歌舞伎町ビル火災

このエントリーをはてなブックマークに追加
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:45:40.01 ID:UoeDZRtW
ここでちょっと働いてた。姉妹って源氏名フルーツの娘達かな?
いじわるそうな娘ばっかだけど、その2人いい子だった。
店長さんもいい人だった。たしか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:11:21.28 ID:dSPSYNSY
福山市の火災で、また歌舞伎町火災の画像がNHKニュースウォッチ9で使われていた。いつまでも語られるね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 01:22:11.81 ID:7AHsSgpg
>>444
火元は断定だれたけど、放火だとは断定されてないぞ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 06:06:57.91 ID:???
あの時俺は、私は、の自分語りレスばかりだな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:44:28.11 ID:???
>>448
それもまた事件スレの醍醐味だ。カリカリすんなw
450久保田千年:2012/11/11(日) 09:04:51.62 ID:???
なんとか三千年容疑者
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:36:33.73 ID:???
>>386
救いようのないバカ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:04:53.80 ID:XX0uMwrY
一休で2ヶ月くらい働いてたぜ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 12:51:56.04 ID:WDl1UERv
おれが童貞卒業した日だったな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 14:01:21.17 ID:???
>>453
はぢめてチンコ入れた時の感想は?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 15:34:52.42 ID:VAE9zD9H
痛かった。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 17:57:17.65 ID:???
>>455
特にどこが痛かった?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 02:14:40.37 ID:GN+uTfYi
>>452
無事で良かったな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 02:06:44.88 ID:???
>>452
無事で何よりだわ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:56:31.80 ID:v/FZ0Sw4
石立鉄男
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 22:50:07.48 ID:JEU5gnxP
わーかめすーきすき
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 05:57:56.73 ID:M1dpl4Cx
一休いつから淡麗にかえたん
ビールのままだったらあんなことには
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:25:22.16 ID:???
弟がちょうどこの日歌舞伎町にいてマスコミの取材を受けた
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:O/x4jKzP
エレベーター待つくらいなら階段を使いたい
こういう考えならこういう店で命を落とすことも無いでしょう
464ファイアーマン:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
犯人捕まんねーかな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???
窓の無いパブってさぞ空気悪そうな感じするけど
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???
この事件も闇に葬られるのだろうか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
犯人は誰なの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:42:35.70 ID:xZhWsLKd
少し過ぎちゃったけど、事故の日だったからageてみる (-人-)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 03:39:15.14 ID:???
そもそも放火かどうかも特定されてないんでしょ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 05:57:44.04 ID:VCLALlKJ
消防法で引っかかっていたのに、
新宿区が業務停止にしなかったのが、そもそも間違い
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 06:13:31.20 ID:VCLALlKJ
俺が退職したあとに入ってきた人間が亡くなったらしい
勤務先は栃木県那須小川町にある吉野プラスチック工場で、
協力会社の鴻池運輸の下の闇派遣会社で働いていた大阪出身の若者
亡くなった若者の会社の寮の荷物整理をしていたら覚醒剤が出てきたらしい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:00:09.96 ID:???
アタシもここのセーラー服の店に面接行ったんだよな〜
落ちたけど
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:40:34.16 ID:h4cYT09Z
火事があってから数年後かな、このビルの隣にゲームセンターがあったんだけど
そこの階段使うとき焼け焦げた臭いがするんだよね
いつもじゃなくたまーに
もちろん火事からかなりたってるからそんな臭いするはずないんだけどね

何でかわかんなかったけどなんとなく昔の火事が原因かなっておもったんだよね
もしかしたらどっかにお札とかはってたんじゃないかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 00:16:50.92 ID:sjsJdkn3
知り合いの裏ビデオ屋の店長がこの直後に失踪した
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 03:10:07.26 ID:Fs3Rsu6C
>>472
受かったら死んでたってかw生きてて良かったな。いいBBAになれよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 20:58:42.24 ID:???
その昔「キャスター」ってスナックあったよな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:12:25.47 ID:???
>>475
d
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 06:21:04.08 ID:???
姉妹で働いていた子が身バレして可哀相だったなあ。週刊誌とか、ここぞとばかりに色々と書き立てるし。

しかし、亡くなった子から貰った名刺に書かれていたメッセージを本気にした常連客同士で喧嘩したって話は
あまりに哀れで草生えたw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 20:46:34.73 ID:???
>>8ガッ!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:00:44.49 ID:???
小便器に氷がっつり
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 17:06:05.06 ID:???
今年の9/1で13回忌なんだよなぁ、当時オレも一番街沿いのビルで仕事してたから
(火災前もあとも)毎日前を通ってた
もう13年だよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 13:33:11.30 ID:???
沢山亡くなってるのに情報少ないね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 09:52:53.18 ID:???
>>481
俺も当日現場見ていてそりゃあ凄惨な光景だったな…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 09:51:10.02 ID:???
場所が場所だから敢えて話題にしないのかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 15:29:27.05 ID:???
もう捜査する気が無いのでは
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 21:55:31.05 ID:???
>>477
久しぶりに覗いてみた。今幸せか?いいにBBAになれたか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 17:16:53.98 ID:???
警察は被害者によって態度変えるみたいだね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:48:30.81 ID:???
こんなことするから、日本の警察は信用できないんだよな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 15:31:29.99 ID:???
やっぱり、この事件も犯人は外国人なのかな?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 16:54:30.35 ID:???
一休の実質経営者だった永井伸○は無罪になった上、今は池袋ニュークリスタル
という店を経営してのうのうと暮らしている。遺族の方は賠償請求してみては?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 11:59:10.40 ID:???
あまり話題にならないね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 09:26:37.09 ID:AfhE8Tnl
【災害時 サバイバル術】Amazonにて販売中

本書は災害の対処方法や災害時に役立つ
サバイバル術を掲載しています


もしもの時の為にタブレットやスマートフォンに入れておけば
どんな時でも読めます

地震や火災時の対処方法や身近なものを使って役にたつ道具の作りかた 応急処置火の起こし方から飲み水の確保の方法まで
誰でもできるサバイバル術を厳選し記載しています


災害はいつ起こるか誰にもわかりません
東日本大震災のような災害が明日起こるかもしれません

その時に備えておくことは自分や他人の命を助ける為に大切なことです

電子書籍なのでデータは更新していく予定です

【災害時 サバイバル術】

http://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B00SKW4M1S/
493名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 13:29:26.60 ID:???
火災?
494名無しさん@お腹いっぱい。
歌舞伎町?