1 :
ちょっと待て名無しが今何か言った:
本音とは理想であり、現実とは建前である。
2 :
海 ◆Kveoxyl9RE :05/02/23 21:00:10 ID:nQAArMm1 BE:20535034-#
建前を巧みに弄し、悪どい本音を巻き散す輩。
3 :
ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/23 22:34:12 ID:uEjzcM9g BE:28519362-
1>は現実の何かを見た
最も賢い処世術は社会的因襲を軽蔑しながら、
しかも社会的因襲と矛盾せぬ生活をすることである。
>>1氏の言いたかった事は芥川龍之介の格言ですね。
オトナの社会はウソ社会や!
7 :
海 ◆Kveoxyl9RE :05/02/23 23:40:40 ID:nQAArMm1 BE:41069164-#
ここで
ワイはサルや!
となんとなく書きたい本音。
>>1はつまり、何を語りたいのか?
と書く 建前。
8 :
dqn ◆DQNDQNasxY :05/02/23 23:53:17 ID:GbK9vt5u BE:165154289-
どこまでが本音でどこからがたてまえか
わからんなー。
意味わかるかな?
9 :
海 ◆Kveoxyl9RE :05/02/24 00:02:13 ID:bqgmvjFy BE:20534843-#
>>8えーと、スレ主さんへの意見か、自分かわからないけど、あえて答えてみる。
ワイはサルや! とは、ふざけるという意味で書いてみたかった→本音
でも、BE朝生的にはふざける行為はそぐわないかもしれないと考えた時、
書けない。スレ主のスレ内での語りたい内容を阻害する可能性があるからだ。
そうなったときに、まずはスレ主の意図を確かめてみなければ。
これは建前。
皇軍兵士
建前「お国の為に死んできます!」
本音「死ぬのはまじ怖いっす、、、いやっす、、」
こういう事かいな?
本音だけでも建前だけでも人を不快にさせるものじゃ?
結局、コミニュケーションのテクニックと言うことになるかな。
ただ、日本人は和をもって尊しとする風土があるから気の使い過ぎなのかなぁ。
その辺は、やはり集団作業が多い農耕民族というのが大きいと思う。
11 :
ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/24 00:16:14 ID:sKRim2u+ BE:28519834-
建前は本音を兼ねるものだ。
本音っていうのは、こうやって書きこんでることだろう。
建前ってのは、責任を失わないためにあるものだから、言わば防護服って感じかな。
本音は、責任とかそんなものが関係してたら、ぶちまけられないんだろう。
12 :
海 ◆Kveoxyl9RE :05/02/24 00:31:01 ID:bqgmvjFy BE:27379744-#
建前という言葉が示すように、
外に向けて問題の無いように話す・表現するという事なんだろうかな。
家があったら、家の外はきれいに掃除をし、垣根は綺麗にすると。
いわゆる、「当たり前」の作法というのかな。
人のコミュニケーションもまた然りという事か。
13 :
ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/24 00:35:02 ID:sKRim2u+ BE:42779063-
なるほど、>1が言いたかったのは、本音と建前に、理想と現実の区別をつけろ
と、そういいたかったのだな。
使い分けろ、ということなのだな。
んー
例えば
>>10にレスを付けるとするとー
本音「議論板でコミュニケーションとかキモイこと言ってんじゃねーよ!この馴れネ野郎!!」
建前「そっすねー、近頃はアバターとか流行ってますしー、そろそろ2ちゃんもアバター付きにしたほうがいいんじゃないっすかねー」
・・て、ちと違うか(w
アバターって面白いな、プロフィールやIDより発言者を識別できるかも。
2chじゃムリだろうなあ。
とよく考えたらコテが、それか。
理想=夢 現実=妥協 とか?
>>16 「壮大な妥協」を夢見てはいけないのですか?
18 :
けんすう:05/02/24 03:26:10 ID:+Sq7bADI BE:30291067-#
建前を大事にしなさい。
陳腐だけど正しいことを建前と呼ぶのだから
ってどっかで見ました。そのとおりだなぁ、
と僕は思いました。
19 :
ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/24 03:32:13 ID:bZXfzlEC BE:124627379-##
建前と言うのは一種の虚構だから、破綻しない限りは吉。
媚を売るなとは言うけど、
それは虚構が破綻してることが見抜けちゃうところがダメなんだよな。
媚を売るなというより、むしろ媚を極めろってことだと思うなあ。
本音で語る事を売りにしていた自粛中の18歳タレントと
年金を払っていない政治家を非難していて自分も払っていなかった某野党の元党首。
本音も建前も使う人の資質が問われるんだなぁと思います。
媚びを売るなってのも、誰かの建前なんだろう
もし、そのとおりにされると困りまくりで、絶対にして欲しくないことを、
「建前」で主張しつづける某団体さん、それでは皆離れていくのは当
たり前ですよ。
という感想を持つ出来事があったばかりだなあ。
本音では絶対に実行して欲しくない建前を主張しつづける人たち…
ちなみに、漏れの理想は、自称「理想」の実際「空論」が排除され、
現実を見据えた思考が大勢を占めた状態、かなあ。
実現したらつまらないかもしれないけど。
>>22 >もし、そのとおりにされると困りまくりで、絶対にして欲しくないことを、
>「建前」で主張しつづける某団体さん
具体的には?
