だけだろうか。
111 :
無名兵士 :01/09/24 21:50 ID:LhZoKjks
アメリカが圧勝したらロシアの面目丸つぶれ。
112 :
NO ONE IS PERFECT :01/09/24 21:53 ID:BC/uF7K6
ある情報を入手してしまいました。日時のみ記しておきます。十一月三日。
113 :
名無し三等兵 :01/09/24 21:55 ID:aKv0p1AU
>>110 確かに、マスコミは、アフガン戦経験者の旧ソ連将兵のインタビューなどを使って、タリバンの力を過大評価しすぎ。
タリバンを甘く見てはいけないけど、多分、米国の政治的、経済的そして軍事的攻撃がタリバンを圧倒すると思う。
114 :
がらがら :01/09/24 21:55 ID:eTOOuqzs
今回のテロ以降の世相は、言わせてもらえば旧態然とした政治的対応なんだなあと つくづく思います。この60年間でアメリカが空爆や艦砲射撃で何人殺したんだろ? 真珠湾とニューヨークで何人?6000人の被害の為に何万人殺すんだろうなあ? 実際反撃は理解できるけど、根本的な問題から回避してるとしか思えない。 『水際での確認』『諜報・情報機関の働き』この二つがマトモに機能したかな? 実際国内に住んでるアラブ人を迫害したり、最悪殺したりしてる米国民感情が いかに馬鹿げた政府を支援しているか、今回ハッキリしたように思う。 多分もっと多くを殺すよ。彼らは。ジョン・ウエインみたいにさ。
115 :
無名兵士 :01/09/24 21:58 ID:LhZoKjks
ソ連のアフガン侵攻より、今回のアメリカの方がずっと本気だしね。
116 :
無名兵士 :01/09/24 21:59 ID:LhZoKjks
>>114 戦争で勝った国がたくさん殺しているのは当たり前じゃないか?
117 :
がらがら :01/09/24 22:04 ID:eTOOuqzs
今回はすごく悲惨な結果が出るかもね。。。 クソ寒い谷間でさ、どっからとも無く撃ってきて。 昨日テレビでバカ評論家が、「先ずは空爆でナパームを使って」岩の中に 隠れてるゲリラを焼死させる作戦に出るでしょうとか真顔で言ってたけど ま、いいや。スキに語ってくれってカンジだなあ。 それよりなにより、戦場に出向く人々がかわいそうでなりません。
118 :
がらがら :01/09/24 22:06 ID:eTOOuqzs
119 :
ゲリラ兵 :01/09/24 23:53 ID:dYYgZpu6
>115 本気だから8年もねばって戦ったんだぞ 本気じゃなければ兵を、引き上げてる。ながいこと戦って、効果がないから、やめたんだ
120 :
名無し三等兵 :01/09/25 00:06 ID:iSCfEL3c
ていうか最高指導者が逃げ出す組織が、アメリカ相手にまともに 戦える訳がないだろ。 全然やる気のない徴用兵が相手だった80年代の対ソ戦と違って、 今回はプロの軍隊が相手だぞ。 しかももはや支援してくれる外国もない。 特に防空能力の欠如は致命的。 ソ連のヘリを苦しめたスティンガーの様な対空兵器は無く、今回 の偵察機撃墜疑惑も地上からの重機関銃(w)で落としたという。 国内にも志気の高い強力な敵(北部同盟)がいて、前線司令官の 一部は既に寝返っているという。 北部同盟の故マスード司令官は「パキスタンの支援がなければタ リバンなど3ヶ月もたない」と言ったというが、俺もそう思う。
>119 違うよ。 深入りしすぎて引くに引けなくなっただけ。 兵士は戦闘任務ではなくて、基地設営や支援任務を名目に集められた 素人だらけ。 一部の特殊部隊以外は志気ゼロ。 超大国の面子だけで8年もダラダラやったんだよ。 なによりも今回のアメリカと違ってソ連の兵隊にとっては、遠い国の 関係ない戦争、だったんだから。
122 :
ゲリラ兵 :01/09/25 00:16 ID:.IZ8LT2w
>120 アメリカに、あんなことをすれば軍をむけてくるのはわかっていたはず。それで、あんなことをしたからには勝算あってのことだ。スティンガーはアパッチには、あまりあたらんらしいぞ。 アパッチにたいしてRPGを使うつもりなんだ。空気が薄くてヘリの動きが、すごく鈍るそうな!!
123 :
名無し三等兵 :01/09/25 00:31 ID:k4COADpI
124 :
ゲリラ兵 :01/09/25 00:39 ID:.IZ8LT2w
>121 シロート?徴兵のやつらのことか? レベルが低いとはいえるが、それをいうならアメリカ軍だって予備役のやつらをアフガンに送ろうとしてるぞ。 物が豊富で精神的に弱いアメリカ兵よりも、厳しい環境のロシア兵のほうが精神的に耐久力がある。寒さにも強くアフガンの気候にも耐えられたはず。 そのロシア兵がアフガンの気候はすごく負担だといってたぞ。それだけでも、アフガン戦士の勝ちにつながる。
ネタスレと化してるな。
126 :
名無し三等兵 :01/09/25 00:43 ID:l1Jg5fbA
ちょい質問、アパッチとかのヘリはあの高度でちゃんと作戦行動って取れるの?
>>126 「あの高度」って、何フィートくらいの事?
128 :
名無し三等兵 :01/09/25 00:45 ID:k4COADpI
>>124 今集めてる予備役って、前線に送るの?
正規兵送って空いた国内の穴埋めって聞いてるけど。
129 :
名無し三等兵 :01/09/25 00:46 ID:Dd62.9ls
>>124 アフォか?
アフガンに正規軍送るから国内の穴埋めに予備役招集だろ?
頭は生きてる内に使えよ!
130 :
名無し三等兵 :01/09/25 00:47 ID:k4COADpI
>>126 それ、いろんなところで言われてるけど、ハインドは運用できたんだから
大丈夫なんじゃないかと思ってるんだけど・・・・・・・。
131 :
名無し三等兵 :01/09/25 00:47 ID:l1Jg5fbA
>127 タリバンが引きこもってるらしい山岳地帯・・・かな? 有効に地上部隊を支援出来るのかな?って思ったから・・・
132 :
名無し三等兵 :01/09/25 00:48 ID:XkIsiCTI
平地で5000 山地で15000くらいかな。エンジンは余裕あるはずだけど、本当に空気密度の関係で運動性に問題がでるかもしれない。
133 :
ゲリラ兵 :01/09/25 00:52 ID:.IZ8LT2w
呼ばれた予備役はゲリラ戦の訓練をさせられたと聞いたがな 予備役には、はじめてことだ。アフガンに送るいがいに、そんなこと急にやるわけないだろ!!
134 :
名無し三等兵 :01/09/25 00:53 ID:uEvwilr2
予備役は本土防衛のために招集したのではないのか? 次のテロ防止するためだろ???
135 :
名無し三等兵 :01/09/25 00:53 ID:k4COADpI
>>132 でも、湿ったスティンガーさえどうにかなれば、あとは戦闘機も攻撃ヘリも
ほとんどいない七面鳥撃ちモードなんだから、多少運動性能が落ちても
あんまり問題ないんじゃない?楽観的かな?
136 :
名無し三等兵 :01/09/25 00:55 ID:XkIsiCTI
>>135 でも結構、自損事故は起こしそうな気がする。
137 :
どうにかしてくれ含み損 :01/09/25 00:55 ID:jNRgYLW.
>133 テレビで見たけど、すんごく楽しそうにやってたよ。 半分近くが女性だったような・・・ 木の棒を跨ぐ(飛び越える?)ときにウ・チ・マ・タ・・・( ̄TT ̄;)
>>122 RPGには誘導装置なんてついてないぞ。
アパッチに一発当てるには何千発も撃たなきゃならんぞ。
ていうか、思いつきで書くな。
139 :
名無し三等兵 :01/09/25 00:57 ID:k4COADpI
140 :
ゲリラ兵 :01/09/25 00:59 ID:.IZ8LT2w
>134 それならゲリラ戦の訓練しないだろ!! とにかくRPGの乱れうちだ。ヘリ1機あたり3人で、うつ!! 岩かげら、いきなりでてくる。 ヘリが群れてても、あぶないと思われるときは隠れていればいい
141 :
名無し三等兵 :01/09/25 01:00 ID:k4COADpI
>>140 先生!RPGの弾道ってどうなんですか!?
142 :
名無し三等兵 :01/09/25 01:00 ID:l1Jg5fbA
>>135 やっぱ、搭載兵器の量はかなり少なくなっちゃうんだろうなぁ・・・
143 :
ゲリラ兵 :01/09/25 01:03 ID:.IZ8LT2w
>138 山や谷だらけの地形でロシアのヘリに実際にやった戦法だ!!
144 :
名無し三等兵 :01/09/25 01:03 ID:k4COADpI
>140 でも、別にヘルファイアー16発とか積まなくていいし。 ロケットポッドって重いのかな?
145 :
名無し三等兵 :01/09/25 01:04 ID:Dd62.9ls
>>134 キミどうしても予備役にアフガンに行ってほしいわけ?
正規軍がいるのに何故予備役が前線に?
どう考えても予備役のゲリラ戦訓練は次手以降を睨んでだろ
大体ゲリラ戦訓練がどの位時間が掛るか考えてる?
146 :
名無し三等兵 :01/09/25 01:04 ID:k4COADpI
>>140 先生!予備役兵の任務は、主に本土警備ですが
ゲリラ、テロリストが仮想敵である以上
ゲリラ戦の訓練くらいするのは当然だと思います!
先生!それから、ランボークラスの超人じゃないと
RPGは対空戦闘に使えっこありません!無理です!
タリバンはちゃんとした軍隊ではありません。ただの武装集団です。 戦闘機や戦車もありますが、あるから使ってる程度で、「運用」と はかけ離れています。 しかも義勇兵が大半です。 ではなぜ機械化されていて組織力もある政府軍が押されているのか? タリバンが強いのは、その戦略性、組織性の無さです。小規模なトヨ タハイラックス部隊がひょっこり現れては襲撃を繰り返すのです。 それは正規軍にとって、まったく反撃の対象を確定できないどころか、 そいつらを攻撃したところで、タリバンそのものには全く以ってダメー ジを与えられない所です。 戦略の立てようがありません。 ちゃんとした組織ならば、戦闘で2割が消耗すれば、組織としてはかな りのダメージです。逆にただの荒くれもの2〜300人が全滅したとこ ろでだからどうしたというもんです。そこらじゅうに散らばって、勝手 に集まってきます。 統率された部隊はたしかに強力ですが、統率する必要が無い「逝ってヨシ!」 集団は「恐ろしい」ものです。軍隊では無いので、どこかを守る必要も ないのです。拠点なんてどこでも移動しちゃえばいいのです。 ですから幾ら攻撃したところで、組織では無いため急所が無いのです。 大人しくさせるにはラスボスをやるしか手は無いのです。が、それも 一時期だけでしょう。 特殊部隊が入るならば、影響力のあるボスをやるべきでしょう。
149 :
名無し三等兵 :01/09/25 01:15 ID:k4COADpI
万が一当たるかもしれないと、RPGぶっ放すのと、 それで位置がバレて蜂の巣にされるのとを秤に掛けると・・・・・・・・・ねえ?
150 :
名無し三等兵 :01/09/25 01:19 ID:k4COADpI
>>148 意義を唱えておこう。
>タリバンの軍事的側面に焦点を当てるアナリストもいる。
>タリバンは、長いアフガン戦史に革命を起こしたということだ。
>軍事アナリストによると、タリバンの軍事行動は、
>(1)非常に効率的なコミュニケーション
>(2)流動的な状況で乱れない指揮・統制
>(3)緻密な計画行動
>(4)圧倒的なスピード
>という点で、際立っているという。
>これまでタリバンは、常に敵よりかなり少数の戦士で戦ってきている。
>しかし、かといって、タリバンの戦闘は、ロバの背中に武器を乗せて、
>山中を密かに移動し、ヒット・アンド・ラン---物陰から一発撃って、
>その結果を見る暇もなく逃げ去る---を主体とする伝統的ゲリラ戦とは、
>.まったく異なっていた。
>タリバンは、100人から200人の中隊規模の、高度に機動的な部隊を
>いくつも作り、素早く敵の側面や背後に展開する。この機動部隊は、
>戦士をピックアップに乗せ、トラックにZU-2対空砲やBM-21多筒ロケット
>ランチャーを備えつけて、敵を文字通り四方八方から攻撃するのだ。
>.敵は敗走さえ、まともにできていない。ほとんどの場合、武器を投げ捨て
>秩序も何もなく、逃げ去るのみだ。
http://journal.msn.co.jp/worldreport.asp?id=990707kabul&vf=1 よーやくソースを見つけた107です。
151 :
:01/09/25 01:24 ID:3GuHs1Kg
タリバン、ハラガヘッタラ イワヲクイ、ノドカワイタラ スナヲノム。 タマナクナッタラ ウンコヲナゲ、ションベンヲカケル。 アメリカ ニハ マケナイ。
152 :
名無し :01/09/25 01:28 ID:HVO1dnO.
白血病や先天性障害
米軍43万人、汚染地帯に
核兵器や原子力発電用の濃縮ウラン製造過程で生まれる大量の劣化ウラン(ウラン238)は、
鉛より比重が重く、優れた貫通力は 対戦車砲として絶大な威力を発揮する。
摩擦熱による発火力も高く、発火の際に放射能を含んだ微粒子が大気中に飛散。
劣化ウラン の持つ強い毒性と併せ、人体や動物に悪影響を与え、環境汚染を引き起こす。
湾岸戦争では、戦車や戦闘機から米・英両軍合わせて約九十五万個(劣化ウラン約三百二十トン分)の砲弾が広範囲に使われた。
その 結果、地上戦に加わった米軍兵士だけでも、四十三万六千人が放射能汚染地帯に入り、劣化ウラン粒子の吸入などで被曝したとされ る。
昨年七月までに、湾岸戦争に参加した退役米軍人五十七万九千人のうち、二十五万一千人(約四三%)が退役軍人省に治療を求め、
十八万二千人(約三一%)が病気や傷害に伴う「疾病・障害」補償を請求した。
病名は白血病、肺がん、腎臓(じんぞう)や肝臓の慢 性疾患、気管支障害、慢性的けん怠感、皮膚斑点(はんてん)、関節痛などである。
これまでに少なくとも九千六百人以上が亡くなり、湾岸戦争後に生まれた彼らの子どもたちの間には、先天性障害を抱えた子も多 い。
また、同じ症状は湾岸戦争参加の英国兵にも表れている。
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/uran/tokushu/index.html
153 :
名無し :01/09/25 01:29 ID:HVO1dnO.
これでアフガン人は皆奇形人になるぞ! 派遣された自衛官の子供もな!!
154 :
名無し三等兵 :01/09/25 01:30 ID:l1Jg5fbA
>>148 >>150 う〜〜む・・・いろんなソースがあるけど
どれを見ても正規軍でタリバンと戦かう立場にだけはなりたくない情報ばっかしだな・・・
155 :
名無し三等兵 :01/09/25 01:35 ID:k4COADpI
>>153 A-10の30mm弾とかだよね。
でも、戦車あんまり持ってなさそうだから、そんなに使われないのでは?
>>150 さらに反論しておこう。
自分のソースも似たような系統なので人の事はいえんが・・・
>(1)非常に効率的なコミュニケーション
>(2)流動的な状況で乱れない指揮・統制
>(3)緻密な計画行動
については、通信機器の不備、階級制度の不備などからまずあり
得ない。タリバンには電子的な装置を運用する能力はほとんど無
い。実際、戦闘で戦車や戦闘機が「活用」された事はない。
多くの鹵獲戦車があるにも関わらず、政府軍との戦車戦は発生し
ていない。兵器のメンテナンス体制が整備されていないことと、
燃料不足が主な理由。
ただこれは、良く言うか悪く言うかの違いで、
>>150 と自分の発
言の根本に違いは無い。「詳細な作戦計画」が無い場合、目標さえ
決まっていれば、現場の兵士は戦況に応じて流動的に行動できる。
必然的に効率的なコミュニケーションが取れていて、流動的に行動し
ているように見える。
>(4)圧倒的なスピード
は、同意。 しかしこれも、良く言えば圧倒的なスピードだが、それ
は目指したものではなく、ハイラックス部隊の結果である。
組織の概念が薄いタリバンでは、「軍の編成」が必要ない。誰がどの
部隊で・・・とかいうちょこまかした手続きが不要なので、人数され
いればハイラックスに乗っけて出せば良いのである。
その部隊そのものは、小規模で、軍服では無いので行動をつかみにくい。
結果、展開を容易に許す事になり、四面楚歌に陥る。
157 :
名無し三等兵 :01/09/25 02:16 ID:k4COADpI
>>156 150でーす。
そうそう、そちらの言っていることと根本的な違いはないんだよね。
中規模の部隊があらゆる方向から攻撃してくる、という攻撃方法ね。
違いは、彼らの動きが高度に制御されたものか、それとも各々が独自に行動して
結果的にうまく立ち回っているのか、つまり、ちゃんと管理されて動いているのか、
それともみんなが好き勝手やっているのか、という点だけど、
たとえば町を占領するときとかには、かなり整然と統制が取れているらしいので、
やはり、それなりの指揮系統があるんでは、と思うのね。
みんなが本当に好き勝手に行動してたら、ソ連撤退後の戦国時代みたいになるだろうし。
戦闘時も、大掛かりな通信機器は使えなくても、戦術考えるのがうまい司令官と
各ピックアップにトーキー持った人間が一人ずついたら、うまくコミュニケーションを
取りつつ作戦を展開できる可能性もあるからね。
(相手も同じようなガタガタ状態だから、その程度の情報化で十分優位に立てると思われ。)
あと、かなりパキスタンの情報組織が肩入れしているらしいので、
組織化の利点は理解していてもおかしくないはずですー。
まあまあ、マターリといきませう。
158 :
名無し三等兵 :01/09/25 02:35 ID:aYgTBG0Y
あっ、そうか。タリバンは装甲車両をあんまり保有していないから 徹甲弾はあまり要らんな。ナパームとFAEで燃やし尽くせばいい。
159 :
名無し三等兵 :01/09/25 02:37 ID:uEvwilr2
>158 空気薄いし風が強いし地形がボコボコだから燃焼弾系はあまり効かないらしい ソ連も気化弾とか使ったがあまり効果は無かったようだ
>>157 戦闘機が飛ばせるのは、パキスタンの仕業と見る。そもそもタリバンでは
パイロットを訓練出来ない。北部同盟が結成されてから、彼らが比較的善
戦しているのは部隊がカリスマ指揮官によってまとまってきたからである。
組織化が進まないタリバンは、ちゃんとした「軍隊」相手では今まで通り
の進軍が出来ず、この指揮官の暗殺に至ったと思われる。
この暗殺は、当初、北部同盟がその死を隠した事からも、北部同盟にとっ
て大きな痛手であった。
航空機自爆テロのわずか二日前であるが、この関連については謎である。
ここでいよいよパキスタンのタリバン支援が大規模になれば、北部同盟も
危うかった訳であるが、パキスタンもアメリカに尻尾振っている割には腹
の中ではどう思っているか・・・。
また、アフガン北部は南部と違い完全な山岳地帯で、ルートも限られる。
守るにはもってこいの地形。ハイラックスだけでは頼り無い。
よって、組織化はこれからと言うところだったと思われる。
「大規模な部隊が来る!」と言うよりも、ドライブ気分でひょっこり
現れた1〜2台に積まれたロケットランチャー食らう方が精神的にも
ダメージがデカイし、組織も乱す事が出来る。
今日はもう寝る。
162 :
名無し三等兵 :01/09/25 02:51 ID:uEvwilr2
>161 米国本土にたどり着けるほどの軍事力を持った国なんて存在しません
163 :
名無し三等兵 :01/09/25 02:52 ID:uEvwilr2
だいたいアフガンから米国までどれだけの距離があると思ってるんだ 戦略爆撃機でもないと到達すらできんぞ
>>162 -163
昔の日本の神風みたいに片道だけ燃料有れば
核や細菌兵器積んだやつ 50機ぐらい同時に飛ばしたら
1機ぐらい 突っ込めないのかな?
それか船で核コソーリ運んで 小型機テロッテ突っ込むとか。
日本じゃよくチョンが入ってきてるみたいに・・ まあ遠いだろうけどさ。
165 :
名無し三等兵 :01/09/25 03:02 ID:Uyys8Mv6
アメリカとロシアは利害が完全に一致 アフガニスタンでタリバンとアルカイダを壊滅して、その支援を受けている チェチェンを干上がらせる。 アメリカとパキスタン パキは苦渋の選択だけど、隣国で対立関係にあるインドがアメリカ支援を 積極的に発言している以上、アメリカに協力しないと今後インド&パキ紛争の 敗北は必至
166 :
名無し三等兵 :01/09/25 03:03 ID:Uyys8Mv6
>>164 戦闘行動半径800キロくらいの現代の戦闘機が
いったいどこに突っ込むというのですか?
167 :
名無し三等兵 :01/09/25 03:07 ID:Uyys8Mv6
>>164 船はご存知のとおり運航オペレーション(海運会社貨物船など)で
かなり厳密に統制されていますが、アフガンは海がないので、自国の
船舶はないですよね。よしんば隣国で漁船などを購入して米国まで
突っ込むというのは…まぁ完全にないとはいえないでしょうが。
パキスタンの港湾からの出入りはいま相当監視されているはず。
168 :
G_Tomo :01/09/25 03:14 ID:D9SOT4ms
>>165 軍事的な空爆は不可能です。可能性が有るとすればやはり「テロ」だけでしょう。
169 :
名無し三等兵 :01/09/25 03:18 ID:eiyZoA9A
「報復反対」「戦争反対」を叫び、遺族の神経を逆なでする日本のオバタリバン。
>>166 ド素人でスマソ
半径800キロなの? 昔の神風はどうやったのかな。
>>167 あっ そうですね 海が無いの忘れてた・・・
けど ラディンのテロネットワークって
北チョン&チェチェン&イラク&パキスタン
その他いろいろ あるし
アメリカ本土にも600万人イスラムがいるなら
そのうちの何人かはテロでしょうし
サリン程度なら国内でも作れそうですよね。
色々考えると日本も怖いですね。
171 :
名無し三等兵 :01/09/25 03:25 ID:eiyZoA9A
日本ではまず、コーランを焼き捨てた富山(だったっか?)で報復テロが起こります。
172 :
名無し三等兵 :01/09/25 03:31 ID:ORMPAvV.
地上戦に突入した場合、パキスタン領内に潜伏したタリバンシンパが米軍の施設 や兵士にテロを仕掛ける可能性は? 現状で米軍がパキスタン民間人に銃を向け るわけにいかんだろうし。
173 :
名無し三等兵 :01/09/25 03:31 ID:Uyys8Mv6
>>170 日本も治安出動命令出すのが賢明だとおもいますね。僕は。
そうすれば予備役召集できるし、要点重点警戒もできる。
昨日からEA(東部方面隊)は2種警戒態勢に入っていますが、
今後部隊が海外に出る数が多くなるので、予備を召集したい
ところですね。
174 :
名無し三等兵 :01/09/25 03:33 ID:Uyys8Mv6
>>172 それは一義的にパキスタン国軍の担当になるはず。
提供を申し出た国は治安の維持、安全の確保に責任を
持ちますから
175 :
名無し三等兵 :01/09/25 03:37 ID:uWqqCcek
>>170 そりゃ片道なら800*2ですが、1600kmでも
本州+α程度の長さですよ。
アフガンからならディエゴガルシアにさえ届きません。
それに昔のカミカゼと違って、警戒空域にはAWACS(早期警戒機)が
見張ってます。
アフガン発の旧式軍用機で何かを起こすのは
まず無理です。
176 :
:01/09/25 03:37 ID:aoq7NOuQ
>>172 却下。
米軍キャンプ周辺は、パキ治安部隊が固めるんよ。
アメリカの経済制裁解除と、借金返済繰り延べ、そして新たな
経済援助提案を受けたパキ経済相の顔の緩みっぷりを見てみろ。
パキ現政権が威信をかけて米軍を護衛するよ。
第一、反米を叫んでいる人間は、全体から比べれば、ごく少数。
多くのパキ国民は経済制裁解除や、新たな経済援助で
暮らしぶりが向上する事の方を歓迎している。
>>172 絶対あり得ますね、国民の99%がアメリカ反対ですものね。
けどアメリカもそれぐらい考てるでしょう。
>>173 自衛隊が政府に怒ってましたね、小銃だけ持たして
戦争にいかせるのかって、けどアメリカの船や自分達が
攻撃されても何もしてはいけない 逃げて来いなんて、悲惨。
もっと武器持たしてあげるべきですね。
178 :
名無し三等兵 :01/09/25 03:43 ID:qc6P2m36
>>170 ついでにアメリカ本土のテロもいまからはきついと思いますよ。
FBIは要注意人物をフルマークするでしょうし、
人員も大幅増員されてます。
数年単位でみればわかりませんけど、短期的には
難易度かなりあがってますよ。
179 :
名無し三等兵 :01/09/25 03:46 ID:Uyys8Mv6
>>177 パキ国内に難民キャンプ支援で派遣される陸の部隊は
軽装備では絶対に駄目です。武装難民と偽装したゲリラが
ぜったいに混入していますから。
いたずらに死傷者を増加させてしまう。
フル編成の部隊で投入しないと危険です。
>>175 なるほどです 半世紀たっても飛行距離のばす技術は
そんなに進歩してないのですね。
アメリカまで届くミサイルなんてのもなさそうですね・・・
>>176 >「反米を叫んでいる人間は、全体から比べれば、ごく少数」
ってそうなのですか?
TVではうわべでは協力してるが 99%はアメリカを嫌ってるとか
言ってたけど。
181 :
名無し三等兵 :01/09/25 04:02 ID:nL3WzHFg
>>180 いえ、空中給油機のシステムや戦略爆撃機があれば、
足はかなり伸びます。
でもアフガニスタンがもってるのは戦術任務の機体だけで、
それらの機体を持つ国力はとうていないんです。
いわゆる弾道ミサイルについても同様で、
いくら援助があるにせよタリバンや一個人のラディン氏に
揃えられるものではありません。
だからラディン氏はそれらの直截的な手段とは
違った効率的?なテロという手段を追求してきたわけでして。
182 :
名無し三等兵 :01/09/25 04:03 ID:n5QLzpi6
自爆テロも死ぬ本人の自発的なものではなく上からの命令があって 初めて実行されると思うんだけど、その命令系統は今どーなってんのかね?生きてるのかな? タリバン幹部達も内心、ラディングループをアメリカに渡せる良い理由が欲しいんじゃないのかなあ。 自分らが煽り立てたイスラム信徒たちの感情を上手く収めることができると思えば アメリカにこっそり居場所を教えて「君んとこで煮るなり焼くなりしてね」っていうんじゃないの? そんかわり自分らは免責にしてもらうと。アメリカがそれで納得するかどうかは知らんけど。
>>181 イラクのテポドンが裏から まわってきたりして。
イラクがどうかかわってくるかがミソですね。
>>182 死を恐れないというのがタリバンの一番の武器だし
オマルの娘婿かなんかでラディンとの関係は堅いと思うよ。
関係ないけど
「失うものが無い奴より 守る人がいる奴のほうが強いんだ」
っていう 一つ屋根の下のせりふヲもいだしたよ。
184 :
182 :01/09/25 04:21 ID:n5QLzpi6
>>183 ラディンをナカナカ見捨てられない理由もあるんだね。でも
>死を恐れないというのがタリバンの一番の武器だし
ってのは幹部的にはどーだろ?そういう兵士を作るのには長けてるみたいだけど。
それにしても双方のオトシドコロの交差点がわかんねーなあ。
185 :
名無し三等兵 :01/09/25 06:38 ID:RL5lsfkU
>183 イラクは何も出来ない。 精々フセインが国内向けにアメリカ批判の発言を繰り返すだけだろう。 今回ちょっかい出したら、本当にお終いにされかねない。 北朝鮮も無反応だね。 本来関係ないし、彼らもアメリカと関係悪化させたくない。 動きがあるとしたらチェチェンだけど、これはロシアが対処するだろう し、ゲリラは今の状態でチェチェンのそとにまで手が回らないよ。 今の世界に本気で怒ったアメリカに逆らえる国家は無いってこと。 タリバンは所詮狂信者のゲリラで結局国家の体をなしてなかったって事。 まあ対タリバン戦は短期間で米軍圧勝で終わるでしょう。 その後は報復テロとテロ組織相手の地道な戦いが延々続くでしょうな。
186 :
:01/09/25 07:40 ID:RMJ.fNs6
>>185 アメリカはイラク潰したくてしょうがないみたいだね。
いらない火種まで点けようとしてるのがムカツク。
>186 火を付けたがってるのが文民出身閣僚で、付けたがらないのが 軍出身のパウエルなのが何とも。 戦争の難しさを良く知ってるんだろうね。>パウエル
188 :
ゲリラ兵 :01/09/25 15:51 ID:.IZ8LT2w
>145 予備にゲリラの訓練させる意味はしらん 予備なんて、特に役にたたんだろ。陸軍のやつらが消耗することを見越してのことかもな。 予備にしろ職業軍人にしろ、アフガンの地形のなかでは、アフガン戦士のオモチャにすぎん
189 :
ゲリラ兵 :01/09/25 16:04 ID:.IZ8LT2w
>147 アフガン戦士の戦法をしらんな!? 岩や谷、山の嶺など射撃に有利、そして隠れるところが沢山ある。ヘリ1機にたいして3人かがりで同時にRPGをうつ。 ヘリが群れてて、やられそうな場合は隠れていて、やりすごす。 多方向から、同時にうつ、これが基本という
190 :
名無し三等兵 :01/09/25 16:07 ID:qDA375II
で?米軍は勝てるのか?
191 :
名無し三等兵 :01/09/25 16:07 ID:miWS003U
>>189 そんなことは米軍も十分承知しているんじゃないの?
192 :
ゲリラ兵 :01/09/25 16:12 ID:.IZ8LT2w
>190 勝てない。ぜったい無理 >191 しってるから、なかなか攻撃しないようだ。 打つ手なし!!ということだな!!
ここにもドキュソが一人いるな。 いくら叫んでもタリバン崩壊は決定的なのに。
194 :
名無し三等兵 :01/09/25 16:15 ID:miWS003U
>>192 国境の拠点に字J地を築いて、国境封鎖して兵糧攻めらしいが。
積極的に打って出る気はないらしいね。
195 :
ゲリラ兵 :01/09/25 16:22 ID:.IZ8LT2w
>194 さっきタリバンが国連から、食い物を強奪したとの情報があった。かなりの量だ、新たに集まった義勇兵たちのためだろう。 地下に水路や要塞みたいなものがあり、大量に食料、弾薬を備蓄している。ラディンは兵糧攻めも、はじめから考慮していたはずだ
196 :
名無し三等兵 :01/09/25 16:24 ID:miWS003U
>>195 うそっぽいね。
何で国連にそんなに食糧備蓄があるのよ?
>>196 「かなり」「だろう」「みたいな」「はずだ」の羅列文
相手にする必要なし。
198 :
ゲリラ兵 :01/09/25 16:28 ID:.IZ8LT2w
>196 まずしいアフガンの庶民のためのものというが 中東は一部いがいは、皆まずしいからな
>>190 米軍の作戦規模&投入兵力の詳細も分からないうちに
「勝てるか?」なんて推測は不可能。
200 :
名無し三等兵 :01/09/25 16:31 ID:r8B7iL6U
サウジアラビアもタリバン政権と断交しました。
http://www.yomiuri.co.jp/top/20010925it07.htm AP通信(Yahoo! News)の記事では、
In a statement carried on the official Saudi news
agency, the Saudi government said the Taliban
``is continuing to use its land to harbor, arm and
encourage those criminals who carry out terrorist
attacks that frighten the innocent and spread horror
and destruction in the world.''
