屋外での子供の神隠し=大鷲や大鷹の仕業説

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
約6年前の香川県坂出市の五色台のたけのこ採りでの幼女の神隠し事件、アレは鳥類が連れ去った可能性はないか?
大きめのワシやタカは小さいヤギや鹿を捕食する。
捜索のビラには幼女の体重は約15kgとあるから、つかんで上空に持ち上げて攫うことは可能かと。
動画にもワシやタカが小さいヤギや鹿を連れ去る瞬間を撮影しているものがいくつかある。 ただ、そのような大きな鳥が日本ひいては香川県の五色台にいるもしくは何らかの拍子でやってくるのかは分からない。
事後に数日に渡って数匹投入した警察犬もすべて同じ場所で立ち止まり上を向くばかりでそこで探知が終わると警察の公式発表にある。

屋外での神隠し事件はこの大きい鳥類によって連れ去られたのが理由(可能性)の一つかと。
もちろん、その他の理由もあるだろうけど。 子供がいない夫婦などによる拉致、北朝鮮の国家工作員による同様の行為、行方不明になった子供自身がどこかへ行きそのまま衰弱や動物による攻撃捕食等で死亡など。

20年ほど前の徳島の件(自宅の近くで20〜40秒目を離したうちに4〜5歳の男児がいなくなった)も然り。
気になったんで書き込みました。

神隠し事件に関してのこのネタ(=連れ去ったのが大鳥だとする推論)が既に世の中で出ているもしくは多くの人に噂されていて、そのことを御存知の方がこの板に多くいらっしゃれば心から謝る。
皆さんはいかが思われますか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 12:08:03.85 ID:8MR3wtmQ
ヒストリーチャンネルの未確認生物を追え!で無理って言ってたよ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 19:03:04.75 ID:i83hr70O
「Invitation」(PV付) - KEI feat.VY1
http://g2labo.orz.hm/bridge/watch/sm14019085
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:38:56.29 ID:CyKybBTH
なんか四国のこと誤解してるみたいだが
いくら田舎でも普通に人暮らしてるところにそんな子供つれさるような鳥いたら大騒ぎになるわ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:18:50.45 ID:???
そんなの東電に決まってるじゃん。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:47:46.14 ID:???
イヌワシ?オオタカ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:52:55.94 ID:???
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 03:02:22.47 ID:Lu77ob3h
age
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 06:06:23.51 ID:???
>>1は「風のフジ丸」の見過ぎ(笑)
10 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/11(月) 08:04:20.33 ID:???
どうなんでしょうなあ
鳥の専門家はおらんのかな?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 15:24:45.93 ID:Lu77ob3h
>>2
>>4
>>9

>>事後に数日に渡って数匹投入した警察犬もすべて同じ場所で立ち止まり上を向くばかりでそこで探知が終わると警察の公式発表にある。

警察犬の嗅覚は物凄い
居なくなった幼女のニオイは一地点で途切れている
上空に持ち上げられた以外になにか考えられるか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:01:48.08 ID:yTFxIimb
>>11に同意だわ
13 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/11(月) 17:34:52.61 ID:???
ただ、こういうことが全国的にあるのであれば目撃されてもおかしくなさそうだが

たまに犬に噛まれる子供とかいて目撃されてるし、自身もそういう経験を持つ者
が多そうだ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:07:39.83 ID:Vbp25rbL
大人が抱えても匂いは消えるんじゃね?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:39:38.93 ID:cmHstAAJ
っていうか、上に持ち上げられた後に匂いなんて残ってる?
木を登って上に行ったから木に匂いが残ってるとかなら分かるけど…

空気に残り香があったとしても、その匂いは流動的じゃないの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:34:24.09 ID:rdp28c99
なんかの検証番組で、大人が抱き抱えて移動しても警察犬は匂いを追えてたよ

それよりはるか高くに連れ去られたとしか言いようがないと思う
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:12:53.65 ID:O7vCBiPT
>警察犬もすべて同じ場所で立ち止まり上を向くばかりでそこで探知が終わる

これは、匂いを追って上を向く(上に匂いを感じている)のか?
それとも「もう匂いナイ!ここで終わり!」ってことで上を向くのか?
それによっても違うと思う。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:31:02.43 ID:Vbeay/GH
でかい鳥が鹿だか山岳にいる山羊だかをつかんでさらうのは動画で見たことある
つかんでさらう前には獲物の目の前に着陸し左右の翼を思いっきり拡げて自分を大きく見せ威嚇

ただ、たぶん外国で撮られた動画だったけどね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 03:29:06.03 ID:/67/v5Oz
大鷲だかなんだか忘れたが、かなりデカいナマケモノを一瞬で連れ去った動画はテレビで流れてたぜ

