小選挙区って・・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちょっと待て名無しが今何か言った
小選挙区制って死票が増えるでしょ?
政党政治なんだから比例全国区のみでいいんじゃないの?
得票数がそのまま議席に反映されない今の選挙制度っておかしくない?
ていうかどうして小選挙区制が必要なのか教えて。
2名無し薬学君 ◆KusuriJBSQ :2005/09/12(月) 00:35:54 ID:au434M2d BE:35536272-###
(((((●゚ー゚●))))ナチナチブルブル
3レス代行:2005/09/12(月) 13:22:56 ID:pCmSMbAs BE:258152494-###
四国の小選挙区の得票を、それぞれ自民と民主で合計すると、
自民1158178票 民主723858 (9/12 朝日新聞)
まあ、だいたい 6:4です。(しかも高知3区に民主は出馬していない)

獲得議席は
自民11人 民主1人 という結果になりました。
4ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/09/13(火) 18:57:58 ID:ZPMX0SNC BE:41999459-#
自分は逆ですね。比例代表制度がいらないと思います。

今回のの比例代表でも選挙活動をまったくせず、ポスターすら作らなかった人が
当選するという事が起こりました。
また、名簿の上位にさえ登録すれば有権者が「当選させたくない候補者」を選ぶ
権利を剥奪してしまっていると言えると思います。
極端な話、名簿の上位に登録すれば浮浪者でもニートでも当選できてしまいますから
5剣恒光 ◆yl213OWCWU :2005/09/13(火) 21:39:48 ID:5U90Kir5 BE:128992673-#
小選挙区制はどうしても地元利益誘導型の政治家が増えるね。
それに、気分で大きく変わる。

比例代表は政策政治には向いてると思うが、地方の意見が反映されない可能性が有る。
また、議員の素養は無視される。

どちらも一長一短、並立が無難なのでは?

解散で民意を問い易い衆院は小選挙区を重視して、
じっくり議論の参院は比例代表を重視するとか。
有る程度の区別が有った方が良いと思うが。
6ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/09/18(日) 17:21:42 ID:X03Q64gt BE:31925366-#
>>5
>解散で民意を問い易い衆院は小選挙区を重視して、
>じっくり議論の参院は比例代表を重視するとか。

確かに、以前は比例代表制は参議院議員選挙にしかなかったんだよね。

定数を現状維持とした場合で、

衆院を重複立候補不可の「小選挙区300名・中選挙区180名」とでもして、
参院を「都道府県選挙区より各2名ずつ計94名+比例代表148名」などと
いう程度か丁度良いだろうか。
7ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/09/19(月) 22:17:37 ID:90nUgP2/ BE:328644566-
>4
名簿の上位にたくさんの人が当選させたくないような候補者を登録すれば、
その政党自体の得票数に影響するから政党が名簿を作るときにある程度の民意を、
反映させるということは無いでしょうか?
8MAXコーヒー党 ◆MAX12p84DU :2005/09/24(土) 18:48:20 ID:dzUHVhgX BE:478886988-
小選挙区制、と比例代表制は、それぞれに特徴があります。
それを並立を含めどうするかはどういう政治を求めるかという選択によります。

小選挙区制…意見が統一されやすく政治が安定するが、死票が多い。ただし、そのために政権交代はおきやすい。
比例代表制…国民の多様な意見を率直に反映できるが、小党が多数議席を得るため政治が不安定になる

現行制度は、政権交代がおきやすいという小選挙区の特徴を狙いつつ、比例代表によって慎重派に配慮した形といえます。
今回の選挙では自民党が大勝しつつ民主党議員が復活したので制度導入の狙いどおりにはなったような気がします。

あとは、「制度導入の狙い」の評価の問題ですが、漏れはそれでいいような気がします。
民主党も、ちゃんと仕事すれば勝ち目があるのだから。ちゃんと仕事すればねぇ…
9ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/09/26(月) 08:44:04 ID:5YQruiy0 BE:372936285-#
>>1
小選挙区のコンセプトは、小さな得票の差を、大きな議席の差にして政権の安定を図り、やりたいことをトコトンやらせてみる、
彼らの政策が不評であれば、次の選挙で一気に引っ繰り返される、というところにある。
二大政党下、0か1かを明確に決めるのが小選挙区であり、死票が多いことなど百も承知で導入するものだ。
10ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/09/11(月) 05:50:00 ID:svGjPpQg BE:690970695-BRZ(3000)
得票数の倍の議席を得るなんておかしいと自民党の幹部も言ってた希ガス
11ちょっと待て名無しが今何か言った
アメリカの様に大政党に有利な選挙方式にするか、
欧州の様に小政党に有利な選挙方式にするか…

どちらにしろドント式はもう時代遅れだよ