The attacks ``defame Islam and defame Muslims'
reputation in the world,'' the statement said.
http://dailynews.yahoo.com/h/ap/20010925/wl/attacks_saudi_arabia_4.html かいつまんで言えば、タリバンは犯罪者をかくまい、武器を与
え、勇気づけている。これはイスラムの名誉を損ない、全世界
でムスリムの名声を傷つけている、というのが理由。
201 :
:01/09/25 16:32 ID:dvnpdVkM
202 :
名無し三等兵 :01/09/25 16:33 ID:f5R28l5c
脳内ゲリラなんじゃないの? 全ての情報をアメリカダメダメに結び付けたがる。
>195 お前本当にバカだな。 兵糧攻めなんてしないよ。 ラディンをアフガンから出さないために国境封鎖してるだけで、国連の 食料援助を勝手に略奪したり封鎖してるのはタリバン自身だ。 ラディンをアフガンに閉じこめて、位置を特定し、特殊部隊で急襲。 ついでにタリバンの拠点を空爆で叩き、後は北部同盟の地上攻勢の支援 に当たる。 これが今回一番現実的なシナリオだ。 アメリカは別にアフガンを占領したいわけじゃない。 今回の食料略奪などの行為で、タリバンが優先するのは非力な国民では なく食い物ほしさに集まってくる武装集団だということが明らかになり、 元々無い民意の支持はますます無くなるだろう。 公称30万の戦力も実際には食いっぱぐれ集団でしかない。 湾岸戦争の時のような戦闘シーンは見られないよ、悪いけど。
204 :
200 :01/09/25 16:35 ID:r8B7iL6U
>>201 日本のYahoo!ニュースの記事は読売新聞の配信なので、200で
出した英文の訳ではありません。
205 :
:01/09/25 16:36 ID:dvnpdVkM
206 :
名無し三等兵 :01/09/25 16:37 ID:miWS003U
>>203 >ラディンをアフガンから出さないために国境封鎖してるだけで
違う、今回の戦争危機で早くも国境付近に出始めているアフガニスタン
からの難民の大量流入を防ぐのが目的。
208 :
名無し三等兵 :01/09/25 16:41 ID:mKwFQzWA
タリバンのドキュソどもにマスード閣下の爪の垢でも飲ませたい。 今こそ必要とされる人材なのに。
209 :
名無し三等兵 :01/09/25 16:43 ID:mKwFQzWA
>207 それは結果的にそうなってるのであって、当初の国境封鎖の目的は テログループが難民に紛れて逃走するのを防ぐためだろ。
210 :
ゲリラ兵 :01/09/25 16:43 ID:.IZ8LT2w
>203 ド素人 ラディンがアフガンから、とっくにでていったかもしれね〜のによ!!
211 :
名無し三等兵 :01/09/25 16:45 ID:1zJqjU5s
>>208 マスード将軍は正にライオンハートを持った英雄だったらしいな。
内戦の中でも大学を作ったりして教育を重視し、戦闘に一般市民が巻き込まれるのを極力避けていたらしい。
対ソ戦の英雄でもありアフガンでは人望があったらしいが、だからこそタリバンに暗殺されたんだな。
>210 つうかお前がど素人。 まだいるよ。
>>209 不審者の国内流入を防ぐ目的はもちろんあるだろう。
(ただし、それは国境警備の基本中の基本だが)
敢えて言うなら「難民の流入阻止」「不審者の流入阻止」
「麻薬・武器の密売阻止」もろもろ全部が主たる目的だ。
214 :
名無し三等兵 :01/09/25 16:53 ID:hrWSe5s2
215 :
ゲリラ兵 :01/09/25 16:59 ID:.IZ8LT2w
>212 チ●コくわえながら震えてるんだろ そんな姿を想像しちまったよ
216 :
名無し三等兵 :01/09/25 17:02 ID:3AlJnIUU
まあゲリラ兵は電波と言うことで(藁
アメリカが計画中の対アフガン作戦「無限の正義」について *本作戦の軍事的な達成目標 *投入兵力 *開戦時期と想定作戦期間 *協力国の参加や支援 *アフガン側の可能動員戦力 これらが分からないと勝ち負けの判定など出来ない。 また、もし推測で語るなら上記の4点を考慮して 考えられたし。
218 :
217 :01/09/25 17:04 ID:o7Hpx6/o
217訂正) これらが分からないと勝ち負けの(判定−>推測)など出来ない。
219 :
名無し三等兵 :01/09/25 17:04 ID:KoF4tOMs
サウジアラビアも足りバン政権と断絶だって! もう四面楚歌!
マス−ド・・・ゲバラのような立派な逸材だったことは認めます しかしココの投稿の中では日本人の琴線や価値観に合ったというだけです 敵を知るならムスリムの奥深い部分を見なければいけないかと.... 「自尊心」のきわめて強い「対象」に「侮辱」という対応はやはり 危険かと・・・ブッシュ父さんの「イラク兵士の投降・命乞いシーン」の 後でご丁寧に「演説した」のはとても大根でアナクロでマズかった。 ところで大根役者の名脇役が内輪もめを起しそうな気がするのですが・・
221 :
名無し三等兵 :01/09/25 17:05 ID:miWS003U
>>218 そんな精密な話がしたいなら2ch以外に逝ったほうが.....
222 :
零 :01/09/25 17:08 ID:j1n4DLjg
ぼくちゃんを受け入れてくれるのはパキちゃんしかいないよう。 そのパキちゃんも意地悪になってきたし、どうしよう。 byタリちゃん
223 :
- :01/09/25 17:08 ID:qO2blfSc
224 :
名無し三等兵 :01/09/25 17:10 ID:3AlJnIUU
>220 アメリカ人は何故か下バラが大好きだ。 本もキャラグッズもいまだに売れている。 多分ああいうキャラクターは日本人だけじゃなくて何処でも人気 があるのだ。 マスードはちゃんと紹介されればアフガン人のイメージを改善す る役を担えるかもしれない。(戦後にね)
225 :
217 :01/09/25 17:10 ID:o7Hpx6/o
>>221 こらこら
>>217 は精密?でなんでもないよ。
元々、ここじゃ、この程度の議論が出来てたの。
(それに紛れてバカはいたけどね)
ただ今があまりに厨房過ぎるから、元の常連は
みんな呆れてるの・・・
226 :
名無し三等兵 :01/09/25 17:12 ID:miWS003U
>>225 そんなにわからない状況なのに、なんでこんなスレに出入りしているの?
227 :
217 :01/09/25 17:17 ID:o7Hpx6/o
>>226 1.昔からここ(軍事板)の常連。
2.仕事が終わって、たまたま軍事板に来てあちこち眺めてた。
3.で、たまたまこのスレがトップにあって、眺めて気になった
部分にレスした。
4.で、ついでにスレ眺めてて感じた事を書いた。
−以上−
228 :
名無し三等兵 :01/09/25 17:16 ID:miWS003U
>>225 の意味は、データが出揃ってからカキコすればいいのに。ってこと。
自分も不確実なデータをもとにアーダコ−ダ言っているくせに。
229 :
217 :01/09/25 17:35 ID:o7Hpx6/o
>>228 ちょっと意図と違う。
データが無ければ推測するしかない(これは良いの)、ただし、その時に
推測に必要な条件・情報が何か整理して考えてから話しなさいって事。
で、米軍がアフガンに侵攻して勝てるの?って話しなら、勝つ為に必要
な情報って何?を私なりの考えで箇条書きにしてみたのが
>>217 です。
(当然、あれが全てじゃないですよ。足りないでしょう)
なんか漠然としたイメージだけで勝てるだ勝てないだので話しがループ
してるから、軍オタとしての助言で、ちょっと頭を整理したら?って
事で書いてみただけです。
−以上−
>>189 それは、希望的観測に基ずく願望という。
突っ込み所が沢山ありすぎて困るが
そもそも、その方法でしかヘリに対抗できないようでは
本気で怒って、ある程度の損害を覚悟している米軍に勝つことは不可能。
231 :
ゲリラ兵 :01/09/25 19:16 ID:nEs4tI6o
>230 ソ連との戦いで多用した戦法だ アパッチに通用しない根拠をかけ。高地で酸素も薄くヘリの動きは鈍るんだぞ
232 :
おいおい、ゲリラ兵とやら :01/09/25 21:32 ID:/99pArOg
タリバンがゲリラ屋じゃない事すらも知らないのかよ(藁 連中がど〜やってアフガンを制圧し、ど〜して北部同盟を制圧できないのか、考えたことあるか?
233 :
:01/09/25 21:36 ID:RMZnY2AE
というか、農民やら、失業者にAK渡しただけで 地理を知り尽くしてるゲリラ兵に成れるのか
234 :
:01/09/25 21:38 ID:RMZnY2AE
>>233 間違えた
成れるかというか、呼べるのか、だな
欝だ、逝ってくる
235 :
名無し三等兵 :01/09/25 21:41 ID:RKGS5v7Q
クエッタからカンダハルに抜ける比較的整備された道路による
侵攻は平地であるしタリバーンに阻止できないと思われる。
旧ソ連軍の侵攻は北の険しい山岳からであったが、今回は
南部からの攻勢が主力になるのであって、そこはペシャワールから
カブールの間にあるカイバル峠以外は盆地もしくは平地、丘陵である。
クエッタからカンダハルを制圧すれば北に向かい平原を米軍は進むことに
なる。地図をみないで作戦を語るのはナンセンス極まりない・・・。
http://www.interq.or.jp/saturn/kenichi/afg/afg.htm CIA作成のアフガニスタン地図
236 :
名無し三等兵 :01/09/25 21:45 ID:RKGS5v7Q
上記に捕捉するがクエッタからカンダハルまでは100マイル程度である 点も見逃せない、クエッタの空港は米軍が使用できることになっており、 兵站の策源として作戦初期に重要である。 またカンダハルを早期に占領しカンダハル空港も策源として用いることを 米軍は企画していると思われる。
237 :
名無し三等兵 :01/09/25 22:01 ID:8i.MgO/Q
ただ空港にしても能力が問題です。 兵站の策源としてなら空港の能力で展開出来る兵力が決まってしまうでしょう。 たとえ地図をみても、そこに書いてある空港、道路、鉄道の能力が分からないと どれだけの兵力を支えられるのか見当が付きません。 湾岸の時と違って、ホントに読みにくい作戦です。
238 :
名無し三等兵 :01/09/25 22:07 ID:OCeG03lE
ラディン「おい!テレビ見てみ」 部下 「どうしたんす?」 ラディン「アメリカのビルにヒコーキ突入やって」 部下 「うわ!ホンマや!」 ラディン「ひどいな・・・まるで映画観てるみたいやな」 部下 「これで戦争にでもなったら世界はどうなるんでしょう」 ラディン「わからん・・・しかしアメリカは犯人を絶対許さんやろな」 部下 「・・・」 ラディン「ん?どした?」 部下 「これ、テレビ映ってるの師匠ちゃいますの?」 ラディン「なになに、アメリカはテロの首謀者をオサマ・ビン・ラディン と断定・・・」 部下 「・・・」 ラディン「・・・」 ラディン&部下「ぬぅぅぅぅぅあにににににぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!」 ラディン「知らん知らん知らん!俺知らんでーーー!!!!」 部下 「落ち着いてください!師匠!!」 ラディン「なんで俺が犯人やねん!どうやったらそうなるねん!!」 部下 「だから言うたじゃないですか!日頃から過激な発言は控えてくださいって!」 ラディン「ちょっと言うてみただけやん!まさか本気にするなんて思ってへんわ!」 部下 「とりあえず落ち着きましょう、まだ師匠が犯人と決まったわけじゃないですから」 ラディン「ふー、そうやな、なんかの間違いかもしれんしな」 部下 「そうですよーそれに大国アメリカがそんな大人げ無いことするわけないじゃないすか」 ラディン「そうや、仮にもブッシュは一国一城の大統領や話せばわかってくれるやろ」 部下 「そうですよー今まで過激なことばかり言ってごめんなさいって言えば許してくれますよ」 ラディン「そうやな、今回はとりあえずあやまっとこか」 部下2 「師匠!!ブッシュが師匠捕まえる言うてますよ!!しかも死んでても生きてても!」 ラディン&部下「ブッシュキレてるよ!!!」
239 :
兵站については :01/09/25 22:13 ID:8i.MgO/Q
地図の話ですが、道路は整備されたと言っても片側一車線か二車線か舗装か未舗装かで 輸送量がだいぶ違います。同じ事は鉄道でも単線か複線か広軌か狭軌かで言えるし、 空港は滑走路の数や駐機エリアのの面積、港湾も岸壁の数や荷揚げ設備の能力でさばける 物量が異なります。 湾岸戦争の時は、兵站拠点と出撃基地になったサウジアラビアが金持ちのおかげで これら空港、港湾設備のインフラ整備がそれはそれは立派で助かったのですが、今回 の出撃拠点になるパキスタンでは、この点で、どこまで米軍の期待に応えられるのか 甚だ疑問なのです。
240 :
名無し三等兵 :01/09/25 22:13 ID:0P5ikYk2
タリバンの装備はどんなのがあるの?
241 :
名無し三等兵 :01/09/25 22:15 ID:QXe8rjRQ
今やってる
242 :
名無し三等兵 :01/09/25 22:18 ID:AY/J6yoc
>238 ワラタ
243 :
砧大蔵@本物 chiba-ppp-210-253-124-212.interq.or.jp :01/09/25 22:20 ID:UJvAtcCo
タリバンはコアとなる指揮系統や兵站経路はないし、それぞれの小規模部隊が変則的に 攻撃してくるだろう。 こうなると、敵の指揮系統、ロジスティックの破壊が有効でなくなる。 この連中を潰すのは容易なことじゃないよ。
244 :
1 :01/09/25 22:22 ID:dZiAgKGw
>238なかなかおすすめです 続き読みたいです
245 :
一等自営業 :01/09/25 22:23 ID:2wrFZL3A
>238 面白いんで、コピペさせて頂きました。
246 :
名無し三等兵 :01/09/25 22:26 ID:qdEswTSU
アメリカの兵站能力?
世界中で自分達が望むだけの量を運搬するだろうよ。
60年前に欧州〜エジプト、本土〜インドまでの兵站路を構築できて今出来ないってことはないだろうよ。
つか、湾岸の時も多かったな。
アメリカが苦戦すると言う根拠を山のように挙げていたマニア達が。
>>235 そのサイト無断転載が目立つな。
247 :
名無し三等兵 :01/09/25 22:28 ID:qdEswTSU
248 :
名無し三等兵 :01/09/25 22:30 ID:hA5FIY6.
>>243 それはタリバンの殲滅を目的とした軍事侵攻の場合でしょう。
今回の作戦目的が分からないのが、アフガンに侵攻してどこかの拠点
(例えばテロ組織の根城)を落とすのが目的なのか、タリバン勢力を
壊滅するのが目的なのか、北部同盟と共同でアフガン全土を制圧する
のが目的なのか、これがまだ示されていないのです。
もし、アフガンのどこかの拠点を攻めて落とすだけなら、進撃路上で
抵抗するタリバンの抵抗勢力を排除して進めば良いだけですから、まだ
容易です。
アメリカがアフガンで何をする気なのかが分からないと容易かどうかの
判断は付きません。
249 :
名無し三等兵 :01/09/25 22:33 ID:hA5FIY6.
>>246 でも楽じゃなかったんですよ、兵站面での湾岸の時の展開だって。
今回は時間との戦いだから、なおさらです。
(そりゃパキスタン国内のインフラ整備に1年かけられるならね)
だから、いつ開戦するのか侵攻スケジュールが大変に重要になって
くるんです。
250 :
名無し三等兵 :01/09/25 22:37 ID:Z4zJ5aqg
251 :
名無し三等兵 :01/09/25 22:44 ID:J3fSHr2.
パキスタン国内の親タリバン勢力の規模ってどれくらい?
252 :
名無し三等兵 :01/09/25 22:56 ID:gV1HnH0k
>>240 アフガニスタンの国力・戦力・インフラ
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/afghanistan.htm >>248 ロシアからの情報によればプーチンは小ブッシュに北部同盟への支援に重点を
置いては、と進言したそうな。
それを聞いた小ブッシュは「またアフガンに新露政権を作りたいのか?」と
やりかえしたそうな。
でも最後は「9月中は大規模な攻撃を仕掛けるつもりはないし、考えとく」って
返事したそうな。
ラムズフェルドも記者からのインタビューに「アフガニスタンの解放は第三国の
軍隊がするべきではないのかもしれない」と答えたそうな。
つまり何が言いたいのかというと、現在は空爆準備のみで、まだ具体的な戦略は
定まっていないんじゃないかって事。
253 :
名無し三等兵 :01/09/25 22:57 ID:kQxU0Qcg
>>246 >つか、湾岸の時も多かったな。
>アメリカが苦戦すると言う根拠を山のように挙げていたマニア達が。
戦闘と兵站を一緒くたにしなさんな。
湾岸の時の事前予想では戦闘面でサダム・ラインを過大に評価する一方で
兵站面ではさほど心配していなかった筈だよ。
実際は、戦闘は一方的だったけど、兵站では予想より苦戦したけどね。
254 :
名無し三等兵 :01/09/25 23:02 ID:RKGS5v7Q
>>239 片道1車線の簡易舗装が実施された国道のようですね。クエッタからカンダハルまで
100マイルとして5トン積載トラック500両で2.500トン×2往復。
これは米軍の機甲師団×2個分の日量物資搬送能力になります。
カンダハル空港は2.000メートル級滑走路1本を保持していますから、臨時航空管制
統制チームにて運用できますね。
255 :
名無し三等兵 :01/09/25 23:02 ID:kQxU0Qcg
>>252 地上軍についてはまだ投入可能兵力から、とれる戦略を見積もってる最中でしょう。
ただし、年明けには開戦しないと世論が冷めるから、時間との勝負があると思います。
湾岸戦争の時はクェート奪回が目的で、クェートにイラク軍がいる限りは作戦目的を
失う事はなかったのだけど、今回は国民に報復の炎が燃えさかっているうちに行動を
起こさないと軍事作戦についての支持を失います。
まあ、特殊な戦争だと思いますね。
256 :
名無し三等兵 :01/09/25 23:03 ID:qdEswTSU
>>249 時間との戦い?
何時だってそうじゃん。
湾岸のときは、8/1クェート侵攻、空爆開始1/17、地上戦は何時だったか覚えている?
あの時だって急げ急げの大合唱でも、あれだけ時間かけたよね。
今回だってもっと時間かけるかもよ。
つか、パキスタン政府や中央アジア国が、基地を使用を強く提案し始めた背景に、
米軍の周辺整備を期待しているからと思っているけどね。
>>250 馬鹿
257 :
254 :01/09/25 23:05 ID:RKGS5v7Q
いや…これはCIAが全世界的に作成してる地図のアフガニスタン部分だと 思われる。間違いなく本物。なぜ知っているかというと地誌調査でCIAの 地図を使うのは常識だからね
早くせんと冬がくるで〜 アフガンの冬ってどーなのよ? 冬が〜来る前に〜♪ もう一度〜あの人に〜巡り会〜いたい〜♪
259 :
名無し三等兵 :01/09/25 23:07 ID:qdEswTSU
>>253 つかあれだけの文章でそう思えるエスパーっぷりに呆れると同時に、
自分がそうだからといって、他人がそうだと思うなよ(w
260 :
249じゃないけど :01/09/25 23:09 ID:autJkzgA
>>256 >時間との戦い?
>何時だってそうじゃん。
そりゃそうだけど、今回は255さんが書いてる通り、特殊な事情があるからでしょう。
ブッシュが「長い戦いになる」と国民に覚悟を求めているいるのは、「やりたくても
短期間じゃ出来ん」の裏返しかと愚考しますが。
261 :
254 :01/09/25 23:09 ID:RKGS5v7Q
デポの設置とその統制にかかってるかも知れないが、米軍の物資輸送と 集積需品管理能力なら可能だと私はおもう。
262 :
横からすまん :01/09/25 23:14 ID:V0i5dwKc
>>259 俺もそのマニアの大合唱とやらは聞いたことない。
多数の軍事評論家連中がそれをやっていたのはよく聞いたけど。
263 :
名無し三等兵 :01/09/25 23:17 ID:Gc4bYygo
時間かければどんな大兵力でも投入可能って事しか現状では言えませんよ。
後は上の方で
>>217 さんが書いてるけど、
>本作戦の軍事的な達成目標
>投入兵力
>開戦時期と想定作戦期間
をアメリカがどう見積もってるか分からないと、なんとも言いようが‥‥
264 :
名無し三等兵 :01/09/25 23:22 ID:Qlh44c7w
山の中じゃ戦車も車も使えんぞ。 湾岸戦争の戦場は、砂漠だったので使用できたが、 スパイを送り込むか、相手方の兵士を買収するしかないな… これが1番手っ取り早い! ゲリラに爆撃が効果無い事は、ベトナムや前アフガンで実証済み! 例えて言えば、家の中のゴキブリをピストルで殺すみたいなもんだ。 家はメチャクチャになるが、ゴキブリは一向に死なん…
265 :
254 :01/09/25 23:22 ID:RKGS5v7Q
MACとMSCをかなり動員して軍事戦略輸送を実施中ですが、それでもあと最低20日は かかると簡単な計算からも算出される。MPSに搭載された事前集積物資を使うのは いうまでもないことですが、Major Regional Conflict(大規模地域紛争)に対する 対処となる以上、あと20日はほしいと兵站担当の幕僚は思っているはず。
266 :
名無し三等兵 :01/09/25 23:23 ID:Gc4bYygo
>>262 マニアじゃなくて軍事評論家はじめ新聞マスコミや
軍事雑誌なんかでの予想の話じゃないの?
当時ってマニア同士っても今みたいなネット環境は
まだなかったでしょう。
で、自分の内輪の仲間話で言うと、あんなにイラク軍が脆い
とは思わなかったけどね。あそこまで地上戦での楽勝を予想
した人は仲間うちではいななかったと思う。
兵站は当時は薄いマニアだったから気にしてなかった^^;
267 :
254 :01/09/25 23:24 ID:RKGS5v7Q
>>263 カンダハルというのはかなり漏れてきている言葉なんですよね。
>>264 だからクエッタからカンダハルのルート使うんでしょ?
ペシャワールからカブールまでのルートだとカイバル峠があるんだから
268 :
263=266 :01/09/25 23:25 ID:Gc4bYygo
>>265 20日ですか?、ちょっと少ないんじゃありません?
空爆だけの話なら分かるけど。
269 :
名無し三等兵 :01/09/25 23:28 ID:J3fSHr2.
先手を打ってインド洋上の米軍空母部隊に航空特攻しかけてきますよ。
270 :
254 :01/09/25 23:28 ID:RKGS5v7Q
どうもかつてのソ連侵攻時の北方からの侵攻を見て、南部地帯もすべて 山岳だと錯覚している人が多いみたいですね。クエッタからカンダハルまでの 100マイルは一部を除いて翼を拡散して進出することが可能な唯一のラインと 思われます。だからタリバーンもここに兵力を割いている。
272 :
254 :01/09/25 23:31 ID:RKGS5v7Q
空爆と特殊戦の一部が安定した活動できるまで20日前後と思われます。 米軍も空中機動と機械化1個師団くらいならとりあえずカンダハルまでは 侵攻させられるかな…事前集積物資があるから。ただし、カラチから クエッタまでの輸送がけっこうキツイですが
273 :
名無し三等兵 :01/09/25 23:32 ID:d.Cnyuvw
そんなゲリラって強いの?ゲリラ信仰じゃないの?キモい。
274 :
254 :01/09/25 23:36 ID:RKGS5v7Q
スレ違いのようですね…失礼 空挺入れて3個師団あればアメリカ勝ちます。むろん特殊戦部隊は別にして。 あと旅団から師団級の機動Log部隊が必要ですが。 タリバンの物資損耗も検討しましたが、彼らは補給がないんですよね。蓄蔵物資を 使ったらおしまいなんです。はなから戦争にならない。
275 :
254 :01/09/25 23:39 ID:RKGS5v7Q
>>273 いやタリバーン軍はゲリラじゃないですよ。きちんと小隊、中隊と編成された
アフガニスタンの国軍ですよ。北部連合の方がゲリラ的部隊であり、タリバーンは
その攻撃に悩まされてきた。
276 :
名無し三等兵 :01/09/25 23:41 ID:Qlh44c7w
>>273 いくら良い武器を持っていても、ゲリラが相手だと
最終的には白兵戦になってしまう…
つまり、高性能な武器の優位性が保てない為、
消耗戦となってしまう。
277 :
名無し三等兵 :01/09/25 23:41 ID:Qlh44c7w
278 :
254 :01/09/25 23:44 ID:RKGS5v7Q
>>276 地積によるでしょう。消耗戦は同意ですね、その場合アメリカが絶対的に
有位です。夜襲も不可能、日中の接近も不可能、対地レーダーと目標捕捉機
により監視されながらの部隊移動になりますからタリバーンは厳しいですね
279 :
254 :01/09/25 23:45 ID:RKGS5v7Q
>>277 ということは展開を見る限りゲリラ戦をやらないゲリラということに
なる…タリバン
280 :
254 :01/09/25 23:48 ID:RKGS5v7Q
北部同盟と対峙しているマザーシャリフを中心に1個師団規模 南部のカンダハルを中心に1個師団規模、カブール警備に1個師団規模、 これでタリバーンの兵力は終わりです。常設部隊で戦略予備を展開できない
281 :
名無し三等兵 :01/09/25 23:51 ID:Qlh44c7w
>>278 夜襲は掛けてくるよー 絶対!
それに、ロバはレーダーに写らんよー
ゲリラが何故やっかいかといえば、軍隊の様にまとまって行動しない点。
つまり、いるんだかいないんだか解らん… ってー事!
タダの住民だと言われればそれまでだし…
ベトナム映画ではよくこういう光景が有りがちですが?
282 :
254 :01/09/25 23:52 ID:RKGS5v7Q
レーダー映らなくても…赤外線は映るでしょう…パッシブにも 感知されるし…。
283 :
254 :01/09/25 23:56 ID:RKGS5v7Q
たとえばカンダハルの街中に潜んでゲリラ戦をやるとか、地形の有位が見込める 場所でアンブッシュをやるなどの個々の戦闘状況は当然あるんですが、それでも 遅退はいくらか見込めるにしても、後方という概念が今回のタリバーンには 存在しない戦争なんですよ。減耗と消費をバックアップできない
284 :
名無し三等兵 :01/09/25 23:56 ID:crt2jUwc
ベールで顔を隠し女装したゲリラが米軍に救助を求める振りをして接近、 自爆攻撃を敢行。
285 :
254 :01/09/25 23:58 ID:RKGS5v7Q
>>284 あるでしょうね、そういう個々の戦闘場面は。しかしそれは勝利ではない。
それに国連人権委員会報告によるタリバーンの非人道的所業は有名であり、
国民がタリバーン支持でゲリラ戦をおこなうとは思えないといわれている
286 :
名無し三等兵 :01/09/25 23:58 ID:Qlh44c7w
>>282 そんな見通しイイトコじゃないし、レーダーその他じゃ
ゲリラかタダの住民か全く解らん…
実際、ベトナムでは、昼畑を耕しているゲリラが沢山いた。
それが恐ろしくて、アメリカ兵は一般住民までぶち殺していたんだよー
287 :
254 :01/09/26 00:01 ID:7MZ6a97I
住民はいませんよ。戦時動員された人間以外、もう国境に難民化して押し寄せている。 もし難民を退避させないで侵攻軍の盾にした場合、戦後の戦争裁判で タリバーンはたいへんなことになりますよ
288 :
名無し三等兵 :01/09/26 00:05 ID:XZnao7GI
>>266 ニフ知らないの?
>>270 南部もおもいっきし山岳だよ。
西端イラン国旗沿いの少しと、南西部の僅かな土地しか平坦地はない。
289 :
254 :01/09/26 00:06 ID:7MZ6a97I
>>286 ホーチミンを支持したようにアフガニスタン国民がタリバーンを支持している
前提がないと崩れてしまいますよ。その話は。
タリバーンは法によらない処刑、拷問、人権抑圧、地方都市平定のために母親から
子供を取り上げ、衆人環視の中でガソリンをかけて焼き殺すようなまねをした。
国連の緊急勧告は1996以来毎年です。わかりますか?
タリバーンを守るためにアフガニスタン民衆は自爆テロはおこなわない。
290 :
254 :01/09/26 00:07 ID:7MZ6a97I
クエッタから20マイル〜カンダハルまで両翼いくつあります。
>>288
291 :
名無し三等兵 :01/09/26 00:10 ID:saDfRovk
アメリカがタリバンの装備や基本戦術をほぼ把握しているのに対し タリバンはアメリカ軍の装備や戦術に関して殆ど無知だと思われ。 知ってても対応するのは容易ではないのに、これは大変なハンデだと思われ。 >286 全て地元住民の支持あればこそ出来た事と思われ。 タリバンは餓死寸前の国民から食糧の徴発をやってるドキュソ集団。 故ゲバラが見たらゲリラ失格の太鼓判を押すと思われ。
292 :
254 :01/09/26 00:10 ID:7MZ6a97I
衛星写真だと国道の両翼中隊以上の散開できる地積があるはずです。
293 :
名無し三等兵 :01/09/26 00:11 ID:vFrdd14g
>>287 住民いないって… そんなワキャないだろ!!
今回の敵は国ではないので、住民を巻き込む事を
アメリカはかなり恐れているハズだ…
戦争裁判は例え住民が1人も死ななくても開かれる!
負け=悪なのだ…
294 :
254 :01/09/26 00:13 ID:7MZ6a97I
>>293 住民がいないとはたしかにいいすぎですね。謝罪^^;しかしタリバーンの
ために自爆テロをおこなおうとする住民はきわめて寡少でしょう。
予測でありなんの根拠もない話ですが…。
295 :
ポプラン中尉 :01/09/26 00:15 ID:EgTvJ0pA
タリバン側から北部同盟への寝返り組が増えてるって本当?
296 :
254 :01/09/26 00:19 ID:7MZ6a97I
もしタリバーンが民衆に支持された真の政権であれば、米軍はベトナムの 再来に近い状況が見られたでしょう。そしてベトナム戦時のように策源たる 後ろ盾の国家が存在すれば…。しかしベトナム時のソ連と中国の役目を負った 国は存在しないのです。科学的に軍事を語れなくなったらそれは旧大日本帝国の 軍の発想です。 戦後の自衛隊では戒められてきた感情だけ方針、考え、です。
297 :
254 :01/09/26 00:20 ID:7MZ6a97I
>>295 きのう300以上が寝返ったみたいですね。今日も攻勢かけてるようだから
またかなり寝返るでしょう。
298 :
名無し三等兵 :01/09/26 00:21 ID:XZnao7GI
>>290 クエッタ→カンダハルルートに目をつけた俺は凄いと言いたいらしいね。
大丈夫、オタはみんな気が付いているから。
そのルートの北東部は、まず機械化部隊の展開は無理だ。
南西部も半分は山岳地帯で、のこりで展開できるか同かぎりぎりといった所か。
まあ、両翼は無理だなあ。一部で出来るといった程度だな。
299 :
名無し三等兵 :01/09/26 00:23 ID:vFrdd14g
>>289 >>291 住民の支持、不支持は関係ない。
結局、
「私は住民です!」
って言われればお仕舞だし。
今迄、ゲリラ戦に勝った国はない…
何故かといえば、ゲリラ自体を見つけ出すのは困難だし、
特別な拠点を持たないゲリラを殲滅する為には、
こちらも戦力を分散しなければならない。
相手は、分散したこちら側を選択攻撃出きるし、
地の利は向こうにあるので(補給路が短い為)
簡単に殲滅と言うわけにはいかず、
膨大な人員と資金を必要とする。
300 :
254 :01/09/26 00:24 ID:7MZ6a97I
>>298 いや、僕は別にすごくないですよ。CGS持っていますが…
機械化師団、の中隊で突出した翼を形成できる地積計算がありますが
301 :
254 :01/09/26 00:26 ID:7MZ6a97I
南西部は関係ないのです、この場合、北東部も関係ない、南東部だけです 関連する地積要件は。
302 :
名無し三等兵 :01/09/26 00:30 ID:vFrdd14g
これだけは確信を持って言う! テロリストの次の標的! それはパナマ運河だ! 運河内で客船を沈めるぞ! きっと… その次はアブトラック! これは鉄橋を何ヶ所か落せば良いので全くもって簡単…
303 :
254 :01/09/26 00:30 ID:7MZ6a97I
>>299 意味がわかりますか?選択攻撃の有位は米軍に存在します。都市ゲリラでは
ないのですよ。補給路の件はですね、デポの能力が極端に低く、さらに補給移動
は容易に監視攻撃対象になり易い。要するに敵部隊が発見された場合は円周内に
控置する、対遊撃戦の基本形態と近接支援で補給は遮断できるんです。
>>299 はゲリラ戦のイロハも知らぬ厨房と判明。
以後、無視しませう。
305 :
名無し三等兵 :01/09/26 00:34 ID:vFrdd14g
>>303 その取り囲むってーのが既に困難なんだよ!
上からロバ乗ってるヤツ見てゲリラか住民か解るか?
306 :
254 :01/09/26 00:37 ID:7MZ6a97I
>>305 戦域確保した部隊は戦域内に民間人がいることを時間を区切って警告し、
退避させ、戦域内を戦闘員とその関連の人間に絞る、というのが今の
基本ですよ…
307 :
名無し三等兵 :01/09/26 00:38 ID:XZnao7GI
>>301 >南西部は関係ないのです、この場合、北東部も関係ない、南東部だけです
なんでやねーん(w
まあ、あんたのことだから根拠あるんだろ。
俺は足りないと思うが。
まあ、白紙戦術と思って考えて見るわ。
つか、299のようなのまで一々レスしてて疲れんの?
308 :
254 :01/09/26 00:39 ID:7MZ6a97I
戦域内で武器を携行している場合、戦時国際法で敵兵士と断定してよい ことになっている。わかりますか?攻撃するか不慮にするか、いずれしか ないんです。
>305 一度やった後すたこらさっさと逃げ出してしまえるのがゲリラの利点。 ところが逃げる先がないのだ。しかも始終地表を監視されている。 すると、結局攻撃は一回きりで終わってしまう。 しかも無駄と判ってて2度目の攻撃に出て逝ける奴は少ない。 そして攻撃に使える資材、食料などの支援も無いか、 若しくは無いも同然に細くなってしまっている。 これでもまだゲリラ戦法が有利かな?