あのナマケモノは普通に人間の子供くらいはゆうにあった気がする

まぁそんなデカい鳥が日本にいるかは知らんがな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 04:10:39.70 ID:???
いわゆる「迷い鳥」でたまたま日本(子供が神隠しに遭ったとされる場所)に飛んでくる可能性はゼロとはいえない
特殊なサメなんかも水中生物も時折「いない」とされる我が国にやって来るわけで
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 04:21:29.98 ID:???
>>17
それはどちらなのかは分からん
自分が見てきたネット上のいずれの関連記事上では説明されていない
「ニオイが途切れた地点で上を向く全ての警察犬」とのみあった

「もうニオイが無い!ここで終わり!」だと上を向くように訓練されてるのかな?
「陸では途切れたけど、上方にまだニオイを感じる」から上を向いたのかな?
確かにここは非常に重要だよね

香川県警の坂出署に電話して尋ねてみよっか…
22 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/16(土) 06:36:07.20 ID:???
鳥が人間の目の前で子供をさらったという目撃談・実例はあるのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 06:49:37.74 ID:???
>>22
香川・徳島の事件ともに「人の目の前での神隠し」ではない
ともに「目を離した隙に」の事件
香川は数分、徳島は数十秒
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 07:00:17.56 ID:???
補足

他のスレにあったんだけど、警察犬は「靴と地面との擦り臭を追っかけるように訓練されている」とのこと
香川の幼女のニオイが途切れても、仮にそのニオイが途切れた場所で人にさらわれた場合はそのさらった者の靴と地面とが摩擦したニオイを新たに追い掛け続けるらしい
この内容が本当だとしたら、「警察犬は上を見上げるばかり」の結果はやはり幼女のニオイが途切れた場所から何らかによって上空に持ち上げられたのかなとしか…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 07:07:28.92 ID:???
これ
http://youtube-spot.com/archives/1353.html
大鷲が山岳に佇む山羊を数秒〜十数秒で連れ去る動画
しかし体重15kgの子供をこの大鷲が上に持ち上げて連れ去ることができるかな
動画では上空に持ち上げるのではなく下降飛翔しております
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:23:46.70 ID:a9AgJVFs
よく考えてみたら羊などの動物は大鷲に襲われたら反撃は出来ないけど、人間なら例え子供でも余裕で反撃出来るよね。

翼を掴めば上空へ連れ去られる事はまずない。

27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 01:33:01.44 ID:???
いきなり両翼を拡げたら2m前後になるようなでかい鳥が目の前にやって来てつかまれそうになったら、子供が反撃できるかどうかは疑問
30歳過ぎの自分はまずはビビると思う
その後に思いっきり蹴飛ばすくらいならできるかな…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 16:55:51.30 ID:???
日本にそんなでかい鳥いたら目撃情報があるはず
29 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/17(日) 22:09:30.66 ID:???
>>28
そのとおり 日本で巨大な鳥が人間を襲うことが常態であれば駆除されると
思う きょうび、野良犬なんてほぼ完全に駆除されて街中では見なくなったし

昔は街中でちらほら野良犬がいたが

30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:52:24.63 ID:???
だから、迷い鳥だよ、迷い鳥

凶暴なサメなんかも「いない」とされる日本の周辺の海に時折やって来るだろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:31:06.00 ID:VWqNb/Ws
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:07:47.48 ID:???
筍掘りの奴とか、そんなのがさらってったら誰か見てるって
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:29:55.54 ID:???
一理あるのう
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:19:28.44 ID:???
>>32
あの幼女は人(たけのこ取りの集団)からやや遠い場所でいなくなったはずだが
人の全く見ていなかった場所で(ただ、幼女をさらったのが人間である場合は、幼女のことを見ていたのはそいつもしくはそいつらのみのはず)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:37:25.41 ID:???
>>34
多少離れた場所にいても、滑降してきて上に上がっていくんだから
目撃されそうなもんだけどな

猪説とか、袋やリュックにいれて連れ去った説があったっけ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:04:11.96 ID:???
>>35
猪説とか、袋やリュックにいれて連れ去った説があったっけ

猪の場合は口の中の牙で噛んで(幼女の皮膚や肉に牙をえぐらせて 幼女の御関係者がここを見ていらっしゃったらこの表現は大変申し訳ないが…)そのまま口に咥えての逃走かな…
それとも角(表面に出ている2本の牙)で突き刺しての逃走になるんかな…

人間による袋やリュックに詰めての陸上移動は足が付くんだとさ(警察犬の嗅覚 靴と地面との摩擦のニオイをずっと追い続けるんだって 靴=ニオイが途中で変わっても関係なくそのまま追い続けるらしい)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 05:05:42.54 ID:???
鳥か・・・・ハルパゴルニスワシ(ハースト・イーグル)なら楽勝で子供を拐って行くのでは?
でも絶滅しちゃった。日本にはいなかったし(´・ω・`)

