ミグ25亡命/ベレンコ中尉亡命事件

このエントリーをはてなブックマークに追加
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:51:44.35 ID:G21b79qY
>>134
確か陸送。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:50:22.80 ID:???
たしか、授業中だったな飛んできたの、うちの中学校函館空港の向かいだったから・・
あっという間にブルーシートかぶらされて見えなくされちゃった。

あと、うちの親父自衛官だったから、なんだか緊急招集訓練うんぬんだとか
ほざいて家を留守にしてたのを覚えてる。それからこころなしか観光客に外人が増えた
のが印象的だった。トラピスチヌ修道院も近かったからね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:48:25.78 ID:JcYbJKfl
>>148
お、当時の目撃者現る。

当時中学生ってことは50歳近いはずだけど函館の街は大騒ぎだったん?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:45:21.40 ID:???
>>149

警察が大騒ぎだったと思う。とうぜん俺らは空港に特攻!警察に止められた。
函館市立戸倉中学校を地図で検索してみて、窓のビリビリ音が想像できると思う。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 09:23:47.44 ID:???
別に想像できないけど?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 09:27:05.13 ID:JuIMXZpC
ナンシニ逃げて来たん?
チュウイさんわ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 09:33:33.15 ID:???
>>151

戦闘機の音聞いた事ないんだ。じゃ、話にならん。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 09:36:43.56 ID:VvL8tlsB
待遇が悪いのとそれに伴う嫁さんの冷たい態度w
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 09:43:34.52 ID:S/KL5HwN
今ベレンコさんはイベントコンサルタント会社を経営していまふ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:20:56.14 ID:H5qN+6le
フィッシュヘッド

「格闘戦ならこっちのものだ!」



157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:15:35.47 ID:???
日本列島を震撼させたミグ飛来
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:49:24.54 ID:???
ミグ25が来た年、入間で航空ショーがあって連れてってもらったけど、
航空自衛隊FXへの売込みでF14,F15,F16はデモ飛行したり気合が入ってた。
ベレンコ亡命事件のすぐ後くらいだったから多分、世間的にも注目度高かっただろうな。

F15はアメリカ建国200周年記念の塗装になってた。

159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:36:25.23 ID:???
ミグが函館に侵入、
さらにベレンコはいきなり発砲している・・・

米軍機の危険性にはウルサイ左翼は、
この事件の危険性にはダンマリ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 18:45:45.06 ID:???
>>14
中低音が豊かに
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:12:49.36 ID:???
当日の三沢防空管制指令所

アンノウンをピックアップしてびびる選任管制官が「それはゴーストじゃないのか?」
に対して下士官の空曹が「馬鹿野郎。TQ7のゴーストがあるか!」

TQ=TrackQuality=レーダーがピックアップした航跡の精度のレベル(最大は7)。
まぎれもなくレーターが航跡として感知している状態。
叩け上げ下士官のこの一言がなければ千歳のスクランブルはもっと遅れている。

162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:36:51.04 ID:???
>>141
ギャラクシーに載せる時、横断幕に書かれた文字が笑いを誘った!?
「函館の皆様、さようなら。大変御迷惑をかけました」
ミグ25からのメッセージ。そしてミグはギャラクシーに載って、百里へ。
「ダズビダーニャ(さようなら)、ハコダテ」
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 02:24:39.17 ID:FLTAGmkO
あげ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 02:04:22.39 ID:???
しかし、ベレンコ氏は亡命前に結婚していた嫁さんとの間に子供さんがいたとか。
父ちゃんが亡命したせいで、子供さんのその後の人生は過酷なものだったに違いない。

現在、40歳前後になっておられると思うが。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:DzmRg3he
まだこのスレ残ってたのか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:43:31.28 ID:T6RDBofF
俺、当時は5歳。戸倉町に住んでいた。えらい騒ぎだったのは覚えてる。
167spotswood:2013/11/08(金) 19:02:32.02 ID:Jq+ev6y/
あの時、ミグ25は後30秒で燃料切れというところで函館に着陸。
ベレンコ氏はこの日、函館に宿泊。親子丼を食べた。
ソ連に返還された時、ミグ25はすでに研究済みの抜け殻。
時速3000キロ以上で飛べる最新鋭気という事で恐れられていたが、エンジン付近に真空管が取り付けられていたり、技術的に西側に立ち遅れていた面も垣間見えていた。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:21:39.40 ID:???
津波でんでんこ、ならぬ敵機べれれんこ、という言葉の由来だな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 05:37:36.06 ID:???
真空管に関してはアレがアレしてアレだけど、
まあ当時としてもソ連の電子技術が西側に劣っているのはもう常識だったろ
ただ情報が不足してるのでもしかしたら案外頑張ってるかもとかその程度でしょ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 22:21:56.24 ID:???
超低空飛行でスレ進行中
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 02:36:42.32 ID:???
本当、低空飛行だなw
しかし飛行機の最高速度って時代が進んでも全然早くならないね。
今の戦闘機は速度や旋回性能はあんまり需要じゃないそうだけど
それでも早いに越したことはないだろうに、最高速度に関してはむしろ遅くなってるよな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:34:11.73 ID:???
亡命事件を受けて急遽発売されたプラモデルがあったよね。
それの裏話をメーカーの人がしてたんだけど需要あるかな?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 07:25:14.69 ID:???
聞きたい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 01:58:11.89 ID:???
>>109
これだな
http://www.youtube.com/watch?v=hEfhv1hv_W8
大桃美代子と男を奪い合う前の麻木久仁子がいる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 17:59:43.09 ID:???
楽作板で最も嫌われてる厄介者で有名な独身キチガイ引篭り老害
実家暮らしで無職の汚パンツ大好き変態老害ヤモメ 
低学歴・無収入・無資格と異性に無縁で未使用のまま、ちんぽシゴキ屋としてソロ活動にいそしみ
自然淘汰される悲しい遺伝子の持ち主 zkun が初犯時に作られたモンタージュ写真
http://i.imgur.com/HBa1wtG.jpg

