タマゴが先か 鶏が先か

このエントリーをはてなブックマークに追加
675ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/02/23(木) 15:10:55 ID:Zq8xjks2 BE:147588678-
あれだけ他スレで言われたにもかかわらず
まだ、隠れてAAコピペを貼ってるんですね…

人間だったら、とっくに止めてるはずですが
スクリプトだから、恥を恥とも思わないのでしょう
676ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/02/23(木) 17:27:26 ID:DHHCZxzu BE:41998122-#
いや何に反応してるか判れば大丈夫だろ?
一定の物にしか反応してないから
677ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/02/23(木) 22:40:26 ID:n5Z+wn/8 BE:327250894-
さすがbigbaka、今日も恥の上塗り乙w
678ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/02/23(木) 22:44:58 ID:nVBApRCp BE:514471177-#
やっぱりbigbakaかなぁ?
679ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/02/24(金) 01:51:18 ID:3gNMY1BZ BE:29089692-

| おぃ>>677-678そこのおまえ、2ちゃんねるの文字絵はJOAと言うのだ。
| おまえ「ウゼーんだよ!お呼びじゃねーんだよ!知的障害者くん」。
| 他人にbakaだの精神異常者呼ばわりの知的障害者くんはこの世
| に必要ないのだ、国の税金食っている爺障害者くん>>677-678消えろ、
| 2ちゃんねるの繁盛の為にもおまえ>>677-678は必要ない人間のクズだ。
| 2ちゃんねるの文字絵→JOA→日本のオリジナルの文字絵(text art)
|  「AA(アメリカの文字絵)は敗けたんだ、引っ込め!知的障害者くん
|  俺の名は、JOAの遅れて来たブラックジヤックと言う、覚えておけ!
\______  ____________________
          ∨
        _ ,, -ー=- 、
        ゝ、ニ 二 _ ミミV,
       マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ,                   ,. ‐- .. _
       `ヽ、 { a`'   tij` _!                  /  __  `` ー- 、
         |ノゝi     ,_〈                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         /   t   -‐ ,'"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!   `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
|  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
|  |   `!//           /
★詳しくは下記webサイトをご覧ください。 AA(アスキーアート)は1バイト文字絵である。
アスキーアート(USA original art)AAとJISアート(Japan original art)JOAの違い↓
 http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm
680ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/02/24(金) 02:03:26 ID:XD/8lr6a BE:262485555-#
bigbakaに間違いなさそうだね
この単語に反応するスクリプトだなこりゃ
681ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/02/24(金) 22:39:51 ID:Rnjr3phe BE:272709465-
bigbaka、今日も恥の上塗りとJOA教の宣教乙w
682ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/02/25(土) 04:00:30 ID:mYhTymEi BE:472473959-#
>>681もしかしてあんたがやってるんじゃないよなw
683ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/02/25(土) 06:51:57 ID:/oX3VQfj BE:25858144-

| おぃ>>680-681そこのおまえ、2ちゃんねるの文字絵はJOAと言うのだ。
| おまえ「ウゼーんだよ!お呼びじゃねーんだよ!知的障害者くん」。
| 他人にbakaだの精神異常者呼ばわりの知的障害者くんはこの世
| に必要ないのだ、国の税金食っている爺障害者くん>>680-681消えろ、
| 2ちゃんねるの繁盛の為にもおまえ>>680-681は必要ない人間のクズだ。
| 2ちゃんねるの文字絵→JOA→日本のオリジナルの文字絵(text art)
|  「AA(アメリカの文字絵)は敗けたんだ、引っ込め!知的障害者くん
|  俺の名は、JOAの遅れて来たブラックジヤックと言う、覚えておけ!
\______  ____________________
          ∨
        _ ,, -ー=- 、
        ゝ、ニ 二 _ ミミV,
       マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ,                   ,. ‐- .. _
       `ヽ、 { a`'   tij` _!                  /  __  `` ー- 、
         |ノゝi     ,_〈                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         /   t   -‐ ,'"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!   `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
|  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
|  |   `!//           /
★詳しくは下記webサイトをご覧ください。 AA(アスキーアート)は1バイト文字絵である。
アスキーアート(USA original art)AAとJISアート(Japan original art)JOAの違い↓
 http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm
684ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/02/25(土) 07:17:04 ID:mYhTymEi BE:377978966-#
例の単語は使わないで行きましょう。
685ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/02/25(土) 15:08:30 ID:0n+kqDYV BE:163625292-
こうしてだんだんと誰からも相手にされなくなるスクリプトは
皆から無視されていることがわからず「勝利宣言」して自己満足。
毎回同じパターンってところだな。
686ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/02/28(火) 18:22:51 ID:uzM0cIpa BE:160407528-#
何々?親子丼の話?漏れはもっぱら鳥から食うね!
687ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/03/01(水) 00:50:52 ID:X+bw8flL BE:12929142-
日本人は屁理屈の山を築いているようだが、wwww
方程式理論の、置き換えで、、、、、

