チップの習慣は日本社会に必要か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちょっと待て名無しが今何か言った
いろんな意見が聞きたいな。
2零細企業 ◆reisaifwww :2005/03/30(水) 18:20:50 ID:dfMOXA/4 BE:15442144-##
今のところ必要ないんじゃないかな。
例えば時給200円ぐらいにして後をチップで賄えというバイトと
時給700円払うけどチップは無しというバイトがあったとして
多くのフリーターや学生がどちらを選ぶかと言われたら後者だと思う。
結局外見や頭脳などどこか秀でている人が多く稼げて、
それ以外はあまり稼げないという状況に陥ってしまいそう。
チップという考えが普及してからじゃないと導入は難しいと思う。
3うべo(≡。≡)o:2005/03/30(水) 18:26:08 ID:LcqjRK3a BE:73523055-##
日本人がチップを受け取らないのはかなり古くから
たぶん国民性なのでチップは普及しない。
4ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/03/30(水) 18:28:08 ID:XD3tWGNm BE:23919293-##
あれ、昔は日本でもあったんじゃないか?
旅館の仲居さんに渡したりとか、
医者に対する謝礼とか。

チップという形で報酬がやり取りされてしまうと、
税金を取れないな。
5ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/03/30(水) 18:28:18 ID:HLoD1oNZ BE:4417834-##
そうかなあ、旅館なんかで渡さないチップみたいなやつ心付けだっけ?
6ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/03/30(水) 18:28:55 ID:diQj779D BE:100649467-##
ゆかりの旅館とかだとねぇ。形式は違うけどやっぱり心づけ的なものはあるんじゃない?
現代に於いても。
7ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/03/30(水) 18:29:29 ID:diQj779D BE:76685748-##
結婚しました。幸せになります。
8零細企業 ◆reisaifwww :2005/03/30(水) 18:36:44 ID:dfMOXA/4 BE:40534676-##
>>4
心づけなら今でもあるよ
ただ心づけとチップは種類が違う気がする。
心づけを出す時って、

・旅館に気持ちよく泊まれるように仲居さんに渡す
・少しでも治して欲しいから医者に渡す
・遺体を丁寧に扱って欲しいから斎場の人に渡す
・良い結婚式にしたいので、結婚式場の方に渡す

ぐらいなもんでしょ?
感覚として、自分が気持ちよくすごしたいから渡すって感じ。
チップはサービスに対して支払う。
先払いか、後払いかで結構違う。
9うべo(≡。≡)o:2005/03/30(水) 18:39:19 ID:LcqjRK3a BE:41172672-##
旅館はチップだろうが、医者はチップか?
最近は謝礼を断ってる医者も多いが・・・
外国のチップは関わった人全員に渡すので
旅館のもチップとはいいがたい気がする
10ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/03/30(水) 18:43:59 ID:XD3tWGNm BE:7087542-##
>>8
なるほど。自分の世間知らずが恥ずかしくなるほど詳しい解説どうもです。

チップはサービスに対する後付けの評価ということですな。
やはり我が国には一億総平等意識みたいなものがあるから
チップを通じて具体的な評価を与えられる事に抵抗があるんですかね。
11ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/03/30(水) 18:52:00 ID:P7rMOWYo BE:60783078-##
ホテル等の宿泊料金には"サービス料"名目で強制的に徴収されているから
チップの制度云々以前に日本人とチップの縁は深いと思われますが。

ただ気付いていないだけじゃないの?
12うべo(≡。≡)o:2005/03/30(水) 19:04:06 ID:LcqjRK3a BE:58818454-##
室町時代のフロイスの日本の記述に日本人はチップをどうしても
受け取らないという記述があるが、それはお金を汚い穢れたものとする文化が
あるからと言っていますな。

日本人がチップを受け取らないのはお金を先に受け取ると
仕事をする上で自分と客の関係が対等な感じじゃなくなるのを防いでいると思う

>>11
料金に含まれていたらチップではないのでは?
チップは料金と別にサービスをした個人に払うお金だと思うが

13ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/03/30(水) 19:47:14 ID:2blSI5VL BE:64430497-##
引越し屋が割と作業後に頂きますが、宅急便なんかもさすがに現金は聞かないけど
ジュースやお菓子やもろもろ頂いたりしてるし、お宅訪問系だと割と貰ってそう。
14ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/03/30(水) 23:52:46 ID:PYDNyfZi BE:20419823-
日本人がチップはもらわないのは公共心のあらわれだと思う。
サービス(親切)して当たり前といった感じか。
チップの習慣が必要かどうかについては必要ないだろう。
チップを含めて給料というものを考えると、
雇用者・被雇用者ともに煩雑この上ない。
15ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/03/31(木) 00:21:39 ID:3k4Bl7Hq BE:156881096-#
>>14
でも客の視点から見て「サービスされて当たり前」という意識が育たないか?