楽作板で最も嫌われてる厄介者で有名な独身キチガイ引篭り老害
実家暮らしで無職の汚パンツ大好き変態老害ヤモメ 
低学歴・無収入・無資格と異性に無縁で未使用のまま ちんぽシゴキ屋としてソロ活動にいそしみ
自然淘汰される悲しい遺伝子の持ち主 zkun 逮捕時のご尊顔
zkun http://i.imgur.com/WjAIcCu.jpg zkun
楽作板で最も嫌われてる厄介者で有名な独身キチガイ引篭り老害
実家暮らしで無職の汚パンツ大好き変態老害ヤモメ 
低学歴・無収入・無資格と異性に無縁で未使用のまま ちんぽシゴキ屋としてソロ活動にいそしみ
自然淘汰される悲しい遺伝子の持ち主 zkun 逮捕時のご尊顔
http://i.imgur.com/JkmRga7.jpg
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:41:08.21 ID:SXpeLR9S
ミグ31フォックスハウンドに乗れるツアーがある
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 16:34:13.28 ID:???
懐かしい!!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 13:19:59.36 ID:vpxPeoG/
筒井康隆もネタにしてたな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 20:20:24.95 ID:???
せやな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 17:32:46.00 ID:???
まだこのスレ残ってたのか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 20:59:31.17 ID:???
中尉?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 11:51:04.12 ID:4ed4z5o7
良く知らないが、果たしてこれが西側に無傷で捕獲された
最初のミグ25だったのかい? 自爆装置はついていなかったの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 05:34:57.56 ID:Cs7uAiU8
もちろん、最初だよ。
それまでは神秘のベールに包まれていた。
とにかくF-15と上昇記録を争っていたしマッハ3出るっていうし
驚異の最強戦闘機かとも思われていた。
ま、本当の専門家はそんなに過大評価もしてなかったろうけど。
自爆装置についてはしらんけど、もしついてたってさすがに
パイロット以外が遠隔操作で作動させられる仕様ではないだろう。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 14:10:57.96 ID:???
>>89
当時は改造直前の三木内閣で外務大臣は宮沢だな。
対処能力なさそう。案の定、改造内閣では入閣してない。
防衛庁長官は坂田道太。こっちは留任。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 14:19:45.11 ID:???
ベレンコはカバルダ・バルカル共和国ナリチクの出身か。
コーカサス人やトルコ人が多いところだな。
ロシアの対コーカサス最前線だ。
東にチェチェン、南にジョージアで。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 14:21:00.50 ID:???
>>107
レベルが違うw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 14:23:01.65 ID:???
>>118
>電柱に「ミグ25絶対反対」と書いた紙が鬼のように貼ってあって、
>右翼車が何台も連なって走ってて、田舎ではこれまで見たことない

何に反対なんだろうか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 13:08:34.98 ID:???
>>187
こんな物が近くにあると物騒という感情では。
ソ連の特殊部隊が機体の奪還、あるいは破壊をしに来るという噂が当時流れたとか聞いた。
巻き添えくらうのはごめんですよって事ですかね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 15:54:15.75 ID:???
ベレンコ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:10:18.59 ID:OI2rRk6r
真空管のどこがいけないというのか?
真空管は、核爆発時のEMP(電磁パルス)に対する高い耐性がある。
トランジスタでは、非常に特別な対策をとっていなければ、壊れる。
半導体ではないから、各爆発時に大量の中性子線を浴びても劣化を
うけずに動作し続けることが期待できる。
オーディオのアンプに使うと、柔和でまろやかで暖かみのある音になるし。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 14:06:02.17 ID:???
>>190
>真空管のどこがいけないというのか?
小型化に限界がある
信頼性が低い
寿命が短い
電源投入から機能し始めるまでに時間がかかる
単価が高い
量産性が悪い
192名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:10:10.29 ID:/FJGoRpU
小型化と耐衝撃性なら、米軍がVT信管用に使っていた金属チューブ管がある。
信頼性はフィラメントの太さとそれに流す電流の関係で決まる。むしろ普通の
真空管は寿命を、白熱電灯と同様にある意味作って居た商品であり、
軍用の場合にはどうだったろうか?
電源投入から機能までの時間は、ジェットエンジン始動から飛行開始までの
時間と比べて同じ程度なら別に困らないだろう。
単価などは軍用部品には普通の価格とは無縁の世界だろうし、飛行機全体に
占める真空管の割合は微々たるものであろう。
量産性については、軍需品は民生品程の要求はなかろう。たとえばミグが
年産1万機などということはちょっと考えられない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:21:52.73 ID:???
>>192
制御系のデジタル回路ならトランジスタはLSI 化でサブミクロンオーダーになってる。その程度の小型化では比較にさえならん。
アナログ回りでは、特性的に真空管が有利な場合もあったが、最近はアナログ系のLSI も進歩してるから、真空管の出番はほとんど無いのでは。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 14:59:57.70 ID:9KZHSU0u
テレビ局やラジオ局の送信アンテナの駆動は長らく水冷式の真空管
だったと思うが、今はトランジスタなのかね?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 19:40:36.88 ID:/5Yl2hKt
www.youtube.com/watch?v=hEfhv1hv_W8&list=PL29C374DB878F610D&index=1
おどろき桃の木の最高傑作だと思うね
あの時代は今と違った意味で 独特の暗さがあったが まだ希望もあった
196名無しさん@お腹いっぱい。
>>194
MOS-FETのデジタル変調じゃないかな。