310 :
名無し三等兵 :01/09/26 00:42 ID:vFrdd14g
地上軍が侵攻するにはそれなりの平地が必要だが、 そーいう所はたいがい谷底にあって、 山から狙われてハイ終わり… 山にいるヤツラを爆撃するとすれば、 山の反対側やもっと上の方から挟撃され撃墜! まさに泥沼…
311 :
254 :01/09/26 00:43 ID:7MZ6a97I
>>307 僕の聞き間違いかもしれません。クエッタからカンダハルまでの域内において
南西部、北東部ということなら大いに関係ありますね。
機械化の速度は僕自身も気になってはいるんです。空中機動で錯雑地形の要点を
確保することも必要か、とも考えます。
312 :
254 :01/09/26 00:44 ID:7MZ6a97I
撃墜って…なにで撃墜するんです??12.7ミリ?
>310 あの………タリバンの対空兵器ってそんなに優秀なんですか? 対空機関砲ってそんなに射程長くないし、 ミサイルの運用はやたらと金と手間が掛かりますが。 そもそもレーダーサイトが無いと対航空機攻撃は難しいんですが。 今の対レーダーミサイルは勝手にレーダーサイトを潰しに行ってくれるんですが。 つうか、そこまで強ければ北部連合を潰せない事もあり得ないと思うのですが。
314 :
名無し三等兵 :01/09/26 00:48 ID:vFrdd14g
>>308 武器なんか持ってぶらぶらするかよー
>>309 それじゃー、ソ連は何で負けたんだ?
ゲリラがその戦法取ったからか?(藁
正攻法じゃ勝てんね… 断言する!
315 :
名無し三等兵 :01/09/26 00:50 ID:iKcsPmOI
>そこまで強ければ北部連合を潰せない事もあり得ないと 「タリバン政府」に対して「北部連合と米軍のゲリラ 戦」って図式のほうがありえるよな。
316 :
254 :01/09/26 00:50 ID:7MZ6a97I
僕の資料だとクエッタからカンダハルまでは丘陵と砂漠でしかないんです。 カンダハルからカブールまでの通称ハイウエィA-1はカラートから北側に 山間部があるとおもいます
>314 >それじゃー、ソ連は何で負けたんだ? アメリカおよび周囲のイスラム国家の大規模な物心両面にわたる援助。 だから、対ソ戦の時にはゲリラ戦に必要な物が揃っていた。 逃げる先は周囲のイスラム国家が。資材や食料は米国が。
318 :
254 :01/09/26 00:53 ID:7MZ6a97I
>>314 アメリカは正攻法はやらないですよ。カンダハルを占領するのは作戦の
成否がかかっているので地上と空から急速に浸透するでしょうが、山間部で
はソ連のような生真面目な行動など取らないとおもいます。
兵糧攻めをやるとおもいます
319 :
名無し三等兵 :01/09/26 00:53 ID:vFrdd14g
>>313 もしかしてゲリラを巡航ミサイルでやる気?(藁
移動しちゃうしダメでしょ。
爆撃なら爆撃機か攻撃機だが、ゲリラに爆撃機はナンセンスだし
攻撃機なら近づかんと…
しかも、対空ミサイルはしっかり持ってます!
タリバンは!
320 :
254 :01/09/26 00:54 ID:7MZ6a97I
>>319 スティンガー使えませんよ。半年しか未整備で使えません。数年間保管されていた
スティンガーはただのガラクタです
>314 ソ連に勝ったのはタリバンじゃない。 当時はあった対空兵器がもはや使えない。 補給もない。 北部同盟ヘリに首都近郊を何度も空爆されてるのが 連中の防空能力の無さの証明。 この前の撃墜騒ぎにしたって、たった一機。 しかも重機関銃でだぞ。(w
322 :
名無し三等兵 :01/09/26 00:55 ID:vFrdd14g
>>318 そうすると相手は、やはりゲリラ戦じゃん?
夜襲、待ち伏せ何でもアリで…
323 :
名無し三等兵 :01/09/26 00:56 ID:vFrdd14g
>>321 爆撃は全く無意味…
ベトナムで証明されてるし…
>319 何処製のどんなミサイルですか? 高高度の航空機に対応するには、個人携行型対空ミサイルでは、 相当に役者不足な部分があります。 スティンガーだって確実に命中する物ではなく、 対抗手段だってしっかりと開発されております。
325 :
名無し三等兵 :01/09/26 00:58 ID:gfaPrJFc
それはそーとさ 国外のタリバン勢力ってどんなもん? 人数とか分布とか
326 :
名無し三等兵 :01/09/26 00:59 ID:iKcsPmOI
>317 「聖域と支援」ゲリラ戦の条件は米軍と北部同盟側に そろってる。
>323 ベトナムと違って補給が無いので、後は壮絶な放置プレー。
328 :
名無し三等兵 :01/09/26 00:59 ID:vFrdd14g
戦力比に著しく差がある時、相手の取る方法は ゲリラ戦とテロ! これしかない!
329 :
254 :01/09/26 01:00 ID:7MZ6a97I
>>322 アメリカの地上軍に夜襲はできないんですよ…。というより動静監視機材で
動けば察知される。湾岸で夜間にイラク兵を一人ずつ狙撃して壊滅させた
映像をみたことがあるでしょう。あれが10年でさらに監視と偵察、情報を
組み合わせたシステムとされて運用されている。
その結果、米軍はきわめて効率のよい包囲ができる状態にある。
330 :
:01/09/26 01:00 ID:FYAxjovk
タリバンビームでも無いことには勝ち目はない訳ですなあ
>327追補。 誤:「補給が無いので」>正:「敵側には補給が無いので」
332 :
名無し三等兵 :01/09/26 01:02 ID:vFrdd14g
>>324 ゲリラを高高度から爆撃する気?(藁
ヤメテクレ、腹がヨジレル(ププッ
333 :
名無し三等兵 :01/09/26 01:02 ID:vFrdd14g
ちゅーか記者会見見ろよ! 記者会見やってるぞ!
無駄な事はおよしなさい大渦さん。 「ゲリラは正規軍に対して無条件で優位に立てる」 「精強な兵士は最新鋭の兵器と物量に勝る」 と信じたいのですよ、彼は。 恐らくタイムワープで50年前の極東の某国あたりから流れてきたのでしょう。 彼もある意味被害者なのです、たぶん。(藁
335 :
名無し三等兵 :01/09/26 01:03 ID:nGuvK77Q
>>324 大渦さんの意見には全面的に賛同なのですが・・・
「役者不足」の用法はちょっと間違っていますよ。
アゲアシとられるまえに指摘しておきます。
>324 では、ゲリラのバンカーを潰すのにスツーカでも使う気ですか? いやはや、時代錯誤も甚だしい………。
337 :
254 :01/09/26 01:04 ID:7MZ6a97I
ゲリラが効率がいいということはわかります。米軍の戦死者も湾岸より 多いでしょう。200か300か。しかし国民の支持を受けかつ、有力な戦力と 戦略物資の余剰能力がある国と、それがまったく正反対の国、しかも 支援国が0の国であれば、その戦争の帰趨はあきらかなのです。
338 :
名無し三等兵 :01/09/26 01:06 ID:vFrdd14g
>>334 ゲリラは1番やっかいな敵だ。バーカ!
お前の様なヤツが司令官だったから
ベトナムもアフガンも負けたんだ!
チェチェンでもな!
勝つ見込みは無いね…
>335 おやおや………? 役者不足=力不足、ではありませんでしたっけ? これでも国語には自信があったんだが……駄目だこりゃ…。
340 :
254 :01/09/26 01:08 ID:7MZ6a97I
火力の概念を考えれば低高度域で経空攻撃をおこなっても、明らかにタリバーン側は 不利ですよ。戦場監視機と妨害機とセットで目標をGPS評定してデジタルマップ解析 して爆撃するんですから。これもここ5〜6年に完成されたシステムです
ぐお?いかんな………。336は332宛てです。 あと、339の最後の一文は自分に当てた物です。 お騒がせ致します。
342 :
254 :01/09/26 01:11 ID:7MZ6a97I
地形がタリバーンの拠り所だとすれば、その地形自体を変える能力が あの地域に展開される300〜400機の米軍機には有る、と考えてください。
343 :
ポプラン中尉 :01/09/26 01:12 ID:EgTvJ0pA
新世紀軍事革命の先進国である米国の勝ちだな。 軍事ITの勝利だな。
344 :
名無し三等兵 :01/09/26 01:12 ID:vFrdd14g
>>340 どっから飛んで来ると思ってんだ?
それからタリバンの持ってるミサイルはスティンガーだけでは無いぞ!
りっぱに攻撃機も撃ち落とせる!
345 :
254 :01/09/26 01:16 ID:7MZ6a97I
ホーチミンのゲリラ達と比べればタリバーンは明らかにマイナスの要素に 支配されています。アメリカの要求を完全に呑んで降伏すべきです。 タリバーンといえども軍の指揮官はそれが痛いほどわかっているはずです。 ただ、言ったら処刑されてしまうでしょうが…。
346 :
254 :01/09/26 01:19 ID:7MZ6a97I
>>344 SA-6もSA-10も持っていません…無誘導の射程70キロの対地ロケットは
若干配備されているようです。
>344 そして2発目を打つ前に巡航ミサイルで吹っ飛ばされますがな。 下手すれば一発目を売った数分後には、どかん………。 何せ、何処で何が動いているのか全部監視されているんですから。 山がちな地形だから陣地変換だって大変な苦労が付きまとうだろうし、 何より夜間に北部連合側のゲリラ戦士に襲わせるてだって有る。 幾人かの人が言及していますがゲリラ戦法取るのがタリバンだけとは限りません。
348 :
名無し三等兵 :01/09/26 01:19 ID:nGuvK77Q
>>339 「役者不足(役不足)」=「役目が実力不相応に軽いこと」だそうです。
ソースは岩波国語辞典。「力不足」とはほぼ対義語です。
よくあるミスですよ。
それよりも、いつもカキコミを楽しく見ています。
御健勝を。
相当なアフォが紛れ込んでません?ここ・・・
350 :
ポプラン中尉 :01/09/26 01:20 ID:EgTvJ0pA
ただし、ラディンが 本当に20発近いスーツケース型小型核爆弾を 所有していたら、まずいな。 テロリストが、それを持って、 欧米や日本の大都市に展開済みだったら、もっとまずいな。
351 :
名無し三等兵 :01/09/26 01:25 ID:nGuvK77Q
>>350 核テロは脅威ですが、スーツケース型核爆弾は考慮しなくても良いと思いますよ。
保有の可能性がわずかにあったとしても、それを使用することは技術的に難しいと
思います。存在したとしても賞味期限が短い兵器ですから。
また、核よりも現実的に恐ろしいテロの方法はいくらでもありますし。
352 :
254 :01/09/26 01:26 ID:7MZ6a97I
>>350 それがいちばん不気味ですね。ただ…実験も模擬演習も何もなしに核を操作
出来るかといえばかなり厳しいという情報は訊きました。
難しい作戦ではありますね。ただなにもしないで増殖させて世界が怯えながら
成り立つのもよくない…時間がたてばより核テロの可能性は増加しますから…
353 :
名無し三等兵 :01/09/26 01:27 ID:vFrdd14g
>>345 アンタ、ホントにあの事件がタリバンだけで出来たと思ってんの?
イラクだよ! イラク空軍は頭上を飛行禁止区域にされたんで、
パイロットを自爆テロの実行犯として差し向けたんだよ!
昔、米イージス艦が、イラクのエアバスを落しただろう?
あれの復讐だよ!
アメリカはイラクも名指ししたいけれども、
湾岸戦争時の油田炎上を再現したくないので言わないだけ!
354 :
名無し三等兵 :01/09/26 01:27 ID:v0NfaDiI
>>350 ラディン君がスーツ型核兵器をもっていたら、という議論を良く読むんだけどさ…。
もっていたらテロの第一弾として核兵器使って、米国に「我々の要求をのまなければ
第二弾の攻撃を行う」って、脅迫に使ってるって。
vFrdd14gの方。コテハンにされてはいかがでしょうか?
356 :
254 :01/09/26 01:29 ID:7MZ6a97I
日本にとって脅威なのはインドネシアとフィリピンのイスラム過激派の動向ですね。 日本人観光客を大量に誘拐するなどの行動がありえますね…
357 :
名無し三等兵 :01/09/26 01:32 ID:vFrdd14g
>>347 巡航ミサイルが来る前に逃げられます。
(ジェットエンジン故、低速)
っていうか、巡航ミサイルは移動したりする標的は狙えません!
バカか? お前…
>353 現時点でのイラクは、そこまで大きな国力を持っていません。 何よりかの国は聖域ではあり得ず、ゲリラを受け入れた瞬間から、 いきなりサドンデスな大量破壊兵器の展示場に様変わりし、 フセインもろとも耕されて母なるユーフラテスぼ大地を潤すでしょう…。
359 :
254 :01/09/26 01:32 ID:7MZ6a97I
アルカイダだけでやったのか、ほかの原理主義過激派も介在したのか、また いずれかの国家が介在したのか…。イラクが介在した場合、秘密裏にアメリカと 密約を取り付けたか否か…いろいろ考えられますね。
360 :
名無し三等兵 :01/09/26 01:33 ID:RKa/SnBk
米軍の戦闘機を前に、地形も糞もありません。 作戦機、装甲車、戦車、地上施設、拠点等その気になれば一日で消滅。 生残った民間人を救出。 地下通路に核爆弾なり、生物兵器なりを投入して燻り出した後、 山奥のタリバンを兵糧攻め、あとは仲間割れして自滅。
361 :
名無し三等兵 :01/09/26 01:33 ID:XZnao7GI
>>316 地形はあんたの方が遥かに詳しそうだの。
所詮素人が一週間かそこらで集めた地図では足りんか。
これからは、あんたの事を心の中で地理大臣と呼ぼう。
感謝が足りなかったぶんは、ここで感謝する。
>>318 ただ、これは素直に賛同できん。
アメリカが正攻法で押し出す効能ってのもあるから。
まず、状況がソ連侵攻時とは格段に違う上に…この辺はすっ飛ばそう。
世界が「アメリカは強いけど、ゲリラ戦ではどうだろ」と見守る中で、正攻法で勝つことの意義は物凄く大きい。
ベトナムで味わった政治の失敗を払拭もしたいだろうし。
ソ連ですらできなかったことを粛々と進め、アメリカが信任する政権まで作られたとすりゃあ、
潜在的敵対国に対してこれほどの恫喝はないからね。
もちろん、人民をバックアップしつつという姿勢は崩さずにね。
兵糧攻めは軍事的に正しいし、損害が一番少ない方法だけど、今のご時世ではリスクが大きい。
※ここで兵糧攻めというと色々で、どのレベルを語っているかは判断しかねるのだけど。
まあ飢えた子供の映像はメディアが好きな題材だからね。
米軍監視下のキャンプなり施設では配給が正しく行われていたとしても、
ユニオンに加盟してなく、一発当てたいフリーのジャーナリストをゲリラが呼んで、
刺激的な写真を大量に撮らせれば、メディアはこぞって掲載するだろね。
その後の反応は想像できるでしょ。
>357 >山がちな地形だから陣地変換だって大変な苦労が付きまとうだろうし、 存分にお読みいただけましたでしょうか? 解決法としてはバンカーに隠すなどの方法がありますが、 力任せに破壊できない物を作る事はほぼ不可能………。
363 :
254 :01/09/26 01:35 ID:7MZ6a97I
>>357 攻撃機にはワイルドヴィーゼル機が随伴しますから防空網は照準信号を
発しただけでミサイル攻撃されます。真上からやられます
364 :
ポプラン中尉 :01/09/26 01:36 ID:EgTvJ0pA
人工衛星と電子偵察機と潜入した特殊部隊のリンクは最強です。 ま、開戦となれば軍事革命の凄さを皆が知ることになるでしょう。
365 :
:01/09/26 01:38 ID:FYAxjovk
vFrdd14gには朗報だが、成人したタリバンは空を飛べるそうだよ
366 :
254 :01/09/26 01:38 ID:7MZ6a97I
>>361 おっしゃることは利にかなっています。軍の運用として、また民主主義の
シビリアンコントロールされた軍隊として、そういうケースは充分に考え
られるとおもいます。
367 :
吐く血 :01/09/26 01:38 ID:RKa/SnBk
アフガニスタンの地図が見たいです
>>364 皆が知れるほど情報公開してくれると嬉しいのですが、どうでしょうね?
369 :
ポプラン中尉 :01/09/26 01:40 ID:EgTvJ0pA
>>368 どうも、恐れ入りました。その通りですね。
370 :
254 :01/09/26 01:44 ID:7MZ6a97I
アメリカは湾岸以上に情報を出さない腹のようですね。82空挺師団と 101空中機動師団、そして欧州正面から1個機甲師団をスイングさせるという ことしかわからない。そしてこれはおそらくパキスタン国内警戒用に海兵遠征軍 を1個と在米?歩兵師団を1個入れるかもしれないとかなんとか…。
371 :
254 :01/09/26 01:45 ID:7MZ6a97I
372 :
名無し三等兵 :01/09/26 01:52 ID:vFrdd14g
373 :
吐く血 :01/09/26 01:54 ID:RKa/SnBk
>>371 すごくありがたいのですが、これじゃ何もわからんです。
何かこの地図から得るものってありますか?
374 :
名無し三等兵 :01/09/26 01:55 ID:saDfRovk
>370 むう、第10山岳歩兵は使わんのですか・・・。 今使わないで何時使うんだという気がしますが。 コソボに抽出した部隊は呼び戻せないんですかね?
375 :
名無し三等兵 :01/09/26 01:57 ID:vFrdd14g
376 :
名無し三等兵 :01/09/26 01:59 ID:RKa/SnBk
Mig21*20? 普通に考えたら無い方がマシだけど。 どういう戦い方する気なんだろう…
377 :
254 :01/09/26 02:01 ID:7MZ6a97I
>>374 第10山岳歩兵はそうですね。僕も思いました、やはりコソボから引き抜いて
全力形成する時間的余裕がないのかもしれませんね
378 :
254 :01/09/26 02:02 ID:7MZ6a97I
>>375 まったく影響ないですよ。全機地上撃破か撃墜で数時間で制空権は
アメリカが確保します。
379 :
名無し三等兵 :01/09/26 02:04 ID:QZvds2/Q
山岳地帯で戦車や車が役に立つか? 道路しか通れんので狙って下さいって言ってるようなもんだ
380 :
名無し三等兵 :01/09/26 02:04 ID:nGuvK77Q
>>375 兵器が「在る」ということと「運用できる」ことは違います。
とくに戦闘機などは運用体制がしっかりしていないと、ただの鉄くずです。
運用できたとしても、航空機なんてあっという間に探知されて撃墜されてしまいます。
まだ、あなたのいうところのゲリラ戦のほうが現実的ですよ。
381 :
名無し三等兵 :01/09/26 02:05 ID:Pv34zO2w
>vFrdd14g 空飛ぶタリバーンと、ミグ21との間に何の関係が?
382 :
名無し三等兵 :01/09/26 02:07 ID:QZvds2/Q
>>380 意味が違う!
奪われている=航空機は使い物にならん
383 :
名無し三等兵 :01/09/26 02:07 ID:nGuvK77Q
>>379 戦車はともかく、車は十分役に立ちますよ。
タリバンも北部同盟も重宝しています。
戦車にしても、平地ほどの有効性はなくとも十分に活躍の余地はあると思います。
道路しか走れないわけではないですし。
>379 タリバンも北部同盟もT-55やBMPを使って現在も戦闘中ですが何か?
385 :
254 :01/09/26 02:08 ID:7MZ6a97I
>>379 いやだからクエッタから侵攻した際に米軍の路外行動能力を考えると
充分に翼の形成が可能であるから、射程の長い対戦車誘導弾などを保有
していない状況で米軍の浸透を防御することは難しいとおもうのです。
ここは地形が広がっていますから…
386 :
名無し三等兵 :01/09/26 02:08 ID:QZvds2/Q
ま、なんだかんだ言ってもゲリラにゃ勝てねー
387 :
名無し三等兵 :01/09/26 02:10 ID:QZvds2/Q
>>385 谷底めがけて山から砲撃!
これで米軍殲滅確定!
388 :
254 :01/09/26 02:11 ID:7MZ6a97I
RPG-7で米軍の装甲車両抜けないでしょう…。かなりタリバーンは厳しいですよ。 遅退行動も思うように執れないとおもいます。下手をすると各個包囲撃破に 陥りかねない状況だとおもいます。
389 :
名無し三等兵 :01/09/26 02:12 ID:Pv34zO2w
>>382 >奪われている=航空機は使い物にならん
どういう意味でしょうか?
米軍がタリバンに航空機を強奪されてしまうので、航空作戦は不可能って意味じゃないですよね?
読解力の無い私によろしかったら御鞭撻の程を
390 :
254 :01/09/26 02:13 ID:7MZ6a97I
>>387 クエッタからカンダハルまでは特筆する山も渓谷もないのです。
これだけは判っていてください。
391 :
名無し三等兵 :01/09/26 02:13 ID:XZnao7GI
まあ地雷やTNTを有効活用すれば、アメリカ軍とて遅滞させることは造作もないけどな。 でもゲリラが勝つのまでは無理だ。 懐かしい御仁には、そろそろゲリラ太郎と名付けようか。
392 :
:01/09/26 02:15 ID:14KqJ5lg
タリバンの保有戦力は、旧ソ連製T55戦車など650両の車両と 35機の戦闘ヘリ、スホイ17やミグ21など約20機の戦闘機など。
393 :
名無し三等兵 :01/09/26 02:15 ID:QZvds2/Q
>>383 バカかお前?
米軍が大挙して谷底の道路に侵入して
生きて帰れると思ってんのか?
戦時中でないにしても司令部を地上に造るような平和ボケ国と
大国を翻弄したタリバン。
簡単にはいかんぞ!
元ソ連軍司令官も言ってたし…
394 :
254 :01/09/26 02:16 ID:7MZ6a97I
ただカブールからガズール、そしてバーミヤンなどは山地ですから 遅退行動に適した地形だとおもいますよ。南部から兵を下げてタリバーンは 北部域・中部域だけで行動すれば戦闘力はいくぶん温存できるかもしれません。
395 :
名無し三等兵 :01/09/26 02:16 ID:VPa3wC62
少なくとも空港の滑走路は巡航ミサイルでボコボコにできるな。 それでMIGは鉄屑。
397 :
名無し三等兵 :01/09/26 02:17 ID:QZvds2/Q
>>390 だからこそ山岳地帯に潜むんじゃないのか?
398 :
名無し三等兵 :01/09/26 02:19 ID:nGuvK77Q
>>391 ある程度は同意ですな。
タリバンといえども頑張れば遅滞行動は可能かもしれません。
個人的な興味としては、どれだけ非人道的行為で米軍や世界を困惑させられるか、
ですね。民衆を盾にしたり、など。
そろそろ「太郎」命名してあげたほうがいいかも・・・ IDも変えたみたいだし(ワラ
400 :
名無し三等兵 :01/09/26 02:20 ID:QZvds2/Q
>>389 少しでも支援を速くと、ソ連は手近に航空拠点を作った。
↓
奪われた
米軍の航空拠点を近くに
↓
奪われる
401 :
名無し三等兵 :01/09/26 02:21 ID:cSIUKyeM
世界最強軍隊と貧困ゲリラの戦い。 戦争にならない、アメリカの圧勝でしょう。 軍事評論化がアフガンが強いなどといってるのは アメリカの情報戦略にのせられてるだけだろ。 強いアフガンを最新兵器で破ったということにしたいのでは。
402 :
254 :01/09/26 02:23 ID:7MZ6a97I
ただ北部と中部にタリバーンが展開した場合、北部から北部同盟、 南部、東部から米英連合軍という図式が生まれます、完全に包囲されます。 イラン国境方面への連絡路も遮断されます。だからカンダハルは要衝なのです。 それを放棄しないと初期に大打撃を受けるし、放棄して山間部に籠もると 完全包囲になる…タリバーンは沖縄戦の日本軍より悲惨な状況です。
403 :
383 :01/09/26 02:23 ID:nGuvK77Q
>>393 内容はともかく、レスありがとう。
軍事板で書き込むことはほとんどないので、名指しのレスはけっこう嬉しい。
それはさておき、米国を「平和ボケした国」と表現したのはさすがにどうかと・・・。
世界最強の軍事国家なのに。
そもそもタリバンにゲリラ戦をやる気が無いようですが。 国境に兵力を集結させて「国境線は難攻不落」なんて声明を出してる。 考えてみりゃタリバンの正面兵力のうち4割は外国人だから当然かも。
405 :
名無し三等兵 :01/09/26 02:23 ID:QZvds2/Q
>>399 命名されそうなトコロをわりーが、寝るのでヨロシク!
406 :
ピーポ :01/09/26 02:24 ID:Z3AQ5fN6
知るかアホ
407 :
名無し三等兵 :01/09/26 02:26 ID:QZvds2/Q
>>403 1度も本土に攻撃喰らった事無い!=平和ボケ!
テロでの連続爆破は当たり前!
イスラエル人やイギリス人には当然の事!
408 :
名無し三等兵 :01/09/26 02:28 ID:XZnao7GI
太郎に本気で怒っている人も居るだろうが、俺は居て良かったと思っている。
スレが活性化したしね。
それにしても
>>387 >谷底めがけて山から砲撃!
>これで米軍殲滅確定!
には激しく笑わせてもらった。
牟田口かとおもたよ。
409 :
名無し三等兵 :01/09/26 02:28 ID:VPa3wC62
タリバンへの軍事作戦巡り、米政権内部に亀裂
http://www.yomiuri.co.jp/05/20010925id32.htm これを見ると、ウォルフォウィッツ国防副長官ら主戦派と、パウエル
国務長官ら慎重派との間の見解の相違がある模様ですね。以前から、
このウォルフォウィッツという人は、テロリストだけではなくその支
援国家も「終焉をもたらす」などと、国を滅ぼすような発言を公然と
行ってきましたが、パウエルは攻撃対象はテロリストであって国では
ないと言明していました。実際、完全にタリバンを破壊するのは困難
でしょうし、戦争目的をそこに置くべきかについては、意見が分かれ
て当然かと。
410 :
383 :01/09/26 02:30 ID:nGuvK77Q
>>407 かつて日本軍に西海岸の森林地帯に焼夷弾を落とされてますよ。
テロにしても、けっこうやられてます。
WTCも一度ラディンに爆破されてますし。
>>407 独立戦争は大変だったよ。その後も現在の米国南西部の領土争いで
結構他国から攻撃を受けてるんだけどねえ。
むしろ、パキスタン国内での米軍の活動のほうが問題なのでは? あの国はアフガン本国の数十倍に上るタリバン信奉者がいて、神学校で はラディンを賛美し年端も行かない子供にも自爆テロを奨励してる。 これらの何割が反米テロに参加するか判らないけど、組織化されない単 発的なテロリズムがパキスタン国内で昼と言わず夜と言わず場所を問わ ずに米軍を襲った場合、米軍どころかパキスタンの警察すら対応できな い(そもそもしない)危険が。 これはウズベクやタジクなど、周辺の対米協力国家でも同じ危険がある。 場合によっては、イランが一番安全かもしれないほどに。 周辺での出血がかなりきついことになるかもしれないと想像。
413 :
名無し三等兵 :01/09/26 02:34 ID:xNT39onk
>>408 元ソ連軍司令官はそう語ってたよ?
そんな可笑しいか?
大人数の軍隊には山中の行軍は困難だが?
(隊列が伸びるし…)
414 :
254 :01/09/26 02:35 ID:7MZ6a97I
ずいぶん追求して申し訳なく思います。しかし合理的にあらゆる要件を 積み上げて整合性ある考えをしないと軍事はとても恐ろしい結末を 導きます。冷静に要件を考えればタリバーンは降伏しか道はありません。 旧日本軍の轍を踏もうとしているような、亡霊に思えてならないのです。 それでは失礼しました。
415 :
名無し三等兵 :01/09/26 02:35 ID:xwoDHzBI
>>407 アメリカでもテロはかなり実行されてますが?
件のビルも爆破テロやられております。
実に判り易い「太郎」だったな。 明日来てもわかるぞ多分・・・。
417 :
名無し三等兵 :01/09/26 02:37 ID:SzTjb67o
戦術核つかうしかないだろうよ?
418 :
254 :01/09/26 02:38 ID:7MZ6a97I
>>412 自衛隊が後方支援とはいえパキスタン国内で活動するには1個師団全力を
投入しないと無理との話もあります。戦闘も発生するだろうし、陸の隊員は
もうかなり覚悟を決めてる人が多いですよ。
419 :
産経ニュース速報 :01/09/26 02:38 ID:saDfRovk
米作戦名を改称。 ラムズフェルド米国防長官は、米中枢同時テロの米軍報復展開作戦名を 「不朽の自由作戦」と改称。
つーかまだいるみたいだな。 ID変えても稚拙な文体で丸判り。「!」やら「?」ばっか 使うなよ厨房(藁
421 :
412 :01/09/26 02:42 ID:IS4Rpw6I
>>413 そりゃ、ソ連軍がエアカバーを確保できなかったからでしょ。
ムジャヒディンのスティンガーのせいで。
今はまともな防空兵力がタリバンに存在しないので、その心配は
ない。山上の砲兵陣地なんて空爆で粉砕だ。
>>418 ……うわ。
でも、出血量があまりに多くなると、日米ともに何時世論が爆発
するかわからないよね。
その辺の手当てを考えとかないと、ホントに目的を成し遂げない
ままの撤退もありうるんじゃないだろうか。
422 :
383 :01/09/26 02:43 ID:nGuvK77Q
>>413 ソ連侵攻時とは
・侵攻ルート(仮に侵攻するとして)
・兵器体系
・戦争目的
・ゲリラへの支援の有無
など、状況があまりにも違います。
元ソ連軍司令官の経験はある程度意味のあるものですが、
現在の状況との相違を考慮しないと誤った結論をだしてしまいますよ。
423 :
名無し三等兵 :01/09/26 02:45 ID:XZnao7GI
>>413 言い方が素晴らしく可笑しいのさ。
それにフアガンに従軍したソ連兵士は皆知っているでしょうね、アメリカが本気だしたらゲリラに勝つってことを。
そして、当時のソ連軍を苦しめたのが、他ならぬアメリカの情報と供与武器なので、
恨みを込めて(できれは痛い目を見ればいいと思いつつ)アメリカは苦労すると語る。
血を流した連中からすれば、アメリカが勝つなんて言いたくもないだろうよ。
424 :
名無し三等兵 :01/09/26 02:46 ID:5lsM/x/g
湾岸戦争のときもイラク軍の優秀さばかりがよく報道されてましたね。 8年続いたイ・イ戦争あがりの歴戦の兵士、優秀な重戦車師団、 核やら化学兵器やらの話。 他の周辺諸国がイラク側に肩入れするんじゃないかといった希望的観測。 なんか今回も似てますわ。
425 :
383 :01/09/26 02:51 ID:nGuvK77Q
>>418 大変だ、の一言では片付けられない問題ですね。
何とかならないものなんですかね、パキスタンの情勢は。
パキスタンの治安当局には期待できそうもないですし。
タリバンの唯一の有利点は米軍の有力な後方支援拠点である
パキスタンに親タリバン勢力が数多く存在することでしょう。
この点をどれだけ利用するか、で戦争の帰趨はわからなくなる
のではと、と考えたりもします。
426 :
名無し三等兵 :01/09/26 02:51 ID:XZnao7GI
>>424 そうそう、「バスラ攻防戦を戦い抜いたイラク軍は…」なんて言葉が飛び交っていた。
お笑い種だったね。
427 :
名無し三等兵 :01/09/26 02:56 ID:saDfRovk
>424 つかあの時と同じですな。 「苦戦が予想されましたが、犠牲は"たったの"100人で済みました!」ってなわけだ。 アメリカ政府としては過剰な期待と楽観は困る。 マスコミも部数や視聴率が欲しい。
428 :
名無し三等兵 :01/09/26 03:12 ID:GPwCnU7.