例えば、、、、「亀が先かタマゴが先か」「恐竜が先かタマゴが先か」「ヘビが先か卵が先か」
「魚が先か卵が先か」「サンゴが先か卵が先か」、にしてみろっwww日本人。
「人間の親が先か人間の子が先か」 にしてみろっwww日本人。
「鶏」と「タマゴ」は産む側(鶏)と産まれる側(卵)と言う関係である。

それらに日本人は、、、、どう回答するつもりだ、またまた不必要な「進化論」を語り続けるつもりかwww
進化論は、過去の事だが、鶏は現在である、つまり問いの卵も現在であり卵は鶏の卵である。
鶏と卵は、産む側と産まれる側の関係であることを日本人は理解出来ないのか。
産む側の鶏は現在で、産まれる側の卵が過去、と言うことは問いに反することを日本人は理解出来ないのか。
日本の教育は、論理的ものの見方考え方を教えてない(又は疎か)から、日本人は論理的物の見方考え方が不得意なのだよw

問いは、ごくごく簡単な問いだぜっw
答は、「鶏が先」に決まっています、タマゴが先な訳ねーだろうwww
タマゴは産まれる側、タマゴが鶏産む訳がないwwww

タマゴが先と言い張る日本人っ、、、「タマゴは神様が創った」、、、と言うつもりかwwww
タマゴが先と言い張る日本人っ、、、「人間は神様が創った」、、、と言うつもりかwwww

この問いに、進化論、遺伝子、を持ち出す日本人、問いは、鶏とタマゴの他に
生き物は存在しない、と言うことを理解出来ないのか。
 この問いに、進化論を持ち出すことは、鶏とタマゴの他に、違う生き物を出すことであり、
問いの主旨をまるで理解出来ないのである、それが日本人である。
問いは、「鶏」と「タマゴ」のいずれが先かであり、この問いに他の生き物は存在しない。
そのことを日本人は理解出来ないのである。
688ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/03/01(水) 01:03:51 ID:dq0F6x22 BE:327251366-
>>687
はいはい、もう使い古されたコピペは結構です。

もう少し頭使ってね。
689RK ◆jC/spvYsFM :2006/03/01(水) 01:32:39 ID:BvdUOQQo BE:293983474-#
これは何に反応してるんだろう?
690ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/03/01(水) 01:40:23 ID:/lPOTZL9 BE:654502098-
単に構ってほしいだけじゃないの。
スクリプトの分際でw
691RK ◆jC/spvYsFM :2006/03/01(水) 02:49:15 ID:BvdUOQQo BE:188989092-#
AAはスクリプトでコピペは本人ジャマイカ?
692ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/03/01(水) 15:19:37 ID:AVzzgWuQ BE:320813748-#
>>687
>問いは、ごくごく簡単な問いだぜっw
に、ちょっと惚れました。
693ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/03/02(木) 02:01:32 ID:wuAIO5GL BE:200377128-
わけわかめで途中放棄。要は、
卵派=理系
鶏派=文系
分けて語ればどっちも筋は通るが、ごっちゃにするからややこしくなる。
ってこったろ?
694ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/03/02(木) 13:42:31 ID:1gAbmkMK BE:160406944-#
辞書では卵のが先にでてくるね。
たから卵でいいんじゃない?
695ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/03/02(木) 14:35:30 ID:Fjd9hojV BE:78341033-
にわとりは卵から生まれるのです。
最初の「にわとり」が生まれたもとの「卵」が存在するはずなのだから、卵が先だ、と思っていたりします。
696ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/03/03(金) 00:19:32 ID:jFTfnph9 BE:14545433-
>>695
>にわとりは卵から生まれるのです。

おぃ、日本人www、タマゴの何処に産む穴(マンコ)チンコがあると言うのだwww
タマゴは産まれる側であり、タマゴが鶏を産むことは不可能だ、
笑わせるなwww日本の教育を受けた日本人、論理的に考えてみろ。
697ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/03/03(金) 01:09:16 ID:WhxyZAoG BE:218167283-
>>696
>笑わせるなwww日本の教育を受けた日本人、論理的に考えてみろ。
論理的会話の出来ない沖縄のジジイ、お前が言うなよ。笑わせるなw
698ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/03/03(金) 10:44:22 ID:DEzqPeNe BE:451143959-#
マジレスすると、問題の意味が分からない。