お金持ちのオバさんが激安スーパーの店員にクレームつけるとか。
1611:2005/03/31(木) 00:39:24 ID:DfALpHNL BE:68380979-##
>>12
その「サービスした個人に支払うお金(チップ)」がサービス料金。
で、宿泊料金を支払う段階でその10%前後がサービス料金として追加徴収されてるってワケです。
更に宿泊料金+サービス料金が課税対象となっています。

要は税制上の問題で一緒くたにしておかないと、ホテル側が困るからって事ですね。
17零細企業 ◆reisaifwww :2005/03/31(木) 00:45:24 ID:nSvrkt5M BE:47290477-##
>>16
アメリカの飲食店とかである奴かな。
食事代の10〜15%をチップとして別に徴収しますって奴。
でもあれサービスが悪いと払わないってダダこねれたような・・・
たしかニュー速+がどっかで昔見た記憶がある。

んでもそれは別にチップとしてじゃなくてサービス料として書いてあるだけでしょ?
テーブルチャージとかおしぼりとかと一緒の部類に入るんじゃないかなぁ
俺の意見だけどあくまでチップはサービスを受けて、
そのサービスに満足したら支払う料金だと思う。
18ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/03/31(木) 00:48:52 ID:fvkK5bb0 BE:55812097-##
逆に考えればさ、チップの習慣がある国というのは
チップを払わなければロクなサービスが期待できないって事じゃないかな。

我が国の民はサービス精神が旺盛なので
チップの習慣なんて不要なんですよ・・・と思いたい。
19零細企業 ◆reisaifwww :2005/03/31(木) 00:50:54 ID:nSvrkt5M BE:23162483-##
>>18
逆逆
サービスをよくしなければチップを貰えないということ。
あくまでやる側は俺たち。
だからみんな一生懸命仕事をする。
っていうか欧米はチップ貰わないとやっていけないってw
バイト代安すぎるもんよ。
20ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/03/31(木) 00:50:57 ID:TCZ+/L3v BE:157610096-#
要らんな。

というより、必要性を感じない
21ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/03/31(木) 00:51:32 ID:usB5r7mx BE:17552232-#
今までそういった習慣が薄い日本では無理に導入する必要はないないかと
医者に対する心づけなんて感覚としては賄賂に近いものがあると思いますし。
22ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/03/31(木) 00:57:36 ID:kNYYcAhr BE:81677838-
>>15
親切心が他者への思いやりから生まれるものだと考えれば、
ロクでもない要求などしないだろう。
>>19
チップをもらうから、あらかじめ時給が安く設定されているんじゃないのか?
23零細企業 ◆reisaifwww :2005/03/31(木) 00:58:29 ID:nSvrkt5M BE:17371692-##
>>22
そうだよ
24ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/03/31(木) 00:59:24 ID:3k4Bl7Hq BE:139450368-#
消費者保護の観点から見てどうよ?店員の目を雇用主だけでなくもっと消費者・利用者に
向けさせることができるぞ。もちろん日本ではお客様は神様であるという思想が雇用者に
よって浸透しているが、そこで親会社・株主・事業主等の利益との兼ね合いが起こる。

チップによってお客様と信頼関係を築いた店員が、クビを覚悟で、内部告発して悲劇的な
事故を防ぐかもしれない。
25ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/03/31(木) 01:00:13 ID:fvkK5bb0 BE:35436858-##
客の立場から店員の接客態度を
積極的に評価する手段としてのチップ。

例えば、物凄く接客態度の悪い店員がいたとしても、
俺らにできる事はほとんどないだろ。
クレームの電話をかけたりする人はほとんどいないだろ。

そういう事態を改善するために
チップの習慣を導入するというのはどうだろうか。
26ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/03/31(木) 01:03:11 ID:usB5r7mx BE:78983093-#
なんかBeの評価ポイントみたい。
文化を新しく導入するのは容易なことではないし
今までの価値体系を大きく崩すことになる
それにそれは習慣ではなく制度では?
2711:2005/03/31(木) 01:04:28 ID:DfALpHNL BE:26050346-##
>>17
いや、俺もそう思ってたんですが
この間読んだ新聞(名前は失念)の家庭面で
「ホテルに宿泊したらチップは支払わないといけないの?」という質問が出ていて、
それの答えが「チップはサービス料金に含まれているので、支払う必要なし」でした。
28零細企業 ◆reisaifwww :2005/03/31(木) 01:06:10 ID:nSvrkt5M BE:15442144-##
>>27
それは海外のお話?
日本だとしたら当たり前のお話
海外だとちょっと・・・うーんって唸ってしまう
2911:2005/03/31(木) 01:07:16 ID:DfALpHNL BE:32562656-##
>>28
スマソ、日本限定です。
30ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/03/31(木) 01:11:01 ID:3k4Bl7Hq BE:46483744-#
俺はアメリカのホテルに宿泊した時は、朝出かける前にベッド隣の
電話台にあるメモ帳にtipsと書いて、(う〜んいくらだったかな、アメリカ
から帰国してから久しいから良く覚えてないが)25ドル硬貨×2を
置いて、掃除の人にあげてたな。丁寧に整頓してくれた割にはあげた額が
少なかったかなと思った時は最終日に1ドル札かな。
3111:2005/03/31(木) 02:15:33 ID:DfALpHNL BE:78149298-##
↓には国税庁の"サービス料金"に対する税制上の扱いについて書かれています。
ttp://www.nta.go.jp/category/tutatu/shitsugi/syouhi/20/12.htm