やっぱり木の根の窪地(落とし穴みたいな深い溝)にズボっと全身ハマって動けなくなった気がする。
穴の中だと大声で叫んでも外に漏れにくいし。

それか池。池の水を全部抜いて捜索したようだけど、どこか一部が底無し沼みたいになっていて泥の中に沈み込んでいるとか。
通常は溺れたであろう池の真ん中を重点的に探すが、実は池の縁の真下の泥の中に居るとか。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:53:13.34 ID:???
抱え込んで上昇して数キロ移動は不可能だと思う。
それに仮に出来たとしてもどこかで発見はされるだろ。
食ったにしろ丸呑みじゃないから食べカスはでるだろうし。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 09:21:23.39 ID:???
普通に考えて、車に連れ込みじゃないかな?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:00:42.88 ID:???
スレタイ見て何となくギャオス思い出した
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 17:31:51.46 ID:???
ギャートルズじゃね?
それとも内藤ファン?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:57:53.62 ID:???
あとはトラップだな、野生動物を捕らえる為のやつ
違法なものも含めて
で、設置者が人知れず処分
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:22:21.62 ID:???
200年前までは農作業中に田んぼの畦道から、赤ちゃんが大きな鷲に連れ去られたりしてたらしい
ばあちゃんがばあちゃんからよく言われてたって、子どもから目を離すなって。あと麦畑には子どもは行ってはいけないとか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:28:50.27 ID:l1u1oAyL
嘘でしょう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 09:44:20.50 ID:???
南米のどこだったかな、、
赤ちゃんや小さい子供を、コンドル?とか大きな鳥に連れ去られないよう、外で遊ばせるときは注意するって
聞いたときは???、でも、子羊連れされる鳥がいるの知って納得した
こういうトリが日本に絶対に来れないとは言い切れないけど、、、どうなんだろう

>>37
自分もそれ考えたけど、でも警察犬。犬のこと忘れてた
犬が池のそばとか地面の裂け目とか、そこまで臭いをたどっていくはずだよ
42さんの言うような大きな動物用の仕掛けも、
仕掛けた人が取りに来たら、警察犬は、その犯人の臭いをたどるだろうし、、
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 09:54:16.59 ID:???
巨大な鳥で思い出すのは兄の友達の話
兄がその人から聞いて、、自分に教えてくれたんだけど、

その人すごく山の中の出身だそうで、縁側で昼寝してたとき、庭に気配感じて起きて、
薄め開けたら、信じられないくらい巨大な鳥がいたとか
怖くてネタふりして、すぐもう一度目を開けたら、もう遥か彼方に飛んででいってたとか、、

冗談でしょっていったら、そいつは普段から大人しくてそういうことを言うような奴じゃないから
変なこと言うなって思ったって、そう言ってた。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 10:10:44.22 ID:???
書いてて思いついた
何も外国から飛んでこなくても、、外国の鳥をペットで飼ってたのが巨大になりすぎて、
困った飼い主が山にはなったとか。
そういう大鷲か何か危険な鳥がいたらって可能性もあるんじゃない?

現にワニとかとんでもない外国の動物、ムシが日本にいて騒ぎになったりしてる
巨大な鳥でも1羽くらいなら、目撃した人がいなくても変じゃないし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 10:44:46.26 ID:???
>>26
いきなり巨大な鳥につかまれたら、反撃なんて出来るだろうか、空手とか習ってるならともかく
怖くて固まってしまうと思うよ。小さな女の子なら特に、、
猪見て怖がる大人だっているし、幼児には見慣れないと大きな動物は怖いだろう。山の中ならなおさら

街中でいきなり誘拐されそうになったことのある女性、当時小学生になってたそうだけど、
いきなり持ち上げられて、恐怖で声もでない、身動きもできなかったって言ってた
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 10:46:55.86 ID:xkRCF4cB
五色台のタケノコ狩りの事件、自分の中では女の子がどこに逝ったか
だったらもう解決してるんだけど

匂いがちょっと開けた場所で途切れたならそうなんだろう
つまりその女の子はそのあたりの竹上部の幹になんらかの理由で括りつけられてたんじゃない?
捜索当時は女の子が自力で行ける場所ばかり探しただろうから竹の幹上部なんて見もしなかっただろうし
で警察も捜査諦めてひとまず周囲が落ち着いてから犯人がゆっくりと死体を持ち去れば完全犯罪神隠し
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 11:12:31.31 ID:???
24なら軍事衛星画像をさかのぼって見れば即解決なのにな。
日本にはそういうの無いのか。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:55:52.05 ID:ZadxbS+W
赤ちゃんはコウノトリが運んでくるんだぞ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 01:08:44.74 ID:???
いや、おまえのとこはアホウドリだったぞ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 14:32:26.26 ID:???
猛禽類に、人間の子供をさらうだけの力があるかを考えてみた

ワシタカ類
その可能性がありそうな種は、オウギワシ、オオワシ、フィリピンワシ
いずれもオス6kg、メス9kgになる大物だ
このうち、オウギワシはナマケモノを、フィリピンワシはサルを連れ去る
オオワシはどちらかというとサケなどの魚介を好んで食べる