A,地球上に先に誕生したのはどっちか?って話
B,「鶏」と「その鶏が産んだ卵」の話
C,「鶏」と「その鶏が入ってた卵」の話

How do you think?
699ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/03/04(土) 01:07:13 ID:TLESYPsy BE:19393643-
>>698
>マジレスすると、問題の意味が分からない。

意味は簡単です。
単に、鶏とそのタマゴのことだ。

鶏は、近年の話、、、在る生き物を見て、人類は、、、
んっ、この生き物を「鶏」と言う名にしよう、と決めたのである。

問いは、その鶏とそのタマゴの話である。
こんな簡単な問いが、、、

「タマゴが先か、鶏が先か」の問いである。

例えば、鶏が出たら、鶏のタマゴに決まっています。
鶏が出て、タマゴが出て、それが亀のタマゴな訳ないでしょう。

つまり、鶏とタマゴの永遠に続く連続性の問いである。
この問いに、遺伝子や進化論や細胞が出ることは無い。
それ等は過去のことであり問いは現在の鶏とタマゴのことであるる

鶏が出たら、鶏のタマゴに決まっています。
問いは、こんな簡単な話です。

日本人(日本の学校)は、哲学と屁理屈を混同して教えているからこんな簡単なことが理解出来ないのです。
700ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/03/04(土) 01:11:06 ID:TLESYPsy BE:29089692-
「タマゴが先か、鶏が先か」の問いのヒントは養鶏場にある。

養鶏場は、鶏が居て、そのタマゴが生産されている。
タマゴが鶏を産む訳がない、鶏がタマゴを産むのである。

問いは、こんな簡単な問いである。

屁理屈を、こねて、こねて、それを哲学と勘違いしているのりが日本人独特である。
701ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/03/04(土) 01:14:51 ID:TLESYPsy BE:43634693-
「鶏とタマゴ」に対して、、均等に、公平に、平等に、論理的見かたをすれば
この問いが簡単な問いであることは容易に理解出来る。

この問いに、屁理屈をこねる必要はない。
702ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/03/04(土) 01:33:17 ID:TLESYPsy BE:40403055-
>>695
>最初の「にわとり」が生まれたもとの「卵」が存在するはずなのだから、
>卵が先だ、と思っていたりします。

その「にわとり」とそのタマゴは、、、タマゴ→にわとり、、、この場合
そのタマゴとそのにわとりは、、、そのにわとり自身である。

つまり、タマゴからにわとりは、自分自身の子供の時(タマゴ)から大人(鶏)になった
過程であり、そのタマゴとその鶏は、同一人物(同一の鶏)である。

つまり、タマゴから鶏は、同一生き物であり、
鶏からタマゴは完全に別々の生き物である。

つまり、問いに、同一生き物の中で、いずれが先かの問いはあり得ないし、
そんな問いは成立しない。

再度書くが、、、
タマゴから鶏は、、、同一の生き物である。
鶏からタマゴは別々の生き物である。

問いは、タマゴと鶏の別々の生き物の間でないと、その問いは成立しない。
同一の生き物において、いずれが先かは、ありえないのである。
703RK ◆jC/spvYsFM :2006/03/04(土) 07:34:55 ID:x+AJy0Li BE:188990036-#
>>699-702
まとめて書けばいいのに・・
理論構築の話でしょ?
704ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/03/04(土) 10:23:57 ID:DWumhLRk BE:120305434-#
>>699
>単に、鶏とそのタマゴのことだ。
と言うことは、
B,「鶏」と「その鶏が産んだ卵」の話
なんですね。

だったら、おっしゃる通り簡単です。
どう考えても鶏ですね。
705ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/03/04(土) 20:16:28 ID:WNR5j1Mj BE:163626629-
>>703
その程度のことも出来ないのがbig(略)
マジレスすると>>699-702 も昔どこかで書き込んだコピペ
の使い回し。
706ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/03/05(日) 02:11:16 ID:LaBI4Dj9 BE:101814697-
>>704、「鶏」と「その鶏が産んだ卵」の話 なんですね。

そう言うことですよハイw、だが、ちっとだけ、違います。
その鶏ではなく、鶏のタマゴ、と言うことです。
鶏が出て、タマゴが、恐竜の卵では問いが成り立ちません(あり得ない)。
つまり、亀とタマゴが出たら、それは必然的に亀のタマゴと言うことに成ります。