タリバンが勝つには、この紛争を宗教戦争のかたちに、 持ち込むしかないのではないかな。 まあ、そうしたところで、さらなる泥沼が待っているのだろうが。
429 :
_ :01/09/26 03:16 ID:MKBjM2lo
スティンガーって敵味方識別しないの?IFFだっけ。 絶対、中にニッカド電池があると思うけど保守は、充電は? アメリカも高温、高湿地の次は砂漠、今度は高地、寒冷地、まあ技術は 磨かれるだろうなあ。
430 :
名無し三等兵 :01/09/26 03:17 ID:VPa3wC62
アメリカが理性的なら、ビンラディンとアル・カイダ一派を捕獲できれば タリバンの殲滅やましてアフガニスタン全土の破壊などは不要なはずです が、問題はタリバンがビンラディン一派と密接に結合しているらしく思わ れることです。しかし、アメリカがタリバン政権の殲滅を目標とすること は、その後の受け皿政権をどうするか、根絶できない残党との戦いをアメ リカが続けるのか、さらにはアフガン国民の苦難が伝わるにつれてイスラ ム世界全体の離反を招く可能性など、政治的に大きな問題があります。 サウジアラビアはタリバン政権と断交しましたが、一方でサウジはメッカ の守護者として、アメリカという異教徒に屈したという印象を与えまいと 腐心していると伝えられます。米軍の前線基地となるだろうパキスタンは いうまでもありません。アメリカは世界を覆してでも復讐を遂げようとす るのか? 最善なのは、アメリカの軍事力行使が少ない状態で、タリバンが自壊し、 後継政権が国内のアル・カイダを掃討することだと思います。これならテ ロ自体に反対しているイスラム圏諸国も納得するでしょう。しかしおそら く、そううまくはいかないだろう……。
431 :
名無し三等兵 :01/09/26 03:33 ID:lChyXy9I
>429 あまり語られることのない 湾岸以後の米軍の更なる質的向上というのは どうなんでしょうか? 特に異種部隊間での戦術情報共有という面で みるかぎり湾岸時とはかなり変化していて、 必要な時に支援がくる確実性がかなり高まったと いう記事をよく散見するのですが。
432 :
名無し三等兵 :01/09/26 03:42 ID:VPa3wC62
433 :
名無し三等兵 :01/09/26 03:44 ID:YvGxZ0hA
「作戦」を語り合うスレッドなので ちとイタイのですが 米国が 長期戦にするメリットはアフガンの位置と米国の閉塞しつつある経済から みると願ってもない覇権のギャンブルチャンスなのかと思われ。 戦時は様々なレジュ−ム機能が働きますから。だから第三次・・・・・
434 :
そうだよなー :01/09/26 04:07 ID:TZAxZaFs
問題は戦後処理だよな。アメちゃんどうする気かな? 中長期的には国連に任せるなんて言い出したと言う事は 「スカッとしたら、後はどうでもいいや」 と言う事か?で、内戦とテロの再現かい。 ラディンも米国が圧勝した湾岸戦争の怨念から生まれたが、 同じことの繰り返しにならないか? 歴史とは皮肉なものだよな。イラクやパキスタンの支援もあろうが 親米のサウジで冷戦時の米国の尖兵ムたるムジャヒディンが テロリストになっちまうんだからな。 これは米国が湾岸で長期に駐留しすぎていたという 戦後政策の失敗と断じていいのだろうか? ビルの爆破も映画以上だったが ラディンと米国の関係も面白い映画並のストーリーだね。 しかもブッシュ親子がリーダー。 作れって言ったってこんなストーリーつくれないぜ。 古代ローマの歴史物語みたいだ。 中東の政治の複雑さ難しさを十二分に表しているね。
435 :
_ :01/09/26 04:36 ID:MKBjM2lo
誘拐、人質作戦、パキスタンにいる報道とかヨーロッパの要人とか。 孤立してしまったらあり得ると思う。 既にイスラム圏が表向き離れてしまったのだから。 後のことを考えず、聖戦のためなら何でもあり状態になっていく。 ただし、これはビンラディンが死んでタリバンが消滅した後も続く可能性大。 原理主義信奉者にとっては、大義名分ができたことになり、世界の治安は もっと悪くなるかも。 アメリカはもう少し考えた方がよさそうな気がしますが。
436 :
名無し三等兵 :01/09/26 04:58 ID:0jJsC95U
ブッシュ&小泉 まるで猿回し
437 :
名無し三等兵 :01/09/26 05:00 ID:deZiiMow
<米軍事報復>効果は期待薄 露の元アフガン戦争指揮官が警告
【モスクワ石郷岡建】同時多発テロに対する米国のアフガニスタン軍事
報復について、ロシア下院国防委員会のエフゲーニー・ゼレノフ議員
(50)は毎日新聞と会見し、「米国の作戦は袋小路に陥る」と指摘し
た。議員は旧ソ連軍の空軍輸送部隊指揮官としてアフガン全土を回り、
92年の在カブール・ロシア大使館撤収に携わった。現地での体験から
、軍事作戦の効果を期待できず、大規模な地上戦になれば兵士の10%
が死亡すると警告した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010925-00000093-mai-int
438 :
名無し三等兵 :01/09/26 05:14 ID:YvGxZ0hA
そんなんじゃなくちゃんと「軍事作戦」と「外交戦略」の流れ見ようヨ
439 :
:01/09/26 05:14 ID:AVDQ1DXA
このスレ面白い。 254さんは凄いな。 人間もできてる感じ。 TVで語って欲しい。 アパッチってのは「見る」だけで攻撃できるみたいだね。 「げ、敵だ!」 って思った時にはすでに相手は穴だらけ、って事らしいね。 すげーや。
440 :
大局的に見ると :01/09/26 06:17 ID:TZAxZaFs
パレスチナ問題以来どんどん米国は中東問題の泥沼に既に嵌っている とみていいんじゃないかな。 とうとう大規模テロの被害を受け、直接介入の一歩手前だね。 歴史的観点からするとそろそろ考え直したほうがイイ頃だね。 環境問題が語られ出してから油の価値も押さえられてきた。 油に命ばかりかけていられなかろう。 国民感情だけで突っ走ると国政を誤まるね。 問題は彼らがこういったスパンでものを見ているかだね。
441 :
名無し三等兵 :01/09/26 07:28 ID:Qxt.B49o
米軍が欲するいかなる主要都市も、米軍の手におちるでしょう。ソ連に
もできたことです。そこに疑いをはさむ人はいないと思います。その後
が問題です。
ゲリラ戦は、敵軍が守りを固めた場所に攻撃をかける方法でも、敵軍
が攻めようとした場所を守る方法でもありません。敵軍の手が回らない
地域を拾い集める方法です。米軍が守れるのは米軍だけであり、小さ
な村の治安は警察や現地軍が守るか、さもなくばゲリラが守るか、さも
なくば競合地になります。それはどちら側にとっても手詰まりであって、
勝利ではありません。
ムジャヒディンもベトコンも、ソ連や米国に勝てませんでした。手詰まり
にあきた方が勝手に退いただけです。ゲリラの個々の勝利なるものは
エピソードにすぎず、軍事的に意味ある打撃も占領もありませんでした。
カンダハルが、あるいは主要都市すべてが陥落したら、どうなるのか。
それでタリバンが滅んで戦争が終わるのか。それともタリバンは滅びず
に、米軍が退いて戦争が終わるのか。そういう話でありましょう。
>>404 からするとそういう話でもないのかもしれませんが。
442 :
名無し三等兵 :01/09/26 07:56 ID:0UtjWQKY
北部同盟を先頭に立てて戦う米国。
443 :
:01/09/26 08:38 ID:lDX1AtUQ
>>442 北部同盟を先頭に立てて戦うプー珍ロシアではないかい?
>>424 湾岸戦争でアブラ人のDQNさは証明済みなので、ニポーンのマスコミの
アメリカ苦戦論には期待しない。
日本軍の玉砕 >>>>>>>>>>>>>>>>>>> 口先ジハード
444 :
! :01/09/26 08:58 ID:DLaNIyHs
タリバンはスティンガ−持ってるとか何とかテレビでいってるけど、 あれ、冷却剤か何かが半年しか持たないという話、聞いたことがあるんですけど。 通りすがりの素人です。
445 :
名無し三等兵 :01/09/26 09:29 ID:/WCoR9/2
>>439 おいおいあの程度で盲信すんのかよ。
他スレじゃ、兵糧攻め語るヤツは厨房扱いだぜ。
446 :
名無し三等兵 :01/09/26 09:49 ID:aDZIYXE2
パキスタンは米国が北部同盟に梃入れすることに難色を示している。
447 :
名無し三等兵 :01/09/26 09:51 ID:aDZIYXE2
>>444 電子部品の経時劣化が心配、って心配することじゃないか。
448 :
名無し三等兵 :01/09/26 10:25 ID:7WRTGscg
ロシアのアフガン経験者が外国メディアにむかって 「私たちは(米国の支援で)アフガンでまけちゃいましたが 米軍なら勝てるでしょう。つまり私たちはヘタレだったんです。」 というとは思えないし。 「うちらが撤退するくらいアフガン人は強いんです。米軍も 我々同様苦戦するでしょう。」 くらいのトーンにはなるのでは。 他の欧州のコメンテーターの論評(特に国内むけのやつ) も聞きたいところですね。
パキにはすでに発言権無いと思うんだが、厚顔はなはだしいよな>北部同盟を含む政権拒絶
450 :
:01/09/26 10:30 ID:LliOOQ4Q
>>445 いやプロでしょう。円周内に敵部隊を拘束して
敵の動きを監視して攻撃する。
これはRMAの概念そのものだから…。
彼は米軍の新ドクトリンを熟知した人間ですね。
…あの方かと思ったんだが…ハンドルも似てるし
451 :
! :01/09/26 10:31 ID:beYr6XXU
アメリカが与えた武器がある、といっても・・・・ 火薬、電子部品の劣化はじめ・・・・、機械とか、 こまめにメンテナンスするような奴らにはみえないし・・・、 戦力的にはたいした事ないだろうね。 人民の海作戦にしたところで、アレだけ暴政しいてりゃなあ。
452 :
名無し三等兵 :01/09/26 10:37 ID:R6DAW9Gc
>449 いちおう外交関係をタリバンと残してるし、 国内の不満派むけに言うだけいっておくという効果と 育てたはずの勢力がつぶれる口惜しさが ない交ぜになっての行動なのでは。 国内事情6割、やっかみ3割、義理1割というとこですか。
WTCのあの場所に燃料満載の旅客機突入させればビルが崩壊して、さらに周辺のビルまで崩落すること計算していた連中ですよ。 さらに地盤が緩んでマンハッタン水浸しの可能性まで計算していたとはビンラディン恐るべし。 米国人はビル火災だけで崩落予想していなかったから消防士とかビルに救出に入って2次被害したわけですよね。 そこまで計算していたとしたらアフガン進行作戦は一筋縄では行かない、と思いますよ。
454 :
:01/09/26 10:48 ID:AHtlNKeg
>>452 パキスタンは安全保障上アフガニスタン(タリバン)を支援しただけ。
(イスラマバードとカブールはカイバル峠を越えて道路一本で繋がる)
そして、パキスタンがアメリカに付いたのはテロ支援国家として自国の核施設を攻撃されない為であり、
アメリカ支持に不満を言っている奴等は現実も分からないただの宗教馬鹿。
国交を残しいているのは、戦後の影響力を残す為。
455 :
訂正 :01/09/26 10:49 ID:AHtlNKeg
>国交を残しいているのは、戦後の影響力を残す為。 国交を残しているのは、戦後の影響力を残す為。
456 :
名無し三等兵 :01/09/26 10:53 ID:/2LPhKMo
457 :
:01/09/26 10:54 ID:DwbUq5RE
>>453 アフガンのほとんどは山地なので、B52で岩山を大量爆撃する。
タリバンは洞窟を拠点をしているので、爆発の激しい振動で洞窟は崩落するでしょう・・・
さらに山道もふさがれるので、補給も行軍もままならないでしょう・・・
これで一般人に被害は出ません。
458 :
:01/09/26 10:55 ID:LliOOQ4Q
>>456 じゃああんたの知識は?具体的に話してよ
459 :
:01/09/26 10:58 ID:LliOOQ4Q
現にプロの間では補給を阻害する 拘束、それで米軍はいくだろうと話している 人は多いよ。 旧ソ連のような正攻法はとらないと。
460 :
名無し三等兵 :01/09/26 11:05 ID:LliOOQ4Q
一日あたりの部隊を動かす物資から計算するのはなにより軍隊を動かす
基本だよな。米軍もタリバンも変わらないだろう。
>>456 が兵站の概念をきちんと持って文句いってるのか
または、充分に内容のある反論があるのか、だけだな。
ただパチこいてるだけにしか見えん。
>458 相手にしなさんな。例の人でしょう、きっと。
462 :
意欲満々 :01/09/26 11:09 ID:DwbUq5RE
463 :
名無し三等兵 :01/09/26 11:21 ID:lEAqoNdo
隊長!
井戸端軍事評論家を
>>460 で発見しました。
464 :
名無し三等兵 :01/09/26 11:50 ID:saDfRovk
>462 その司令官がハッタリでなく本気でそう思っているんなら勝負は見えたな。 今回は重装備があるから負けない? 湾岸戦争から何も学んでいない証拠だな。 米軍を山岳地帯に引き込み、ゲリラ戦法に徹するというのならまだ評価できたのに。 予備戦力に対する評価も同様。 女達がタリバンの為に必死で戦うとでも思っているんだろうか?
465 :
あれ? :01/09/26 11:56 ID:q57EMZso
>>462 タリバンの支配下の女性は家で旦那と子供の世話をするのが義務でしょ。
戦わせたら、イスラムの規律を破ってるジャン・・・
466 :
名無し三等兵 :01/09/26 11:59 ID:zOmbdXJ2
つ〜かもう前線崩れてるよ。 北部同盟の攻勢に打つ手無しだ。 米軍が何もしないうちからこれじゃ、本番では寝返り逃亡 ラッシュになるな。 やる気なのはパキの神学校で洗脳された一部だけで、あと は所詮食いつめ者の集団だ。
>466 そういや、ちょっと前に既に寝返りが出始めている、 と北部同盟のスポークスマンが言ってたな。
しかし、やはり一部の人間は現在でもパキ-アフガン国境を自由に行き来できるのな。 パキへの逃亡や密輸は何とか抑制したいところだ。 つってもパキ政府に働きかけるくらいしか打てる手は無いけどナー。
469 :
名無し三等兵 :01/09/26 12:29 ID:MU.t50A2
>348 どうでもいいことなんですが、「役不足」と「役者不足」は違う意味で 使われます。能力の高い役者に相応しくない軽い役が割り当てられる ことを「役不足」、逆に役者の能力が不足していることを「役者不足」 というように使うのが一般的です。 ややこしいので「力不足」を使った方が良いかと思いますが、大過さんの 使い方で特に間違っておりません。 というか、「役者不足」は広辞苑にも岩波国語辞典にも三省にも載って おらんのですが…。
470 :
名無し三等兵 :01/09/26 12:40 ID:h/aFYmtw
>453 別に正確な計算はしていない。 旅客機が突っ込めば崩壊するでしょ的希望皮算用だろ? 燃料満載の質量爆弾ならビルも壊れるって誰でも判るだろ。 破壊というのは対象の強度を上回れば良いだけ。 失敗したらその上を行く破壊力をぶつければいいだけだ。 実際貿易センタービルでは一回失敗してるし。
471 :
名無し三等兵 :01/09/26 12:43 ID:KKqXE/MU
>>469 「役者不足」は某A雄伝説作者が作った造語ではないかという説が上がっています。
各種辞典などを調べましたが「役者不足」はどこにもありませんでした。
なにか確証を持っておられる方はいませんか?
472 :
名無し三等兵 :01/09/26 13:09 ID:iVu6Su1w
役者の数が足りないのが役者不足、だと思ってた。
473 :
名無し三等兵 :01/09/26 13:52 ID:MU.t50A2
>>471 誰が言い出したのかは、よくわからんです。
あと、「的を得た」も困りもんです。
474 :
名無し三等兵 :01/09/26 14:03 ID:2OYmovr6
>466 これから米軍と戦うのに、屁たれイスラム教徒集団の北部同盟と戦って兵力を消耗する訳にはいかないだろ。 タリバンは戦力の無駄な消耗を避けるため、無用な戦いを してないだけだよ。
475 :
名無し三等兵 :01/09/26 14:08 ID:2OYmovr6
>467 でもそんな報道一度だけだったな、我々は米国寄りの 報道しか目にできないから、多少は割り引いて考えないと。
476 :
名無し三等兵 :01/09/26 14:17 ID:NZoicb5k
プロパガンダ戦は既に始まっている。
477 :
名無し三等兵 :01/09/26 14:37 ID:RH98oBns
>470 建築の専門家も倒壊するとは思ってなかったとコメントしてたぞ。 大穴があいて上の方が崩れるとは予測できても、全壊は予想外だ ったろう。 wtcは旅客機の質量の何百倍もあるのだからな。 あそこまで被害が大きくなってしまったのが、テロリストにとっ ては致命的な計算違いだったと思うぞ。
>474 そんな事言ってるうちに北部の戦略拠点が陥落寸前なんですけど・・・。
479 :
名無し三等兵 :01/09/26 14:45 ID:cT6t8zIA
米国防長官、大規模地上戦否定
http://www2.asahi.com/national/ny/us/K2001092600914.html >ラムズフェルド米国防長官は25日の会見で、同時多発テロに
>対する米軍の軍事作戦「不朽の自由」について「Dデーのよう
>なことにはならない」と述べ、第2次世界大戦のときのノルマ
>ンディー上陸作戦のような大規模な地上軍の投入は当面の軍事
>オプションに入っていないことを明らかにした。
>ブッシュ米大統領も同日、「われわれは、国家建設にまで着手
>するつもりはない」と述べ、当面の作戦目的のなかに、大規模
>な地上軍の投入によるタリバーン政権の打倒まで含めないこと
>を示唆した。
>大統領は「われわれはアフガニスタンの市民に怒りはない。何
>も問題はない。しかし、タリバーンは抑圧的だ」などと述べた。
>タリバーン内部の亀裂に期待をかけていると見られる。
(抄出)
480 :
名無し三等兵 :01/09/26 15:00 ID:Mrppshyo
>478 まじで?
481 :
470 :01/09/26 15:02 ID:h/aFYmtw
>477 ?どうとでも取れる文体なのでレスしづらい。。。 う〜む、建築家が予想できなかったということは テロ屋如きが計算できる訳がないってことかな? しかもどこに当たるか判らない旅客機で。 小耳に挟んだだけなので正確な情報ではないけど 状況から見てテロリストは直撃直後に崩落を(全壊かは不明) 予想してたはずという見解を聞いた。 確かにその方がテロとしては効果的だよな。
デルタフォースとSASが北部から侵攻を開始したようだな。 密かに、静かに。 ゲリラ戦を指向してるのは明らかに米軍の方だな。
483 :
名無し三等兵 :01/09/26 15:09 ID:SGCQtlhA
>>481 戦果予測なら事件前にしないと意味がないのでは・・・・
事件直後なら突入位置や火勢からある程度は予測できると思われ。
484 :
名無し三等兵 :01/09/26 15:12 ID:.9b9WOxU
SASがビンラディンを包囲というスレがニュース板にあったが・・
485 :
名無し三等兵 :01/09/26 15:15 ID:0O9N6iFE
>484 それならさくせんしゅうりょうだ
486 :
名無し三等兵 :01/09/26 15:16 ID:lEAqoNdo
487 :
途中で書き込んだ :01/09/26 15:22 ID:lEAqoNdo
↑ 英国MI6 お手柄ビンラディン氏を発見、包囲か
そろそろゲリラ太郎くんは下校時間かな
489 :
名無し三等兵 :01/09/26 15:25 ID:yLo5xvO6
おお、木村太郎に「えむじゅうろく」と言われたMI6が!
490 :
470 :01/09/26 15:43 ID:h/aFYmtw
>483 スマソ当方読解力なくて正確に読めん。
491 :
名無し三等兵 :01/09/26 15:51 ID:1TlqHcLo
483じゃないけど、、 あなたの文章では「テロリストは直撃直後に崩落を予想」とある。 確かに直撃後なら被害状況で崩落を予想できたかもしれないが、 だから崩落そのものをテロリストが計算してやったとは言えない のではないか。 WTCの全壊は計算ではなく偶然の産物だと俺も色々なメディア で耳にしたけど。 色々な要素が組み合わさってあの結果だから、戦果として崩落を 計算していたと考えるのは難しいと言うことだろう。
492 :
470 :01/09/26 16:05 ID:h/aFYmtw
>491 ああ、その意見同意。 つか正確ではないって一文無視されてる。。。 いやスマソ文章わかりにくかったか。 私が言いたいのは、元>453で テロ中略共がどうせ崩落を予測してるんだったら 突入直後の崩落を予測してんじゃないの?つう事。 要は万事が全部計算通り行かないという所を言いたかったのよ。
493 :
名無し三等兵 :01/09/26 16:07 ID:FdZGXR6U
オサマ「おお〜燃えとる燃えとる、景気ええのぉ」 部下「ちょっと燃えすぎちゃいますか」 オサマ「そ、そやな、ちょっと燃えすぎか」 部下「あっ!く、崩れましたで!」 (沈黙) オサマ「・・・やりすぎじゃボケ!アメリカ本気で的かけてくるやんけ!」 部下「だって特攻考えたん、あんたやん!」 オサマ「わしゃ燃やせちゅうたんや!崩せとは言うてへん!」 部下「ほ、報復がきますで」 オサマ「へぼいトマホークくらいしか考えてへんかったんやで、どないするんや」 部下「とりあえず逃げましょか」 俺は案外こんな感じだったと思うな〜。
494 :
名無し三等兵 :01/09/26 16:08 ID:XYLx8CDQ
>>486 今まで見てきたマスコミ・軍事評論家達の予測の中でも一番現実的な予想だな。
>>479 の内容もそれを肯定している。
どうやらハデな地上戦は見られそうにないな。
しかし本当にターゲットを既に捕捉しているのならたいしたもんだ。
英国諜報機関とSAS、正に恐るべし!
「連中の外套と短剣をあやつる手はいったい何処まで伸びているんだ?」
495 :
470 :01/09/26 16:10 ID:h/aFYmtw
うむ。また失敗 >453で2次災害まで計算とかいってるんで(※453はあくまで仮説) そんな事は無い、崩落まで予測計算するならどっかで言っていた 突入直後の崩落を予測していたという方が、まだ信じられる。 という事が言いたかったのよ。
496 :
名無し三等兵 :01/09/26 17:38 ID:nCRR7G0A
前哨戦だけでなく小規模戦で終わると思う人も多いらしいが、それだけならこんなに外交が活発化せんだろ。 それに兵糧攻めもない。これは大規模な地上戦の前触れだよ。 アメリカの国民はここのオタ以上に血を欲し、アメリカが山岳の町々を占領する画面を見たがっている。 ブッシュの支持基盤を考えても、それだけで済ませられる筈がないよ。
大規模地上戦をやらないための外交だよ
>>454 民族的及び宗教的なシンパシーがあることも忘れてはならない。
シャリフ政権がはじめたタリバン支援は、国民の総意でもあった。
499 :
名無し三等兵 :01/09/26 17:45 ID:3hNDZLdY
>>496 典型的ヲタ厨房の意見だな。(W
地上戦になればアメリカ人の血も流れるんだ。
それはアメリカの有権者の父であり、息子であり、友人の血だ
それをしないで効果的に目的を達成するために根回しの外交があるんだよ。
日本人とちがってアメリカは当事者。
戦争は自前の血が流れる。
戦闘シーンを映画感覚でみる日本人とは違う。
これはゲームじゃないんだ。
500 :
名無し三等兵 :01/09/26 17:46 ID:nCRR7G0A
>>497 ふーんそう考える人も居るわけね。
小規模特殊戦ならこんなにリークされんだろ。
ゲリラ太郎=888get
502 :
名無し三等兵 :01/09/26 17:51 ID:nCRR7G0A
>>499 テメも平和教育に毒されたオタだな。
アメリカ人が血を流すのを厭わないの知ってるだろ。
規模を小さく読んで分かった風装うのは、湾岸のときオタとかわらん。
何が「ゲームじゃないんだ」だよ。
呟いていい気になってろ。
>>502 悪いけど俺は在米でアメリカで教育受けてるんだわ。
アメリカ人、血を流すのは厭わなくないよ。(W
君が楽しみ〜にしてる大規模地上戦は、アメリカ人にとっては一番避
けたいシナリオなの。
一人でテレビの前でわくわくしてるのは良いけどさ、アメリカ人は君
ほどバカじゃないのよ。(w
504 :
名無し三等兵 :01/09/26 17:56 ID:biV.TI1Q
>>502 >アメリカ人が血を流すのを厭わないの知ってるだろ。
ソマリアでは僅かな米兵の損害を嫌い、撤退した事実があります。
コソボも同様です。
現在のアメリカは国民の血が流れることを忌避する傾向がありますよ。
505 :
名無し三等兵 :01/09/26 18:01 ID:IrIVnTSI
自分の身の回りだけで考えるなよ。 アメリカが広い戦略を考えているのは間違いないよ。 つまり、正規軍の地上戦だって十分考えている。 全ての対応策を考えての外交だろ。 この段階で手を縛ることだけはしない。 >悪いけど俺は在米でアメリカで教育受けてるんだわ。 議論に窮するとこういう事を語るヤツが出るけど、止めたら? へぇそうですかと思うだけだよ。 じゃ俺か゛米軍キャンプで働いているといったらどうする? どうもせんだろ。
506 :
名無し三等兵 :01/09/26 18:02 ID:IrIVnTSI
>>504 そこは直接的に利益に結び付かないし、血を流すと政権批判につながるからね。
ケースに応じて違うでしょ。
>>504 そう、今回は本土攻撃されてるから多少は覚悟決めているけど、大体犠
牲が3桁にのったら厭戦気分が出てくるね。
今のアメリカはそんなものよ。
今の所招集されてるのは予備役だけど、いざとなったときは俺も招集対
象の年齢だから、勘弁して欲しいね。
スレ違いだからsage
>>505 つくづく頭の悪い奴だな。
そんなに地上戦が好きなら自分が行け。
こっちはマジで自分の身を心配してんだ。
509 :
名無し三等兵 :01/09/26 18:12 ID:IHIr75s6
ゲリラ太郎となんちゃって米兵の居るスレとなったな(w
つうかやらないで済む大規模地上戦なんてやっても、軍事的にも政治的にも 何のメリットもないくらい判らないんかね。。。 軍板も消防に犯されてきましたな。。
511 :
名無し三等兵 :01/09/26 18:19 ID:IHIr75s6
>>510 その程度で分かった気になっているキミがいる程度だからね。
俗に言う「オマエモナー」だよ。
512 :
名無し三等兵 :01/09/26 18:22 ID:q3ig/ynI
ゲリラ太郎一人でがんばってるな(藁 学校終わったんだね。 大丈夫!戦争は君を見捨てない(藁
513 :
名無し三等兵 :01/09/26 18:39 ID:ZvWnYWsk
アメリカ人は必要とあらば、血を流すのは厭わないかもしれませんけど 好んで血を流したいとは思ってませんよ。 特殊戦と外交努力で目的がとげれるならそうするでしょう。
514 :
ゲリラ兵 :01/09/26 18:48 ID:IYty0LA.
俺のほかにもアフガン戦士を養護するやつがいるな 俺とあわせて2人しかいないとはな。根性のアフガン戦士を、みくびってるやつが多いようだ。 そろそろアメリカ軍も動きはじめるようだし、ゲリラ兵の危険さを味わうことになる!!
515 :
名無し三等兵 :01/09/26 18:55 ID:Fk5hd5XE
507のような、なんちゃって米兵まで出没。2chはおもしろいなあ。
516 :
ゲリラ兵 :01/09/26 18:56 ID:IYty0LA.
>499 ゲームじゃないだと!!? さっさと上陸してからいえ!! 飛行機ばかりたよるんじゃねえ!!精神的に弱いアメリカ軍は ちゃちなことばかりしやがる
ゲリラ兵氏のゲリラ擁護はどうやらネタだった模様
518 :
ゲリラ兵 :01/09/26 19:03 ID:IYty0LA.
ネタじゃね〜よ! 戦争に卑怯もなにもね〜のはわかるが、アメリカ軍のうごきが遅いんでな、見てるほうはつまらんからな
519 :
名無し三等兵 :01/09/26 19:04 ID:Ym5HF/SA
とりあえず誰か経過をまとめてくれー
520 :
名無し三等兵 :01/09/26 19:04 ID:Fk5hd5XE
ゲリラ太郎は確信犯だと思うよ。 でもよ、そんなに嫌いじゃないぜ。 駄通太郎との論戦の方が、疲れるし惨かった。
521 :
名無し二等兵 :01/09/26 19:05 ID:JuuVzWxg
タリバンの実力は、ゲリラ戦が殆どでしょ。数で勝負しても勝てないのは 目に見えるから。 それに空爆もあり得ないと思うよ。特殊部隊がもう潜入してるんだから、 勝負がついてるようなもんだね。 それよりも、戦争するぞで、株価が回復してさらに上がるって言ってる から戦争の力はすごいなって、つくずく思います。
522 :
名無し三等兵 :01/09/26 19:07 ID:lTUknaNs
やっぱ長期戦らしいね。 しかし、周辺の国々は、 アメリカが長期にわたって駐留する事は許さんだろうな。 そうなれば長期の空爆は不可能。 いや、そもそもゲリラ相手に空爆しても… 特殊部隊投入の話しもあるが、 特攻隊ならともかく、回収するとなれば、 隣国かアフガンそのものに基地を構えなければいけない。 それはロシアにしろ、パキスタンにしろ かなりの反感をいだくだろうし、 前線基地自体がテロの対象になりかねない。 ここはやはり地元住民を懐柔して…
523 :
名無し三等兵 :01/09/26 19:10 ID:KU/LVWYQ
とにかく地上戦は無理! 湾岸戦争と違って、平面に互いが陣取る形には成らんため。 桶狭間の今川義元状態になる。
524 :
ゲリラ兵 :01/09/26 19:13 ID:IYty0LA.
戦いの本質は根性だ!! 精神が弱くて道具が、あまりつかえんアメリカは苦戦する。 アパッチいがいは使えないんだからな
525 :
名無し三等兵 :01/09/26 19:16 ID:Dm2ksh0E
タリバンが外交で完敗し、包囲されちゃった現在、 「タリバン?所詮土人だろ?」とか言っちゃうと 軍オタ的にもつまんないから、ゲリラ兵さんには がんばってもらいたいねー。 大英帝国に勝ち、ソ連を寄せ付けなかった神秘の国。 視力5.0、大気が希薄な高地で鍛えられた超人的 身体能力を持つ天性のスナイパー集団。 20年間続いた戦乱が自然淘汰によって生み出した 戦闘マシーン。 アラキスの地において、レト・アトレイデひきいる フレーメンは皇帝の死の軍団サウダルカーを打ち破る ことはできるのか。なんちゃって。
526 :
名無し三等兵 :01/09/26 19:17 ID:KU/LVWYQ
ヘリ? 航空機より展開は容易ですが、危険なのでは? 旧ソ連軍もかなり撃ち落とされてますが? サンダーボルト辺りになれば撃ち落とされないで済むでしょうが。 如何せん、基地を何とかしないと… インド洋からは遠いでしょう?
527 :
525 :01/09/26 19:19 ID:Dm2ksh0E
サルダウカーでした。。。。
528 :
名無し三等兵 :01/09/26 19:22 ID:KU/LVWYQ
>>526 そういえば、湾岸戦争の時、1点に止まって
ロケット弾やマシンガンを打ちまくるアパッチがいましたね?。
まさに平和ボケ米国です(w
529 :
名無し三等兵 :01/09/26 19:24 ID:EMf8FinM
>526 「10年以上前にアメリカが供与した携帯SAM」によってナー 今じゃ北部同盟のポンコツ輸送ヘリすら満足に落とせやしねぇ
530 :
ゲリラ兵 :01/09/26 19:26 ID:IYty0LA.
タリバンは地形を武器にする。 道具にたよるアメリカを翻弄することはできる。 だが戦争に勝つことはできないだろう 地球じゅうに展開したカバン型の核で、威嚇、破壊をできるならアメリカの核使用をとめらるかもしれん。タリバンといえども核をうちこまれたら、山や谷に隠れてやりすごこともできん
531 :
名無し三等兵 :01/09/26 19:28 ID:KU/LVWYQ
>>530 どれだけ犠牲を出しても
タリバン自体が生き残れば既に勝利といえます。
532 :
:01/09/26 19:29 ID:8NTvaTrU
>>521 株価は上がらないよ
むしろジワジワと下がっていくはず
日本やアメリカの経済規模は戦争から好影響を受けるには
既に肥大しすぎている。むしろ保険料の高騰などのマイナス面
の方が遙かに大きい。ましてや日本の経済的問題点はいまだに
何も解決されていないという状況は変わりない。
だんだん「ピース・メーカー」の世界になりつつあるな。
>530 なんかトーンダウンしてるぞゲリラ兵 少数派を自負するならもっと頑張れ
535 :
名無し三等兵 :01/09/26 19:36 ID:JcGyhQIU
いやー、米軍司令長官が、お前らみたいなバカでないので安心したよ!
ゲリラに大攻勢は無意味だという事を知ってらっしゃる。
>>529 山岳地帯を爆撃するのは、航空機の特性からいって無理だぞ。マジで。
スティンガーをバカにしてはいけない。
フォークランド紛争の二の舞になるぞー
勝ち負けの話しをするなら どの政治目標が達せられたことを勝ちとするか決めとかないと意味無いんじゃないか? 例えば、非タリバン政権がアフガンを掌握してアメリカが引き上げたとしても タリバンのゲリラが全くいなくなる訳ではないだろうから、それを以って ゲリラはアメリカを撤退させた!などと言う輩がいないとも限らん。
537 :
ゲリラ兵 :01/09/26 19:39 ID:IYty0LA.
タリバン、つまりアフガン戦士は勇敢で残虐ときく 精神戦も、やつらに分がある。 虐殺されるアメリカ兵が続出とみられる。精神的に弱いアメリカ兵はアパッチを操縦できないほど戦慄するだろう
538 :
名無し三等兵 :01/09/26 19:39 ID:JcGyhQIU
>>532 戦争で景気が良くなるのは絶対だ。
何で米が、数年ごとに戦争してると思ってんの?