常に日本を訪れるのはオオワシのみ
南米産のオウギワシが日本に迷いこむ可能性は著しく低い

ワシ類は、鋭利な鉤爪、強烈な握力、上空からの奇襲を併せて、自分より大きな
獲物を倒し得る
(そういう習性があるかは別問題)
しかし、それをつかんで空に飛び上がるのはかなり難しい
猛禽は理論上でさえ、自重以下の獲物しか持ち上げられないからだ
実生活において、そこまでの重労働をあえてこなすものか、疑問が残る
いずれにせよ、彼らの力で15kg以上の子供を持ち上げるのは不可能と見てよい

実際、西アジアでは、狩りに使われるワシの重量アップが進められ、最大個体は
12kgにもなった
この個体は、自分の体を宙に浮かせるのさえ、大変だったようだ

コンドル
カリフォルニア産、アンデス産がある
どちらの最大のワシに劣らない体格を持ち、翼はむしろ大きい
しかし、彼らの足はものをつかんで持ち上げるのには向いていない
さらに、屍肉を主に食べ、大きな獲物を進んで狩ろうとはしない
地域的にも習性的にも人間の子供をねらう可能性は低い
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 11:15:58.63 ID:/pxkb5ap
ワシの戦闘力は半端じゃないな
誇張もありそうだが
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346547857/
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 06:30:35.61 ID:sCP7FeY1
あげ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 11:42:41.29 ID:ZQbV2rgp
実家が北陸の山間なんだけど、一人で遊んでいると「まのひと」に連れて行かれる!とよく祖母に注意されてた。
祖母が子供の頃、幼い子が行方不明になり、高い木の上でグチャグチャの姿で発見されたとか。
もしかしたら巨大な鳥や猿みたいな獣の仕業?祖母の年齢からして90年ほど前の話だけどね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 12:38:48.50 ID:sq+qtkF/
魔の人(笑)
洒落怖スレに書けばいいのに。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:27:09.63 ID:oInJkUVO


★タケノコ掘り行方不明事件 大西有紀ちゃん★

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/archives/1350463681/

59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 03:13:58.66 ID:eURXAEVd
>>50-51夜中にわろた
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:09:58.29 ID:7abySyTd
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:41:35.76 ID:FX3UP7At
そんなでかい鳥がこんなとこにるわけねえだろう
人間の仕業に決まっている
大きなリュックをしょった不審者らしき奴も目撃されているみたいなので
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 08:27:43.30 ID:RT/72uO3
鳥に持ち上げられようとしたら大声出して抵抗するだろうから、
それで周囲が気付くはずだけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 04:45:42.14 ID:hATLPxNq
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 09:29:00.44 ID:???
>>63
怖っ

ゴールデンイーグルて楽天の造語かと思ってたが、種目がいたんだ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 10:34:40.85 ID:bhOOrEqu
海外ならアナコンダやワニの腹から人間が出てきたりヒグマ、ライオンに...なんて話は聞くが
日本の野生動物で5才の人間を連れ去る可能性があるのは熊ぐらいじゃね?
2〜3才までの子供ならまだしも、5才の子供を遠く離れた場所に連れ去ったのが猛禽類の仕業だとしたら
翼開張時4〜5mぐらいの化け物サイズでないと無理。

ただ>>63みたく上まで飛び上がれず途中で離して
見つけにくい場所に落ちたり竹や木に引っかかってるかもしれんが。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:57:58.42 ID:???
誰かがコッソリ飼ってた違法なペットが逃げ出しただけじゃね?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:35:50.70 ID:???
本当に猛禽類の仕業だとして、対策を考えようとなると破壊的カルト集団とも言える環境保護団体がうるさいだろうな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 06:31:43.07 ID:JHaPFovq
 
http://livedoor.blogimg.jp/kotaro269/imgs/b/2/b20e687d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kotaro269/imgs/9/a/9a1e4d4d.jpg
 
 『 室間添随症 』 ( しつかんてんずいしょう )
 
アパートやワンルームマンションなどに住む引きこもりや準引きこもりの状態にある人間が
隣接する他の部屋の住人たちにその引き篭りの状態を悟られまいとして、それら他の部屋の住人たち
の生活様態を執拗に感察、学習し、その生活パターンから諸動作のタイミングにいたるまでを
極力同調、模倣することによって自らの存在性を隠蔽させながら日々の生活を送ろうとする症状。
 
これは日本における文化症候群であり半国民症である。
 
http://gigazine.jp/img/2010/03/14/camouflaged_animals/chinese_ghoul.jpg
http://lh4.ggpht.com/_fRSz8mJZTZY/Sppl_1muN3I/AAAAAAAAaJA/SKIjwecZRKg/s512/ng8.jpg
 
 
http://blog-imgs-43.fc2.com/i/k/i/ikimono8000/044802.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bob69/20050220/20050220202531.jpg
 
