1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:25:39.51 ID:SCQkzHnc
痛みに耐えてよく頑張った
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:27:56.76 ID:dK0OHosE
それがどうかしたのか
これはマジで止めるべきだな。
それは薬飲まずに運転したら、即死刑とかにしなきゃ駄目だ。
伝染病の癩病患者に危険はないのか?
ウヨ坊は否定するかもしれんが
てんかんに免許を与えたのは小泉政権だよ
平成14年に与えたんだ
つまり、人の命が危険にさらされても
自動車が売れるならそれでOKという思想
小泉の政策には常に人命軽視が根底にあった
俺は自民を応援してるんだが
小泉改革のような弱者切捨ての政治をしないようお願いしたい
日本を任せられるのは自民だけなんだからね
小泉は芸者殺人経験者だけあって冷酷だな。
2002年6月1日付けで、「道路交通法」が改正
●障害者に係る免許の欠格事由の廃止等とは
これまでは、「てんかん」という診断名がついていると、すべての人が一律
に免許を取得できないという、絶対的欠格事由だったものが、免許を受けよう
とする人一人ひとりについて、自動車等の安全な運転に支障があるかどうかを
個別に判断する、相対的欠格事由へと変わったことです。
つまりは、条件がそろえば、てんかんがあっても、運転免許が取得できるよ
うになったのです。
http://www.geocities.jp/i_nami_08/douro.html
思いっきり「自動車等の安全な運転に支障がある」わけだが。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 13:22:20.36 ID:DWEYaLJH
改正したのは間違いでしたね。
実際不注意や居眠りで片付けられてる事故の中のかなりに
この病気持ちが含まれてるはず
小泉の芸者殺しみたいにうやむやにされてしまっているわけだ。
「自立型」「課題発見能力」「リーダーシップ」。企業の採用担当者が口にする共通のキーワードだ。
「ナンバーワンの学生求む」。通信企業のソフトバンクグループは昨年度から、ナンバーワンになった経
験のある人だけが応募できる採用枠を設けた。スポーツでもアルバイト先での売り上けでも、ペーパーテ
スト以外なら何でもいい。筆記試験はなく、志望動機も聞かない。昨年は500人を超える応募で8人が
採用された。
創業者の孫正義社長は、グループ会社を将来5千社まで増やす計画を打ち出している。計算上5千人の経
営者が要る。リーダーシップのある人材が欲しい。「新しいビジネスモデルをつくり出すには、こだわり
を持って考え抜き、やり抜く力が必要。独立心が強く、新しい分野に挑戦できる人が必要だ」と、人事担
当の甲田修三執行役員は話す。
富士通も「一芸入社」を昨年から設けた。三宅龍哉総務人事本部長は「何かを極めるためのプロセスが重
要だと考えた。結果的にリーダーになってもならなくても、少なくとも集団の触媒になってくれるばず」。
高度成長期なら、企業は拡大再生産で成長できた。既成の商品やサービスを改良する能力があればよく、
「1980年代までは、企業が求める人材像は詰め込み型教育とマッチしていた」と、リクルートワーク
ス研究所主任研究員の豊田義博さんは指摘する。
しかし、バブル経済が崩壊した90年代、国内市場は頭打ちに。一方で、東西冷戦終結や新興国の台頭など
で市場はグローバル化が一気に進み、大競争時代を迎えた。消費者の価値観や技術の寿命は短命化し、改
良型の商品は売れない。「この10年で、新しい価値観を生み出せる自立型の人材を求める傾向がより強ま
ってきた」と豊田さんは話す。
グローバル化と歩調を合わせるように、98年改訂の学習指導要領は「自分で課題を見つけ出し、目ら考え、
主体的に行動すること」と、社会の変動に対応できる「生きる力」を打ち出した。
ひとつ一つ見ていくと ホント酷い破壊工作だと思う
なんで進次郎が国会議員やってられるのか?