不況、機械による合理化等様々な理由で企業は人を雇わなくなっている。
これによってあぶれた人々は将来性のないパートやアルバイトによって
その日暮らしを強いられている。
さらに無事に企業へ入社できてもリストラによってあっさり職を失う
可能性もある。
長時間のサービス残業、有給果ては休日すらもまともに行使できない
奴隷のような扱いをされることも多々ある中、働くことに矛盾を感じ
放棄する者が続出してしまう始末である。
この問題を解決すべくみな様の知恵をお借りしたい。
2
3 :
海 ◆Kveoxyl9RE :05/03/03 01:56:14 ID:c8gUC9OT BE:51336656-#
その企業内で、誰よりも一生懸命働き、評価を勝ち取り、生活を得るか。
起業して自ら収入を生み出し、生活を得るか。
いずれにしても、適当ではうまくいかない。
4 :
懐疑主義者 ◆tm1pVTQmqw :05/03/03 02:06:41 ID:A3g49g+c BE:195834299-#
不況に職人は強い。
不況を予測していたわけではないが、エンジニアになってよかた。
例えクビになっても次があるよ。ヤホー。
5 :
1:05/03/03 02:27:00 ID:??? BE:69075465-#
>>3 それで勝ち残れなかった人たちはどうすればいいのかって話しです。
今のままだと将来日本は一部の勝ち組以外は生きていくのにも苦労する時代がもうやって来つつあるのではないかと。
手に職を付けるぐらいしか思い浮かばない。
または、資格を取るか・・・ただ、簡単に取れる様なものはあまり役に立たないだろうし。
ところで、どの段階での話しなのかな?
現在、学生なのか、それともすでにサラリーマンなのかで話が違ってくる気もするけど。
・・・何もしなくてもいいんでは?
8 :
1:05/03/03 02:52:11 ID:??? BE:128940487-#
>>6 どの段階というよりは全体的な問題として考えて欲しいです。
でも段階別の答えもありの方向でいいです。
自分達の年代における就職前後の問題点を指摘し解決法を探っていく形の方が楽かな?
9 :
1:05/03/03 02:56:02 ID:??? BE:46050454-#
>>9 ハッキリ言ってしまうとそうです。
流れについていけない者に手を差し伸べるほど人間できてないのが俺なんです。
政府としては動かなきゃいけない事態なんでしょうけれど、
一個人として現状を見るとちょっと・・・といった感じです。
11 :
1:05/03/03 03:22:10 ID:??? BE:62167493-#
>>10 流れについていけない人が多すぎるから問題なんですよ。
働かなきゃいいじゃん
13 :
1:05/03/03 03:26:56 ID:??? BE:55260364-#
生活保護でもしてもらって
のんびり暮らすのがいいんじゃん
法律上、誰でもうける権利はあるっていうし
実際、昔に親がうけてたが家賃は6万円まで
そんで家賃とは別に12万円くらい生活費もらってた
まあちょっとした制限もあるけどね
今は、それほど簡単にはもらえないらしいよ<生活保護
まあ、この間「銭金」って言うテレビ番組でもやってたけど北海道で自給自足って
いう生活をしてた人が紹介されていたけど、そこまでもないけど田舎で晴耕雨読の
生活ってのもあるかも知れない。
って、話が違うか。
実際の話、サラリーマンとして働くなら自分の能力の中でがんばっていくしかないと
言うのが現状なのだろうな。
労働組合もあてにならないんだろうし、企業もこの不況をある面利用してるんだろうし。
結局、どこに人生の目標を置くかということかとも思う。
例えば第一次産業のように仕事の結果を直接自分に置くか、
第二次産業のように与えられた仕事に対して結果を直接他者に置くか、
第三次産業のように製造者と消費者の間に立って間接的に結果を得るかで、
目標も大きく違いますね。
でも生活保護は国に飼われてるようなもんだしなぁ......。
生活保護、楽にとれるよ
そんかわし生活保護法って法律をノートにびっちり書いて、自分もそれおぼえて
役所の役員に突きつけて、あとはおぼえておいた法律で言いくるめてやればいい
漏れも前にとろうとしたが医者を騙してとった精神障害者1級ってのがきいて
役人も最初は抵抗したけど、漏れは病気のせいで働けません困ってます
って言い切ってそれに勉強しといた法律+精神障害者
ってのがきいてすぐ『じゃあ手続きします』ってなった
まあ、漏れはそれに加えて共産党の議員さんと知り合いだったから
その議員先生に圧力かけてもらったのもでかかったな
もう、家も金も食料もない切羽詰った状態だったら即、生保うけられる
職権保護ってのもあるから、いざとなったらそれを使うべし
結局、漏れは障害者年金が入るってことになったから生保うけなかったんだけどね
>>18 ある面、君みたいなのが一番強いのかも知れない。
どんな場面でも生き残りそうな気がする。
ただ、犯罪は止めてね・・・まあ、そんな馬鹿でもなさそうだけど。
小市民の自分は、妙な(いらない?)常識やプライドに縛られて一番先にくたばりそうな気がするよ。
>>18 >生保うけられる
「生命保険」ではなく「生活保護」の略称で「生保」という
のは初めて見た。
>>3 >それで勝ち残れなかった人たちはどうすればいいのかって話しです。
充分な努力をせずに、結果だけ求めるのは不当ではないのか?
さて、ずっと遊んで大学まで過ごし就職できなかった者は、果たして
「厳しい競争社会の被害者」なのか?
有用な知識や技能を、地道に培ってきた人が有利に職に就いたとして、
至極妥当で何らやましい事も無い。それを「勝ち組」と揶揄しては、さも
不労所得でも貪っているかのように言わんばかりでは、歪んだ見方だ
と断じざるを得ない。
共産主義万歳!!!!!!!!
万国のプロレタリア団結せよ
というか、個人で出来る対策はそんなもんしか思いつかない。
後は、国が有効な景気対策をして労働環境が好転するとかではないと・・・
まあ、それは他力本願で確実性が無いとなると。
ただ、みんな自分なりに頑張っているとは思う。
その中で、更に頑張れと言うのも多少酷な気もするがしょうがないんだろうなあ。
26 :
零細企業 ◆reisaifwww :05/03/03 10:05:28 ID:QIf8+V8X BE:14477235-#
そもそも自力じゃどうにかできないから助けて下さいって考え方が既にダメだよなぁ
共産主義万歳って書いたけど
ぶっちゃけ共産主義って行き着く果ては独裁政治なんだよな・・・
>>27 いや、日本みたいな議会制民主主義でも独裁者を作る事は可能ですよ。
中国や旧ソ連のような共産圏の場合は
文化大革命のような情報操作で自国民を無知にした上で煽動しただけですから、
政治に無関心で社会への依存体質が強くなれば危険性はあります。
ヒーローを望むってのはそういう事です。
29 :
ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/06/09(木) 19:24:21 ID:o56kBfUl BE:121451292-#
職が無いなら作ればいい。起業しよう。
ほほー
うんこ
並びます
33 :
しゅう2343:
こんな社会で俺は働きたくない!