ジョン F ケネディ暗殺事件

このエントリーをはてなブックマークに追加
91名無しさん@お腹いっぱい。
≫74
助手席じゃなくて運転席だしょ?
右後方に振り返りながら左手で大きめのシルバーの銃でトドメ。
最初の一発は助手席の小柄なグラサンSPが左手に振り返って撃ってる。
んで、この真犯人二人は、ケネディがテキサス入りしてチャーター機
から降りてくる時に前後にいるわけね。
これは暗殺じゃなくて公開殺人だよ。暗殺ならもっと静かにやるから。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:09:16 ID:CA7cy0J+
ケネディが生きてて大統領2期目を務めてたとしたら
具体的にどういう政策をとってたと思う?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:03:59 ID:qmaQ9HfV
弟ロバート・ケネディを司法長官からFBI長官にしたり
CIAとかいろいろ、人事で大幅な変更があったんじゃないだろうか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:17:00 ID:???
>>91 さん やはり、あの動画は本物なのか!?
僕が初めて食いついたのは、ザ・ショックスというビデオ見て運転手の男がシルバーのピストルを向けてる場面が、鮮明に映っていたことだ。 やはり、あなたも気づいていたか!!

ということは、犯人は、運転手と、あと何人いるのか? 運転手が前から一発でケネディが下をむく次の一発がわからん。助手席の男は重傷のケガを負っている。


多分 後方から二発かもしれんね? 一発目ケネディの のど元(運転手)が撃つ
二発目反れて助手席の男に当たる

三発目ケネディの後頭部直撃で即死

謎なのは、誰が後方からライフルで射殺したのか? オズワルドでは、ないのは確実だが‥後方真正面から二発撃ち込まれているような?


不可解な事件だよ!
95公平な判断を:2006/11/24(金) 15:24:01 ID:Cn3UOf33
国民人口と保全が基本ですね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:40:15 ID:VD2FTW3s
CIA+石油産業+ジョンソン副大統領+FBI+マフィア+ニクソン+軍部

みんなグル、知らないのはケネディ一家だけ

97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:26:16 ID:+xo5Y3et
>>91>>94
残念ながら前席のSPによる射撃は完全に否定されている。
ケネディ夫妻と前席SPの間にはテキサス州知事夫妻が乗っており、知事は銃撃を受け
負傷している被害者。彼らの証言と現場の目撃者の証言でそれは否定されている。
そもそも、SPが犯人ならなにもあんな公衆面前でやる理由がわからない。
わざわざバレる犯行をしても意味がないでしょ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:31:25 ID:+xo5Y3et
じゃあ誰がやったのかとなるが、俺もいろいろ調べた。
マフィア、軍産複合体、亡命キューバ人、ソ連、CIA、FBI、ジョンソン・・・
しかし、調べれば調べるほど泥沼にはまり込むような謎が次から次へと出てくる。
実際問題、あまりに動機がある奴が多すぎて、誰が怪しいかというと
怪しい奴が多すぎて困ってしまうのだよ。これは本能寺の変も同じだね。
ひとつだけ確実なのは、ジョンソンは確実に関わっていたってこと。
ただ、ジョンソンが黒幕かどうかはわからない。そういった計画が既にあり
ジョンソンはそれに乗っただけというのも否定できないからだ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:38:59 ID:+xo5Y3et
一番俺を混乱させたのは、暗殺当日、暗殺現場のすぐ近くで警察に身柄を拘束され
なぜかその場で解放された男たちがいるのだが、そのうちのひとりに
フランク・スタージスという男がいた。
実はスタージスは1972年のあの「ウォーターゲート事件」で、事件発覚のきっかけになった
ウォーターゲートビルに侵入して捕まった男のひとりだということ。
スタージスは、ニクソンに近い人物なのよ。
ウォーターゲート事件に関わった男は、ケネディ暗殺にも絡んでいた可能性が高いってこと。
そして事件直前のニクソンはテキサス周辺で不審な行動をしており
さらにニクソン自身もケネディ暗殺については一切ノーコメントを貫いていた。
もう、それで嫌になってしまった。あまりに登場人物が多すぎてね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:39:45 ID:+xo5Y3et
そんなわけで初めての100げとずさー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:13:14 ID:???
この事件を今知っているアメリカの高官の方の名前知っていますか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:48:06 ID:h4Uu+rM1
パパブッシュなら、知ってるだろうよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:03:31 ID:OIEP4XxZ
最近おどろいた情報がる。
オズワルドの親は早くにしんで、オズワルドのめんどうをみたのが
叔父さんだそうだ。