つまり、問いが成立する為には、それ(鶏が先)しかないのです。
日本人は、勝ち誇ったように、すぐこう言う、、、

「鶏が先であれば、その鶏は元はタマゴでしょう、だからタマゴが先、」
と、日本人は勝ち誇ったようにのたまうのである。

つまり、元はタマゴとは、タマゴと鶏は同一人物(同一の生き物)になります。
つまり、それを動物に置き換えると、タマゴ(子供)鶏(大人)このように
元はタマゴとは、同じ人間、同じ生き物です。

これ(同じもの同じ生き物内)では、いずれが先か、と言う問いは成立しません。
問いを成立させる為には、、、鶏からタマゴに成るしか、問いを
満たす方法はありません、よって、必然的に鶏が先に成ります。
答えは、ただひとつ、鶏が先です。

つまり、タマゴが先はあり得ないのである。
つまり、タマゴが先とは、同一の生き物になるから問いを満たすことは出来ないのである。

タマゴから鶏は、同一の個体です。
鶏からタマゴは、別々の個体です。
同一の個体において、いずれが先かはあり得ない(問いが成立しない)のである。
707ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/03/05(日) 03:39:11 ID:wSOI0G/I BE:408324757-
そもそも卵から生まれるのはヒヨコだしね。


とか、700レスもありゃ誰か言ってるかな?
708ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/03/06(月) 04:21:30 ID:NhhKFkBv BE:87270269-
>>707、そもそも卵から生まれるのはヒヨコだしね。

その通りだ、しかし、
卵→ひよこ→鶏は、同一人物(同一の生き物、同一の個体)
鶏→卵は完全に別々の生き物です。
つまり、鶏→卵は、親(鶏)子(卵)関係になり、別々の個体である。
卵→ひよこ→鶏は、同一人物(同一の生き物、同一の個体)

つまり、同一の生き物内(同一の個体内)において、後先はありえない。
つまり、問いの、「鶏が先か卵が先か」の答えは、必然的に「鶏が先」に決まっています。

日本人は、屁理屈と哲学を混同して教えているから、それが理解出来ないのである。
つまり、日本の教育は、論理的物の教え、論理的物の考え方を教えてないから
ごくごく簡単なこんなことさえ理解出来ないのである。
つまり、教育は洗脳の一種であることは理解出来るであろう。

>>707、そもそも卵から生まれるのはヒヨコだしね。

卵から生まれるとは言わない、卵から孵る、と言う。
卵には産む生むと言う生殖器は存在しない。
つまり、日本の教育は、論理的物の教え、論理的物の考え方を教えてないから
ごくごく簡単なこんなことさえ理解出来ないのである。

詳しくは下記webをご覧ください。
http://www.ryucom.ne.jp/users/b/tamago.htm

709RK ◆jC/spvYsFM :2006/03/06(月) 07:46:06 ID:dlBQzXWt BE:671962188-#
答えは卵が先である。

ダーウィンの進化論を信ずるならば、生物は海から発生し、水棲動物となるわけだ。
そして、泳いだりする能力を身に付け、水中に適した形態となり『魚類』と呼ばれる種類になる。
それから、水中が生き物で溢れると、やがて陸にあがるようになり、『両生類』となり、陸上に特化した『爬虫類』となる。

端折り過ぎな感が否めないが、そもそも俺自体が端折ってる人間だから仕方ない。
とか諦め口調で言うなよ。俺は。

やがて、生物が地に満ちると行き場を無くした生物は、空へと住まいを求め、『有翼種』を経て、『鳥類』となる。

さて、鶏はいつから鶏なのだ?
というと、つまり、鶏以外の何かから鶏になるタイミングがあり、鶏になるタイミング以前は鶏以外の何かであったと言うことだ。

チャートで示すと、

→鶏以外の何か→卵→小鳥→鶏以外の何か→卵→雛→鶏→卵→

となる。

すなわち、その境目は、卵。
鶏以外の何かが産んだ卵が鶏になるとすれば、鶏になったのは卵からだと言え、卵を産んだのは鶏以外の何かだということになる。
まぁこれもコピペだけどね
710ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/03/06(月) 17:50:35 ID:ObO2WuYX BE:11002853-
>>709の言っていることと似ているんだけど、

鳥に似ている何か⇒(突然変異)⇒鳥の卵⇒鳥
ということで、今現在の鳥を指すなら、卵が先。
711ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/03/07(火) 00:47:32 ID:z4gbv2is BE:14545433-
>>709
>鶏以外の何か
>>710
>鳥に似ている何か⇒(突然変異)⇒鳥の卵⇒鳥