25 :
段造 ◆b5w5DanzOU :2005/04/05(火) 22:25:58 ID:2BS5pQ60 BE:14515092-#
建前で生きる東京人
本音で生きる大阪人
本音が表に出ると秩序が乱れるな。
加藤典洋の「日本の無思想」に
あるけど日本人には
タテマエのタテマエ
タテマエのホンネ
ホンネのタテマエ
ホンネのホンネがあるって書いてあったけど同意だな。
外人だって本音と建前くらいはあるけど日本人のように4つに分裂してないだけ
1000人いれば1000通りの本音があるはずだけど、建前は画一的だよね。
本音というものは、正直な心。
つまり本音が言えないような社会は、正直ではない社会ということ。
自分に正直な人は他人に対しても正直であり得るけど、その逆は、ほとんどあり得ない。
本音が本当に自分の心を現しているんだろうか?
本音とワガママは違うもの?
29 :
スラ仏 ◆SLIMElnX8k :2005/04/06(水) 21:39:46 ID:B+HNaEp9 BE:7728724-#
本音は自分側の意見で
人
( '∀')ノ タテマエは相手方の事情を加味した意見
本音と言ってもいろいろあるよね。
わがままというものは、本音の一部分にすぎないだろう。
良いか悪いかは別として、わがままというものは正直な心の現われではあるね。
>>1にあてはめてみると
本音=正直な心=理想、建前=正直ではない心=現実、ということになるのかな。。。。。
ちょっと難しいねぇ・・
でも、正直ではない人って信用できないなぁ・・ってのは共通項だと思うんだけど。
31 :
ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/04/06(水) 22:07:01 ID:4mdfV9Nv BE:10307647-##
泣いて馬謖を斬る
(諸葛孔明の部下の馬謖が、命に背いて大敗を招いたとき、孔明はその責任を追及して斬ったという
「蜀志‐馬謖伝」から)私情において忍びないが、規律を保つために、たとえ愛する者でもやむを得ず
処罰する。涙をふるって馬謖を斬る。
と言った場面の時、どちらが本音なのだろう?
この間、NHKでやってた三国志特集を見てふとそう思ったんだけど。
当然、建前として斬ったんだわな。
あぁ・・またやってしまった。。。。。
その時の諸葛亮は「本当は(馬謖を指揮官に据えた)自分が悪いのだ」と悔いていたそうだから。
負けたら斬るってすげー規律もあったもんだよ。
そんな事してたらあっという間に人材不足になりそうだが。。
諸葛孔明は教育コストだとか信頼できる部下を得るためのコストとか考えなかったのか?
35 :
ヴァンダーブーフ:2005/04/08(金) 01:56:58 ID:c5L9ZDHA BE:135274368-#
>>34 本当は良いことだったとは思わないけど
礼の国中国では仕方なかったのかもしれない。
恐怖政治はいけないんだけどな・・・
「泣いて馬謖を斬る」の故事は「大義は親をも滅する」とか「信賞必罰」といった考え方に立ったものですからねぇ・・
大義というものが建前だったなら、それはもう偽りの塊ですからね。
諸葛亮の大義(魏に簒奪された漢朝の再興)が建前とは考えににくいわけですが。
うーむ、ちょっとこれはスレの主題から逸れているような肝。
古代メキシコだとバスケとサッカーを足したようなスポーツをして
勝った方のチームのリーダー(代表者?)が首を斬られた。
>>34の疑問は、長期的に戦に勝つという目的を考えた場合に
一つの作戦に失敗した部下を一々殺すのは合目的的ではないんじゃないかって事です。
だから
>>37さんの話はちょっと関係ないかな。
まあでも作戦の失敗よりも「命令違反」が重いのかな。
階級を下げるとか謹慎じゃあ示しがつかないのかなあ・・。
39 :
ヴァンダーブーフ:2005/04/08(金) 15:47:15 ID:c5L9ZDHA BE:50727863-#
たぶん礼を重んじるばかりに
仁をなくしてしまわれたのかも
それだけ余裕が無い証拠なのかもしれませんね。
正当な評価とひいきが区別されなければならない。
そういうことかも・・・