その叔父さんは、マフィアに関係ある人らしい、カルロス・マルセロに

それでも、マフィア主犯説には疑問が残る。
大統領暗殺という組織をあやうくしかねない危険をおかすかという疑問が残る。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:52:46 ID:otjSEAmO
保守
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:52:11 ID:RPzcZLbR
マフィア犯行説の最大の疑問は、オズワルドとの接点と政府の公式発表が
オズワルド単独犯行説を取っている点だと思う。
オズワルドの半生を調べると、少なくともマフィアとの接点が明らかなところが
見つからない。むしろ、CIAとの関連を示唆するものばかりで
さらにオズワルドが弁護士を求めていたのに会わせないなど
警察の不審な行動の説明がつかない。
さらに、オズワルドが銃を持つあの有名な写真が合成写真だったという事実は
単純にマフィアだけでは到底不可能なことといわざるをえない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:09:23 ID:Ub4H/bmc
ケネディの次に大統領になったのは、ジョンソンだから
ジョンソンあたりあやしい

107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 05:07:31 ID:???
>>94

>犯人は、運転手と、あと何人いるのか?

中席にいる州知事(市長だったっけ)夫妻の気を引く役が左右各一人。

名前を呼んで手を挙げているように見えるね。

>運転手が前から一発でケネディが下をむく次の一発がわからん。

一発目は助手席=右前席のグラサンが左に振り返り右手に握った小さ

めの銃で低い位置から狙撃。これが大統領の喉元に当たる。

だから前に塞ぎ込んだのでは?大統領夫人が必死に介抱しようとし

ている。しかし即死ではない。次に州知事=中列右座席が名前を呼ば

れて辺りを見回す。方角は進行方向右、カメラ側。州知事夫人は同

じことを左側(画面奥)の人物にされる。そこで運転手が車内の人物

に邪魔されることなく左手で高い位置からズドン。大統領の脳ミソ

が吹っ飛ぶ。それを拾い集めようとする夫人(←本当に泣けてくる)

>助手席の男は重傷のケガを負っている。

運転手は大統領の脳ミソを吹っ飛ばしたあとすぐ、低い位置から助

手席のグラサンをも狙撃。しているのでは?聴かれた銃声も3発。

>多分 後方から二発かもしれんね?

後方からの狙撃は力学的に成立たない反作用をしてる。ニュートン

に怒られる。

暗殺なら世界初の衛星生中継に合わせるわけがない。

軍産複合体が黒幕の憶測も容易にできるけど、わかりませんです。

ベンジャミン・フルフォードには911に拘泥せずにこっちを調べ

てほしい。 失礼しやした。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:28:04 ID:oLUPQCGx
まだ「運転手が撃った」なんて言っている人がいるのか。。

その運転手の名前言えるの?

ステイブル処理されたザプルーダーフィルムちゃんと見たの?

絶対運転手は撃ってないから。

助手席にいたロイ・ケラーマンは別に重症負ってないから。

たしか現場に怪しい人物は多数いたさ。

アンブレラマン
ブラックドッグマン
バッヂマン

まあこのへんは有名どころとして

階段の男(こいつが一番怪しい)
スカーフの女
ジンマン

あとゴードン・アーノルド。

もっと当時の映像と写真を沢山検証してほしいよ。
ジェリー・オーガンの検証のように。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:16:15 ID:???
あなたあれだね。
殺人事件の防犯ビデオに犯人が映ってるのに、犯人の周辺だけ嗅ぎまわって
証言集めて、被害者遺族や負傷者の言い分がコロコロ変わる理由を考えもせ
ず、「う〜ん、これは難解だ。」と唸っていることに酔ってる迷刑事みたい
な人ですね。

あの映像は世界中でン十年に渡って何回放送されたと思います?
あれを見た東側やイスラム圏はガクブルだったでしょう。
オズワルドに?ののの。氏名不詳の狙撃班に?ののの。
そりゃ、メリケンSPにですよ。彼らは目の前で起きた現象にバイアスを掛
けずに認識したでしょうから。
現場百回の例え宜しく、編集の少ない映像を見てご覧なさい。
詮索じゃなしに検索したらウジャウジャ出て来ますから。

80年代の放送分(特に日テレ)は肝心の所がトリミング されててダメですし
もちろん、アメリカ人がゲストの放送分も×です。
最近ってもここ十年くらいは、あからさまな編集を押さえたものも見れる
ようになってきましたから、詮索するよりはマシです。

ヤクザや創価や911で身の安全を心配している振りをしているベンジャ
ミン・フルフォードも、JFKに首を突っ込んでたら、危険の本当の意味
が理解できたにちがいないですがね。