今度のテロだって、武器商人の陰謀かもよ。
539 :
某研究者 :01/09/26 19:41 ID:kk4ATby2
まあ米は投降して来た兵士から情報を入手すると言うが 彼等が投降を装い自爆する危険は有る訳だろうか
540 :
名無し三等兵 :01/09/26 19:44 ID:tjo6Tg/Q
イスラム教は自殺を禁止しているのでそれはないでしょう。仲間にコロされるかもしれない。
541 :
名無し三等兵 :01/09/26 19:45 ID:JcGyhQIU
攻撃にはテロで対抗すると思うね。 パナマ運河、アブトラックなんか狙い目だね (…っていうか確実) トコロでここ破壊されちゃうと、日本人はおマンマ喰えなくなるんだけど…
精神戦か…。 ヘッドギアつけた仏教の修行僧とか出てきそう。 そういえばどっかの小説の文庫のあらましに 「日本は精神にのみ重きを置いて戦争に負けた」って書いてあったね(笑)
543 :
名無し三等兵 :01/09/26 19:45 ID:Fk5hd5XE
>>525 皇帝は敵勢力のど真ん中に拠点構えるし、フレーメンは核使ったでしょ。
えーとシャダム4世だっけ?
よし、俺がゲリラ兵に助け舟を出してやる。
まあ、今のところ米軍と米政府に死角ないけど、長期化すると何が起きるか分からない(と過程)。
時間はゲリラとテロにもチャンスと対応する間を与えることにもなりかねないしね。
えーと、アフガンにはダムや建築用のカリット程度は大量にあると見なされるから、
山岳地帯では、30kg梱包で1個師団を数時間足止めをすることは可能。
山岳ゲリラって、こう言うことは得意そうだからね。
3tトラック一杯のカリットで、やり方次第では軽師団や空挺なら十分戦える。
てな所でどうだ。
ヘリ?
アパッチなら、23mmクラスの機銃すら耐えるし、確実に落とすならローターに当てなきゃだめ。
したがって飛んでいるのを落とすのは至難。
基地狙うしかないな。
パキスタンの中ならタリバンの賛同者居るのでそれを活用するとして、中央アジア諸国にはほとんど通用しない。
あー、ウズベキなどから飛来する航空機は防げない気がする。
544 :
某研究者 :01/09/26 19:47 ID:kk4ATby2
>イスラム教は自殺を禁止しているのでそれはないでしょう。仲間にコロされるかもしれない。 上まあしかし自爆テロを起こした連中であるからどうだろうか
545 :
名無し三等兵 :01/09/26 20:06 ID:Q1KwqsFk
一番アメリカにダメージがでかいのは 勝手に北部同盟なりにタリバンが崩壊することでしょう。 拳のもって行き場のない状態で 非難がブッシュに集中。 そういや、こいつ、軍需産業となかよしだったな と見透かされる ちゅーわけで、アメリカ侵攻前にタリバン崩壊は あるか?
546 :
名無し三等兵 :01/09/26 20:13 ID:Mrppshyo
↑アメリカの武器商人?それともロシアの?
547 :
名無し三等兵 :01/09/26 20:13 ID:JcGyhQIU
精神面で、今回はイラクのようにはいかない。 なにせ、原理主義よ? 屈強すぎる!
548 :
名無し三等兵 :01/09/26 20:14 ID:Mrppshyo
546は538へのレスね。
549 :
名無し三等兵 :01/09/26 20:14 ID:JcGyhQIU
>>546 アメリカが使ってるからアメリカの…だろ?
ちなみにフランスと中東の武器商人は有名。
550 :
名無し三等兵 :01/09/26 20:17 ID:Mrppshyo
>549 538もそういいたかったんだと思うけど。今回はロシアの武器商人も儲かっちゃうと思わない?だって奴らタリバンにだって金を積まれれば兵器普通に売ると思うし。案外これでロシアの景気が回復しちゃうかも。
551 :
549 :01/09/26 20:18 ID:JcGyhQIU
ちょっと高級な演習よ。 正味期限切れのモノを新しいものに交換。
552 :
名無し三等兵 :01/09/26 20:20 ID:sJq9YG.w
>>547 地雷原を人間がその上を歩いて処理するくらい気合の入った
イスラム原理主義国イランはイラクに勝てませんでしたが?
逆にいえば、イラクもそういうイラン相手に10年近く戦争を
続けられたのだから、精神的に惰弱だったわけじゃないと思うけどね。
553 :
名無し三等兵 :01/09/26 20:23 ID:JcGyhQIU
>>552 いや、今回は精神が第一ゆえ。
イラクは、だって軍国主義だもの。
554 :
名無し三等兵 :01/09/26 20:27 ID:Fk5hd5XE
>>552 イ・イ戦争に関して言えば、イラクの方が拙い点は多いです。
イランが革命の余波で混乱の極みにあり、イラクはその隙を狙って奇襲しましたが、
国境の街バスラを完全占領するには至りませんでした。
イランが持っている機動兵力なんて、革命前に日本企業が置いていったランクル程度でしかなかったのに、
イラクの機甲軍と戦いました。
末期になってようやく占領に成功しますが、それとてクルド兵を前面に押し立ててです。
555 :
名無し三等兵 :01/09/26 20:31 ID:JcGyhQIU
>>555 どこが? 敵の後方に入って戦うのがゲリラ戦だよ。イラク軍の進撃
はあまりに短く、「後方」なるものが発生しなかった。正規軍が正面か
ら殴りあう無芸大食の消耗戦でした。
557 :
名無し三等兵 :01/09/26 21:12 ID:qN3zZvDg
とういうより。。。 タリバンがもう思いっきり後方にもぐられてます(藁
558 :
名無し三等兵 :01/09/26 21:13 ID:2ngF9ZGA
タリ板が出来てる・・・・ なんてネーミングなんだYO!
559 :
名無し三等兵 :01/09/26 23:04 ID:kWFOMkns
オマルも気が気じゃないんだね
560 :
某研究者 :01/09/26 23:08 ID:kk4ATby2
>イランが持っている機動兵力なんて、革命前に日本企業が置いていったランクル程度でしかなかったのに、 まあATGMやRPGを止められる戦車がイラクには少なかった故だろうか否か
561 :
名無し三等兵 :01/09/26 23:16 ID:AqGGDWnE
あげ
562 :
名無し三等兵 :01/09/26 23:26 ID:kinHVIuk
どーでもいーが、パキが米軍情報流してるって産経に出てたぞ。 タリバンの最高機関の一つ、『軍事評議会』にパキの高級将官が参加してた んだと。今は表向き脱退してるけど、米軍サイドはパキ軍からの情報漏洩を 酷く警戒してるようだ。 パキからの作戦より、北方からの作戦を意識してるきらいがあるのはパキ国 民に浸透した反米親タリバン感情が米兵を危険に晒すのを警戒したのに加え て、このパキ軍の裏切りを睨んでのことじゃないのか。
563 :
名無し三等兵 :01/09/27 00:02 ID:m.AuCvfQ
アメリカ人が精神的に弱いなどどいうのは眉唾物だ。 どの国の兵士でも、ある程度の困難は条件さえそろえば 克服してのけるぞ。人間は意外と強いよ。(イタリア人除く)
564 :
ゲリラ兵 :01/09/27 00:06 ID:jnpf0euw
>562 宗教の絆でむすばれたイスラム教徒たちだからな 国と線引きしても、理屈でわりきれんところがある。 アフガン戦士たちの、ほとんどはパキからの人々というからな。 >543 アフガン戦士ならRPGでアパッチをやる 根性で、うちおとす。野生的な勘がやくだつだろう
>>564 君の議論は「私はこう思う!」と叫ぶだけで話にならん。
566 :
ゲリラ兵 :01/09/27 00:15 ID:jnpf0euw
対ソ連とは、かなりちがうもんで推測ばかりで、すまん 戦闘ヘリのおとしかたは実際にあったことだ
567 :
名無し三等兵 :01/09/27 00:23 ID:Rf6k5oVE
パキスタンやけくそになって核を米軍にぶち込んでくれねーかな 米兵が核でくたばってく様が見てー
568 :
ゲリラ兵 :01/09/27 00:24 ID:jnpf0euw
「ラディンは20発近いスーツケース型小型核爆弾を入手しているらしい」という衝撃的な情報を公表している。 入手先は、ラディンと共闘するロシア・チェチェン共和国の反体制派の疑いが強い。 >ロシアのレベジ元安全保障会議書記も、70年代の旧ソ連が旧KGB(国家保安委員会)の対西側テロ兵器として、スーツ型核爆弾を製造し、そのうち100発近くが行方不明になったと言明している。
>568 同時に、そのスーツケース爆弾は長持ちしないように 意図的に特定の部品がもろく作られている事をご存知か? 数ヶ月ごとに交換しないといけないんだそうな。 でないと、起爆そのものが不可能になると言う構造だとの事。 最も、元核爆弾には代わりない訳で、核物質自体は残るわけだから、 20発分も集めれば原始的な核弾頭ぐらいは作れるかもしれないが。
570 :
名無し三等兵 :01/09/27 00:31 ID:TmzzTAmY
>>568 その話よく聞くけどさ。
その手の核兵器にはほぼ間違いなく3重水素と呼ばれる特殊な物質が必要なのね。
ところがその物質は半減期が12年と比較的短く、おまけに3重水素が崩壊してヘリウム
が混じると核兵器として使い物にならなくなるために、ヘリウムを取り除くためにもメンテ
ナンスがしょっちゅう必要なの。
おまけに3重水素は非常にレアな物質なので原子力発電所でももっていないとグラム
単位で手に入れるのはほとんど不可能なんだよ。
万が一、スーツケース核兵器が存在し、万が一ラディン君がそれをもっていたとしても、
それが使える状態にある可能性は低いと思うよ。
更にいえば、もっていればテロの第一段階で使っていたはず。その方が効果的。
>>570 ぐうの音も出ませんな。
なぜマスコミは煽るだけでこの事を報道しないんだ?馬鹿だから??
572 :
ゲリラ兵 :01/09/27 00:35 ID:jnpf0euw
戦況が不利になるたびに、爆発させるとおもう 脅迫用の切り札だ。
>570 3重水素の問題だったのか………。 てっきり、放射線で部品を焼ききっているんだと思ってた……。
575 :
名無し三等兵 :01/09/27 00:52 ID:KnJ4xMZc
>>574 そりゃゲリラ兵だもんな。脳味噌空っぽなんだろ?
>574-575 ゲリラ兵は厨房を装ったネタ職人です。(藁
577 :
名無し三等兵 :01/09/27 05:10 ID:nk7CK7vo
トリチウムってリチウムに中性子当てるんだっけ? パキスタンの原発が査察を受けているとは思えないからあるいは..
578 :
一等自営業 :01/09/27 05:18 ID:FuZavmWs
メモメモ・・・ なるほど、賞味期限の問題だったんだ。
579 :
ABC兵器は :01/09/27 05:34 ID:pV3MDhlc
類似スレでも同じだが、なぜ、核兵器が主要な話題に上るのだろう、 たしかに興味深い話かもしれないが 原理主義者が持っていれば、もう使っているだろうし、 アメリカはあんな微妙な場所で使うわけないし・・常識でしょう。 まあ、局地的な毒ガステロはありうるが戦局全体に影響はないだろ。
580 :
名無し三等兵 :01/09/27 05:40 ID:XoVtaeng
>579 日本人が日本人を脅すために言論核武装している
581 :
:01/09/27 06:19 ID:ydcN0tpc
>>563 60年前にも同じ勘違いをした人々がいますね。
南方の島々での日本兵BBQや硫黄島の死闘、沖縄での
婦女子虐殺 あいつらが切れると怖いと思うけど。
582 :
名無し三等兵 :01/09/27 06:23 ID:vRR9rdbc
570氏へ。 賞味期限の問題としては、3重水素とメンテとともに、 冷却剤及び冷却システム、そのためのバッテリーの定期的な交換が 必要と聞いていましたが、本当ですかね? 知識がないもので、判断しかねています。 それなりの専門知識を持つ者から聞いたのですが・・・。
583 :
名無し三等兵 :01/09/27 08:55 ID:h2Hf7Uek
冷静に情報を持ち寄る人々がいる反面、
>>535 のような誰に向けているか分からない上に、高みから発言する奴が居るから荒れる。
584 :
名無し三等兵 :01/09/27 09:27 ID:ZmuRwLVw
スーツケース核爆弾は水爆なのか? 単なる爆縮型プルトニウム原爆だと思っていたが。 水爆にするには機構が複雑になりすぎると思うが。
585 :
名無し三等兵 :01/09/27 09:49 ID:tfqNa2RI
お前より百倍つよい
586 :
海の人 :01/09/27 10:02 ID:NmzqjX0E
スーツケースに収まる核爆弾に関しては、爆発の危険性よりもむしろ 放射性物質を水源地や人口密集地に散布されることによる放射能汚染の 方が脅威視されていたのでゎ。 地味すぎて、あんまりテロルの道具には使いにくいと思うけど。
587 :
名無し三等兵 :01/09/27 11:23 ID:Y8CbwVss
タリバンが米軍との戦争に備えて、これまで各村落にいた幹部を引き
上げている模様。地域有力者が治安維持を任されているが、彼らはこ
れを機会にタリバンからの自立を図っているという報道。
http://www.yomiuri.co.jp/crash/0927_01.htm これが正しいとすると、タリバンと一般アフガン人とが乖離している
注目すべき報道ですが、パキスタン紙の報道ということで、政府寄り
に誇張している(「おまえらデモなんかしても、もうタリバンは見捨て
られてんだよ」と言いたい)可能性もあるかもしれません。
588 :
名無し三等兵 :01/09/27 12:07 ID:Xf0amJZ2
攻撃目標が無いのに重装備を含む正規軍(地上)を投入しても 何の効果もないのでは?拠点を制圧してそこに居座るというなら それなりの意味もありますけど。 それよりもベトナム、やソ連の経験からゲリラ相手に正規の戦法 では効果が薄いというのが分かっているからある程度の情報を 元にハンターキラーのようなチームを大量に送り込むとか。 アフガン全土を占領したところで反米意識を持つ人間が増える だけなので、北部同盟を支援して連中に占領作業をやらせて おけばケリがついた時の事後処理も楽になるでしょう。北部 同盟がアフガン全土を占領してラディンを拘束してアフガン内で 裁判、処刑してくれるとベストかも(藁)
589 :
名無し三等兵 :01/09/27 14:06 ID:i5Q./TDk
>>588 >アフガン全土を占領したところで反米意識を持つ人間が増える
>だけ
いやいや、やり方によっては親米が増えるかも。
食料やら娯楽やらで援助付けにするとか。
590 :
名無し三等兵 :01/09/27 14:15 ID:.Br3jtm2
591 :
新聞読もうナー :01/09/27 14:19 ID:t4vEbqwI
現在展開している(又は展開中の)兵力 ・作戦用航空機 550機+ ・陸上戦力 2個師団+ 第82空挺師団 第101空中強襲師団 第3海兵遠征軍(展開中) 陸・海・空、各特殊部隊 中東軍司令官のジニ大将曰く 「必要なものはほぼ揃った。いつでも作戦を開始できる」
592 :
名無し三等兵 :01/09/27 14:46 ID:Kz8lFcUo
やはり新月の夜、なのでせうか
593 :
名無し三等兵 :01/09/27 14:50 ID:t4vEbqwI
一部のマスコミ&軍事評論家の予測が正しければ今日明日くらいに攻撃が始まるハズだが・・・。 ただ、このテの予測は当たった試しがないからなぁ(笑
594 :
名無し三等兵 :01/09/27 15:27 ID:zEkjzyOA
スーツケース原爆はKGBがらみ・・・ 山下財宝やM資金、Z資金の詐欺に似ているような 模造拳銃、流失トカレフ、実際には使えないのに高く売れる
595 :
名無し三等兵 :01/09/27 15:39 ID:LWOYM08g
米軍は「鞭」自衛隊は「飴」みたいな役割分担になる?
597 :
名無し三等兵 :01/09/27 17:04 ID:P3nxVXYY
598 :
名無し三等兵 :01/09/27 17:07 ID:Ie0avcXs
タリバン ターリバン タリーバン タリバーン どれが本当なんですか?
599 :
名無し三等兵 :01/09/27 17:11 ID:H87XmvHY
CXでドスタム将軍死亡説を流しているぞ ・・・またテロったんかい!
>>599 真偽はともかくお偉方を狙うってのは
下っ端が日和見野郎だらけであることを反映しているのだろうか。
601 :
名無し三等兵 :01/09/27 17:47 ID:TNK323n.
どうでもいい世界に滅んでほしい
602 :
タヒの小人 :01/09/27 18:34 ID:YC4IDVnk
私だったら生物兵器を自分の身体に受けてから アメリカ軍部要人に病気をうつします
603 :
名無し三等兵 :01/09/27 18:35 ID:KFCb01no
次ぎは元国王か?
604 :
イギー :01/09/27 18:40 ID:WKX.x5T.
読み方は水口章さんが決める。ゆえにタリバーンが正しい。 ラディンはラーディンだ。
605 :
名無し三等兵 :01/09/27 18:42 ID:H87XmvHY
>603 イタリアに亡命中だったっけ? 確かに危険だ。 イタリアも警戒しているとは思うが
606 :
イギー :01/09/27 18:46 ID:WKX.x5T.
ラーディンの側近かっこよすぎだぜぇいえいえい 実力が未知数なのがまたっ うほっ
607 :
タヒの小人 :01/09/27 19:06 ID:F8Zmteq2
群集の知能は猿にも劣ると言うことを知ってますか 情報操作をすれば世論の支配は容易です 心理学的見地から
608 :
名無し三等兵 :01/09/27 19:06 ID:JCxuDRdA
>588 >攻撃目標が無いのに重装備を含む正規軍(地上)を投入しても >何の効果もないのでは? 良く聞く話しだけど、攻撃目標が無いってのが分からない。 ゲリラ戦専門の連中でも拠点は持ってるよね。 ただ拠点の位置がふらふら動くだけ。 その拠点を米軍が把握しきれるかが勝負の分かれ目だろうけど 偵察衛星から偵察機、JSTARSの監視の目から逃れられるのかな?
609 :
名無し三等兵 :01/09/27 19:16 ID:9PImghRs
>>608 これといった物資集積場がなくて、ごく小さいのがごまんとあったら、
それを全部把握して優先順位を評価して攻撃するのは、ちょっと無理
かもしれない。
未来の対ゲリラ戦はまさにそういうことをやるのかもしれない
けど。集積された物資が50kgを超えたら途端にスマート爆弾一発で
あぼーん、とか。
610 :
ゲリラ兵 :01/09/27 19:19 ID:RKM9mgiA
(゚Д゚)クワッ! 熱い戦いが始まる!!アフガン戦士、約15万 アメリカ軍の歩兵の数、250万 地形をいかして戦っても苦戦は必死である!!
611 :
名無し三等兵 :01/09/27 19:27 ID:XMiyWU/k
>アメリカ軍の歩兵の数、250万 マジで?
612 :
イギ− :01/09/27 19:29 ID:FB5hRFeY
数の問題じゃないと思うのよね キミたちはアフガンレポートを見たかい? リアルじゃないのよね
613 :
名無し三等兵 :01/09/27 19:38 ID:JCxuDRdA
>609 デポに限らんけど、無線を1回発信した15分後に対地攻撃機が飛んでくるとか。 ベトナム時代と極端に違うのは速度だと思う。 ベトナムの実質的な敗北からアメリカ軍は徹底的に対ゲリラ戦術を研究してるから。 私見的なシナリオではタリバンは実質的に解散状態になると思う。 もともとゲリラには高い士気と外国の支援が不可欠だけど、外国の支援は受けられない。 士気の方も、ばらばらに地下に潜った兵を集めて指揮系統を再度確立できるのかな? 指揮系統を保ったまま地下に潜れば、指揮中枢を撃破されるのは目に見えてるし。
614 :
名無し三等兵 :01/09/27 20:28 ID:FCDzMU1A
湾岸戦争でもユーゴへの爆撃でも補給の遮断や指揮系統の破壊は出来なかったよう ですが、超弱小のタリバン相手なら簡単に出来るという事でしょうか?
_-"⌒" ̄゛ ̄゛" ̄"⌒ヽ ," ”" "” ,,"”゛、 / _‐" ”",, ” .. ゛、 ( ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: "”ヽ (”" :”" :::::,-"⌒゛"⌒゛゛ヽ:::::,"”ヽ .(:: "” ::::ノ l:::::: ) ( :: ::::::)::、__ヽ /_,, l::::: "”) 全て脚本通りでアール (:::: ::::::::::):::::-━"' "ー=- i:::::::::: ) (、::::::::::::::::::l:::: i l:::::::::::::) (:::::::::::::::::;;)::: l| l:::::::::::::) (::::::::::::::::;;)::: /::| l::::::::::::) (;:::;;;;;::::::)_::. " /:::::::::::) ┌―" ̄ /::: _-‐ ‐_ /-ー ̄/ .l |ヽ::: :::::::::: l / | |__ヽ::: l l _| |llllllllヽ___ノ___.ノ / ―ー--" lllllllllllllllllllllllllll ー―-
616 :
名無し三等兵 :01/09/27 20:47 ID:JCxuDRdA
>614 ユーゴは条件が違うと思う。 あのときは高度に政治的な判断の働く戦争だから。 敵中枢を撃破する作戦は政治的に制約されてたよね。 湾岸戦争の時は、少なくとも指揮系統の破壊には成功していたのでは? イラク軍は何も行動できずに一方的に撃破されてた。 もちろん軍司令部を破壊することは出来なかったにせよ、指揮機能を麻痺させる ことには成功していた。 補給についても相当の損害を出していたように記憶しているけど。 今回の場合はアメリカに政治的な制約が無いみたいだし、RMAの真髄が発揮されるのでは? まあ正直なとこ自分がRMA太郎だってことは自覚してるけどね(藁 湾岸戦争時のワンサイドゲームを見てから、RMAの恐ろしさを知ったよ。
617 :
名無し三等兵 :01/09/27 21:13 ID:FCDzMU1A
>616 マスコミ爆撃するというテロ行為にまで及んでいたし、コソボの農村に装甲車 破壊のためっていってクラスター爆弾撃ちこんで村人皆殺しとかやってたんですが? 制約の有無というのは重要なんでしょうけどそれは主に作戦面なのか投入する兵器 や部隊などが重要なんでしょうか? ソマリアでお約束のように紛争当事者の一派を悪玉にしたて上げてアイディード将軍 逮捕しようとしたときは見事に返り討ちにあって撤退しましたが、そのときは国連指 揮下というのを嫌って物凄く派遣する戦力をケチっていたように見えました。 十分な部隊を投入出来さえすれば全く死角は無いのでしょうか?
618 :
AT :01/09/27 21:22 ID:nzEhnbc.
>>613 ベトナムでの経験は戦争終了とともに失われているだろう。ベトナムから
対ソ戦のエアランドバトルの研究が主体となりRMAでまた地域紛争が
見直された。
それに昔はCAS専用機がたくさんあったが今ではА−10があるく
らいだ。後は海兵のハリアーか。
619 :
名無し三等兵 :01/09/27 21:59 ID:/4bheb/o
>>617 っていうか、上陸したらマスコミが既にいたので、
クリーンな戦争という手法が取れなくなって、撤退した。
もし、機関銃打ちまくったらマスコミに当たりそうな勢いだったし…
620 :
名無し三等兵 :01/09/27 22:01 ID:/4bheb/o
>>617 結構、何を狙って誘導してるのか解らんかも?
ハンディ・カムなんか、ファインダーが白黒だから
振り回すと何が写ってるのか解らん…
621 :
名無し三等兵 :01/09/27 22:03 ID:Nf1yCOXo
テレ朝で民間衛星写真でタリバンの施設を解説してるけど、 スゲェ情報量だな。丸裸じゃん。軍事用衛星なら、もっと低い高度を 廻っていて、得られる情報も段違いだろうな。 こりゃタリバンは勝負にならんわ。
622 :
名無し三等兵 :01/09/27 22:04 ID:PJuYWAXI
>>613 タリバンに指揮中枢はあるのか。アフガン戦争のさいは最後まで統一司令部が
できず、ゲリラ間の経験の交換すらほとんどなかったと聞く。
623 :
名無し三等兵 :01/09/27 22:05 ID:/4bheb/o
624 :
名無し三等兵 :01/09/27 22:07 ID:/4bheb/o
>>622 でも、それで勝ってるとしたら、ゲリラ恐るべしだ!
625 :
名無し三等兵 :01/09/27 22:07 ID:Nf1yCOXo
>>623 でも、山の斜面や、崖みたいな険しい地形には、大した拠点を
作れないんじゃないか?隠れるだけなら有用かもしれんが、
軍事拠点としては、あんまり機能しないと思う。
タリバン(元ムジャヒディン)の恐ろしさについては、 「ランボー3怒りのアフガン」をご覧ください。
627 :
名無し三等兵 :01/09/27 22:11 ID:lWv1FKl2
>>617 マスコミといっても標的は、プロパガンダ放送を繰り返す
国営放送局なんだから事実上、政府機関に対する攻撃だろう。
テロではなく、戦略的価値のある空爆目標といえると思う。
628 :
名無し三等兵 :01/09/27 22:12 ID:/4bheb/o
>>625 「殺しても殺しても、ヤツラは山から下りてくる。
大軍ゆえに谷底を行軍していると、両側の山から
砲撃を加えられる…」
だって、
元・ソ連軍司令官談…
629 :
名無し三等兵 :01/09/27 22:13 ID:WHaNzUvA
>>628 つーかそこらへんの奴らが北部同盟で、今回は味方なんでそ?
630 :
名無し三等兵 :01/09/27 22:13 ID:Nf1yCOXo
旧ソ連戦とは、今回の敵(アメリカ)は軍事技術が違いすぎるな。 軍事衛星の性能、GPS、JSTARS、データリンクシステム、 ステルス、暗視装置等、際限無く技術革新されてる。 マジでタリバンは組織を温存したいなら土下座して謝っとけ。
631 :
名無し三等兵 :01/09/27 22:19 ID:Nf1yCOXo
>>628 そんな、谷底を行軍なんかしないもん。
衛星や偵察機で場所を特定し、ピンポイントで爆撃して
アパッチを護衛に付けたヘリ部隊に特殊部隊乗っけて急襲だろ。
その繰り返しを延々やるだけで、タリバンは参っちゃうよ。
国際的に孤立して弾薬、兵器、医薬品、食料等の物資の
補給が出来ないんだから。もう、勝負あったって感じ。
632 :
名無し三等兵 :01/09/27 22:20 ID:/4bheb/o
軍事衛星は常にアフガンの上には無いゆえ… データリンクは山陰に入ると通信不可に… ステルスは無意味… 山麓には爆撃は無理… 暗視装置… ソ連軍も持ってだろうに、 あの辺りのヒトはとんでもなく目が良いし…
633 :
名無し三等兵 :01/09/27 22:22 ID:/4bheb/o
>>631 補給の必要なし! 自国内だし。
偵察機やヘリを飛ばすには、アフガンに前線基地を造らねば。
激しく抵抗されるな…
634 :
名無し三等兵 :01/09/27 22:24 ID:WHaNzUvA
>>632 太郎ちゃんが考えた「けっていばん!タリバンゲリラ大ずかい」が見たいなあ。
タリバン眼とかタリバン胃とか、透視図になってるの。
「あーるぴーじーみさいる:しゅうちゅうほうげきで、あぱっちもこてんぱんだぜ!」とか。
635 :
名無し三等兵 :01/09/27 22:28 ID:PJuYWAXI
>>630 ステルスがアフガンゲリラに対して何の意味があるの?
636 :
名無し三等兵 :01/09/27 22:29 ID:/4bheb/o
>>634 ベトナム敗残兵の
「タリバンには勝てそうだったけど、アメリカ国民の世論に負けた」
ストーリーってのは?
637 :
名無し三等兵 :01/09/27 22:31 ID:Nf1yCOXo
>>635 軍事技術の革新例として挙げただけだよ。
旧ソ連戦時代には、レーダーに映りにくい飛行機なんて
考えにくかっただろ。そんなモノが実用化されてるってこと自体が
旧ソ連戦を比較として持ち出す事の無意味さを示しているってことやね。
スティンガー等があるらしい以上ステルス(つーかF-117)も まったくの無意味ではないと思われ。
639 :
名無し三等兵 :01/09/27 22:31 ID:/4bheb/o
同じトコにいないのが、ゲリラなんだよねー トマホークで建物破壊するのとはワケが違う。
640 :
名無し三等兵 :01/09/27 22:32 ID:/4bheb/o
だから、山の斜面は爆撃不可能だって!
641 :
名無し三等兵 :01/09/27 22:35 ID:Nf1yCOXo
だから、人間がどっかに隠れたままだってのならわかるが、 それじゃ戦いにならんだろ。物資だって、一人のゲリラ兵が 持ち歩ける量は限られてるし、どっかで集積し補給して やらないと戦い続けられないだろ。タリバンは逃げ回ってるだけで 勝てるっちゅーのか?
642 :
名無し三等兵 :01/09/27 22:37 ID:WHaNzUvA
「タリバンいぶくろ:4つあるぞ!1かげつ、のまずくわずでたたかえるんだ!」
643 :
名無し三等兵 :01/09/27 22:39 ID:P3nxVXYY
アメリカは緒戦でビンラディンとアルカイダを叩くはずですが、 そこで「うまくいきすぎる」こと、つまりビンラディン及び主要 幹部数十人を捕獲できたとすると、それ以上進んでタリバンを打 倒することまでは不要、という議論がアメリカ国内や世界で台頭 することが予想されます。しかしここで矛を収めるとアフガンは 戦国時代に逆戻りというか、下手すると北部同盟は見殺しにされ ますし、テロ組織も根絶はできていないはずなので、あとあと困 ったことになるでしょう。かといって、テロ組織を一見倒したよ うに見えてもなお大軍を集めてタリバンの殲滅を目指すことは、 イスラム世界全体の反発を生むでしょう。
644 :
名無し三等兵 :01/09/27 22:41 ID:r2IcVGvk
需品試算ではタリバーンおよびアルカイダの最低限1日あたりの 物資消費見積もりは最低限2.000tとおもわれる。 これでも4万人だと糧食・水などの不足、遅配が目立ち士気は 大幅に阻喪をきたすと考えられる
645 :
名無し三等兵 :01/09/27 22:45 ID:r2IcVGvk
上記は補給処および中間の補給支処が攻撃を受けずに維持されている、 という、きわめて楽観的な補給状況を想定しており、攻撃そのほかによる 物資喪失を計算にはいれていないが、現実には蓄蔵戦略物資の30%以上は 開戦初期に失うと思われる。
646 :
名無し三等兵 :01/09/27 22:45 ID:IT3JVM1c
タリバン軍の本体は五万人程度らしいから、こんな軍隊が 米軍に正規戦で勝てるわけはない。 しかし、山にこもってしまったら、これを米軍がしらみつぶしに 叩くのも困難だ。 とすると、両者手詰まりで長期戦をだらだらと続けて根競べという ことになりそうにも思える。 しかし、アメリカとしてはタリバンをしらみ潰しに叩いて一人残らず 殺す必要はないだろう。 戦闘に勝って、都市部からタリバンを追い出した後は政治的闘争の 段階に入り、政治闘争に勝てば勝利だろう。 すでに、国際政治ではアメリカは圧倒的に優勢だ。あとはタリバンを 都市から追い出してアフガン国内の政治的状況をコントロールできる かで決まるのではないか。 政治的に勝利してしまえば、山に数万人タリバンが残存していても もはや残党狩りにしかならないだろう。 政治的に勝利するには北部同盟、タシュトゥン族、その背後にいる パキスタンをどう扱うかがカギになると思う。 北部同盟の横暴を押さえ、タシュトゥン族とパキスタンを敵にまわさず 味方につける工作が成功すれば、アフガンの支配構造からタリバンは はじき出され根無し草として枯れるしか道がなくなると思う。 山に篭ってゲリラを続けるであろうタリバンに戦闘で勝てるか、戦闘でタリバンを 絶滅できるかではなく、アメリカにそういう微妙な工作ができるかどうかが問題な のだと思う。
647 :
名無し三等兵 :01/09/27 22:44 ID:juUtur8k
>>631 >衛星や偵察機で場所を特定し、ピンポイントで爆撃して
>アパッチを護衛に付けたヘリ部隊に特殊部隊乗っけて急襲だろ。
>その繰り返しを延々やるだけで、タリバンは参っちゃうよ。
それ、ソ連軍がとっくにやってるよ。最初はきいたらしいが、それでやられる弱い
ゲリラが淘汰されたあとは、あまり効果がなかったらしい。
648 :
名無し三等兵 :01/09/27 22:45 ID:ZylrxsT6
>644 十分な物資が確保されてても、物資を運ぶのが難しいだろうね。 まあ物資も確保できてないと思うけど。 しかし4万人も残るかな? ほとんどの兵はタリバンを見捨てて逃げるのでは?