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
またそれら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機に、
あるいはスケジュール表や時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
 
   http://kie.nu/CyR
   http://kie.nu/CyU
   http://kie.nu/CyV
 
日本のアパートやマンション暮らしなどで顕著なこのような、ある種の日本人たちに特有の卑小な挙動は
「引きこもり の 付きうごき」と呼ばれる。
 
http://lh3.ggpht.com/_fRSz8mJZTZY/Sppl97wBaSI/AAAAAAAAaIk/6O7vJvc5nfg/s512/toads.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/03/14/camouflaged_animals/moorish_wall_gecko.jpg
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 06:32:21.70 ID:JHaPFovq
 
http://gigazine.jp/img/2007/06/27/camouflage_art/tramshelter.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/06/27/camouflage_art/parkbench.jpg
 
 ●引きこもり性ニーホ
   アパートやワンルームマンション(時に生活保護付き)、ウィークリーマンション、ビジネスホテルなど
   で自閉的生活を送る者
 
 ●入監性ニーホ
   衣食住をまかなうために故意に犯罪を犯し留置場(送迎,冷暖房,三食昼寝,入浴,だべり,マンガ付き)や
   刑務所暮らしをする者
 
http://gigazine.jp/img/2009/04/06/urban_camouflage/mosaik.jpg
http://file.rouhei.blog.shinobi.jp/20090728132708ab2.jpg
 
■ニーホ
 日本人のうち労働意欲、遊興意欲ともに乏しく、何に対しても興味が薄く消極的な人々。
 これといってやるべきことや特にやりたいことなどがなく無為に人生を送る。
 夢をいだかないが鬱にもならず自殺も考えない。
 
 これといった主義主張がなく、個性が希薄で性格的特徴に欠ける(超凡人性)
 これといった特技はなく、また努力せず向上心を持たない。
 
 
  ニートやサイレントテロなどとは本質が異なりほぼ関係がない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 13:50:49.29 ID:YxnEO6zc
天狗だったらしい。
犯人。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:07:12.50 ID:snBF5+X/
うちの姉ちゃん、3歳の頃にサル山で猿に連れ去られた
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:35:23.05 ID:pMGlX3+h
小学校低学年の頃に帰り道で山の上にある一番高い木の上に人間みたいなのが立ってたのを見た

身長は2メートル以上で黒い羽みたいなのが肩の辺りにあって髪の毛?は真っ赤で1メートルくらいで
服は何も着てなくて体全体が髪の毛と同じく真っ赤

そんなのが木の上からこっちを見てた
友達に言ったら信じてくれなかったが後日その友達も一緒に見た

あれは何だったのか未だに分からない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:50:38.77 ID:v1jP26z2
>>72
小学生の頃の思い出は
自分でも無意識のままに
どんどん誇張される法則
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:09:10.10 ID:???
>>72
天狗じゃないかな〜見たこと無いけどね僕は
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 09:20:52.66 ID:6XToE0dJ
そんなの少なくとも国内にはいないだろう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:26:26.66 ID:Mp3YKiLK
渡って来る可能性は?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 05:44:05.84 ID:???
例えば、崖から落ちて死んでしまって、
(捜索で発見されないまま)
カラスとかに食べられた

という可能性はどう?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:46:16.74 ID:lIJtmxEd
カラスが骨まで食ってくれるなんて感動だ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:39:43.22 ID:???
天狗じゃ天狗の祟りじゃ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:12:02.50 ID:RXiaqLCj
分かりました
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 08:15:31.98 ID:???
天狗って、元々
ロシア人だったとかいう話だろ

鼻が高くて、顔が赤い
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:11:20.64 ID:zkMJsmJE
でも、猛禽類が人間の子供を攫っていったという話は聞いたこと無いなあ。
説の一つとしてはアリかもしれないけど、どうなんだろ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 13:45:48.03 ID:nHPoT8Uu
鷹だか鷲だかコンドルだか忘れたけど、亀なんかを捕まえたら飛びながら高いとこから落として甲羅を割るんだってね。
カラスもそうだけど案外頭いいよね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 03:11:11.62 ID:lFJOG6dD
カラスが、硬い木の実を割るために、
車が通る所に置いて轢かせて、割れたら中身を拾って食べるのNHKでやってたわ
相当賢い
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 05:43:25.02 ID:???
じゃそれだな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 06:07:14.38 ID:???
鳩等の頭の悪い鳥は、その場で食う
カラス等の賢い鳥は、別の場所へ運んでから食べる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:54:18.42 ID:???
それ単に習性
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 08:05:54.96 ID:CMT9LyHQ
>>1 が犯人
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:48:48.56 ID:???
>>84
しかも複数個を少し離れた場所に同時に置くんだってな。その方が轢かれる確率高くなるから。
さっきマンションのゴミ置き場でアルミ缶を開けるカラス見て関心したわ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 11:03:58.24 ID:???
落下させ砕いて食うのはヒゲワシなどに見られる単なる習性かもしれないが
車のタイヤは、轢かれて砕けるのを見て気付いた可能性大だから知能かな
つまりカラスは賢くても鷲は馬鹿かもしれないw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:46:05.42 ID:???
カラスが容疑者として浮上してきたな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 14:05:15.50 ID:???
いいや、百歩譲って
肉やら内臓やら柔らかい部分は全部食べたとしても、骨は残る