ここまで「要らないんじゃないの?」的な書き方をしてきたオイラですが、
上記によって逆に困られてしまう現状を上手く解消する事で
以前のように「ありがとう」という気持ちを表せたらなぁってのが本音。

......あと、硬貨より粋な500円札の復活も望んでみたりw

>>30
50ドルかぁ、お金持ちですな。
3230:2005/03/31(木) 02:19:59 ID:3k4Bl7Hq BE:40673827-##
>>31
クォーターでしたwスマソ。そろそろ寝ます。おやすみ。
3311:2005/03/31(木) 03:07:37 ID:DfALpHNL BE:30392047-##
いえいえ、良い夢をノシ
34うべo(≡。≡)o:2005/04/03(日) 08:52:45 ID:gy0NhKXp BE:117636285-##
サービス料金が実質チップであっても「チップの風習」ではないわな、
品物で心づけするのも現金を渡すのを避けてる事だし、
チップが日本社会全体に行き届いてるとは言えないっすな。
感謝の表現として現金を渡すのは日本人には合わないと思うっす。
35養老 ◆UgY05YocbU :2005/05/03(火) 01:05:09 ID:A8GIzi+y BE:36723637-
そもそも製造業が初めにあって、流通業者は後から生まれた。それまでは後
に消費者に高く売り渡すために、生産物を高く買い付けるなんて事は許され
ていなかった。その規制をごまかすために作られた名目上の運賃がチップの
始まりである。仕入れ値より売値を高くすることが許された社会で、チップ
文化が廃れるのは当然のことである。アメリカなんぞは最近国境線が決まっ
たばかりの未開の国だから、チップなどという悪しき因習が残っているのだ。
36ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/05/19(木) 03:48:27 ID:mgJQBuPY BE:114222645-#
必要ないです。そのぶんが上載せられているわけですから。
37小六:2006/01/17(火) 19:42:12 ID:xYDhaYIL BE:257601683-
>1
それは木に竹を接ぐようなものですだ。
38田中:2006/01/17(火) 21:17:22 ID:OPjH2B9Z BE:627984678-
緊急の為!自給1万円!! 簡単な文章作成のお仕事です。
興味のある方、本職とは別で軽くアルバイトがしたい方、
年齢、学暦職歴一切問いま せんので、
お気軽にメールでご質問、ご応募下さい。 お待ちしております


39TR-774:2006/01/23(月) 00:18:13 ID:Qc9jK6Ny BE:31981853-
>>4
税金はチップを出す側が支払う
もらう側は、たいてい低所得者だから実益だけ受け取れるのさ
つまりチップの普及は、低所得者の負担軽減効果がある
チップの額は任意だから、裕福な人はより多く支払うだろう
弱肉強食がちゃんと成り立ってるんだよアメリカは
40ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/05/09(火) 21:13:03 ID:Zrsv0jEp BE:217637928-#
必要はないと思われ。
サービス料とかに入ってるようだし。
41ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/06/18(日) 02:01:03 ID:O0hvDcOW BE:137586825-#
    lll  lll
  ,,
.((===〒===))
    、,__||_   "
    /WVノハヽ
  8=ル □皿)  ロボ、カイ!
      ̄
    lll  lll
     i-、--、
.   <| |≦≧>
  ━ し'◇~U ゴー

    lll  lll
     _,_,_
    |  | ||
   />__Y|ゝ
    ̄(,,)^(,)
42ww:2006/06/18(日) 15:21:29 ID:ZgUeq9ad BE:269790645-
これを見たあなた!!ヾ(・ε・。)


あなたゎこの@ヶ月以内に好きな人と両思い


またゎ付き合っている子ゎすごくLOVEAになります!!


それにゎこの文章をコピーして他の掲示板にB回別の掲示

板に


はればOK!!!たったこれだけであなたわぁ


最高の生活がおくれます!!              


ただしこれをしなかったら

きっと両思いになることゎないでしょう!!(/□≦、)

やった子ゎ今でゎ学校@のLOVEAカップルです

-----------------------------------------------
43ちょっと待て名無しが今何か言った
てすt