>>643 主犯格を捕えられたとして、それを情報公開せずに
壊滅まで叩き続ければそれまででは?
650 :
646 :01/09/27 22:48 ID:IT3JVM1c
パシュトゥン族でした。 なんか連中の名前ってややこしい〜
651 :
名無し三等兵 :01/09/27 22:49 ID:r2IcVGvk
北部同盟の攻勢に際してタリバン部隊が脆弱なのは、重火器などの 弾火薬不足と糧食などの物資不足が兵の士気を低下させていることが 考えられる。300人以上の部隊が寝返るというのは相当に士気は低下 していると思われる。
652 :
名無し三等兵 :01/09/27 22:51 ID:ZylrxsT6
>647 ソース示せるわけじゃないから、知ったかぶりも出来ないけど、 当時のソ連軍に出来なかった効果的な攻撃が今のアメリカ軍には出来るんじゃないかな? 当時のソ連軍よりも早く、大量の戦力を正確な位置へ誘導することが出来れば はるかに効果的に攻撃できるんではない?
653 :
名無し三等兵 :01/09/27 22:52 ID:r2IcVGvk
>>647 衛星の不足を補う装備を多数すでに初期のうちに展開し配備し、目と耳を
アメリカは有しているとおもう。地上自体に敵の動きを把握するシステムも
投入している
654 :
名無し三等兵 :01/09/27 22:55 ID:Nf1yCOXo
>>647 ヘリボーン作戦なら確かにやってたよ。
やって抜群の戦果をあげてたけど、アメリカがゲリラに供与した
スティンガーでバタバタヘリが落とされたんで戦局が悪化した。
今回はスティンガーが残っているかどうかもわからないし、
残っていたとしても、性能が発揮できるか甚だ疑問。
それに、撃ったらおしまいで、補充が出来ないからな。
つまり、大局的に見てヘリボーン作戦に大きな支障は無いと言える。
それに、GPSがあるのと無いのでは段違い。
爆撃機の爆弾でさえGPSで誘導されてる。旧ソ連には
そんな夢みたいな命中精度の爆弾なんてなかった。
衛星写真の解像度もしかり。
20年近く前のアフガン戦争とは根本的に違うんだよ。
655 :
名無し三等兵 :01/09/27 23:02 ID:IT3JVM1c
テクノロジーよりも政治がカギだと思うんだけど。。。。
656 :
名無し三等兵 :01/09/27 23:10 ID:IT3JVM1c
戦闘に勝てるかどうかという軍事作戦面よりも、抵抗を続ける可能性 がある勢力をどうなだめ、米国に敵対しないようにもっていけるかと いう政治面が重要なのだと思う。 だから、RMAがどうのとか、ハイテク兵器がどうのじゃなくて、 カエサルのガリア戦記あたりのローマの知恵が重要だと思うー。
657 :
名無し三等兵 :01/09/27 23:37 ID:Wl6/Sb8E
そりゃアメリカが一番苦手な事じゃないの。 パレスチナ見りゃ分かるじゃん。
658 :
名無し三等兵 :01/09/27 23:44 ID:r2IcVGvk
>>654 スティンガーを整備維持するための冷却機のユニットは半年で
使えない。万が一発射できるものがあったとしてもシーカーの
調整もしてないだろうしね…
>>657 パレスチナでアメリカは戦っていないが
…
659 :
名無し三等兵 :01/09/27 23:48 ID:k77RHm8Y
>>657 女性の人権がどうのとかいいたがる独善的正義感に燃える
連中が非妥協的で強硬な態度を示してイスラム原理主義者を
憤激させ、まとまるはずのものをぶちこわす気がするね。
タリバンがいらないと言っているのに、無理にでも援助しようと
して捕まったりしてるNGOや国連機関の連中、いまもテレビに
出て人道やらなんやらを語りたがっている連中、あいつらが和平
成立を妨害し、紛争を継続させる元凶になると予想する。
660 :
名無し三等兵 :01/09/28 00:00 ID:PMG9Ssrw
>>629 パンジシール渓谷はたしかに最激戦地であったがソ連軍が手を焼いたのはそこだけ
ではない。アフガン全土が似たような状況だった。
661 :
名無し三等兵 :01/09/28 00:10 ID:gw9i5f3M
ていうかそもそもアメリカの人道団体?とかがタリバンは女性を迫害してる! けしからん!!ってさわいでアメリカがタリバンへ圧力かけて制裁加えてこれに 乗じて、ロシアやイラン等周辺国が反タリバンへ援助して介入、それでタリバン も強硬派が主導権握ってラディンかくまって、そしたらアメリカがミサイル撃ちこんで 難民や遊牧民殺しまくって、経済封鎖と国連の援助妨害、干ばつで大量餓死って 感じで今に至ってるんですが。 人道援助団体とかって女性を抑圧するのに反対してもミサイルで殺したり、餓死さ せるのは全然OKなんですよね。国境無き医師団も各地で戦争煽りまくってきたし 、グリーンピースといい、欧米の人道とか環境保護とかいってるやつはどっかイカ レテルとしか思えない。
662 :
名無し三等兵 :01/09/28 00:14 ID:p3oeUhCM
>>658 イスラエルは現代のクルセーダーじゃない?
アラブが強くなればまたユダヤが放浪するだけさ。
>>659 そこでも宗教的な考え方の違いを無理矢理押し付けて血を流すんだろうな。
663 :
名無し三等兵 :01/09/28 00:39 ID:FBOcu.fA
米軍が空にドライアイスをまいて、ブタの抽出液を散布して 雨を降らせるというのは、軍事作戦として成立する?
664 :
:01/09/28 00:40 ID:az3zBjdY
チェチェンではイスラムゲリラはソ連が残していった携帯SAMを全く 使うことができなかった。 なぜなら、IFFが有るため、ロシア機には全く無力だったからだ。 スティンガーも同じだよ、アメリカ軍には全く無力。
665 :
B :01/09/28 00:41 ID:KvyAFymY
なんで、いつの間にかタリバンが原理主義を住民に押し付けた事になってるんだ? あそこって元々、原理主義だよね。 トラブッたのは都市部だけだろ? 報道って怖いな〜
667 :
名無し三等兵 :01/09/28 00:48 ID:82RHeSIw
とっととドキュソ狂信者は叩き殺して、天国でもヴァルハラでも靖国でも送ってやれ 逝った先で挽肉や炭がうごめいてて「よォ!戦友」てか?
>665 本気で言っているとしたら、相当憐れだぜ、それ。
669 :
名無し三等兵 :01/09/28 00:52 ID:m0la7piM
今のアフガニスタンが女性のみならず市民生活を送る弱者にとって 劣悪な環境である事は疑う余地がない。 アメリカはアフガニスタンに中途半端に干渉するのではなく、 占領して徹底的に新生アフガンの枠組み作りに力入れるべきだ。 まずは”平和憲法”をデッチ上げてやればよい。 そして教育改革、財閥解体だ。 かなり昔だが、極東の狂信的島国では骨抜きに成功した。
670 :
名無し三等兵 :01/09/28 00:56 ID:P1zrEwU2
アフガニの兵力 得意な戦闘、及び兵装 タリバン軍 4万 自爆テロ、山岳ゲリラ戦、空爆(MIg21*20)、装甲兵器(第二世代)、カリスマ タリバン予備軍30万 弾避け、逃走、裏切り、沢山いるように見える ラディン軍 1万3000 自爆テロ、山岳ゲリラ戦、スーツケース型核爆弾*10、カリスマ 外人応援部隊 1万 通常戦闘、ゲリラ戦
659とか661とか665とか恐ろしく無知な連中がいるな。 いや厨房だと思うけど。 タリバンとムジャヒディンをいまだに混同してる奴もいるし。 この板はこういう事件が起こるとドキュソが増えるな。
672 :
名無し三等兵 :01/09/28 01:01 ID:ngPdY8is
>672 1からず〜っと読め。
674 :
名無し三等兵 :01/09/28 01:05 ID:PFh2og6k
>>671 おいおい。ハンチントン教授の本でも読んでから、
他人のことを「厨房」だの言ってくれよ。
NGOやら国連機関の連中がやっていることは
西欧文明を普遍文明と勘違いして、西欧文明を
イスラム文明の人間に押しつけることだろ。
それに665と一緒にしないでくれよ。
675 :
イギ− :01/09/28 01:08 ID:yaTLXrbs
いや、タリバンもムジャヒディンでしょ。 イスラムのために戦ってるわけだし。
676 :
名無し三等兵 :01/09/28 01:08 ID:I1.kWYyI
ところでなんでここ最近北部同盟は元気になったの? 特殊部隊が戦闘に参加してるのか? というか特殊部隊の戦闘を北部同盟の戦闘として情報流してるの?
677 :
名無し三等兵 :01/09/28 01:09 ID:bjAIDYp6
>675 それを言うのなら北部連合だって元はムジャヒディン。 現状では使いがたい分類かと。違う?
679 :
名無し三等兵 :01/09/28 01:22 ID:roIVoaTY
>674 おいおい、ハンチントンの本こそ欧米の頭でっかちが 机の上の理屈で書いた本だぞ。 アフガンで活動してるのは欧米の機関やNGOだけじゃな い。 活動主体はイスラム圏やアジアの活動家だって知らな いのか? そもそも医療や食料援助無しでは国民生活維持できな 国が海外の援助を拒絶したらどんな事になるか。 国民に名誉の餓死を強制するドキュソ政権がそんなに 好きか? 他の本も読めよ、厨房。
680 :
イギ− :01/09/28 01:26 ID:yaTLXrbs
宝くじを当てておれの名前のついた学校を建てるのがおれの夢であるわけで
681 :
名無し三等兵 :01/09/28 01:26 ID:PFh2og6k
>>679 あんた他人が書いた短文さえも読めないやつなのね。
だれがイスラム圏の活動家が食料援助していることを
問題化した?
善意の活動すべてを否定してるわけじゃないのが読めないの?
独善的な正義感を持った連中が逆に不幸を作り出すのだという
パラドックスを書いてるわけじゃん。
短い文章くらいは読める力をつけてくれよ。
682 :
イギ− :01/09/28 01:27 ID:yaTLXrbs
あと井戸も作ってあげないとね。 ただでさえ雨が少ないのに100年に1度の大干ばつなんだって。 悪いことは続くよね。 食料を自給自足できるようになったらいいのにね。
>681 おいおい、貴殿の今までの言いぐさではとてもではないがそうはとれんぞ。 君こそ抽象的な事を書き逃げして場の空気で文章力をごまかしてはいないかね?
684 :
名無し三等兵 :01/09/28 01:30 ID:PFh2og6k
私が書いたのは659だけね。661の真偽はしらんよ。 665もわたしじゃない。
みゃあ、683は私です………。 時々名前が消えて名無し三等兵に成るのは何故だろう…。 あと終了すると起こるKarnel32エラー。 で、>684にレスだけど、 タリバンの頚木から逃れる事を望んでいる現地住民の方が多い、 と言う報道が以前(それも相当昔)あったのご存知? タリバンに気を使いすぎて多くの一般人が不幸になるのはおかしいと思う。
686 :
名無し三等兵 :01/09/28 01:43 ID:aqj4Sxfg
>>685 おかしいおかしくないの問題というより、現実にアメリカ様が戦争ぶっかけてるので、
軍事を扱う板としては感情論よりタリバンの実力が知りたいです。
>659で君が言っている事と噛み合わないぞ、見事に。
688 :
もはや勝負は見えたな・・・ :01/09/28 01:52 ID:AnLkBfh6
離脱目立つタリバン兵 政権弱体化の兆候 (CNN) CNNの取材によると、タリバン政権の中堅・下級幹部と一般兵士が各地の配備地点から離脱するなど、 政権基盤の弱体化の兆候がみえている。アフガニスタン国境に近いパキスタン・ペシャワルにいるCNNのマイク・ チノイ記者が27日、報じた。 アフガニスタン国内のイスラム神学校は、生徒が対米戦に参加できるように休校になっているが、多くの若者たち は徴兵に応じず、故郷やパキスタンに向かっている。道路の要所のチェックポイントも放棄されたところが多いという。 さらに、タリバンの拠点カンダハルに近い東部の町オストでは、町の長老グループがアラブ人戦闘員は国内から 退去するように求めた。また、アフガニスタンの通貨「アフガニ」は政権交代の期待から交換レートが上がっている。
689 :
名無し三等兵 :01/09/28 01:55 ID:MVP0Uqmo
>>685 「独善的な正義感」なんていう刺激的な言葉を持ち出しておいて
なんだけど、そもそも戦争に勝つことが目的であって、正義だの
現地人の幸福だのは二の次だと思うのね。
世界にはアフガンに限らず、あっちにもこっちにも餓死者やら
戦争で死んでいく人間はいる。そういう人間を救うためにいちいち
アクションを起こしてはいられないでしょう。
とりあえず、戦争に勝つ。そのためにはアフガン国内のタリバン以外の
政治的勢力を妥協させ、さらにはパキスタンがその後ろ盾になるように
持っていくべきだと思うわけ。
そして、実はそうすることがアフガン社会を安定させて、現地の人の
幸福にもつながるのじゃないか。
もちろん、武力で他人にイスラム原理主義の規範を強制するタリバンを
放置しろといっているわけじゃない。
そもそもタリバンに勝つにはどうしたらいいのかという話から始まっている
わけだし、そういう武力で他勢力に自分の主張を押し付ける勢力を放置したら
戦争も終わらないだろう。
そんな状態を放置していたら、またそのうちにテロが起きる恐れもある。
ただ、その場合にアフガンに住んでいる人々、パキスタンに住んでいる人々
の話に耳をじっくりと傾け、タリバン以外の主要な勢力が我慢できる程度に
妥協させることが必要だろう。
西欧的規範を普遍的規範と考えている一部のNGOだの国連機関職員のいう
ことばかりを聞いて、イスラム原理主義は叩き潰すとか言っていたら
わけわかんなくなっちゃって、戦争にも勝てなくなるよといいたかった
わけです。
690 :
名無し三等兵 :01/09/28 01:56 ID:MVP0Uqmo
>690 ぐあああああああ、誰が誰なんじゃあァァ!! ………関係無い人物に言いがかりをつけてしまい、誠に申し訳無い。
692 :
名無し三等兵 :01/09/28 02:12 ID:o6ecvWmg
>>674 西欧文明の押し付けだと?
それなら、日本は言うに及ばず、中国やら他の東南アジアの国々も
全て西欧文明に屈服した奴隷ということになるな。(藁
まあ、なんだか、その言い草は明らかにおかしいだろうが。
694 :
名無し三等兵 :01/09/28 02:37 ID:ZAG4d3gw
>>693 西欧文明を自らとりこむのはかまわんわけよ。
西欧文明を押し付けることがいけない。
クジラを食べる習慣を野蛮だと指弾し、
アメリカ政府を動かして力で禁止してくる連中に
対してあなたは怒りを抱かないの?
日本人が天皇は人間なのだから神と考えるなと
啓蒙されたように、こちらが西欧に対してナザレの
イエスなんていう人間を神とするようなバカバカしい
考えは捨てろと啓蒙活動をしたらいったいどういう軋
轢が生まれることか。
ヒンズー教徒が牛は神聖な動物だから食べるのはやめろ
と武力を行使したらどうなることか。
テロリストを叩き潰すのはいい。しかし、女性を家に閉じ込める
イスラム原理主義は非人道的だ、イスラム原理主義は叩き
潰せ、イスラム原理主義に染まってしまった人間は啓蒙してあげ
なければならないなんていう声に耳を傾けたら大変なことになるだろう。
695 :
名無し三等兵 :01/09/28 02:40 ID:mX9GNmR2
国際情報板か世界史板いったら? はてしなく板違い
>694 議論が飛躍しすぎ。
>潰せ、イスラム原理主義に染まってしまった人間は啓蒙してあげ >なければならないなんていう声に耳を傾けたら大変なことになるだろう。 空論だね。 それから、アメリカがテロリストを叩き潰す動機には 西欧文明もクソも関係ない。必要があると考えたからやるだけ。 アメリカにはそんな資格はない! などという議論だけを戦わせたいのなら他の場所へどうぞ。
698 :
名無し三等兵 :01/09/28 02:58 ID:S5HjraNY
つーか、軍板住人じゃないだろ。>694
699 :
ゲリラ兵 :01/09/28 03:10 ID:GXbR7QEc
タリバン幹部、アハメッド・オマールは言う!! 「アメリカはバラバラになる!!」 士気は高いようだ。数の差に、ひるまないことじたい、たいしたもんだ!! アフガン戦士、15万、プラス30万の義勇兵 熱い戦いが始まる!!
700 :
:01/09/28 03:13 ID:EBR.gfE6
694のような議論は哲学板でやるのが適当だ。 なぜなら、彼はパターナリズムを議論している。 これは応用倫理部門のはなしだ。 こういう人はレビィ・ストロースや、加藤尚武などを読むとよい。 ところで私は、今度の事件の思想戦のスレを作ろうと思うのだが。
701 :
名無し三等兵 :01/09/28 03:21 ID:mX9GNmR2
大歓迎。ただし軍事板以外の場所でやってね
>>700 政治思想板とか
702 :
名無し三等兵 :01/09/28 03:28 ID:sxROLF3I
>>697 論点がまったく違う。
アメリカに資格があるとかないとか、正義がどうの
とか、報復はやめろとかいっているわけじゃない。
敵を最小限にしないと勝てないよという、いってみれば
あたりまえのことを言ってるだけ。
ラディン、アルカイダ、タリバン、パシュトゥン族、イスラム原理主義、
イスラム文明、どこかで線を引いて敵を限定しないとどうしようもない。
Islamとhumanrightsを検索語にしてみるとわかるが、ものすごい軋轢が
生じてるわけ。
そういう土壌の中で「無限の正義」だの「敵はイスラム原理主義」だったか後で撤回
したとはいえ、無神経な発言をブッシュ政権はしているわけだから、ほんとうに
やばい。
戦争という観点からは敵をテロリストにとにかく限定しなければならないのに、
敵を人権を無視し、人道の敵である「イスラム原理主義者」と見たがる連中がいる。
これは危険だろう。
703 :
名無し三等兵 :01/09/28 03:29 ID:S5HjraNY
「30万人動員」ってとこで終わってるね。>タリバン このためには徴兵せざるを得ないから、住民の反感が一気に増すでしょう。 徴兵された人間は、弾よけか、なるべく悲惨な殺され方して反米宣伝の役に立ってもらうだけだから。 まあ、無理だけど30万人集めたら、維持するための食料だけでも莫大。 さらに、この連中に与える武器弾薬で、備蓄を使い果たす危険すらある。 ただでさえ、北部同盟の攻勢で弾薬・燃料をハイペースで消費しているというのに。 タリバン崩壊も、時間の問題かもしれない。
704 :
名無し三等兵 :01/09/28 03:33 ID:sxROLF3I
哲学じゃなくて、軍事問題として論じてるわけ。 この戦争を文明の衝突にしてはいけない、対テロリストの戦争に しないといけない。 そのためには人道だの人権だのという声に耳を傾けて非妥協的な 態度をとってはいけないわけで、アフガンを上手くコントロール するためには柔軟な権謀術策を用いる必要があるでしょうといって いるわけ。
705 :
今回も政治の制約ありすぎじゃねーか :01/09/28 03:37 ID:h6T8vHLw
先ずはだな、なんで作戦名が3回もかわんだよ。迷っているのか? 「躊躇は最悪の作戦を選ぶ」みたいなことをポナが言っていたぞ。 下が安心して戦えねーゼ。米軍の指揮と士気大じょうぶだろうな。 大統領が「十字軍」はまずかつたな。アジの格好のエサだな。 知ってかわからんが案の定ラディンは利用したな。 インドネシアが反応しちゃつたじゃねーか。 包囲網といっても積極的に米軍支援するのどこなんだ? あっちこっちで総論賛成各論一転二転だろ。クソ真面目な どっかの島国だけぐたいてきだったが、 ナトーやエジプトやアラブ諸国は「証拠だせ」だろ。 早くしねーと来月から冬だせ。 国民はやる気満々なのに政府とその協力国は混沌か? ベトナムでもここまで複雑じゃなかったろ。 冷戦時代は今よりは白黒わかり易かったな。 特に米軍の北部同盟とパキスタンの利用と言う外交センスがイマイチわからん。 特殊部隊との挟撃戦でも考えてんのか?空爆だけか?北部は囮か? 軍事に外交センスがついてってねーんじゃねーか。 後ろにロシアくっつけてたらパキスタンはクビ立てにふらんよ。 だからクリスマスツリーの電球みたいに返事がかわっちゃうんだよな。 だいじょーぶかよ? タリバン戦より外交と米政府の意見統一が先だろ。 多分ベトナム戦より外交難しいぞ。
706 :
名無し三等兵 :01/09/28 03:37 ID:mX9GNmR2
え、誰に言ってるの? おれたちに?(藁)
>702 つうか、頭ごなしに怒鳴られる前に出て行くのが得策と思われ。 ここの板の住人はあなたとその手の議論をする気は無い。 というか、あなたはこの板では悪い電波とみなされつつあるぞ。
708 :
今回も政治の制約ありすぎじゃねーか :01/09/28 03:44 ID:h6T8vHLw
おまけに今まで散々自分勝手外交やつててココに来て「皆さん団結しましょう」か? そのくせ、中国が気になって「でも国連決議なんか要りません」か? で、なんで本気でパキスタンが協力すんだ? あいつらどういう外交センスしてんだ? わけわからんね。
709 :
ゲリラ兵 :01/09/28 03:44 ID:GXbR7QEc
ラディンは建築業者でもある 地下施設は、かなりあるらしい。これはたしかな事だ。 ソ連と戦かったやつらが多く参加している。イスラムの団結力はアメリカいじょうだ。士気が、ますますあがっているのが、その証拠だ
現実には小さな齟齬はつきものだ。 偏った物の見方の連中が、味方に居てもどうにもならないし アメリカの大統領にも無理なように、世界中の人たちに 100%完璧な事態の把握と、行動を求めることも不可能。 やっぱり、この手の原則論はドキュソが喜ぶから、哲学板でやれ。
711 :
名無し三等兵 :01/09/28 03:53 ID:sxROLF3I
>>707 戦争に勝つカギはテクノロジーじゃなくて、政治だろうという
読み、しかし、それはうまくいかないかもしれないという予想を
書いてただけなわけよ。
そうしたら、「恐ろしく無知なやつ」とか「厨房」とか
あなたみたいに「多くの人間が不幸になるのはおかしい」というような
文句をつけてくる人がいたから、自分の立場を説明しただけ。
別に演説を一席ぶつつもりはなかったんだけどね。
712 :
七氏三 :01/09/28 03:56 ID:5DkmQbXo
>704 文明の衝突は米軍が一番避けたいと思ってる事だろう。 ブッシュ政権は何も考えずにそこにつっぱしっているが。 まあ、モタモタしている間に株価が下がって、空爆どころ ではなくなるんだろうな。 んでもって、アメリカからの援助が減ってパレスチナ問題 解決、と。(穏当な表現だな(笑))
713 :
ゲリラ兵 :01/09/28 04:01 ID:GXbR7QEc
ゲリラ魂が炸裂する!! 偵察衛星もきかん!!爆撃機もきかん!! 歩兵対ゲリラの第2のベトナムになる。精神的に強靭なゲリラ兵の散発攻撃にアメリカ兵は逃げることも隠れることもできない!! 山岳地帯はアフガン戦士の庭だ
タリバンはいま脱走兵続出だよ
715 :
名無し三等兵 :01/09/28 04:42 ID:5DkmQbXo
>714 で、荒らしが去ったら戻ってくるんだな。 だから、ゲリラはタチが悪い。 あ、タリバンは精強だから、米軍は勝てない、ってゆー電波人間 じゃないぞ。
716 :
ゲリラ兵 :01/09/28 04:52 ID:GXbR7QEc
ゲリラ兵はイスラムの教えで、むすばれている!! 逃げ隠れしても降参はしない
717 :
:01/09/28 05:06 ID:SxNrl6FA
不治TVに出ていた日本人傭兵の話だと、アメリカ介入前 つまりハインドが自由に飛べたときは、まったく歯が立たなかった ようです。 どんなに死人が出ても負けを認めないから、絶対に勝てないでしゅ。
718 :
:01/09/28 05:18 ID:EBR.gfE6
あまり装備は優秀じゃないが、あんな高山帯だと大部隊や、圧倒的な 火力の展開といったヨーロッパ大陸での戦闘のようなわけには いかんわな。飛行機とヘリは役立ちそうだが、戦車はそれほど たくさんあっても意味ないと思う。ソ連軍は1000台もだして 役にたつとは思えないがな。バイクの役立ちそうだ
719 :
名無し三等兵 :01/09/28 05:22 ID:evcE5y9Q
脱走たって、冬は武器持ったまま故郷に戻るくらい、当たり前なんじゃないの。始末悪いよ。 連中から武器を取り上げるの大変だよ。
720 :
名無し三等兵 :01/09/28 06:38 ID:09B8xC2M
昨日からロシア作成の「アル・カイダ」拠点情報が報道されています。
タリバンは多国籍部隊 アラブ、比、東欧人 AWACSも
ロシア作成メモで判明 農場など55拠点
http://www.yomiuri.co.jp/crash/0928_08.htm これが事実とすると、まずテロリストだけに「的を絞る」といっても
相当大規模な攻勢が必要になると思われます。
また、パキスタンに供与されたAWACSがタリバン支配下のマザリシャ
リフにあったと書かれていますが、タリバン軍だけでなくアル・カイ
ダにまで、いまもパキスタン軍現役将兵多数が加わっているとすると、
その責任も問われますね。ムシャラフは彼らを「叛徒」として切り捨
てたいだろうし、また実際にパキスタン軍の指揮下にないのかもしれ
ませんが、逆にこの状況はうまく使えば、ビンラディンにパキスタン
将兵への疑いを起こさせるなどして彼らの弱体化に利用できるかもし
れません。
>720 むしろ拠点があると空爆しやすくて手間が省けると思います。 ゲリラだと攻撃目標をみつけるのが大変なうえに少数では 攻撃してもさほど影響がありませんので。士気がかなり 下がってきているようなのでイラクの時のように空爆で投降 する兵が大勢出てくれれば儲けものでしょう。
722 :
名無し三等兵 :01/09/28 07:38 ID:KQsHrSRo
タリバン士気が低いから米軍も思ったより楽だ、と地上部隊規模縮小しちゃった。
タリバンがえーわっくすぅ? ハハハハハ! 面白い冗談だ、最高!
724 :
名無し三等兵 :01/09/28 08:02 ID:.dxXV5dw
>>720 AWACSをタリバンが持ってるとは信じられませんが、
たとえ持っていてもAWACSとリンクされたシステムを
持ってなければ持ち腐れとも思います。
アメリカはまずそのAWACSを命がけでうちおとしに
かかるでしょうし、長くはもたないでしょう。
725 :
名無し三等兵 :01/09/28 09:39 ID:CGUMTwms
タリバン+アルカイダで兵力2万くらいまで減りそうだな。 基地外に最後まで付き合ってられねーやと、さっさと 離脱する兵士が予想以上に多くて、アメリカも拍子抜けだろ
726 :
名無し三等兵 :01/09/28 09:59 ID:UnfLV3es
下手するとアメリカ国民が待ち望んでた様な、派手な戦闘行動無しに終わりそう 振り上げた拳を何処に振り下ろすかで、どう世論を抑えるか ブッシュは大変だね 日本もあんまり深入りしないほうが、いいかも
727 :
名無し三等兵 :01/09/28 10:48 ID:8nCnq4dY
>>726 アメリカ国内の経済界の反発が日増しに強くなってますからね。
下手すると彼らがマスコミを使って世論へ反戦運動やりかねません。
一番は航空業界ですが、アメリカにとって人も物も航空への依存度
が極めて高いですから、様々なビジネスに影響が直結するので他業種
でも危機感が強いのです。
とにかく時間が経過するにつれて大規模な武力紛争は難しくなってくる
でしょう。
ただ、日本にとってもその方が良いです。戦争事態による経済的な打撃は
日本の方がより深刻ですから。
テロ撲滅の理念には賛同出来ても、まずは生活第一です。経済破綻させたら
より多くの貧困を生んで結果、テロの温床作るだけです。
アフガンはもうすぐ雪ですね。
728 :
ゲリラ兵 :01/09/28 11:00 ID:FO74t/b2
(゚Д゚)クワッ! 熱い戦いが暴発する!! おまえらイスラム教徒の結束の強さをしらねーんだな すべて地形をいかしたゲリラ兵なんだぜ!!あそこの人々はよ!!銃をいぢって成長するやつらだ、まさにゲリラ兵。 ますます士気は、あがっている!! あちこちに拡声器がつけられ戦いの歌をながしている!!
729 :
名無し三等兵 :01/09/28 11:09 ID:oGhzqR/6
>>728 その状態で戦争が起こらなければ内部で鬱憤が爆発してタリバン内戦突入ですな。
北部を押すアメリカとアメリカをうざがるパキスタンとの代理戦争
730 :
727 :01/09/28 11:11 ID:8nCnq4dY
>>728 今回、しかけるのはイスラムではなくアメリカ(&協力国)ですが?
ついでにイスラム教徒とくくるのをいい加減にやめなさい。
そろそろ頭冷やしなさいよ。
>熱い戦いが暴発する!!
君がワクワクと妄想する様な事態にはならない可能性大だから。
731 :
名無し三等兵 :01/09/28 11:19 ID:09B8xC2M
アメリカがテロ組織以外に無用の軍事行動を起こさないのは歓迎 すべきですが、一つ心配なのは、アメリカの攻撃開始と合わせて 第二波のテロがあるのではないかということ。もしハリウッドと か、他の大都市などが破壊される事態になれば、アメリカは逆上 して攻撃を抑制できなくなるかもしれません。これはタリバンに とっては自殺行為ですが、ビンラディンの組織が通常の政治的合 理性をもつとは断定できません。
732 :
ゲリラ兵 :01/09/28 11:21 ID:FO74t/b2
(゚Д゚)クワッ! 異教徒アメリカを暴行する!! イスラム教徒どうしじゃね〜から、これまでより憎悪が強いという!!
それにしても下っ手な文章力だぁねぇ
734 :
名無し三等兵 :01/09/28 11:34 ID:aUduFoNo
ひょっとするとここ2、3日が歴史のターニングポイントかも? パウエル?だっけ黒人の兵隊さん、政権内部では孤立ぎみらしい し、威嚇と外交政策で血を流さずに勝利した・・となればいいけ ど、一旦泣き叫ぶアフガン婦女子の映像が世界中に流れたら・・
735 :
727 :01/09/28 11:48 ID:8nCnq4dY
736 :
727 :01/09/28 11:52 ID:8nCnq4dY
>>735 補足
ならないのは、これに対してね。
>ひょっとするとここ2、3日が歴史のターニングポイントかも?
そう早くは動きそうにないよ。
>>727 そうなの?
一刻も早く目に見える成果を上げて、国民や市場に安心感をもたらして欲しいと願っているんじゃないの?
738 :
名無し三等兵 :01/09/28 12:35 ID:S5HjraNY
>>737 拙速でやって下手に人的被害を出すよりも、じっくりやって圧勝した方が、結果的に支持率につながるでしょう。
739 :
名無し三等兵 :01/09/28 12:41 ID:vZtRocYE
湾岸の時半年以上準備に時間かけたでしょ 戦争の準備は時間がかかるのはアメリカ人良く知ってるよ。
740 :
737 :01/09/28 12:54 ID:AnLkBfh6
>>738 -739
違う違う。
漏れが疑問に思うのはこの部分だよ。
>アメリカ国内の経済界の反発が日増しに強くなってますからね。
>下手すると彼らがマスコミを使って世論へ反戦運動やりかねません
政府や軍じゃなくて経済界がどう思ってるのかってこと。
テロ事件からこっち大損害を出し続けてるっていうじゃない?