そのあと津波でも来て全て流してしまったら、何も残らないが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 16:38:20.83 ID:???
オカルト板にスレ立てるべきだったな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:49:48.50 ID:aw6VbBsJ
http://yabusaka.moo.jp/matuokasinnya.htm

↑こういうの読むと大鷲・大鷹犯行説が一番ピッタリくるような気がする。
だって人間が連れ去ったとは考えにくいもの。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 16:39:32.52 ID:???
ゆとり脳ってすげえな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 12:59:29.93 ID:???
とゆうかただのアホ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:34:08.86 ID:???
・家は山の斜面にある
・周囲に人の気配は無かった
・目を離したのはたった40秒ほど
・現場は町道の終点付近で外部からの出入りはほとんどない
・失踪時、100m離れた畑で農作業をしていた人は車を見かけなかった
・松岡さん一家が親戚宅に到着したことや、伸矢くんがいたことは外部に知られていない
・周辺に交通事故の痕跡はない
・貞光署では以上の理由から「事件にまきこまれたケースは考えにくい」と徹底した周辺捜索を行った
・数日に渡って数匹投入した警察犬もすべて同じ場所で立ち止まり上を向くばかりでそこで探知が終わると警察の公式発表にある

↑以上の状況からして人間が連れ去ったとはどう考えても考えにくい。
大型の鳥類や獣類による捕食・・・
その可能性に考え至ることができない方がよほどゆとりアホだな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:48:08.73 ID:???
ゆとり脳ってすげえな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 03:32:43.88 ID:???
・数日に渡って数匹投入した警察犬もすべて同じ場所で立ち止まり上を向くばかりでそこで探知が終わると警察の公式発表にある

↑これはたけのこ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 04:57:24.73 ID:???
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:12:07.43 ID:???
大型の猛禽類や爬虫類などの飼育、購入は国や都道府県の許可がいる
逃げたり逃がしたら法に触れるがそれらが生き残ったとしても冬の気候に耐えられないだろう
コーンスネークやボールパイソンが逃げたでけでもニュースになるの子供を連れ去る程の大型の猛禽類が人の目につかないはずがない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:31:45.14 ID:???
>>97
近親者を疑えば、この辺の証言はくずれるだろ

>目を離したのはたった40秒ほど
>松岡さん一家が親戚宅に到着したことや、伸矢くんがいたことは外部に知られていない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:41:08.77 ID:???
しかし、警察ですら「事件にまきこまれたケースは考えにくい」
と判断したわけだからなぁ。

人間が連れ去ったのではないとしたら、宇宙人か、天狗か、大型肉食鳥獣か、
非常に見つかりにくい落とし穴にでも落ちたか、それとも・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 06:26:34.97 ID:???
これだけ否定されててもよく宇宙人とか話広げようと思えるな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:37:16.83 ID:???
日本の将来を憂慮するわw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:53:08.31 ID:???
>>103
>人間が連れ去ったのではないとしたら

まずここを徹底的に疑えよ、馬鹿が
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:59:16.77 ID:???
>>103にマジレスしちゃう自分の頭を心配しろよw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:42:27.17 ID:???
自演
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 05:29:00.83 ID:???
ゆとりは社会に出るな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:46:39.98 ID:???
だから、警察ですら人間が連れ去ったケースを徹底的に疑った挙句
その可能性は考えにくいと判断したんだっつーのに
お前らの推理なんて警察がとっくに考え尽くしてんだよ?

早朝にこんな板に書き込みしてるひきこもりゆとりが、
お前が社会に出れるよう祈っててやるよw
111110:2013/04/01(月) 01:57:46.32 ID:???
このスレは本物の馬鹿ばっかりかw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 07:13:42.29 ID:???