おぃおぃ、日本人wwww
君達は自身で書いた文章の意味さえも理解出来ないのか。
君達は、自身で、「鶏以外のなにか」「鳥に似ている何か」、と書いて居るが、その意味が理解出来ないのか。
問いに出てくる、生き物(生物)は、鶏と卵だけだw笑わせるなwwww

鶏以外の鳥は、鶏とは言いません。
鶏に似ている生き物は鶏とは言いません。

問いは、鶏と卵ですから、鶏以外は、問いから外れます。
日本人は洗脳されていることさえ理解出来ないのであるwwww

自身で書いた文章を100回読んでみろ。
鶏以外の生き物は、鶏とは言いません。

>>699-702
>>706>>708が理解出来ないのか日本人wwww
712ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/03/07(火) 00:58:23 ID:z4gbv2is BE:64644858-
 人類は、ある生き物の姿を見て、、、その生き物を「鶏」と命名
したのでって、なにかの卵を見て、鶏と命名したのではない。
問いは、鶏と卵である。
目の前に、「鶏」と「タマゴ」が在る、と理解してください。

鶏以前の生き物は、鶏とは言いません。
教育に関わって居るものは下記を100回よむべし。

>>699-702>>706>>708、が理解出来ないのか日本人wwww
713RK ◆jC/spvYsFM :2006/03/07(火) 06:13:33 ID:ll9fUyM0 BE:251985964-#
もうコピペはいいからw
「卵が先か鶏が先か」って言うのは
理論構築の練習であって「実際にどうだ」
て話しじゃないのよ?
空気読めてますか?
714ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/03/07(火) 08:49:27 ID:9k75CPJ2 BE:38786483-
>>713
洗脳されても、それさえ理解出来ない日本人、めを覚ませwwwww
715RK ◆jC/spvYsFM :2006/03/07(火) 14:53:15 ID:ll9fUyM0 BE:671962188-#
自分が言いたいのは話を「すりかえるな」て事
こんな使い古された理論に興味は無いが
貴方のコピペが「ウザイ」だけ・・
日本語の行間は読めますか?
716ぼんばぁ〜まん(白:2006/03/07(火) 16:42:11 ID:oB8Dvxic BE:101011542-
日本の国に恥じぬことをせぃ!
717ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/03/07(火) 21:54:40 ID:OUniTmxw BE:327250894-
某bigb*kaの特徴その1

・自分の妄想が通じない相手には「洗脳」呼ばわり
・ほとんど毎回コピペの使い回し
・都合の悪いところ、自分にとって弱いところを突かれると、答えようとしない。
・とにかく相手より大きな声と尊大な態度、相手より大げさな形容詞と身振り手振りで非難
・相手の話は聞いてはいけない。一方的に自分の言いたいことだけしゃべりまくる。
718ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/03/08(水) 02:14:30 ID:WsqEIjxX BE:31188645-
こんなところでもbigbaka論争はしないでくださいね

もう書いたかもしれないけど
「鶏のタマゴ」とは言うけど「タマゴの鶏」とは言わない
英語にしても「鶏のタマゴ:Chicken's egg」 「タマゴに鶏:Chicken of egg」
と「鶏」のが先
じゃあ「鶏」が先
屁理屈だけどこんな考えもありだと思う
719RK ◆jC/spvYsFM :2006/03/08(水) 07:33:38 ID:jq9EX0S0 BE:503971968-#
>>718
誰か知らんが
その単語出すとスクリプトが来るからやめてくれ・・
つーか「こんなところでも」て事は他所もあるの?
早く連れて帰ってくれ・・・
720ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/03/08(水) 11:49:12 ID:WsqEIjxX BE:23391735-
ふたばちゃんねるでよく見るけどこの板のが先っぽいな
なんかしらんがいろいろすまん
721 ◆D8dSr/RfsU :2006/03/10(金) 04:14:46 ID:v5zIp78h BE:302846764-
鶏に火を通してから卵でとじるから 鶏が先だと思う
卵が先だと卵には巣が入るし 鶏は生煮えになってしまう
722ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/03/10(金) 15:24:11 ID:6CQAG3nR BE:270686939-#
>>721天才
723ちょっと待て名無しが今何か言った:2006/03/12(日) 00:06:20 ID:QMmJRZ0Z BE:443835375-
もう書いたかもしれないけど

ひよこ説が出ているが鶏とひよこの決定的な違いってあるのか?
時間が経つにつれて少しずつ変化していくから決定的な違いはないはずだが…
724ちょっと待て名無しが今何か言った
>>723
>鶏とひよこの決定的な違いってあるのか?

成体か否か、の違いとか。