741 :
名無し三等兵 :01/09/28 12:58 ID:79Qm3OOU
なんか、アメリカにしてもロシアにしてもEUにしても、 すでに戦後の処理を織り込んで綱引きをしているように思えるんですけど。
742 :
名無し三等兵 :01/09/28 13:14 ID:vt2kzGwI
>740 う〜ん、俺在米だけど経済界からの反発ってのはあんまり感じないし、話 題になってないね。 こっちの感覚としてはタリバンは弱いと判ってる。 邪魔するなら叩くが、アメリカが大部隊を出して戦争するような相手では ない。 ただビンラディンの逮捕は簡単ではないから、そのための根回しや準備、 カウンターテロ対策はきっちりやってから行動すると言う感じじゃないか な。 戦争というよりも、軍隊を動員しての特殊警察行動に世論の比重も行きつ つある。 アフガンのその後は色々思惑があるだろうけど、アメリカが軍事力で踏み つぶす形にはしないと思うね。 経済界からの反発って言うのは、アメリカ経済そっちのけでテロ対策ばか りしていないで欲しいという感じだろう。 これは経済問題でもあるから、武力テロ対策と経済対策は同じ比重でやれ という意見はあるよ。 今回アメリカは初めて攻撃される痛みを知った訳だから、世論も大戦争を 起こせという論調は少ない。 責任者を捉えて罪を償わせる、そのためには犠牲も厭わないという感じだ な。 俺の感覚では湾岸戦争の頃の威勢の良さはない。 悲しみの中での悲痛な反撃という感じだ。
743 :
名無し三等兵 :01/09/28 13:27 ID:Wbf0iPyw
経済界の要望は短期決戦で、なるべく早くけりをつけて欲しいってこと。 武力行使自体には賛成だけど、長期化して泥沼にはまりたくないってのが本音でしょ。 むしろ短期的に完勝してくれるのが理想ではなかろうか。 勝利の味は景気回復への足がかりにもなるだろう。
744 :
737 :01/09/28 13:36 ID:AnLkBfh6
>>742 成る程。
その説明なら納得できるよ。
ありがとう。
・・・そうか、当のアメリカ国民はタリバンをそれ程問題視していないのか・・・
745 :
Cipher :01/09/28 13:38 ID:ByrQbb66
タリバンってどっちかっつ〜と ベトナムよりも政権末期のポル・ポトみたいな感じだね〜。
746 :
名無し三等兵 :01/09/28 13:40 ID:9hGuBSBM
昨日の11時(ナイター中継で遅れたけど)の 日テレのニュースかな? 北部同盟の武器として、BRDM−2の砲塔の上に 旧ソ連の航空機用ロケット弾発射機をくくりつけたのがありました。 すごいなあ。 このスレでいい?こういう話題。
>746 いいんじゃ無いかな。それにしても凄いなぁ。 いや、可能なのは判るんだが……………。 実際にやっちまう辺りなんでもありだね。
748 :
名無し三等兵 :01/09/28 14:57 ID:e33Oy/lM
ハインドは実用上昇限度がカタログスペックで5,800mだけど 実際は4,400mあたりがせいぜいだそうな。 6,000フィートでもかなり自由に機動できる(らしい)アパッチ が、ハインドと同じように4,000m付近で行動して、RPGの的に なるとも思えんけどねぇ。
749 :
名無し三等兵 :01/09/28 14:59 ID:e33Oy/lM
>>748 間違えた。
×6,000フィート
○6,000m
750 :
名無し三等兵 :01/09/28 15:51 ID:5UyszGu6
そういや昨日の夜、イタリアのベルルスコーニが 「ムスリムはクリスチャンより劣ってる」発言して たまたまなんかの記者会見してたブレアが責められて 困ってたけど誰か見てた人いる? 日本ではまったく報道されてないようだけど。
ベルルスコーニが問題発言して何でブレアが責められるの?
752 :
名無し三等兵 :01/09/28 16:46 ID:09B8xC2M
ところで、限定的にビンラディンなどテロリストの逮捕のため、特殊
部隊と空爆併用で始めるとしますと、夜が暗い新月の日に開始するの
ではないかとも言われていますね。
次の新月は10月16日です。
↓月齢カレンダー
http://www.moonlabo.com/cgi-bin/moonclnr.cgi?RcvEW=west そして次の新月は11月の15日頃ですが、ここでイスラム圏はラマダン
に入ります。アメリカはこの期間に攻めることも可能ですが、イスラ
ム諸国から大きな非難を浴びるので避けるでしょう。そう考えると、
10月に始めるとすれば1ヶ月しかありません。この間にテロリストを
一網打尽にできればとりあえず矛を収めることができますが、そうう
まくいくでしょうか。
私は軍事にうといので、10月に始められるかどうかもわかりません。
しかしラマダン明けを待つともう厳冬期です。どういう作戦スケジュ
ールを立てているものやら。
米軍は「準備は完了、何時でも始められる」と言ってるよ。 今は正確な情報&証拠固め待ちじゃないの。
754 :
結局、仏教徒が一番優秀だな。 :01/09/28 16:57 ID:uS3DW63E
結局、仏教徒が一番優秀だな。
755 :
海の人 :01/09/28 17:05 ID:srv5lmYk
>754 スリランカで殺し合いしてますがな>ブディスト
756 :
名無し三等兵 :01/09/28 17:11 ID:5/65Yi0M
信じる神も居ないのに 他宗教の悪口雑言を言うのはやめな 信じる喜びをお前が知ることは一生無い
757 :
名無し三等兵 :01/09/28 17:12 ID:.rZuc0/g
諸行無常。 比叡山延暦寺の虐殺もしかり
758 :
結局、仏教徒が一番ヴァカだな。 :01/09/28 17:20 ID:uS3DW63E
>>755 俺が悪かった。軽率だった。
「書き込む」ボタンを押した直後、
お隣の半島の国の仏教僧を思い出した。
>>754 より
>>753 どっからの情報が元か書いてくれないと、ちょっと信じがたい。
760 :
海の人 :01/09/28 17:27 ID:srv5lmYk
>758 あ、いあ、どいたまです。 どれがバカでっつーことでもなくて、宗教なんて、しょせんは趣味の範囲内で 関わるべきものを人生の指針にしちゃった人たちの悲劇なんでわないかと。 信仰なんてものが、この世になかったら、たぶん人類は当社比120%幸福に なっているんじゃないかと、海の人は思うですよ。
761 :
ゲリラ兵 :01/09/28 17:28 ID:K8ning92
>748 もっと高いところにアフガン戦士はいくぞ 6000mなんて、中程度だ。アパッチがそのくらいが限度なら驚異にはならん。谷と山が武器だ。隠れるところはいくらでもある。 トマホークで狙いうつといっても山や谷が邪魔であたらない
762 :
海の人 :01/09/28 17:30 ID:srv5lmYk
>753,>759 まだ状況が流動的ですからね〜 単に、現役部隊の即応体制が完成したっつーだけの話ではないかと。 これから、コーストガードも混ぜた5軍での予備役召集とかしなくちゃいけない ことはたくさんあるので、とてもじゃないけど部隊動かしてる場合でわないと 思うのですぐぁ
763 :
ゲリラ兵 :01/09/28 17:47 ID:K8ning92
(゚Д゚)ゴルァ!! はっきりいっとくぞ!!アフガン戦士の勝ちだ!! オマル氏の声明もいってる。「アメリカが、いまの2倍、さらに、その2倍強くてもアフガン戦士には勝てない」
764 :
名無し三等兵 :01/09/28 17:49 ID:uS3DW63E
>>763 当事者の声明を引用されても.......
765 :
名無し三等兵 :01/09/28 18:06 ID:Fr909zLg
ゲリラ兵さん 我ら日本人だって、小さい頃から腰のピストルしごいて、 黒光りする銃になって、白錆が出るまで世界中で撃ち放す民族です。 我らエロリストにはアフガンのテロリストなんか目じゃない。
766 :
名無し三等兵 :01/09/28 18:15 ID:hi4Gj7cY
俺の巨砲は色艶抜群よ。
イイぞ、ゲリラ兵 アンタからはJS3マニアや水雷太郎と同じ臭いがプンプンするよ その調子でこれからも是非頑張って欲しい タリバソが地上から消滅するその日まで・・・
768 :
名無し三等兵 :01/09/28 18:40 ID:h2zzU1DY
あーくだらない・・・ 中盤まともな話になってたけど今じゃ 精神論と一方的優位条件だけ語って、 まるでインパール作戦の牟田口だな…
769 :
名無し三等兵 :01/09/28 18:41 ID:Q5CHsuk.
成型炸薬弾(ノイマン効果)の概図 ┏━━━━━━┓ ┃ / ┃ 火薬 ≡≡≡≡≡≡≡ ┃ \ ↑ ┗━━━━━━┛ 高速熱流
770 :
名無し三等兵 :01/09/28 18:42 ID:h2zzU1DY
771 :
名無し三等兵 :01/09/28 18:42 ID:Q5CHsuk.
772 :
名無し三等兵 :01/09/28 18:43 ID:5BoU65iI
>>771 いやいや。いきなりスレッドのレベルが上がったのかと
読み直してしまいましたよ(笑)
773 :
名無し三等兵 :01/09/28 18:51 ID:LuFAUYAU
みんなアメリカが勝つだとか、タリバンが勝つとか豪語してるけど 予想外れたらハズいよ
774 :
名無し三等兵 :01/09/28 18:51 ID:iGsxNaOA
タリバン政権崩壊だって。 兵士が続々逃亡中。 やっぱりこれが現実だね。
775 :
名無し三等兵 :01/09/28 19:01 ID:nmE9ZiIE
>769 HEAT弾って火薬中の不純物(銅とか)が高速な高温ガス流にのって装甲に 穴開けるんだよね?
776 :
名無し三等兵 :01/09/28 19:02 ID:kA9GxK/Q
北部同盟マンセー。 俺等がこうしてる間もどっかで誰かが戦ってんのかなぁ。 いや、世界中探したら普段からそうなんだろうけど。
777 :
みんな同じだって :01/09/28 19:04 ID:5BoU65iI
北部同盟は左肩に、ロシア国旗貼って戦ってるよ。 どうせ5年後、10年後には反米テロだかなんかしてるって
778 :
:01/09/28 19:08 ID:U4VMzcjo
>>761 いや、こんどはA10だよ。
これならMax13kmぐらいまで上がれる。
779 :
名無し三等兵 :01/09/28 19:17 ID:ki/urdtE
わーいA10だ!なんかすっきなんだな、あの形。
780 :
:01/09/28 19:25 ID:U4VMzcjo
しかし長持ちだ、A10。 1972年ぐらいから飛んでるわけ? もう30歳かよ。
781 :
名無し三等兵 :01/09/28 20:35 ID:Mg3ChLqE
しかし、正確に爆撃するためには、 山頂よりも下方へ降りてゆかなければならず、 大変危険では? 狙い撃ち必死か?
タリバンより長島カントクの方が強いようです 1面をあらかた制圧しました。 この電撃作戦ぶり、北部同盟などメじゃありません。
783 :
名無し三等兵 :01/09/28 20:46 ID:xSJ5sXm.
タリバンの戦力見積もりが下がりっぱなしだから、 米軍の作戦計画も当初の方針から変化してる、という 感じか・・・
784 :
名無し三等兵 :01/09/28 21:02 ID:QNDNm93A
鹵獲BRDM-2に、これまた鹵獲したハインドからひっぺがしたと思われるUV-32ロケットポッドを搭載した写真があった。>タリバン 自作ステーながら、一応全周囲発射可能のようだ。 精強さとは別に、こういうムチャは得意そうだね。
785 :
名無し三等兵 :01/09/28 21:25 ID:2vb18Xf2
とりあえず、アメリカが北部同盟に中古のハインドを買ってやればいいんだよ。 で、それで攻勢かければ、タリバンも仕方なしに虎の子のスティンガー使うんじゃないの。 いい加減、使い果たしたところで真打ち米軍。 これなら、ロシアも外貨が入って大喜び。 だめかな?(w
786 :
名無し三等兵 :01/09/28 21:28 ID:mB3RptTA
タリバンのスティンガー、使えるそうなんだが(99年のアメリカの調査) たかだか80基じゃ、選挙区かわんないだろうね。
787 :
名無し三等兵 :01/09/28 21:31 ID:M6sJghOc
80基が全部C-130に当たれば変わるかもよ。
788 :
名無し三等兵 :01/09/28 21:34 ID:ggBjEBpI
ヘリの操縦要員どうすれば・・・ 各派ともそんな貴重な人材をスティンガーの的にしたがるかな。 カブール突入とかなら行かせるだろうけど、 あろあと空軍編成の基幹要員にできそうな連中は出しにくいのでは。
789 :
名無し三等兵 :01/09/28 21:36 ID:2vb18Xf2
>>788 そこはそれ、アメリカはフロリダあたりの飛行学校に留学させれば。(w
790 :
名無し三等兵 :01/09/28 21:55 ID:pVzxWc8Y
あげ
791 :
ゲリラ兵 :01/09/28 23:25 ID:6yi3wbis
767は観察力があるな 俺はJS3マニアだ。さいきんは、ちんこ、となのってたが、アフガン戦士をはげますためにゲリラ兵となった。 戦いの本質は根性にある。アフガン戦士には、それがある。 数も武器のレベルも無視し熱い戦いが始まろうとしている!!
792 :
名無し三等兵 :01/09/28 23:41 ID:DxgkEZu2
>>791 あなたは阪神ファンのように見えます。
まぁ、がんばってや。
793 :
名無しさん :01/09/29 00:25 ID:tIzHQh22
>>791 考え様によっては素人の志願兵は怖いよ。
そいつ一人殺すだけで、そいつの友人・知人・身内が皆反西側になっちゃう。
たった一人敵兵を殺すだけで、そいつの出身村が反米になるかも知れない。
これじゃおちおち人も殺せないよ。
>769 CNN,NEW YORK TIMES・・米メディアで軍情報筋の話として流しているが。 戦力的にはもう十分だと。
795 :
ゲリラ兵 :01/09/29 23:46 ID:9abFFRzQ
(`Д´)カコイイ! はっきりいっといた意味があったわ!! アメリカ特殊部隊を捕らえた。アフガン戦士の勝ちだ! ナタを使って指をきりおとす儀式が始まる!!
796 :
名無し三等兵 :01/09/30 00:12 ID:dLhoxmbk
まあ途中経過はいいとして、最後に勝つのは日本だな
797 :
名無し三等兵 :01/09/30 00:25 ID:NqeqGAK.
>>796 占領後は亀井シズカが公共事業で大笑い
アフガンで総舗装道路化計画
798 :
優しい世界平和 :01/09/30 00:36 ID:WeZ2lZg2
で・・・・あなた方はどちらに勝って何してほしいんでしょう?
799 :
名無し三等兵 :01/09/30 00:42 ID:dLhoxmbk
>>797 綺麗な道路ができそうですね。
最も国民は道路建設費を払う為にタリバン政権時より過酷な生活を強いられますが
800 :
名無し三等兵 :01/09/30 00:43 ID:c97qcz1Y
>>798 お母さんに聞いてくるからちょっと待って
801 :
名無し三等兵 :01/09/30 00:46 ID:AXfASe1o
>>799 その舗装した道路を使って流通革命を起こします。ダイエーが。(w
>799 いやいや、自爆テロを起こして亀井を葬るやつが現れた時、 かの人物に対する賛辞は、アフガニスタンのみならず、 遥かに離れた日本からも巻き起こるであろう事は想像に堅くない。 ………誰かヤツを吊るせ、高く吊るせ!!
803 :
優しい世界平和 :01/09/30 00:49 ID:WeZ2lZg2
あぁそうして下さい 所で今ヤフーニュースでタリバンが 最新兵器持ったアメリカ特殊部隊員5名を拘束したと報道していますが 事実だったらアメリカの最新兵器がタリバンに渡った事になりますね 世界が滅べば良いと思ってるような社会不適合者には良いニュースでしょうか
804 :
優しい世界平和 :01/09/30 00:55 ID:WeZ2lZg2
この日本はアメリカに使われているのみの単なる奴隷ですから 報道がアメリカよりになるのは仕方ない でもタリバン寄りの意見も聞きたいと思いませんか 世界が滅べば良いと思ってる社会不適合者には良いニュースでしょうか
805 :
名無し三等兵 :01/09/30 00:59 ID:AXfASe1o
>>804 >世界が滅べば良いと思ってる社会不適合者には良いニュースでしょうか
こりゃラディンの事か?
>805 あたしらこのスレの軍事ヲタに対していってるつもりなんじゃないかな? いつもの空想平和主義KittyGuyだよ、きっと。
807 :
??? :01/09/30 01:02 ID:GrkHfpgY
>>803 特殊部隊が持ち込めるような(秘密裏に)最新兵器とは? M4とかSOCOMとかならそんなにも困るものではないと思うが・・・ 危機的状況であるとは考えないがどうよ?
808 :
名無し三等兵 :01/09/30 01:14 ID:SiDIW.9k
>799 今より過酷な生活って有り得ないYo!
809 :
世界平和 :01/09/30 01:22 ID:WeZ2lZg2
情報が混乱しているらしいので今は何とも言えないらしいのですが そのM4とかSOCOMというのはどういうものなんでしょう 私以外にも解らない人が居たときの為にも答えて下さい ところで 社会不適合者とは私のことです あのレスには心理トラップを隠しました 掛かった人がいます(一部除外) 生きてて楽しくないんだね?
>806 おう、あたぼうよ(笑)
811 :
:01/09/30 01:28 ID:6V7nZpKs
タリバンの実力云々を語る場合、 アメリカ内に潜伏している自爆テロ要員を無視できないでしょう。 5000人くらいですかね? 十分な武器と資金と決意を持って アメリカ国内を荒らしまくれば・・・どうするブッシュ?
タリバソの逃げたやつら。。。 本当は隠し戦力になるために。。将来の。。 そんな事ないのかな?? 十分あり得ると思うけどな。。。 どぉなのよ?>ラディソサソ
どこぞの絵描きみたいなこといってやがるなあ。 SOCOMってのは長嶋監督も安心ってやつだよ。
814 :
名無し三等兵 :01/09/30 01:35 ID:ywUkIfB6
>>803 個人の携帯火器や個人装備品などは正規でも闇ルートでも、どうとでも手に入ります。
(考えてごらんなさい、M4なんて一般のGUN雑誌で試射レポートまでしてますよ)
815 :
映画で良くある話 :01/09/30 01:41 ID:vsh7bgOU
特殊部隊が主人公の映画では、特殊部隊がワザと敵に捕まるケースが多いけど、 もしかして今回捕まったのって作戦?
816 :
マッコイ :01/09/30 01:42 ID:4kW4OtiA
817 :
名無し三等兵 :01/09/30 01:43 ID:ywUkIfB6
正直言って、この手の話のネタを読売とか朝日とかふつ〜の新聞紙に求めるのは止めて方が良い。 (湾岸戦争を思い出しなさい)
818 :
名無しさん :01/09/30 01:46 ID:xYKW5bUk
タリバーンは甘い息を吐いた。 パウエルは眠ってしまった
819 :
:01/09/30 01:47 ID:6V7nZpKs
>>815 捕虜は容赦なく殺すといううわさが・・・
820 :
お願い :01/09/30 01:48 ID:vsh7bgOU
今このスレ見てる人で、タリバン兵の方いらしゃったら現地中継してくださらないでしょうか? お願いします。
821 :
名無し三等兵 :01/09/30 01:49 ID:/WvtAQyc
>>815 捕まったのはトラウトマン大佐という人らしい。
822 :
名無し三等兵 :01/09/30 01:51 ID:/WvtAQyc
アフガニスタン人100人に聞きました 「今、憎い国は? 先攻はラディンチームのビンさんから」 「えー…と、フランス?」 観客(あるあるあるあるあるある!) ピンポンポンポン! 4名でした。
823 :
名無し三等兵 :01/09/30 01:53 ID:vsh7bgOU
ところでタリバン側は特殊部隊逮捕を否定してるけど、
824 :
世界平和 :01/09/30 01:57 ID:ORVQetQM
ああもうワケワカラン それは後にして情報が落ち着くまで待ちましょう
825 :
名無し三等兵 :01/09/30 02:23 ID:903a3GAE
>>811 そんなに用意してないでしょー。
継続的に攻撃を仕掛けると計画していたとしても、
俺なら第一劇に人員の半分、どんなに少なくても25%は投入するよ。
一度成功したあとは、劇的に成功率が低下するだろうからね。
今回の攻撃では30人くらいが攻撃に直接関わっているから、
残りはどんなに多くても、30〜70人くらいではなかろーか。
まあ、それでも十分に脅威だが。
826 :
名無し三等兵 :01/09/30 02:23 ID:903a3GAE
× 第一劇 ○ 第一撃
827 :
あう :01/09/30 02:27 ID:npoyFpQY
今日、ビデオ屋に行った。 いつもは見向きもされていない 「ランボー3:怒りのアフガン」が出払ってた・・・。
828 :
名無し三等兵 :01/09/30 02:58 ID:tfjig1oI
近代装備のエリート特殊部隊員が、食うや食わずのタリバンにやられてしまう現実。巷の本はあてにはならんわな。
>828 ロイターの誤報だったみたいだぞ。
830 :
タリバンに内部崩壊の兆し :01/09/30 03:27 ID:BliCqlEk
【イスラマバード29日=大内佐紀】アフガニスタンの実効支配勢力であるタリバン政権に、内部崩壊の兆しが見えはじめてきた。 「北部同盟」軍が攻勢を強めて首都カブールに接近、米国との軍事衝突の可能性も高まる中、タリバン軍には脱走兵が出始めた。 タリバンは、米軍の本格的軍事作戦の回避も探っているが、国際政治の現状に疎く、米国の出方を読み違えているのではないか、 との観測が広がっている。 米CNNテレビは29日、複数のタリバン軍の中堅幹部が、首都カブールまで数十キロ・メートル地点まで迫っている敵対勢力 「北部同盟」の軍司令官に降伏を打診してきた、と伝えた。 また、AFP通信によると、アフガン東部コストの町でも、長老たちが、ビンラーディン派のアラブ系兵士に対し、町から退去 するよう要求。タリバン軍からの脱走兵が増えているとの情報もある。 いずれも、「鉄の団結」を誇り、アフガニスタンの9割を、武力と「恐怖政治」で押さえてきたタリバン政権の全盛期には考え にくかった事態。軍事的に目前に迫る「北部同盟」軍と、まだ目に見えない米軍の影に、タリバン側の一部に動揺が走り始めたこ とがうかがえる。
だがや〜
832 :
名無し三等兵 :01/09/30 03:31 ID:tfjig1oI
衛星放送ぐらい入んだろうよ。>タリバン
833 :
名無し三等兵 :01/09/30 03:33 ID:yqZs5PrA
当局は一切関知しないってヤツですな
834 :
125 :01/09/30 03:40 ID:k5qIB8h.
タリバンって、パキスタンルートが閉鎖されたら武器の補給は、 相手のを捕獲するしかないんだろ。タリバン、イラン人とは仲悪いみたいだし。 こりゃいよいよゲリラ戦だな。中露の援助のあった ベトコンよりは厳しい戦いになりそうだよな。
835 :
名無し三等兵 :01/09/30 03:57 ID:8//oD31I
タリバンはアフガニスタンにいるから ゲリラ戦できると思われてるけど、 よく考えたら、これまでゲリラ戦(特に劣勢下の)を 行ったことはなかったんじゃないの。 隣のパキスタンから国外援助を受けながら、 普通に正規戦で押していたわけですし。 むしろ本当のゲリラ戦のエキスパートは 旧ソ連にもタリバン相手にも、ぎりぎり粘ってた 北部同盟の連中なのでは。
836 :
名無し三等兵 :01/09/30 04:08 ID:dt89zb1Y
脱走兵は戦場でも基地でも当たり前だよ。 米軍も湾岸では国内で既に脱走兵がいたよ。 問題はどのくらいいるか?内部崩壊の結果か? と言う点だね。もうちっと情報欲しいな。 情報戦かな?
837 :
名無し三等兵 :01/09/30 04:08 ID:uxDbys2A
>835 実はその通り。 対ソ戦を戦ったのは主に北部同盟のムジャヒディンたち。 タリバンはそのころパキスタンの神学校で原理主義を叩き込まれていました。 実際タリバンが4年近くかけても北部同盟支配地を殆ど攻略することが出来ず、 首都近郊やその他地域でもポケット的に北部同盟の支配地が存在するのは、タ リバンがゲリラ戦に不得手なのを示しています。 今回の図式はアメリカ正規軍vsゲリラタリバンではなく、アメリカ特殊部隊 +北部同盟のゲリラスペシャリストvsタリバンのヘタレ正規軍に過ぎないの です。 米の本音はタリバン弱いです。 でもそれを強調すると、世論が弛むので脅威論を誇張しているだけなのです。
838 :
:01/09/30 08:20 ID:3VikMmAc
特殊部隊が持ちこめる兵器 M551 でも過去一度も空中投下されたこと無いらしいね。
839 :
名無し三等兵 :01/09/30 08:27 ID:eo5TGm5s
>>838 シェリダンはパナマで空中投下したよ。
いろいろ不具合の起こった車両も出たようだ。
840 :
:01/09/30 08:37 ID:3VikMmAc
>>839 え、そうなの?
それはスマソ。
不都合って、落としたから壊れたって事?
弾を装填したら前の薬莢の燃え残りで引火して
暴発ってのは怖いよね。
841 :
:01/09/30 13:00 ID:4cad1DI6
>>825 アメリカ内の自爆テロ要員に関しては以下のように見積もりました。
アメリカ内のイスラム教徒は700万。
そのうち、1%はラディンを支持する、つまり7万。
その中から、半数はラディンと行動したいと考える、約3万。
その中、実際に行動を起こすのはその1割強、約5000人。
イスラム圏での反米デモをみるに、テロ要員は結構多い気がします。
貧しい生活を送るよりは・・・、という心理でしょうか。
842 :
世界平和 :01/09/30 13:29 ID:6neO8Akw
私だったら生物兵器を感染させた体でアメリカにうつしに行けばいい などと思ってますがこの方法は有効なんでしょうか?
843 :
世界平和 :01/09/30 13:32 ID:6neO8Akw
それから向こう側の人の心理を語るのは止めたほうが宜しいかと思いますよ? この無宗教大国 日本で宗教を信ずる心を解する人が何人いるか
844 :
がいしゅつですか? :01/09/30 13:34 ID:duJpAmOw
845 :
名無し三等兵 :01/09/30 13:43 ID:.iYDYSDU
ラディン「おい!テレビ見てみ」 部下 「どうしたんす?」 ラディン「アメリカのビルにヒコーキ突入やって」 部下 「うわ!ホンマや!」 ラディン「ひどいな・・・まるで映画観てるみたいやな」 部下 「これで戦争にでもなったら世界はどうなるんでしょう」 ラディン「わからん・・・しかしアメリカは犯人を絶対許さんやろな」 部下 「・・・」 ラディン「ん?どした?」 部下 「これ、テレビ映ってるの師匠ちゃいますの?」 ラディン「なになに、アメリカはテロの首謀者をオサマ・ビン・ラディン と断定・・・」 部下 「・・・」 ラディン「・・・」 ラディン&部下「ぬぅぅぅぅぅあにににににぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!」 ラディン「知らん知らん知らん!俺知らんでーーー!!!!」 部下 「落ち着いてください!師匠!!」 ラディン「なんで俺が犯人やねん!どうやったらそうなるねん!!」 部下 「だから言うたじゃないですか!日頃から過激な発言は控えてくださいって!」 ラディン「ちょっと言うてみただけやん!まさか本気にするなんて思ってへんわ!」 部下 「とりあえず落ち着きましょう、まだ師匠が犯人と決まったわけじゃないですから」 ラディン「ふー、そうやな、なんかの間違いかもしれんしな」 部下 「そうですよーそれに大国アメリカがそんな大人げ無いことするわけないじゃないすか」 ラディン「そうや、仮にもブッシュは一国一城の大統領や話せばわかってくれるやろ」 部下 「そうですよー今まで過激なことばかり言ってごめんなさいって言えば許してくれますよ」 ラディン「そうやな、今回はとりあえずあやまっとこか」 部下2 「師匠!!ブッシュが師匠捕まえる言うてますよ!!しかも死んでても生きてても!」 ラディン&部下「ブッシュキレてるよ!!!」
846 :
世界平和 :01/09/30 13:49 ID:6neO8Akw
そのコピペ前にあったけど ・・・・・・なんか次のシリーズないの?
847 :
優しい世界平和 :01/09/30 13:51 ID:6neO8Akw
なにか報道関係者が 情報操作されてるように感じます やたらアメリカ寄りのニュースばかり
848 :
名無し三等兵 :01/09/30 13:58 ID:2VTl4fxs
849 :
名無し三等兵 :01/09/30 14:02 ID:duJpAmOw
>847 世界の有力通信社は英米にありますから、通常のニュースであっても 無意識にアングロサクソン優越のバイアスがかかっています まして、戦争ともなれば、露骨にバイアスがかかります
850 :
戦争反対 :01/09/30 14:11 ID:7Le5Et3.
戦争反対
851 :
名無し三等兵 :01/09/30 14:41 ID:JiOwGi8w
>841 あのさあ、アメリカ国内のイスラムの殆どはブラックムスリムといって 一種の黒人宗教なんだよね(最近は黒人以外もいるけど)。 はっきり言って彼らのイスラムは中東あたりのとは全く別物。 日本のお寺とスリランカあたりの仏教くらい違うの。 しかも思いっきり世俗的だしさ、原理主義ビンラディンを支持するなん て連中は1%もいないよ。 心情的シンパは精々その何分の一かで、既に当局の監視の元にある。 さらにテロ要員なんて数十人確保できれば良い方だよ。
852 :
名無し三等兵 :01/09/30 15:00 ID:tL6b6f8U
そうそう、やや原理主義的な動きを示した愛弟子のマルコムXを暗殺した イライジャ・ムハマンドやその血族はアメリカ支配層とはとっくに「手打ち」 は済んでるよね。お仲間です。 タリバンが強いかって? アメリカに比べて弱いに決まってんジャン 戦争? そう簡単に起きないよ。もうそろそろイスラム原理主義もイスラ エルも西側も富の分配で話がついて棲み分けが進む。 公開兵器ショーはあるだろうけど
853 :
世界平和 :01/09/30 16:53 ID:71QDhM1E
タリバンでなくても自殺志願者ってのはホントに居ます
854 :
825 :01/09/30 17:50 ID:UO3Ltgak
>>841 今回は、アメリカ在住のイスラム教徒がテロを起こしたんではなくて、
外国からそのために入国してきたイスラム教徒がテロ起こしたんだから、
アメリカ内のイスラム教徒の数から要員の数を計算するのは、
あんまり意味がないよーな気がするんですけど、どうでしょう?
855 :
名無し三等兵 :01/09/30 17:53 ID:NdoMrpPo
856 :
名無し三等兵 :01/09/30 17:59 ID:a4Dmkhc.
857 :
:01/09/30 18:58 ID:XSZ2Ipl.
>>854 では、こうしてみましょう。
世界中のイスラム教徒は12億。
そのうちラディンとともに行動すると予想される割合を0.01%とし
12億*0.01%=12万。
アメリカのイスラム教徒700万として
(700万/12億)*12万=700人
それに、アメリカのイスラム事情とラディンの事前指令を受けて
予め潜伏するテロ要員の存在を考慮して
アメリカ内のテロ要員:500-1000人
どうでしょうか?
>>857 >どうでしょうか?
その最初に上げた「0.01%」の数値的根拠は?
それを示さないと、全く無意味な計算式としか言えませんが?
859 :
:01/09/30 19:49 ID:CFKlAMQo
>>857 テロリストに資金援助するシンパが 500-1000人っていうのならわかるが、実行犯が
その数になる事は絶対に無い。
なぜならテロリストってのは、不満分子の一番過激な部分であり、ある意味での少数精
鋭だからだ。
また、テロリストの正義の範囲は非常に狭いため、ある程度の人数になると内ゲバの末
に内部分裂を起こす。
パレスチナゲリラなぞは、その典型。
反イスラエルの民族主義で共通していながら、一体いくつのグループに分かれている事
やら。
500-1000人のテロ実行犯を養う費用だって問題。
その背後に10万単位の組織が無いと、訓練すら出来ないよ。
阿呆な確率論を展開する前に、もう少しテロリストの経済学を勉強してこい。
860 :
:01/09/30 20:08 ID:jZ9TAJk2
>>858 あくまで新聞紙上レベルでの推測です。
タリバンの兵力、30万。アルカイダの兵力、1万。
アフガン内でのテロ施設では1万もの人間を訓練。
テロ組織は世界中で50くらい。
パキスタンでの反米デモは数万人、志願兵が数百人。
イスラム情報の非対称性。
これらからラディン支持は0.2%の300万。
さらに、行動を共にする割合として0.01%の12万。
おおまかな見積もりです。
もしアメリカ内のテロ要員人数について
ご存知ならご教授願いたい。むりか・・
ラディン支持はイスラムでも極少数派ですが、
反米思想は強いですね、イスラムは。
861 :
名無し三等兵 :01/09/30 20:23 ID:CFKlAMQo
>>860 サウジアラビアにエジプト、インドネシアと主要なイスラム教国は全て親米だけど?
原理主義国家イランにしても、米国文化そのものへの関心は非常に高い。
イスラムが反米なのではなく、反米派がイスラムを利用しているだけ。
大部分のイスラム教徒は、戒律を適当に解釈して暮らしている穏健な人ばかりだよ。
適当な事ばかり言いなさんな。
862 :
:01/09/30 20:28 ID:LzdlHpUo
>>860 ラディン支持はその程度ではないか。根拠はないが
オウムの支持(信者)も日本人の0.01%
(一万人)だったから、そのくらいいそう。
実際のテロ要員は1−2万であとは通常の戦力(ないしサポータ)
だろう。
863 :
:01/09/30 20:30 ID:JoMb2ZG.
だいたい反米のイスラム教徒は全員ラディンの 味方で、テロリスト予備軍といっている自体が たいへん失礼で、偏見を伴う理不尽な意見だわ
つーか、国家の意思と国民の意思は別なんすけど。 ・・・アフガンのラディングループにはサウジ出身者がイパーイ居るんすけど
865 :
:01/09/30 20:39 ID:JoMb2ZG.