113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:34:23.06 ID:???
宇宙人か天狗かもしくはテレポートか、それとも…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:58:21.75 ID:3ZihfovD
>>97
この男の子のケースは、数日後に変な女から電話がかかって来てるから人間がらみだよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:21:19.58 ID:???
>警察ですら「事件にまきこまれたケースは考えにくい」 と判断したわけだからなぁ。
>警察ですら人間が連れ去ったケースを徹底的に疑った挙句

ここが穴
何百件と誤認やってんだよ
警察関係者なの?w
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:20:09.03 ID:gUNgF+uJ
そうだよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:34:07.11 ID:OrvP5EQk
骨まで食うのかという書き込み多いが、ペリカンが鳩を丸飲みした動画見たことある

ニシキヘビが人間丸飲みっていう事例は多数あるし、この辺りも考えられる
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:37:56.23 ID:???
敵対者駆除マニュアル
a)創価学会への強固な敵対者に対しては、将来的に考えてもその子息子女を落とす必要がある。 子息子女の不幸により折れる可能性も高い 子息子女へは 創価学会へ反発しないよう躾ける
敵対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
会員の子息子女の敵であってはならない
b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。 会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける
c)敵対者が地域で高評を受けぬよう計らう
d)各会員が連帯し、自然と不幸になったように落とす必要があるくれぐれも会員が疑われてはいけない
e)敵対者の言に信頼が集まらないよう計らう
f)敵対者の安定につながる者らも落とす必要がある
g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:43:18.98 ID:???
とうとうペリカンとニシキヘビが国内土着の生物になりました
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:57:41.45 ID:???
「人間が連れ去った」説を主張する人に聞きたい。
警察犬の件はどう説明するのか?

どの警察犬も、ある場所で立ち止まり上を向くと警察発表にあるらしいが、
人間が連れ去ったとして、ある地点で警察犬に探知されないレベルまで
完璧に臭いを消すことが果たして可能なのか?無理だろう。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 02:27:40.48 ID:???
>>120
なんで無理なの?

つかたけのこ件に関しては
ネットの噂じゃなく事件概要自体を読み直してくれ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 09:22:39.59 ID:???
警察犬好きだなぁw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 12:00:44.03 ID:???
ゆとりって動物に異常な関心もつんだなw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:21:02.99 ID:???
ネットでも騙される側のゆとり
いいとこなし
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:43:08.76 ID:nwGDcOsT
http://matome.naver.jp/odai/2133231343468107201
ここを読んでも、『・・・仮に何者かが有紀ちゃんを抱えて連れ去った場合でも
(犯人の)靴と土の摩擦臭で警察犬は追尾できることを実験してみせた。
 専門家は「その地点からヘリコプターを使って空中にでも引っ張り上げでも
しないかぎりありえない」と話している』と書いてあるんだが。
他のサイト見ても警察犬のことは書いてあるし、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1436876429
こんな質問サイト見てもやはり俺と同じように考える人がいる。

>>122-124
なんだ、結局は説明できないのか。
自分の論拠を明確に説明する事もできず、相手の主張のどこがおかしいかも説明できず、
ただ相手をけなしたいだけの頭の弱い低脳君だなお前は。
ネットに張り付いてストレス解消してないで早く一人前になれよw
あ、頭弱いから無理だねw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:44:24.84 ID:???
相変わらずソースはネットですかw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:45:53.92 ID:nwGDcOsT
それに代わるソースを提示できないような奴に人を貶す資格などないw低脳君w
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:27:13.50 ID:???
じゃあ熊で
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:13:56.76 ID:O6UGOmkt
>>125防臭スプレーみたいなの大量にかけたら犬も無理なんじゃね?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:41:53.00 ID:???
>>129
防臭スプレーWWW
舐めすぎ
犬の嗅覚しらんの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 02:24:57.81 ID:???
130が犬の嗅覚を説明します。


ちなみに安物の香水まかれただけでも犬の嗅覚は混乱するんだけどな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 03:48:08.72 ID:???
俺は猛禽類否定派ではないけど>>30は犬を信用しすぎじゃね
犬の嗅覚について詳しいならなおさら得意な臭いとそうでない臭いも知ってるはず
嗅覚を誤魔化すことも混乱させることも個人臭を残さないことだって人為的に可能なんだよ

例えば山の中じゃ雨具をもっていくのが常識だけど、ゴム製のレインブーツなんかだと
臭いを残さないってのを聞いたことあるよ
でも訓練された警察犬にこの程度の小細工が通用するとも思えないし微妙なとこだよね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 03:52:55.18 ID:???
安価ミス>>130
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:13:05.37 ID:???
警察犬否定すると怒られちゃうよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:37:05.11 ID:LJb8k3gN
WATARIDORI
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 02:20:57.59 ID:???
>>1
可能性として、2匹の大鷲なんかが
たまたま同時に同じエモノにとりついて
連れ去った可能性もあるんじゃないかな?

同時で2匹の連れ去りだとしたら
大鷲同士が協力したんじゃなく、
互いに同じエモノを争って捕まえて、
喧嘩しながら、結局どっか離れた場所に
おとしてそうな気がする。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 10:00:11.61 ID:???
無茶すんなよもう…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 12:52:20.75 ID:???
可能性w
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:19:12.91 ID:xItZahpH
火の鳥
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:02:15.42 ID:ruJJIku1
仮説としては面白いけど
鳥の仕業というのはなぁ〜

やはり家族だろ?
目を離した40秒くらいも家族の証言でしょ?