まぁ、日本にいたらその心配さえないのですが。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:02:12 ID:???
>>107 しかし、あんなに綺麗に射殺は出来るのだろうか? ましてや、数発の弾でね…


キューバ危機説が濃厚だろうね
てか、昔のciA は恐ろしいですね…大統領も暗殺してしまうなんて、今の時代じゃ考えられない。
111田畑 康志:2006/11/27(月) 16:12:13 ID:???
射殺じゃなくてしゃせい。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:16:33 ID:yePGwP3o
>>107
おいおいジャクリーンがJFKの脳みそを集めようとしたって話を信じてるの?
あれは本当は恐怖に駆られてパニックになったジャクリーンが車から逃げようとしたの。
その証拠にあの大統領の車にSPのひとりが飛び乗っているんだが
あれはジャクリーンのSPで、彼女が車から飛び降りようとしたから
「危ない!動かないで!」と叫んで飛び乗ったの。
彼自身も「大統領夫人がその場から逃げようとしたので危ないから声をかけた」
とはっきり証言しているよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:24:36 ID:???
たしかに、車の後方からSPが一人駆け寄っているよね。
アングルが車両後方からのシーン。
その前だよ、運転手の左手で狙撃された直後は逃げようというより
本能的に肉片を集めようとしているようにも見えるけど…
まぁこの部分は事件の本質じゃない。

間違なくない確認できることは、
・頭を打ち抜く直前に州知事夫妻の視線を奪う役目をしている男が
映っているってこと。
・それによってノーガードになった車両のど真ん中を運転手が左手で
大きめのシルバーの銃で撃ち抜いたこと
・州知事夫妻は大統領が頭を撃ち抜かれるまでは元気だったのに
狙撃後はグッタリしていること
・車両後方からSPが一人駆け寄ってくること
(後方から狙撃されたなら前に逃げる・逃がすのでは?)
なにより、大統領が狙撃された時の反動を見れば、後方から狙撃
されたものではありえないことくらい、ゆとり教育の高卒でも
物理をやった人間なら分かると思う。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 03:57:03 ID:???
ジャクリンが車の上をはいづってる時
ジャクリンの帽子からなんか出てた。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 04:08:14 ID:Iy8cIWmk
ケネディ家も悪だ!

しかし回り全部敵にまわしたのもドジだねwww

ケネディ大統領の支持基盤はウォール街とハリウッド、あとマスコミにもコネ強い。
中西部の石油産業・軍需産業とは関係なし。今の大統領とはズブズブだけどwww

もしニクソンがこの暗殺計画に参加したならジョンソンに利用されただけだね。
もし68年に出馬断念してなかったら73年までジョンソンが大統領、
ここまでジョンソンが大統領やるとニクソンも出番なし。次世代のレーガンが台頭しちゃうよ。
ニクソンも若くはないし。

116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:18:57 ID:???
昔のアメリカの政権争いって暗殺してまで取りたいんですね…日本じゃ考えられない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:17:15 ID:AVxcE56O
弟も、兄やられたんだから次、自分もあぶないんじゃないかと身辺
もう少し、きくばれば暗殺されなくてすんだのにな

弟ロバート・ケネディには、犯人の心当たりはなかったんだろうか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 03:09:51 ID:fACCpqPZ
>>117
ロバートに警戒した形跡なし、ロバート暗殺の実行犯は別にいると言われている。
ただし地元もマフィアのボス:ミッキーコーエンが関与してるのは間違ない。なぜならロバートが撃たれたホテルのオーナーはコーエンだから。

このミッキーコーエンはニクソンが始めて下院議員に立候補する時に多額の献金をしたので有名。
この選挙資金のほとんどはコーエンの資金ではないかと言われている。

映画「LAコンフィデンシャル」の題材になってる。コーエンが麻薬取締りで収監されたためマフィアがLAの麻薬市場のコントロールできなくなった。
そこで悪徳警官らがマフィアから麻薬市場を奪うため犯罪を犯すと言う話。カルフォルニア州警察の警官らが麻薬の密売組織を作ろうとしてたわけだwww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:42:43 ID:/pGZH9xm
弟のロバートは普通にマフィアに殺されたっぽいな
兄貴のJFKの方は犯人像がいまだによくわからない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:50:50 ID:e+T7ujbm
ケネディだけかな?
こんな、手の込んだ3方向?からの銃撃あびたの
他は、著名人でもいないよね

レーガンも、至近距離から狙われてるけどSPにブロックされた助かった。