国家統制がおよばない人間たちはそのとおりだろう。 しかし「グループ」という形容がぴったりの規模だよ。 なにかアメリカが攻撃したら、イスラム教徒が世界中で 蜂起するという発言は的を得ていない。 一般のイスラム教徒へのテロを口実にした 迫害を増徴したい悪意すら感じるよ。
インドネシアでも、パキスタンでも反米が盛り上がってますね。 つうか、ラディンだってサウジの1個人だったのに、ここまでやってますからね。 イスラム教徒の大部分が無害なのと同時に、イスラムテロが無くならない のは事実と思われ
867 :
:01/09/30 20:45 ID:JoMb2ZG.
テロはなくならないね。 インドネシアやフィリピンでもなにか起きるだろうね。 でも起きるのが怖いから報復作戦や被疑者の徹底捜査を しない、というのはやはり間違いだな。 またする奴が出るだろう、その都度、首を吊るすしかないだろうな。
つうか、報復行動は取らなけりゃなりませんがね。だからと言って テロは無くならない、これは事実なんでね。 日本赤軍潰してもオウムが出たようにね。千年戦争ですよ。そういう覚悟 を持たないとね>日本人 もう後戻り出来ませんからね。
869 :
861 :01/09/30 20:52 ID:CFKlAMQo
別にテロ起こすのはムスリムだけじゃねーだろ。 アイルランドは新教と旧教のテロ合戦だし、仏教国のスリランカではイスラム以上の 自爆テロが盛んだ(タミル人は何教だ?) テロはなくならんし、覇権国家アメリカがテロの標的になることも避けられない。 けど、それとムスリムに何の関係が?て聞きたいよ
アラブ諸国の地下に油があり、それが米国の目に止まったからです。 その昔、イランの石油利権を米国の所謂メジャーが狙った。当時世界 最大級の産油国だったイランに、米国は工作員を送り込み、クーデター を起こして親米政権を作った。米国は安い値段で米国に油を供給し、 米国は潤ったがイラン国民は貧富の格差にあえいだ。そこでイラン 革命を起こし、イランは米国と敵対した。その為米国はイラクと接近 し、イラン、イラク戦争にほぼ公然と介入、イラクに援助してイラン を叩いた。その軍事組織が後年、クゥエートに雪崩れ込むんですが・・・。 イスラエル建国をいの一番に承認したのも米国だった。イスラムには この民族国家の出現は許せない事だった。ただちに対イスラエル戦闘 を「ジハード」と認定する宗教布告が出され、泥沼の中東戦争に突入 して行く。 こういう定見の無い外交をアラブでやった>米国 それは「国益」を考えた時当然です。しかし当然アラブ諸国の国益なんか 計算に入ってない。たまたま彼らはイスラム教を信仰してたから、 対米テロをしたい人間はイスラム教徒が多い訳です。ベトナムで東南 アジアの鬱屈は解放されたが、アラブ諸国は油があるだけに、米国も 絶対引きませんからね。
871 :
名無し三等兵 :01/09/30 21:12 ID:MUGKEGKM
>>866 日本でも飯米やら飯帝国主義を叫んでいる一派(中核派、社民党など)
だけをTVで放送すれば、飯米で盛り上がっていることになるよ。
873 :
名無しさん :01/09/30 21:25 ID:X.86fGTA
逆説的なんだけど、テロリスト集団に潤沢な資金(冥加金?)を渡して、 実際にテロを止めて貰った例ってあるの? 「人の命は地球より重い」の時は釈放だけだったっけ。
つうか、そんな「実験」、恐ろしくて出来ません
>873 テロリストも金のためにテロやってるわけじゃないから効果無いな。
876 :
861 :01/09/30 21:44 ID:CFKlAMQo
>>870 イラン革命は、当初は反米じゃなかったって知ってるか?
富を独占し、秘密警察で反対派を弾圧する国王を打倒しようというのが革命当初の
目的で、直後の革命政権は米国資本までは否定しようとは考えていなかった。
そこへ登場したのがホメイニ率いる原理主義勢力で、革命政権の実権を握るために
反米を旗印とした。
アメリカが国王復権を企んでいるとデマを流し、過激派学生を暴走させて大使館占拠
を煽った。
そうして過激派の支持を取り付け、親米派と烙印押した政敵を次々と排除していった。
イランの原理主義勢力にとり、反米は権力掌握の手段であって元々の理念ではなかった。
たまたま国王のバックがアメリカだっただけ。
イスラエル問題は、反米を掲げるための後付けの理由でしかない。
そもそもイスラエル問題の原因は、イギリスの二枚舌外交だよ。
>876 >そもそもイスラエル問題の原因は、イギリスの二枚舌外交だよ。 舌が一枚足りないよ。 正確には三枚舌外交だよね。
>>876 ハァ?イラン「国民」は反米反メジャーという分かりやすい話で立ち上がった
という記憶と事実が問題なんであって、その裏の話なんか関係無し。
過激派だけで革命が出来たら今ごろ自衛隊は赤軍ですか?
つうか、イスラエル問題の根底にイギリスの兄ィぁら教わった部族間対立を煽って
コントロールづるという政策があったのは事実ですが、ンなことパレスチナ
民衆は「知りません」
米国供与の兵器とイスラエルのメルカバで蹂躙される「現状」の方が圧倒的インパクト
があります
・・・つうか、なんでそこまで米国の肩持つかね?
>>869 ヒンドゥー教じゃなかったかな?
違ってたらスマソ
880 :
:01/09/30 22:03 ID:ki4M5Mxs
>>859 500-1000人のテロ実行犯を養う費用だって問題。
その背後に10万単位の組織が無いと、訓練すら出来ないよ。
阿呆な確率論を展開する前に、もう少しテロリストの経済学を勉強してこい。
ラディンはご存知のとおり資産家で、投資術に長けているので、
アメリカのNETバブルで大儲けしたと予想できます。
また、テロの際の株の空売り、プットオプション等で3億ドル手に入れたそうです。
アフガン内に1万人ものテロ養成施設があり、他のグループにも資金援助するそうなので
金銭的な問題はないと思います。
テロリストを動かす動機は宗教上の理由であるため、
仕事とテロを両立できたと予想できます。
無論、テロの前1ヶ月はテロに専念したと思いますが。
881 :
861 :01/09/30 22:32 ID:CFKlAMQo
>>880 ラディンやテログループの資産は国連安保理決議によって世界規模で凍結されているよ。
協力しない国には経済制裁だって課されるってさ。
アメリカが、じゃなくて国連がだよ。
国際社会がテロの資金源を断とうとしているのに、どうやって活動が維持できるのかね(藁
大体にして、1万人のテロ養成施設で訓練した人員を何処に連れて行けるの?
パキスタンも含めて国境全面封鎖中なんだけど。
そりゃ密出国ルートなら幾つもあるだろうけど、そんなに大勢は使えないよね。
国外のテロリストは資金を絶たれ、国内のテロリストは雪隠詰め。
頑張れば数人規模で自爆テロぐらいは起こせるだろうけど、500-1000人規模の大
テロ団なんて最早無理。
>>878 アメリカ様の軍事力なくして日本の繁栄はありえないから。
正義なんかいらん、アメリカの力こそがすべてだよ
単純ダナァ・・・ つうか、米国は国益だけで動いてるんだけどね、日本人の一個人のアンタ が「アメリカマンセー!」と「心から」言うのはオカシイつうか、逝ってるよ。 つうか、あんたをテロりたい(藁)折れが(藁) 小泉総理がやる対米べったり政策は支持するがね。 ああ、79年イラン革命(だっけ?)90年代湾岸戦争、02年貿易センター という、10年毎に敵が新たに出現してる事実は重要だからね。 次はアフリカ辺りかなぁ>テログループ
で、イラン革命<米の利権確保政策 イラク<米によって軍拡 貿易センター<元米の手先の兵隊が米軍サウジ進駐になぜかマジ切れして テロ という、知らず知らずに米国が、他意や悪意が無くても引き金を引いて、 そしてそういう米国から見た「ドキュソ」に金と人が集まったりしてるのも 事実だからね。じゃ。
884 :
名無し三等兵 :01/09/30 22:55 ID:lR7DdvUE
>>881 > アメリカ様の軍事力なくして日本の繁栄はありえないから。
> 正義なんかいらん、アメリカの力こそがすべてだよ
そだね。
日本はアメリカと一連托生の舎弟である事を最大限前向きに利用して
オイシイ思いさせてもらうべし。
感情的な反米論もそろそろ飽きてきたし。
885 :
:01/09/30 23:04 ID:mYCd9wbA
>>861 ご存知、アメリカは唯一の超大国であり、
国家の意思として反米を唱える国は、イスラム国家でもほとんどないでしょう。
国益に反する可能性が高いため、当然です。
5日くらい前の朝日新聞でパキスタンの物理学者が語ってくれました。
テロ発生当時、WTCビルが崩壊するシーンを見た、
空港の公共テレビに集まったパキスタン人は拍手して喜んだそうです。
日本では反米主義者を見つけるには苦労しますが
イスラム圏ではおそらく容易に見つけられるでしょう。
イスラム圏において、反米思想が生じる原因を良く知りませんが、
敵の敵は味方、という言葉はあるとおり
アメリカ憎し、を原因としてラディン組織に加わる輩は当然表れるでしょう。
大部分のイスラム教徒は穏健な人ばかり、それは正しいと思います。
原理主義国家イランにしても、米国文化そのものへの関心は非常に高い。
そうなんですか?イランとアメリカは国交が無いそうですが。
また、イランはアメリカ連合軍には一切関与しないと聞いてます。
イラン内に親米派が一部存在するのは間違いないですが、
原理主義国家としてのイランが米国文化へ高い関心を寄せているのは本当ですか?
そうそう。だから、加害者になる可能性も認識して頑張れと言いたい。>日本 ま、ブッシュも「アフガンに国家の建設はしない」と言い切ったしな。 北部同盟を本格的には支援しないって事だろ。中央アジアの安定は二の次。 ま、取り合えず復讐して株価と国民をナトークさせんと政権が持たんからな。 今回も相当な事やりそうですよ>米 ま、取り合えず俺達日本人には「関係無い」が。
887 :
:01/09/30 23:23 ID:Ve3KNkUo
>>881 国際社会がテロの資金源を断とうとしているのに、どうやって活動が維持できるのかね(藁
麻薬組織、中国マフィア、アメリカのジンジケート・・・
国際社会の嫌われ者は元気に活動しております。
一般に知れれていない裏金ルートは無数にあると思いますよ。
500-1000人規模の大テロ団なんて最早無理。
テロは少人数で多数の一般市民を殺せるから効果があるのです。
1000人単位で行動する事はほとんど無いでしょう。
テロリストはすでにアメリカにも大勢潜伏しているだろうし、
カナダやメキシコ経由で偽造パスポートを使い
比較的簡単にアメリカに入れるでしょう。
アメリカ様の軍事力なくして日本の繁栄はありえないから。
日本が経済的に落ち込んだとき、アメリカ様の軍事力は効果ありますか?
888 :
名無し三等兵 :01/09/30 23:29 ID:3OsS1GsA
さっきフジでやってたけど、タリバンてスティンガーミサイル持ってたんだね でもこれってアメリカから買った武器でしょう。 武器の性能は作った人が一番良く分かっているはず。 スティンガー対策とかもちゃんと出来てんでないかい? 詳しい方、揚げ足プリーズ。
889 :
名無し三等兵 :01/09/30 23:35 ID:yOZmrrUg
>>888 もう、二十年も前のスティンガーミサイルなんてあんまり使いもん
ならないんじゃないの?
一応使えるという情報もあるらしいけど、アフガン侵攻の時のソ連軍
のヘリと今のアメリカ軍のヘリとは全く性能や防御力が違いすぎるし
第一チャフとかフレアとか発達しているから、あんまりスティンガー
もあてにならないんじゃない?
恐らく無人偵察機撃墜は捨てんがーじゃないのかね。 普通なら動かんと思うけどな、当時の奴>捨てんがー 当時の奴ならあんまり問題無いと思われ。更新してたら問題と思われ 部隊を降ろすためボバリング中に撃墜されたら目も当てられん。 なんかソ連軍も携地対空ミサイル置いてったとか逝ってたし。これはどうなんだろ。 ま、この場合降りる場所を予想して潜んでないといかんのだけど。
891 :
名無し三等兵 :01/09/30 23:44 ID:f0IzmKu.
5人から奪った アメリカン最新兵器でイチコロだ
>>888 今日の新聞のコラムでSAS元隊員が語るところによるとスティンガーや他の
およそハイテク(?)を投入された兵器はほとんど使い物にならないらしい。
が、地形を利用してロシア人は酷い目にあわされたらしい。
やっぱいかにもな谷間を進軍するのはよろしくないね・・・。
なんだかんだいって、AK−47とかは機械の塊であって繊細な所はあまり
ないから使えるんだろうね。(それでもメンテはした方がいいにきまっているが)
戦車もメンテ不足であんま動かないらしい。
いまんとこ自分は攻勢をかけている北部同盟の様子が気になってます。
ヘリだが、さすがにスティンガーがまだまだあったとしても今まで報道写真や
WEBなどで見たようなタリバンの対空兵装ではアパッチ等には勝てないだろう。
893 :
861 :01/09/30 23:46 ID:CFKlAMQo
>>885 革命で富の再配分が適切に行なわれるようになった結果、革命の原動力となった
貧困層が減って中流階級というものがイランでは育ちつつある。
ある程度豊かになればイスラムの厳しい戒律なぞうざったいだけなので、革命後
に生まれた若年層を中心に、反動としてのアメリカ文化への憧憬が広がっている。
若い奴がロックやコークといったアメリカ文化に憧れるのは、世界共通のようで。
それよりも年いった人間でも、ビジネスのために米国資本を欲している者は多い。
こうした連中を抑えるのに聖職者達は懸命で、それがニュースになる改革派vs保守
派の対立となっている。
もっとも、反米意識が薄れることはあっても、親米にはいかんだろうけどね。
なお、イランは反タリバンである。
難民キャンプで勉強した程度の神学生が歪んだイスラム原理主義を語るのを苦々しく
思っているし、人種的にも対立している。
数年前にはタリバンがイラン外交官を殺してしまって、激怒したイランがアフガン侵
攻の直前までいった。
今回の件で、イランがアメリカの味方をすることはない。
けど、タリバンの味方をする事はそれ以上にない。
国境を封鎖する事でタリバンの補給ルートを絶ち、アメリカの犠牲の元にタリバン
を排除してもらおうと考えている。
うまくやれば国境封鎖の件でアメリカに恩を売れるしね。
湾岸戦争の際には上手く立ち回ってイラクから国境問題の譲歩を取り付けた。
イラン=イラク戦争で解決できなかった問題が漁夫の利で片付いたのだから、どれほど
美味しい話だったかはわかろう。
ホメイニ後のイランほど、現実的でしたたかなイスラム国家もないよ。
894 :
:01/09/30 23:50 ID:3OsS1GsA
スティンガーってアメリカ製? だったら作った本人が一番その武器の性能を知り尽くしてんじゃないのか? アンチスティンガーミサイルとかもう出来てたりして。 つか武器売るんなら、いざ寝返った場合の事も視野に入れとかないと。
895 :
まぁあれかな :01/09/30 23:53 ID:hMWGGMXI
原理主義と言うのは欧米のラベリングであって、 ひとくくりできるほどイスラムは単純じゃない ってことは一応知っておこうか。 プロテスタントの国家が1くくりできないようなもんかな。 宗教って複雑だね。
896 :
揚げ足鳥 :01/09/30 23:56 ID:6vJsnub.
つうか、対イスラエルでは聖戦で一致してます>イスラム
897 :
861 :01/10/01 00:00 ID:neZN9bac
>>887 >>麻薬組織、中国マフィア、アメリカのジンジケート・・・
>>国際社会の嫌われ者は元気に活動しております。
をいをい。
麻薬組織にせよマフィアにせよ、アメリカが最大の顧客であり資金源なんだよ?
彼らは犯罪組織だけど、反米組織ではない。
最大のお客さまを敵に回してテロリストに味方するメリットが何処にあるのかね(大藁
むしろ警備体制が厳しくなって大迷惑というのが麻薬組織とかの本音だろう。
せっかく築いた密輸ルートが幾つ潰される事になるのやら……
闇ルートからの協力をアメリカ政府にもちかけて裏取り引きする方がまだ現実的。
898 :
ポプラン中尉 :01/10/01 00:07 ID:cChuNF1E
30日付の英日曜紙オブザーバーは、 米英両軍が、アフガニスタンを実効支配するタリバンの軍事拠点などに対する本格的な軍事行動を 48時間以内にも始めると報じた。 作戦の目標は、米同時テロの首謀者と断定されている ウサマ・ビンラーディンの排除と同武装勢力の掃討にあり、 〈1〉タリバン保有の軍用機と航空拠点 〈2〉対空ミサイル網 〈3〉戦車などの軍事目標 に対する爆撃やミサイル攻撃が想定されている。 作戦の第1段階は、アラビア海に展開する米英艦艇の艦載戦闘機から行われる見通し。 首都カブール周辺にある航空拠点も主要な攻撃目標とし、ビンラーディン一派の退路を封鎖する。
899 :
861 :01/10/01 00:08 ID:neZN9bac
>>896 でも、イスラエルは確実に核を持っているから、国家が戦争を仕掛けて攻め滅ぼす
事は最早出来ない。
そのフラストレーションが不正規戦としてのテロや民衆蜂起に向かっている、と今
朝の慎太郎が言っていたな。
間違ってたらスマソ
900 :
ポプラン中尉 :01/10/01 00:17 ID:cChuNF1E
901 :
名無し三等兵 :01/10/01 00:20 ID:56irepzs
タリバンはBMPしか持ってないヨワヨワ国です 世界最強のM1戦車3台送りこめば圧勝
902 :
:01/10/01 00:22 ID:1XQneR5c
捨てんがーは冷却ユニットが半年しかもたないと聞き及びましたが。 あと照準が狂ったりしたら、タリ蛮がどーやって直すんねんちゅう話も。
903 :
名無し三等兵 :01/10/01 00:27 ID:U8xpP0mY
>>902 乱暴な話だけど最初から100%の動作保証は諦めてるとか。
それこそ神の御心のままにですか。
904 :
:01/10/01 00:27 ID:hcwqffro
>>897 あのー話が良く分からないのですが・・・
少々誤解を招きやすい文章でした。申し訳ありません。
国際社会がテロの資金源を断とうとしているのに、どうやって活動が維持できるのかね(藁
麻薬組織、中国マフィア、アメリカのジンジケート・・・
国際社会の嫌われ者は資金源を絶たれようとも元気に活動しております。
テロ組織も同様に元気に活動するでしょう。
一般に知れれていない裏金ルートは無数にあると思いますよ。
麻薬組織にせよマフィアにせよ、反米組織ではない。
最大のお客さまを敵に回してテロリストに味方するメリット
が何処にあるのかね(大藁
大筋、その通りだと思います。
ただ、アフガン内ではケシが栽培されております。
どのような資金ルートで取引されているのでしょう。
905 :
885 :01/10/01 00:36 ID:hcwqffro
>>893 大筋、その通りだと思います。
なぜ、意見が割れたのでしょうか?
日本語の作文能力の問題でしょうか?
>麻薬組織にせよマフィアにせよ、反米組織ではない。 >最大のお客さまを敵に回してテロリストに味方するメリット >が何処にあるのかね(大藁 なんか、経済的にかなり依存している国に対して反感を持つってのは 日本の隣に実例があるじゃん。 民族的憎悪ってのは理屈を超えてんじゃない?
907 :
:01/10/01 00:42 ID:1XQneR5c
「資産凍結の解除を求めてテロ」ですか。 古典的?
908 :
トーシロ :01/10/01 01:01 ID:322d0Wv2
で、地上戦はどうなんでしょうか 昔々アフガン人にゲリラ戦法を教えた英国人の話では タリバンの山岳での戦いは無敵らしい。 奇襲をかけられたソ連兵は 運が良くてロケット弾直撃で即死 運の悪く生き残った奴は斧で切り刻まれたそうな。 装備している武器や規模も違うだろうけど 数千人規模の山賊だったら短期間で制圧出来ないのかな?
つうか、大規模地上戦闘は無いから安心しなさい そこまで介入する気はさらさらありません>米国
910 :
確かに :01/10/01 01:09 ID:EHUtH/LA
経済的に依存していたり軍事的に依存していたりすると それが返ってナショナリズム刺激し得るね。 サウジのラディンも嘗ての日本の左翼運動もイラン革命もそんなとこかな。 キューバもかな。
911 :
背空酢 :01/10/01 01:13 ID:vt13yNvg
プロジェクトXでは富士山レーダーの建設では、作業員全員が高山病で 顔が青黒くなって注意力体力低下したって紹介してた。 あの坂井三郎さんだってゼロ戦に乗ってる時簡単な計算問題解けなくて 地上に戻ったらスラスラ出来たとか言ってたからこりゃあ判らんねぇ。
912 :
名無し三等兵 :01/10/01 01:28 ID:rXa80ryA
イギリスのグルカ兵カモ〜ン
913 :
トーシロ :01/10/01 01:32 ID:322d0Wv2
>>910 経済的依存も一因としてあるだろうけど
やっぱり原因は「武器もあるし戦争でもしてみっか!」
なんつ子供っぽい理由だったり。
914 :
名無し三等兵 :01/10/01 01:33 ID:rXa80ryA
>>894 スティンガーにはIFF(敵味方識別装置)付いてるから、
実は初めからアメリカ機に対しては発射できんのでは?
・・・・とゆー話が
>>664 で出てるんだけど、どうなんでしょ?
915 :
名無し三等兵 :01/10/01 01:38 ID:rXa80ryA
>>901 (3台しか持ち込んでない)M1が居るとこにのこのこと現れれば、ね(苦笑)
あと、T-55だって持ってるみたいだぞ。吼えろ100mmキャノン!
(一応、装甲車までなら吹っ飛ばせます)
916 :
名無し三等兵 :01/10/01 01:45 ID:o0YAeezw
ニュースでタリバンが便裸輪氏を保護してるって言っていたぞ。
917 :
名無し三等兵 :01/10/01 01:46 ID:rXa80ryA
918 :
名無し三等兵 :01/10/01 01:48 ID:.s.87ErA
>>914 打てるそうです 初心者スレで結構詳しく解説してた
919 :
名無し三等兵 :01/10/01 01:51 ID:.s.87ErA
北部同盟って言い方のあれだな・・・
920 :
名無し三等兵 :01/10/01 02:00 ID:rXa80ryA
921 :
名無し三等兵 :01/10/01 02:20 ID:X.X2UVBU
タリバンは雑兵かもしれんがアルカイダの訓練風景を見ると屋内への 突入訓練とか何か本格的だし、国境封鎖なんてザルっぽいから弾薬も 実は補給出来そうだし、対アメリカって事になると裏でイスラム教国 から援助もありそうだし・・・。 ダッラあたりから武器も。
922 :
名無し三等兵 :01/10/01 02:25 ID:56irepzs
T-55・・・ M1の前では単なる射的の的だな
923 :
Cipher :01/10/01 09:29 ID:8QY7fLzk
>921 国境封鎖は道路の封鎖。山岳地帯の抜け道のような山道を使っての輸送は考えられる。 しかし、その方法で輸送したとしても峻険な山岳地帯だ。 トラックも荷馬車も使えない。人力だけ。補給数量に限界がある。
924 :
名無し三等兵 :01/10/01 10:55 ID:PftiSgk.
>923 そーゆー場所ではロバが重宝するらしい。 国連の援助機関は4000頭のロバを動員しとるそうな。 ま、国際社会から見捨てられ、住民からも嫌われ、米英の情報戦による揺さぶりの前に 離反者続出のタリバソに勝ち目はないでしょ。 勝負は戦場の外で決まる、って・・・軍事板では常識かな?
925 :
名無し三等兵 :01/10/01 11:20 ID:Pxzik9UQ
>>922 まあ、M1の前では的であることは当然としても、M2とかを狙って攻撃掛ければ、
初めのTOWさえくぐり抜けたら(注:「くぐり抜けられたら」)、戦車砲の次弾発射速度は
早いから、勝ち目は十分にあると思うぞ、た、たぶん・・・・・・・・・・・・・・・・・。
あと、当然ながらトラックとかのソフトスキン車両相手なら楽勝だねっ。
対戦車ミサイル発射機がなければね・・・・・・・・・・・・う、うーん・・・・・・・・。
とまあ、冗談っぽく書きましたけど、対戦車戦にははなから投入せず、
ソフトスキン車両相手等の七面鳥撃ちに徹すれば、たとえ旧式だろうと
戦車はある程度はイヤなやつなんでわ?
まあ、その予防的処置として、アメリカ軍は嬉々として戦車を狩り始めるんじゃ?
とかいわれると、それまでですが・・・・・・・・・。
926 :
名無し三等兵 :01/10/01 11:24 ID:1GtGWwSQ
ラディソの弟が小型潜水艦を二隻購入しようとしたが 業者に不審に思われ購入できなかったそうだ・・・ 震洋や航空機特攻にあき足らず、今度は回天でもするつもりだったのか?
927 :
名無し三等兵 :01/10/01 11:36 ID:PftiSgk.
>925 大丈夫だ。 降下直後の空挺部隊の対戦車火器はドラゴンとLAWだけだ。 うまくやれば射程外から100ミリ戦車砲で一方的にいたぶることができるぞ。 ・・・え? 護衛についてるアパッチはどうするんだって? 知らんよそんなもん!(逆切れ
米軍の補給体制が遮断されたらどうなるんだろう。 港湾といわず路上といわず、パキスタン国内での断続的な自爆テロで 補給計画が狂いを生じ、そこへ冬将軍が襲いかかったら…… 米軍が負けないまでも、出血は強要できるんじゃないだろうか。 もちろんアフガン本土でも自爆テロ2400万総玉砕決戦。 まさしく現代のコロネット作戦。
929 :
:01/10/01 11:45 ID:1GtGWwSQ
>928 タリバソ側のほうが先に干からびるだろうね。 それはコロネット作戦の守備側と同じこと
930 :
名無し三等兵 :01/10/01 11:51 ID:olN3sjQc
>>928 北部同盟の支配地に逃げ込めば良いだけじゃん。補給は北から幾らでも来る。
その間タリバンの補給路は断たれたまま。
冬将軍で凍死するのはタリバンの方だな。
931 :
名無し三等兵 :01/10/01 14:43 ID:2oj/Flw2
>>930 なにもしなくても凍死<タリバン
それ以前に自爆テロ攻勢ごときで補給を遮断されたら戦争やってられんと思われ。
パキスタンでクーデターを起こす以外にタリバンの勝機はない。
クーデター直後に、パキの核を狙って猛爆撃が来るだろうから、これをかわせるか
どうか?核を温存できれば、なんとかハッタリで勝負になるかも。
>931 あっという間にアメちゃんにアボーンされるよ。 タリバンが核押さえた瞬間に、そこに戦術核が打ち込まれる。
933 :
名無し三等兵 :01/10/01 15:07 ID:K.act.Ww
>>925 すみません、T-55はどうやってE-8の目から逃れるのでしょうか?
米軍を射程に捉える前に、アパッチがわんさか来るような気がするのですが?(w
934 :
925 :01/10/01 17:09 ID:Pxzik9UQ
>>933 えっ・・・・・・・・・い、E-8???あはははは・・・・・・・・・・・・・。
そ、そんなん、土嚢積んだり洞窟に入れたりして、使う直前まで動かさずに
隠しておこーぜ。
いくらE-8といえども、戦域全部はカバー出来ないだろーし。
それにほら、レーダーは山の岩陰までは見えないでそ???たぶん・・・・・・。
うー、あー、でも戦車、戦場になりそうな至るところに隠しておけるほどの
数もないんだよな・・・・・(汗)
935 :
名無し三等兵 :01/10/01 17:22 ID:igsldWpo
アフガン側の保有装甲車両の数を考えれば、数両程度ずつ 重要施設周辺の警備などに配置される程度で、とても機動戦 など考えられないし、装甲車両を押し立てた攻勢も考えられ ないでしょう。 後方潜入の特殊部隊を除いては無視していい存在だと思いますよ。 だいたいアフガン侵攻の地上戦すら怪しい状況だしね・・・
936 :
名無し三等兵 :01/10/01 17:30 ID:Pxzik9UQ
>>935 実際問題、そんなもんでしょうね・・・・・。
ただ、拠点を襲う特殊部隊などや北部同盟にとっては、少々厄介な敵に
なってそうな気もします。
ちなみに、zakzakより北部同盟の話。
> ロシアやタジキスタンから大量の武器支援を受け、ロシアのイワノフ
> 国防相は「使い方を熟知しているソ連製の兵器が気に入っていて、
> ロシア製最新兵器はいらないとさえ言っている」と明かしている。
> 北部同盟の兵士たちは、「(古い)カラシニコフに勝る銃はない」
> というこだわりぶりで、ライフルではAK47、戦車では50年代に
> 活躍したT55型の支援を求めているという。
おお、ちょっとカコイイかも。(w
>936 カタログスペックに惑わされず、自分達に合った装備をチョイス(・∀・)カコイイ!!
938 :
:01/10/01 18:54 ID:65c9KTJo
939 :
名無し三等兵 :01/10/01 21:09 ID:PftiSgk.
>938 確か全て退役したと聞いた。 やっぱり空挺戦車が無いとこういう時に困るよねぇ。 でも、逆に考えればこれがきっかけでM8AGSの量産配備にGOサインが出る鴨!?
940 :
ゲリラ兵 :01/10/03 00:28 ID:xQYP9U1M
死闘がはじまる!! 地形をいかしてアフガン戦士の本領を発揮しろ!! アメリカ兵は根性がない!地形と気候と根性で勝て!!
941 :
名無し三等兵 :01/10/03 00:36 ID:BipMxNSQ
あらまだゲリラ兵がいた!! 君も早く寝返らないと、置いて行かれるよ。 寝返った連中は星条旗を振ってアメリカ兵を迎えるよ。 君、星条旗持っている? 日本あるから貸して上げよう。
942 :
名無し三等兵 :01/10/03 00:42 ID:hpPmUmFc
>>940 アメリカがスティンガーを供与する前は、ハインドやフロッガーに
皆殺しにされていたのがアフガンの実力だよ。
ソ連はアフガンに負けたんでなくて、アメリカに負けたってこと。
943 :
ゲリラ兵 :01/10/03 01:02 ID:xQYP9U1M
>940・941 俺はアフガン戦士の不敗神話を信じる RPGは、かれらの手によりアラーの誘導する対空兵器となる!!イスラムの結束は、さらに強まった!!アメリカが有利なのはアパッチをつかうことだけ。総体的にはアフガン戦士が有利!
944 :
ゲリラ兵 :01/10/03 01:23 ID:xQYP9U1M
まちがえた!941・942へのレスだ
アッラー・クタバル
946 :
勇者ラディン :01/10/03 02:36 ID:qPLLpZRU
インシャラ〜
>>943 おまえの言いたいことはよくわかったから、
こんなところで書き込んでないで早く竹槍担いでアフガンへ逝け!
早くしないと戦争はじまっちまうぞ!
948 :
名無し三等兵 :01/10/03 10:49 ID:/DyByIaE
で、証拠を開示すればビンラディンを引き渡すのだろうか? アメリカはタリバン政権撲滅の方向に方針を変更していると思うのだが。
949 :
名無し三等兵 :01/10/03 12:57 ID:o4utUv2U
いや、アメリカは今引き渡されたら拳の下ろしどころが無くて困るさ。 最もハッピーなのは、テロ基地を派手に爆撃し潰し、特殊部隊が ラディンを捕まえる。 次が、派手に基地を爆撃破壊し、それに恐れをなしたタリバンが ラディンを差し出す。(特殊部隊不発のとき。) とにかく花火を上げないとアメリカのガス抜きができないから。 付き合うのはイギリスだけだろう。(日本のバカも?) いずれにしても、竹槍ゲリラ兵さんの出番はないね。 アフガニスタンに竹って有ったっけ? 出征祝いに星条旗と竹槍と日の丸を送ろう。 日の丸は真ん中の丸を取ると白旗にも使えるし。 丸の四隅を角形に切り取ると赤十字の旗にもなる。 紙がないときはシロ地にいろいろと書き込める。 いい国旗だ。
950 :
名無し三等兵 :01/10/03 13:03 ID:MtcmH9C2
きのうラディンは国外に出たんじゃないのか? クエッタの反米デモといい、在パキのタリバン大使の会見といい、 なんか臭いな
951 :
名無し三等兵 :01/10/03 13:16 ID:/DyByIaE
ビンラディン逮捕で幕を引いちゃうと北部同盟が困るね。 せっかくそのつもりで攻勢に出ているのに引き上げちゃったら 彼らの不信を買うことになる。
JS3マニヤをいじめちゃヤだ。 つうかゲリラ太郎と違って人を罵倒しないのだけはちょっと偉いな。
953 :
@ :01/10/03 13:38 ID:RK8NQKk.
955 :
七氏三 :01/10/03 21:00 ID:aLYUDVqQ
>945 非常に秀逸ですが、ジェット旅客機によるテロに気をつけて下さい。
956 :
名無し三等兵 :
01/10/05 14:06 ID:ji4slUBw ゲリラ兵さん来なくなったね。 本当に竹槍かついでアフガニスタンに行ったのかな? 煽って可哀相なことをしたね。 君のことはこのスレが有る限り忘れないよ。 ROM軍一同。 捧げ銃!!