第三者説も厳しいから・・・あとは動機かぁ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 12:45:01.51 ID:CtWkX7CS
濠洲で、
「実は野犬が幼児を襲った」と30年後に認定された例があるよな。

犯人とされた母親の冤罪が晴れた件。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 14:21:24.22 ID:olzw0KMX
そうですか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:41:24.79 ID:/AmHiShu
ふーん
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:52:19.83 ID:RTJPaUbH
じゃあそれでいいや
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:35:17.79 ID:x1X+DNnt
宇宙人誘拐説でもいいんじゃね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:55:31.48 ID:3TQghAnw
ちんぽ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:39:34.80 ID:yROxbedR
四国の失踪事件は誰かがウソをついているとしか思えない
親はシロなのか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 04:22:15.51 ID:WZCJCmYh
昔なら
実は、北朝鮮が拉致とかもあっただろうな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:iUr6tCCC
せやな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:boGTP8PF
タイムスリップできたら知りたい事件のひとつ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:38:00.36 ID:56J4oBVL
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:48:30.46 ID:n4eWOj/s
>>147
松岡君事件でしょ、親のウソの可能性は低いと思われ
なぜなら、ウソを吐くならもっともらしいウソを吐くはず
たとえばどこかに遊びに行って行方不明になったとか。
たった数十秒の間にいなくなった、なんていかにも有り得なさそうなウソを吐く理由が無い。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:15:04.73 ID:7U7QmBiK
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:21:55.14 ID:7U7QmBiK
ノルウェーで4歳の子がオオタカより小さいオジロワシに連れ去られた事件ならあるぞ。
http://biggame.iza-yoi.net/index.html
白人の子供だから15キロあったでのはないかと思われる。
オオワシより小さいイヌワシなんて狼を狩るのに使われてるからな。
日本ならイヌワシ、オオタカ、オオワシ(魚が主食だが哺乳類も食う)、オジロワシ
イヌワシやオオタカはニホンザルを食う。
あとタケノコ採ってたならしゃがんで四足動物みたいになってたところを
後ろから捕まったと考えられる。
そんで、ある地点で落としてしまい殺してしまった後に食ったんだろう。
大人の羊か山羊をわざと落として殺すワシの動画もあったな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:30:56.64 ID:7U7QmBiK
ちなみに大型猛禽類は100〜150キロの握力があるから子供ごときが
ふりほどけるはずがないよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 01:35:16.16 ID:iTCI8ZH6
俺も、大型肉食鳥獣による捕食説って信じてみたいんだよね。
日本にそういうのがいればの話なんだけど。
だって人間の犯行ではない窪みに落ちたのでもない北の拉致でもない・・・
と消去法で行くとそれくらいしか残らないかもしれない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:48:00.02 ID:q6y2WzLQ
盛り返してきたな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:59:05.05 ID:nSLADEVT
巨大な迷い鳥が誰にも目撃されてない事を信じるならハングライダーで攫ったって言う方がまだ信憑性があるだろうにw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:12:15.52 ID:FL532Dfb
映画で、どこかの穴の隙間に落ちてしまって、
誰にも気がつかれることなく死んでしまうっていうのが
あったよ。

誘拐や殺人じゃないなら、その可能性もあるだろうね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 04:34:58.23 ID:BhaVmIU1
昔からの疑問なんですがワシと鷹の違いを教えて下さい。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 06:06:05.39 ID:DMKV6L7t
何百人も動員して探し回ったのにどこかの穴を探し忘れてるって
有り得るかな・・・?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:12:55.21 ID:???
迷い鳥の仕業や
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:13:31.57 ID:???
迷い鳥の仕業や
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 16:07:00.34 ID:???
>>1
15kgの幼児を攫える大型猛禽だと、滑空し飛来してくる風切り音や襲撃のバタつく音が凄い。
農作業などしていた周囲の人は気づくと思う。
また、そのまま持ち上げられ連れ去られたら、その地点で警察犬はもう追跡できない。
165164:2013/10/10(木) 16:21:56.93 ID:???
警察犬が、ある程度の距離を追跡したなら、猛禽に持ち上げられ攫われたのではないと思う。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:34:42.05 ID:???
また警察犬や
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 03:04:19.98 ID:Vgj21x8m
【不買運動】NTTドコモは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

NTTドコモは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女性のみの状態に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
http://www.youtube.com/watch?v=exEYnPHLrko&feature=channel&list=UL


NTTドコモユーザーであれば解約することと共に、
男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi
168テレビ朝日:2014/04/30(水) 03:27:20.36 ID:???
 
拉致は宇宙人の仕業という説も根強い!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 03:51:33.49 ID:???
こんばんは
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 19:55:54.50 ID:???
やぁ、こんばんは
171名無しさん@お腹いっぱい。
こちらこそ、こんばんは